SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part7at AVI
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part7 - 暇つぶし2ch85:名無しさん@編集中
09/05/26 00:46:19 psR1ALrj
お騒がせしました。デコーダによる差はあまりありませんでしたが、レンダラを
EVRに変えたらだいぶ改善されました。mAgicTVと比較するとTVTestは動きが軽快
で快適です。これからメインとして耐えられるか、使い勝手など評価していき
たいと思います。

86:名無しさん@編集中
09/05/26 00:52:17 E1+pSPbQ
デフォルトとそれ以外が一つしかないというオチな悪寒

87:名無しさん@編集中
09/05/26 01:19:18 ANv/euTs
ぶっちゃけ、
田舎だからC売ってるようだけど、
あいにく録画したい番組がないんだ。

せめてテレビ東京系列が映れば…

88:名無しさん@編集中
09/05/26 02:37:53 bqD8UrVt
結局ネ申は降臨しなかったねえ...
でも腑に落ちないんだよねえ。HDU2は対策版出てないんでしょ?
この差は何?
クイックさんも打ち止めらしいし神機がどんどん減ってる。
6月にどうとかデマだと思ってたけどショップが投げ売ってる感じで
なんかヤバいのかな?

89:名無しさん@編集中
09/05/26 02:42:49 4xyGMo3W
HDU2は利幅が大きいのと、まだ目標販売数に届いてないんだろ。

90:名無しさん@編集中
09/05/26 02:55:56 OsaabNyY
時間の問題だろうな
対策版の基板が
既に2チューナ対応になってるし。

91:名無しさん@編集中
09/05/26 07:09:12 hMnjw7Hy
頼むから対策版のシリアルの画像を上げてくれ

92:名無しさん@編集中
09/05/26 11:15:46 k17NEv5F
初代解析スレのことを知らん奴らは

【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ 【SKnet】

でぐぐってみつかる初代解析スレを見ておいたほうがいい

93:名無しさん@編集中
09/05/26 13:01:33 kWTVUZEN
TVTest 0.5.29をWinXPで使ってます。 DellのDHUSです。

読売テレビ(10ch)だけ、映像と音声が途切れ途切れになりました。
受信感度は16~17dBです。
つい先日まで、半年ほど問題なく見れていました。

隣の部屋の家電の地上Dテレビでは10chは綺麗に映ってました。
アンテナはマンションのアンテナなので共通です。

こういう症状は初めてなのですが、何が原因なのでしょうか?
教えてください m(_ _)m

94:名無しさん@編集中
09/05/26 13:05:05 4xyGMo3W
TVTestのバージョンアップを試してみたら? すでに、0.5.38なわけで。

95:名無しさん@編集中
09/05/26 13:15:40 8JWQl+nD
ビルが建設されて受信レベルが落ちたのかも?
共聴端末用のブースターでもいれてみたら?

96:名無しさん@編集中
09/05/26 13:21:38 zlNlLden
>>93
受信機によって受信可能な入力レベルやCNRの閾値が違うので、テレビのほうはぎりぎり耐えられたがHDUSは耐えられなかったんだと思う。
でもそれだけじゃ原因はほとんどわからない。
外来ノイズが原因の受信障害かもしれないし、PCからのノイズの混入かもしれないし、本体の故障かもしれない。
天候・気候・気温の変化での受信状態の変化かもしれないし、異常伝播による一時的な混信かもしれない。

97:sage
09/05/26 16:28:29 AHSKo1vZ
HDP2Gの購入を考えていて、TS抜きをしたいと思うのですが
特に検索してもHDP2の社外ドライブのインストール方法は見つかりませんでした。
HDUSと同じ方法でいいのでしょうか?

以上よろしくお願いいたします。


98:名無しさん@編集中
09/05/26 16:30:18 61+cvLo1
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
あるじゃん・・・

99:名無しさん@編集中
09/05/26 17:21:52 u6lKmOCG
>>85
評価するのは勝手だが
コメントは自身のブログにでも書いとけ

100:名無しさん@編集中
09/05/26 20:10:55 yn2TIbCD
HDUCで最近まで全チャンネル受信レベル30db前後でよく見えてたんだけど
この2日なぜかNHK総合・東京とTOKYOMXが受信レベル15~20dbでドロップしまくりで見えない
昨日雷雨降ってたけどそういうのも関係あるんでしょうか

101:名無しさん@編集中
09/05/26 20:20:19 9Nzffs09
尼から届いたw
おもいっきし『D』だった。

公式ドライバで初期不良テストしたが綺麗に見られた。
デジカメが見つからないのでうp無理wwww

「HDUC」の解像ドライバ入れる手順も今市判らんからこのままTV見ながら寝る

infファイルとかよくわかんね。



102:名無しさん@編集中
09/05/26 20:25:56 zlNlLden
>>100
あるかもしれないしないかもしれない。
受信障害の原因になるものなんていっぱいあるので、その場にいる人があれこれ調べないとわからん。

103:名無しさん@編集中
09/05/26 20:27:14 yn2TIbCD
>>102
だよなあ
ベランダに設置してるアンテナだからもうちょっと動かしてくる

104:名無しさん@編集中
09/05/26 20:31:49 F3GP03Qm
>>101
おまいにはもう無理だから純正だけにしとけ

105:名無しさん@編集中
09/05/26 20:39:00 HV48T02a
未だにデジカメが無い人がいるなんておどろきだ
数年前から携帯電話に普通についてるのに・・・

106:名無しさん@編集中
09/05/26 20:49:48 9js4ZD81
HDP2買ったんだが、付属ソフト使いにくいな
というか、録画したいだけなのに重すぎる

107:名無しさん@編集中
09/05/26 20:50:40 hDyO+tgM
やはり対策版のシリアルの画像は出てこないな
これだけ報告はあるのに

108:名無しさん@編集中
09/05/26 20:54:53 sd1MUHYb
HDU2買ったけど導入できそうにないぜ

109:名無しさん@編集中
09/05/26 21:18:13 bZS7PJV/
尻文字Dの写真をUPしてやったよ
やかましいからな
URLリンク(2sen.dip.jp)
こんなもん見て何が楽しいのかわからんw

110:名無しさん@編集中
09/05/26 21:33:30 mtKVsIwh
また捏造か
なにが楽しいんだろ

111:名無しさん@編集中
09/05/26 21:35:20 bZS7PJV/
UPしてやったのに捏造あつかいかよ
下4桁消してるだけだろ
俺はおまえ等みたいにユーザー登録せずに使ってる人間じゃないから
全部は晒さないんだよw

112:名無しさん@編集中
09/05/26 21:35:57 nC513vXD
HDUS以降HDPやらHDUSFやらHDUCやらいろいろ出てきたけど
その度に解析、作成神が来てたの??
それともドライバは特に苦労も無く流用できたの?
HDUSF持ってて64bit対応の欲しいと思ってHDUC買ったら
見事に対策版でごみになりかけてるんだが…。

113:名無しさん@編集中
09/05/26 21:36:25 bZS7PJV/
訂正5桁だな

114:名無しさん@編集中
09/05/26 21:36:59 +asP9SV/
特に苦労も無く流用出来てた
つかHDUSFでも64bitOSで動くぞ


115:名無しさん@編集中
09/05/26 21:38:58 eXvq7AGg
>>111
釣られんなよw
Dが流通してるの
みんな知ってんだから。
バカに構うな。

116:名無しさん@編集中
09/05/26 21:40:26 nC513vXD
>>114
マジですかww
やっちまったよww

117:名無しさん@編集中
09/05/26 21:40:35 mF64VkZl
HDUCを買うことが出来ない貧乏人のID:mtKVsIwh登場

118:名無しさん@編集中
09/05/26 21:42:07 hDyO+tgM
ts抜いてるくせにユーザー登録?
ずいぶんおかしなことを言うな

119:名無しさん@編集中
09/05/26 21:43:46 mF64VkZl
ここにもいたかwww貧乏人ID:hDyO+tgM
貧乏人リストつくらないとなw

120:名無しさん@編集中
09/05/26 22:09:06 SAq8c11P
>>62
番号間違え12じゃなくて>>13でした

P2を買いなおしたといったが,Cでやったのと同じ方法で
(もちろんIDなどは違うが)設定したところ問題なく
視聴も録画もできているということだけは言っておく

121:名無しさん@編集中
09/05/26 22:09:28 THz4T+Fv
シリアルの画像なんていらんから、分解して基盤の画像を出せ

122:名無しさん@編集中
09/05/26 22:13:19 +asP9SV/
新基板ならもう既に上がってるじゃん

123:名無しさん@編集中
09/05/26 22:18:24 R3T3bMZM
基盤を1200dpiで撮ってくれ。

124:名無しさん@編集中
09/05/26 22:23:13 fF93Pmih
月曜にどうにかするってやつは死んだの?

125:名無しさん@編集中
09/05/26 22:29:03 2xfhZtXl
捏造とか騒いでる奴が書いたんだろう
その他ぐだぐだうるさい手合いも全部一人かもしれんが

126:名無しさん@編集中
09/05/26 22:31:21 8DGfPfyW
>>120
ヒントthx試してみる 俺もシリアルDのモデルでちょっと嘆いてた

127:名無しさん@編集中
09/05/27 00:04:59 RHLECMfQ
>>119
必死だな転売屋w

128:名無しさん@編集中
09/05/27 00:10:15 O1FSYxsh
公的な外部ソースでもない限り、ネットで何かを証明しようなんて無駄な努力はしない事だ。
証明を求めるような世間知らずの馬鹿は一々相手にしなくてよろしい。

129:名無しさん@編集中
09/05/27 00:11:04 k38u7LbF
なんか尼で買い物できない貧乏人が多いスレはここみたいですね


130:名無しさん@編集中
09/05/27 00:31:58 YUSm4MdJ
VistaからXPproに切り替えてHDUS使用、gui+またはDCBで録画してるんだけど
VLCで再生してみると、コミュニティチャンネル以外再生できなくなくなっていた。
MPCでファンが周りまくってハング状態。設定弄ってないんだが・・なにかがおかしい


131:名無しさん@編集中
09/05/27 00:36:34 8HExAzi4
>>130
OS変えたのに「設定弄ってない」ってのは流石に嘘になるだろw
デコーダ類の導入状況とか違いそうだしドライバ類も変わってくる

132:名無しさん@編集中
09/05/27 01:00:03 YUSm4MdJ
弄るところはなかったんだ、特定の1chは音も映像も難なく再生されているのでツールは正常ではないかと。
BondriverにB25にEpgヴュワーは設置しています。
HDUStestを使えば容易なんだけど、「Win32アプリはでない」と怒られてしまうんだよ。


133:名無しさん@編集中
09/05/27 01:03:09 amPTDfxR
Dropは大丈夫なのかな?

134:名無しさん@編集中
09/05/27 01:19:52 8HExAzi4
>>132
日本語が不明すぎて聞き出すだけで長々としそうなので

まずは運用してるPC環境を
スレリンク(avi板:2番)
のテンプレに合わせて書いてくれ
ランタイムの導入状況についても詳しく
解決したいなら端折らずにちゃんと書いてくれ

135:名無しさん@編集中
09/05/27 01:55:39 YUSm4MdJ
>>133
dropはないです

>>134
【OS】Windows XP pro
【M/B】GA-EP45-DS3R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】Pen4 3.2G
【メモリ】 DDR2 1GB*2
【VGA】 intel 82865Gチップセット
【電源】
【BonDriver】BonDriver_HDUS(0014)
【MPEG2デコーダ】 ffdhsow
【ソフト】EpgCapBon 0.1.38.0
【質問】特定のチャンネル以外VLCでファイルは開けても、音声映像が共に出力されない状況です。
チャンネルスキャンは正常に受信可能chは取得しております。
ワンセグに接続されているのかもしれません

136:名無しさん@編集中
09/05/27 02:08:18 YUSm4MdJ
ランタイムは cap_hdus、gui+の導入の際にインストール済みです

137:名無しさん@編集中
09/05/27 02:37:11 8HExAzi4
ランタイムの種類とバージョンと書かないと書いてくれないんですね
OSもSPすら判らないし使ってるソフトも複数提示してるのに
バージョン表記は1種類だけとか

エスパーさん降臨待ち決定かな

138:名無しさん@編集中
09/05/27 05:38:41 YUSm4MdJ
ランタイムは以下のとおりです
frameworks2.0
visualC++2005SP1
visualc++2008SP1


139:名無しさん@編集中
09/05/27 06:13:44 rfAPyJ7S
尼でD買ったもんです
3時起きで解像ドライバ導入までがんばってみたよ
結果
>>65と同じ症状です

神が現れるまで
正規ドライバに戻ります。

140:名無しさん@編集中
09/05/27 07:02:31 EaR0bx0v
>>135
何でP45マザーなのに、VGAが865Gなんだ?

141:名無しさん@編集中
09/05/27 07:44:26 8HExAzi4
おそらくマザーボードについて判らなかったから書いてないんだろう
P45はテンプレのままだし

142:名無しさん@編集中
09/05/27 09:52:50 t98QQLty
神が現れるまで待つとかじゃなかなか解析されないなこれ。
下記とかで情報提供しなきゃずっと正規ドライバしか使えないよ。
スレリンク(avi板)

143:名無しさん@編集中
09/05/27 15:35:32 M8sPx03b
ランチタイムはイカ墨のスバゲティとシーザーサラダドリンクバー付となっております

144:名無しさん@編集中
09/05/27 18:04:11 b0HqjeJB
このような状態でもまったく映らないのはなぜでしょうかね
もうやりようがないんですが。
URLリンク(upjo.com)

145:名無しさん@編集中
09/05/27 18:11:15 rfAPyJ7S
>>144
あら裏山w

うちはスキャンもできませんでした。

146:名無しさん@編集中
09/05/27 18:15:49 aJCzeFdp
>>144
カードリーダ設定したん?

147:名無しさん@編集中
09/05/27 18:17:30 b0HqjeJB
カードリーダーなしにするとずっとスクランブル解除エラーがでますので
純正カードリーダー使用にしてあります。

148:名無しさん@編集中
09/05/27 18:23:51 cCSCZKYy
>>147
カードは挿してあるよね?
再生オフになってない?
デコーダーレンダラはなに?

149:名無しさん@編集中
09/05/27 18:25:21 b0HqjeJB
URLリンク(upjo.com)

設定はこれです

150:名無しさん@編集中
09/05/27 19:03:28 b0HqjeJB
>>148
もちろんさしてあります。
レンダラは数種類試しましたがどれも無理です

151:名無しさん@編集中
09/05/27 19:10:07 Wsq15SW1
>>150
音はどうなの?
パワーDVDのバージョンは?

152:名無しさん@編集中
09/05/27 19:10:29 q8tfTSJd
>>149
ハードはHDUS・HDUC・HDU2のどれか?
カードの挿入向きは大丈夫か(青い面が上)、きちんと一番奥まで挿入しているか。
BonDriver_HDP2を使った場合はどうか。

153:名無しさん@編集中
09/05/27 19:22:10 b0HqjeJB
音も出ません、
機種はHDUです。
標準ソフトではすべてのチャンネル再生や録画ができることを確認しました。
なのでカードは問題ないです。

154:名無しさん@編集中
09/05/27 19:28:23 b0HqjeJB
追加ですみません
パワーDVDは8です

155:名無しさん@編集中
09/05/27 19:38:25 t98QQLty
サイバーリンクのデコーダって組み合わせによって
なんか不具合なかったっけ?覚えてないけど。

156:名無しさん@編集中
09/05/27 19:40:57 CiqO0M+K
>>155
レンダラにデフォルト使うとNHK教育が正方形で映るくらい

157:名無しさん@編集中
09/05/27 19:41:17 t98QQLty
画像よく見たらHDUS内蔵カードリーダの選択は
初期のHDUSだけだったと思うぞ。

158:名無しさん@編集中
09/05/27 19:43:09 t98QQLty
>>156
じゃあ関係ないな。サンクス。

159:名無しさん@編集中
09/05/27 19:57:54 b0HqjeJB
カードリーダーなしにすると
永遠にエラーの一番右側の数字が増え続けます。

160:名無しさん@編集中
09/05/27 20:03:56 PBWUsPd6
nnb4hdus.dllを置いてないんじゃね

161:名無しさん@編集中
09/05/27 20:07:17 NaOgD4Ll
そんなバナナ!

162:名無しさん@編集中
09/05/27 20:24:25 b0HqjeJB
nnb4hdus.dllもあります

163:名無しさん@編集中
09/05/27 20:28:45 cCSCZKYy
>>162
いつ頃、何処で買いましたか?
シリアルナンバーも添えて下さい。

164:名無しさん@編集中
09/05/27 20:28:52 JW4k/nUb
>>144 ID:b0HqjeJB
足りないものが有りますか?
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

165:名無しさん@編集中
09/05/27 20:35:24 b0HqjeJB
FAILED TO INITIALIZE CARDとログに出ますが
関係ありますかね??

166:名無しさん@編集中
09/05/27 20:39:03 b0HqjeJB
URLリンク(upjo.com)

これがフォルダの中身です。

>>163
発売されてすぐのものです2007年ごろです

167:名無しさん@編集中
09/05/27 20:39:48 CiqO0M+K
カードの初期化に失敗ってか
読み取りにドライバレベルでキーかなんか挟んだのかな

168:名無しさん@編集中
09/05/27 20:41:17 CiqO0M+K
ああごめん
>>167は無視してくれ


169:名無しさん@編集中
09/05/27 20:49:31 cCSCZKYy
>>166
未対策版ってインストールから導入方法違うと思ったけど


170:名無しさん@編集中
09/05/27 21:04:56 b0HqjeJB
uusbd+BonDriver_nnbは、HDUSF以外にも未対策版HDUSやHDPシリーズ等にも導入可能です
このため特に理由の無い限りは、対策版・未対策版を気にせず、uusbd+BonDriver_nnbを導入すれば良いでしょう
※未対策版でuusbd+BonDriver_nnbを使う時には、ドライバのパッチ作業はしないでください。動作しなくなります

↑のように書いてありますが、問題ないですよね

171:名無しさん@編集中
09/05/27 22:01:45 Wt4EQus0
HDP2 のドライバで HDUC 動かしてるけど、
nnb が使えて安定するなら使おうかしら


相変わらずソフトを起動しなおすと HDUC が見えなくなるw

172:名無しさん@編集中
09/05/27 22:14:29 cU174zF3
HDUCはBonDriver_HDP2でしか運用できない

173:名無しさん@編集中
09/05/27 22:32:48 b0HqjeJB
uusbd+BonDriver_nnbの場合
スクランブルはドライバが解除とありますが
これはカードがいらないということですか??

174:名無しさん@編集中
09/05/27 22:37:21 cU174zF3
カードは必要です

175:名無しさん@編集中
09/05/27 23:04:07 JW4k/nUb
ドライバがカードを使って解除します

176:名無しさん@編集中
09/05/27 23:15:06 b0HqjeJB
なるほど、ありがとうございます

177:名無しさん@編集中
09/05/27 23:35:17 Wt4EQus0
>>172
んが~、そうっか
thx

178:名無しさん@編集中
09/05/27 23:44:18 GqstMdUi
HDP2Gですが、Vista 64BITでの抜き報告ってありました?
ドライバの認証に、裏技っていうか、
セーフモードでの運用が必要みたいなことをどっかで目にしたんですが、
現状でもそうでしょうか?

179:名無しさん@編集中
09/05/27 23:51:33 vtJT3xiu
セーフモードじゃなくてテストモードだよ。

180:名無しさん@編集中
09/05/28 00:27:36 Ux9hvB0N
面白そうなんでamazonでHDUC注文しちゃったぜ
ディスプレイ買い替えになるのかドキドキしてる
正直地デジの制限には嫌気が差してた
B-CAS社の潰れてもいい宣言でさらに納得いかん

俺の民度が低いのがいけないのかしら・・・

181:名無しさん@編集中
09/05/28 00:29:25 L/pmFq8Q
HDUCのC以前のって現時点で買えるのかな?
町の電気店の在庫見ると3月の製造みたいだけどこれはC以前と見ていいかな?

182:名無しさん@編集中
09/05/28 00:30:25 e93pDt/k
音楽配信でやたらきついコピー制限で普及しなかったのに反省しないよな。

183:名無しさん@編集中
09/05/28 00:33:10 6owMiecq
でもB-CASの独占禁止法違反とか、
米国のコピーフリーな流れとか、
まだまだフリーダムの可能性がリメイン

184:名無しさん@編集中
09/05/28 01:33:51 i78n4ZYx
>>180
見るだけでいいの? だったらいいんだけど。

185:名無しさん@編集中
09/05/28 08:09:16 Towj5l9U
>>180
見るだけなら公式プレイヤーは対応してない場合、SDで
出力するから最悪買い換えはないよ。

186:名無しさん@編集中
09/05/28 08:12:06 TKFsAXfY
>>181
田舎のショップとかならまだあるかもしれないけど通販じゃ難しいんじゃない
転売屋からお高く買うくらいならHDUC以外のシリーズ買ったほうがいい

187:181
09/05/28 12:28:57 L/pmFq8Q
今買ってきたら尻文字Cだった。
まだいくつか残ってた。

188:名無しさん@編集中
09/05/28 13:05:17 ZS7qdE89
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
ここのHDPの説明を見ると、   
※注意点1
     録画したファイルは録画時の
     マザーボード-HDD-HDP(&HDP2)の
     組み合わせでしか再生出来ないので
     PCやマザーが壊れたりチューナーが壊れたら
     録画ファイルは二度と再生できなくなる。
こう書いて有るのですが、ts抜きした後は、
PC構成が変わっても、移動・編集は可能ですか?

189:名無しさん@編集中
09/05/28 13:18:28 KATwNTne
可能

190:名無しさん@編集中
09/05/28 16:29:39 Y6GyXMJG
>>188
その代わり、TS抜き仕様にした後は純正ソフトで録画したデータが観られなくなる
どうしても観たい場合は元(純正ソフト&ドライバ)に戻せば観られる

191:名無しさん@編集中
09/05/28 16:53:18 L/pmFq8Q
HDUCの尻番号Cなんだけど、Inspiron15(DELLの現行ノート)にtvtestで映像が出ない、音声は出る。
散々悩んだ末、他のPCでやるとあっけなく一発で動いた。
ちなみに純正ソフトでは正常だった。
原因は不明。

192:名無しさん@編集中
09/05/28 17:18:29 Ux9hvB0N
>>184-185
NHKを解約するか高い暗号&圧縮技術料払って荒い映像を眺めるかで悩む程度です。
物によってはSD視聴すら出来ないって噂聞いて心配だったのです。

録画はたまに出来ればいいくらいなんだけど
●SD画質でもファイルサイズ変わらず
●編集・圧縮不可でPC組み直しはアウト
●テレビの為にDVI→RGBの場合もある
このあたりとっつきにくくて・・・
でかくて高かった液晶ゴミにするのも貧乏性には耐えられんのです。

シリアルDだったら暇つぶしにはなるかなと

193:名無しさん@編集中
09/05/28 18:35:06 ClqzeIpU
みあげた開拓者精神
尻Dがきたら是非がんがってくれ

194:名無しさん@編集中
09/05/28 19:29:10 8zdqgh1S
あえて特攻か
やるなあ

195:名無しさん@編集中
09/05/29 01:47:49 OmD3gGID
>>179
四隅にずーっとテストモードって出っ放しかあ。
キャプ専用ならいいか。

テストモードのままで何か不都合って無いんすかねえ?

196:名無しさん@編集中
09/05/29 02:11:05 yfbD39UK
>>195
RemoveWatermarkでウォーターマークを消せるよ。
ブートローダーでうごめくReadyDriver Plusと違って、user32.dllにパッチをあてるだけなので常駐もしないし良い感じ。


197:名無しさん@編集中
09/05/29 02:24:35 yfbD39UK
ちなみにここから落としたのを使ってる。
URLリンク(rapidshare.com)

テストモードとはいえ署名のないドライバは受け付けないし、これでもx86より厳しい環境だと思う。

198:名無しさん@編集中
09/05/29 07:28:31 XvN8k3tO
ダビング10対応なら、あれが通用しなくてもちょめちょめしちゃえば
余裕で(ry

199:名無しさん@編集中
09/05/29 16:27:47 +PPaHqCU
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
OEM品が流れたかなんかしたのかな
缶チューナーなとこに妙に興味そそられたりして

200:名無しさん@編集中
09/05/29 16:58:00 r3v5g39/
シリアルDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ちょっと峠攻めてくる!

201:名無しさん@編集中
09/05/29 17:05:24 edT67fpY
>>200
事故るなよ

202:名無しさん@編集中
09/05/29 19:31:51 TkYaAkLS
田舎のショップで店員のねーちゃんに頼んで箱開けてもらってC買った
地方じゃまだまだ残ってるっぽいよ

203:名無しさん@編集中
09/05/29 19:38:45 6O1kCK3w
>>202
その手、結構応用が利くよね、PSPでやったよ。
店的には「開封済み品」になるのでいやがるとこともあるけど、
田舎なら結構やってもらえるし、中古なら全く反対されたことない。

204:名無しさん@編集中
09/05/29 20:37:57 94ZkqCLX
標準ソフトでは1080iの地デジを
最大30fpsにして視聴できるそうですが
なぜ60fpsじゃないんでしょうか?

205:名無しさん@編集中
09/05/29 20:45:57 XL0lCaoB
>>204
処理能力の問題。まだ60fpsを一般に出回ってる標準的なPCでは処理できない。
市場性を考えたら時期尚早。

206:名無しさん@編集中
09/05/29 20:52:19 94ZkqCLX
なるほど、つまり現状ではテレビで見るより動きが汚いということでよいでしょうか。


207:名無しさん@編集中
09/05/29 20:58:16 VNBa7Hdj
非純正でデコーダ選れば60でも120でも出せる
その分スペック要るがな

208:名無しさん@編集中
09/05/29 21:01:13 Y1t+0M9J
そういう事を言う人に限って実際そうなった時の違いがわからない奴が多い・・・
スペック厨は嫌われるぞ


209:名無しさん@編集中
09/05/29 21:02:27 Y1t+0M9J
ああ 俺の書き込みは>>206へだ

210:名無しさん@編集中
09/05/29 21:03:56 q3qm7JO3
おすすめのデコーダーを教えてください
現在ffdshowでインタレとレベルを16で見てます

211:名無しさん@編集中
09/05/29 21:05:16 GA9tEg1k
TVrockで一つの局だけ番組表が表示されません。
個別で設定?するにはどうすればいいのでしょうか?

212:名無しさん@編集中
09/05/29 21:10:20 94ZkqCLX
>>207
え~と
1080iの動画を120fpsで再生する意味はあるのでしょうか?

213:名無しさん@編集中
09/05/29 21:25:53 qO9ihqQn
サービスIDを調べて入れるといいよ

214:名無しさん@編集中
09/05/29 21:29:04 qO9ihqQn
>>212
24フレームと60フレームを無理やり同じように見るため

215:名無しさん@編集中
09/05/29 21:48:14 /zL3DnOt
>>210
MPCのGabestのデコーダで見てる。

216:名無しさん@編集中
09/05/29 22:00:52 e68OTq3c
>>212
放送前の元ソースがどうだろうと1080iは29.97fpsなので意味無い

217:名無しさん@編集中
09/05/29 22:20:32 q3qm7JO3
>>215
MPC入れればそれ使えるのかな
とりあえず試してみる

218:名無しさん@編集中
09/05/29 23:02:45 m9ssgVmz
>>215
それってどうやって反映させるのでしょうか?
MPC-HCを入れているのですが、TVTestの設定には
cyberlinkのとffdshowのものしか出てきません。

219:名無しさん@編集中
09/05/29 23:05:41 /zL3DnOt
>>217-218
URLリンク(www.xvidvideo.ru)
のstandalone_filters-svn1125_x86 2009-05-25 02:41:49 2.72 Mb
の中に入ってるMpeg2DecFilter.axをSystemフォルダに入れて登録すればいい。
こんな感じ
regsvr32 Mpeg2DecFilter.ax

220:名無しさん@編集中
09/05/29 23:07:52 /zL3DnOt
WindowsXPだったら、標準はC:\WINDOWS\system32がシステムフォルダだから
ここにMpeg2DecFilter.axを置く。
んで、ファイル名を指定して実行でregsvr32 Mpeg2DecFilter.axを実行する。

221:218
09/05/29 23:16:48 m9ssgVmz
>>219
詳しく説明していただいて感謝します!ありがとう

222:名無しさん@編集中
09/05/29 23:31:33 NXHCXB6o
よくわからないのですがこの商品とフリーオとPT1の
それぞれの特徴を教えてもらえますか?


223:名無しさん@編集中
09/05/29 23:34:29 X/ztSHW1
この商品・・・普通のメーカー品
PT1・・・どこかの工場でおじさんが作ってる
フリーオ・・・たいわん

224:名無しさん@編集中
09/05/29 23:38:57 soItgTyM
この商品・・・信頼のSKnet製品だから信頼できる
PT1・・・Webサイトがシンプルな作りのアースソフト製品
フリーオ・・・海外製品だからなんかかっこいい

225:名無しさん@編集中
09/05/29 23:48:00 t05GkUVW
この商品・・・1年保障もついてる普通の製品
PT1・・・常に流通が少なめの転売屋ほいほいだが普通の製品
フリーオ・・・一年たったら故障しまくりで普通の日本の企業ならリコール対象なのに堂々と売ってる台湾クヲリティの糞商品

226:名無しさん@編集中
09/05/29 23:51:16 XL0lCaoB
>>225
日本製品だったらというが、ソニーは故障しまくりでも全然リコールしないけどなw
それどころか、保証期間内だというのに金を取る始末w
こんな会社があるんだから、おまえの言ってることは恥ずかしいよ。

227:名無しさん@編集中
09/05/29 23:52:53 2ZKw9Ouf
フリーオはすごい
「電源入れて煙が出なかったら正常」は名言すぎる

228:名無しさん@編集中
09/05/29 23:52:56 TjuY5AwO
この商品・・・ソフトを改造するとTS抜けちゃった
PT1・・・TS抜けちゃう地デジ/BS/CSチューナーを装備した変態
フリーオ・・・初代様

229:名無しさん@編集中
09/05/30 00:07:07 RuutPZ/7
HDUCの未対策版を使っていたが、何だかPCが休止状態から復帰する際にUSBがフルスピード
モードになっちゃって安定しない(これは以前からの現象で、俺の固有の問題。HDUCを入手する
までは実害がないのであまり気にしてなかった)。仕方なしにPCI版をと思いHDP Goldを入手。
infファイルにHDP Gのプロダクトコードを入れるだけで、問題なく動作。

ちなみに、アキバのツクモ等の店を回ったが、まだHDUCの未対策版がある気配。あくまでも
「箱の上ブタの耳の法則」を信じればだが。(箱をちょっとめくってもOKだろ、破壊するほどで
もないし)

>13 :名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 01:07:26 ID:KeJ9qh9w
>確定してるのに書かなきゃだめ?
>18619D******
>あと下記のにもあてはまった。
>トラップに引っかかったぜw
>あと上ブタ開けると左右にある耳みたいのの文字が全然違う。
>対策版
>P-LEG.C-01-G
>非対策版
>A-MTVHD-06-G

俺のHDUCもシリアルは18619Cxxxxxx、箱の耳の文字はA-MTVHD-06-Gで法則通り。ちなみに、
HPD Goldのシリアルは18479Cxxxxxx。"C"つながり?

230:名無しさん@編集中
09/05/30 00:10:29 hP8eEEVd
EeePCでHDU2動かしてる人います?

Bon+TVtestで試してみたのですが、受信されてるのですが何故か画像が出ません。
TVtest起動するたびに「B-CASカードの初期化に失敗~」と出ます。
録画はできるみたいですが、画質がSD並みでカクカクです。
それと、TVtest左下に「B-CASカード初期化~」出て録画停止ができません。

純正ソフトでも試してみたのですが、こちらは何故か受信自体ができません。

本体は3日前に購入したもの、BonとTVtestは最新のバージョン、カードリーダは日立のもの使ってます。

誰かわかる人いますでしょうか?

231:名無しさん@編集中
09/05/30 00:20:53 rQTB5EaU
UDPで受信してみてるっていうヤツはいたような気がするのだが。。EeePC

そこで動かすとなるとムリっぽくね?

232:名無しさん@編集中
09/05/30 00:24:30 DMu8h0/C
>>230
B-CASをHDU2本体のカードリーダに刺して、TVTestのカードリーダ設定は「なし」にしてみる。
EeePCではないと思うけど、HX-520UJ.K /HX-520UJ.Jは64bitOS非対応のはずなので、使うなら32bitOSで。
また、このカードリーダはスタンバイや休止からの復帰後に正常動作しないことがあるので注意。

233:名無しさん@編集中
09/05/30 01:09:02 n6wD1dE3
俺的メモ

HDUCで尻文字D、HDCP非対応ディスプレイ環境
Geforce7600GTにてマルチディスプレイ環境では
COPP非対応扱いでSD画質すら視聴不可
シングルディスプレイモードでは
COPP対応DVI又はRGB接続でのSD視聴可能
--------------ここまで予想済み通常糞使用
Bon、TCTestにて
>>62,69同様視聴可能と思われるチャンネルにて
D/E/Sのカウンタが増加
チャンネルスキャン認識せず
カードリーダは日立製M-520Uで認識できない旨のダイアログが
出なかったため問題ないと考える
デコーダはデフォルトその他を選択しても変化なし
(この辺はチャンネル認識してないから当たり前か?)
--------------以下個人的ミス
HDCU通常導入でAS11Loader.sysを読み込んで
エラー 8007001F: ERROR_GEN_FAILURE
がでて初期不良&起動確認できず
Sknet_AS11Loader.sysに入れ替え
SD画質での通常動作に問題ないことを確認
--------------ここから個人的行動
尻文字Dを確認し峠を攻めるも解決せず
豆腐店自家用車でないのが原因であると考える
測定器がないため基盤を眺めるも飽きて寝る

以上で報告を終える

誰か助けて

234:名無しさん@編集中
09/05/30 01:27:06 BEIaj9EM
eeePCで地デジはクロックを上げないと無理だよ。
ただ、今の季節に1G overにすると熱くなるわうるさいわでお勧めしない。

235:名無しさん@編集中
09/05/30 01:28:48 79ryg5Tf
【OS】Windows XP Professional SP2
【M/B】EP35-DS4
【CPU】Core 2 Duo Q6700
【メモリ】UMAX DDR2 1GB*2
【VGA】Radeon HD 3850
【電源】700W
【BonDriver】BonDriver_nnb_009
【MPEG2デコーダ】PowerDVD 8
【キャプチャボード】HDPG
【ソフト】TVTest ver.0.5.38
【質問】HDPGでTs抜きの可否とその方法について
純正のダビングソフト「Corel TV Advance」でダビングをしていたのですが、
追加録画ができない(かも?)等、融通が効かない為、
Ts抜きをして番組を保管したいと思っています。
HDPG+BonDriver+TVTestの組み合わせでTs抜きは可能なのでしょうか。

現在以下の手順で進めていましたが、詰まってしまいました。
=つぎへ========

236:名無しさん@編集中
09/05/30 01:29:28 BEIaj9EM
おっと、
>>234
> eeePCで地デジは
 地デジの再生は


237:名無しさん@編集中
09/05/30 01:30:17 79ryg5Tf
=つづき========
1. 「uusbdv20beta、BonDriver_nnb_009、純正ドライバー、TvTest ver.0.5.38」を用意する
2. uusbdv20bata内のSETUPフォルダからuusbd.sysをコピーして、
  BonDriver_nnb_009内のsetupHDPフォルダに格納する
3. uusbd.infを開き、デバイスのIDを加える
  [Kashiwano]に%USB\VID_3275&PID_7030.DeviceDesc%=UUSBD.Dev, USB\VID_3275&PID_7030&MI_00を追加
  [Strings]にUSB\VID_3275&PID_7030.DeviceDesc="MonsterTV HDP Gold HDTV recoding device"を追加
4. DriverRemoverHDを利用し、ドライバを削除して、再起動する
5. 再起動後デバイスの接続が確認されて、ドライバーを求められるため、
  以下のドライバーをいれる。
  ・AUSBDTV←純正ドライバ
  ・SKNET HDTV←手順2、3で用意したドライバ(BonDriver_nnb_009)
  ・SKNET IR2HID←純正ドライバ
  ・HIDキーボードデバイス←純正ドライバ
6. デバイスマネージャーからMonsterTV HDP Gold HDTV recoding deviceと
  SKNET HDTV-V1G USB Remote Control Driverの表記を確認し、再起動する
7. BonDriver_nnb_009内の「BonDriver_nnb.dll+nnb4hdus.dll」をコピーしてTVTestに格納する
8. TVTestを起動して、TVTest初期設定ダイアログで以下を設定しOKを押す
  ドライバ:BonDriver_nnb.dll
  カードリーダ:なし
9. エラー:B-CASカードの初期化に失敗しました。(略)のダイアログが表示されるので、
  「はい」を押す
10.以下のエラーメッセージが表示され、チャンネルスキャンができない
  「BonDriverの初期化ができません。 チューナを開けません。
  IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」
=つぎへ========

238:名無しさん@編集中
09/05/30 01:31:42 79ryg5Tf
=つづき========
現在は手順10で止まってしまっている状態です。
過去スレを見てみるとPart5にドライバーが正しく読み込まれてないのが原因とあり、
手動でドライバーを認識させれば、チャンネルスキャンができたともコメントがありましたが、
手動でドライバーを認識させる仕方がわかりません。
ドライバーのインストールで失敗してるかもしれなかったため、
5回程入れ替えをしましたが、症状に変わりはありませんでした。
解決策があればよろしくおねがいします。

HELP ME...

239:名無しさん@編集中
09/05/30 01:42:47 ITWb2ABf
解析スレが静か過ぎるのが気になるな
あれが普通なのかなw
尻Dもってる人がUsblog出してるし
神技師のドライバ待ちか・・・

240:名無しさん@編集中
09/05/30 01:43:50 hP8eEEVd
>>232
できました! ホント感謝です
カードリーダ必要ないんですね
>>231
>>234
見れますが、スポーツ番組ですとちょっとカクカクしそうですね
基本ニュース番組しか見ないんで自分としては普通に使えそうです
CPU使用率は80%台で絵、ファンは回りっぱなしです

241:名無しさん@編集中
09/05/30 01:44:18 +idBalCC
>>238
Microsoft Visual C++ 2005 SP1はいれた?

242:名無しさん@編集中
09/05/30 02:01:16 79ryg5Tf
>>241
はい、いれました。
追記しますね。以下をいれました。
・「Microsoft Visual C++ 2005 SP1再頒布可能パッケージ (x86)」
・「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」
・「Microsoft .NET Framework 3.5
・「MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services) 」

2005をインストールした際、フリーズしたような感じで2,3分かかりましたが、
エラーメッセージもなく、念のためもう一度インストールしなおしたりもしました。



243:名無しさん@編集中
09/05/30 02:09:17 5GTZ/TgE
>>239
解析する人が居ないから静かなだけだよ

244:名無しさん@編集中
09/05/30 02:34:08 K2nHG14j
>>235
デバイスマネージャーで黄色のびっくりマークとかでてないの?
USBの抜き差しに相当する行為は…ないか?

BonDriver_nnb_009で使うのなら、hdus.homeip.netの手順で良くね?
ただし、BonDriver_nnb_003\setup\uusbd.infは、これと入れ替えるのを忘れずに。
up0335.zip 機種名判明した分まで追加したuusbdのinfファイル D:456

BonDriver_nnb_009だとしても、nnc4hdusは使えないんだっけ?

でも、HDPGならBonDriver_HDP2_008のほうが無難では?と思うけど。
てかBonDriver_nnb_009が使えるの?

個人的には「Corel TV Advance」に興味があるので、総合スレのほうでいいから
レビューしてほしいところw

あと、名前欄に235って初出のレス番号を入れると話が追いかけやすいのし、
マナーみたいなもんだからよろしく。

>>233
解析スレで、LOG出すなり人柱協力する意思を見せなきゃダメだと思うよ。


245:244
09/05/30 02:36:14 K2nHG14j
>>244
コピペみすしてるので、訂正。
× BonDriver_nnb_003\setup\uusbd.inf
○ BonDriver_nnb_009\setup\uusbd.inf

hdus.homeip.netの人、そろそろ更新してよ。

246:名無しさん@編集中
09/05/30 03:09:00 umHwwUiZ
HDUSFで満足しちゃったポイからしばらく新しいの買わないだろ
きっと更新しないと思うなぁ

247:名無しさん@編集中
09/05/30 04:24:59 /z71oP6d
>>235 HDP*はBonDriver_HDP2.dllのほうがお勧め

248:235
09/05/30 06:22:21 79ryg5Tf
>>244 さん
>>247 さんありがとうございます。
いまから試してきます

「Corel TV Advance」については価格.comからのコピペになりますが、
以下のような感じです。
・録画した番組の編集機能がない。(DVDに書き込む際、CMカットなど出来ない)
・付属のDVD書き込みソフト「Corel TV Advance」で、番組一覧が文字化けして何の番組か分からない。
・「Corel TV Advance」で、複数の番組を1枚のメディアにダビングすることができない。
・「Corel TV Advance」で、Rewrite可能なメディアしか扱えない。
・「Corel TV Advance」が、しばらくの間停止したかのようになり、PC全体の操作を受け付けなくなることがある。

上記のほかに以下の点が気になりました。
・HDPGに付属されていた「MonsterTV HD」じゃないと「Corel TV Advance」が動かない...かもしれない。
 「MonsterTV HD」の調子が悪かったため、サポートセンターに電話をしたら、
 新バージョンを薦められ、その通りにしたところ「Corel TV Advance」で書き込み時にエラーがでるようになった(エラー率100%)
 「Corel TV Advance」の新バージョンがあったのかもしれませんが、みあたりませんでした。

・UIが分かりにくい。
 ファイル選択時に、前のフォルダーに戻ったりする場合、
 左クリックからフォルダー操作モードに切り替えないといけない。

・複数の録画ファイルを一気に選択し、メディアに書き込むことが出来ない。
 録画する場合は1番組ずつ、手動で操作する。
 (追記で録画すると、前の番組は「音声なし+画面真っ暗」状態になりました)

私は地デジで録画したものを、ブルーレイディスクに移動させたいと思って、
ブルーレイドライブを購入したため、追記の録画ができないのは想定外でした。


249:235
09/05/30 09:12:52 8l9/N1di
=経過=====
結果:症状は >>237 手順10と変わりませんでした。

変更点:
以下のものをアンインストールしインストールしなおしました。
・「Microsoft Visual C++ 2005 SP1再頒布可能パッケージ (x86)」
・「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」

以下のドライバーSKNET HDTVに設定しました
BonDriver_HDP2_008

上記以外で >>237 の手順から変更した点は以下
変更前「7. BonDriver_nnb_009内の「BonDriver_nnb.dll+nnb4hdus.dll」をコピーしてTVTestに格納する
変更後「7. BonDriver_HDP2_008内の「BonDriver_HDP2.dll」をコピーしてTVTestに格納する
「nnb4hdus.dll」はBonDriver_HDP2_008内に無かったため入れませんでした。
(BonDriver_nnb_009内にあったnnb4hdus.dllをコピペして試してみましたが、状況は変わりませんでした)

***状態の追記***
HDPG購入時に、
純正ドライバーと純正アプリケーションで、
B-CASカードを挿入して視聴していました。

B-CASカードはドライバーをBonDriverに変更後も挿入したままです。
「BonDriver+TVTest」の組み合わせから、
「純正ドライバー+純正アプリ」に戻すと、通常通り地デジを視聴することができます。
***********

250:名無しさん@編集中
09/05/30 09:27:59 +idBalCC
BonDriver_HDP2を使う際、アーカイブ内のreadmeにある「対象ハードウェアの設定」の項目は実行したか?

251:名無しさん@編集中
09/05/30 10:27:24 2m7SBoAS
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
シングルチューナーだと録画中に別番組視聴はできないのでしょうか?

252:名無しさん@編集中
09/05/30 10:34:05 Qj9SmxE/
>>251
チューナー一個しかないもん。無理。

253:235
09/05/30 10:41:02 8l9/N1di
>>250 さん
結果:>>250 さん指摘の方法で解決しました。ありがとうございます。
前に一度作っていたのですが、BonDriver_HDP2に変更した際に、
入れ忘れていたようです。
(そのときは特に効果が無いように感じていたため、古い情報だったのかなと思っていました。)

また、>>244 >>247 さんもご協力していただきまして、
ありがとうございました。

これから次のステップへうつります。

254:244
09/05/30 10:54:16 aNkjGpNB
>>249
拡張子を表示する設定にしてから、
BonDriver HDP2.dll.iniはBonDriver HDP2.dll同じところに配置してる?

uusbのインストール部分は(失敗してなければ)HDP2とnnbで
やり直す必要はないはず。
TVTestのフォルダに入れるDLL一式だけを変えればいい、
というか、ファイルさえあればTVTestの設定で切り替えれる。
(OSの再起動が必要になるけど)

なのでuusbのインストールで失敗しているのでは?

255:名無しさん@編集中
09/05/30 16:50:09 rEkKpccd
 2:同じくuusbd.infに記述された
  「MonsterTV HDP2」の文字列を検索し
  「MonsterTV HDU2」 へ変更。
これってどうやるんですか??

256:名無しさん@編集中
09/05/30 16:57:47 klgPzm2/
>>255
Windowsの基礎くらい覚えてから出直せ

257:名無しさん@編集中
09/05/30 17:40:55 rEkKpccd
>>256
windows 基礎でググって出てきたやつ読んだけど分からんよ

258:名無しさん@編集中
09/05/30 17:52:55 X+xii7EZ
Windowsの基礎じゃなくて日本語の基礎ですね

259:名無しさん@編集中
09/05/30 17:53:07 /z71oP6d
s/HDP2/HDU2/g

260:名無しさん@編集中
09/05/30 17:55:00 3LKLHz4/
>>259
viかsedか悩むな

261:名無しさん@編集中
09/05/30 17:55:24 2Tj7uC5G
>>257
煽り抜きでマジメに書くけど、
>uusbd.infに記述された「MonsterTV HDP2」の文字列を検索し「MonsterTV HDU2」 へ変更
っていう文章の意味が分からず、どうしたらいいか分からないなら、
ts抜きとか考えずに純正そのままで使うしかないよ。

262:名無しさん@編集中
09/05/30 17:59:02 Wwx1clFC
むしろTV買った方がいい。

263:名無しさん@編集中
09/05/30 18:04:47 pyWFU9ep
どうしてperlは候補に入らないのですか

264:名無しさん@編集中
09/05/30 18:09:38 rEkKpccd
>>261
申し訳ありませんでした。
ありがとう、さようなら。

265:名無しさん@編集中
09/05/30 18:11:09 EFWg0SuD
>>255
メモ帳などでinfファイルを開いて、編集すればよろしい。

「inf」でググるだけでこの程度の事は読み取れると思うけどな。

266:名無しさん@編集中
09/05/30 19:11:15 Ki2wkCDN
ホントに心配なのはこの程度の奴が手を出してることな。
マスゴミまじで死ねや。

267:名無しさん@編集中
09/05/30 22:10:15 PDCyp0oB
たまに録画したtsファイルを再生するときに音声が流れないのは録画ミスなのでしょうか?
tssplitterでいらない情報消しても変わらないのですが。

268:名無しさん@編集中
09/05/30 22:18:45 j4wQzDVZ
>>267
TVTestで再生してもだめなの?

269:名無しさん@編集中
09/05/30 22:31:13 PDCyp0oB
>>268
できましたありがとうございます。

270:名無しさん@編集中
09/05/30 23:18:02 5GTZ/TgE
200本に一つくらいそうやって再生出来ないの出るな
頭1024パケットくらい切れば直るからそれで対処してるが

当然188バイト/パケットな

271:名無しさん@編集中
09/05/31 00:08:58 VH/SYstG
>>144
これ解決したかな?
グラフィックチップとレンダラの組み合わせによっては
レンダラの再生支援DXVAだっけ、それにチェック入ってると不具合出るから確認してみて

272:名無しさん@編集中
09/05/31 00:35:35 3/hwJMiH
dxvaオンにしないと60fpsにできないよね?

273:名無しさん@編集中
09/05/31 00:41:50 RUJ3zTFf
>>272
CPU次第じゃね?

274:名無しさん@編集中
09/05/31 09:26:23 RKGYhRMg
>TVTestで再生してもだめなの?
すいません、TVTestで録画の再生てどうやるんですか?

275:名無しさん@編集中
09/05/31 09:36:11 NB/YzrAI
>>274
BonDriver_File+TVTestPlugin
>>3の ■DTV UPLOADER にある

276:274
09/05/31 10:30:17 RKGYhRMg
>>275
お早い返事ありがとうございました。
早速やってみました出来ました最高ですがな
TVTestはやっぱ凄い。。

277:名無しさん@編集中
09/05/31 12:46:08 VFwksbDz
追っかけ再生できるのか
凄いな・・・

278:名無しさん@編集中
09/05/31 13:19:35 Sy5aQNqK
>>277
追っかけどころか画面中に10画面再生くらいしても大丈夫だぞ

279:名無しさん@編集中
09/05/31 14:03:11 zRpVw2qN
HDUC買って【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】スレとある人のブログ参考にts抜きやってるんだが
ドライバのインストールで「上のファイルvfwwdm.drvが必要です」ってでてきて失敗するんだけどなんでだろ
こんなファイルどこにもない・・・

280:名無しさん@編集中
09/05/31 14:09:47 KQ/rKghT
ここみながらやってみたら?
URLリンク(aprilmoon.ddo.jp)
必要なものは自動でダウンロードしてくれて、ファイルも所定の位置に自動で配置してくれるコマンドツールが便利だよ。

281:名無しさん@編集中
09/05/31 14:14:03 uTuOQtVq
>>279
HDUC用の抜き解説してるとこあるよ
ググればすぐ見つかる

282:名無しさん@編集中
09/05/31 14:28:48 AoNKlB6v
HDP買ってきたんだけど
ERROR_GEN_FAILUREが出る。

デバイスドライバから確認しても正常動作(黄色!なし)
電源断後に抜き差し
ドライバをいったん削除して入れなおし

全部やったけど治りません。

初期不良を疑った方がいいのかな?

283:名無しさん@編集中
09/05/31 14:34:20 a1jADUty
多分ランタイム不足だと思う
MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services)
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
の導入とWindowsUpdateはしてきてください


284:名無しさん@編集中
09/05/31 14:51:56 zWly1o+l
CDがVer.1.4でアプリ起動すると
チューナーエラー FFFFFFFC ドライバーまたはプログラムファイルのバージョンが違います。
と出て閉じてしまう
どうすればいいの

285:名無しさん@編集中
09/05/31 14:55:57 zRpVw2qN
>>280
やはりデバイスのインストールに失敗する
vfwwdm.drvってなんなんだ・・・

>>281
解説してるとこを2つ見つけたんだが駄目だった
vfwwdm.drvさえなんとかなりゃ行けそうな気もするんだけど

286:名無しさん@編集中
09/05/31 14:58:06 AoNKlB6v
>>283
あれ?
TVTestとかじゃなく標準ドライバとかでの動作確認中なんだけど
そのあたり必要?
WindowsUpdateは最新状態です。


287:名無しさん@編集中
09/05/31 15:05:19 TC3+apYV
的外れかもしれないけど
インターネットに接続したままドライバを入れようとすると勝手にへんなドライバが優先的に入って
正常に入ってるように見えても実は違うドライバが入ったりする(うちではそうだった・・・)
ネットワークのプロパティで接続を無効にしてから入れなおすとドライバをCDやDLした所から
読み込んできちんと使えるようになった。
付属ドライバで入れるならお試しあれ

288:名無しさん@編集中
09/05/31 15:06:57 a1jADUty
>>285
Vfwwdm.drvはWin9x系のビデオ用のドライバ(16bit限定)
なんか特殊な関連付けしてるんじゃないかな?
どのドライバを入れようとしたときにエラー出てるの?
PC環境はどんなの?

>>286
MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services)だけは純正使う場合も必須だったと思う

289:名無しさん@編集中
09/05/31 15:35:32 lfcsxXnm
>>288のMSXML 4.0ってCOPPに関係したやつじゃなかったっけ?
チェックツールで確認してみればおkかと。

290:名無しさん@編集中
09/05/31 15:40:52 VFwksbDz
TVRock+TVTestで

TVTtestを起動してない状態で、Rockバーでチャンネルを変え
電源ボタンでTVTestを起動したらそのチャンネルが即、表示されるようにできる?

291:名無しさん@編集中
09/05/31 16:05:04 SH4f8/k8
>>284
webにある最新ドライバと最新アプリの組み合わせで
試してみたら?

292:名無しさん@編集中
09/05/31 16:15:31 zRpVw2qN
>>288
XP SP3だよ Athion64 3200+ 2.0GHz 1GB 8600GT
uusbd?を入れようとすると駄目
>>280の自動でも駄目だし



293:名無しさん@編集中
09/05/31 16:20:39 uTuOQtVq
>>292
まさかシリアルD以降とかじゃないだろうなw

294:名無しさん@編集中
09/05/31 16:21:16 zRpVw2qN
>>293
Bだよ

295:名無しさん@編集中
09/05/31 16:27:45 uTuOQtVq
俺は昨日HDUC買って(シリアルC)らくがき帳どおりにやって無問題だったけどなぁ

296:名無しさん@編集中
09/05/31 16:34:28 sEEcZJDt
>>294
uusbのインストールで失敗してるというのなら
hdus.homeip.netの手順も試してみる価値はある。

297:名無しさん@編集中
09/05/31 17:21:32 zRpVw2qN
なんか純正アプリで普通に見れるようになった
モニタがMITSUBISHIのDiamondcrysta RDT1714VM でHDCPに対応してないっぽいから見れないはずなんだけどなんでだ
・・・俺は何か勘違いをしていたのか?

298:名無しさん@編集中
09/05/31 17:30:52 3k5kur1I
HDでの出力にHDCPが必須なだけで、
解像度を制限すれば表示出来るんじゃなかったっけ?

299:名無しさん@編集中
09/05/31 17:44:02 ML9zS3ys
シリアルDの解析まってんだけど
やっぱもうだめなのか??

300:名無しさん@編集中
09/05/31 17:53:42 zRpVw2qN
>>298
画質はそこまでよくないからたしかにそうなのかも

答えてくれた人に感謝!

301:名無しさん@編集中
09/05/31 19:16:16 3WDziYVB
>>299
↓の人たちが必死にチャレンジしてくれてるよ
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part3【SKnet】
スレリンク(avi板)


302:名無しさん@編集中
09/05/31 20:26:30 ogp+3Ein
TVTest ver.0.5.39
・パネルのフォントを変更できるようにした
・EPG 番組表で、現在使用しているドライバ以外の番組表も表示できるようにした
・EPG 番組表の横スクロール幅を大きくした
・添付の BonDriver_UDP.dll で、初期チャンネルを設定しないようにした。また、
無駄なコードを削減した
・ドライバを指定する際のパスの長さが64文字以上だと不正な処理になる不具合を
修正
・外部からのチャンネル変更の検知が正常に機能しなくなっていた不具合を修正
・BonDriver_TCP 使用時に、初期チャンネルを Port 2230 に設定しても起動時に反
映されない不具合を修正
・ネットワークリモコン使用時に開放済みのメモリにアクセスしていた不具合を修正
・その他微修正

なんかきてた

303:名無しさん@編集中
09/05/31 20:53:56 QRFyoQ7E
>>301
今はあそこもただの雑談スレでしかないからあまり期待しないほうがいい

304:名無しさん@編集中
09/05/31 21:30:35 q6deMu90
HDU2なんだけど、
TVTESTというやつで視聴、録画、キャプチャしたい
具体的手順が知りたいんで教えて。

いろいろまとめwikiとか見てるんだけど、集めるソフトが多くてわからん

305:名無しさん@編集中
09/05/31 21:32:01 6dtVKEq8
あぁそうだな

306:名無しさん@編集中
09/05/31 21:32:55 822Xo6jS
画像付きでサルでもわかるほと手取り足取りの解説サイト作ったけど晒すの恥ずかしいから探してくれ
見つかれば9割の奴はできると思うできた

307:名無しさん@編集中
09/05/31 21:32:55 TYN++ZGK
ここで聞くよりもまずはまとめサイト見たほうがいいかもよ
すごい分かりやすくまとめてある
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)

308:名無しさん@編集中
09/05/31 21:34:22 Kj2EofXS
>>304
>集めるソフトが多くてわからん
>視聴、録画、キャプチャしたい
↑だけならソフトはTVTestの一つだけで良いよ



309:名無しさん@編集中
09/05/31 22:39:03 q6deMu90
>>306-308
ありがとうございます。

中間報告だけどまだできねえ。
おれ相当ばかのようだw

310:名無しさん@編集中
09/05/31 23:37:06 q6deMu90
何とかできました。
けっこう難しかった。
ありがとうございました。

311:名無しさん@編集中
09/05/31 23:56:30 qnJk/sZN
すいません。>>230で質問させてもらったものですが、EpgDataについて質問です。

EpgDataCap_Bonの最新版(9.3.9)を使ってみたのですが、
EpgDataCap_Bon.exeを起動しても「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」と出て、チャンネルスキャンができません。
(シグナル受信はできてるようですが)

カードリーダについては>>232さんのアドバイス通り本体のものを使っています
(試しに日立のカードリーダを使ってみたのですが、そちらでも同じ結果です)

誰かわかる人いましたらアドバイスお願いします。

312:名無しさん@編集中
09/06/01 00:01:01 xWcI6gMn
B25Decoder.dllとチャンネルスキャンは関係してたっけ?
エラーは出るけど普通に使えるはずだが

313:名無しさん@編集中
09/06/01 00:45:51 XvQObQtg
U2使ってるけどEpgDataCap_Bon9系だとチャンネルスキャンできなかった
8.54だったと思うけどこれだとチャンネルスキャンは完了した
でも結局Tvrock使うようになったな

314:名無しさん@編集中
09/06/01 02:41:17 d7GTcNDl
F導入と同じ方法使えば未対策版のHDUSでも内蔵カードリーダー使えるの?

なんか外付け邪魔くさくなってきた…

315:名無しさん@編集中
09/06/01 05:19:29 jfX+yow5
>>314 内臓カードリーダーで使ってますよ

316:名無しさん@編集中
09/06/01 06:56:52 C0/n5iBM
生体カードリーダー使いあらわる

317:名無しさん@編集中
09/06/01 08:20:31 na7z1xXg
じゃあボクは右の腎臓でお願いします

318:名無しさん@編集中
09/06/01 08:25:25 d7GTcNDl
>>315

やっぱりF用の設定でですか?
最初の頃ココ見たきりでしたが最近のはずいぶん違うみたいですね…

319:名無しさん@編集中
09/06/01 09:44:36 jfX+yow5
>>318
ここ見てどうぞ。uusbd.infはHDUSのを使ってね
URLリンク(www.wikihouse.com)

320:名無しさん@編集中
09/06/01 12:26:37 8yqy5JqB
ヤフオクに7000円台で出てるHDUCって対策版なんでしょ?

321:名無しさん@編集中
09/06/01 12:33:15 IDp8dWMe
まあね

322:名無しさん@編集中
09/06/01 17:30:51 8RoNDbUo
標準ソフトって1080iの地デジを
1080pの30fpsに変換して映してるんでしょうか?


323:名無しさん@編集中
09/06/01 19:15:02 NwmjLi6d
HDU2何の問題もなく動いて安心
2チューナーは便利です

324:名無しさん@編集中
09/06/01 19:24:51 HYWlL21U
U2は核地雷

325:名無しさん@編集中
09/06/01 19:29:13 y8Msx/+w
>>324
転売屋にとってですね わかります

326:名無しさん@編集中
09/06/01 19:29:16 M5OHEgjZ
>>324
理由は? お金ないからか?w

327:名無しさん@編集中
09/06/01 19:29:42 HikuvsTU
HDP2買えよ

328:名無しさん@編集中
09/06/01 20:13:37 04Cahv0E
TVTestで全画面表示にしたときマウスポインタが
消えるときと消えないときがあるんですが
これってバグですか?
再現方法がわからないんですが普通は消えるものですよね?

329:名無しさん@編集中
09/06/01 20:26:47 pYHUTxfG
TS抜きできなくていいから
せめてAero有効になってくれないかなあと
買ってきたHDUCが18619Dだった俺は思う

330:名無しさん@編集中
09/06/01 20:36:42 O+wtZB1y
>>329
奥で処分、U2買えばOK

331:名無しさん@編集中
09/06/01 20:38:20 dU9aZN9E
>>328
消える

332:名無しさん@編集中
09/06/01 21:12:14 UVnstpj9
>>328
マウスをボール式に替える

333:名無しさん@編集中
09/06/01 21:27:08 IDp8dWMe
それよりもTVTestフルスクリーンにして設定開くとリモコン以外で操作できなくなることのほうがこわい

334:名無しさん@編集中
09/06/01 21:33:53 HikuvsTU
つescキー

335:名無しさん@編集中
09/06/02 01:54:23 PSOWi4aY
つ画面をダブルクリック

336:名無しさん@編集中
09/06/02 02:32:35 FEUoT8W1
>>329
TS抜きできる=Aero有効にできる、だからがんばれ

337:名無しさん@編集中
09/06/02 12:31:31 Blm97W+j
HDP2G昨日買った。
環境はWin7/64bit版だけど純正ドライバー、アプリは問題なく使えます。

ただこれからTS抜きや静止画キャプチャするのにTVTest、BonDriver、RecTestを導入したいのですが
64bitでこれらを導入する手順を公開してるサイトは探すとあるのですが
書いてある方法と純正ドライバー内容が違ったり(V2_BDA.infがない)して挫折してるのですが
64bitでのTS抜きは無理なのでしょうか?

338:名無しさん@編集中
09/06/02 12:59:40 DoTPeE4G
見捨てられた、XPx64でもTS抜きできたよ。
HDUCだけど...

339:名無しさん@編集中
09/06/02 13:11:07 ldK6J/sI
>>337
「SKNET_HDTV_BDA.inf」消せばいいだけx64は複数機種分一式のinfになってる
単に署名登録料を節約するためとかその辺のためだろうけど

340:名無しさん@編集中
09/06/02 13:28:16 OOGDWlwb
>>337
vista64bit HDPGで>>237からの流れを参考にしたらできた。



341:名無しさん@編集中
09/06/02 14:59:51 Blm97W+j
>>340
とりあえず237参考にやってみた途中経過だけど。(HDP2GをWim7/64板で抜く)

1.uusbdv20betaのuusbd.sysをBonDriver_HDP2_008のsetupHDP2へコピー
2.uusbd.infを開き、デバイスのIDを加える
[Kashiwano]に%USB\VID_3275&PID_7030.DeviceDesc%=UUSBD.Dev, USB\VID_3275&PID_7030&MI_00を追加
USB\VID_3275&PID_7030&MI_00を追加
 [Strings]にUSB\VID_3275&PID_7030.DeviceDesc="MonsterTV HDP Gold
(これはHDP2のみ使用だから追加はいらないと思うけど念のため追加、別に問題はないと思うけど?)
3.DriverRemoverHDを利用し、ドライバを削除して、再起動
4.再起動後ドライバーをインストール
 ・SKNET HDTV←手順2、3で用意したドライバ(BonDriver_HDP2_008)
 ・SKNET IR2HID←純正ドライバ
5.BonDriver_HDP2_008内のBonDriver_HDP2.dllをコピーしてTVTestに格納する。
6.TVTestを起動して、TVTest初期設定ダイアログで以下を設定しOKを押す
 ドライバ:BonDriver_HDP2.dll
 カードリーダ:なし

TVTest起動して「IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました」で視聴不可
237参考にしてここまでやったけどここまでで手順に間違えがあるかな?

・「Microsoft Visual C++ 2005 SP1再頒布可能パッケージ (x64)」
・「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)」
・「Microsoft .NET Framework 3.5
・「MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services) 」

上記は入れたけど「C++ 2005」「 Framework 3.5」はインストール完了が出なかったので未対応?

つづく?

342:名無しさん@編集中
09/06/02 15:24:27 OOGDWlwb
>>341
PID_7030はHDPG
PID_7070がHDP2G

BonDriver_HDP2_008内のテキストを読んだほうがいい

あと、俺の場合はuusbdv20betaじゃなくuusbd64使った。
どっちがいいかは知らない





343:341
09/06/02 17:24:50 Blm97W+j
uusbd64使ってやっと音声が出るまでは漕ぎ着けたのですが
画像が真っ黒で音声のみ・・・

もう疲れた・・・

344:名無しさん@編集中
09/06/02 18:58:47 OOGDWlwb
>>343
Microsoft Core XML Services (MSXML) 6.0
は入れた?

345:名無しさん@編集中
09/06/02 19:02:48 e24elEP0
後から出てる製品も仕様変更大して無さそうなのに
HDUCだけがなぜ・・・ orz

346:343
09/06/02 19:29:12 Blm97W+j
>>344

原因わったよ、
純正アプリアンインストールしたら映ったよ
純正アプリ起動させたなくてもなんか影響するみたいです。

お騒がせしました。

347:名無しさん@編集中
09/06/02 19:35:01 h62coTZ7
>Microsoft XML Core Services

XP SP3以降には入ってるから入れる必要なし

>Microsoft .NET Framework 3.5

Windows7には最初から3.5SP1が入ってるから入れる必要なし

348:名無しさん@編集中
09/06/02 19:39:36 Ekh6hygb
クボチュウ超爆炎モード

349:名無しさん@編集中
09/06/02 19:42:32 Ekh6hygb
こんなところに・・・誤爆スマソorz

350:名無しさん@編集中
09/06/02 22:28:52 fVlhLG8z
HPD GとHDUCの2台を運用しています。TVRockでのチューナー設定は以下の通りです。
チューナー1:HDP G
チューナー2:HDUC
最近気づいたのですが、チューナー1・2がそれぞれのH/Wと一義的に紐ついていないよう
なのです。(とにかく、HDP Gが先に立ち上がるようなのです)

具体的には、TVRock・チューナー設定、実行アプリテストを実行すると以下のような
現象が起こります。

a) 実行アプリテストを1つだけ立ち上げる場合
ケース(1)
チューナー1 実行アプリ(視聴・有) TVTest実行=> HDP G 起動
ケース(2)
チューナー2 実行アプリ(視聴・有) TVTest実行=> HDP G 起動

b) 実行アプリテストを2つ立ち上げる場合
ケース(1)
チューナー1 実行アプリ(視聴・有) TVTest実行=> HDP G 起動
チューナー2 実行アプリ(視聴・有) TVTest実行=> HDUC 起動

ケース(2)
チューナー2 実行アプリ(視聴・有) TVTest実行=> HDP G 起動
チューナー1 実行アプリ(視聴・有) TVTest実行=> HDUC 起動

同じような現象が発生している人はいるでしょうか? また、これって仕様なので
しょうか?

351:名無しさん@編集中
09/06/02 22:37:13 zRcIo9bc
iniに書いてある順番は?

352:名無しさん@編集中
09/06/02 22:40:31 FGck7MOf
>>350
うちはUT100Bしかないから推測だけど。
BonDriver_HDP2.dllを使っているなら、BonDriver_HDP2.dll.ini内のVID/PIDの記述順とか関係ないかな?
「Products=3275:7030,3275:7080」になっているような気がするから、逆順に記述をなおしてみるとか。

353:名無しさん@編集中
09/06/02 22:48:13 RjuldpO4
>>350
HDP2とHDU2の構成でHDP2を一枚目に設定してる場合、
HDU2からアンテナ線抜いた状態でチューナーC立ち上げてもちゃんと写るから
ハードウェア認識順に呼び出す仕様なんじゃないかな?

354:名無しさん@編集中
09/06/02 22:57:53 fVlhLG8z
>>351-353
早速の反応ありがとうございます。iniでの順番は、以下の通りHDP Gが先です。

Products=3275:7030,3275:7080

やっぱり仕様でしょうかね?

355:名無しさん@編集中
09/06/02 23:00:28 Nx/wkpky
>>350
仕様。iniに書かれている順番にオープンされる。
機種毎に区別したい場合は、機種毎にDLLを別名でコピーして、
TvTestのオプションで指定する。
その場合も、内蔵チューナ1、2の区別はつかない。


356:名無しさん@編集中
09/06/02 23:14:02 fVlhLG8z
>>355
ありがとうございます。
どうしても区別したい場合は、TVTestを2つ、別フォルダ名でインストール
する手もあるかもしれませんね。

それと、どうやってもiniで書いてある順にチューナーを呼び出すのであれば
TVRockの番組表でT2で予約録画を設定した場合でも実際はT1で録画されると
いうことになるということですね。

357:名無しさん@編集中
09/06/02 23:26:02 Nx/wkpky
>>356
だから~ BonDriver_HDP2.dllを、BonDriver_HDPG.dllとBonDriver_HDUC.dllに
コピーして、BonDriver_HDPG.dll.iniとBonDriver_HDUC.dll.iniを用意し、iniには、
それぞれのPIDだけを書き、
TvRockのチューナー1はBonDriver_HDPG.dllを呼び出すようにオプションを変更し、
チューナー2はBonDriver_HDUC.dllを呼び出すようにオプションを変更するだけ。


358:名無しさん@編集中
09/06/02 23:29:54 Nl1nWere
>342
質問
HDP2Gのuusbd設定値って、具体的にどうするですか?

359:名無しさん@編集中
09/06/02 23:32:51 1J0PC0eF
HDP2 GoldでもTS抜きは出来ますか?

360:名無しさん@編集中
09/06/02 23:44:11 zRcIo9bc
出来ますよ

361:名無しさん@編集中
09/06/03 00:15:42 a5aPynI4
>>357
アドバイス通りで、チューナー1・2とHDPGとHDUCの紐つけができました。ありがとう
ございました。

ただ、やりたいことが出来てみてよーく考えると、予約録画では、まずHDPGを呼び出し
(ダメだったら)、次にHDUCを呼び出すようになっている設定の方が、安全ということに
気付きました。HDUCの方が1~2dB受信感度が高いですが、HDPGでもドロップは起こら
ないし、画質も変わらないので。

皆さん。お騒がせしました。

362:名無しさん@編集中
09/06/03 02:14:21 LMRMaA/8
>>360
thanks

363:名無しさん@編集中
09/06/03 11:35:17 PCmAsZwU
>>358
具体的に書いたつもりなんだけど…

364:名無しさん@編集中
09/06/03 19:34:58 mlYo1Jjf
もうダメポの予感\(^o^)/

365:名無しさん@編集中
09/06/03 19:46:23 bbPzWAHn
なにが? >>364

366:名無しさん@編集中
09/06/03 20:57:38 evxfvIv9
メタボ

367:名無しさん@編集中
09/06/04 03:25:29 DVxQYLdo
修正ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

368:名無しさん@編集中
09/06/04 03:38:05 DVxQYLdo
ごばく

369:名無しさん@編集中
09/06/04 14:59:31 TibC8CDO
HDU2を購入予定なんですが、USBモニタのLCD-8000Uにも表示したいと思ってます。
当然USBモニタはHDCP非対応なので映らないわけですが、
例の非公式パッチとかで表示可能にすることは可能なのでしょうか。

370:名無しさん@編集中
09/06/04 15:12:37 uV+2wBAS
USBモニタの場合動画の表示各社独自なので型番判らないとなんともいえんよ

371:名無しさん@編集中
09/06/04 15:17:48 TibC8CDO
USBモニタの型番はLCD-8000Uですが、
HDUSでパッチ当てて表示しているという人が価格コムにいたので・・・

372:名無しさん@編集中
09/06/04 15:19:02 DBWQ8sk/
やってみればわかる。

373:名無しさん@編集中
09/06/04 15:21:40 Du2nlhtu
ところで例の非公式パッチって何?

374:名無しさん@編集中
09/06/04 15:27:09 uV+2wBAS
>>371
動画いけるようなので多分可能

>>373
最初の頃のドライバにパッチ当てて使う方法だろう
当時のまま使うにはバグ抱えてるんで推奨はしない

375:名無しさん@編集中
09/06/04 15:36:08 Du2nlhtu
>>374
横からの質問答えてくれてありがと。

376:名無しさん@編集中
09/06/04 18:28:38 DGJT6tmx
HDUC買おうと思ったのに対策されたとは完全に出遅れたなぁorz

377:名無しさん@編集中
09/06/04 18:57:22 N6W5S7NV
HDUCG買って、TS抜きもしないんで純正ドライバとアプリ入れました
問題無くセットアップできて、チャンネル設定とかも出来たんだけど、
一回スリープ後に復帰させると画面が真っ暗で音声もでません
その状態でもチャンネル設定ではレベル70ぐらいになってます
更にその状態で録画するとファイルサイズが1KBで、再生しても黒い画面のままです
USBをさしなおすとまた画面が映るようになります
どうすればいいのでしょうか?
PCはVistaのSP2で、モニタはDVI接続、グラボはGF9600GTです

378:名無しさん@編集中
09/06/04 19:20:16 sEY2+IRi
U2も抜けないのナorz

379:名無しさん@編集中
09/06/04 19:39:57 KZcco3x4
>>377
純正ドライバのまま使うのだったらサポートに相談すればいい

>>378
いい加減そういうデマを書くのはやめて欲しい

380:名無しさん@編集中
09/06/04 19:40:43 NkXZfLHY
クイックサンも抜けないのなorz

381:名無しさん@編集中
09/06/04 19:58:03 V8E6As7H
>>376
じゃんぱらに有るのは抜けるんかな?

382:名無しさん@編集中
09/06/04 20:33:35 Vf9Naj42
>>369
HDU2+TvTestで見られるよ
ちょっとカクカクになるけど

383:名無しさん@編集中
09/06/04 20:40:58 ot0e7xwy
>>377
ドライバ・アプリの更新してみた?
SKNETHPに純正アプリ5月22日付けの奴があった

後復帰してすぐにアプリ起動するとそうなるから復帰後2-30秒待って起動するといいかも
これのおかげで純正アプリのタイマー録画うまくいかないときあるのよね・・・


384:名無しさん@編集中
09/06/04 21:03:25 jrBFal1l
HDUCで抜きました。
気持ちよかったふぇす

385:名無しさん@編集中
09/06/04 22:23:44 2lDVeSa6
抜けないのは転売厨だけ

386:名無しさん@編集中
09/06/04 23:57:28 HzetaQH5
HDUCのシリアルDは抜けない上に純正アプリではスリープ復帰で録画エラーが出る。
使えなさ杉誰か解析ドライバ頼むorz

387:名無しさん@編集中
09/06/05 00:08:28 HiMrUHpn
シリアルDってどんくらい出回ってるんだろうか

388:名無しさん@編集中
09/06/05 01:12:21 /1Q0bio4
日曜近所の祖父でHDUC買ったらCだった

389:名無しさん@編集中
09/06/05 01:30:07 eM6TBdR+
TVTestを立ち上げたら

DirectShowの初期化ができません。
MPEG-2デコーダフィルタをフィルタグラフに追加できません。
設定で有効なMPEG-2デコーダが選択されているか確認してください。
システムのエラーメッセージ:
無効なメディアの種類が指定されました。
エラーコード(HRESULT)0x80040200

というエラーがでて、黒い画面のまま音も映像もでません。
何か解決策をご存じのかたいませんか。

390:名無しさん@編集中
09/06/05 01:37:42 7nqc35cr
>DirectShowの初期化ができません。
>MPEG-2デコーダフィルタをフィルタグラフに追加できません。
>設定で有効なMPEG-2デコーダが選択されているか確認してください。

とりあえず言うとおりにしたら?
エラーはPC環境とソフトのバージョンぐらい書かなきゃ
答える側はエスパーじゃないんですよ

391:名無しさん@編集中
09/06/05 01:38:24 oWS2XQua
エスパー見習いの俺に言わせると、
DirectXと、PowerDVDの再インストールやってみれ。

392:名無しさん@編集中
09/06/05 01:53:03 iNChKyJ5
>>387
GW明けに新宿ビックでラス1のがDだった。

、、、、、ちくしょうめ。

393:名無しさん@編集中
09/06/05 01:55:46 oWS2XQua
プロジェクトD

394:389
09/06/05 02:51:32 eM6TBdR+
>>390,391
レスサンクスです。
【OS】Windows XP Home SP3
【メモリ】1GB*2
【CPU】Core Duo T2500
【ソフト】TVTest ver.0.5.39
Macbook+Bootcampで動かしています。
このPC環境を書くと「マカー帰れ」というレスがくるだろうと思い書きませんでした。
Mpeg2DecFilterってのを入れたら音も映像もでるようになりました、てへっ。
ご迷惑おかけしました。

ところで、デュアルディスプレイでDell E248WFP(DVI+miniDVI変換)を使っているんですが、
デルモニタ側にTVTestをドラッグすると「問題が発生したため…」というエラーがでて終了しちゃいます。
これは仕方がないんでしょうか。できれば大きな画面で見たいです…。

395:名無しさん@編集中
09/06/05 08:16:39 zlnnjjbC
>387
楽天のショップワールドって店で買ったのが昨日届いてCでした。

396:名無しさん@編集中
09/06/05 09:48:30 J8vlYm2z
デポの先月週末特売日に買ったのはCでした。
ちょっと前に見たデポのKAKAKUは特売価格のままでした。
誰か最近デポの通販で買った人いる?

397:名無しさん@編集中
09/06/05 09:52:05 V38MD+sX
Cだったよ

398:名無しさん@編集中
09/06/05 10:00:45 9WQbKmkp
いつハードの切り替えがあるかと思うと怖いな

399:名無しさん@編集中
09/06/05 10:22:39 yk21pPaA
>>394
ヘルプ嫁

400:名無しさん@編集中
09/06/05 12:17:49 Q4252+yX
HDUDに改名すべきよ

401:名無しさん@編集中
09/06/05 12:27:03 A02wxynN
確かにw

HDUDなら納得

402:名無しさん@編集中
09/06/05 14:15:00 UZAW4+Cw
なんだか昔のソニーのカセットテープみたいだな

403:名無しさん@編集中
09/06/05 15:34:47 Yazti6ve
6/3に辻堂のPCデポで買ったHDUCは18619Dだった。


404:名無しさん@編集中
09/06/05 15:42:36 +RFCfqPF
辻堂のデポって、GW明けに棚から無くなって、再度棚に並んだ時には、
1万弱の売価だったなぁ。

解析したいが金は無し…w

405:名無しさん@編集中
09/06/05 16:00:55 bCtmU2Kb
( ´,_ゝ`)

406:名無しさん@編集中
09/06/05 17:09:02 V3SDKv/t
デコードが巧く行かないかで録画しても音も画もでてこない。
地域chは
しっかり再生でき見れるんだが。。。。

純正に上書きしてドライバ組み込むんだったか忘れた

407:名無しさん@編集中
09/06/05 17:45:02 C31QNcYQ
環境
Cor2DuoE7400 Memory3G RADEON4670 WinXPSP3(32bit)
MonsterTV HDU2(昨日新品を購入)
TVTest ver.0.5.39
BonDriver_HDP2.dll 008

TVTestを起動してBonDriver_HDP2.dllを選択したら
「BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の~。」
とでてチャンネルスキャンすらできません

ドライバはuusbd.infを3275,6091に書き換えてインストールして
デバイスマネージャにて「UUSBD用USBデバイス」の下に
「MonsterTV HDU2 HDTV recording device」と出ます

BonDriver_HDP2.dllとini(3275:6091)は
TVTestのフォルダに入れています

純正アプリだと正常に動くのは確認しました
何かエラーの原因がわかるようであれば教えてください
よろしくお願いしますm(_ _)m

408:名無しさん@編集中
09/06/05 17:56:27 BOGhZ28l
>>407
>BonDriver_HDP2.dllとini(3275:6091)は
変な省略しないでちゃんと書いたほうがよいかと。
× BonDriver_HDP2.ini
○ BonDriver_HDP2.dll.ini

409:名無しさん@編集中
09/06/05 17:59:51 MCePg/Fu
・「Microsoft Visual C++ 2005 SP1再頒布可能パッケージ (x64)」
・「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)」
・「Microsoft .NET Framework 3.5
・「MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services) 」
とりあえずこの辺入れておけ

あとはBonDriver_HDP2.dll.iniの作成、記述はしたのか?

410:名無しさん@編集中
09/06/05 18:01:28 BOGhZ28l
>>407
readme.txt
>VC2008でビルドしている関係上、VC2008のランタイムが必要になります。
入れた?

411:名無しさん@編集中
09/06/05 18:02:21 BOGhZ28l
って被ったorz

412:407
09/06/05 18:03:30 C31QNcYQ
>>408
なんとも初歩的なミスで・・・
BonDriver_HDP2.iniにしてました・・・
BonDriver_HDP2.dll.iniに変えたらちゃんと動きました

どうもありがとうございました~

413:名無しさん@編集中
09/06/05 18:28:51 pW0RiBmm
>>409
32bitOSにx64版ランタイム入れさせるのは間違いだと思うよ

414:名無しさん@編集中
09/06/05 19:13:26 PStUcoOZ
PCデポで展示品HDUCを売って貰ったがBだった
ところでGUI+はHDUCだと使えないのか・・・

415:名無しさん@編集中
09/06/05 19:17:48 MCePg/Fu
>>413
確認せずに上の方からコピペしてしまったんで気付かなかったわスマン

416:389
09/06/05 21:39:58 eM6TBdR+
>>394
ヘルプ読みました!
・マルチディスプレイ環境でセカンダリモニタで映らない/不正終了する
レンダラを VMR-9 や EVR にしてみる、またデコーダを変えてみてください。
場合によっては DxVA を切ったりレジストリを書き換えたりする必要があります。
って書いてあったので、レンダラ、デコーダをいろんな組み合わせで試してみました。
で、レンダラをVMR9 Renderlessに変えたときだけ不正終了になりませんでしたが、黒い画面に音声のみ。
ところで、レンダラがVMR9、VMR9 Renderless、EVRのときはMacBook側でも
黒い画面に音声のみなんですが、他のかたの環境では正常に表示するのでしょうか?
もしかしたら、これが解決したらデュアルディスプレイでも表示できるようになるのかなと…。
どなたか助言ください。

417:名無しさん@編集中
09/06/05 21:47:37 BOGhZ28l
>>416
>レンダラを VMR-9 や EVR にしてみる、またデコーダを変えてみてください。
デコーダも変えてみたら?

418:名無しさん@編集中
09/06/05 22:06:39 yUi9zjzX
>>414
まだnnb非対応だから…

419:名無しさん@編集中
09/06/05 22:18:21 VBbXUppe
地元のデポはHDUC売切れだった

420:名無しさん@編集中
09/06/05 22:20:36 HJ3iq4eb
売れてんの?

421:は ◆cplnFO9T0I
09/06/05 22:36:02 0NOy371n BE:141221074-2BP(1003)
>>414
Fの付かないHDUSとHDUじゃないと使えないからねえ

422:389
09/06/05 23:11:07 eM6TBdR+
>>417
って書いてあったので、レンダラ、デコーダをいろんな組み合わせで試してみました。

423:名無しさん@編集中
09/06/05 23:29:29 VEda7HmJ
>>422
つか、ちょっと前にマカー用にMacOSXのコンソールアプリあったけど。
ツレがMacBookProにディスプレイ繋いで観てた。

424:名無しさん@編集中
09/06/06 08:50:09 Ny40/6AT
HDP2ってGOLDじゃなければダビング10に対応してないらしいけど、ts抜き施すなら
かんけいないか?

425:名無しさん@編集中
09/06/06 08:51:38 3STGiPof
P2は地雷

426:名無しさん@編集中
09/06/06 08:58:39 W/9RvdTl
>>421
PT1は対応済み

427:名無しさん@編集中
09/06/06 09:00:15 Ny40/6AT
>>425
あんた転売屋だろ。P2のどこがどう地雷なんだ?

428:名無しさん@編集中
09/06/06 09:09:13 W/9RvdTl
>>427
皆分かってるからスルー汁

429:名無しさん@編集中
09/06/06 09:13:41 mJoJK06h
>>427
>>425にとっては、P2とかU2とかは地雷っていうか仇敵って事さ

430:名無しさん@編集中
09/06/06 09:23:47 Ny40/6AT
もしかして他のHDシリーズ(HDUSやHDU2やHDUCなんか)もGOLDいがいは
みなダビング10非対応なのか?

431:名無しさん@編集中
09/06/06 09:32:30 W/9RvdTl
>>430
誰も純正ソフトなんざ使ってないからwwwwww
ダビング10非対応どころかダビングフリーです


432:名無しさん@編集中
09/06/06 09:47:11 cUHI8gik
一昨日買ったHDU2にはCorelなんちゃらがついてたからダビング10対応してるかもしれない。
が、未開封なので知らん。

433:名無しさん@編集中
09/06/06 09:58:58 Ny40/6AT
>>430
だよな。俺は大手のビックカメラでHDP2を手に入れたけど、逆に考えれば
今時アットワンスでもおいしいチューナーだからこそ、在庫をかかえてたんだと
思うもの。

434:433
09/06/06 10:01:34 Ny40/6AT
>>430じゃなくて>>431の間違い。ごめん。

435:名無しさん@編集中
09/06/06 10:05:07 Ny40/6AT
>>432
HDU2はGOLDかい? GOLDって表記がなければダビング10対応商品じゃないんだよ。


436:名無しさん@編集中
09/06/06 10:14:45 nDymy0bT
>>435
わりー、一覧表のほうに書いてなかったから気づかなかった。
ニュースリリースのPDFと製品個別ページ見たらHDU2だけはGOLDじゃないけどダビング10対応してるわ。

437:389
09/06/06 10:21:39 snwRzPXo
>>423
kwsk

438:名無しさん@編集中
09/06/06 11:28:13 1pYqpmHV
ドライバインストール直後には見れていたチャンネルが、しばらくしたら見れませんでした。
1つのチャンネルだけで、そのチャンネルは携帯のワンセグでは見ることができます。
OSはVista SP2でクリーンインストールしました。
このチャンネルはVistaをクリーンインストールする前の、XP SP3の環境の時もいつの間にか
見れなくなっていました。

初代HDUS、視聴アプリはTVTest、録画アプリはcap_hdus GUI+ です。

どこに問題があるのでしょうか?

439:名無しさん@編集中
09/06/06 11:34:40 5OjYuLMc
>>438
もうすこしちゃんと環境書いてください
ソフトのバージョンとか受信感度
当たり障り無ければ地域と該当チャンネル名についても

440:名無しさん@編集中
09/06/06 12:02:35 Y5p4OPjZ
HDUC見つけたがフタ開けたらP-LEG.C-01-Gだったぜ

441:名無しさん@編集中
09/06/06 13:11:06 5NoN2ifj
HDUCだけ対策された理由ってHDU2在庫を売る為なのかなw

442:名無しさん@編集中
09/06/06 13:48:45 5OjYuLMc
単にコストダウンだろチップ小さくなってるし

443:名無しさん@編集中
09/06/06 16:32:03 3jnUYR9U
湾図HDU2\12k

444:282
09/06/06 19:12:10 j5ZsMlLx
以前、HDPがERROR_GEN_FAILUREで動作確認で失敗すると相談したものですが
本日、7回抜き差しして、8回目で起動しました。

それまでは、ハード認識後のドライバインストールウィザードが2回しか立ち上がりませんでしたが
成功したときは(マニュアル通り)3回立ち上がりました。

失敗してたときに、コマンドプロンプトから ipconfig /all した際に奇妙なLAN接続がありました。
メモらなかったので、あいまいですが
MACアドレスがALL0(こっちははっきり覚えてる)でIPアドレスが、0.0.20.1(うる覚え)

デバイスマネージャで確認はしませんでした。

現在は、上記のようなLAN接続はありません。

ご参考に報告させていただきます。

445:名無しさん@編集中
09/06/06 19:13:56 yQCN+CTS
それってMicrosoft TVなんたら接続とかいう名前じゃないか?
昔出たことがあるがいつの間にか消えてたからよくわからないけど

446:名無しさん@編集中
09/06/06 19:33:51 oHo1BOia
PとP2はやめた方が無難

447:名無しさん@編集中
09/06/06 19:46:04 j5ZsMlLx
>>445
それです!

448:名無しさん@編集中
09/06/06 20:15:31 ZEWa5cQ2
>>444
うる覚えにゃ無理

449:名無しさん@編集中
09/06/06 20:39:51 ZSJ/BLWx
うろ覚えなら良かったのに…

450:名無しさん@編集中
09/06/06 20:58:14 ODaUev1O
そのLANがホントに関係あるの?
この人だけの現象だろ?

451:名無しさん@編集中
09/06/06 22:27:18 LOXhHc1u
URLリンク(buffalo.jp)
正規のソフト「MonsterTV HD」での話しだけど、↑を接続してたら
エラー 80040207: DIERR_NOTBUFFERED_VFW_NO_ACCEP TABLE_TYPES
が出た。外したら回避できた。

452:は ◆cplnFO9T0I
09/06/06 22:40:32 ouGWcGAi BE:121047146-2BP(1003)
>>426
mjsk
それは知らなかった。

453:名無しさん@編集中
09/06/06 23:16:51 GzWW4Nh6
>>452
URLリンク(guiplus.hp.infoseek.co.jp)

454:名無しさん@編集中
09/06/07 01:56:01 d5BT097I
>>452
オマエはそもそもモノ知らないんだから迂闊に書き込みするな

455:名無しさん@編集中
09/06/07 05:45:15 8tBEjMwG
>>452
知らなくてイイ情報だよ。

もう作者は更新ないし
自作自演でスレも動いて感じだった。


456:名無しさん@編集中
09/06/07 05:48:44 HZQ5lMek
ここではTS抜きがメインだから、ダビング10対応の話はあまり見かけないようだけど
Gold付属のソフトは何か不安定だな・・・32bit版のXP SP3を使用中だが
正常に起動しなかったり、CPRM対応のメディアに書き込もうとしても
書き込みが始まらなかったり・・・やっぱダビング10に頼るのはやめた。

457:名無しさん@編集中
09/06/07 06:13:10 8tBEjMwG
興味あるけど

正規の正規のとこにサポートを頼めばいいじゃん。

実際数回しか移動しないので
ダビ10でもきちんと再生されるならどっちでもいい。

458:名無しさん@編集中
09/06/07 09:16:27 GGX5JE7X
>>455
すんなりTvRock他のソフトを導入出来て満足してる人達には知らなくてイイ情報なだけ。
お前が決定権を持っている訳ではない。
更新はされてるしな…

459:名無しさん@編集中
09/06/07 09:33:02 k1+CP0DL
駆け込みでHDU2購入(シリアルはL)、今しがたTVtestで2画面視聴確認。
このスレの過去ログにお世話になったので報告。

しかしこんな簡単でいいのかwwwwww作者の方々神過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

460:名無しさん@編集中
09/06/07 09:46:11 PfDEbnPt
質問です。
HDU2を使用していて、ts抜きは問題なく出来るのですが
番組表及び録画出来ないチャンネルがあります。
関東地方番組で、民放5局 MX tvk が移ります。
視聴ソフトは、TVTest ver.0.5.37で上記の番組は見れます。
録画ソフトTvRock09s4 これでTvRock番組表を見ると
民放とMXは表示され、問題なく予約録画できます。TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)を使用
ですが、tvkの所の番組が表示されません。
TvRockの設定から→チューナー → チューナー1.2の両方の
チャンネル設定に tvkが無かったので追加してチャンネル番号18を追加しました。
インテリジェントから番組情報取得
試しに、ソネットの番組表でtvkを予約録画しようとしてみましたが
tvkチャンネルの設定がされていませんと出ました。
tvkの視聴が出来るので、電波状態は問題ないと思います。
長文失礼しました。
E8500 メモリ4G XPSP2

何か方法が有りましたら、宜しくお願いします。


461:名無しさん@編集中
09/06/07 09:55:27 bPVvVbwm
特定の局だけが番組情報取れない時はその局のサービス番号設定を確認

462:名無しさん@編集中
09/06/07 10:31:13 OCYckoYN
いまから買いに行くんだけど結局なにがだめなんだ?
Cは駄目? 確認方法は?
誰か教えてくれ。

463:名無しさん@編集中
09/06/07 10:35:00 +Oq8WpJu
結局教えて君は何を買っても駄目なんだと思う。

464:名無しさん@編集中
09/06/07 10:37:03 OCYckoYN
そうか申し訳ない。
スレみてたんだけど駄目な決め手が曖昧なんで
ちょっと聞いてみた。
気を悪くしたならスマン。

465:名無しさん@編集中
09/06/07 10:37:23 SRS2qq5e
>>462
背伸びしないでレコーダ買うのが吉

466:名無しさん@編集中
09/06/07 10:37:45 JxvYgYOO
本体裏のシリアルに18619C******とか書いてあるんだが(*印は数字)
真ん中のアルファベットがC以前は問題無いがD以降なら現在アウト
箱では判らないので中を見せてくれる店で買うのがベストかな

467:名無しさん@編集中
09/06/07 10:38:59 EGI5bje1
わざわざベスト電器で買わなくても

468:名無しさん@編集中
09/06/07 10:39:13 SRS2qq5e
>>464
決め手はイニシャルD
HDUC以外ならなんでもいいだろ?

469:名無しさん@編集中
09/06/07 10:39:38 +Oq8WpJu
気を悪くした訳じゃないが、自分で判断出来ない人は導入でまたつまずく事になると思うし。

そうすると結局純正で使わざるを得なくなり、糞チューナーに成り下がる。

470:名無しさん@編集中
09/06/07 10:45:18 OCYckoYN
イニシャルCで探してみます。
5月出荷分からDなんだよね?
田舎だからCがあるかも!

471:名無しさん@編集中
09/06/07 10:46:38 CXouy1GO
転売屋撹乱大勝利だな

472:名無しさん@編集中
09/06/07 11:13:29 GtB4Skmi
URLリンク(kakaku.com)
↑ある画像にはVer 1.0とあるが、自分が手にしたHDP Goldは
Ver 2.1になっていて、チップの位置や大きさが違う・・・
裏面のS/Nは18479D******となっている。報告のあったやり方を真似て
ドライバのインストールをしてみたが、TVTestがうまく起動しない・・・
これは対策版ですか?

473:名無しさん@編集中
09/06/07 11:16:12 Ke1Up4tc
ところで少し話は変わるが本体ってどのくらい熱もつ?

474:名無しさん@編集中
09/06/07 11:16:42 PPlG0V+/
>>472
チップの型番が読み取れる程度の解像度で写真うp
一緒に尻も写してあるとなおいいかも

475:名無しさん@編集中
09/06/07 11:29:08 GtB4Skmi
>>474
スキャナがありますので、後ほどアップします

476:名無しさん@編集中
09/06/07 11:33:50 GtB4Skmi
>>474
URLリンク(belgrade.axfc.net)
表のみ。裏のS/Nは18479D100158です。

477:名無しさん@編集中
09/06/07 11:44:45 SF1B+2JV
>>467
U5のICってASIE5607かな?
だったら、HDUCの新基盤と同じチップだから、今の抜きドライバー使えないよ。
>URLリンク(www.asicen.tw)
ASIE5606なら抜き可能なはず。

478:名無しさん@編集中
09/06/07 11:46:55 ymPnx9M4
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ほんとだ。HDUCと同じだね。

しかし新ロット出すほど売れてるとは思えないんだが。

479:名無しさん@編集中
09/06/07 11:47:46 PPlG0V+/
肝心のU5チップの型番が見えないけど、対策版HDUCと同じならASIE5607だったっけ?
どうやら対策版HDPGっぽいね。
S/Nがまだ100台ってことは、ごく最近の出荷なのかな。

480:名無しさん@編集中
09/06/07 11:50:36 GtB4Skmi
>>477
> ASIE5607
そうです。やはり対策版でしたか・・・

481:名無しさん@編集中
09/06/07 11:55:47 SF1B+2JV
新基盤は、OSC1発振器と、U14のICが削除されてるでしょ?
コストダウンしたのだと…
切り替えは前々から計画済みで、その時から生産調整してれば切り替わるでしょ。
問題は、ASIE5607がコストダウンだけが目的か?ってとこ。

482:名無しさん@編集中
09/06/07 12:21:31 EGI5bje1
参考に

330 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 12:27:32 ID:MSe+UJ9X
>>319
㌧クスです。
手持ちのDの中身はこんなですた。
URLリンク(plexwriter.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(plexwriter.hp.infoseek.co.jp)



483:名無しさん@編集中
09/06/07 12:23:31 EGI5bje1
コピペ忘れ

334 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 14:58:41 ID:MSe+UJ9X
>>332
スマソ印字㌧㌦。
1枚目左上がASICEN ASIE5607 0909 HR6PJ-000
2枚目左上がTOSHIBA TC90507XBG JAPAN 0827HAL 732702

484:名無しさん@編集中
09/06/07 13:16:59 Anc/yK9C
Amazonで買ったHDP Goldも対策版でした……。
シリアルはD。>>472と同じパターンかと思われます。
TVTestでも>>62と同じでD/E/Sのカウンタが増えるだけで認識しない。

485:名無しさん@編集中
09/06/07 13:30:55 Lsn7JxcD
近所の工房でHDU2が残り1台で15900円なんですが買いですか?

486:名無しさん@編集中
09/06/07 13:33:59 5DAEyCIT
ちょーっと15000切らないと買いとは言えない
対策品の可能性も出てくるから待つ余裕はそんなないからそれ位でも買っちゃっても良いけど

487:名無しさん@編集中
09/06/07 13:39:21 Lsn7JxcD
>>486
がってんだ

488:名無しさん@編集中
09/06/07 14:21:51 GtB4Skmi
ちくしょー!ってことで、対策版Goldを買い取ってもらったわけで。
付属のダビング10対応ソフトも、なんか不安定だったし・・・
TS抜きするなら、ダビング10の意味もないしね・・・
HDU2かHDP2にすっかな。戯言すまそ。

489:名無しさん@編集中
09/06/07 14:25:59 eNq3hbkW
フリーオが壊れたので、HDU2買った。
ドライバをインストールして、無事にTVRock+TVTestで視聴成功。

が、ちょっと気になることが
TVRockでチャンネルを切り替えると、TVTestのステータスバーが
「B-CASカードを開いています...」の表示が出たままになり
各種ステータスが表示されなくなってしまう。

フリーオの時は、こんな現象は出なかったんだけど
これは何なのでしょう?設定で直るものなんでしょうか?


490:名無しさん@編集中
09/06/07 14:32:12 6BQRq7QL
>>476 は直リンじゃうまく表示されない?
URLリンク(www1.axfc.net)


491:名無しさん@編集中
09/06/07 15:05:18 4epV+WVW
HDP2を買いました。先人方のおかげで、難なく抜けましたが、2つのチューナーで
感度の差が非常に大きく気になります。片方はNHKで24dBほど、もう片方は同じ
チャンネルを同時表示で18dB程度で、ひどいドロップ発生です。仕様であきらめ
ざるを得ないのでしょうか? それか、何か対策があるのでしょうか? アドバイス
お願いします。

492:名無しさん@編集中
09/06/07 15:07:48 6BQRq7QL
URLリンク(www1.axfc.net)
ちょっwwwwさもないチューナーボードの画像のDL数がw

493:名無しさん@編集中
09/06/07 15:17:29 OYPlV0LP
さもない?

494:名無しさん@編集中
09/06/07 15:18:34 6BQRq7QL
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
> (2)たいしたことはない。なんということもない。

495:名無しさん@編集中
09/06/07 15:18:39 6I/QoCzr
>>491
エスパー募集か?
それだけじゃ何もわからん。
最低PCの構成と地デジの環境と家族構成ぐらいは書けよ。

496:名無しさん@編集中
09/06/07 15:18:41 bPVvVbwm
>>491
電波が弱いとそうなるらしい
・引っ越す
・アンテナ変える
・ブースターかます
・諦める
どれでも好きなのを

497:名無しさん@編集中
09/06/07 15:19:16 wKbQVdD3
>>489
カードリーダーは外付けで?

498:名無しさん@編集中
09/06/07 15:26:42 eNq3hbkW
>>497
いえ、HDU2の本体にカードを差し込んでます。

もしかして、それじゃ駄目?

499:名無しさん@編集中
09/06/07 15:34:14 wKbQVdD3
>>498
内蔵リーダーだと、視聴はできるけど録画でこけない?
外付けで試したらうまく行ったので、そこから詮索していないが。

500:名無しさん@編集中
09/06/07 15:34:56 4epV+WVW
>>495
PCは自作です。Asus P5E Plus、Core2 E6850、DDR2 4GB、増設カードなし。
地デジはCATV経由、壁のプラグからは3分岐。分岐1本はHDUCに、その受信
感度は、HDP2と同じPCで、NHK27dB程度です。なお、カードリーダーは内蔵
のものを使用しています。

壁からは3C2Vを使用していますが、HDP2に至るまでで、合計15m程度延長して
おります。やはり電波が弱いのでしょうかね。ただ、それであれば、将来的に
は対策できる可能性もありますので、とりあえずは、このままにしてみます。


501:名無しさん@編集中
09/06/07 15:36:06 MLlyguPv
レンダラ@TVTestはどれを選択するのがベスト?
違いがよくわからん@HDP2G

502:名無しさん@編集中
09/06/07 15:36:42 eNq3hbkW
>>499
うちの環境だと、視聴も録画も大丈夫でした。

が、TVTestのステータスばーの表示だけが変なんですよ・・・

503:名無しさん@編集中
09/06/07 15:40:54 bPVvVbwm
3C2Vって・・・

504:名無しさん@編集中
09/06/07 15:43:22 YViO2GdM
>>498
TVTestやRectest側(個別に設定必須)で
カードリーダの設定を「無し(スクランブル解除しない)」にすればエラーで無くなる

>>501
OSとビデオカード(Driverも関係有)でベストは変わるので
環境かかないと判らんよ
同じくデコーダもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch