09/06/15 01:04:55 3dezzU8u
>>984
まずプレイヤーソフト名を書くべきじゃない?
986:名無しさん@編集中
09/06/15 01:17:58 ZU/Iduog
>>985
すみません。
GOMとかVLCとか試した奴どれでも発生します。
でも、自分の中で割と普遍的に起こる問題なのに
このスレで問題になってないという事はチューナー以外の
ハードウェア上の問題っぽいですね。
スレ汚しすみませんでした。
987:名無しさん@編集中
09/06/15 01:32:24 BiBmgGoX
>>979
同意
988:名無しさん@編集中
09/06/15 01:32:46 hyZvV2SN
>>986
TVTestで再生してみたら?
989:かまぼこ
09/06/15 07:59:32 M8LaBgiJ
スレ違いだけど、GOMってよく映像がフリーズしたりしない?
VLCはインタレが目障りなんだよね。
990:名無しさん@編集中
09/06/15 08:12:06 eiaJgh4V
>>976
お前は俺か?
HDU2にP5QPRO
ついでにHDUC-Cもある
991:かまぼこ
09/06/15 08:18:46 M8LaBgiJ
フリッカーというべきか。
992:名無しさん@編集中
09/06/15 09:57:13 NglSFzLx
( ´,_ゝ`)プッ
993:名無しさん@編集中
09/06/15 11:09:49 OgLWLRnr
994:名無しさん@編集中
09/06/15 12:04:33 x4olWFvm
HDU2を買ってきて抜けるとこまでは行ったんですが
1つめのチューナーが30-35dbで安定しているのに
2つめのチューナーが25-28dbからどんどん下がってきて
10分くらいすると18dbを切るようになり、ドロップしまくります。
ぬるま湯さんのところにあるように、セルフパワーの
USBハブを入れたほうがいいですかね?
995:名無しさん@編集中
09/06/15 12:14:15 hI8KCBsT
>>986
うちでは録ったのも落としたのもvlcでの再生に問題ないな
録画中のも最初から再生出来るからこれ使っている
インタレ解除はリニアが凄い良いらしいんだと
996:名無しさん@編集中
09/06/15 12:45:28 aZ148Kap
>>994
改善するかもしれないししないかもしれない。
ここからじゃおまいのところの受信環境もPC環境もわからんし、ぶっちゃけやってみなわからん。
アンテナからの入力信号の電力レベルがぎりぎりだと、2個目のチューナーの感度が1個目に比べて大きく落ちることもあるとか。
こっちが原因の場合はUSBハブでは解決しないかも。
997:名無しさん@編集中
09/06/15 12:52:42 x4olWFvm
>>996
CATVなので受信感度はあまり高くないかもです。ので、ブースターも検討はしています。
USBはオンボードの口(2*2)に挿していますが、となりの口にマウスをつなげています。
今のままだと切り分けがつかないので、1つめのチューナーが同じゲインの人の2つめが
どんなんかなあと思ったりしたです。ありがとうございました。
998:名無しさん@編集中
09/06/15 13:08:46 KK4jitqs
>>997
断定できませんがUSBハブ/ブースターでは改善されないでしょう
HDU2の初期不良?HDU2付属のCDの方が新しいドライバー?で確認
別のパソコンなどでHDU2が問題ないか確認するしかないでしょう
999:名無しさん@編集中
09/06/15 13:16:44 x4olWFvm
どの原因だとしても、徐々にゲインが悪くなっていくというのが解せなくて。。。
初期不良が原因だとしても、修理に出して対策版に差し替えられるのもいやなので
どうしようもなかったらHDUとの2個運用にします。ありがとうございました>>998
1000:名無しさん@編集中
09/06/15 13:30:32 6+uOM0/e
>>1000げっちゅ!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。