SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part8at AVI
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part8 - 暇つぶし2ch990:名無しさん@編集中
09/07/07 22:08:02 sNN6KgRq
早く埋めようw

991:名無しさん@編集中
09/07/07 22:12:09 Wm8Kk8Q1
>>984
内蔵音源というか内付けの Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 になってました

992:名無しさん@編集中
09/07/07 22:13:49 ZGVWFOYg
>>991
とりあえず。。。USBサウンドのドライバを削除して
HDU2のアプリとドライバを削除
再起動後、もう一度HDU2のドライバ入れなおす
このくらいしか思いうかばないぉ

993:名無しさん@編集中
09/07/07 22:21:37 Wm8Kk8Q1
>>992
ありがとうございますやってみます

994:名無しさん@編集中
09/07/07 22:24:59 JPvkUw3+
>>959
TVTestだけでも上に書いてることができて、さらにSpinelとかかませばLAN内にある
PCから視聴も可能、録画されたファイルだって普通のファイルだからどのPCからで
も再生できる。録画したPCじゃないと見られないとか、焼かないと解除できないとか
そんなめんどうくさいことは一切ない。凡環境は本当に当たり前のことが当たり前にできる。
さらに言えばチューナー鯖はファイル鯖上に構築しても問題なさそうなくらい安定している。


995:名無しさん@編集中
09/07/07 22:36:34 +8S7B68T
>>990
次スレないぞ

996:名無しさん@編集中
09/07/07 22:37:46 sNN6KgRq
抜けるようになるまで、中断w

997:名無しさん@編集中
09/07/07 22:47:24 vDOCnAp6
>>978
>>979

安い方を買います。
ありがとう!

998:981
09/07/07 22:48:39 m7ZdT2YZ
(1)既にインストールしたドライバ(MTVHDUS_080808_Drv.zip)を削除。
(2)HDUSをはずす
(3)PC再起動
(4)MTVHDU_080701_Drv.zipを解凍
(5)上記にXORcrlevel080701.EXEを適用
(6)HDUSを接続しドライバインストール
(7)TVTestを解凍
(8)TVTestのフォルダににBonDriver_HDUS.dllをコピー

で出来るようになるかなーと思ったら・・・チャンネルスキャンができないようになってしまった・・




999:名無しさん@編集中
09/07/07 22:50:10 3bqaK0yw
>>998
それじゃ内蔵カードリーダー使えないんじゃ…

1000:981
09/07/07 22:51:51 m7ZdT2YZ
50db受信レベルがあるのにチャンネル一覧は真っ白のままだ。なぜだよ。参ったわ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch