09/09/13 16:52:18 VsMy2e7M
録画でドロップしてしまったファイルをエンコする時、映像と音声の同期とるのどうしてる?
ts2aacでAACの出力してfaadでWAVデコード、AvisynthのWavSourceフィルタで読み込み。
映像のほうは元のTSをまるも氏のMPEG2 VFAPI Plug-Inで、書式としては以下の例参照。
video = MPEG2VIDEO("test.ts")
audio = WavSource("test PID 0x210 DELAY -182ms.wav")
AudioDub(video, audio)
DelayAudio(-0.182)
これでドロップが発生する箇所より前は全く問題なく同期してるんだが、ドロップ後の
部分は映像と音声の同期が取れなくなってしまう。ts2aacを使うときに-Mオプションを
追加すると多少マシになるけどそれでもやっぱり全然同期できない。
ドロップした箇所を避けるように元のTSを分割してから編集するのも一つの手かとは思うけど
なんとか元のTSのままエンコして同期を最後までとる方法ありませんかね?