【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】 - 暇つぶし2ch565:名無しさん@編集中
09/11/30 21:58:38 PvktWM+Y
アナログ→デジタルの変換は、つまるところ個々人のセンスによる。

基本的には、高画質に振る。例えば一つの主義として
「その時、その時の最高画質で取る」というのもある。
AD変換は「必ず画質が悪化する」のだから
その時の最善をつくすという観点による。

AD変換をするということは、多くの場合アナログの
ソースを捨てる、廃棄するという事も含まれているので
悔いを残さないよう、その場でできる全力を尽くすと言うことでもある。

その一方、ない袖(容量)は振れないという場合も多々ある。
DVD解像度で撮るところををBD解像度にしたところで
それに見合った効果があるのか?という考えも当然ある。
解像度を倍にしても、ある一定以上は「ほんのちょっとの」改善
かもしれない。となると、容量が馬鹿らしいと言う結論は当然あろう。

AD変換に絶対の正解は無い。個々人のセンスによるのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch