09/09/10 19:03:27 EJEidm/y
1080p入力に対応するキャプチャボードが現れるのは何年後くらいになると思いますか?
392:名無しさん@編集中
09/09/10 19:22:11 OJOhggtV
出るなら来年くらい
出ないなら、ずっと出ない
393:名無しさん@編集中
09/09/10 20:43:19 tRWmdqtl
>>391
KONA3とかBluefishあたりなら対応してるでしょ。
394:名無しさん@編集中
09/09/10 22:13:42 DOHTlBX7
>>368
業務用製品ならいくつか見たような気がする。
URLリンク(www.soliton.co.jp)
395:名無しさん@編集中
09/09/12 08:03:03 /d+75p8L
ちきしょう!コピー完了まであと10時間46分だ(´・ω・`)
396:名無しさん@編集中
09/09/12 16:19:19 MQ45L5yS
優先度最大で回すんだ!スレッドリアルタイムでブン回すんだ!
397:名無しさん@編集中
09/09/13 15:48:34 8w4dFyYL
質問
x264でAVC Baseline Profile Level 1.3でエンコするにはどうすればいい?
398:名無しさん@編集中
09/09/13 17:23:30 DkeCvGkA
>>397
--profile baseline --level 1.3
399:名無しさん@編集中
09/09/13 20:44:28 JXtG2ovA
aviutlを使っています
いつも『設定』→『拡張編集の設定』で
部分的にモザイクをかけているのですが
今日何を触ったのかわからないのですが
拡張編集の設定を押すといつも出てくる画面が出てこなく、
写真のようにチェックマークがつくだけで編集ができません
原因として何が考えられるのでしょうか
URLリンク(imepita.jp)
400:名無しさん@編集中
09/09/13 21:08:02 IX0XYa8X
>>399
拡張編集のウィンドウが画面外に表示されてるんだろ
401:名無しさん@編集中
09/09/14 01:04:49 a1fN2nVk
>>398
おお、コマンドって便利すな
ありがとう!
402:名無しさん@編集中
09/09/14 21:39:26 PM1xqnzg
質問です。
WMMで2GBの無圧縮avi動画を作成し、aviutlでH.264でエンコードをかけたところ、
30%ほど進んだところで急にPCの電源が落ちてしまいます。
4回試して4回落ちました。
原因と対策を調べてみたところ、
「エンコ中はPCにかなりの負荷がかかるため、ほかのアプリは全て閉じておく」
「熱暴走で落ちる可能性があるので、冷却FANの動作確認を行う。又はPC本体のフタを外して作業する」
とありました。
しかし、このどちらを試してみても落ちてしまいました。
PCのスペックは
OS:XP(SP3)
core2duo メモリ:3.25GB
HDD残容量は数GBあります。どなたかよろしくお願いいたします。
403:名無しさん@編集中
09/09/14 22:02:17 rLW7qztw
エスパー回答:搭載してる電源の容量不足
404:名無しさん@編集中
09/09/14 22:04:19 yoa+h3tY
スペックさっぱりわかんねーw
405:名無しさん@編集中
09/09/14 22:15:41 PM1xqnzg
失礼しました。再度スペックを載せます。
Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3
Processor:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (2 CPUs)
Memory:3328MB RAM
406:名無しさん@編集中
09/09/14 22:23:48 /M0ho1gb
だめだこりゃ
407:名無しさん@編集中
09/09/14 22:31:59 rLW7qztw
見事にスルーされたぜw
408:名無しさん@編集中
09/09/14 23:39:56 0ACvf9e5
とりあえず PM1xqnzg を、 NGID に登録しておいた・
409:名無しさん@編集中
09/09/16 11:46:54 orQ9wHN6
MVCP-02を使ってTVゲームを撮りたいのですが(映像はS端子)
付属のソフトでは音質や画質が酷く、ふぬああでは音声が鳴りません(ライン入力は使えない環境です)
音声も映像も、問題なく使えるフリーソフトは無いでしょうか?
フリーでどうしても無いようなら、有償のソフトを購入する事も考えています
410:名無しさん@編集中
09/09/16 11:55:46 j2gi+T7V
>>409
マイク入力端子を使う。
ソフトを買うくらいなら、その金で
クロシコの格安物かヤフオクで安いボードを買った方がマシ。
411:名無しさん@編集中
09/09/16 12:38:08 Q3cBGZJo
DVDレコで撮ってPCでリッピングとかは?
412:名無しさん@編集中
09/09/16 16:07:36 iHzmHqf5
>>409
ちょっと変わったところでKMplayerとか
413:名無しさん@編集中
09/09/16 21:26:55 orQ9wHN6
レス有難う御座います
KMplayerを使ってみると、音声が出ました
が、音質が大変な事になって結局出来ませんでした
これは単にMVCP-02の音質が悪いだけでしょうかね・・・
後、>>409の質問で書かないといけなかった事を書いてませんでした
最終目的は、ユーストリームでのゲーム実況配信なので、録画はしません
質問の内容が抜けていてすいませんでした・・・
414:413
09/09/16 21:27:58 orQ9wHN6
というか、そうなるとスレ違いになってしまうんでしょうか・・・
415:名無しさん@編集中
09/09/16 22:20:50 j2gi+T7V
わーい
スルーされたーw
416:名無しさん@編集中
09/09/17 23:02:37 VnF+mAg8
他スレにも書いたのですがこちらのほうが早く答えていただけそうなので
マルチになりますがお許しください
16:9のwmvまたはaviの上下に黒い余白を作って4:3にしたいのだけど
それができるソフトが見当たりません。
なんかいいソフトはないですが?できればフリーで
417:名無しさん@編集中
09/09/17 23:10:00 04eqKbxv
定番のVirtualDubとかAviUtlで出来るやん
418:名無しさん@編集中
09/09/17 23:16:07 VnF+mAg8
ありがとうございます!
早速試してみます
動画編集はまったくの素人なので助かりました
419:名無しさん@編集中
09/09/19 03:09:54 IVBtuVFl
質問させていただきます。
PC-SDVD/U2というビデオキャプチャ製品を購入しました。
URLリンク(buffalo.jp)
ドライバ
URLリンク(buffalo.jp)エクセ
OSがVISTA 64bit Home premiumなのに
対応製品がVISTA32bitのみ対応だったのを確認せず購入致しました。
案の定インストールはできません。
ですがempia 2863 USB deviceをインストールする旨の指示が出たので
探したところ見つかりました。
おそらく他社のドライバ製品なんですがなんとかinfファイルをインストールするための
方法を教えていただけないかと思いレスさせていただきました。
empia 2863 USB deviceがあると思われるダウンリンク
URLリンク(www.versiontracker.com)
vista64bit home premium/X38-DS4/Q9550/HD4870/MEM:6G
ふと思ったんですが、infファイルの改変は知的所有権の違法行為にあたりますか?
420:名無しさん@編集中
09/09/19 08:55:45 odJ5ueY1
個人でやるならいいんじゃねーの。
421:名無しさん@編集中
09/09/24 22:19:00 mJXnYgpN
質問です!h264/mp4の"ピークビットレート"を調べられるソフトありませんか???
422:名無しさん@編集中
09/09/24 22:20:04 mJXnYgpN
んが、すみません
ソフト板のほうに書きつもりが誤爆しました…
423:名無しさん@編集中
09/09/24 23:39:13 dKUE1x4e
Bitrate Viewer
424:名無しさん@編集中
09/09/25 14:18:19 1CovOXI+
DV-AVI形式で納品したら
納品先に 「なんか横縞のノイズが出る」ってうるさいのよ
おそらくインターレースのことを言ってるんだけど
DV-AVIで インタレ解除ってしていいの?死ぬの?
納品先がうるさくいわないようなAVIを作るにはどうしたらいいの?
425:名無しさん@編集中
09/09/25 14:43:29 UlIb87GY
AdobeのPE4なんですが今のPCだと力不足のため乗り換えを検討中で
そのマシンのCPUなんですが
2.93GHzのデュアルコア(VT対応の)と2.6GHzのクアッド(Athlonx4とE7500なんですが)
どっちのほうが効率よくなるでしょうかね?
adobeのPE4.0とできた動画をエンコするぐらいでゲームはしないです
あとAMD環境だと動画再生支援(785g)がintelのオンボ(G41を予定)に比べ優秀だそうなので
オンボとはいえグラボが作業効率に影響を与えるかどうかが心配です
426:名無しさん@編集中
09/09/25 14:54:35 VpRgZC+H
>>425
スレリンク(avi板:205番)
427:名無しさん@編集中
09/09/25 14:59:46 UlIb87GY
レスが付くまで何ヶ月も待てということか
428:名無しさん@編集中
09/09/25 15:35:27 r7Kc/72f
いいえ。断りもせずマルチする奴は氏ねということです
429:名無しさん@編集中
09/09/25 17:52:02 zvKatWWQ
マルチレスの許しは誰に乞えばいいんですかぁ?
430:名無しさん@編集中
09/09/25 18:32:56 DDnf1zu/
動画の右下に小さい画像のロゴを挿入したいのですが、フリーソフトで出来るやつってありますか?
PCはvistaです。よろしくお願いしますm(_ _)m
431:名無しさん@編集中
09/09/25 20:47:44 0AWoOCgm
>>430
AviUtlと拡張編集Pluginを使えば出来るかと。
432:名無しさん@編集中
09/09/26 03:51:06 seofli+f
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険
(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25
(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。
(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
URLリンク(www.e-)<)★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
URLリンク(s02.megalodon.jp)★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html
HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
URLリンク(gol)<)★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html
世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
URLリンク(www.yo)<)★ve2★4.2ch.net/eq/
9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
URLリンク(da)★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html
地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
433:名無しさん@編集中
09/09/26 05:23:25 M1EkYJqX
>>424
先方が望んでるんだから外してやれば?w
DVコーデックはインターレース前提だから普通はデコード側で勝手に外すはずだが
環境にも依るからなぁ
・・・一度、インターレース考慮せずにリサイズしたせいで
横縞ノイズ乗った素材が来たことがあったが、そんなことはないよな?
434:名無しさん@編集中
09/09/26 22:08:47 vU585U/9
AVIUTLをDLして開いてひとまず本体以外何も入れないままAVI形式変換した動画を開こうとしたら読み込めなかった
一応使い方を解説してるページで初期設定っぽいのはしたんだがもうどうすればいいか分からない・・・
435:名無しさん@編集中
09/09/26 22:14:29 hW6bfy0a
>>434
アドバイスしようにも情報が足らないよ。
多分何が必要とされてる情報かすらも分からない状況なんだろうけど。
まずはAviUtlにこだわらず開けるツールを探すことから始めた方が良いかと。
436:名無しさん@編集中
09/09/26 22:36:39 vU585U/9
>>435
だろうなぁ
もうAVIUTLは諦めるわ、現状これ以上打てる手がない
すまんかった
437:名無しさん@編集中
09/09/27 00:17:59 55mIpYog
質問です。
Premiereで1920x1080の元動画を編集し 4:3LB で出力したいのですが
自分のPCだと処理が重すぎるので Aviutl で元動画を 854×480(16:9)程度にリサイズしてから編集を試みたところ
Premiere4:3のプロジェクトに取り込むとピクセル縦横比が1から0.75となってしまい縦長に表示されてしまいます。
リサイズしたファイルも元動画同様にピクセル縦横比が1で編集したいのですがどうすれば良いでしょうか?
438:名無しさん@編集中
09/09/27 00:56:15 b1plsk5z
>>437
Premiereで素材のピクセルアスペクト変えればいいだけじゃないか。
439:名無しさん@編集中
09/09/29 09:20:24 iHaB1S6x
aviutlを使ってエンコしてます。
まだメモリは余分に買ってないのですが、以下のいずれかの方法でエンコ速度があがるものがありますか?
