09/05/18 08:47:57 ce+gfa4R
DirectShowFilter出してください東芝さん。
3:名無しさん@編集中
09/05/18 16:51:50 J5UjonfK
結局HDMI入力キャプボは消えちゃったのか?VC1000だっけ?
4:名無しさん@編集中
09/05/18 17:16:56 fbvdb2eX
Intensityは?
5:名無しさん@編集中
09/05/18 19:02:06 4qOhcKQ3
TMPG付のを2万切ったら買う
6:名無しさん@編集中
09/05/18 20:27:04 y2MXODkS
PxVC1100に変わってCodecSys CE-10に期待してるから仕様についてメールで質問してみた
質問1:コンシューマー向けパッケージの値段と機能制限しているところは何?
A.5月中にHPで発表するとのこと
質問2:ハードウェアエンコードでは苦手な動きの激しいシーンへのビットレート割り当てについて
CodecSys CE-10はソフトエンコードだけど大丈夫?
A.ノイズの発生につきましては、入力画像の特性やビットレートの設定など
複数のパラメータに依存するため、一概にノイズが発生しにくい条件を
定義するのは難しいですがCodecSysでは入力画像を解析し動きの速いシーンにおいて、より高いビットレートを割り当てる
アルゴリズムを採用しております。
質問3:将来的に固定量子化でエンコードできる予定はありますか?
A.将来のバージョンアップで対応する可能性がございます。
ちょっと期待がふくらみますた。
7:名無しさん@編集中
09/05/18 21:49:15 extJXAde
価格がとても気になりますね。
CodecSys CE-10はソフトウエァ
3万円位だと自分にも 買えそうだけれど
プロユースのメーカー もっと高価格かな?
8:名無しさん@編集中
09/05/18 22:57:08 ir4xQe9U
TMPGEnc Plug-in SpursEngine
綺麗だと思うのは
HD1280x720をH.264/MPEG-4 AVC1920x1080に
Spursエンコードして出来たファイル
Ver.4.7.1.284
TMPGEncフィルター未使用
VBR45000 インターレース
ボトムフィールドが先に表示される
CAVLC GOP 500
キーフレーム設定
Spurs超解像を使用
SpursEngine有効 表示
VFAPIプラグイン
AviUtl ProjectFile Reader0.99g4
9:名無しさん@編集中
09/05/19 00:03:00 d0PvAcJf
ほんと45Mbpsの高レートをコマ落ちなしで見れる環境が知りたいわ
10:名無しさん@編集中
09/05/19 00:10:05 Dhb0yc5J
VLC Media Player
11:名無しさん@編集中
09/05/19 00:10:53 zt0iFb14
HD1280x720を超解フルHD1920x1080にできるのか?
12:名無しさん@編集中
09/05/19 00:13:37 Dhb0yc5J
TMPGEnc Plug-in SpursEngine
HD1280x720をH.264/MPEG-4 AVC1920x1080
簡単です?
13:名無しさん@編集中
09/05/19 01:16:08 DdVE94dv
いつものカタコトさんじゃん・・・。
14:名無しさん@編集中
09/05/19 01:24:34 Dhb0yc5J
示唆しぶり
15:名無しさん@編集中
09/05/19 01:52:51 ZF5nPBVd
>>12
超解像出来る入力解像度の最大は720X576までだよ。
チェックボックスをチェック出来てもソフト側までだ。けどSpursEngine側で無視されてる。
どっちもいい加減なもんだよ条件から外れてるのにそのまま何食わぬ顔してエンコードする
16:名無しさん@編集中
09/05/19 06:56:09 Dhb0yc5J
>>15
HD1280x720をH.264/MPEG-4 AVC1920x1080[SpursEngine有効]表示で
[SpursEngine超解像有効] 表示にはならないが綺麗にエンコ出来る。
最大720X576を1920x1080にUPすると[SpursEngine超解像有効]
そもそも720X576を1920x1080に綺麗にUPエンコは無理だと思う。
取り込む動画のビットレートが大きくないと
超解像には出来るが いまいちだと思う。
ただレートが大きいSD動画だと綺麗にUPエンコ出来るが
大きいSDは殆どない事も事実。
17:名無しさん@編集中
09/05/19 13:55:54 HvwnNgfd
規定外の解像度の場合、TMPGencでリサイズしてプラグインに渡しているから
720pでも一回SD解像度にしてから超解像度処理になる
結果は見るも無残になるだけ
18:名無しさん@編集中
09/05/19 21:01:26 /Oll13H7
URLリンク(www.techpowerup.com)
19:名無しさん@編集中
09/05/19 22:45:15 RRMH6n76
Intelビデオエンコーディング超加速器を発表
65nmのCMOS デバイスは、ビデオ圧縮を加速
10を超える速度でエンコード
いよいよ真打登場?
