09/06/01 12:15:29 3bBJMF7u
【H.264】 PS3動画スレッド6 【1080p】
スレリンク(avi板)
映像
MPEG-1
MPEG-2(PS,TS 放送TSも可)
H.264/MPEG-4 AVC
MPEG-4 SP
Motion JPEG(Linear PCM)
Motion JPEG(μ-Law)
AVCHD(.m2ts)
AVC High Profile level4.2まで(H.264/MPEG-4)
DivX(tm) ※3.11は不可
Xvid
WMV(VC-1)
音声
ATRAC(.oma .mas .aa3)
AAC(.3gp .mp4)
MP3(.mp3)
MP3 srround
WAVE(.wav)
WMA(.wma)
携帯動画変換君
URLリンク(www.nurs.or.jp)
PS3 Video 9
URLリンク(www.redkawa.com)
2:名無しさん@編集中
09/06/01 12:19:00 3bBJMF7u
◆DNLA関連などはこちらで質問するヨロシ
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】
スレリンク(software板)
TVersity~PS3やXBOX360からPCの動画を見る~ part3
スレリンク(software板)
DLNA対応機器について語るスレ Part4
スレリンク(av板)
3:名無しさん@編集中
09/06/01 12:20:17 3bBJMF7u
PS3とPSPの新ファームウエア詳細をSCEに聞く
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
【4月3日】【RT】どこまでやるのか? PS3のアップデート
SCEに聞くBD-Live対応「2.20」と、今後のPS3
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
PS3新ファームのBDAVアップコンバートを試す
熟成の「BDプレーヤー」に。HDD/DLNA再生も高画質化
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
4:名無しさん@編集中
09/06/01 13:47:27 vuO+sZ+0
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
GIGAZINEの記事から
一年間だけってどうなのよ
5:名無しさん@編集中
09/06/01 14:02:45 nvTFnQiH
頻繁にエンコしまくるなら、1年ライセンスはいいけどね
民生向けの「CodecSys CE-10 Personal」は
最大ビットレート「15Mbps」ってどうなんでしょ。
値段に見合った仕様でしょうか・・・
6:名無しさん@編集中
09/06/01 14:07:05 nvTFnQiH
おや
> なお、6月中に年間ライセンスを購入すると、初年度および2年度以降のライセンス料が20%OFFになるという、発売記念の割引キャンペーンも実施する。
一ヶ月の猶予・・・
7:名無しさん@編集中
09/06/01 14:07:26 Aasarj5U
試用版入れてみたがPS3との接続時に「致命的なエラー」で落ちて試せない
8:名無しさん@編集中
09/06/01 14:18:04 G/Y1BafI
そのうちpegasysがだすだろ
9:名無しさん@編集中
09/06/01 14:19:19 vuO+sZ+0
あ。失礼 >>1さんおZです。
15Mbpsでも充分なのかどうかは実際にエンコしてみて
確認してみるのが一番なんでしょうが試用版落ちるみたいですね…w
10:名無しさん@編集中
09/06/01 14:38:17 iOgA+2JF
入力フォーマットは何に対応かな?
TSのみとかのカス使用はカンベン
11:名無しさん@編集中
09/06/01 14:41:32 Aasarj5U
>>10
YUV4:2:0 8bit planar、非圧縮AVI*1、MPEG2
*1非圧縮AVI(HDYC、UYVY)の読み込みに対応しています。 また、DirectShowフィルタを予めインストールしておくことにより、 Canopus HQ Codecやその他のAVI形式の読み込みが可能となります。
12:名無しさん@編集中
09/06/01 15:18:07 bGL7oRjw
1年間って・・・・どうなの!?
13:名無しさん@編集中
09/06/01 15:30:02 fkUrdKrI
CELL使えるなら最高のハードエンコだろうね
買ってしまいそうだw
14:名無しさん@編集中
09/06/01 15:36:57 JB5O6FHw
ペガさんマダー
15:名無しさん@編集中
09/06/01 15:45:06 /++v3d4F
ソフトウェアエンコーダって思いっ切り書いてあるだろ
16:名無しさん@編集中
09/06/01 16:07:05 zV4DWasb
エンコしてみたぞー
720Pのエンコでリアルタイムだったがこんなもん?
17:名無しさん@編集中
09/06/01 16:07:52 JB5O6FHw
>>16
PCスペッコplz
18:名無しさん@編集中
09/06/01 16:10:13 zV4DWasb
>>17
Core2 E7200 4GhzOC
メモリ2GB
CPUの占有率は30%以下
コンテナの形式をH.264-ESにするとワケ分からんファイルが出来上がる
(真空で確認しても不明ファイル)
あとPS3のリモート操作がまったく受け付けてくれないな
19:名無しさん@編集中
09/06/01 16:11:37 Aasarj5U
速度より画質が気になる
Mainconceptやx264と比較してどうだろうか?
20:名無しさん@編集中
09/06/01 16:12:58 JB5O6FHw
実際に出来上がったファイルは納得いくレベルでしたか?
もちろん私見でいいのでお答えいただければ・・・
未だにpen4(3GHz)の俺には神ソフトとなるのかどうか・・・w
21:名無しさん@編集中
09/06/01 16:31:39 8+DSbpaV
また、DirectShowフィルタを予めインストールしておくことにより、 Canopus HQ Codecやその他のAVI形式の読み込みが可能となります。
ffdshow併用で、avsも読める?
22:名無しさん@編集中
09/06/01 16:33:47 zV4DWasb
画質はどうだろ
ソースの条件を揃えて比較したわけじゃないけど悪くはないと思う
ちなみにエンコード設定を画質優先にしても速い
ってか、720P無圧縮のまともなソース持ってないんだよね
23:名無しさん@編集中
09/06/01 16:49:15 8BFlHHyq
Q6700なんだがaviutl使ってH264にすると30分ものでエンコードに4時間半かかるのんだよな…
24:名無しさん@編集中
09/06/01 16:59:52 zV4DWasb
>>21
読めることは読めるけど読めないのもあったり
解像度で引っかかってるのかも
25:名無しさん@編集中
09/06/01 17:10:35 Xr205jlg
ギガビットで繋いでないんだがいけるのかな?
試用の為にハブとケーブル交換するのもなぁ…
26:名無しさん@編集中
09/06/01 17:15:54 /Y6/4qj5
>>25
転送速度が落ちる分、画質に影響する可能性が
あるらしいけど、気にしないなら問題ないんじゃね?
27:名無しさん@編集中
09/06/01 17:32:23 AbtYBfgK
24分のファイルを1080p・15Mbps・画質優先で2時間半ぐらいか
28:名無しさん@編集中
09/06/01 18:04:39 TpP1XHdx
確かにエンコードはむちゃくちゃ速いけれども、自分の環境だと中間ファイルを
作る必要があったりしてあまり意味がないなあ
あと、コンテナに.mp4が使えない点もマイナス(.tsでいいといえばいいけれど)
29:名無しさん@編集中
09/06/01 18:09:21 TpP1XHdx
サポートされてないけどVista 64bitでも一応動く
30:名無しさん@編集中
09/06/01 18:23:48 TpP1XHdx
TMPGEnc XPress 4.0と画質の比較をしてみたところ、CodecSys CE-10の場合
輪郭とか文字のエッジ部分が滑らかでないような気がする
31:名無しさん@編集中
09/06/01 18:51:25 AbtYBfgK
CE-10で出力したTSは特殊なんかね?
VLCでは再生できるが妙に重いし
MPC-HCじゃ映像が全く映らないんだが
32:名無しさん@編集中
09/06/01 18:54:44 zV4DWasb
こっちもffdshow入れ直したらまったく映らなくなったわ
とりあえず↓が実装されるまで実用性はなさそう
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
33:名無しさん@編集中
09/06/01 19:07:59 AbtYBfgK
やっぱり
ほな更新まで待ちますか
34:名無しさん@編集中
09/06/01 20:02:55 RDupuCSu
>>27を見る限り恐ろしいほどに低速なんだが、
実際にはどれぐらい速度出るんだ?
35:名無しさん@編集中
09/06/01 20:14:25 b9ljBiyg
業務用で1年ライセンスは分かるけど、家庭用でも年間ライセンスって舐めてるの?
36:名無しさん@編集中
09/06/01 20:17:37 W9ONrZzf
>>35
うん
37:名無しさん@編集中
09/06/01 20:28:13 mYITiGpQ
パーソナル版のビットレート制限きつすぎ
誰も買わねーだろこれ
38:名無しさん@編集中
09/06/01 21:14:18 TpP1XHdx
非圧縮AVIで1分30秒のソース(23.976fps)をエンコードしたところ、2分25秒だった
パラメータはプロファイルをHighにしただけ
Lagarith(可逆圧縮)なAVIだと6分くらいかかったため、AVIのコーデックが結構影響してる気がする
39:名無しさん@編集中
09/06/01 21:29:52 2lT5W36j
これ、ギガビットイーサ必須だね。
100Mだと全然帯域が足りなくてエンコ時間がかかりまくる(ギガビット時と比較して体感10倍ほど時間がかかる)。
値段がやっぱり高いね。1万切るぐらいなら買っても良かったんだが…。
今後のバージョンアップで複数台のPS3で並列作業させたりしてくれないかなぁ?
40:名無しさん@編集中
09/06/01 22:48:31 IFO6315q
CE-10で出力したTS PS3で再生しようとしたら動画の長さが99時間59分59秒となっておかしく
なるんだが・・・・何か良い修正方法とかないでしょうか?
41:名無しさん@編集中
09/06/01 22:58:57 IFO6315q
動画の長さのバグが出力後のTSコンテナが原因としたらTSからmp4コンテナへ簡単に変換できればいいのだが・・・
何か良い方法等無いでしょうか? mp4boxとかでしたらバッチファイル教えて頂ければ・・・
42:名無しさん@編集中
09/06/01 23:29:51 FBmrXOEO
PS3のイーサポートって1000BASE-Tだったんだな
このソフトのお陰で初めて知ったわ
43:名無しさん@編集中
09/06/01 23:30:19 Aasarj5U
720*480 23.976fps 99秒の非圧縮AVIをCE-10含む各種H.264エンコーダでテスト
基本設定はHighProfile/1passVBR/平均1000kbps/Bフレーム3
・ソース非圧縮AVI
URLリンク(www.dotup.org)
・CE-10 Professional Trial (H.264ES/High/画質優先)
52.7fps URLリンク(www.dotup.org)
・Badaboom v1.1.1 Trial (GeForce 9600GT)
65.6fps URLリンク(www.dotup.org)
・Mainconcept (TMPGEnc 4.0 Xpress)
17.2fps URLリンク(www.dotup.org)
・x264 rev.1148 (AviUtl)
17.3fps URLリンク(www.dotup.org)
44:名無しさん@編集中
09/06/01 23:34:33 3QDdbAAG
ウンコすぎるな…
45:名無しさん@編集中
09/06/01 23:43:49 tfNxg5vT
これで年間19800円とか詐欺だろw
とりあえずx264がベストなのは揺るぎがないか
46:名無しさん@編集中
09/06/01 23:44:32 eCdkE2mL
x264最強なのは元から同意だがちょっとやりすぎじゃないか?
どう見てもDeDot、DeCross使ってるように見える
比較するなら動いてるシーンかつフィルタリング無し(細かく言うなら各エンコーダーのパラメーター晒しも)
47:名無しさん@編集中
09/06/01 23:47:37 eCdkE2mL
あゴメ。。ソースちゃんと見てなかった(吊ってくる
48:名無しさん@編集中
09/06/01 23:49:03 Aasarj5U
>>46
フィルタは非圧縮AVIにする段階でDeBandかけただけ。それ以外は一切なし
なぜCE-10がこんなギザギザになるのかは俺もわからん
x264は普段使っててパラメータ結構いじってるから他より多少有利なのは認める
49:名無しさん@編集中
09/06/01 23:56:22 B/nmU8lA
なんか常時PAFFにでもなっててフィールド分離がゴミなんかね。
ついでにBT.709になってるんかな
50:名無しさん@編集中
09/06/02 00:16:14 Mjo0UKgk
解像度がHD基準で設計されてるからそれ以下だとおかしくなるってオチ?
51:名無しさん@編集中
09/06/02 00:49:06 0RbR84ZO
なんでTSファイルすら読まないの?
52:名無しさん@編集中
09/06/02 00:55:52 GgvK1GRm
手間隙かけて得られるものが少なすぎw
53:名無しさん@編集中
09/06/02 01:45:49 qnudnan4
1920*1080 23.976fps BDソースでCE-10とx264だけ再テスト
基本設定は>>43のままビットレートは3000kbpsに
・ソース
暗い動くシーン URLリンク(www.dotup.org)
人物シーン URLリンク(www.dotup.org)
・CE-10 Professional Trial (H.264ES/High/画質優先)
10.4fps URLリンク(www.dotup.org)
11.4fps URLリンク(www.dotup.org)
・x264 rev.1148 (AviUtl/C2D E6300)
2.37fps URLリンク(www.dotup.org)
3.71fps URLリンク(www.dotup.org)
どうも>>50が正解っぽい。動くシーンは悲惨だけど少なくともギザギザはなくなった
CE-10はあくまで高解像度&高ビットレート用という感じかな
54:名無しさん@編集中
09/06/02 01:58:51 p3Yo67oZ
検証乙
ソフト買うよりCPUをQuadに変えた方が良さそうだね…
55:名無しさん@編集中
09/06/02 02:30:00 1CjfnRUp
こりゃ売れん罠
56:名無しさん@編集中
09/06/02 02:39:44 uzGHPhL/
まぁ商用とかに使えるとか吹いてて最大ビットレート150Mbpsとかだから、
本来1920x1080でBD並かそれ以上のビットレートでまともな画が出るエンコーダーなんだろうね。
x264みたくビットレートケチってサイズ縮めようとすると悲惨な事になる、と。
つか3000kbpsで動くシーンでその画が維持出来るx264が凄まじすぎるわw
57:名無しさん@編集中
09/06/02 04:11:32 P7GEdp5O
アニメソースに向いてないチューニングがされてるって可能性はあるかな?
アニメって映像データとしては結構特殊だし
58:名無しさん@編集中
09/06/02 04:28:12 qnudnan4
仮にそうだったとしてもそんな汎用性ないエンコーダに年2万は出せんな
59:名無しさん@編集中
09/06/02 04:28:57 +EW3uGb2
TMPGEncのプラグインにすればいいのにな
60:名無しさん@編集中
09/06/02 04:35:14 B9ADonuW
アニメに向いてないというより
基本1920x1080出力でかつ高ビットレート専用なエンコーダーなんでしょうね。
そういう意味ではまさに商用かと。
パーソナルユース、それもビットレートを低く抑えるというような
使い方には根底から向いてないと思われる。
61:名無しさん@編集中
09/06/02 10:44:24 q7JDQIk0
買う予定だったけど、リサイズとMP4コンテナ対応のアップデート後をみてみないと不安だな
体験版のアップデートはないのかね?
62:名無しさん@編集中
09/06/02 11:08:58 nFJ+LZTq
とりあえず買った人間はご愁傷様って事でFA?
63:名無しさん@編集中
09/06/02 11:21:17 eiN0vOc4
皆の情報を見て、おじさん悲しくなったよ
Quad にするかぁ・・・安くできるかなぁ・・・はぁ・・・
64:名無しさん@編集中
09/06/02 11:33:19 XzQ4Wft9
>>61
っていうか、体験版じゃない
製品版をダウンロードしてトライアルライセンス入れるの
65:名無しさん@編集中
09/06/02 13:56:01 uTvQELa9
てかこの値段はないわ・・・。
66:名無しさん@編集中
09/06/02 15:18:37 n6mbLdkV
何でオマエラはPT1使わないの?
TSで保存しないと来年には必ず後悔するぞ。
液晶テレビを買い替えたとき泣くぞ。
67:名無しさん@編集中
09/06/02 15:44:50 g0pD4ssc
TSは汚いから駄目
素のTSの階調はあまりにも酷すぎる
それにオーバーサンプリング後の方がSN比も良好だし
おまけにTSは編集作業にも不向きだ
はっきり言うと画質、取り扱い易さの両方において良い所が無い
68:名無しさん@編集中
09/06/02 15:59:40 q7JDQIk0
CE-10を使う場合、ルータがギガに対応してなくても
ケーブルとハブだけ対応してて、どのハブのPCとPS3が
つながっていればギガの恩恵受けられるのかな?
69:名無しさん@編集中
09/06/02 16:55:18 nksUTa78
>>68
ルータ(100M) - (100M)ハブ(1G) -(1G) PC
|
-------(1G) PS3
こんな感じでOK
70:名無しさん@編集中
09/06/02 16:57:31 nksUTa78
なんか線の位置がずれたので、
PC-ハブ-PS3
が1GでつながってればOK
71:名無しさん@編集中
09/06/02 17:02:11 XjcJTR4x
コレってクロスで直結とかできんの?
72:名無しさん@編集中
09/06/02 17:22:09 cVXWZqnD
クロスでつなげばハブなくても大丈夫だろ
73:名無しさん@編集中
09/06/02 17:25:49 oxMjcf5r
むしろストレートで直結できる件
74:名無しさん@編集中
09/06/02 17:27:04 XjcJTR4x
>>73
まじか
ならギガハブ持ってない俺でも試してみる気になるな
75:名無しさん@編集中
09/06/02 18:08:03 waNf54vk
Gigabit Ethernet対応PCなら直でいける
76:名無しさん@編集中
09/06/02 18:10:18 HrbQ69tQ
GigaNicは、AutoMDI標準仕様だから
Cat6クロスケーブル自体存在しないだろ
77:名無しさん@編集中
09/06/02 18:32:17 qnudnan4
Ver.1.0.1.0にアップデートされてるね
78:名無しさん@編集中
09/06/02 22:30:45 ORSemKsf
>>53
ちょっと遅くない?
ソースは違うけど、こっちでは20fps以上は出てるよ。(23.976fpsのソースなのでほぼ実時間)
URLリンク(www.dotup.org)
ソースに左右されるのかな?エヴァBDは持っているけど、リップはしてないのよね。
79:名無しさん@編集中
09/06/02 22:43:35 qnudnan4
>>78
ストレージがボトルネックになったかもしれん
80:名無しさん@編集中
09/06/02 22:47:06 Mjo0UKgk
>>78
平均で25出てるんですか?場面によっては(映像変化の少ないシーン)高くなると思う。
あと、速度重視とか画質重視、ビットレート等々設定で変わってきそうだけど
81:名無しさん@編集中
09/06/02 23:08:14 ORSemKsf
>>79
なるほど。ストレージでしたか。
確かに平気でUp100MB/sとか行っているので、RAIDは必須のようですね;;
>>80
ちょっと動きの激しいシーンだとやや落ちますね。それでも21fps程度でしたが。
設定は53さんのに極力合わせてます。もちろん画質優先で。
82:名無しさん@編集中
09/06/02 23:26:42 PyPOQ9oW
テストならRAM Diskを使った方が良いかもね
83:名無しさん@編集中
09/06/02 23:29:06 qnudnan4
メモリ2GBしかないんだもん・・・
画質検証がメインのつもりだったので許しておくれ
84:名無しさん@編集中
09/06/02 23:37:24 WQ5QeCp0
>>81
LANで100MB/sなんかでねーだろ
100Mb/sだろ?
13MB/sだから余裕だよ
85:名無しさん@編集中
09/06/02 23:39:30 cVXWZqnD
>>78はMAX800Mbpsでてるように見えるのだが
86:名無しさん@編集中
09/06/02 23:39:39 oxMjcf5r
1Gb/s=125MB/s
87:名無しさん@編集中
09/06/02 23:41:11 ORSemKsf
自分もいろいろ試してみましたが、画質は確かに
x264>TMPGEnc>CE-10
でしたね。
ブロックノイズが結構乗ります(´;ω;`)
ただ、社長のブログにも画質については「まあまあ」という
微妙なニュアンスで書いてあったので開発側でも画質のいまいちさは認識しているんでしょう。
URLリンク(ameblo.jp)
今後のバージョンアップに期待・・・かな?
でも値段がやっぱり高い!
88:名無しさん@編集中
09/06/02 23:43:52 Mjo0UKgk
ギガイーサーでRAM Diskを使用したけど11fpsくらいしか出なかった。
ネットワーク不可が25%しか出てなかった。
ネットワーク周りに問題があるのかも、、、
89:名無しさん@編集中
09/06/03 00:01:33 4eZKKn+5
アプコンしながらエンコードとかできるの?
90:名無しさん@編集中
09/06/03 00:04:12 k/Ps6yaZ
DirectShowでavsを読めればあるいは可能かもね
PS3のアプコンを使いながらってことなら無理
91:名無しさん@編集中
09/06/03 02:10:51 iLqvaKTk
>>88
ネット枠かも知れないけど、読み込むファイル形式かもしれないよ。
最初、DirectShow経由でMpeg2を読み込んだらそのくらいしか
出なかったけど、DGIndex->AVS->MakeAVIS 経由にしたら
1920x1080i で、22fps出てる
92:名無しさん@編集中
09/06/03 13:55:28 UDI4MtKj
これはこのさきのVer,うpで画質向上したらかなり使えそうなソフトなんだけどなぁ。
うちのPS3普段遊んでるし、メインPCでゲームしてる間にエンコ終わってるとか理想なんだけど。
ただ、売れなくてVer.up前に開発終了の悪寒。
93:名無しさん@編集中
09/06/03 14:40:06 UDI4MtKj
そういやうちのマザー、LANポート二つあったの思い出して余ってるのをPS3と直接繋いでみたら、
地デジのTSエンコ、fps6→24くらいになったw
これ早いなw
常時60MB/s以上送信してるw
でも、ffdshowで720Pにリサイズしてからやるとかなりギザギザが目立つね。
仕方ないからリサイズなしの1440x1080PのPAR4:3でやってるけど、
5Mbpsじゃ画面崩壊するし、6Mbps以上に設定するとサイズでかくなってエンコする意味があるのか微妙・・・。
低ビットレート、720Pでもまともに動くようにしてくれよ!
94:名無しさん@編集中
09/06/03 15:30:46 2tUbKnza
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
第417回:PS3がアクセラセータに。高速H.264エンコーダ「CE-10」
~ Personal版登場で、業務用エンコーダが身近 ~
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
95:名無しさん@編集中
09/06/03 15:36:17 RlTpAxot
しかしこのバカ高い値段払う価値あるのか?PS3も持ってないと
いけないし、毎年金払うって、、、、
サイトからサンプルの動画落としたけど、CGの漫画映画じゃないか。
こないだスカイ・クロラのBD版とDVD版観たけど、例の飛行機のCGの部分。
あんまり違いは分からなかった。CGって解像度の違いが分かりにくい分野だと
激しく思う。解像度の違いが如実に分かるのはビデオで撮影された実写の人物で
しかも夜とか暗い場面だと思うんだが。元のTSファイルでもそういうシーンは
ノイズが目立つ。
96:名無しさん@編集中
09/06/03 15:44:31 UDI4MtKj
i7のエンコマシン組むよりかはマシかなぁと思ったり。
電気代含めて。PS3買ってまでは必要ないとオモ。画質もイマイチだし。
遊んでるPS3を何とか活用したい俺にはぴったりだけど。
今のところライセンス買うかは半々。今後画質向上するなら買う。
97:名無しさん@編集中
09/06/03 15:45:20 E4trdp/s
ギガビットハブ経由でカテ6フラットケーブル接続だったのを
カテゴリ6eクロス直結に変えたら16fpsから24fpsになったw
HDDはRAID0
98:88
09/06/03 16:03:10 Umr0sO/L
昨日、わざわざギガハブ買ってのに11くらいしか出なくて涙目だったのに!!
直結がやっぱりいいのか、、当然だけど、、、
そんなに違うとは、、、、
でも、毎回繋げ直すめんどくせー
99:名無しさん@編集中
09/06/03 16:58:23 9ZUzfbIs
>>96
でもPS3って200Wくらい食わなかったっけ?
この場合データ転送するPCの消費電力も加わるし、あまり省エネのメリットはないんじゃ…
100:名無しさん@編集中
09/06/03 17:26:33 UDI4MtKj
>>99
80GはFolding@Homeぶん回しても120Wくらいだよ。
マシンパワーいらないから、
録画鯖(NEC Express5800/S70 タイプFL アイドル44W \16000(笑))から転送したら、
静音だし、200W切るんじゃないかな~と予想してるんだけど。
だれか安鯖から動かした人いないかな。
101:名無しさん@編集中
09/06/03 17:27:55 4iqN1feu
ギガハブはピンキリだからな。カニチップはお勧めしない
URLリンク(wiki.nothing.sh)
こっからVitesse(VSC)かBroadCom(BCM)チップのやつ選べ
102:名無しさん@編集中
09/06/03 18:08:38 tM536lpB
MPEG2 25MbpsをH.264 15Mbpsになんてエンコードする意味ほとんど無いじゃん
画質が全く劣化しないとかならまだしも、これじゃ単に無駄な形式変換しただけだな
103:名無しさん@編集中
09/06/03 18:21:42 3u/xczhy
サイズ6割になったらその分HDDに詰め込めるだろ。
もっとも画質終わってる時点で意味はないが。
104:名無しさん@編集中
09/06/03 18:26:15 4iqN1feu
もう・・x264でいいっす
105:名無しさん@編集中
09/06/03 18:31:41 /WtcqqAm
>>102
さすがに15Mbpsもあったら綺麗だろ。
>>53とか>>93とかが言ってるのは低ビットレートでの画質の悪さであって。
10Mbps以上あれば十分試聴に耐えられるレベル。
むしろそれくらいならPCで色々なフィルタかませてデコード→PS3で高速エンコっていう感じに負荷分散できるから十分メリットはある……んじゃなかろうか。
しかし実質HDでしか出力できないのはどうなのって感じだな。
俺はむしろPS3でアプコン→PCでエンコの負荷分散の形にしてほしいがw
106:名無しさん@編集中
09/06/03 18:36:45 H0WvKw9u
まあわざわざエンコするならせめて1/3にはしたいところだね。
BSデジタルなら8Mbps、地デジなら5Mbps。
107:名無しさん@編集中
09/06/03 18:54:47 G/txFgUB
>>106
x264でもさすがにそれは無理じゃね?
