09/07/25 06:41:40 fah1qx5p
またキタ―(゚∀゚)―!!
413:名無しさん@編集中
09/07/25 06:44:28 OD0K/H8z
>>410
2)~3)でSKNET_HDTV_BDA.infと
SKNET_HDTV_BDA.sysをちゃんと削除してる?
414:名無しさん@編集中
09/07/25 06:45:06 lVnOn6v7
>>410
uusbdではなく純正のドライバをインストールしている。
デバイスマネージャのuusbd用USBデバイス下にHDUSがあるのが正解、サウンド・ビデオおよびゲームコントローラの下にHDUSがあるのは間違い。
あるいはMicrosoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージの入れ忘れ…と思ったが、これがないとTVTestが動かないから違うか。
415:169
09/07/25 06:48:51 gCkMN780
>>394
【OS】WindowsXP Pro SP2
【ハードウェア】HDUSF
【ソフト】TVTest ver.0.5.44
【旧ビデオカード】Gigabyte GV-NX73G256D-RH
【新ビデオカード】HIS H467QS512P
【症状】
旧カード時に、TVTestにて聴視時に、時々マウスカーソルが消失する現象が出ていた。
ビデオカードを交換したらマウスカーソルは消えなくなった。
416:410
09/07/25 07:16:10 /8iGkTKw
レスありがとうございます。
414さんの指摘どおりでした!
純正ドライバから、SKNET_HDTV_BDA.sysとSKNET_HDTV_BDA.infを捨てて
ドライバの再インストールを行ったところ、動きました!嬉しぃす、このご恩は一生忘れません(ぺこ
(こうしたら動いた)
1)ドライバを削除して再起動(デバイスドライバを確認。まっさらに)
2)MTVHDUS_080808_Drv.zip(公式の)を解凍
3)上で解凍したフォルダに、uusbdv20beta.zipのuusbd.sysと
up0335.zipのuusbd.infの2つをつっこむ、返す刀で
SKNET_HDTV_BDA.sysとSKNET_HDTV_BDA.infを捨てる。
4)HDUSを接続しドライバインストール(デバイスドライバのサウンド・ビデオにHDUSがあってはならない)
5)TVTestを解凍
6)TVTestのフォルダに、up0287.zip(BonDriver_nnb_009)の
BonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dllをつっこんで、TVTest.exe実行
417:名無しさん@編集中
09/07/25 07:21:26 W3lkmeaG
Q、HDUSの内蔵カードリーダーは使えますか?
A、HDUSカード利用テストjunk無保証2をダウンロード
readme.txtより
1. オリジナルの080701_DrvにCRLEVEL_080701.EXEでパッチを当てる。
2. パッチを当てたドライバをインストールする。
3. B25Decoder.dllと同じフォルダに同梱のwinscard.dllを入れる。(絶対にWINDOWS\System32にコピーしないこと。)
080808_Drvだとこのへんどうなってんの?
418:名無しさん@編集中
09/07/25 07:33:40 AFOu5F2p
よくわからないやつはネトラン(笑)でも読んどけ
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
419:名無しさん@編集中
09/07/25 07:45:41 /8iGkTKw
>>417
上に書いた方法を試す前に、その方法もやってみたんですけど、
ダメだったんですよね。B25Decoder.dllのVerが問題だったのかも?
ドロップが多かったらリーダーに戻そうと思ってますけど、今のところ安定してます。上ので。
420:名無しさん@編集中
09/07/25 16:12:15 nUqSpEqn
HDU2で8番組同時録画とか出来ますか?
421:名無しさん@編集中
09/07/25 16:14:04 nUqSpEqn
↑HDU2×4台で8番組同時録画です。
422:名無しさん@編集中
09/07/25 16:17:25 7hIZ4rVp
>>421
いまさら4台も買えるのか?
423:名無しさん@編集中
09/07/25 16:50:14 nUqSpEqn
>>422
地元に未対策のHDU2が14800円で6台位ありました。
パッケージが旧なので間違えないと思いますが
424:名無しさん@編集中
09/07/25 16:51:25 nUqSpEqn
間違えました、19800円です。
425:名無しさん@編集中
09/07/25 17:11:46 7hIZ4rVp
>>423
8万で済まない可能性はあるが、可能。
追加投資は環境次第
426:名無しさん@編集中
09/07/25 17:33:26 qdS0zH7J
さっき、ソフマップ中古でHDUCが5480だったので買ってきた。
中開けたら
URLリンク(2sen.dip.jp)
クイックサンのUT100+Bon使ってるけど、同じ要領で動くのかな…。
>243見るとどっちに該当するのかわからないですね。
427:名無しさん@編集中
09/07/25 17:39:49 lVnOn6v7
尻と乗ってるチップが噛み合ってないわけだが、ASIE5606Bが乗った基板が入ってたなら旧型なのでBonDriverで動作可能。
428:名無しさん@編集中
09/07/25 17:53:19 YMu8M+oB
>>401
ありがとうございました!
缶チューナでがんがるお
429:名無しさん@編集中
09/07/25 18:23:03 xKHArWda
今HDUSFをBonDriver_nnb9で使ってるんだが最新のHDPドライバーにした方がいいかな?
それとも下手に更新しなくてもいいのか…
430:名無しさん@編集中
09/07/25 18:35:49 0U/pe8LD
そんなの自分しだいだろ。
不満がなければ変える必要ないだろ
431:名無しさん@編集中
09/07/25 18:50:59 202LbFKP
新しければいいってもんじゃない。
某市販のパッケージソフトなんてアップデートするたびにバグが増えるんだよ!
432:426
09/07/25 18:58:57 qdS0zH7J
Bon(BonDriver_HDP2_009) + TvTest(TVTest ver.0.5.44)で視聴&録画できました。
433:名無しさん@編集中
09/07/25 19:11:57 caN3jyyo
そりゃ最新のほうがいいだろう
って、最新のにしたらEDVからの予約でET_Bを見失っちゃった俺が来ましたよ
434:名無しさん@編集中
09/07/25 19:52:33 EgO7e/sR
HDCP対応のGPUと地デジチューナ買いに行ったら、HDUSFが11540で売ってたので
それだけ買って帰りました。
いらんGPU買わんで済んだ。
あと2つ残っているよ→大阪日本橋WAN図
435:名無しさん@編集中
09/07/25 21:43:03 wJfF17+R
>>434
どこの俺だよ
436:名無しさん@編集中
09/07/25 21:46:21 NLwXANsm
URLリンク(www.1-s.jp)
まだあるみたいよ
更新してないだけかもだけど・・・
437:名無しさん@編集中
09/07/26 03:16:28 GAsXACSU
すみません、よくわからないので質問させてください。
価格的に手ごろなHDUCを検討しています。
現状、アナログのキャプチャーでTV見たり録画したりしています。
あと2年このままでもいいかなと思うこともあるのですが、
一部のチャンネルの受信状況が悪いので地デジにしようかなと
思って、いろいろ調べていました(ワンセグ携帯は全局綺麗に
受信するので地デジなら大丈夫だと思います)。
録画した番組はDVD-Rに焼いて保存したりしていますが、
地デジでダビング10のやつなら、現在と同じように運用できます?
それともts抜きというのが出来ないとだめなんでしょうか?
DVD MovieWriterとかで編集も出来るとうれしいんですが・・・。
そもそもHDUCってダビング10対応なんでしょうか?
もう一点、地デジに変えても保存メディアはDVD-Rにしたいんです。
アナログ並の画質で一層DVD-Rに2時間程度録画するとか、
そういう運用は可能なんでしょうか?公式サイトを見ると
1時間で7.5GB必要とか書いてあって、それじゃどうしようもないなと
思っているのですが。
整理しますと、
・一部の局の受信が悪いので、地デジに変えたい
・録画した番組をDVD-Rに焼いたり、DVD MovieWriterとかで編集したい
・DVD-Rに2時間程度録画するような設定があるとうれしい
ってことなんですが、HDUCは私の要望に応えてくれますでしょうか?
438:名無しさん@編集中
09/07/26 03:44:06 KHuC+4YS
>>437
HDUCはダビング10非対応。
純正アプリケーションでDVD-R当にダビングしたい場合は、HDUCGなどのGOLDのついた物かHDU2を買う必要がある。
純正環境録画ではカット編集などは一切不可、もちろん外部ツールでの編集も不可。
ダビング対応機もダビング時にもDRMがかけられるため、DVDRipとかしないと外部ツールでの編集などは一切できない。
画質変換してダビングができるかどうかは…ちょっとわからん。
蛇足だけど、ワンセグ視聴できてもフルセグはまったくだめな場合も多々あるので注意。
439:名無しさん@編集中
09/07/26 03:55:58 jQ+ToyLa
>>392
なるほど
440:名無しさん@編集中
09/07/26 03:56:28 HFylhsNM
>>437
ワンセグが受信できるからってフルセグで受信できるかはわからない
近所の電気屋にでも相談するのが一番いい
ダビ10でも問題ないのなら家電のレコが一番良い
PC用チューナーの純正ソフトはどのメーカーでもあまり良い話は聞かない
普通に使うのなら家電レコが一番楽
抜きをしたいのならこのくらいのことは自分で調べられないと、上手く出来ないぞ
441:名無しさん@編集中
09/07/26 03:56:28 GAsXACSU
>>438
ありがとうございます。
正直、うわーって感じでしたorz
ts抜きが出来るやつなら、外部ツールで編集や再エンコが可能になるんです?
だから大勢の人がts抜きが出来るやつを欲してるってことです?
もうちょっとじっくり調べて、貯金して予算増やさないとだめっぽいですねえ
442:名無しさん@編集中
09/07/26 03:58:45 GAsXACSU
>>440
うち、TV無いんですよ。
パソコンでアナログ放送の視聴・録画・再生してます。
今すぐ地デジ対応のTVとレコーダー揃える予算は無いです。
ts抜き=コピーガード解除みたいなもの、という程度の
認識なので、よくわかってないです
443:名無しさん@編集中
09/07/26 04:02:07 sGWsCyCe
>>441
編集出来なくてもいいならバッファローのDT-H30/U2とかのトランスコーダー付きのにすれば?
俺はTS抜き出来ないのは個人的に買わないけど
444:名無しさん@編集中
09/07/26 04:06:54 GAsXACSU
>>443
ありがとうございます。いろいろ調べてみますね。
HDUCがかなり安く売られているのを見かけたので
いろいろ調べてみて分からないことを質問にきたのですが、
停波までアナログでいいやと思っていたので
分からないことだらけで参りました。
445:名無しさん@編集中
09/07/26 05:18:44 Fd/ExauL
>>444
お前は俺か?
凡かPT1/2を検討してたが
HDUCFが入手できたので勉強中。
446:名無しさん@編集中
09/07/26 05:39:54 xcEwaNOJ
HDUCを手に入れたが、それは対策版で、
ts抜きが出来なかった、という未来が見える。
447:名無しさん@編集中
09/07/26 08:48:26 x59WwTNS
>>444
HDUCが安いのは抜き出来ないから
買うならASIE5606/5606B仕様のHDUS/HDUSF探すしかないよ。
448:名無しさん@編集中
09/07/26 09:08:22 tg8/wn3W
HDUCも箱で完璧に見分けが付けばいいんだけどね
449:名無しさん@編集中
09/07/26 09:26:10 x59WwTNS
箱で見分けが付くのにHDU2で転売に失敗した
北海道のお馬鹿ちゃんもいたね
450:名無しさん@編集中
09/07/26 09:54:21 tg8/wn3W
>>437
そもそもHDUCとかts抜きしないで純正ソフトで使うなら
HDCP環境が必要だけど揃ってるのかな?
451:名無しさん@編集中
09/07/26 10:24:21 gfjlVCk1
>>442
ts抜きの認識はだいたいそれで合ってるけど
もうひとつ、視聴するだけでもHDCP環境を揃えなければならないので
モニタ、ビデオカードなどの買い替えが必要になることもある。
それとパソコンを新調した場合、それまで録画してたファイルが見れなくなることも
452:名無しさん@編集中
09/07/26 16:42:54 q++oB593
対策HDUCでもTvTest使えるようになりますように。
453:名無しさん@編集中
09/07/26 16:48:52 VHamZO43
>>452
ですよねー。神様が来ていないか、ちょくちょくここに来てしまいます。
純正ソフトは駄目すぎます。
454:名無しさん@編集中
09/07/26 17:10:02 yEPalWKs
>>452
純正でEPGが動かなくなって録画予約すら出来ん。
笑点が録画できねぇ
455:名無しさん@編集中
09/07/26 17:11:22 WxG9Parz
純正ダメダメだな
HDP2GでもTvtestが使えるようになりますように
456:名無しさん@編集中
09/07/26 17:29:25 7uQgq+oo
>>455
抜けるでしょ?
