09/08/30 16:09:36 Z9Tj5xYU
今までずっと
①BonTsDemuxでm2v+aac出力
②FAWで擬似wav化
③TME3で編集→m2v+wav出力
④FAWでaacに戻す
⑤tsMuxerGUIでtsへ
という定番な感じで編集してたんですが、
どうしても長時間のTSファイルでaacを②で擬似wav化しようとすると
「無題のファイルシークに失敗しました」とerrorが出て、きちんとwav化されません。
27時間テレビ(実際は6時間とかで番組表が区切られてますが)や高校野球などの
長時間番組を編集する場合は、みなさんはどうやって編集してるのでしょうか
ご鞭撻のほどよろしくお願いします
ちなみに編集しようとしてるのは高校野球選手権大会で、46.3GB 5時間24分あります。