まぁ、地上デジタルなら平均7Mbps MAX 15Mbpsの使い方が一番なんだろな・・・・
108:88
09/06/03 18:56:50 1C2/DF2r
カニだった。がっかり、、
109:名無しさん@編集中
09/06/03 19:19:38 H0WvKw9u
>>107
ソースによるか、アニメだと結構高画質に出来る。
BSデジタルの実写映画だとx264使って12Mbpsでも劣化するって書かれてたな。
110:名無しさん@編集中
09/06/03 19:26:47 4iqN1feu
ライブは無理。ていうかBSDでも崩壊しまくり涙目
アニメは止め絵が多いからかなり小さくできる。つか--crf指定だと
比較にならんくらい違う。
111:名無しさん@編集中
09/06/03 19:39:08 D9pyYgSW
x264ってアニメで極端に縮むだけじゃね?
実写は全然縮まんぞ。
112:名無しさん@編集中
09/06/03 19:48:33 z2G0CoUX
単に動きが少なければ縮む、多ければ縮まないだけでしょ。
113:名無しさん@編集中
09/06/03 19:56:48 H75de4Eg
アニメの方が単色が多いからそれだけでも縮む。
実写映画なんかグレインとかあるとそれだけで食いまくるし。
114:名無しさん@編集中
09/06/03 20:55:26 G/txFgUB
CE-10ってなんつーかすごく高いのだから固定量子化設定追加したりもっと頻繁にアップデートしないと
いかんと思うよ。
とりあえず、バグ修正とmp4対応と解像度変更という最低限度のものは早く対応しろよ・・・
これじゃ日本先行販売じゃなくて日本先行ベータ版配布だろ・・・
115:名無しさん@編集中
09/06/03 22:37:59 X65yvI9R
担当者はせいぜい2人位だから出す前に1週間位は徹夜してるんじゃないかな、
今週いっぱいは休んでるじゃ
116:名無しさん@編集中
09/06/03 23:34:43 puFJ9sgw
従業員86人で開発担当がたった2人なんて事は無いだろw
この手の会社だと、3/4以上が開発担当ってのも珍しくない。
117:名無しさん@編集中
09/06/04 00:05:51 4AZ50Yyx
>>116
担当は3人以上としても社員が
3人以上いるかはわからんだろうが
普通そんなに外部だらけとは考えにくいが
118:名無しさん@編集中
09/06/04 00:19:00 t3Of+r9T
>>117
会社のサイトぐらい見れば?
URLリンク(www.fixstars.com)
119:名無しさん@編集中
09/06/04 09:19:04 EY5UrwhL
>>108
RTL-8169 Gigabit Ethernet 使ってるけど、350Mbps とかは、少なくともでてるよ。
120:名無しさん@編集中
09/06/04 09:46:44 5TVy4kAU
お前らソロソロ気づけ・・・
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
実はこれはPegasysの盛大なる販促だったんだよ!!!
このソフト1カ月分でこれが買えます!みたいなっ!
121:名無しさん@編集中
09/06/04 10:14:50 +r06MdUX
SpursEnginetのCELLってPS3の半分くらいの規模だっけ?
122:名無しさん@編集中
09/06/04 10:21:29 Z1sL0Pdw
>.122
PxVC1100 と CE-10 じゃぜんぜん違うから・・・・
PxVC1100 は、エンコードチップを別に持っていて
エンコードに Cell はまったく使ってない完全なハードエンコ
CE-10 は、Cell を使ったソフトエンコ
123:名無しさん@編集中
09/06/04 11:17:51 aoU7jucP
SpursEngineってMPEG2とH.264の変換とアプコンにしか使えなかったはず。
対応形式の多さじゃCE-10の勝ち。
>>121
SpursEnginetって何?
124:名無しさん@編集中
09/06/04 13:17:40 +oqrw0m2
フルHD以外の解像度で問題が出ているみたいだけど
試した人は入力解像度の設定も変更してからやったのかな?
それやってないならそれが問題な気がするけどね。
125:名無しさん@編集中
09/06/04 13:53:21 thKIFd5W
ま、とりあえずアップデート待ちでしょ。
PS3自体もアップデートでずいぶん成長したんだし。
126:名無しさん@編集中
09/06/04 14:20:18 AN+/oqrr
>>124
現時点で解像度の変更は出来ない
127:名無しさん@編集中
09/06/04 14:27:33 +MKvF3uB
PS3には年間使用料なんてないけど、これは1年間の期限付き
割引目当てで今金をを払うには危険すぎる
128:名無しさん@編集中
09/06/04 15:12:20 +oqrw0m2
>>126
出力解像度の変更はそうですけど
入力解像度の指定があるとマニュアルには書いてあるので
ファイルを指定後、わざわざ解像度の指定もしないとだめなのかな?
と思ったんですがそのマニュアルにある入力解像度設定も
現バージョンではないってこと?
これしばらくしたら値下げとかしそうだからたしかに
いま買うのは怖い。最悪次の契約更新までアップデートが
ないっていうこともありえるからねー
129:名無しさん@編集中
09/06/04 15:44:32 OUiDv4Ki
>120
TmpgEnc4.0XPのx264って俺の節穴みたいな目でもMediaCoderや
HandBreakなんかのフリーソフトにも遥かに負ける本当に同じ規格
なのか?ってほど画質悪いんだが、このエンコボード使うと画質の面では
向上したりするのか?
130:名無しさん@編集中
09/06/04 16:02:13 URhFUiaY
>>129
まずは初心者スレへどうぞ
131:名無しさん@編集中
09/06/04 16:34:23 tVVFhJyE
本来こういうソフトは3年前にSCEが出しているべきだった
Cellのデモにはうってつけだったろうに
132:名無しさん@編集中
09/06/04 17:01:04 wn5QGMlR
TMPEG Enc 4.0の内蔵H.264エンコーダーはx264と別物なんですが…
133:名無しさん@編集中
09/06/04 18:44:13 fr7Uo1PQ
>>123
まずは初心者スレへどうぞ
134:名無しさん@編集中
09/06/04 20:02:49 1DDgUVj/
TMPEG内蔵のはMainConceptそのものだろ
135:名無しさん@編集中
09/06/05 00:30:28 pkolHc95
CE-10ってTS読めるんだね
録画人間の日記に書いてあった
136:名無しさん@編集中
09/06/05 00:40:52 +NpAUdZz
>>135
direct show filter経由なんでコーデックさえ入れればいろいろ読めるよ
137:名無しさん@編集中
09/06/05 16:24:28 UiBuXB1j
PS3でWMVを再生する際、音声がWMA9proの場合音声が再生されません
これを解決するためにWMEncで音声抽出→再エンコ→結合としてるのですが
さらに楽にやる方法はないのでしょうか?
138:名無しさん@編集中
09/06/05 16:33:52 AoDSiKQV
>>137
360で再生する
PCで再生する
好きな方選べ
139:名無しさん@編集中
09/06/06 07:54:06 HAnxT06n
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
Q:MP4/FLVフォーマットに出力することは可能ですか
A:現在のバージョンでは未対応です。今後のバージョンアップで対応する可能性があります。
え!!!!!!!!!!!!
きちんと対応してくれるんじゃなくて可能性レベルなのか?
140:名無しさん@編集中
09/06/06 10:09:18 qeawish5
10年後くらいに対応してくれるんじゃないの。
141:名無しさん@編集中
09/06/06 12:17:24 oO/fzS//
>>139
そんなの RAW H264 で出力してから自分で Mux したら?
それか Ts 出力の後、tsMuxeR で分離してからとか・・・・
142:名無しさん@編集中
09/06/06 12:35:18 HAnxT06n
そうなんだけどさ、
今後のバージョンアップで「mp4形式出力対応」って書いといてあれはないよなって話
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
143:名無しさん@編集中
09/06/06 13:16:31 oO/fzS//
>.142
可能性? 見落としてました
そりゃ、そうですね
まあ、そのまま出力できたほういいしね
144:名無しさん@編集中
09/06/06 17:29:38 UP3YyMRU
購入者が少なくて、上司からゴーサイン出ないんじゃない?
145:名無しさん@編集中
09/06/06 17:46:34 lEfgyb/t
みんなが購入してくれれば、どこからかコードを購入して適当にくっけるんじゃないの
146:名無しさん@編集中
09/06/06 18:32:43 8EocidwB
誰かCE-10のスレぐらい立ててあげろよw
情報が分散しててめんどくさい。
147:名無しさん@編集中
09/06/07 00:59:35 ChUONmzV
>>146
ここ以外どこにあるの?
148:名無しさん@編集中
09/06/07 01:31:49 uXcjoGPX
スレリンク(avi板)
とかかな
149:147
09/06/07 09:17:39 MMR0sQsw
thx
あっちも大変そうだなあ
150:名無しさん@編集中
09/06/07 16:49:35 57qL8gSX
そもそもそんなに高速にエンコする必要があるのってどういう職業の人?
もしこのソフトの使用料金払い続けるんなら、その都度最新の
パソコン買い足して、それぞれのマシンで一斉にエンコした方が
速くて安上がりなんじゃない?
問題はブレーカーが持つかどうかだけど、アンペア増やせば問題なし。
このソフトの値段考えたらそっちのほうがはるかに安上がり。
昔はCGといえばワークステーションだったが、コストパフォーマンスが
悪いから安いPCに駆逐されたしな。
CUDAとかスパーズエンジン対応のソフトもちらほら出てるし。
151:名無しさん@編集中
09/06/07 17:50:24 pHE2Ow6/
>>150
配信系じゃない?
出来ればリアルタイムにエンコ出来るのが一番いいんだろうけど。
それと、CGワークステーションは別に駆逐されてないと思うよ。
エントリークラスでも一通り出来る環境になったおかげで素人に毛が生えたレベルの人間でも
それっぽい環境を使うことは出来る様になったけど、本格的に作業する人はワークステーション使ってる。
SGIなんかの専用ワークステーションが、Windows系ワークステーションに駆逐されたという話ならその通りだけど。
152:名無しさん@編集中
09/06/07 18:27:07 K9IO4JQk
既にPS3を持っている人なら、今後2年程度に限っては、わざわざPCを買い足すより
このソフトの使用料を払った方が安上がりだと思うけどな。
PS3を使ったエンコではその後も速度は上がらないだろうから、そこから先はPCで
エンコする方が速いに決まってるけど。
153:名無しさん@編集中
09/06/07 18:43:40 7A5ihCEN
>>152
画質などが現状のままで、速度だけ向上するんだったらそれでいいんだけどねぇ…
154:名無しさん@編集中
09/06/07 18:59:47 K9IO4JQk
>>150は速度とコストの話しかしなかったから。そのことに絞って書いたんだよ。
そもそも画質が問題なら速度やコストの比較なんてしても意味ないし。
155:名無しさん@編集中
09/06/07 20:00:35 Xy5OW3up
x264がCUDA対応でPS3もSpursEngineも終了だろ
156:名無しさん@編集中
09/06/07 20:13:29 K9IO4JQk
LarrabeeならともかくCUDAはどうだろう?
157:名無しさん@編集中
09/06/07 20:22:55 2bYAzgFT
OpenCLだべ
158:名無しさん@編集中
09/06/08 00:06:33 bMnfN3hK
x264がいつCUDA対応になるんだよ
159:名無しさん@編集中
09/06/08 00:43:19 ppzwRQmN
CE-10のスレは以前あったんだけどな
立てるのが早すぎた
スレリンク(avi板)
160:名無しさん@編集中
09/06/08 00:49:58 ppzwRQmN
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
161:名無しさん@編集中
09/06/08 23:00:24 GBxBHHC9
>>135
試したら拡張子を*.mpgやらに変更すると認識してエンコードできるな。
ただ俺の環境だとCore i7 950の方が明らかに速かった。
この商品は面白くはあるけど、出るのが遅かったかもしれんね。
162:名無しさん@編集中
09/06/08 23:24:08 Hq/gxYuT
>>161
拡張子?w
163:名無しさん@編集中
09/06/08 23:48:21 LgzS2N9b
>162
知ったかのアホ登場
164:名無しさん@編集中
09/06/09 00:07:51 Gobhx8K1
>>162
CE-10は、拡張子でファイルの識別をしているって事だろ。
それぐらい分かりそうなもんだけど…
165:名無しさん@編集中
09/06/09 07:30:01 M604ukt/
しかし今時のCPUと比べるのは酷だろ
166:名無しさん@編集中
09/06/09 14:40:52 htUmxP6Q
MediaCoder CUDA対応
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━!
爆速!
こんなクソ高いソフトいらね。
167:名無しさん@編集中
09/06/09 15:06:48 0jIHq4Ri
α版を紹介されても迷惑です。完成してから教えて下さい。
168:名無しさん@編集中
09/06/09 17:06:29 Um2svVpu
>>166
MediaCoder CUDA対応
試したけど、まだまだ未完成
インタレ保持できないし、2pass できない
169:名無しさん@編集中
09/06/09 22:09:45 lLUm4lyW
MediaCoder CUDA使ったけどひでぇ画質
x264自体がCUDAに対応しなきゃ使い物にならないな
170:名無しさん@編集中
09/06/10 11:24:28 Ppq+Xmf0
PS3で再生する用のインタレ保持動画を
TSからエンコするのって、みんなどんなフローで作ってんの?
自分はTME3→Badaboomでデインタレでエンコ
してたんだけど、「世界ふれあい街歩き」とかで
カメラがパンするシーンとかがやっぱデインタレだと
キツイんで、インタレ保持模索中。
参考にみんなのワークフロー教えて下さい。
171:名無しさん@編集中
09/06/10 12:46:09 12XKQr1N
>>170
TME3->DGIndex->AviSynth(ロゴ消し)->SpursEngine->tsMuxer
画質重視の場合は、SpursEngine の代わりに MeGUI をつかう
172:名無しさん@編集中
09/06/10 13:36:27 4o9gYfjU
>>171
TSからそれぞれの段階のファイル形式ってどうしてますか?
173:名無しさん@編集中
09/06/10 16:16:35 Ppq+Xmf0
>>171
あーそうか、SpursEngineはインタレ保持できるんですよね。
うらやましい。ロゴけし無かったら、TME3→SupursEngine ってのも考えられるのか。
174:名無しさん@編集中
09/06/10 16:33:20 12XKQr1N
>>173
CPUパワーがあるなら
MeGUI 付属のx264は、パッチが当たっているので
インタレ保持できるよ
ただし、AviSynth 必須になるけど
175:名無しさん@編集中
09/06/11 09:19:25 Un6GMrv8
171の初めにTME3持ってくる意味が分からん
176:名無しさん@編集中
09/06/11 09:52:21 0q53ivlE
TSのCMカット
177:名無しさん@編集中
09/06/11 10:34:10 y8sdiSmc
>>176
DGindexでカットしてavisynthで繋げたら?
178:名無しさん@編集中
09/06/11 10:53:09 vCuGB+6q
>>175
AVCHD用に音声をAC3にしたいのと、
音ずれ対策です。
179:名無しさん@編集中
09/06/11 11:32:59 rFT4Vecu
他人のやり方に文句つけんなよw
絶対自分主義はキモイよw
180:名無しさん@編集中
09/06/11 13:14:31 Un6GMrv8
いや俺は別に文句つけてるわけじゃなくて
>>171はわざわざ途中でAviSynth使ってるのに
なぜそっちでframe accurateなカット編集しないのか不思議に思っただけ
181:名無しさん@編集中
09/06/11 13:32:43 C7BSRB47
>>170
けどさ、PS3ってリサイズしたインタレ保持動画まともに再生できなくない?
avisynthとかわかんないから、Xvidで[1080-29.97i][720-29.97i][396-29.97i]の
インタレ保持動画つくって、PS3で再生してみたけど、
横スクロールのスタッフロールが、[1080-29.97i]はキレイにでてたけど、
他はダメでした。
aviutlの60fps読み込みで確認すると、全てのファイルがインタレ保持されているようなんだけど。
182:名無しさん@編集中
09/06/11 14:51:24 aWX3UqWJ
>>181
わざわざインタレ保持するのにリサイズとか意味分からん。
リサイズするならBob化して60pにした方がいいんじゃね?
183:名無しさん@編集中
09/06/11 15:48:11 C7BSRB47
>>182
あー、インタレ保持ってやっぱりリサイズなしじゃないと意味ないのかしら。
59.94Pでもエンコしてみたんだけど、ファイルサイズがでかくなっちゃってね。
それで、インタレ保持だと半分になるんじゃねえかと。
それに、PS3だと、DVDの480iを1080p出力/1080i出力、どっちでもキレイに出せてるから、
再生じ60P化[フィールド分解→フィールド補完→リサイズ→(フィールド生成)]でキレイに出してくれる気がしたんだけど。
いや、まあ、そんで、あれですよね。
PS3でTSソースのインタレ保持動画をキレイに見るには、リサイズなしじゃないと無理ってことですよね。
自分のエンコがおかしいのか、ちょっと不安になったんで便乗しました。
184:名無しさん@編集中
09/06/11 15:57:57 680PpM83
>>181
インタレ保持のリサイズはどうやったの?
185:名無しさん@編集中
09/06/11 16:17:30 l2WdajW2
そこだね。インタレ維持リサイズ使わないで通常のリサイズ使ってるんじゃねぇかと
186:名無しさん@編集中
09/06/11 16:28:12 XzmWMN5N
PS3の対応がどうなってるかは知らんが、そもそも720iとか396iなんて規格はないしな
普通は720は60p、SDなら480の60pか60iだし
187:名無しさん@編集中
09/06/11 16:52:49 680PpM83
MeGUIでエンコしてるけど、1024x576のインターレースとかでもPS3でちゃんと再生できてるよ。
720x1080とか、720x720でも平気だったw
188:名無しさん@編集中
09/06/11 16:55:24 XzmWMN5N
おお、優秀だね
189:名無しさん@編集中
09/06/11 17:12:33 KBObZHeJ
そんな変態解像度でインタレ保持すんなよw
190:名無しさん@編集中
09/06/11 17:38:20 680PpM83
ヘンだけどCPUがへぼいんで、解像度落とさないとエンコ時間がソースの10倍とか
かかっちゃうんだよね。
うちのTVの解像度は1024x720なんで、720x720もそんなに悪くない解像度だよ。
191:名無しさん@編集中
09/06/11 17:50:36 s5R8XhRA
インタレ保持+縦リサイズってのは原理的に言って意味がない
60iをそのまま縦リサイズした時点でフィールドが混合するんだから
フィールド構造が失われてもうインタレピクチャじゃなくなってる
60iのまま縦リサイズしないか 60pにしてからリサイズの二択
192:名無しさん@編集中
09/06/11 17:57:57 680PpM83
60pにしてリサイズ後、インターレース化してるけど
193:名無しさん@編集中
09/06/11 18:16:16 s5R8XhRA
どうしても小さくしたいならそれでもいいけど
一度pにしたものをリサイズしてiにするってことはリサイズとi化で二重に画素を削るわけで
そこまでして扱いにくいiにするより60pのままリサイズ後の解像度を調整したほうが
各種ツールでの扱いやすさ的にも圧縮効率(RD)的にもいいんじゃない
iの心理的解像度はpの60%とも80%とも言われてるわけで
pのまま表見上の解像度を下げても同じ解像感が得られる上に扱いやすいよ
194:名無しさん@編集中
09/06/11 19:25:29 QfiV/0ZX
PS3では偶々再生できるそうだから良いものの、
後々PS3以外の機種をメインに使いたくなって、
その機種が480i、1080i以外の変態解像度インターレースを
まともに再生してくれるという保証が一切無いのがこわいな。
オレもインターレース保持派だから、
なんとかしてインターレースを維持したいという気持ちは分かるが。
195:名無しさん@編集中
09/06/11 19:48:38 680PpM83
60pでエンコすると時間が倍かかるのでありえないですw
PS3で偶々再生できるってすごく引っかかるな。
本当に偶々なの?
196:名無しさん@編集中
09/06/11 19:59:05 RCvZLZeD
PS3はCELLつう汎用CPUが乗っかってるからそういう芸当ができるんだろうが
専用デコーダーみたいなものに処理を任せるとなると決まった規格でしかデコード
できない可能性が高い。原価を上げてまで規格外の映像を再生させる必要なんてないんだからな。
197:名無しさん@編集中
09/06/11 20:42:14 680PpM83
いやだから、本当に規格外なの?
198:名無しさん@編集中
09/06/11 20:55:32 C7BSRB47
あーなんだ、やっぱり俺のエンコがダメなせいで、
1080しかインタレ保持再生できてないのか。
リサイズ+インタレ保持できてる方、avsとかbatとかupして
もらえないでしょうか?
199:名無しさん@編集中
09/06/11 21:04:30 LoBTD5tk
MPEG2Source("SONGS 忌野清志郎ライブ完全版.d2v")
Bob()
LanczosResize(1280,720)
SeparateFields()
SelectEvery(4,1,2)
Convolution3d(preset="movieHQ")
Weave()
200:名無しさん@編集中
09/06/11 21:06:03 s5R8XhRA
>>195
pの場合にはより小さい名目上の解像度にしろって言ってるじゃん
もしiがpの64%程度の心理的解像感しかないなら
縦横それぞれをiで使ってた解像度の80%(=√0.64)にリサイズすれば処理するピクセル数は
i: 100(w)*100(h)*30(fps)=300,000
p: 80(w)*80(h)*60(fps)=384,000
(iでの最終解像度を100x100とした場合)
でそれほど遅くはならない
201:名無しさん@編集中
09/06/11 21:09:54 s5R8XhRA
iを考慮したエンコード処理よりpのままの方が単純で速度・画質の最適化も進んでる
iのままリサイズされてフィールド混合した劣化画像より
p化してより小さな解像度にした方がMV検索にも都合がいいし
同じくらいの速度で小さいとかキレイってことも十分あり得る
ちなみに俺もインタレ保持派だからインタレ保持自体を叩きたいわけじゃない
リサイズ+インタレ保持が原理的におかしいって言ってるだけ
例えば縦1/2にしたらtop/bottom originでどちらかのフィールドが完全に消えるか
top+bottom/2のボケ画像になるわけで
いずれにしても実質pになるのにiでエンコしたって意味がないだろ
202:名無しさん@編集中
09/06/11 21:25:41 rKVPCR5H
Avisynthによるインタレ保持リサイズの解説
URLリンク(niiyan.s8.xrea.com)
まぁ、個人的に思うのは、1080iソースなのであれば、
1080p(24p化)、1080i(リサイズ無インタレ保持、場合によっては、
横だけスクイーズ処理する)、720p、480i(インタレ保持リサイズ)辺り
以外は、正直意味が無いと思う。
Blu-ray規格やDVD規格に沿ってないものは、ワンチップデコーダとかで
蹴られる恐れがあり、PC再生専用になる可能性が高くなる。
というか、PC再生専用になってしまうのなら、いっそ、m2tsをそのまま
保存しておいても変わらない、というオチが。
203:名無しさん@編集中
09/06/11 21:29:13 TLtLzYFr
>>201
基本的には異論はないんだが、画質自体は使うソフト(やフィルタ)の影響も大きいんじゃないかと。
俺の個人的な経験だが、TE4XPだとインタレ保持リサイズはかなりいけてる。
それ以外の場合は、60p化した方がマシだと思ってる。
204:名無しさん@編集中
09/06/11 22:20:48 680PpM83
>>200
その例だと1.28倍もかわるじゃん。
処理するピクセル数を等しくしたら60pのほうが絶対ぼけるよね。
やっぱり30iのほうがいいよ。
205:名無しさん@編集中
09/06/11 22:43:32 wLSFJU2M
H264 AC3 のmkvファイルをPS3で再生するために、AC3をAACにしたのち
mp4にしようと思うのですが、AC3→AACに変換できる良いソフトはないでしょうか?
206:名無しさん@編集中
09/06/11 23:58:56 C7BSRB47
>>202
ありがとうございます。参考にしてエンコしてみます。
しかし、どっちがいいんすかね、i /p 。
207:名無しさん@編集中
09/06/12 00:54:02 y0AVAP+P
>>205
そんなことしなくても、tsMuxeR で、m2ts に Mux すれば?
mkvもよめるし、1発で、変換できるよ
208:名無しさん@編集中
09/06/12 09:20:15 Az9ofcm7
>>207
tsMuxeRを使うと映像の乱れる部分が出てきてしまって使えません・・・
209:名無しさん@編集中
09/06/12 09:58:14 xr/sI+f+
そもそもインタレースはいじくらない方が良いよ
プログレッシブ化する場合フィルタによってこんなに画質が違う
URLリンク(www.mediafire.com)
おお、TempGaussMCってのが綺麗だな、これ使うかって思った人は使ってみると良いよ
恐ろしく重くて時間がかかるから
液晶TVなどのように専用の画像処理プロセッサ搭載してる製品なら
リアルタイムでも高品質な処理が出来るんだから、
そのままインタレ保持してエンコードするのが良い
もちろん品質はどうでも良いってなら高速なフィルタも使えるが
210:名無しさん@編集中
09/06/12 10:37:49 Lfbejnjc
リサイズなしでエンコして問題ないCPUもってたらリサイズなんかしないよ。 エンコ時間は3倍以内。動きの情報は劣化させない。これが俺のジャスティス。 画が劣化するのはしょうがない。貧乏がわるいんや。
211:名無しさん@編集中
09/06/12 11:03:28 RcoEVtla
>>210
720x396 59.94pのXvidにエンコして、PS3で見てみたら、
もうこれでいいや、って思ったのに、PC上でみたらボケボケで
びっくりした。
212:名無しさん@編集中
09/06/12 11:53:47 b3w3bLvq
>>210
PS3でエンコしてみよ~。
213:名無しさん@編集中
09/06/12 12:35:24 Lfbejnjc
211みて気がついたんだけど、ここはPS3動画スレなんだしPS3で見るのが前提でしょ?
すごいこだわりの人はPCで見るのが前提になってたりしない?
214:名無しさん@編集中
09/06/12 13:48:57 iGMvLgmU
【特別企画】MPEG-4 AVCエンコード高速化から超解像まで
-CUDAで試す、PCビデオ製作環境の最適化
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
215:名無しさん@編集中
09/06/12 17:57:58 b3w3bLvq
PS3も糞GPUであるRSXを使ってCUDA利用するときが来たか。
無理だろうけどw
GF7000番台相当だっけ?ラデ使ってるからよくわからん。
つうかATIStream対応してるのソフト少ないのな。
俺のHD4870X2普通に遊んでるんだけど。
216:名無しさん@編集中
09/06/12 20:02:17 zF30S+cE
残念ながらGPGPUは現状ではCUDA一択
217:名無しさん@編集中
09/06/13 02:29:30 y0dEVYq/
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
アップデート予定表がいつの間にか追加されてるけど
使い物になるのは個人的に8月のmp4対応以降かなぁ・・?
218:名無しさん@編集中
09/06/13 02:55:19 O6jc85+j
>>217
mp4 にするのはtsMuxerでDemuxしてからMp4BoxでMuxするだけじゃない?
それよりエンコーダコアアップデートを早めにしてほしいかな?
219:名無しさん@編集中
09/06/13 03:18:14 ewG/qnAs
確かにmp4対応はどうでもいいな。
低ビットレートでも使い物になって欲しい。
220:名無しさん@編集中
09/06/13 04:16:28 MvBGSCni
GPGPUはDirectX11で花開くんだろ。
エンコード高速化対応お待ちしております。
DirectX 11講座(中編)
非ゲーマーのアナタのパソコンも
DirectX 11演算シェーダーでスーパーコンピューターに変身する!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
GPGPUの場合は、組んだGPGPUプログラムがATIかNVIDIAのどちらかでしか動かない、
踏み絵的な「ATI対NVIDIA」なのだ。
これではGPGPUの進化、発展、普及が望めない。
そこでGPGPUの標準化プラットフォームが強く望まれるようになった。
このGPGPU標準プラットフォームを、Windows環境下で提供しようと出てきたのがDirectX 11ということになる。
DirectX 11は、このGPGPUの標準プラットフォームとして「DirectX Copmute Shader」(演算シェーダー)を提供する。
演算シェーダーでなにができるのか
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
221:名無しさん@編集中
09/06/13 08:25:51 lj6SpAgb
DirectX 11よりもOpenCLの方に期待したいね。
CPUとGPUの異種混合で同じAPIが使えるのは楽ちんだろう
222:名無しさん@編集中
09/06/13 14:05:49 y5Jaq2gL
CPUと違って、GPUで汎用的なAPIとかだと速度出せずに終わると思う
223:名無しさん@編集中
09/06/13 18:42:13 RsAndwuM
動き検索なんかは処理自体は単純だけど反復回数が多いから
そこに適用できればそれなりに速くなるよ
実際今のソフトウェアエンコーダだって何割かは動き検索に割いてるんだし
エントロピーコーディングとかは無理だけどDCTもGPUに渡せるだろうから
倍くらいの早さは実現できてもおかしくない
224:名無しさん@編集中
09/06/14 08:23:43 uUKxKurI
DVP-NS700H というDVD再生機が出たらしいけど、このスレ的にどうなの?
ちなみに1万くらいらしい。
225:名無しさん@編集中
09/06/14 08:34:58 ZVO7JQut
ただのDVDプレーヤーなんて、別に欲しくもなんともない
226:名無しさん@編集中
09/06/14 08:49:27 uUKxKurI
まぁたしかにDVDプレーヤーなんだよな。
1080pスケーリング+色表現がいいとか某掲示板に書いてあったから気になった
227:名無しさん@編集中
09/06/14 10:02:24 0lz2sgxn
>>224
> DVP-NS700H というDVD再生機が出たらしいけど、このスレ的にどうなの?
> ちなみに1万くらいらしい。
素朴に考えてもそれに一万出すんならPS3に三万何千円の方が遥かに
コストパフォーマンス高い。前に中華製BDプレイヤー(再生専門)
が三万円くらいでヤフオクのショップが出してたけど、当然入札0だった。
本気であんなのがあんな値段で売れると思ったんだろうか?
BDレコでも+二万ぐらいで買えるのに。
228:名無しさん@編集中
09/06/14 18:37:16 40BuaIue
何度かtsファイルを読み込ませてH.264に圧縮させた結果
実ファイルと同等のファイルサイズでやっとPCで圧縮した時と同じような画質になった。
でも一定以上のビットレートになると極端にキレイになるラインがあるな。
229:名無しさん@編集中
09/06/19 01:21:25 Cfd6LuO5
PS3でlevel5.1に対応する予定ってあるの?
230:名無しさん@編集中
09/06/19 01:37:16 z2Jgq3Nf
120fpsの1920x1080とか4096x2048とか240Mbit/sとかの動画に対応しろとか無茶言うな
231:名無しさん@編集中
09/06/19 01:37:18 WdE3hxCW
5.1ってどのくらいのものかわかって言ってんの?
232:名無しさん@編集中
09/06/19 01:54:43 LGh1Ftsq
level5.1程のお方がPS3如き、相手にしてくれるわけないだろうが!!
233:名無しさん@編集中
09/06/19 06:41:26 Cfd6LuO5
いや、PS3の限界ってやっぱチューニングレベルじゃどうしようもないんだ・・
ビットレート20M/秒あたりで満足しなければならない?
234:名無しさん@編集中
09/06/19 06:55:19 ZK97lblk
>>233
馬鹿は死ねよ
235:名無しさん@編集中
09/06/19 08:12:30 Cfd6LuO5
>>234
坊やのために言っておくと「死ね」と書くと逮捕されるから気おつけた方がいいよ。
まさか知らないって訳じゃないよね?
236:名無しさん@編集中
09/06/19 09:42:52 b/C8K9PJ
ちなみに4.2で何が不足なの? 環境もかいて。
237:名無しさん@編集中
09/06/19 10:06:16 Zv2ujlVZ
互換性とかまったく考慮せずにBフレとか使いまくってて再生できない糞ファイルを
PS3で再生したいんじゃないかな
238:名無しさん@編集中
09/06/19 17:51:45 DT9ttr+o
>>235
SHI☆NE☆
239:名無しさん@編集中
09/06/19 19:47:42 LMRvtSAe
>>235
その程度でそんな痛いレスを返すぐらいなら
2chに来るなよカスw 器のちいせぇ野郎だな
240:名無しさん@編集中
09/06/19 19:58:15 KbnPchbG
いじめてやんなよ。
241:名無しさん@編集中
09/06/19 21:54:43 /uCSOU1N
CE-10の最新版ってインターレース保持エンコードうまくできますでしょうか?
PS3で再生した場合 60fpsでうまく再生できるのでしょうか?
体験版の期限が切れてしまいまして・・・回答の方お願いいたします・・・
242:名無しさん@編集中
09/06/19 22:13:27 lws+kSTa
>>241
ce10で解像度1920x1080iとかでインタレ保持エンコしたTSは、PS3でインタレ解除しながら再生でけた
243:241
09/06/19 22:28:11 /uCSOU1N
>>242
回答ありがとうございます。
固定量子化対応するみたいだしSpursから乗り換えようかな?
244:名無しさん@編集中
09/06/23 01:34:22 JgLq2BrD BE:11238454-PLT(12001)
■多和田新也のニューアイテム診断室■
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す
【CodecSys CE-10 & PS3編】
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
245:名無しさん@編集中
09/06/23 02:33:25 ElZmn2Bz
>>244
この記事、一部うそ書いてるよ
1,920×1,080i動画に指定して、29.97fpsを選択した場合
内部的にプログレッシブなんて書いてるけど、この場合は
59.94i になる
マニュアルにそう指定するようかいてあるし、実際コマ送りで
確認するとちゃんとインタレ保持されてるよ
246:名無しさん@編集中
09/06/23 10:41:53 1kt1JcLc
>>フィックスターズが発売した「CodeSys CE-10」は、PS3(写真1)をアクセラレータとして使用する、PC用のH.264トランスコードソフトである。
>>フォックスターズでは、上位モデルとなる(つまり制限のない)CE-10 Professionalの14日間試用版を提供しており
誤字くらい直せカス
247:名無しさん@編集中
09/06/23 17:49:49 mLrwnPwm
記事にもあるけど年額2万円ってのがネックだな
248:241
09/06/23 19:28:32 FU2YzAOD
>>244
ちょっと試してみたんだけど、インタレ保持できてないなぁ・・・・
出来上がったファイルをPS3で再生させてみたら29.97fpsになってるよ・・・
249:241
09/06/23 20:10:30 FU2YzAOD
ちょっとソースとエンコード後を用意してみた・・・
斧
K_43674.zip
DL PASS:test
インターレース保持エンコも無理なのかなぁ・・・?エンコード後はPS3で再生させると29.97fpsになります・・
250:名無しさん@編集中
09/06/23 20:25:28 jsE4as8t
DirectShowの問題だろJK。
251:名無しさん@編集中
09/06/23 20:51:34 jsE4as8t
pass通らんぞ!
252:241
09/06/23 21:01:01 FU2YzAOD
pass間違いました・・・
pass:asdfasdf
253:名無しさん@編集中
09/06/23 21:41:32 GNOrBt3h
DirectShowのほうでデインタレしちゃうフィルタが入ってると思う。
ffdshow入れてみるとか。たしかdefault設定ならデインタレしないはず。
254:241
09/06/23 22:15:01 FU2YzAOD
>>250,253
感謝です。まさにその通りでした。PowerDVD 9のメトリックを上げていたので・・・
ただ、ffdshowでメトリック値上げてからエンコードすると今度はエンコード速度が遅くなりました・・・
そもそも私の環境でTMPG MEPG Editor3でCMカットしたmpegファイルはffdshow+MPCで再生させるとなぜか
再生速度が異常に重くなるのが原因かなと思います・・・
解決策ないかな・・?
255:名無しさん@編集中
09/06/23 22:24:57 ElZmn2Bz
>>254
ffdshow のバージョンは?
前に古いのを使っていたら同じ状態になったので
ホームページのリンクにある
URLリンク(sourceforge.net)
に入れ替えたらはやくなったよ
256:名無しさん@編集中
09/06/25 20:53:17 89Y9cyHL
AVI(H.264)だと思うのですが、PS3でエラーとなり再生できません・・・。
PS3で見られるように変換するには
どういう方法が一番いいでしょうか?
257:名無しさん@編集中
09/06/25 21:16:33 +x+/9/0E
ダウソは来るなよ
258:名無しさん@編集中
09/06/25 21:19:15 qBA0uwXL
PCで再生してるのを、カメラで撮影→エンコード
オヌヌメ。
259:名無しさん@編集中
09/06/25 22:56:50 So2VDpY2
CE-10値下げなの?
ただしソースは録画人間のとこなんだが・・・
260:259
09/06/25 23:19:59 So2VDpY2
ごめん・・・メール来てたわ・・・
<新価格>製品買い切り型
CodecSys CE-10 Personal
・製品 19,800円(税込、1年間無償バージョンアップ保守含む)
CodecSys CE-10 Professional
・製品 198,000円(税込、1年間無償バージョンアップ保守含む)
* 製品は2年目以降も利用可能。
* 製品は製品購入の日から1年間無償で最新版へアップデート可能。
* 2年目以降は年間バージョンアップ保守を購入することで最新版へアップデー
ト可能。
* 1か月ライセンスは販売を休止します。
■2年目以降の年間バージョンアップ保守の価格
CodecSys CE-10 Personal:9,800円/年
→2年目以降ずっと7,874円/年(20%OFF)
CodecSys CE-10 Professional:98,000円/年
→2年目以降ずっと78,740円/年(20%OFF)
*製品をお持ちであればいつでもご購入いただけます。
*20%割引はバージョンアップ保守を継続してご購入いただいた場合のみ有効で
す。バージョンアップ保守期間が過ぎた後のご購入に割引は適用されません。
261:名無しさん@編集中
09/06/25 23:48:46 +x+/9/0E
同程度の画質でファイルサイズを3分の1まで減らせたら購入を考えてもいいかな
262:名無しさん@編集中
09/06/26 01:01:29 qu8BAwer
あー、やっぱりあの価格は無理があったね
まだ高いけど・・・
263:名無しさん@編集中
09/06/26 04:42:38 4oNvSHgV
>>260
一年毎のライセンス更新にがっかりして興味を失っていたんだが又興味が湧いてきた。
すぐ買うつもりはないけど。
264:名無しさん@編集中
09/06/26 12:34:09 mCEF6uwK
オワタ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
265:名無しさん@編集中
09/06/26 13:53:42 SA79tLJl
むしろ叩き売りフラグ
266:名無しさん@編集中
09/06/26 19:35:54 Z3aFlpgL
PS3のvupしたら、
メディアに焼いた音声がac3のmpeg2ファイルの読み込みが早くなった
267:名無しさん@編集中
09/06/26 22:21:07 cbHtyixl
>>264
ソニーはこういう人をバカにしてるとしか思えないことを平気でやるからなあ
268:名無しさん@編集中
09/06/26 23:02:46 pBwS0plt
クタたんが居なくなって、Linuxなんて無駄だから止めよう、と。
だめだこりゃ
269:名無しさん@編集中
09/06/27 18:23:44 A/gajLOj
デマかも知んないだろ。
6月にはアップデートで40.80GでもPS2ソフトが動かせるとかいうデマがあったぞw
270:名無しさん@編集中
09/06/28 03:01:52 IgkgvbQH
ATI stremでまとまソフトねーかな
271:名無しさん@編集中
09/06/28 07:17:05 6IS5Gevg
1万円分ものバージョンアップを1年間、本当にするのか?
これ、なんか1年に1回だけバージョンアップで出し惜しみしながら
ちょろちょろお金巻き上げてきそうだな。
バージョンアップ単位で支払いがいいな。
272:名無しさん@編集中
09/06/28 09:53:41 vzFz5CT3
つか上に専用ハードウェアを使うCE-1000とかCE-100とかがあるし。
こっちの業務向けの開発・販売がメインで、その片手間にPS3を使うCE-10を作ってみただけなんだろうな。
コンシューマー視点から観るとベータ版同然のような完成度で、売る気が無い価格設定なのも納得だわ。
273:名無しさん@編集中
09/06/28 09:55:07 IgkgvbQH
片手間でCell用のエンコーダが書けるわけねーだろ
274:名無しさん@編集中
09/06/28 10:14:19 mBpGe/J0
CE-1000やCE-100がCell採用なんだろ
275:名無しさん@編集中
09/06/28 12:58:14 fRmIaUF0
>>271
あれは別に毎年払わなければならないものではないだろう。
毎年払う必要があるのに「買い切り」なんて書いてあったら
詐欺だよ。
>>272
ベータと言うか、仕様表を見比べるとCE-100を少し改良して
制限を加えただけのものだね。
276:名無しさん@編集中
09/06/28 13:20:40 6IS5Gevg
1度でもアップデートしたかったら年間料金払う必要があるわけでしょ。
継続すれば安くなるけどそうでなくしばらくサポートなしで使っていて
アップデートしたかったから1万払う。それでその後アップデートなかったら
たった1回のアップデートで1万ってことでしょ。そりゃーないよ
277:名無しさん@編集中
09/06/28 13:50:57 kLXY9Rtq
そういうライセンス形態もあるって事だ。
カノープスもそうやってたし、売り切りの額で将来のサポート費用が賄えるほど売れるソフトでも無いしな。
278:名無しさん@編集中
09/06/28 18:40:30 hlYM0GtS
素直に一万ぽっきりにして更新無料にすりゃそこそこ売れるのに。
一般用エンコソフトの相場がわかってない。
まあ今の価格でもっと売りたいなら更新料を小さく表示したパッケージ版を
情弱用に出すべきだな。
279:名無しさん@編集中
09/06/28 19:47:18 nOZotz+l
>>278
安く多くの人に売るのはサポートとか大変だからやりたくないのかもな。
特に情弱には売りたくないだろw
280:名無しさん@編集中
09/06/28 20:02:58 X+an5Lbp
でもこれ買うのって、それこそ情弱じゃね?
281:名無しさん@編集中
09/06/28 20:18:47 sZ9yHao7
>>280
> でもこれ買うのって、それこそ情弱じゃね?
確かに。Medeacoderと比べてメリットが感じられない。
282:名無しさん@編集中
09/06/28 20:32:05 leOv9wMX
>>281
ハードウェアエンコとフリーのエンコソフトを比較する意味がわからん・・・。
SpursEngineとかと比べるならわかるが・・・。
情弱?
283:名無しさん@編集中
09/06/28 20:41:57 SynUpLOd
MedeacoderでCUDAが使えるようになったからと言いたいんじゃない?
お世辞にも綺麗とは言い難いけどw
284:名無しさん@編集中
09/06/28 20:57:29 IgkgvbQH
>>282
マジレスするとCE-10もソフトウェアエンコーダ
285:名無しさん@編集中
09/06/28 20:58:37 X+an5Lbp
mediacoderのCUDAエンコは中身はたしかnvidiaのnvcuencだったかな
CE-10は本来別目的のハードをエンコに利用するためのソフトウェアだから、
位置づけ的にはmediacoder(つーかAvivoとかBadaboom)のほうがSpursEngineより近いかもね
286:名無しさん@編集中
09/06/28 21:51:40 kLXY9Rtq
>>284
そこまでいくと単なる屁理屈でしかないなw
ワイヤードロジックじゃない物はすべてソフトウェア?
287:名無しさん@編集中
09/06/28 22:01:15 IgkgvbQH
>>286
当然ハードワイヤードで専用演算ユニットを持ってないものはソフトウェアでしょ
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
>PLAYSTATIONR3を活用した、高速かつ高画質なH.264ソフトウェアエンコーダです
288:281
09/06/28 22:50:00 sZ9yHao7
CUDAとか以前に、MediaCoderで十分速いし、画質もキレイ。
俺のCorei7 920で地デジハイビジョンの一時間番組エンコするのに
一時間かからないぜ。俺の節穴みたいな目には元画像との違いも
よっぽどモニタに目近づけて、動きの激しい部分でも意識的に探さないと
分からない。
業者の人で一秒でも速くエンコする。一日に何十ギガ、何百ギガと処理する
ならともかく、個人だったら精々、一日に14GBも処理すれば多い方じゃねーか?
録画したの全部保存するわけじゃないだろ?ほとんぼの番組は観たら消す。
だろう?
MediaCoderの百倍も速いのならお金出す価値もあるかと思うけど、今ぐらいの
差だったら一円も出したくない。そんな金あったら今度出るオクタコアの奴
買う貯金に充てるわ。
289:名無しさん@編集中
09/06/28 23:35:06 e+2ERvBM
ノートPCでも十分に使える事とエンコ中にPC側の負荷が少ない事は利点
そういえばatomノートとかでもギガイーサ付きなら問題なく速度出せるものなんだろうか?
290:名無しさん@編集中
09/06/29 01:27:16 +D0Nyp8R
買うにしてももう少しまともになってからだな。
そうじゃないと永遠のバージョンアップ代金払うはめになる。
291:名無しさん@編集中
09/06/29 02:56:31 Br5UOjxz
>>288
mediacorderってインタレ保持or59.94化の設定がよくわかんなくて。
デインタレかけてないなら、設定方法おしえてくださー
292:名無しさん@編集中
09/06/29 02:56:58 orabIC5d
売り切りにしてメジャーバージョンアップを別ソフト扱いにすればいいのに
バージョンアップする前に「保守するからお金取りますよ」じゃ売れない
293:名無しさん@編集中
09/06/29 04:12:32 h9whQdr+
もう誤解しているのではなく、わざと書いているとしか思えない。
294:名無しさん@編集中
09/06/29 06:53:03 AFm8TLfl
>292
釣りですか?
売り切りになったわけなんですが。
295:名無しさん@編集中
09/06/29 08:40:44 SpR/pVzO
>>291
インタレ保持は
Videoタブ > x264タブ > Advannced > Interlaced Video Content
を true にして、
Pictureタブ > Frame Rate
を 29.97
59.94は、入力を2倍FPSでプログレッシブにして、
Videoタブ > x264タブ > Advannced > Interlaced Video Content
を false にして、
Pictureタブ > Frame Rate
を 59.94
多分こんな感じだと思う
あと現状CUDAはインタレ保持はできないみたい
296:名無しさん@編集中
09/06/29 12:16:38 YVRgUkaq
>>294
いまさら変えても、最初の印象は覆せないよ
297:名無しさん@編集中
09/06/29 12:26:07 a9aV/f2S
それは私も同意するけど、だからと言って誤解したままで良い訳はないよ。
298:名無しさん@編集中
09/06/29 18:55:11 Br5UOjxz
>>295
スレチなのにありがとうございます。帰ったら試してみます。
299:名無しさん@編集中
09/06/29 22:46:19 +D0Nyp8R
売り切りでその後のバージョンアップは、前払い1万円でしょ。
1万円の価値があるバージョンアップが1年間の間にされる保障が
ないのに1万も出したくないわな。
それだったらバージョンアップの度に請求された方がまだまし。
300:名無しさん@編集中
09/06/29 22:56:49 IEbSd8SK
バージョンアップしたくなったらするって言う形じゃないの?
いずれにせよ、買う気が最初っから無いならぐだぐだ言わない方が良いと思うよ。
貧乏性な人は相手にしてないだろうし。
PCをエンコに占領されるのは嫌だけど、エンコPC用意する金がない貧乏人向けとも取れるけど。
301:名無しさん@編集中
09/06/29 23:26:32 +D0Nyp8R
>バージョンアップしたくなったらするって言う形じゃないの?
だからそう言ってるじゃん。
1年間にどれほどのバージョンアップがあるかもわからないのに
1万円前払いできるか?って話。
貧乏とかそういう次元じゃないだろ?
302:名無しさん@編集中
09/06/30 00:59:02 9kWq1m47
>>301
少しずつバージョンアップしていく様子を生で楽しむのも面白いだろう。
そういう次元でいいと思う。
303:名無しさん@編集中
09/06/30 01:54:20 BTtRxQno
>>293-294
言いたかったのは>>299のようなこと
別に誤解して言ったわけじゃない
言葉が拙かったのはあるが
304:名無しさん@編集中
09/06/30 07:55:13 b7EuofCM
えー?
少なくても4ヶ月は連続でバージョンアップが予定されているのに?
その都度お金払う方が嫌だけどなぁ。
4回目で追加される機能だけが欲しいと思っても、たぶんそれ以前のバージョンアップも必要と言われるから、毎回払うのは自分ならストレス
305:名無しさん@編集中
09/06/30 09:04:15 9kWq1m47
>>304
金払ったら1年間バージョンアップが無償
306:名無しさん@編集中
09/06/30 09:08:46 gjZIvnlA
<---1年---> <---1年--->
----------------+----+----+----+----+-----------
ってやれば、空白の期間分のvup分を払えとは言われないだろう
その時点での最新版がもらえるはず
307:名無しさん@編集中
09/06/30 09:09:20 gjZIvnlA
半角カナにしたらそりゃつぶれるわなw
<---1年---> <---1年--->
----------------+----+----+----+----+-----------
308:名無しさん@編集中
09/06/30 09:26:23 VIPEUCUe
VerUpもそうだが、使用できるのも
<---1年---><---エンコもできない---><---1年--->
----------------+----+----+----+----+-------
309:名無しさん@編集中
09/06/30 09:29:47 gjZIvnlA
>>308
売り切りだから、最後に金払っているバージョンのまま利用はできるだろう
310:名無しさん@編集中
09/06/30 09:42:36 Gciepi31
なんかみんな必死だなw そもそもPS3でエンコしたら、その間はゲームできないし、 動画もみれないし、そのへんのデメリットを吹き飛ばすような速度や画質があるわけでもないし 俺にはまったく価値のない代物なんだがw
311:名無しさん@編集中
09/06/30 09:47:01 gjZIvnlA
>>310
その間パソコンがあくからいいんだよw
312:名無しさん@編集中
09/06/30 09:52:46 kKaJ9Map
>>310
必死って言うより間違い訂正してるだけだろ。
皆が買う予定だとは思わない。
313:名無しさん@編集中
09/06/30 10:03:16 gntrZndH
高いと思う人は文句ばっか言わないで買わなきゃいい
314:名無しさん@編集中
09/06/30 10:14:32 CjQQ+55H
勝手な誤解でネガティブキャンペーン始めるやつはどうにかした方がいいな
315:名無しさん@編集中
09/06/30 10:16:46 Gciepi31
便利に使えそうにないって話してるのに何で値段の話になるんだよwww
こういう風につかえばこんなに便利って話してくれよ
316:名無しさん@編集中
09/06/30 11:20:18 upn2H+cV
PS3で動画見られなくてもPCで見られるし。
ゲームできなくてもPCで出来るし。
ネットも快適だし。
→PS3いらなくね?ってひとにオヌヌメ。
317:名無しさん@編集中
09/06/30 11:41:41 JP6wLK3p
>>316
そう考えると箱○はほんと不要だなw
318:名無しさん@編集中
09/06/30 12:11:30 gjZIvnlA
>>317
箱○は通信対戦ゲーをやるときに使うんだよw
PS3は濃い奴がいない気がするんだよな…なんとなく
319:名無しさん@編集中
09/06/30 12:18:25 JP6wLK3p
PCゲーが通信対戦できないとは初耳だなw
320:名無しさん@編集中
09/06/30 12:27:02 Gciepi31
PS3もってるけどつかってない人ならPS3でエンコできるならしたいって思うかもしれない。
けど、エンコしたらTVにつないだPS3でみたくなるでしょ。
箱の話はすれ違いなのでよそで頼むw
321:名無しさん@編集中
09/06/30 13:01:04 gjZIvnlA
通信対戦、できる、できないじゃなくて、インしたら相手がいるかのほうが大事なんだよw
クイックマッチでてきとーに連打しててもみつかるからなぁw
XBOX、PS3、PCでマルチプラットフォーム対戦可能に速くなってほしいよ
322:名無しさん@編集中
09/06/30 13:35:13 QiaoqYyz
PS3は今のところ動画再生&トロステ専用機w
323:名無しさん@編集中
09/06/30 15:38:16 kYxoEamk
タンパク質解析させてやってください
324:名無しさん@編集中
09/06/30 19:13:45 G16cpyk2
擁護してる人は社員なの?
ってか擁護してるやつは買ってるんだろね?
俺は単にもう少し料金考えてくれれば十分買う気だから
その不満を言っているだけなんだが、
それをネガキャンって、、マジ社員ですか?
325:名無しさん@編集中
09/06/30 19:20:37 PRqeROYJ
言いたい事をまとめてから文章にすることを薦めるよ。
326:名無しさん@編集中
09/06/30 19:21:03 upn2H+cV
間違った不満を垂れ流してるのはネガキャンととられても仕方ない。
327:名無しさん@編集中
09/06/30 19:47:23 N4JivcvU
ていうかセキュリティソフト以外で更新料取られるのをはじめて知った。
こういうの企業向けならいっぱいあるのかな?
328:名無しさん@編集中
09/06/30 19:55:49 0Xeq/7Ef
あるよ
ユーザー少ないからお客を使ってデバッグみたいなソフトもある
329:名無しさん@編集中
09/06/30 20:01:42 gjZIvnlA
パッケージ売りのものは機能を増やして、新製品として売ればいいが
業務用のソフトは無理に新しいバージョンにして不具合とか出したら自分ところだけの問題じゃなくなるからな
マイナーな環境の開発ソフトなんかはこういう料金体系はごく普通
330:名無しさん@編集中
09/07/01 10:10:29 xYQm14qv
CE-10のスレってないの?流れ見てる限りごく限られた状況の人にしかメリットがないソフトみたい だから興味ないし、いい加減うざい。よそでやってほしいんだけど。
331:名無しさん@編集中
09/07/01 10:16:51 P6dTu0GC
立てるほどの需要もないんだが、PS3で動画ということで興味がある人は多い
そんだけ
332:名無しさん@編集中
09/07/01 10:57:20 xYQm14qv
単独で立てても需要なくて誰も見ないから、ここで宣伝したほうがよいってことね。
ああ、うざい。
333:名無しさん@編集中
09/07/01 11:24:30 BnQGb7Ms
特殊なソフトだし別スレでって気持ちはわかるw
334:名無しさん@編集中
09/07/01 13:50:09 IS7lATh6
買う気も無いがどうでもいい愚痴聞くよりましかな。
335:名無しさん@編集中
09/07/01 14:48:40 BkbqaYo4
どっちもいらんよ。
336:名無しさん@編集中
09/07/01 19:31:58 SElln4T8
本日バージョンアップの日のはずなんだが・・・・
納期守らないなんてふざけてるのってことにならないでほしい・・・
337:名無しさん@編集中
09/07/01 20:13:18 WAgefXzJ
>>336
あんなにすんなり予定通りいくなんて思って無いしなあ。
338:名無しさん@編集中
09/07/01 20:16:24 zLHBol0b
>>336
アップデートきてるよ
339:名無しさん@編集中
09/07/01 21:04:45 SElln4T8
とりあえず、固定量子化ためしてみたんだけど・・・
最大QBと最小QBを20で固定したら176MのTSファイルがが370Mに膨れ上がったんだが・・・
これどないしろと・・・・
最大QBと最小QBを同じにしたら固定量子可でエンコできるみたいだが・・・
量子化パラメーターいじれないってことは最大QBと最小QBを変えても意味ないってことだよね?
340:339
09/07/01 21:40:04 SElln4T8
ソース変えてみた
2.3G アニメ シャングリラ TVK 6話
最大QBと最小QB=20
平均ビットレート=4Mbps(たぶん関係ないともう)
これで2.3Gのソースから804Mに縮んだ
平均ビットレート : 4.585 Mbpsって出てるから
平均ビットレートのパラメータ関係あるのかな?
今平均ビットレート=1Mにしてエンコード中
ちなみに出力された物はブロックノイズはぜんぜん無い
もしかして今回のアップデートで化けた?
341:名無しさん@編集中
09/07/01 22:02:15 zLHBol0b
>>340
QP15-20で全部試してみたところ
平均ビットレートは無視されるみたい
QP10でやったら平均36Mbpsとかすごいことになるし
ブロックノイズは複数フレーム参照が効いているのかも
342:241
09/07/01 22:25:14 SElln4T8
>>341
QPは1~20まで選べて
20はサイズ重視、1は綺麗さ重視ってことなのかな?
全部QP20でためしているんだか結構十分な画質と思ってるんだけど・・・
343:名無しさん@編集中
09/07/01 22:46:00 zLHBol0b
>>342
QP値が低いほど高ビットレート=高画質になる
ノイズの多いソースだと、QP20ではノイズがつぶれてしまった
344:名無しさん@編集中
09/07/01 23:33:58 zanQPQFJ
ce-10のサンプル画像(URLリンク(codecsys.fixstars.com))、HD動画を再生するスレでみたぞw
糞重くてコマ落ち必須のHD動画だった。
これなんか有名な動画なの?
345:339
09/07/02 00:36:10 RSL9IZqd
固定量子可エンコードなかなかいいかも
ただ、シーンによってはTSよりもビットレート割り振ってるところがあったりするみたい
PS3で再生してみてビットレート見てみたけど動かないところは2Mbpsくらいで、
激しいところなんか一瞬だが30Mbps近く割り振っていた
ぶっちゃげアニメソースなら2分の一から3分の一近くまで縮むと思う
当然ソースによって変化しますが、MAX,MINQB20でビットレート不足によるブロックノイズは出ないです。
しかしQB20以上に出来ないのはもうちょっと工夫してほしいっす。
346:名無しさん@編集中
09/07/02 00:42:42 JOt/T22r
CE-10のスレたてるか。
さすがにスレチっぽ。
347:名無しさん@編集中
09/07/02 00:43:54 xTG3reSN
皆ってどう言う風に動画作ってるの?
スレチかもしれないけど
PS3の映像をDVDに録画してPCに取り込んでVRO形式になって
それを avi にしてAviutlでカットしてx264でmp4にしたんだけど
再生してみると何故かカットした部分が一部カットされてない状態のmp4に…
誰か分かる方居ませんか?
もしくはスレ誘導して下さる方居たらお願いできないでしょうか…orz
348:名無しさん@編集中
09/07/02 00:51:48 56dXUheo
>>347
HDキャプ板すなぁ。
VROからどんなコーデックのaviにしたのかわからないとなんとも。
349:241
09/07/02 00:57:07 RSL9IZqd
CE-10のスレ立ててみた
スレリンク(avi板)l50
またスレ落ちしそうだけどね・・・
350:名無しさん@編集中
09/07/02 00:57:41 EPZYmLCp
>>349
おつー
351:名無しさん@編集中
09/07/02 01:01:29 xTG3reSN
>>348
HDってHDMIの事ですか?
(何故かDVにHDMI接続しても(電源長押し)とかで何も反応が無く3色ケーブルで録画しました
後VROはaviに名前を変えて拡張子を変えただけで特に何もいじってません。
カットさえ上手く行けば動画完成するんですけどね。。
352:名無しさん@編集中
09/07/02 01:05:35 8nVPPmTg
>>351
何から何まですべて間違ってる
353:名無しさん@編集中
09/07/02 01:16:57 xTG3reSN
>>352
それは調べてる時に何となくそう思ってましたが
難しくて良く分かりませんでした…
今のやり方でも画質と音質は充分なんですが
結局、カットの部分でおかしくなり他ユーザーの名前が表示されて動画がうp出来ない状態です
354:名無しさん@編集中
09/07/02 01:28:43 56dXUheo
>>353
とりあえずキャプ板買ってきなさいな・・・。
355:名無しさん@編集中
09/07/02 01:45:51 xTG3reSN
(´・ω・`)スレ汚しすみみませんでした。
356:名無しさん@編集中
09/07/06 03:51:35 jqqP+aOz
PS3はHE-AAC、HE-AACv2
共に問題ないですか?
357:名無しさん@編集中
09/07/06 04:33:06 JBIoq1mE
HE-AACなんて使わないが吉
358:名無しさん@編集中
09/07/07 03:39:49 zzY+x59v
CE-10に興味がでてきたんだけども(PCが貧弱なため)
ブルーレイ規格対応とかHD対応って満足高画質ってかいてあるけどさ
PS3ってFAT32にしか対応してないから3,99GBまでしかファイル作れないよね?
その辺りってどうなってるの?
H264のMP4にわざわざエンコしてるのに再生できたりできなかったりするし!!
359:名無しさん@編集中
09/07/07 04:04:38 son0mVd6
>>358
つ DLNA
360:名無しさん@編集中
09/07/07 07:59:55 zzY+x59v
>>359
そっか、DLNAでの再生がメインなら
PCつけないで外付けHDDからエンコした物を読み込んで
ライブラリ化する使い方は考慮されてないのか。
361:名無しさん@編集中
09/07/07 10:30:20 gflNrg6n
x264でエンコしてるけど4GB超えることなんてそうそうないけどな。 音ずれが直せなくてCMごとにぶつ切りのファイルを作ったことがあるけど 連続再生でほとんど違和感なかったよ。 本当に4GB超えちゃうなら、適当なところで分割しちゃえばいいんでない?
362:名無しさん@編集中
09/07/07 11:03:58 zzY+x59v
>>361
しかし4GB未満指定は困っちゃうよな。
それはさておき
DVDをAviutlでMP4にするのに30分物が2時間かかる俺とか
部屋に積んである13話ものに完全徹夜で2日かかるわけだが
・・・(´・ω・)みんなそんなもんなん??セルのお試しでもやってみるか?
363:名無しさん@編集中
09/07/07 11:38:46 gflNrg6n
ソースがDVDなのに4G越えの心配するのなら、エンコ終わる前に日本が沈没しないか心配する必要もありそうだね...
364:名無しさん@編集中
09/07/07 11:48:54 P8RZmkcc
>>362
フィルタにもよるし、一概に言い切れないだろ。
とりあえず、Intensity+アレで録ったD3なやつ24分で
5時間~7時間の俺に謝れw
365:名無しさん@編集中
09/07/07 12:07:22 zzY+x59v
>>363
いや、4GB超えるのはBDのガンダム映画とか。
>>364
正直スマンかった。
ところで、結局PS3で再生できるH264と非対応ファイルになるH264の違いってなんなの?
自分はAviutl x264詰め合わせからx264guiっての持ってきて、neroエンコーダーで音作って
取りあえずPS3で見られるMP4を作れているんだけども
見られないの作ったらショックがでかすぎる・・2時間だからな。
俺はPCを1台しかもってないからその間スト4ネット対戦でボロ負けしかやる事がないんだ。
H264 再生できない PS3 とかでググってもわからんし
ログをキーワード検索しても、ダウン坊が見られるのと見られないのあるんだけどー。
といってるだけだった。ご存知の方いたら教えておいてくれまいか。
張り切ってPC増設して製品エンコかって 見られま千円じゃすみま千円
366:名無しさん@編集中
09/07/07 12:28:25 gflNrg6n
PS3が対応してるのはHigh Profile 4.2までだから、超えちゃってるんじゃないの?
無知なのはしょうがないけど、それを棚に上げてできないできないって愚痴るのは
ちょっと見てられないね。
URLリンク(en.wikipedia.org)
367:名無しさん@編集中
09/07/07 12:32:53 zzY+x59v
>>366
ああ、--level4 してないの見られない。って言ってるのか。
てっきりWMA9PROみたいに 対応してませんよ。似てるけど!
みたいなのがあるんだと思った。
情報ありがとう。
無知は無知だから情報の泉がどこに湧いているか、村長に聞くしかないんだ・・
368:名無しさん@編集中
09/07/07 12:36:04 P8RZmkcc
>>365
とりあえず、よほどの事をしなければ--level 4.1で大丈夫。
昔はb-frame関連で鬼門のオプションとかあったけど今はどうなんだろ。
今の設定で見られているのなら、
念のため--level 4.1でも付けとけばいいと思うよ。
(PS3はlevel 4.2でもいいけど、詳しくは調べてくれ)
昔のx264はlevel指定しなかったら問答無用で5.1にしてて見られないのが出来上がってた。
最近のはオプションやらソースの情報なんかからlevelが勝手に動いてる。
>見られま千円じゃすみま千円
山田君、座布団全部m(ry
369:名無しさん@編集中
09/07/07 13:13:18 19eP+G2f
何でみんなMP4にこだわるのかな?
あとで、BD、AVCHDにするにしろDLNA再生にしろTSにすれば
4GBとか何の心配の要らないんじゃない?
(USB外付けHDDはだめだけどこれは、ファイルシステムの問題)
たしかもともとMP4は、低ビットレートとか、モバイル向けに策定された
規格だったような・・・(4GBなんて想定していなかったのかな?)
370:名無しさん@編集中
09/07/07 13:16:01 19eP+G2f
ごめん、369だけど、VFRの場合はTSは無理か?
371:名無しさん@編集中
09/07/07 13:27:00 gflNrg6n
4GBというのはFAT32の制限であってmp4の制限ではありません。PS3にUSBで接続するストレージは
FAT32でフォーマットされていなければなりませんので、mp4だろうがtsだろうがこの制限は
有効になります。
372:名無しさん@編集中
09/07/07 13:43:04 dpTscTlW
PS3ってLinux動くんだよね?
ext3とかではいかんのか?
まあ、Windowsが対応してないから、ファイルの移動をLinuxでやらなきゃならんかもしれんけど
373:名無しさん@編集中
09/07/07 13:56:42 gflNrg6n
あなたはマグロを食べることによって、時速60キロで泳げるようになる可能性について考えたりしますか?
374:名無しさん@編集中
09/07/07 15:24:51 gItXGGif
一万円の超低価格サーバー専用機に5000円のゲフォ9500GTいれて
MediaCoderのCUDA変換で30分番組が20分ぐらいでエンコード出来ちゃうんだが
値段、スピードあたりに
もっとアドバンテージがほしい
375:名無しさん@編集中
09/07/07 16:47:40 gfWnt5y5
画質を犠牲にするならdivxでいい
376:名無しさん@編集中
09/07/07 18:08:37 ADNFzYea
CUDAは今のところ使い物にならない。
377:名無しさん@編集中
09/07/07 19:02:40 Hqetot5z
RSXのパワーも借りれないの?
378:名無しさん@編集中
09/07/07 19:07:46 gEcqDwYu
>>365
mp4plcでググレカス
379:名無しさん@編集中
09/07/07 20:02:41 xqGA3X8U
4GBを超えるMP4がPS3で再生できないらしい
(もしもやり方あったら教えて)
380:名無しさん@編集中
09/07/07 21:16:31 6B0vZfbI
>>379
メディアのフォーマットに依存しないDLNAでしか無理。
381:名無しさん@編集中
09/07/07 22:35:49 I2gVh94K
何度無限ループしているんでしょう?
MP4の4GByteOver問題はDLNAでも再生できないから話題にあがっているのに。。
FAT32とかファイルシステムも無関係。BD-Rに焼いたファイル再生やDLNAでtsなら4G以上OKだからね。
MP4のコンテナか、PS3側、DLNAサーバ、このどれかが不適合の原因なんだろうけど未だに解決せず。
382:名無しさん@編集中
09/07/07 22:51:52 QFyW9J5M
64bitMP4で4G超えおk
383:名無しさん@編集中
09/07/07 22:52:49 3YEa4KtK
PS3がファイルポインタをuint32で保持してるとかじゃないの。
4G超えはlongでもないと駄目。
384:名無しさん@編集中
09/07/07 23:55:15 GEV9ORA2
エロドラマを1920x1080/60pのXvidでエンコしておっぱいの揺れを堪能してる。
385:名無しさん@編集中
09/07/08 00:13:54 0Rvt5nNY
>>382
サポセンで対応済みと言われた噂も聞いたし、そうなのかな~
64bitMP4は前にmp4boxやmp4creatorを試したけど駄目だったorz
いつも具体的な作成方法は語られじまい。。
386:名無しさん@編集中
09/07/08 01:27:26 zRn5sTtR
HandBrake
URLリンク(trac.handbrake.fr)
URLリンク(sourceforge.jp)
387:名無しさん@編集中
09/07/08 01:46:30 IQIEuvN0
4GB以上のMP4ファイルを
4,2or4,5GBのDVDに焼いて
見ようとすれば見れるのかな?見れないのかな・・
388:名無しさん@編集中
09/07/08 05:20:10 3reIwOo1
>>383
詳しいのか詳しくないのかどっちなんだよw
uint32っていうからuint64_tとかの名前が出てくるならわかるけど
longなんてコンパイラによって幅が一定しないじゃんか
389:名無しさん@編集中
09/07/08 06:22:36 X2l3EUhy
俺もMP4のフォーマットは、詳しくないけど、
前にどっかで見た情報に、MP4はファイルサイズを32ビットで
記録しているフィールドがあるとかなってたような気がする。
(昔MP4BOXでもこの辺のバグがあったような・・・)
あと、予想だけどタイムスタンプが32bitだと当然4GBの壁ができる。
PS3が、タイムスタンプを32bitで計算しているのが問題なんじゃないかな?
(上位32ビットが捨てられて、また最初にもどるとか)
390:名無しさん@編集中
09/07/08 09:34:35 +K96oHl2
>>388
C#の事だったんだろうな。
391:名無しさん@編集中
09/07/08 09:40:53 DijGq1v2
よし!
俺はこのlong long型を使うぜ!
392:名無しさん@編集中
09/07/08 10:05:20 h+5UEB2m
あら、DLNAでも4GB越えだめなのか。思い込みでかいてたよ。すまんすまん。 まあ分割すればいいじゃん。
393:名無しさん@編集中
09/07/09 00:45:28 mHRZYefl
(´・ω・)25分VobをSD物をMP4にするだけで2時間かかる俺は
1920x1088で作っちまったのを1920x1080に再エンコするのに7時間かかる俺に
クアッド9550程度・VGAはミドルエンド環境でSD物Vob25分をMP4 フィルタはサイズリクリップのみ、自動フィールドシフトのみ
ビットレート4000程度でエンコにどのくらい時間がかかるものか教えてくれまいか・・
394:名無しさん@編集中
09/07/09 00:47:28 R/4Ybc+e
SDでそれなら実時間くらいじゃないかな
395:名無しさん@編集中
09/07/09 00:59:05 GEtB3tHL
エンコするだけならさ、amdで組むのがコスパいいんじゃない?
396:名無しさん@編集中
09/07/09 00:59:27 ppGHZbXS
>>393
3分程度テストエンコしてfpsから逆算
397:名無しさん@編集中
09/07/09 01:33:59 mHRZYefl
>>394
所要時間半分以下か・・やる意義はありまくるなぁ。
>>395
ちょっとだけAMDの方が安いけど、全部買い替えだから大差ないきもする。
>>396
なるほど!
398:名無しさん@編集中
09/07/10 09:56:43 I3jYdhR0
ハイエンドのエンドってそれ以上上がないって意味で、
ローエンドのエンドってそれ以上下がないって意味でしょう?
ミドルなら上も下もあるわけで、それにエンドをつけるのは
言葉的におかしいと思うんだが...
399:名無しさん@編集中
09/07/10 10:02:36 p4qtyNoL
正しくはミドルレンジだなw
400:名無しさん@編集中
09/07/11 08:56:15 p5kPYSn0
QuickTimeなんてクソと言われるのを覚悟で書くが、
4GBとか関係無く作れるよ。
401:名無しさん@編集中
09/07/11 11:21:10 QtHXi8V3
4GB以上のmp4を、PCじゃなくてPS3で再生できるのが作れるの?
それなら凄い、実は盲点でした。
402:名無しさん@編集中
09/07/11 13:47:59 fecpxqMm
PC再生ならMP4やめてMKVにすればいいだけだしな
403:名無しさん@編集中
09/07/11 14:08:19 bn3tlNVF
いまだに4G超えファイル作ったこと無いけど何時間番組?
404:名無しさん@編集中
09/07/11 14:14:44 vcGOfoGE
>>401
SCEは、MPEG4形式で4GB超えるものに再生制限はかけてないと言ってる。
しかし、実際はMPEG4形式だけ4GBを超えると再生できない。
MPEG2-TS(AVCHD)コンテナに入れ替えてやる方法か、4GBで分割するしか
現状では再生させる方法が無い。
SCEに大勢が苦情を入れないと動かないと思う。
405:名無しさん@編集中
09/07/11 21:27:41 AATDFjlX
720-30pのライブ番組2時間半を画質重視でエンコしたら7GBくらいにはなる
406:名無しさん@編集中
09/07/11 22:12:40 OfkKeEld
BShiのハイビジョン特集は最近90分ものが多くなったが
以前は110分がメインだった
内容が自然ものなら大抵x264で4GB超えた
407:名無しさん@編集中
09/07/11 23:00:25 1gLJ5qed
MP4Box_0.4.6-DEV-1を使っても4GBは無理なの?
408:名無しさん@編集中
09/07/12 00:19:08 +kGZLeGy
>>407
試したけど無理だった
409:名無しさん@編集中
09/07/12 00:23:28 5qyj8JND
もうmp4にこだわらずTSに入れれば?
4G越えのファイルは。
410:名無しさん@編集中
09/07/12 04:45:03 FPeBoDgm
TSと比べたmp4の利点はvfrが作れる事かな
BS2の衛星映画劇場のように放送TSのaacのビットレートが約70kbpsの番組とか、
コンサートものとか、音声をac3に再エンコしたくない番組の場合
aacを多重化できるコンテナの方が望ましいけど
今はTsMuxerとかでもAAC音声をTSに多重化できるんだっけ?
411:名無しさん@編集中
09/07/12 10:26:30 5hZZQIdE
>>409
TSだとオーバーヘッドがあるので、無駄な量まし状態になる
それに、TS用にするにはES形式で映像・音声ともに出力しないと
再生互換性に問題が生じるし、一回MPEG4にしちゃった場合、結構面倒だよ・・・
>>410
BSに限らずビットレートは毎回一定じゃないよ、それに放送の音声はVBRだし
音声劣化が心配なら、PCM(Wave)にデコードしてから任意のCodecで
適切なビットレートでエンコードすれば、基本的に劣化は無いはず
412:名無しさん@編集中
09/07/12 14:07:55 GTL2q4QG
>>411
ビットレート可変はvbr
フレームレート可変はvfr
413:名無しさん@編集中
09/07/12 14:23:24 FPeBoDgm
なんかめんどくさいレスがついちゃったな
414:名無しさん@編集中
09/07/12 14:27:41 910J39JL
>>411
>無駄な量まし状態になる
もともと4GBオーバーの話なのにそんなの気にするのか?
それに、もし保存用にBDとかにする場合、どうせTSにしなきゃならんよ
>一回MPEG4にしちゃった場合、結構面倒だよ・・・
tsMuxerで一発でできるし・・・
何が面倒なのかな?
415:名無しさん@編集中
09/07/12 21:48:20 DA2GYOqo
そういえばAVCHD用にDVDぎりぎりになるように計算してエンコして
m2tsにMuxしたら500MBくらい増えてマジで涙目になったことを思い出した
416:名無しさん@編集中
09/07/13 02:45:39 MYF7N7Yw
PC強化してAviutlでのエンコードは
SD25分物MP4化→2時間かかっていたものが14分!という進化を遂げたんですが
それ以前のDGindexが遅いです。
CPUもquad9550で15%くらいしか使ってくれてない様子。
このd2vとwave作成ソフト、マルチスレッド設定が実はかくされてるとか
そんな感じで早く出来ないもんですか?
417:名無しさん@編集中
09/07/13 03:58:57 2Y2CJR8W
>>416
DGIndexなんて別に遅くないんじゃない
それに d2v と Wave 作るのを、マルチスレッドにしたって
ファイル作成時の排他制御や、ディスクアクセスが
ボトルネックになって、そんなに早くならないと思うよ
418:名無しさん@編集中
09/07/13 13:40:47 Pos5TfgR
>>417
そうですか・・
DGIndexが大体30分物で4~6分くらいかかってるっぽいので
バッチ登録用にDGIndexばかり連続で動作させてると
「ぐぬぬ・・遅い!」って思ってしまいます。
まあ、話によるとここらへんは仕方ないのかな。
419:名無しさん@編集中
09/07/13 15:42:56 02sdJerE
DGIndexはCLIからも操作できるだろ
バッチとテンプレ用意すれば、あとは全自動でd2vと音声にしてavs作成までやってくれる
あらかじめTMEとかでカット編集を済ませておけば、エンコ&多重化含めて全自動もできるぞ
ろくに使ったこともないやつが偉そうなこというなよ
420:名無しさん@編集中
09/07/13 17:26:51 3mzrKVjy
>>414
tsMuxeRは、4GB以上のMPEG4ファイルの読み込みできないし、
MP4boxも4GB以上のMPEG4コンテナからH.264ストリームを
分離することが出来ない。
それに、MPEG4-PSな映像と音声ストリームをESを前提とした
MPEG2-TSコンテナに入れると映像と音声の同期がとりにくくなって
Playerによっては再生できなくなる。
421:名無しさん@編集中
09/07/13 18:08:40 FsDwwXjQ
TVersityだと問題ないけど、PMSをDLNA鯖にした状態でサムネイルジャンプを
多用するとすぐにPMSの調子が悪くなる気がするでござるの巻
422:名無しさん@編集中
09/07/13 18:16:52 6vXXhrTs
HDDのあきが多い頃は気にならなかった
今は結構出る
デフラグでもしてみるか
423:名無しさん@編集中
09/07/13 19:36:47 Pos5TfgR
>>419
何をもって俺を「偉そうだ」と思ったのかは人それぞれなので分からないのだけども
(`・ω・)パッチとテンプレ用意して全自動! のところ詳しく
DGindex CLI でググッたら自分のレスが上から4番目にでてきてワロタ・
424:名無しさん@編集中
09/07/13 19:55:05 yqnJ3lE9
>>423
URLリンク(neuron2.net)
デフラグか高速なHDD買っちゃうのが良いんじゃない。
425:名無しさん@編集中
09/07/13 20:53:19 IA4aHMQ4
>>418
同じ30分物でもファイルサイズによって異なるとは思うが4~6分は遅いな。
単にディスクドライブが遅いんじゃね?断片化しすぎてるとか。
試せるなら、RAMディスク上でやってみては?
426:名無しさん@編集中
09/07/13 20:53:51 Pos5TfgR
>>424
情報トンクス (`・ω・)つClick
(`・Д・)イングリッシュ!オールイングリッシュ!マイガーーー!
頑張って読解してみるよ。
因みに努力して長い時間をかけていると思われる自分のやり方。
DecrypterでIsoを抜きます
→DGindexでISOorVOBを開きます。
→いらない部分をカットしてd2vとWavを作ります。(2話等のは2回やります。面倒です)
→Aviutlでd2vとwavを読み込みバッチ登録、バッチ開始して寝ます
→CPU温度が75℃になってるのを見て驚きます(`・Д・)アツーーーーーーイ!
→ケースとCPUクーラーを買うことを決意します。
427:名無しさん@編集中
09/07/13 21:04:06 Pos5TfgR
>>425
30分物 2.29秒まで短縮できた。こんなものならOKかね?
428:名無しさん@編集中
09/07/13 21:42:33 xCxkg5l4
適当に改変して使って
@rem demux.bat
set D2V="C:\Program Files\DGMPGDec"
set DVDDec="C:\Program Files\DVD Decrypter"
D:
md \TitleName\VIDEO_TS
@rem Q:がドライブ名
%DVDDec%\DVDDecrypter.exe /MODE IFO /SRC Q: /DEST \TitleName\VIDEO_TS /VTS 1 /PGC 1 /START /CLOSE /CHAPTERS 1 2 3 4 5
cd \TitleName\VIDEO_TS
%D2V%\DGIndex.exe -IF=[VTS_01_1.VOB,VTS_01_2.VOB] -IA=3 -FO=0 -OM=2 -OF=[..\TitleName] -EXIT