対策前かそうでないかの違いだけで・・・
457:名無しさん@編集中
09/07/26 18:11:02 NCgja3kj
TVTestでリレー中継などのときに
自動的にチャンネル切り替えできますか
甲子園のNHK総合からNHK教育みたく
458:名無しさん@編集中
09/07/26 18:12:31 F2/Bznew
それぐらい手動でやれ
459:名無しさん@編集中
09/07/26 18:22:37 Q2z7gK8E
よくあるリレーナイター
サンテレビ⇒朝日放送⇒サンテレビ
460:名無しさん@編集中
09/07/26 18:28:16 qYJLW0Y9
TvRockでRockOn
461:名無しさん@編集中
09/07/26 20:09:28 zJQQX75n
HDUC買ってきたんだけどDVI接続してもSD画質のままだったorz
なんでHDにならないんだ?
462:名無しさん@編集中
09/07/26 20:12:12 Ej9bAnzm
自動チャンネル切り替えはしらんけど
NHK大相撲の10分自動延長は対応してたど
463:名無しさん@編集中
09/07/26 20:48:26 Nc2BO3RU
>>461
・対策版
・モニタがHDCP非対応orグラボがHDCP非対応orデュアルディスプレイ
464:名無しさん@編集中
09/07/26 22:17:07 qnC7qJv0
>>461
番組がSD
465:名無しさん@編集中
09/07/26 23:55:30 Y/z6DxIv
質問です
HDUS + TVTestで問題なく視聴できているのですが、
視聴中に時々、画面全体が1~2秒間真っ暗になってしまいます。
全画面表示、window表示両方で同様の現象が起きます。
録画したtsファイルをTVTestと同じデコーダを使用した別ソフトで
見てるときは、そのような現象は起きません。
GeForceドライバを入れ替えたりしてみても変化ありませんでした。
何か解決法はありますか?
466:名無しさん@編集中
09/07/27 00:21:08 //Ta6xdP
デコーダ変えたら?
467:名無しさん@編集中
09/07/27 02:02:22 xlbNqgfy
XP(32bit)で快適に使ってますが、
OSをvista(64bit)に乗り換えようとしてます。
とりあえずぬるま湯さんところで勉強してみましたが
AS11Loader64bit版
このファイルどこかにありませんか???
公式HDUC Ver1.9.2.19あたりのファイルを抜けばいいんだろうか?
468:名無しさん@編集中
09/07/27 02:12:59 swQMZdi6
今さらVista?
469:名無しさん@編集中
09/07/27 04:05:54 u8hD8GOO
>>467
windows7の発売もほぼ決まってるんだし
なぜ今vistaなの?
470:名無しさん@編集中
09/07/27 04:15:50 aGhenwmv
自分も
Win7-64-JP
でテストしたいのですが、
AS11Loader64bit版ってどこ?
471:名無しさん@編集中
09/07/27 05:38:53 F8dfgEWY
まだ 売ってないんだからいいんじゃね
ベータとかRCとか使うのも何だし。
472:名無しさん@編集中
09/07/27 08:15:31 lsX3SCt4
全然関係ないけど、
Ubuntu 64bitで問題なく動いてます。
473:名無しさん@編集中
09/07/27 08:59:38 eMCDSKWs
ん?
今vista買うと無料アップデートクーポン付いてくるかだろ?
474:名無しさん@編集中
09/07/27 09:05:23 1kS1gX77
>>467
>>470
公式サイトにあるんだけど・・・
475:名無しさん@編集中
09/07/27 11:44:53 cs7Mw6Fv
>>473
無料だっけ?
3000円ぐらいだと思ってた…
476:名無しさん@編集中
09/07/27 12:18:43 aGhenwmv
>>474
おかげで、Win7-64-JPでうまくいきました
EDBCとTVtestは動いたのですが
ただSpinelが認識してくれない?
なにか忘れてる??
477:名無しさん@編集中
09/07/27 13:09:31 Mb2JFydn
あろうことかHDUSFの「F型アンテナ接続アダプタ」をなくしてしまったのですが
これの代用品ってないですか?
478:名無しさん@編集中
09/07/27 13:12:11 gCk0p7w0
SKに問い合わせたら無料で送ってくれたとかいうレスを昔見た気がするが記憶違いかもしれない
479:名無しさん@編集中
09/07/27 13:51:03 Gxrm+3F/
URLリンク(sknet-eshop.com)
480:名無しさん@編集中
09/07/27 16:51:06 Hcfa4jBR
>469
SP2も出て信頼性が増したからでしょう
ぶっちゃけ今、一番使えるのはVISTA
一方ファーストロットの製品は危険だ
未知の欠陥を含んでいる可能性が高い
だからすぐにW7に飛びつく奴は人柱
481:名無しさん@編集中
09/07/27 18:19:32 Mb2JFydn
>>478-479
ありがとうございます。
482:名無しさん@編集中
09/07/27 19:59:16 WcJfMRBC
純正アプリが起動の度にAero無効化しやがるからTvTestで使えるようにしてほしい
483:名無しさん@編集中
09/07/27 20:31:30 rxsRfphG
>>480
vistaがよかろうが
xpで十分だろ。
484:名無しさん@編集中
09/07/27 20:34:16 3djry5Tg
473
HomeBasicは除外
485:名無しさん@編集中
09/07/27 23:18:06 qnPmcYdR
>>463
グラボが対応してなかった
ありがとう
486:名無しさん@編集中
09/07/28 13:00:19 MRqCJDMq
どなたかお助けを
HDUSの未対策版(CD1.1)を購入して下記手順を踏みました。
1:MTVHDU_080701_Drv.zipをDL
2:YN_JP080701.EXEでパッチ
3:HDUS本体を接続して↑のドライバをインストール
4:
ここや
URLリンク(park.geocities.jp)
ここを
URLリンク(tvtest.uuuq.com)
参考にリネームとかしてみたりしましたがうまくいきません。
tvtestはチャンネルスキャンまで出来たのですがデータが届いている気配もありません。
番組名だけは表示されるんですが。」
1,2,3で何か根本的な間違いをおかしていますか?
487:名無しさん@編集中
09/07/28 13:05:22 SC/GvJeW
MPEG2のデコーダが入ってないか設定できてないだけだろ
488:名無しさん@編集中
09/07/28 15:19:51 qiyf//oR
どうせまたB-CASカードをしっかり奥まで刺してないんだろ
489:名無しさん@編集中
09/07/28 15:21:29 hEcE6e+i
じゃあ俺はB-CASカードの裏表が逆で
490:名無しさん@編集中
09/07/28 15:45:30 yich2PZu
Suicaに一票
491:名無しさん@編集中
09/07/28 18:05:22 qoJU7bU9
サイズは数GBあるのに画面サイズが小さいファイルができちゃったんですが
この出来ちゃったファイルはもうどうにもならないですか?
492:名無しさん@編集中
09/07/28 18:10:35 7ZbggV03
ちゃんとゴムしてなかったおまえの責任
493:名無しさん@編集中
09/07/28 18:23:50 Tw+NIEE4
民主党の主要政策:二重もしくは複数国籍を認める
(外国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現)
URLリンク(www.afpbb.com)
大量の移民が日本国籍を取得し、祖国の国益のために国政に参加するようになる。
日本が傾いたら祖国に戻って悠々自適の生活を送ればいい。
494:名無しさん@編集中
09/07/28 18:24:34 VRqWLZlG
>>486
>>416辺りの手順で昨晩インストールに成功した私が通りますよ
ところでカードリーダはどのような設定?
495:名無しさん@編集中
09/07/28 19:26:31 eY7vvLrw
>>491
再生ソフトを変えてみる。
496:491
09/07/28 19:38:21 I90oZAYc
>>495
VLC→再生不可
GOM→サイズが小さい
です
497:名無しさん@編集中
09/07/28 20:15:51 +0HHwbhe
っTsSplitterでワンセグを消してから再生してみる
498:名無しさん@編集中
09/07/28 20:20:49 I90oZAYc
TsSplitter使ったことないんですがやってみます!
499:491
09/07/28 20:54:22 I90oZAYc
だめでした(´・ω・`)
500:名無しさん@編集中
09/07/28 21:12:33 Qamz/pyK
>>491
ts抜きができていない状態で再生すると
ワンセグの部分しか見れないよ
multi2decで後抜きすれば見れると思う
501:名無しさん@編集中
09/07/28 21:14:57 Xh0jmWLe
てか抜いてるのか?
502:491
09/07/28 21:28:32 I90oZAYc
ずっときちんと録画できてたのにある日突然へんな小さいファイルが出来ました
いまはまたきちんと録画できてます
multi2decというのを調べてみます
503:491
09/07/28 21:36:53 I90oZAYc
DLしたんですけどあと抜きってどうやってやればいいんでしょうか・・・
504:名無しさん@編集中
09/07/28 21:42:01 iRvmqJux
ぎゃー
TsSplitterがFriioアップローダに無いー
505:名無しさん@編集中
09/07/28 21:43:43 iRvmqJux
ごめーん。共通ろだにあったー
506:名無しさん@編集中
09/07/28 22:10:56 Qamz/pyK
>>503
カードリーダにBカス入れて解除するだけ
てか取説ぐらいは読んでよ
507:名無しさん@編集中
09/07/28 22:21:45 Bxi9kvpD
U2とTvrockとTvtestで録画してるけど
時々チューナーのBitrateが0.00Mbpsになっててサイズ0の録画ファイルが出来上がっている
Tuner1/2共に失敗する時は失敗するから休止からの復帰に失敗してるのかもしれん
困る
508:503
09/07/28 22:25:00 I90oZAYc
>>506
すみませんありがとうございます
509:名無しさん@編集中
09/07/29 04:36:42 u2aOUkJk
TS抜きできなくていいからゴキゲンな視聴ソフトをだれか開発しておくれ
510:名無しさん@編集中
09/07/29 05:24:32 qp9o8TQK
誰かと言われても、プロテクトガチガチな方の視聴ソフトに関しては、
個人で作れるモノではないだろうから、
プログラム担当の社員(または外注?)に期待するしか無いw
511:名無しさん@編集中
09/07/29 08:49:59 ueO7d0Eq
>>507
休止に失敗してるかどうかはイベントビューア見れば分かるよ
512:名無しさん@編集中
09/07/29 10:08:51 dryyqv2U
URLリンク(up2.viploader.net)
HDUS使ってるんだけどTVTestの静止画キャプチャ機能でキャプるとこんな感じでざらざらになってしまうのですが
きれいにとるにはどうしたらいいですかね?
デコーダいくつか試しましたがどれも同じでした
513:名無しさん@編集中
09/07/29 10:14:14 7xArMpSg
>>512
使用レンダラがEVRでキャプチャ設定の大きさが「表示されている大きさ」以外になっているとかじゃね?
514:名無しさん@編集中
09/07/29 10:22:38 dryyqv2U
>>513
レスありがとうございます
なるほど
EVRの場合表示してる解像度に合わせてしかキャプチャできないんですね
EVR以外にしたらきれいにとれました
515:名無しさん@編集中
09/07/29 10:43:48 KIRDgOUC
BonDriver_nnbとBonDriver_HDUS(人柱版14)改造版4の違いがわからん・・・
どっちを入れたらいいの?
516:名無しさん@編集中
09/07/29 10:54:32 kU6lgM24
安定性的にはnnbかHDP2の方が普通は最適
缶チューナならBonDriver_nnb、シリコンチューナならBonDriver_HDP2が最適度的には薦められてる
唯一HDUS(人柱版14)改造版4じゃないと動かす術のない「QRS-NT100P」もあるけど
517:名無しさん@編集中
09/07/29 11:15:35 KIRDgOUC
>>516
即レスありがと!
nnb導入しますた 内蔵カード動作で快適でつ
518:名無しさん@編集中
09/07/29 11:41:17 J/JscGu0
>>512
乙
相変わらず悠希ちゃんチチデケェな
519:名無しさん@編集中
09/07/29 11:49:28 0tq7lb8V
>>512
TSmemoryでぐぐれ
520:名無しさん@編集中
09/07/29 14:19:55 JcXXX+kW
>483
ダメ
メモリ4G以上積めない
HDD2TBまでしか管理出来ない
デジタル放送受信する上でも
今時これじゃ用をなさない
どうでもいいけど、B-CASカードエラーとか出たり
MonsterTVDのナントカエラーですってなる場合は
ゲーム動かしてたりしてPCに高負荷がかかってたり
電波状態が悪かったりする場合になるみたい
その状態だと設定ファイルが壊れるようで、
これ削除したり再度チャンネルスキャンすれば直る
ドライバやアプリの再インスコだけでは直らない
ドキュメントフォルダ内の設定ファイル削除しないとダメ
ネットでも対処法が見つからなくて苦労した
困ってる人がいそうなんでここに記録を残しておく
キーワード「MonsterTV エラー」
521:名無しさん@編集中
09/07/29 14:23:40 WM7Iv3CN
HDD2TBは分からなくもないが・・・地デジ環境にメモリ4Gなんて関係ないだろ
522:名無しさん@編集中
09/07/29 14:24:41 kckH32Dt
>>520
メインメモリ4GB制限はMS製OS使ってる限り無くならないだろ
523:名無しさん@編集中
09/07/29 14:29:20 kU6lgM24
64bitOS使えば解決する事を何をいまさら言ってるんだ?