1.RAMディスクにページファイルを置く
2.RAMディスクにエンコのソースファイルを置く
3.RAMディスクをエンコ出力フォルダに指定する
ご教示よろしくお願いします。
440:名無しさん@編集中
09/09/29 12:03:48 /LB5SfJs
>>439
今時のHDDならよほどのウンコまたは壮絶な断片化でもしてない限り
ディスク速度がボトルネックになることはまずない。
数パーセント程度ならあがるけどその程度。
やるだけ無駄。
441:名無しさん@編集中
09/09/29 12:06:11 Xss8XZ9O
読み書きの速度よりもう圧倒的にエンコの時間の方が…
442:439
09/09/29 12:18:37 iHaB1S6x
>>440-441
ありがとうございます。
メモリ代をCPU代へまわしてcore i9を待ってみようかと思います。
443:名無しさん@編集中
09/09/29 12:23:45 Xss8XZ9O
フツーのソフトはCPUの処理能力上げても体感は「なんとなく」だけど、
この手の作業はもう覿面に効果が現れて気分良いよ!
444:名無しさん@編集中
09/09/30 10:32:14 FmtUct1y
HDDレコーダー買うのとキャプチャ専用PC作るのどっちがいいですかね?
445:名無しさん@編集中
09/09/30 20:21:45 XAucE0Fk
レコに1票
446:名無しさん@編集中
09/09/30 21:07:16 gqIVmIaM
BD付きのレコに一票
447:7091
09/10/01 11:04:07 Q24ZWwk6
Adobe Premiere6.5を持っております。
教えてください。
最近、オリンパスペン(EP-1)を買ったんだけど。
動画の編集をAdobe Premiere6.5を用いてやろうとしたら。
まず、撮った動画を読み込んでくれません。
どーゆーことですか??
448:名無しさん@編集中
09/10/01 11:49:25 b/5MMdtS
対応してないんだろ
449:7091
09/10/01 14:21:38 Q24ZWwk6
>>448
なんとかならんですか?
良い方法を教えてください。
450:名無しさん@編集中
09/10/01 14:48:46 gmsQTtlp
7091って何だよ
451:名無しさん@編集中
09/10/01 16:24:22 r+96hTFV
名前がナオキでもじったのならぶっとばす
452:名無しさん@編集中
09/10/02 15:04:30 T2RWcukk
初心者歓迎という事なので質問させてもらいます
自分、Photoshopのように色相や彩度などカラーを変えれる動画編集ソフトを探しています
>>1-2に書いてあるソフトを自分でざっと調べてみましたが、カラーの変更の事は書いていなかったように思います
トーンカーブ等を使って黄色を加えるとか、オーバーレイや焼き込みなどでコントラストを上げるとか、そういう事をやりたいと思っています
動画の方は全く知識が無いので申し訳ないのですが、上記のように映画とか写真のようにカラーを変更できる有料ソフト、無料ソフトを教えて欲しいと思います
453:名無しさん@編集中
09/10/02 19:31:51 o+oMJBYW
>>452
URLリンク(www.gigafree.net)
454:名無しさん@編集中
09/10/02 19:32:38 wi7ekXw3
有料ならPremiereでできるんじゃない?わからんけど。
フリーならAvisynthでできそう。あとAviutlでも似たようなフィルタあるんじゃね
455:名無しさん@編集中
09/10/03 06:12:25 fl4N7SYM
Aviutl 0.99h4で
「フェードイン」「フェードアウト」したいのですが、
ダウンロードしたvfade.aufは0.99系は未対応とのこと。
やはり機能しませんでした。
Windows Movie Makerで、フェードさせようと試みましたが
Windows Mediaプロファイルエディタで無圧縮プロファイルを
作成したものの、選択肢に出てこず(この症状は他の方にもあるようです)
劣化する選択肢しか選べません。
0.99に対応するプラグインは存在するのでしょうか?
それか他に“手間がかからず”AVIを
フェードさせることのできるソフトは無いでしょうか?
(非常に大量の動画にフェードをかけるため)
456:名無しさん@編集中
09/10/03 06:49:51 pyg5Fyk4
>>455
Avidemuxを使うのが楽だと思う。
フィルタだから再圧縮は避けられないけどね。
457:名無しさん@編集中
09/10/03 09:31:56 hlJgWI1Q
>>455
AVISource("hoge.avi")
Fadein(30,$ffffff)
Fadeout(30,$ffffff)
return last
458:名無しさん@編集中
09/10/03 10:11:46 Fpw/J13l
AviUtlをVista SP1、AthlonX2 5400+、メモリ4GBで使用しています。
地デジTSのアニメを
・自動フィールドシフト
・nonlinear sharpenフィルタ
・prefilter for nonlinear sharpenフィルタ
・WarpSharpフィルタ
・透過性ロゴフィルタ
・プラグイン出力(120fps化)
を使ってエンコードしてるんですが、エンコード中にCPU負荷が2コアともに70%前後で
MAXまでCPUパワーを使ってくれません。
上記のを使わずにエンコードした場合は100%近くまで行くのですが…
これはフィルタを使っている以上どうしようもないことなのでしょうか?
例えば、メモリを追加してページファイルをRAMディスクへ移すなりすることで解消しないでしょうか?
459:名無しさん@編集中
09/10/03 10:14:17 I79HgZ/q
>>455
AviUtlには拡張編集プラグインがある
あれを使えば簡単にできるよ
460:名無しさん@編集中
09/10/03 16:02:08 0xMAUi20
動画編集ソフトで一番人気のあるソフトって何ですか?
461:名無しさん@編集中
09/10/03 19:23:51 I79HgZ/q
とりあえず広告で言ってることが本当ならUleadVideoStudioシリーズ
462:名無しさん@編集中
09/10/04 08:10:02 QfOpYRJU
VirtualDubでavi動画を切り出して保存したのですが
切り出した動画を再生したら
開始フレームが数フレーム前になったり終了フレームが数フレーム後になったりして
少しずれているのですが
そういったものをなくすにはどのような方法orソフトがあるのでしょうか
463:名無しさん@編集中
09/10/04 17:22:25 4+GK59MV
自作で海外ドラマ「24」風のオープニング動画を作りたいのですが、お薦めのソフトを教えて下さい。動画編集に関しては素人同然で何から始めていいかわかりません。
464:名無しさん@編集中
09/10/04 17:28:50 qb2RkeF6
>>463
Adobe Premiere Pro 8万円
URLリンク(www.adobe.com)
Adobe Premiere Elements 8 1万3000円
URLリンク(www.adobe.com)
両方とも30日体験版があるから、好きなだけ試せるので使ってみな。
465:名無しさん@編集中
09/10/04 17:31:28 4+GK59MV
早速のレスありがとうございます!試してみます。
466:名無しさん@編集中
09/10/04 18:19:55 8sTjavay
GV-MDVD3でPS3の画面をキャプチャしたいんだけども
「キャプチャの初期化に失敗しました」
「使用可能なキャプチャデバイスがありません」
って表示される。
インストール、アンインストール繰り返しても変わらん。
使用PCはBIBLOのNF/C70です。
デバイスマネージャにはちゃんと表示されてるんですが・・・
ニコ生で使用予定です。
問題点はなんなんでしょうか?
みなさんしか頼れないです。お願いします!!
467:名無しさん@編集中
09/10/04 18:26:45 eH2g7ECp
それ以外をキャプチャしたときの状況。
468:名無しさん@編集中
09/10/04 19:08:57 qrXmAd2k
本気で何とかしたいのならPCの環境もできるだけ書いた方がいいよ
469:名無しさん@編集中
09/10/04 20:59:04 DIcE9jl/
ムービーメーカーを使用しムービーを作りたいのですが、
素材がMPEG4のため使えません。
なので素材の動画をWMVにエンコードしようと思ったのですがスーパーC?をDLしたものの英語のためよくわからず、何回やってもうまくいきません。
他にやりやすいソフトはないですか?