524:名無しさん@編集中
09/07/29 14:29:56 nIVmv6fy
メモリ1GBのUMPCにUSB2.0でHDD付けてる環境でさえ録画再生に問題ないというのに・・・
525:名無しさん@編集中
09/07/29 14:35:54 XbW5LWyU
>>520
釣りかも知れんが
いろいろ勘違いしてるな
マネして
キーワード「MonsterTV エラー」
526:名無しさん@編集中
09/07/29 14:51:36 42Igh9c6
録画用PCとメインPCを分けてないんじゃないか
録画だけのマシンなら32bitXPでメモリも2Gでおつりがくるべさ。
最近、純正視聴ソフトの利用者が増えてるなぁ
527:名無しさん@編集中
09/07/29 14:56:09 JcXXX+kW
>522
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
528:名無しさん@編集中
09/07/29 14:57:03 JcXXX+kW
>525
ごめん
まったく勘違いしてない
俺が100%正しい
残念!
529:名無しさん@編集中
09/07/29 15:04:33 kjs7mvCX
4GB以上のメモリも使えるようになるドライバだかなんだか実際あるけどな
530:名無しさん@編集中
09/07/29 15:09:40 At1vaN8O
>>529
あれはメモリ上に仮想ドライブを置くアプリなので使えるメモリが増えるわけじゃない
531:名無しさん@編集中
09/07/29 15:18:27 WM7Iv3CN
ああ、純正ソフト利用者でしたか
それなら4G積まないと重いかもね
情弱乙
532:名無しさん@編集中
09/07/29 15:42:17 nIVmv6fy
なんだ情弱だったのか。かわいそう
533:名無しさん@編集中
09/07/29 15:43:51 yfV+KQg8
わざわざ録画用にPC用意するなら
レコ買った方がいいよね?
534:名無しさん@編集中
09/07/29 15:53:53 XbW5LWyU
なんだ純正ソフト使ってんのか
535:名無しさん@編集中
09/07/29 16:32:25 L3C9ArWm
いやはや
CPUパワー要るねこれ。
P4じゃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。だ。
536:名無しさん@編集中
09/07/29 16:45:49 44RXOSVi
【KEIAN】KTV-FSUSB2/PCIE 解析スレ 01【TS抜き】
スレリンク(avi板:402番)
402 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 15:10:54 ID:JcXXX+kW
TS抜き出来ないモンスターを掴まされた
MonsterTV 被害者の会の者です
規制品でも使い倒してる俺は勝ち組です
やはり最新型のシリコンWチューナーはいい
転売屋のカモにされて規制前のモンスター買うより
普通に規制後のモンスターとBD-Rドライブを買って
ムーブ→AACS解除した方が賢いと思います
こんな事も出来ないのは情弱くらいだと思います
例の人ここで情弱って言われたのが悔しかったみたいであんま関係ないスレで憂さ晴らし
537:情弱の会
09/07/29 16:54:06 JcXXX+kW
>536
挨拶ご苦労
俺のおっかけとは感心な事だ
見上げたストーカーだよ
悪いがここと勘違いして書き込んだだけだよ
俺に揚げ足取りは全く通用しない事を学習しよう
538:名無しさん@編集中
09/07/29 16:57:08 lfUFxg3G
520も被害者の会だったのかw
どうりで・・・
539:名無しさん@編集中
09/07/29 17:07:39 Q6sFQvvR
>>535
俺はPen4、2・5Gでメモリ768マシン(2002年モデル)、
録画だけならドロップなしだぞ
ゴムプレイヤーで再生してコマ落ちするけど、
グラボのっかれば普通に見れそうな感じだ
540:名無しさん@編集中
09/07/29 17:19:49 44RXOSVi
>>537
ごめんオレの負け。
それと相手にしたら負けってことは学習したからこれからはそうさせてもらう。
541:名無しさん@編集中
09/07/29 17:21:15 dr9yOlOr
狂ってる
542:名無しさん@編集中
09/07/29 17:46:11 42Igh9c6
>>533
レコって触ったことがないので分からないんだが
録画用のPC組んだ方があれこれ融通が効くと思う
まぁ、使い方次第だけど
尤も、純正使うならレコのほうがいいかもとは思う
543:名無しさん@編集中
09/07/29 18:13:03 Ysc8pSkP
>>542
録画コレクターの場合なら、これだけ差が出るね。
レコだと
レコのHDDに録画 → レコでBD(またはAVCRECのDVD)にコピー
→ PCで再生制御を解除しながらHDDにコピー → 保存用メディア(HDD/BD/DVD)
PCだと
PCでHDDに再生制御無しで録画 → 保存用メディア(HDD/BD/DVD)
録って消しの人なら、好みの使い勝手のものを選べばいいわけだけど。
544:名無しさん@編集中
09/07/29 19:01:10 L3C9ArWm
>>539
あ、うちの拾ってきたバイオと同じだ
そっちで録画専用機やってみる
噸
545:名無しさん@編集中
09/07/29 20:14:26 kjs7mvCX
>>530
ちなみにそっちじゃない方だ
546:名無しさん@編集中
09/07/29 22:42:20 7teDnu5F
HDUS、HDUSFは直接外付けHDDに録画することは可能でしょうか?
547:名無しさん@編集中
09/07/29 22:43:46 lfUFxg3G
書き逃げすんなハゲ
548:名無しさん@編集中
09/07/29 23:12:04 jxgwHTpK
尼のマーケットプレイスに対策品hdu2(中古)出現¥12000だよ~
549:名無しさん@編集中
09/07/29 23:14:56 lfUFxg3G
コメント: 対策品。裏ワザできません。
だってさ
550:名無しさん@編集中
09/07/30 01:35:11 9UjYmWC/
BonDriver+mAgicAnime
の組み合わせってOK_?
551:名無しさん@編集中
09/07/30 02:28:23 Knd+99rc
尻Dだから純正使うしかないんだけどさ、重いなー重いなーって思ってたら
優先度高になってんのな。アホかと。
552:名無しさん@編集中
09/07/30 09:54:40 CNSydK87
>>543
エンコードという分厚い時間の壁を
レコはハードウェアリアルタイムエンコ録画でぼきたちを解き離ってくれる
553:名無しさん@編集中
09/07/30 11:39:32 4wm3XVn8
HDUCをBonDriverで使ってたんだけど、WindowsUpdateの後から認識時にドライバのインストールを要求するようになってしまった
SKNET AS11 USB Firmware Download driver...と出てる
どう対処したらいいのかわからんちん
554:名無しさん@編集中
09/07/30 13:39:30 4wm3XVn8
誰か助けてくれ
4時までに何とかしないとまいんちゃん録れない
555:名無しさん@編集中
09/07/30 13:44:19 y9FVF69b
録画PCでWindowsUpdateを行う男の人って・・・
556:名無しさん@編集中
09/07/30 13:45:30 ExMYMs05
>>555
普通に行いますが何か。
>>554
ドライバ消して入れなおせよ。
557:名無しさん@編集中
09/07/30 14:33:14 hGbzE4cf
というかドライバ要求されたら入れればいいだろう
558:名無しさん@編集中
09/07/30 14:37:31 dhsMGtSz
どなたかお助け下さい。
HDU2を使ってるいるんですけど
昨日からチューナーを2つ同時に立ち上げると
両方とも0.00Mbpsになってしまいます。
一昨日までは問題なく使用できていました。
559:名無しさん@編集中
09/07/30 14:44:56 4wm3XVn8
普通にウィザードの言うままにネットから自動ダウンロードしたら使えるようになった
今どんなドライバで動いてるのか皆目見当がつかない
でも分離も編集もできたから良いか
560:名無しさん@編集中
09/07/30 15:47:02 s1uZKKj2
>>558
環境ぐらい書けよ
>>559
デバイスマネージャ見れば分かるだろ
561:名無しさん@編集中
09/07/30 17:11:19 dhsMGtSz
>>560
環境は
XP SP3、E8500、メモリ4G、マザボGA-EP45-UD3R、グラボGTX260
ドライバはBonDriver_HDP2、視聴はTVTest ver.0.5.45を使ってます
562:名無しさん@編集中
09/07/30 17:48:26 F5N7Jsdu
>>552
エンコなんて不要だから
563:名無しさん@編集中
09/07/30 20:44:30 pMSO5A/k
素の状態だとでかすぎる
564:名無しさん@編集中
09/07/30 20:53:31 mRROcl5V
エンコするな!HDD買え!
スレリンク(avi板)
565:名無しさん@編集中
09/07/30 21:32:14 s1uZKKj2
>>561
1つだけなら問題ないのか?
566:名無しさん@編集中
09/07/30 22:21:40 dhsMGtSz
>>565
1つずつならチューナー1、2共に
視聴も録画も問題ありません
567:名無しさん@編集中
09/07/30 22:49:43 x5TLJCtG
本スレでも質問した者ですが、ノンインターレース処理の有無はどこで設定
すればいいのでしょうか?
568:名無しさん@編集中
09/07/30 22:53:00 gS0XuHaz
向こうでやれw
569:名無しさん@編集中
09/07/30 22:59:33 x5TLJCtG
>>568
そういわずに
570:名無しさん@編集中
09/07/30 23:22:00 kTsR9qI2
アイヤーすいません。最終目的はエンコになるのだけど、
時々音声が抜けなくなってしまうTSが出来上がってしまう。
ドロップはしてないみたいで、途中から音声だけ別の指定になってるみたいです。
こういう状態を修復できる様な鶴って、どの辺のを使ってますか?
571:名無しさん@編集中
09/07/30 23:38:50 v1xEkdbv
>>544
公式ドライバならたぶんPen4だときつい
Bonなら最悪Pen3でもいけるかも
572:名無しさん@編集中
09/07/30 23:40:01 bxlPNHK3
>>567
gabestならデコーダの設定にBobやらWeaveやら選択項目があるはずだ
PDVDはなかったな でもデインターレース表示になる
純正ソフトは使った事ないから知らん
573:名無しさん@編集中
09/07/30 23:51:25 x5TLJCtG
>>572
デフォのデコーダだと微妙なのかな?
InterVideoのデコーダ使ったらよくなりました
ありがとうございます
574:名無しさん@編集中
09/07/31 01:05:05 p1b7P8Uz
>>570
avidemuxでTSをPSに変換してからエンコしてみたらどうか。これでも
CMカットとかの編集をしたファイルだと猛烈に音がずれることがある。
そういう場合はバラバラのTSをPSに変換してから結合すると
ずれないことが多いような気がする。
575:名無しさん@編集中
09/07/31 01:17:50 p1b7P8Uz
>>574
avidemuxじゃなくてBonTSDemuxだった。ごめん。
576:570
09/07/31 01:45:13 MJ2GW0b2
>>574-575
ありがとう。今度使ってみる。
結構頻繁になるんだけど、HDPもBonDriver_nnbじゃなくて
BonDriver_HDP2とかにした方がいいんですかね?
577:名無しさん@編集中
09/07/31 02:52:34 2ZWsmuq5
すいません、質問があります
HDUSで地デジ再生した画面を、RADEONのS端子出力からアナログTVにフルスクリーンビデオ再生する
なんてことは可能なんでしょうか?
578:名無しさん@編集中
09/07/31 03:00:16 W6EwxLqM
>>577
試せば良いじゃない
何で試さないの?
579:名無しさん@編集中
09/07/31 03:50:44 2ZWsmuq5
現状オンボ780GでHDMI出力しか出来ないから試せないです
もしも出力可能なようならS端子付きのGPU買おうかなと思った次第
580:名無しさん@編集中
09/07/31 04:21:04 SGmRf7fB
おまいらって1つもドロップしない環境で視聴してるの?
581:名無しさん@編集中
09/07/31 04:51:59 N/+j+hLZ
愛知で瀬戸DT波のみ受信だけど、地上波は受信側の問題でのdropは0かな。
もっとも、放送局側の問題で出るものはどうしようもないが。
582:名無しさん@編集中
09/07/31 06:33:51 HXsjN+Bn
とりあえずMX以外はdropないな
MXはdropするわ、L字出るわでおみくじみたいなもんと思って半ばあきらめてる
583:名無しさん@編集中
09/07/31 08:00:38 gTTUUNU1
>>580
最初はもちろんドロップもするよ
でも段々いらない機能を排除して録画専用なら自分の操作ミス以外ありえないから
もしその段階まで逝ってもダメなら根本的に録画環境が悪いだけだと思う
584:名無しさん@編集中
09/07/31 10:30:27 /2uxZRrL
あの~
対策版でもBDに一度書き込んでから
リッピングなり編集なり出来るんですか?
585:名無しさん@編集中
09/07/31 10:33:11 W6EwxLqM
そんな事できたとして・・・メディアのコストかけてまでしたい事か?
俺なら御免被る
普通に未対策版探して買うわ
586:名無しさん@編集中
09/07/31 10:42:56 hsXUT4K7
4台のPCにそれぞれHDUSFを繋いで使ってる
連携に参加してない一台だけドロップ0
あとの3台はちょこっとずつドロップが入る
不思議
587:名無しさん@編集中
09/07/31 10:50:49 /2uxZRrL
>>585
BD-REとかなら問題ないかと。
588:名無しさん@編集中
09/07/31 11:04:00 DOmKB/N3
BDドライブを既に持ってるんならそれでいいだろ
まぁ情弱の会代表の人がいつもあれで出来るとは言ってるけど・・・
589:名無しさん@編集中
09/07/31 12:20:27 vTBV436/
>>588
召喚すんなw
590:名無しさん@編集中
09/07/31 12:43:48 4cOlnFqP
BD経由するなんていう膨大な時間の無駄遣いはできんですよ。
HDD→HDD。これしか考えられない。
・・・というのが俺の価値観。同類の人なら、未対策版ということになる罠
591:名無しさん@編集中
09/07/31 15:51:59 HFAWfHxk
>588
いつもアレで出来るぞ
不満なら論理的に反論したまえ
情報弱者のゆとりくん
592:名無しさん@編集中
09/07/31 15:55:06 sWcOrQI7
>>590
たまには外に出ようぜ
593:情報強者
09/07/31 15:56:13 HFAWfHxk
>590
最新版のCD革命だとブランクディスクへの書き込みも出来るから
これ使えばBD-REへのムーブという時間のかかる作業も不要に
なんにしても他人におんぶにだっこで解析も人任せのバカは
自分の頭を使って問題を解決するという知恵が働かないのかな
コピー制限なんていくらでも回避手段あるのにバカじゃなかろか
594:名無しさん@編集中
09/07/31 15:57:09 u5T/48Uy
アナログはどう頑張ってもゴーストとノイズの嵐なので地デジはありがたい
しかしそのような難視聴地域だけあって1時間の録画でドロップ20~はデフォ
生tsでは再生してもおkだが、aviやmp4にエンコすると音ずれが半端ない
そこでまずMurdoc Cutterで録画したtsを15分おき又はCM部分で複数にカット
それぞれをBonTsDemuxで映像音声分離してwave音声を映像に合わせて伸張収縮
でエンコ
最後に複数できたエンコ済みファイルを結合
('A`)マンドクセ
595:名無しさん@編集中
09/07/31 16:05:32 HFAWfHxk
ハイビジョン録画した物をSD画質でDVD-RAMに焼いて
居間のDVDプレイヤー+大画面テレビで見てみたけど、
ハイビジョンかと見間違えるほど画質が綺麗だったなぁ
誰かが「SD画質に落とした物はアナログより汚い」とか
滅茶苦茶な事を言っていたけど、そんな事はなかった
これなら割高なBDに焼く必要もねぇかな、と思ったほど
596:名無しさん@編集中
09/07/31 16:06:55 mJKH6ApJ
お前が人任せじゃないというなら全部自分で作ったソフトでやれw
597:名無しさん@編集中
09/07/31 16:25:28 X1htPduE
>>595
俺、よくわかってないから勉強中の者なんだが
ハイビジョン録画した物をSD画質でDVD-RAMに焼くのは可能なんだね。
その辺も全然わかってなくて困ってた。
SD画質にするとダビング10とか関係なくなる?
あと、それをやる場合にもts抜きとか必要なのかな?
どのキャプチャーにどういうソフト使ってるとか教えてくれると嬉しいんだけど
598:名無しさん@編集中
09/07/31 16:37:17 i6oYLTrC
>>593
いまどき、BDなんていう時代遅れのものを使ってるなんて(以下同文)
599:名無しさん@編集中
09/07/31 16:49:19 WYWGNX2k
ちょっとおかしな人は、SD画質で満足するぐらいだから大画面ブラウン管テレビを使ってるんですね
600:名無しさん@編集中
09/07/31 16:51:54 nvNsiApd
>>599
HD再生できるブラウン管あるけど。
601:名無しさん@編集中
09/07/31 16:53:44 WYWGNX2k
だからどうしたんですか
602:名無しさん@編集中
09/07/31 16:57:04 nvNsiApd
え?馬鹿なの?死ぬの?
603:名無しさん@編集中
09/07/31 17:04:03 c1FhNpYe
死にたきゃご自由に
604:名無しさん@編集中
09/07/31 17:47:58 AMtlL6zF
>>593
CD革命 Virtual 11だと思っていいんだよな?最新版って
AACS付きには対応してないって説明にあるんだけど、コピれないだけで書き込めるってか?
ちなみにうちの牛H50/PCIEWじゃドライブを認識してくれないけどなぁ
本当にできるなら方法教えて欲しいな
いちいち他のドライブ外して仮想ドライブだけにするとかは無しで
605:名無しさん@編集中
09/07/31 22:39:33 HFAWfHxk
>597
暗号を解除する事は違法行為とみなされるので多くは語れない、ぐぐるべし
TS抜きもCPRM解除も全部違法だ、見つけたら警察に通報していいぞw
弁解があるなら取調室でしてもらおう
>604
俺自身まだ試してないから分からないけど、そういう方法もあると話が出てた
x64に対応してないから、試してみたくてもうちの環境では使えないのよ、それ
606:名無しさん@編集中
09/07/31 22:43:44 nvNsiApd
>>605
TS抜きは違法じゃないだろ。
CPRMは違法だが。
607:名無しさん@編集中
09/07/31 23:03:13 OwZ6RtA1
CASはアクセスコントロールだしな
608:名無しさん@編集中
09/07/31 23:33:24 VwrWEduJ
むしろCASのほうが法的にグレー
609:名無しさん@編集中
09/08/01 09:00:13 6KqqKQMc
>>594
うちはドロップしないんで使った事ないから効果あるか分からないけど、MPEG2Repair試したらどうかな?
610:名無しさん@編集中
09/08/01 09:26:15 fiMNdGBc
>>605
暗号解除しないでどうやって見るんだ?
611:名無しさん@編集中
09/08/01 18:10:01 7blGBALF
246 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/05/06(水) 17:52:47 ID:/Q6S/aEZ
質問じゃなくてあれだけど、とりあえず動作報告
MB GA-EP45-UD3R
OS Vista Home Premium 32bit
この環境でHDPとHDP2の2枚挿しを行ってみたところ
>>6にあるようなデバイスを見失う現象が発生した
両方ともPCIなのでさすがに毎回抜き差しするわけにもいかず困っていたが、
過去ログにあった「SKNET_AS11Loader.inf」と「SKNET_AS11Loader.sys」を
「MTVHDU_080701_Drv.zip」のもの(公式からは消えてたのでネットで拾ったやつ)と
入れ替えてドライバのインストールを行うという方法を試したら
無事に2枚とも見失うことなく認識するようになった
これがHDP・HDP2だけじゃなくUSB接続のチューナーでも通用するかわからないけど
複数台運用で2台目以降を見失う現象が起きる人はこの方法を試してみる価値があると思う
とりあえずこのやり方を書いてくれた人ありがとう
612:名無しさん@編集中
09/08/01 19:11:33 E/gqYez/
皆様、TS画像のCMカットとか何使ってます?
613:名無しさん@編集中
09/08/01 19:21:55 s22+A+qI
TS画像、だと?
614:名無しさん@編集中
09/08/01 19:25:21 TSFG9p6q
はい
615:名無しさん@編集中
09/08/01 19:26:23 1aUn2Jrq
ペイントでも使っとけ
616:名無しさん@編集中
09/08/01 19:30:46 zjcIPhF8
いやメモ帳の方が
617:名無しさん@編集中
09/08/01 19:34:23 E/gqYez/
皆様、TS編集とか何使ってます?
618:名無しさん@編集中
09/08/01 20:03:07 Z7pz2dkW
>>617
色々使った中でやっぱTMPGEnc 4.0が一番
音ズレもしないしね
619:名無しさん@編集中
09/08/01 21:13:09 fiMNdGBc
>>617
CMカットだけならmurdoc cutterかhdtvtompeg2
エンコするならやっぱtmpgencでしょう
620:名無しさん@編集中
09/08/01 21:39:24 E/gqYez/
>>618-619
㌧㌧
予算が。。。。orz
だんだん面倒になってきた
窓からHDUSFとカードリーダー捨てるか。
621:名無しさん@編集中
09/08/01 21:58:46 ulxIuxAg
murdoc cutter使う場合はクリップリストに複数の範囲を載せて1ファイルに結合しないように注意な
murdoc cutterはぶった切りだから断面の結合部分がおかしくなる
TSのままだが音ズレしたり、再生中に結合部分で止まったりとかあるらしい
622:名無しさん@編集中
09/08/01 21:58:49 TSFG9p6q
好きにしろハゲ
623:名無しさん@編集中
09/08/01 22:34:57 Wp3gZuGX
気が向いたら拾いに行くから捨てた場所教えてケロ
624:名無しさん@編集中
09/08/01 23:58:31 E/gqYez/
>>623
その時は、ここに書くよ。
625:名無しさん@編集中
09/08/02 01:50:05 mEHJsGcp
UD200とHDUCの2つ使ってるんだけど
何故かHDUCだけ視聴すると、途端に認識しなくなる
視聴アプリ終了すると再認識する
嫌がらせか、これ
626:名無しさん@編集中
09/08/02 02:13:37 EONyxAYE
HDU2を買ってきたんですけど、TS抜きはできなくていいので
2番組同時視聴、録画はできるのでしょうか?
ネトランのではできませんでした
627:名無しさん@編集中
09/08/02 02:31:28 zeBuEDHP
ネトランで得た知識はネトランに確認してください。
628:名無しさん@編集中
09/08/02 06:26:28 TqkDWo9/
>>626
マニュアルを見ろ
629:名無しさん@編集中
09/08/02 08:05:42 CRmqfmdT
>>621
murdocは結構使ってるけど、音ズレとか再生不良は一度も経験したことない
630:名無しさん@編集中
09/08/02 08:34:04 TqkDWo9/
まーどっくは結合すると音ずれするよ
631:名無しさん@編集中
09/08/02 09:58:14 OX1OgUvD
>>626
視聴はできません
632:名無しさん@編集中
09/08/02 15:37:24 CRmqfmdT
>>630
嘘は止めましょう
633:名無しさん@編集中
09/08/02 15:55:17 fAqJD+yD
切るだけなら問題ないけど結合すると音ズレする時もあるっぽい
今までならなかったけど昨日初めてズレた
634:名無しさん@編集中
09/08/02 18:22:28 06pSXi+W
64ビットOSでのドライバの展開方法が詳しく載ってるサイトとかはあるでしょうか?
635:名無しさん@編集中
09/08/02 18:38:58 H5+S8O/a
展開ってzipが解凍できナインか
636:名無しさん@編集中
09/08/02 18:40:00 06pSXi+W
HDUSFの64bitOSで使用可能なドライバの作り方です
637:名無しさん@編集中
09/08/02 18:46:51 pyJSr+5C
>>636
URLリンク(www.microsoft.com)
638:名無しさん@編集中
09/08/02 18:48:49 Lrs9JIY0
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
639:名無しさん@編集中
09/08/02 20:40:31 06pSXi+W
>>638
ありがとうございます、参考にします
640:名無しさん@編集中
09/08/02 21:57:26 p0whVb6X
>>626
ネトランのは5月段階での情報しか書かれていない
TS抜きできないなら2画面同時も不可能
641:名無しさん@編集中
09/08/03 00:15:16 6c5xc7CO
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
残りあと97個です
642:名無しさん@編集中
09/08/03 00:56:00 RRPoQOmX
いったいどこにそんなに沢山あったんだろう
もしかしてこっそり生産してる?
643:名無しさん@編集中
09/08/03 01:11:28 D5cNDK7U
転売
644:名無しさん@編集中
09/08/03 01:13:29 63rchs7b
97個って・・・なんか気合い入れすぎてるな。
645:名無しさん@編集中
09/08/03 01:19:04 6c5xc7CO
確実に値崩れし始めてるね。
まだ高いけど。
646:名無しさん@編集中
09/08/03 04:27:27 AyEXWy9Z
何となくどこかの倉庫で事故扱いになってたのが
出てきたという感じか。
647:名無しさん@編集中
09/08/03 08:40:47 sxagG5Vj
残りあと92個です
648:名無しさん@編集中
09/08/03 10:40:49 sAKKzAru
僕が92個買って1週間後キャンセルしてあげようかな
とか思う奴いないの?
649:名無しさん@編集中
09/08/03 10:50:08 jQB6wztE
>>641
イオシス?ってアキバのかな。。。店頭で8980だった気がする。
650:名無しさん@編集中
09/08/03 11:42:55 5wM6EtQC
>>620
>>>618-619
>㌧㌧
>予算が。。。。orz
>だんだん面倒になってきた
>窓からHDUSFとカードリーダー捨てるか。
>
aviutlでmp4にしろよ。タダだから
651:名無しさん@編集中
09/08/03 14:29:41 AyEXWy9Z
>>650
噸
今まさにそこに辿り着いた。
652:名無しさん@編集中
09/08/03 15:22:54 QKWVJP+q
視聴だけ出来ればいいのでHDUC買おうと思うのですが
Vista 64bitのドライバでWindows7 64bitで見れるんでしょうか?
653:名無しさん@編集中
09/08/03 15:28:57 2Qp0sTxW
それはいけるだろ
654:名無しさん@編集中
09/08/03 16:06:35 IK9wKLmz
>>649
中古パソコンのイオシス 会社概要
中古パソコンのイオシスは大阪日本橋の2店舗を拠点として、東京
秋葉原にも1店舗を構える中古パソコン専門店です!
655:名無しさん@編集中
09/08/03 19:28:21 AyEXWy9Z
さて、非力パソコン 拾ってきたVAIOを
録画専用機にしたいのですが、
皆さんどんな組み合わせで録画予約とかしてますか?
656:名無しさん@編集中
09/08/03 20:09:09 DUGGfVRP
まず拾ってきたVAIOを窓から投げ捨てる
657:名無しさん@編集中
09/08/03 20:33:34 EA2xoOcc
はいVAIO偉いよねー。何でも出来るだろうよ。
658:名無しさん@編集中
09/08/03 20:52:02 AyEXWy9Z
窓から捨てようと思った時期もありました。
659:名無しさん@編集中
09/08/03 20:54:15 BoCXV4fo
HDUSFを捨てろ
660:名無しさん@編集中
09/08/03 20:57:27 AyEXWy9Z
>>659
その方が早い?
661:名無しさん@編集中
09/08/03 22:30:11 YIKf9xw5
>>655
VAIO たっていろいろあるザます。スペックさらせや。
662:名無しさん@編集中
09/08/03 22:46:54 AyEXWy9Z
>>661
だよね。
VAIO PCV-V10/W
CPU
663:名無しさん@編集中
09/08/03 22:48:44 AyEXWy9Z
途中で送信してしまった
VAIO PCV-V10/W
CPU:P4北森2.6Gに交換
メモリー750M、HDD160G
OS:XPホームSP3.0
後はノーマルです。
664:名無しさん@編集中
09/08/03 22:53:42 BiupbujM
どんな組み合わせって、そのままバイオにHDUSFを繋ぐだけしかないだろ
665:名無しさん@編集中
09/08/04 12:21:45 vOHfwVSN
質問させて下さい~
現在、ts抜き不可のHDUCを普通に使用しています。
これにプラスしてHDUSをts抜き用として使用出来るのでしょうか?
正規のドライバ&抜き用ドライバが混在してもおkなのでしょうか??
666:名無しさん@編集中
09/08/04 13:18:19 Dimk+fl3
>>665
無理
Bondriverを適用したら付属のアプリからは
認識されない
けど付属は重いし、Bondriver入れられれば
そっちのが使いやすくなるのは明白ダヨ
667:名無しさん@編集中
09/08/04 13:48:08 vOHfwVSN
>>666
そうですか・・・
じゃあHDUSとHDUCで、ts抜きと通常版の2番組録画とかは
出来ないんですね。 ちょっと残念。
668:名無しさん@編集中
09/08/04 14:55:42 6da6WKxk
>>666
ん?HDUCを純正で使って、HDUSをBonでって話だよね?
併用っていってもHDUCだけで同時使用するわけじゃないし、できると思ってたわ
669:名無しさん@編集中
09/08/04 15:44:35 EV4YuFRw
>>668
どうなんでしょうね??
一緒に使用すると何か不具合でもでるんでしょうかね?
まぁ HDUSとHDUCを一緒に使用する人事態いないのかもですが。
670:名無しさん@編集中
09/08/04 17:30:42 GGZUYp/N
今秋葉に来ててHDUCが安いから買おうと思ったがこのずスレ見て少し前に対策されたとわかった
かわなくてよかったw
さてと、HDUSかFを探してくるかな
671:名無しさん@編集中
09/08/04 17:43:12 6O4UQnpb
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
残りあと69個です
672:名無しさん@編集中
09/08/04 17:57:24 XBC8dvaS
速攻売れるかと思ったらそうでもないね
673:名無しさん@編集中
09/08/04 17:59:07 TeBlfUDQ
PT2の発表もあったからでしょうなぁ
674:名無しさん@編集中
09/08/04 18:30:09 V4Qfp/5Z
探せば他のところでも1万2千ぐらいで売ってるし買えない事はなかったからな
675:630
09/08/04 18:31:02 LBI6ROx6
秋月横のイオシスでも10980でHDUS販売確認
残り16台
これは2個買うべきかな?
既にHDUS1台、DYUD1台持ってるんだが。(DYUDは映らなかった)
676:名無しさん@編集中
09/08/04 18:34:10 Dimk+fl3
>>667
>>668
よく文章読んでなかった・・・
併用か・・・ これはわからないです
スミマセン
677:名無しさん@編集中
09/08/04 18:55:36 fTReB02q
>>675
いらんだろ
678:630
09/08/04 19:19:25 tMVlf6/Q
>>677
買ってしまった…
それにしても売れないのはみんなPT2発売待ちかな
ノートPCとロープロファイル組は需要あると思うんだが。
679:名無しさん@編集中
09/08/04 21:42:35 Her4gWYE
今更ながら修正前のHDU2でTvtest使い始めたのだけど
tvtestのepgって自動で更新はしてくれないのかな?
待機中にEPGを取得するにしても見ているチャンネル以外は取得してくれないんだよね・・・
自分の設定ミスなだけかな
EpgDataCap_BonやTvRockを導入したらいいのかな
680:名無しさん@編集中
09/08/04 21:52:54 KtPldGcF
>>673
PT2の発表、本当にあったの?
681:名無しさん@編集中
09/08/04 21:55:12 x6HhrFYv
えっ?
682:名無しさん@編集中
09/08/04 21:57:34 C+sbTcHV
URLリンク(earthsoft.jp)
683:名無しさん@編集中
09/08/04 22:05:03 oyNmhdLz
>>679
画面右クリック>設定>一般タブの常駐するにチェックが入っていることが待機時にEPG情報を取得するが有効になる条件。
この状態でTVTestのウインドウを閉じると、TVTestがタスクトレイ上で待機状態になり、各チャンネルを巡回してEPGデータを取得する。
684:名無しさん@編集中
09/08/04 22:34:59 Her4gWYE
>>683
ありがとう!常駐のチェック付けてなかったよ
685:名無しさん@編集中
09/08/04 23:18:51 U7UY/pLb
BonDriverHDP2(ver.9)でTVtestで視聴してんだけど、カードリーダの設定をHDUS内臓にすると起動時に、初期化失敗のログが毎回出てウザイ。
解除しないにすれば、問題なく映る。
どうして起こるんだ?
686:名無しさん@編集中
09/08/04 23:21:18 YDU2CIZg
解除する必要がないから・・・
687:名無しさん@編集中
09/08/04 23:26:20 8atnDJOp
動作を理解するとわかる。
以下の答えは質問自体は別の事だけど、
原因となる部分は同じ。
スレリンク(avi板:382番)
688:名無しさん@編集中
09/08/05 04:09:43 Gwof0SAk
>受信してすぐにHDUSの上で解除する。
これは違うね。
スクランブルを解除しているのはBonDriver。
689:名無しさん@編集中
09/08/05 12:36:26 XNNw31He
せめて内蔵と内臓の違いは理解すべきだと思う
690:名無しさん@編集中
09/08/05 14:49:05 lufbAplx
内臓に内蔵してるんじゃね?
691:名無しさん@編集中
09/08/05 15:53:39 ZGf9iqs3
PCIビデオカードの動画再生支援はTvtetでもききますかね?
候補はサファイアかバッファローのHD2400です
PCIeスロットがないペンティアム4使っていて
15FPSくらいな感じでコマ落ちしまくって困ってます
692:名無しさん@編集中
09/08/05 16:50:18 qBlTgv/p
OS、ドライバ、デコーダ次第。
693:名無しさん@編集中
09/08/05 17:01:52 ZktM6UDu
P4で15fpsってデコーダが腐りすぎじゃね?
694:名無しさん@編集中
09/08/05 19:46:17 ET+qhkGD
まあTvtetだし
695:名無しさん@編集中
09/08/05 19:51:08 PI+KxgcO
ビデオカード変える前にATIのデコーダ試してみ
かなり軽いからオンボードVGAでも意外といけるよ
696:名無しさん@編集中
09/08/05 20:36:34 b/ZsBegP
環境 Vista SP1 Athlon64X2 4200 メモリ4G RadeonX1600
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
↑の設定を見ながらHDP2を設定してみたのですが、
TVRockで2番組同時録画しようとすると2つめのチューナーだけ0Mbpsになってしまい
先に始まったほうしか録画できません。
(A→BでもB→Aでも後のほうができないので片方のチューナーが
おかしいわけではなさそうです。)
なにかチェックするところなどあれば教えてください。
697:名無しさん@編集中
09/08/05 20:40:27 SjJ/IZOn
>>696
それは録画するときだけか?
TVTest*2で同時視聴する場合はどうか。
2番組同時録画しているときのそれぞれの信号レベルはいくつか?
698:名無しさん@編集中
09/08/05 20:48:53 b/ZsBegP
>>697
レスありがとうございます。
TVRockでの同時視聴も今試したのですが、
後で起動したほうが黒画面のままで視聴できませんでした。
後のほうはステータスバーに「チューナーを開いています」が
表示されなかったのですが、チューナーが反応してないってことですかね…
2番組同時録画しているときは先に始まったほうが20Mbpsくらいで
後に始まった方が0bpsになります。
699:名無しさん@編集中
09/08/05 20:51:11 b/ZsBegP
>>698
すみません、後のほうでもすごく表示がはやいだけで
「チューナーを開いています」が表示されてました。
700:名無しさん@編集中
09/08/05 20:58:15 SjJ/IZOn
>>699
で、同時受信時の各チューナーの信号レベルは何dBなんだ?
BonDriver_HDP2使用の場合、信号レベルが最低でも20dBはないと安定受信できない。
過去スレで見た限りでは、HDP2/HDU2はアンテナ入力の基板上での分配の仕方が悪いらしい。
そのため、アンテナから入力電力が弱いと2個のチューナーの信号レベルに大きな差が出るとか。
701:名無しさん@編集中
09/08/05 21:05:03 b/ZsBegP
>>700
勘違いしてました。すみません。
録画できているほうが 21db
録画できていないほうが15db
くらいです。
たしかに録画できていないほうが20切っているので、電波強度不足みたいです。
解決法はブースター使うくらいしかないでしょうか?
702:名無しさん@編集中
09/08/05 21:26:55 PI+KxgcO
まあ基本としてアンテナ線の経路の接続部分を
挿すだけの物からネジ込むタイプに変えるだけで数dB改善する事が有るので参考に
703:名無しさん@編集中
09/08/05 21:27:14 SjJ/IZOn
>>701
まずは受信環境の見直し。
アンテナは破損していないか、向きは適切か、ブースターがへたれていないか、ケーブルは破損していないか、手ひねり結線とかしていないか。
ターミナル以降の分配数が多い場合は減らしてみる。
マンションや受信障害対策で共同アンテナの場合は、管理者にデジタル対応しているか確認してみたり、隣近所で受信状態を聞いてみる。
704:名無しさん@編集中
09/08/05 21:47:29 b/ZsBegP
>>702 >>703
地アナの受信障害対策でCATVのパススルーで視聴してるのですが、
ほかのTVなどでも25dBくらいなのでアンテナをたてるなど環境を考え直してみます。
今すぐHDP2で同時録画できないのは残念ですが、原因がわかったので良かったです。
的確なアドバイスありがとうございました。
705:名無しさん@編集中
09/08/06 03:31:07 bEORVfUP
そういや9月号のiP!にHDU2はまだ容易に入手可能って書いてあったなぁ・・・
たしかに入手できるけどASIE5607に変わったこと全然書いてないわ。これは勘違いするだろ。
706:名無しさん@編集中
09/08/06 04:08:06 oRMMPUZH
そこで被害者の会(笑)の出番ですよ!
707:名無しさん@編集中
09/08/06 05:12:02 dAO2b05y
召喚スンナ!
708:名無しさん@編集中
09/08/06 11:05:07 +4jU6Zh7
>706
被害者の会 改め 勝ち組の会ですよ、負け犬君
いまだに旧式のオンボロチューナーで
せこせこTS抜きしている奴は超負け組
あっさりAACS解除出来るオレは勝ち組
709:名無しさん@編集中
09/08/06 11:58:14 aB2HtM2E
犯罪者の会キタ━━(゚∀゚)━━!!
710:名無しさん@編集中
09/08/06 12:06:15 FudvOIuJ
最近テロップがうざい
711:名無しさん@編集中
09/08/06 12:30:09 Rmg054DH
>>710
あっさり…?
712:名無しさん@編集中
09/08/06 12:31:25 Rmg054DH
>>708だった
713:名無しさん@編集中
09/08/06 12:44:12 FudvOIuJ
>>711
あさり?
714:名無しさん@編集中
09/08/06 13:11:32 HXPzv/5x
>>705
この手の雑誌って、(どうしても情報は遅くなるから)発売日頃には
記事「まだ、対策されていない」 → 現実「店頭にあるのは、すでに対策品」
記事「実勢価格は5千円以下」 → 現実「実勢価格は1万円台後半から2万円以上」
・・・ってなのが常態だよね。
715:名無しさん@編集中
09/08/06 17:54:27 UoIdhG1h
質問致します~
HDUSFでドライバ関係&TVTestをインストールし終了したのですが、
「B-CASカードの初期化に失敗しました。利用可能なカードリーダを検索しますか?」
と表示されます。
で、そのまま使用すると画像が映らずに音声のみが出ます。
ちなみに録画してみると、ちゃんと映像&音声が入ったtsが抜けるのですが・・
どのように設定すれば映像を見ながら録画出来るようになるのでしょうか??
どうぞご存知の範囲で結構ですので、よろしくお願い致します~!
716:名無しさん@編集中
09/08/06 18:02:37 pQpBzTzH
>>715
映像のデコーダーの設定は?
717:名無しさん@編集中
09/08/06 18:04:37 UoIdhG1h
>>716
「デフォルト」になってます~
718:名無しさん@編集中
09/08/06 18:04:57 0cVNeCFu
とりあえずは、「スクランブルを解除しない」にしなされ
719:名無しさん@編集中
09/08/06 18:10:02 UoIdhG1h
>>718
「スクランブルを解除しない」という設定はどこにあるのでしょう??
ちなみにデコーダは、設定→一般→デコーダ の所がデフォルトなんですが。
ここには ffdshowとかMpeg2Decとかが選択項目にあります。
ほかの場所でしょうか?
720:名無しさん@編集中
09/08/06 18:14:08 0cVNeCFu
デコーダーの設定の2個下のカードリーダってところ
721:名無しさん@編集中
09/08/06 18:14:30 9xbR4oZH
カードリーダー→なし
722:名無しさん@編集中
09/08/06 18:17:22 UoIdhG1h
>>720,721
ご説明有難うございます~
「なし」にした所、起動時のメッセージは出なくなりましたが、
画像は同じように映りません。 他にもなにか問題があるのでしょうか?
723:名無しさん@編集中
09/08/06 18:24:02 98N/go3w
MPEG2デコーダが入ってないんだろ。
入れろよボケ。
死ねよ。
724:名無しさん@編集中
09/08/06 18:26:51 aquX81dB
>>715
HDUSFのドライバ関係だけでも複数ある。
使用ソフトをバージョンと共に正確に記述せよ
カードリーダーは外付なのか、内蔵なのか?
725:名無しさん@編集中
09/08/06 18:28:10 Q+bLZ4jt
>>722
TVTEST上で右クリック「再生オフ」のところにチェックが入っていたらはずす。
726:名無しさん@編集中
09/08/06 18:29:31 Q+bLZ4jt
>>722
あと純正アプリを入れてなかったらインストールする。
727:名無しさん@編集中
09/08/06 18:30:30 pQpBzTzH
>>722
K-Lite Codec Packでも入れてMPEG2デコーダーの設定ちゃんとして、デコーダーをffdshowにしたらOK。
728:名無しさん@編集中
09/08/06 18:30:37 9xbR4oZH
俺もデコーダが入ってないだけだと思うけどな
とりあえずgabest入れとけ
729:名無しさん@編集中
09/08/06 18:39:03 UoIdhG1h
>>723
いまデコーダでMPEG2にしたら画像は映りました!
しかし録画してみると0バイトのファイルになってしまいました。
>>724
TVTest :0.5.32.0
内臓のカードリーダです。
>>725
チェックは入っていませんでした。
>>726
純正アプリは入れてあります~
>>727,728
デコーダですか。設定が問題ですね・・・
皆さん、色々とアドバイス本当にありがとうございます~
もう少しお付き合い下さい!
730:名無しさん@編集中
09/08/06 18:43:47 UoIdhG1h
>>724
すみません、外付けの間違いです!
731:名無しさん@編集中
09/08/06 18:58:34 UoIdhG1h
連投すみません!
今デコーダ関係を1個づつ確かめていた所、
デフォルトでも画像が映るようになりました。
加えてちゃんとしたtsファイルも録画されるようになりました~
皆さんのアドバイスのおかげです♪
本当に有難うございました!!
732:名無しさん@編集中
09/08/06 19:01:33 pQpBzTzH
>>731
乙。
733:名無しさん@編集中
09/08/06 19:04:22 5YMjVBJP
よかったね
734:名無しさん@編集中
09/08/06 19:05:04 9xbR4oZH
乙
ちゃんと仕組み理解しないと再インスコの時にまた苦労するから勉強してな
735:名無しさん@編集中
09/08/06 21:13:53 bd9kmoY2
DirectShowフィルタがわかってないやつはK-Liteなんて入れるべきじゃないだろ
736:名無しさん@編集中
09/08/06 22:07:22 Y6oydH0Z
Win7使いはWin7codecsを入れるとTVTestのデコーダ選択欄で
Microsoft DTV-DVD Video Decoderが出現するので、これとあと出力方式をEVRにすれば
WMP12のDXVA2.0デコーダ使ってCPU使わずに地デジやTSがヌルヌル再生出来る
再生支援付きのオンボかGPU搭載してるならお試しあれ
ちなみにPowerDVDのデコーダだと画面切り替え時にカクカクしてたがMSのはヌルヌルでした
737:名無しさん@編集中
09/08/07 00:16:04 r1Ll803S
F買ってしばらくしたらHDUS2ほしくなってきた
738:名無しさん@編集中
09/08/07 00:35:16 fJWylV09
お
さすがSKだな
また新作出したの!!11
739:名無しさん@編集中
09/08/07 02:23:06 m5yF1hb2
新作出したとしても抜けないじゃん、、、
740:名無しさん@編集中
09/08/07 03:30:07 84Hc+iEI
抜けない新作より抜ける旧作、これAVの常識
741:名無しさん@編集中
09/08/07 04:46:44 yfvVcyrs
4チューナ/PCIの新作でないかなぁ
CS/BSより地上波4チューナのほうがありがたい
742:名無しさん@編集中
09/08/07 05:09:00 wyn3zV8o
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
743:名無しさん@編集中
09/08/07 05:42:41 Jiq9779o
ID:wyn3zV8oがウザイ…。
744:名無しさん@編集中
09/08/07 05:53:01 GDd2hkQJ
ID:Jiq9779oがウザイ…。
745:名無しさん@編集中
09/08/07 08:15:14 c4OerATW
ID:GDd2hkQJがウザイ…。
746:名無しさん@編集中
09/08/07 09:15:30 iQ6HJb3a
>>742
がウザい
もしかして
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
なら笑えるw
747:名無しさん@編集中
09/08/07 12:05:05 X3GBUjGI
箱いらないから勇気出して勉強だと思って99円即決消費税送料込で売ってミー
748:名無しさん@編集中
09/08/07 12:59:36 zAe7O1Sw
>>742
最低落札価格設定する意味無いよな
抜きたい奴なんて相場分かってるだろうし
749:名無しさん@編集中
09/08/07 13:07:54 MPXQmUOI
出品して1日近くたっても1円とかw
普通ならお遊びで入札する人もいるのにね
750:名無しさん@編集中
09/08/07 14:22:56 iQ6HJb3a
凄いね(^^)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
751:名無しさん@編集中
09/08/07 16:07:38 eArSoMRO
HDUS買えばいいのにな
752:名無しさん@編集中
09/08/07 17:25:48 GiEsFVKr
HDUSFが11000円くらいで売ってるのに馬鹿だな
753:名無しさん@編集中
09/08/07 17:35:47 vtLC/d4r
HDUSF完売のショップが急増中な感じ。
盆の帰省のタイミングで悩んでいたけど、盆明けには無くなっていそうな感じだったので
留守でもいいや、と注文しちゃったよ。
躊躇しているうちに目をつけていた店々は完売で、千円くらい高い店になっちゃったけど。
初HDUSFなので、質問に訪れるかもしれないけど、そのときはよろしこ。
754:名無しさん@編集中
09/08/07 17:56:04 IZjcMjMw
もう、げんこつ工房でしか買えないと思うよ
755:名無しさん@編集中
09/08/07 18:28:05 tSRINWad
>>750
何で商品名にfriioって入ってるんだろう
756:名無しさん@編集中
09/08/07 18:38:24 gPzIHL04
>>755
厨検索用
757:名無しさん@編集中
09/08/07 18:47:49 ruc8LOF2
また大阪人か
758:名無しさん@編集中
09/08/07 19:19:57 Dzmx3CNi
イオシス完売したか
759:名無しさん@編集中
09/08/07 20:16:32 VzTWfNA9
>>758
昨日夕方で26個くらいあったけどもう無いみたいだね
760:名無しさん@編集中
09/08/07 20:50:14 ht/PaRQx
また仕入れてきそうな気がするよ
761:名無しさん@編集中
09/08/07 20:57:13 ruc8LOF2
ほとんどが転売屋に流れたんだろうな
762:名無しさん@編集中
09/08/07 21:00:32 Q0173QId
HDU2を TVTest ver.0.5.47で使っているのだけど
>>683で教えてもらったように常駐にして
1つのチューナーはテレビ視聴のため通常起動、
もう一つでEPG取得しようとして起動後閉じてタスクトレイに格納されてるのを確認して放置
でもどれだけ経ってもEPG情報は自動で取得されず
×で閉じて右下に格納されたのをウィンドウに戻そうとするとtvtestは起動するけどテレビは映らない音も聞こえない・・・
何かドライバの設定ミスだろうか
763:名無しさん@編集中
09/08/07 23:33:12 DR9EoSKM
たぶん里帰り需要だな
おおかた実家のとーちゃんかーちゃんにパソコンで地デジ見れないの?
といわれた住人が買ってんだろ
漏れもその中のひとりだがな´・ω・`
764:名無しさん@編集中
09/08/08 01:32:53 RL2q6R71
PCで抜いたTSをネットワーク経由でテレビで綺麗に見たいんですが
IODATAのAV-LS500LE←これなんかどうでしょうか?
HDPG+BonDriver_HDP2+TvRockで録画してます。
765:名無しさん@編集中
09/08/08 08:55:53 QnJyOWRf
>>762
2個の起動中のTVTest間でEPGデータは共有されていないから、多分それで正常動作。
タスクトレイで待機中のTVTestを復帰させた時は、再生オフにチェックが入っているので、それをはずさないと映像音声は出ない。
さっさとEDCBなりTVRockなりを導入して、そっちにEPG取得を任せたほうが楽じゃないかな。
>>763
自分で調べて何とかできない人にTS抜き環境なんか作ってやると、後のサポートが大変だからお勧めしない。
766:名無しさん@編集中
09/08/08 09:13:39 ptqTy+Cs
抜くまではしないだろう
767:名無しさん@編集中
09/08/08 09:26:45 QnJyOWRf
>>766
言い方が悪かった。
TS抜き環境を複数ソフトを集めた非純正環境にでも読み替えてくれ。
768:名無しさん@編集中
09/08/08 09:35:36 zK/O9Har
非純正環境にもしないだろう
769:名無しさん@編集中
09/08/08 09:38:28 XQ8pWfUd
>>763
知り合いでも身内でも、その手(TS抜き)の要求をしてこない連中相手だったら
普通に純正環境で安定してるやつ勧めるだろ、普通。
HDUCなんか7000円もあれば買えるのにわざわざ高いHDUSFなんか買わんよ。
770:名無しさん@編集中
09/08/08 09:44:11 QnJyOWRf
>>768
>>758-763の流れだと、イオシスでHDUSFを実家の親のために買ったと読める。
非純正環境組まないなら値上がりしているHDUSFを買う意味はないだろ。
771:名無しさん@編集中
09/08/08 09:48:39 ptqTy+Cs
そんなに気になるなら本人を呼んでこい
772:名無しさん@編集中
09/08/08 12:49:50 hPxgFbiQ
スペックは問題ないけどHDCP対応してないとかかもしれない
773:名無しさん@編集中
09/08/08 14:59:49 h711Xxu5
もう拳骨工房でしか買えないと思うよ
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
774:名無しさん@編集中
09/08/08 15:37:11 fF+VO4Nd
今、USBケーブルを買いに来たんだけど
USBAとミニ5ピンBでいいんだよね?
775:名無しさん@編集中
09/08/08 15:51:06 ptqTy+Cs
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
776:名無しさん@編集中
09/08/08 20:49:53 Y8n86nvm
vistaだけどtvtestでレンダラをEVRにしたら音は出るけど画面真っ暗。
他のモードではちゃと映像も出るけどEVRにすると何かいい事あるの?
777:名無しさん@編集中
09/08/08 20:56:44 oY7SYMz7
VRM9などよりティアリングになりにくいことかな
778:名無しさん@編集中
09/08/08 20:58:25 8cR80LSF
>>776
なんで全部できなきゃ気がすまないの?
全部やりたきゃ自力でやりなさい
779:696
09/08/09 17:22:26 uEtjg+3e
以前同時受信ができないことで相談した者ですが、今日ケーブル替えたり
色々してみたところ、NHK総合とテレ玉をのぞく他のチャンネルで無事同時受信できました。
結局のところ分配器の品質が悪かったみたいです。
相談にのっていただいた方々どうもありがとうございました。
780:名無しさん@編集中
09/08/10 09:13:20 EtYddTUP
EpgDataCap_Bonを使っているのですが、イベントリレー時に番組の後半が切れてしまうのって何とかならないですかね?