もっぱら初心者です。
470:名無しさん@編集中
09/10/04 22:03:47 eH2g7ECp
>>469
>>464
471:名無しさん@編集中
09/10/04 23:11:53 PgKqTIPJ
>>469
まずUtVideoCodecをインストール。
次に
・AviUtl
・「MP4Plugin」というプラグイン
を導入。(以上3つは検索で探してください)
素材をそのMP4Pluginで読み込んで、
AVI出力→映像:UtVideoCodecのYUV420、音声:PCM
でAVIの動画ファイルを作成し、それをムービーメーカーに読み込ませれば編集できるはず
(そのAVIは結構ファイルサイズがでかくなる(GB単位?)ので、空きのあるHDDに出力してください)
最低限ならこれでいいはず。
…ごめん、やりにくいかも。
472:名無しさん@編集中
09/10/05 15:45:27 3ssgunKJ
BSが見れるキャプチャカードというのは当然BSを契約してないと見れないんですかね?
473:名無しさん@編集中
09/10/05 17:46:17 W1MKMMJK
>>472
有料放送は見れないが、通常放送は地上波と同じで
アンテナさえ立っていれば無料で見れる。
もちろんアンテナっていうのは衛星放送対応のパラボラアンテナな。
474:名無しさん@編集中
09/10/05 19:08:04 5dOnciYW
拡張子がmp4の動画ファイルをWMPで視聴したいのですが、その目的だけのための
シンプルなコーデックを紹介してもらえませんか。
475:名無しさん@編集中
09/10/05 19:32:20 W1MKMMJK
>>474
mp4Splitter
ffdshow
476:名無しさん@編集中
09/10/05 19:58:04 5dOnciYW
>>475
どうもです。それ2つとも必要ってことですよね。
477:名無しさん@編集中
09/10/05 23:12:44 mgmPuJdK
>>470
>>471
ありがとうございます。
試してみます。
478:名無しさん@編集中
09/10/06 00:17:45 aBVOjbyZ
すみません!かなりの初心者なのですが、少しお聞きしたいです!
MAD動画なるものを作って、アップしたいのですが、
動画サイトの投稿されてる動画を使ってアップしてもいいものなのでしょうか?
アップする際、投稿者の動画を素材にするのはNGな行為でしょうか?
479:名無しさん@編集中
09/10/06 00:19:55 TRvlcRBw
>>478
そんなつまらない事は訴えられてから考えればいい。
480:名無しさん@編集中
09/10/06 00:26:27 aBVOjbyZ
>>479
ありがとうございました!訴えられてから、考える事にします!
481:名無しさん@編集中
09/10/06 00:29:44 gM/0UuL5
>>478
ニコ動とかのスレで聞けばいーんじゃね?
いちおう既存MADとかの既投稿動画を使用するのは引用先URLを明記することがマナーのようで、
引用自体は普通に行われている。
ていうか引用し引用されることによって動画の魅力が順繰りに上がっていくというのが
動画投稿サイトのおもしろさだし。
482:名無しさん@編集中
09/10/06 00:31:49 tx2yJEI7
>>478
動画サイトの著作権許諾条項によると思うが一般論では当然NG
>>479
刑法第62条第1項(幇助)
・正犯を幇助した者は、従犯とする。
483:名無しさん@編集中
09/10/06 00:40:39 TRvlcRBw
>>482
後のこと考えてるかと遠まわしに言っただけなんだが、
前向きに捉えられるとは思わなかったw
484:名無しさん@編集中
09/10/06 12:22:20 8a8vBw0r
冒頭のテロップ部分を60fにしようとAviutl+264guiで分割エンコ→mp4catで結合したんですが、結合部分の音がブチブチと途切れてしまいます。
参考にさせて頂いたのはこちら↓のブログで、分割状態も良く似ているんですが、フレーム単位できっちりカット・結合してもブチブチに。。。・゚・(ノД`)・゚・。
URLリンク(overthelimits.blog101.fc2.com)
aviutlの音声モニタでみると結合部2フレームほど無音声になってしまっているので、分割エンコしたファイルの先頭もしくは最後の部分の音声がずれている感じではあるんですが
すみませんが、どなたかご教示頂ければありがたいです
よろしくおねがいします
485:名無しさん@編集中
09/10/06 12:50:03 n48MCAqQ
音声は分割しないで別にやって後から動画とMUX
486:名無しさん@編集中
09/10/06 19:38:59 sXDqpa7y
>>485
やはりそちらの方法になりますか
なんというか、aviutl+264guiに頼りきりで手動muxやtimecodeなどが使えないツケがついに回ってきた感じです・・・orz
とりあえずmp4boxあたりから手をつけてみたいと思います
レスありがとうございました
本当に感謝っス!