たとえば総合→教育と移動する場合に、総合の番組終了15秒くらい前から教育で待機してしまうため
総合の尻が15秒程度切れてしまいます。
PCの前にいるときに、教育の優先度を下げようとしましたが強制的に総合の優先度に戻されてしまいます。
781:名無しさん@編集中
09/08/10 10:33:57 S2oNqYZg
>>780
redmeに書いてあるけど、それが仕様どおりの動作。
チャンネルを跨いだ連続録画+空きチューナーがない状態では先の番組の尻か次の番組の頭が欠ける。
一番確実な対策はチューナーを買い足すこと。
イベントリレーが何度も上書きされるのは不具合っぽいので、2senのEDCBスレで報告すれば直してもらえるかも。
782:名無しさん@編集中
09/08/10 15:36:31 5bBlLYNm
TSMemory画質悪いな
ギザギザになる
783:名無しさん@編集中
09/08/10 15:37:46 FJJzk4jt
出たプラグインのせいにするやつw
784:名無しさん@編集中
09/08/10 15:42:48 McL8AkRU
TVtestでTSを再生する方法を使って再生しているが、サイドバー?がでないの
ですが、どうすればいいですか?
785:名無しさん@編集中
09/08/10 15:46:24 f++vxV62
>>782
786:名無しさん@編集中
09/08/10 16:03:19 1TVIPZMe
>>782
787:名無しさん@編集中
09/08/10 21:13:00 4iAdNNu6
>>781
ですよね
ありがとうございます
尻が切れるより頭が切れてほしいのですが、優先度も変えられないのでどうしようもなさそうですね
いろいろ試してみます
788:名無しさん@編集中
09/08/11 15:54:59 oii3Wr4I
HDU2って7月頃から出てる新しいパッケージ(ダビ10印字有り)はTS抜きできねーだろ
パソコン雑誌iP!に抜き抜き出来るとか自信持って書いてるよ。
ホントに雑誌編集者はアホばかりなんだね。
記事になるのが遅いからとか、言い訳はいいし
ネット情報をコピーするしか能がないコピーライターはホント無能だな。
騙されてHDU2買った奴は悲惨だね。
789:名無しさん@編集中
09/08/11 16:12:37 ZJxtX3kz
騙されてHDU2買ったお前さんは悲惨だね。でいいの?
790:名無しさん@編集中
09/08/11 16:14:50 4Ux+na0y
なんでマルチポストしてるの? 死ぬの?
791:名無しさん@編集中
09/08/11 16:30:45 yYCvmHA8
騙されて悔しかったんだろう
792:名無しさん@編集中
09/08/11 17:55:24 oii3Wr4I
いえいえ
4台対策前持ってるので
じぇーん、じぇん悔しくありません。
騙される奴が可愛そうだな~って
騙される前に知らせたいだけ(^^)
793:名無しさん@編集中
09/08/11 18:01:39 7S0bkuri
ですよねー
794:名無しさん@編集中
09/08/11 18:12:08 LrvPAxOx
本を参考にする奴がこのスレ読むとしたら、購入後だろ。
795:名無しさん@編集中
09/08/11 18:29:57 3TvVsCAc
>>784
再生用TVtestのバージョンアップしてないんじゃないの?
796:名無しさん@編集中
09/08/11 21:12:07 SLd0jjyp
>>788
この手の雑誌が役に立たない事を如実に表しているね。
797:名無しさん@編集中
09/08/11 22:04:04 iFm+U4oD
>>788
まじで!
できるかもね?
798:名無しさん@編集中
09/08/12 00:58:08 VDqPyAMt
>>788
坊やがその手のガセにひっかかって泣くのもひとつの社会勉強だ
799:名無しさん@編集中
09/08/12 09:36:01 N40lnZIg
>>795
0.5.45
800:名無しさん@編集中
09/08/12 10:33:29 +QOR7fz7
紙媒体は全く信用できん。
2chが一番だ。妙な話だが。
801:名無しさん@編集中
09/08/12 10:52:30 aDDFE4YW
引っ越して接続し直す場面で、ちょっと悩んでいます。
アンテナの同軸ケーブルを長くとるほうが無難か、同軸は短くUSBを長くとるほうが無難か。
壁面のアンテナジャックからノートPCまで、約4mです。
壁|---同軸-----(monster)---USB-----(PC)
上記のような場合、同軸ケーブルを短くする、逆にUSBを短くする、どちらが有利なのでしょうか。
アンテナ信号の劣化と拾うノイズとの関係で、一概にどちらとも言えないのかもしれませんが。
教えていただければ幸です。
802:名無しさん@編集中
09/08/12 10:57:21 ItY7W1Pv
同軸のがシールドされてる分ノイズに強いってイメージがあるけど、
どうなんだろう・・・・
803:名無しさん@編集中
09/08/12 10:59:47 rHJF9HA8
そりゃ同軸だろ
804:名無しさん@編集中
09/08/12 11:04:37 yeh2T2yC
これ前にも出た話題。
805:名無しさん@編集中
09/08/12 11:07:07 pu513vaN
HDUに附属の短いUSBケーブルは伊達じゃない。
806:名無しさん@編集中
09/08/12 11:29:49 aDDFE4YW
>>802-805
早速のレスありがとうございます。
同軸を長くとるようにします。
807:名無しさん@編集中
09/08/12 13:04:28 bjTXtrUy
建物内で何mも這わされてる同軸ケーブルが末端で数m伸びたところでノイズの影響なんて大差ない。
それに引き換え規格上の最大長が5mしかないUSBケーブルは少し伸ばしただけでノイズへの影響は十分に受ける。
そんなん少し考えれば分かることだろ。
808:名無しさん@編集中
09/08/12 13:10:52 YLnfffq+
フェライト粉末練り込みのUSBケーブルがいいぞ
プラセボじゃなくマジで。
809:名無しさん@編集中
09/08/12 13:37:07 e2FQeHLQ
型番頼む
810:名無しさん@編集中
09/08/12 20:20:18 VQhCSw2f
PowerDVD9の体験版落としたけど30日の試用期間過ぎても
デコーダー部の機能はそのまま使用可能のですか?
811:名無しさん@編集中
09/08/12 20:31:42 cEZDCWea
>>809
アーベルのAUMFC50(5m)なら俺が使ってるがまったく問題なし
他に1,2,3mがある
ちなみにイーモバイル端末とかだと練り込み推奨らしい
812:名無しさん@編集中
09/08/12 20:38:20 CzTfETSM
>>810
使える
813:名無しさん@編集中
09/08/12 21:10:08 Hv5XUl8i
TvRockからEPG番組表ひらくとたまに番組表切れてるのは何故?
ブラウザの再読込しても駄目だけど
TvTestから番組表切れてるチャンネルを20分くらい視聴すると
番組表が読み込めるようになる。
もっと簡単な解決法はありますか?
814:名無しさん@編集中
09/08/12 21:19:28 akN0sO8m
ちゃんと定期的に番組表取得はやってるのか
815:名無しさん@編集中
09/08/12 21:25:38 Hv5XUl8i
1日1回は番組表見てます
定期的に更新するような設定ありますか?
816:名無しさん@編集中
09/08/12 21:31:13 BD3QUXFE
>>815
見るんじゃなくて、番組情報を取得しなきゃ。ヘルプ読め!
817:名無しさん@編集中
09/08/12 21:38:55 Hv5XUl8i
>>814,816
ありがとう、ヘルプとまとめWiki見てもわからなかったらまた来ます
818:名無しさん@編集中
09/08/12 21:44:11 Hv5XUl8i
インテリジェントの中に番組情報取得のメニューがあるのに今初めて気付いたw
ありがとうございましたm(_ _)m
819:名無しさん@編集中
09/08/12 22:24:02 Fp3pxNx1
>>818
いや、そうじゃなくてな。
番組予約をするさいに番組情報取得って言うチェックがあるっしょ。
それで2~3日おきに自動で取得するようスケジュールを組むのよ。
820:名無しさん@編集中
09/08/13 00:58:10 NGTrltbX
>>819
「番組情報取得」ですか?
821:名無しさん@編集中
09/08/13 02:14:23 /aEM0xIR
HDUS(初期の未対策版)を使用しているのですが、再起動すると
HDUSを見失ってしまうようで、GUI+やTVtestが見れなくなります。
一旦USBから外し、再度取り付けると認識するのですが・・・
これは一体何が原因なのでしょうか?
OSはWindows XP Homeを使用しています。
822:名無しさん@編集中
09/08/13 02:50:15 L30+mKwl
>>820
TvRockを左クリックして空の予約ウィンドウを出して、予約とかぶらない
適当な時間を指定し、リピートの毎日と、番組情報取得スケジュールにチェックしておく。
不要な視聴と録画のチェックは外しておく。
>>821
USBハブ経由してるならPC本体に直挿しする。
スタートアップにHDUS関連のツールを登録してるなら、フリーソフトで起動順番を最後にしてみる。
823:名無しさん@編集中
09/08/13 09:03:34 xBANi46U
>>821
まずはファームにあたる「SKNET_AS11Loader.sys」だけ他のバージョンに換えてみ
あとは他のSKNETの機種と一緒のドライバのuusbdに換えるのも良いかと
BonDriver_HDUS自体が周波数1/7MHzズレてるから受信状態の改善もあるし負荷の軽減も見込める
824:名無しさん@編集中
09/08/13 09:25:45 taeY9hmx
>>821
ドライバ古いとか。
初期のドライバには休止とかからの復帰時にデバイスを見失うバグがあったはず。
最新のドライバをベースにしてもう一度環境作り直したらどうかな?
825:名無しさん@編集中
09/08/13 10:52:22 NB3x9mZS
>>821
電力安定化チップが不足してる初期基盤じゃない?
初期の基盤はチップ乗ってないから
確か1.31基盤以降に変更があったはず。
そう言う意味で後期HDUS/HDUFシリーズ/初期HDUCは少なからずTS抜き出来て問題は起きないはず。
826:名無しさん@編集中
09/08/13 18:14:26 /aEM0xIR
>>822-825
ありがとうございます。USBの接続は元々本体でしたが、本体の別の部分に
付け替え、ドライバもMTVHDU_080701_Drvにパッチを当てたものから、
MTVHDU_080701_DrvのSKNET_HDTV_BDA.infとSKNET_HDTV_BDA.sysを
削除し、uusbd.infとuusbd.sysに変更、またSKNET_AS11Loaderも
MTVHDU_080701_DrのものからMTVHDUS_081023_Drvへ変更してみました。
・・・が、これらの変更でもやはり電源を落とすと一時見失ってしまうらしく、
起動時にHDUSのインストールが発生してしまいました・・・
残る手段が>>824さんの書かれた、最新ドライバーベースのMTVHDUS_081023_Drvから
SKNET_HDTV_BDAを削除し、uusbdへ変更するというHDUSFと同じ方法ですが、
これをやってみると、2度電源を落としてもインストールが発生しなかったので、
しばらくこれで使ってみようと思います。ご迷惑をおかけ致しました、長文失礼しました。
827:名無しさん@編集中
09/08/13 21:03:06 fiIlb0lv
HDUCにbondriver入れて使ってました
WinUpdateから動作がおかしくなったのでドライバを全部削除したいんですが、
本体添付のCDROMを失くしてしまいました
CDに入ってるドライバクリーナー以外にドライバを削除する方法は無いでしょうか
828:名無しさん@編集中
09/08/13 21:11:11 HmaanANO
>>827
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
ここにあるアプリじゃダメ界?
829:名無しさん@編集中
09/08/13 21:13:49 fiIlb0lv
>>828
あ、製品別のページしか見ていませんでした。
ためしてみます。どうもサンクス。
830:名無しさん@編集中
09/08/13 21:41:19 u7iQQrpR
CMカットして再エンコしてますが
どうしても音声ズレしてしまいます。
何か、うまいソフト無いですか?
831:名無しさん@編集中
09/08/13 21:44:17 PRHOfUS3
HDUSを使ってた環境からHDUS外して、HDP2に入れ替えるときは、HDP2のドライバを
追加インストールするだけで良いですか?
ドライバクリーナーで掃除した方がいいですか?
832:名無しさん@編集中
09/08/13 21:47:17 nQOvefRQ
>>831
そこまで分かってるなら、やってみせて報告しろって
共存させる方法考えたら想像出来そうなもんだが。
833:名無しさん@編集中
09/08/13 22:03:43 oZImPpEa
>>830
URLリンク(www.google.com)音ずれ
834:名無しさん@編集中
09/08/13 22:43:23 Cj1mGGDt
>>827
俺も今日、Windows Updateかけたら死んだ
"BonDriver_nnb.dll" を読み込めません。
ってでて見れなくなってしまった
だれか助けて
835:名無しさん@編集中
09/08/13 22:44:29 K+1Li81R
マジかよ・・・・・ 早く原因見つかってほしいな
怖くてアップデートできないわ
836:名無しさん@編集中
09/08/13 22:48:01 Nzb4Yu8x
>>834
ドライバ入れなおしてみれば?
837:名無しさん@編集中
09/08/13 23:02:26 Cj1mGGDt
>>836
Driver Removerで消して、入れ直したんだがだめだった・・・
Visual C++ 2005 SP1も入れたし・・・
アップデートのほかは、TvRockアップデートしたことかな?
でも、TVTestには関係ないよな・・・
ちなみにHDPをVista SP1で使ってます
読み込めないってなんだよ・・・・
838:名無しさん@編集中
09/08/13 23:08:34 yLIRlwpS
今日OSのアップデートが来たから入れたけど
俺のHDP+BonDriver_nnb.dllは平気だな
なんだろな XPsp2で止めてるからかな
839:名無しさん@編集中
09/08/13 23:09:41 h62PSGTg
とりあえず一時的にBonDriver_HDP2使えば?
VistaSP2だけど使えてるよ
840:名無しさん@編集中
09/08/13 23:25:17 Cj1mGGDt
>>839
HDPにもBondriver_HDP2って使えるんだっけ?
841:名無しさん@編集中
09/08/13 23:28:59 xBANi46U
HDPだけは使えない報告が有ったとは思うが
単にPIDの指定が出来ない初心者という可能性もある
QRS-NT100Pだけは現状BonDriver_HDUSでしか使えないで確定のようだけども
842:名無しさん@編集中
09/08/13 23:36:54 Cj1mGGDt
>>841
なるほど
ちょっとやってみるか
ダメだったらOS入れ直しかなぁ
システムの復元でもダメだったし…
843:名無しさん@編集中
09/08/13 23:39:47 u7iQQrpR
Windows Update掛けたが問題なく使えてるぞ。
SP3
844:名無しさん@編集中
09/08/14 00:06:57 EYFRtrNY
>>843
まじか、ってことは俺だけの問題なのかな?
でも>>827もアップデートで変になったっていうからなぁ
>>841
BonDriver_HDP2やってみたんだが、BonDriver_HDP2.ini作って
[Hardware]
Products=3275:7010
としてみたが、
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。
って出てだめでした。やっぱHDPはチューナーがシリコンじゃないからとかかな?
もうだめそうなので、明日Vista入れ直すわ・・・
845:名無しさん@編集中
09/08/14 00:19:31 vVxOyoYD
>>844
やはり問題なく動いた。
TS音ずれの件有りが㌧
846:名無しさん@編集中
09/08/14 01:11:47 MvJczLxB
>>844
× BonDriver_HDP2.ini
○ BonDriver_HDP2.dll.ini
847:名無しさん@編集中
09/08/14 02:55:06 oO5GPfYv
すいませんだれか助けてください。
スペック
CPU クワッドQ9400
メモリ 2G×2
グラフィックボード あり
HDUSにて内蔵カード使用
EpgDataCap_Bon、GUI+で録画しようとするときにいわゆる
「録画したけどワンセグみたいな映像しか見れない 」という現象。
だけどEpgDataCap_BonではUDP送信時にはTVTestで視聴が可能。
Multi2Decでチェックしてみたところスクランブルが多いのですが
そこからいったい何をすればいいのやらで・・・
ちなみにEpgDataCap_BonにはBonDriver_HDUSがちゃんといれてあります。
848:名無しさん@編集中
09/08/14 03:18:16 RBzZQ/RY
>>847
「録画したけどワンセグみたいな映像しか見れない 」という現象。
どんなアプリの話か書いてないけど、どうせフルセグ録画してるのに、サービス指定しないで再生してるってオチでしょ。
再生時にサービス指定するか、TSSplitterで分離してからにしたら?
録画時の設定を間違えてて、本当にワンセグしか録画してないのかもしれないけどな。
>UDP送信時にはTVTestで視聴が可能。
視聴時と録画時の設定は個別にもてるって知ってるか?
849:名無しさん@編集中
09/08/14 03:35:35 oO5GPfYv
>>848
丁寧にありがとうございます。
データの容量からいってフルセグで間違いないです。
指定サービス、全サービスで録画したものをTSSplitterで
分離しようとしましたがどちらもファイルが生成されません。
一応プロンプトでは終了と表示されるのですが
850:名無しさん@編集中
09/08/14 03:42:07 e0Btmo8j
>>849
場合によってそういうファイルが生成されることがあったな。
俺の場合にはTSSplitterをかけると普通に再生されるようになったけど。
OS再インストールのついでにTvRockから何から全部入れ直してからは発生しなくなったので
今となっては何が原因だったのかわからないが。
851:名無しさん@編集中
09/08/14 03:48:04 oO5GPfYv
>>850
試しにB25の処理をなしに録画をしてみてその後にTSSplitterをかけて
変換したところいちおうファイルは生成されたのですが
スクランブルの影響でしょうか?再生はできません。
bonで表示されるスクランブルは時間がたつごとに増大されるのが
今回の原因だと考えているのですが
852:名無しさん@編集中
09/08/14 04:02:36 oO5GPfYv
>>850
そうですか原因は謎ですか。どうもありがとうございました。
もうちょっと自分でがんばってみます。
853:名無しさん@編集中
09/08/14 09:19:14 A0Kp6dv7
>>844
>>827ですが、具体的にはうpデートかけた後から、OS起動時にドライバのインストールを毎回求められるようになりました
さっぱり削除してから入れ直したら治るかと思ったけど、改善せず。
受信状況も悪化した気がする・・・
854:844
09/08/14 10:05:33 EYFRtrNY
>>853
そうですか~
こっちは突然nnbがロード出来なくなりました。Visual C++ 2005絡みかもしれないです。
hdp2は2008使ってるようで、dllは読み込めはしたんで
取り合えずOS入れ直して直りました
でも怖くてアップデートできねえ…
855:名無しさん@編集中
09/08/14 10:20:36 FMYpGcYD
怖かったので復元ポイント作って、うpだて、したけど無事だった。
winxp/SP3です。
856:名無しさん@編集中
09/08/14 10:30:03 A0Kp6dv7
追記
Winうpデートが正常なプロセスを踏まなかったのも関係あるかもしれないです
自動にしてたから風呂入ってる間に再起動かかって、その前のOS落とす段階でフリーズしてたので強制的に電源落としました
その後起動してから普通にうpデートは終わったんですが・・・
HDDの空きが残り少なかったのも関係あるかも(310GB/320GB)
857:名無しさん@編集中
09/08/14 14:16:53 YvpkD6ID
最近ようやくHDUSF買ったけどTvTest起動して5分くらい
視聴するとファンがいきなり爆音で回りだすけど
これってそんなに重いの?
ちなみにPCスペックはC2D6400 3GBメモリ vista Ultimate です。
Tvtest起動中のメモリ状況はこんな感じです
URLリンク(up2.viploader.net)
858:名無しさん@編集中
09/08/14 14:35:42 Zy09a/LB
>>857
このスレは質問用テンプレないのか。
スレリンク(avi板:2番)
を参考に使用環境くらい書け。
CPU負荷はデコーダやレンダラによって結構かわる。
CPUファンならマザーとかのファンコントロール設定が悪いんじゃないか?
グラフィックカードのファンが高速回転するなら、再生支援がかかっててGPUが熱もっているとか。
859:名無しさん@編集中
09/08/14 14:56:57 6+dPuSwo
PCが作業してるんだから正常な動作でしょ
FANの回り方を制限する方法は色々有る事は有るが
安易にやれば故障や寿命を縮める事に繋がるからね
まずこのレベルの質問をする知識じゃやるべきじゃないだろう
860:名無しさん@編集中
09/08/14 15:39:00 PGQ6CRjm
これだ
vistaが既に重い
861:名無しさん@編集中
09/08/14 15:43:03 qJKh86Cw
今更Vistaが遅いとかいうPCは買い換えるか組みなおしたほうが気が楽だと思う。
862:名無しさん@編集中
09/08/14 15:44:25 fbFjfWwm
CPU負荷はかなりある。ThinkPad X61 Tabletをスタンドに直に立てて使っ
てるのだが、SpeedFanでのCore温度は75度くらいに張り付いて、冷却が間
に合わなくていきなり電源断してた。
これ(TVTest)以外の用途で使っている時には電源断は発生していない。
(ゲームとかやらないが)
スタンドとX61の間にスペーサー入れて換気確保したら電源断は無くなった。
863:名無しさん@編集中
09/08/14 17:19:48 05/uHpQO
この一連の流れがよくわからん。
うちのテレビPC(笑)は、Celeron440 + RAM2GB + GF8400GS 256MB + Cyberlinkのデコーダで、
CPU温度は室温+3度位、CPU負荷30~50%の間。CPUファンは1000RPM位に設定。
864:名無しさん@編集中
09/08/14 17:32:39 m6aV0Ph1
当方hdusです。
URLリンク(www.wikihouse.com)
を参考にしているのですが、取り付け作業前の
2. 1のフォルダから、SKNET_HDTV_V1_BDA.infとSKNET_HDTV_V1_BDA.sysを削除
と書いてあるのですが、付属のCDのDriverフォルダには、SKNET_HDTV_BDA.infとSKNET_HDTV_BDA.sys
とかいてあります。どうすれば宜しいのでしょうか?
ちなみに、付属内ファイルを削除後、その後の手順を6までやり、
TVtestを導入、チャンネルスキャンしたところ、番組名は上に表示されますが、
画面真っ暗、音なし状態です。ご教授よろしくお願いします。
865:名無しさん@編集中
09/08/14 17:33:40 m6aV0Ph1
hdusfです。失礼しました。
866:名無しさん@編集中
09/08/14 17:35:26 pO0JRnAa
そんなにCPU負荷高くないだろ
うちはQ6600@3GHz Memory2G Radeon4850 PowerDVD7のデコーダーで
TVTest3個立ち上げても 使用率10%前後だよ
URLリンク(www.dotup.org)
867:名無しさん@編集中
09/08/14 17:42:02 Zy09a/LB
>>864
番組名がタイトルバーに出ているって事はドライバ類の設定は適切だと思う。
TVTestのステータスバーのエラーカウントのSの値が増え続けている場合はスクランブル解除できていない。
B-CASカードの挿入向きや奥まできちんと押し込まれているか確認して刺し直ししてみる。
エラーカウントのDの値が時々上がる、又はステータスバーの信号レベルの値が20.00dBを下回るかビットレートが0.00Mbpsのままの場合は地デジ受信できていない可能性がある。
上二つが大丈夫っぽい場合は、デコーダとレンダラが適切じゃない可能性がある。
右クリック>設定からいろいろいじれるので映像音声が出る設定を探す。
868:名無しさん@編集中
09/08/14 17:42:34 fbFjfWwm
>>862だが、MPCデコーダ/Intel965で40%。
869:名無しさん@編集中
09/08/14 17:58:36 m6aV0Ph1
>>867
デコーダをデフォルトからMpeg2Dec filterに変えたところ音映像ともにでました。
大変、大変ありがとうございました。
870:名無しさん@編集中
09/08/14 18:31:18 PGQ6CRjm
そもそも857はどこのファンなのか書いてないな。
気になるなら全部静穏化しちゃえよ。
電源ユニットの静穏化でコンデンサとか爆発しても知らないけど。
871:名無しさん@編集中
09/08/14 19:40:00 83P6rIOw
HDU2未対策版はどこで買えますか?
20,000円までなら出します
872:名無しさん@編集中
09/08/14 19:43:05 83P6rIOw
>>871
ヤフオクで買えるよ
この人と以前取引したけど対応も悪くなかったよ
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
873:名無しさん@編集中
09/08/14 19:44:23 83P6rIOw
>>872
ありがとうございます
ヤフオクで買いたいと思います
874:名無しさん@編集中
09/08/14 19:44:33 6+dPuSwo
ここまで酷い自演も珍しい
875:名無しさん@編集中
09/08/14 19:45:24 A0Kp6dv7
日に日に映りが悪くなっていく
一体何が起こってるんだろう
環境は一切変えてない
876:名無しさん@編集中
09/08/14 19:49:59 /TAuviAz
誰かがこっそり夜中にアンテナにうんこ盛ってる
877:名無しさん@編集中
09/08/14 19:58:53 CMm/Se9Y
無意識に念力でアンテナ曲げてる。 つまり君は超能力者だったんだよ
878:名無しさん@編集中
09/08/14 20:14:05 TIO+IXQq
本人だとここまではやらないだろうなw
879:名無しさん@編集中
09/08/14 20:18:17 A0Kp6dv7
ちなみにどのchもHDUC使い始めた4月から10dB前後下がった
880:名無しさん@編集中
09/08/14 21:30:13 H/x8rzmm
春から夏にかけて映りが悪くなるっていうのはよくある話。
木々の成長で葉っぱが増え、受信状態が悪化する。
881:名無しさん@編集中
09/08/14 21:31:50 /8FhwxRJ
この辺の製品ってWHS (windows home server) で使えるんでしょうか?
sk-net的には「しらん」のようですが使ってる方、いらっしゃいますでしょうか?