487:名無しさん@編集中
09/10/06 22:01:29 bUxPdwDK
QRS-UT100Bで録画したtsファイルをaviにエンコードしたくてAny Video Converterを使ってみたのですが、音ズレが気になります。解説サイトを見ると、A/V同期の項目をBasicにしないとズレるという事なのですが、
うちの環境だとBasicだと結構ズレてしまい、Defauitにしてみたら最初の数秒だけズレるのですがあとはバッチリでした。この最初の数秒をズレないようにする方法はありますか?
あと、Any Video ConverterはCPU使用率が45%前後で(Tmpgencだど95%前後)ドラックするだけで簡単にエンコードできて便利なのですが、ほかに簡単なソフトはありますか?
488:名無しさん@編集中
09/10/06 22:36:05 9LzGn+E/
質問板があったのでこっちで、
デジカメで撮った動画が
オーディオ:CCITTu-law
ってなってるんですが、
こいつをAviutlで編集できるプラグインありますか?
489:名無しさん@編集中
09/10/06 22:46:54 TxJVMXwQ
aviutlはキーフレームの追加はできるみたいですが
削除はできないんでしょうか?
h.264へのエンコの時にIDRいじっていろいろ調整してたんですが
長い動画だとどうしても何箇所か残ってしまいます。
任意の場所にだけキーフレームをいれたいのですが・・・
490:名無しさん@編集中
09/10/06 22:48:24 iLJhJyL1
CCITTu-lawはwindowsならデフォルトでデコーダーが入ってるでしょ
DirectShowFileReaderで読み込んで、いったんPCMに変換してやればいいんじゃない
491:名無しさん@編集中
09/10/06 22:53:23 9LzGn+E/
>>490
ありがとう、
がんばってみる
492:名無しさん@編集中
09/10/07 09:32:30 qIxy9L+m
Aviutlで、Divxでエンコしようとすると「ビデオ圧縮に失敗しました。 画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと使用出来ないコーデックの可能性があります。」と出てしまいます。
初心者なりにいろいろ弄ってみたのですが解決しません。アドバイスお願いします。
ちなみにXvidだと普通にエンコできました。
493:名無しさん@編集中
09/10/07 10:37:44 eEZDyh3H
静止画キャプチャするにはどうすればいいんですか?
494:名無しさん@編集中
09/10/07 10:53:00 yOAHdoak
>>492
プロファイルの変更
>>493
まずは日本語を勉強しろ
495:名無しさん@編集中
09/10/07 11:06:14 aKA3rI4z
aviコンテナに格納されてるwmvを再圧縮なしでwmvとして取り出すにはどうしたらいいですか?
496:名無しさん@編集中
09/10/07 11:21:20 eEZDyh3H
>>494
は?なんでだよ
意味わかるだろ
497:名無しさん@編集中
09/10/07 11:26:22 EhanFi0z
>>496
なんでそんなに偉そうなの?
498:名無しさん@編集中
09/10/07 14:59:03 w4K1kIUB
質問するのに口の利き方も知らないガキは放置で
499:名無しさん@編集中
09/10/07 17:19:36 9MD1zPyq
地デジTSを一番高画質&高圧縮できる形式でなんですか?DivX?
500:名無しさん@編集中
09/10/07 17:36:01 JyNNpTaO
>>499
H.264/AVC (x264のオプションをその動画にあった設定にする)映像+AAC音声の
MP4またはMKV
501:名無しさん@編集中
09/10/07 17:40:20 9MD1zPyq
H.264 ← これ2chよく見る。最新技術?
よくわからないが、
H.264/AVC=MP4/AVC??
PS3はMP4/AVCだったような気がする。
502:名無しさん@編集中
09/10/07 17:43:11 EhanFi0z
わからんのならDivXを使っとけ
503:名無しさん@編集中
09/10/07 17:46:44 9MD1zPyq
DivXのエンコーダーて有料じゃなかった?だから使ったことない。
Winnyで流れてる動画はDivX多いね。
504:名無しさん@編集中
09/10/07 18:41:14 w4K1kIUB
>>503
ダウソ房かよw
505:名無しさん@編集中
09/10/07 18:48:10 sOAzoXV/
>>503
DivXは宣伝のために何度かライセンスを無料配布してたから
実際にエンコーダー自体に金を払ったやつはそれほど多くはないよ
506:名無しさん@編集中
09/10/07 18:48:47 L6+xYhy2
下手に自分で録画、援交するより、
ダウソしたほうが楽。編集までしてくれてるし。
507:名無しさん@編集中
09/10/07 18:52:54 L6+xYhy2
たまに画面右上のチャンネル表示が無いヤツあるんだけど、
アレどうやってるの?
508:名無しさん@編集中
09/10/07 18:54:26 EhanFi0z
>>507
aviutlで消せる
509:名無しさん@編集中
09/10/07 20:32:48 tAo8BUad
KTV-FSUSB2を購入しwikiにも目を通しましたがファームウェアの更新の仕方がわかりません。
どなたか順序を詳しく教えていただけませんでしょうか?
510:名無しさん@編集中
09/10/07 21:48:00 R1LjIfOJ
>>484
自分もaviutlと264gui+neroaacenc環境使ってるんだけど、それで困ってる
音声が鳴っている最中に結合部分があると、音声が確実に途切れる
↓
チェックすると各分割ファイルの先頭の音声が数サンプル死んでいて無音になっている
↓
ならばとaviutlでズレ修正した音声を吐き出して結合済み映像にMUXするとズレる
↓
そもそも非分割の映像とaviutlの吐き出した音声を分離→結合してもズレる
aac→faadでwav化しようがfakeaacwavで偽装しようが途切れるしズレる
ちなみに普通にエンコした場合は全く問題ない
便乗だけど教えてエロい人
というかマジボスケテ・・・・orz
511:名無しさん@編集中
09/10/07 22:06:31 F9C1ZCXV
VFRをやるなら、EasyVFRを使ってタイムコード+.264(CFR)を出力して、
tc2mp4mod -i video.264 -t timecodes.txt -o output.mp4 -s audio.aac
として多重化するのが楽。オーディオにはts2aac+aaceditを使う。
512:名無しさん@編集中
09/10/07 22:42:07 gw7EQTtF
地デジTVの録画BDとpcでのts録画は画質が同じですか?
再生はPCで見ます。
513:名無しさん@編集中
09/10/07 23:55:36 gw7EQTtF
BDの方が綺麗でした
514:名無しさん@編集中
09/10/08 01:19:29 C++m1lJp
>>511
レスどうもありがとう
ts2aac使ったらあっさり解決しますた
avisynthというかAVS全般全く使ったことなくてチンプンカンプンだけど、せっかくだからEasyVFRも使ってみますね
515:名無しさん@編集中
09/10/10 10:53:17 T4Z46ziS
「YUY2フィルタモード」を使用した状態のaviutlで動画をx264を使用して出力したのですが、完成したファイルに
緑色の線のようなものが画面全体に出てしまいます。また、以前mkvファイルをaviutlで読み込んだ際も
同様の現象が起こりました。自分なりに調べてみたのですが解決策が見つかりません。
どうすればこの線は消えるのでしょうか?