20:名無しさん@編集中
09/05/19 22:50:11 REYOLOC7
ざっと読んだけど、
10倍速でエンコードできる。
省電力のベーステクノロジーってことかな?
これを乗せたボードとか出るのかな。
21:名無しさん@編集中
09/05/19 22:51:47 REYOLOC7
あCPU?
22:名無しさん@編集中
09/05/19 22:56:54 RRMH6n76
Intelは、基本的にはGPUの経路エンコード
23:名無しさん@編集中
09/05/20 01:09:55 97wn7OrY
>>20
Larrabee以降のヘテロジニアスマルチコアプロセッサーに採用される可能性があるエンコード用コアのこと
24:名無しさん@編集中
09/05/20 22:12:03 SqsNBikE
URLリンク(www.neowin.net)
25:名無しさん@編集中
09/05/23 18:40:24 id3Gq/Em
CodecSys CE-10の発売日が間近。
嵐の前の静けさなのでしょうか 静かなスレ。
TMPGEnc Plug-in SpursEngineがお気に入りです。
Aneesoft Free Video Converterのように
呼び込めるファイルの種類が多いと もっと良いのです。
入力フォーマツト増しとPxVC1100二枚挿対応SPE8個
で良いのでは と思うのですが?
26:名無しさん@編集中
09/05/23 20:33:53 mJ1R+PXQ
カタコトさん日本語下手になってきてるぞ
27:名無しさん@編集中
09/05/23 21:35:45 UW1Xgs+a
どうも
28:名無しさん@編集中
09/05/27 19:40:23 tmjTN0IG
すっかりブーム去ったな・・・
29:名無しさん@編集中
09/05/27 21:00:20 xqm2iCbN
ブームあったのか!?
30:名無しさん@編集中
09/05/27 21:19:54 WttUtahg
>>28
>>29
CodecSys CE シリーズのサンプル映像
MPEG2-TSとして出力したデータをMP4コンテナに変換したファイル
ダウンロードしてみたら
下火になった理由 解るよ。
綺麗にエンコするには 途轍もなく費用が掛かるって事が?
31:名無しさん@編集中
09/05/27 21:26:06 QVRVdiku
そりゃ安く素早く綺麗にエンコードできたら
業者はおまんまの食い上げだわ
32:名無しさん@編集中
09/05/27 22:02:00 WttUtahg
癪に触るんでPCのメモリ-を一揆に
2GBから6GBに4GB増設したよ。
メモリの掃除屋さんを解凍
メモリの最適化をしました。
Windowsを使用していると、
遅くなったりする事がありましたが 解消しました。
33:名無しさん@編集中
09/05/27 22:07:44 WttUtahg
サクサク動く様になりましたので
内心 自慢のPlug-in SpursEngineも
今までより綺麗にエンコード出来想です。
34:名無しさん@編集中
09/05/27 22:25:47 0KsUkfIm
こいつがいる限りこの板にもこのスレにも未来はない気がする
35:名無しさん@編集中
09/05/28 01:22:51 R3uhdrHj
なんかavivoの方で進展があったらしいな。
36:名無しさん@編集中
09/05/28 06:05:01 1YhaanHf
ビットレートが最大8bpsだったのがにじゅういくつMbpsまであがったとかって話?
37:名無しさん@編集中
09/05/28 08:28:39 VN5Otmy1
>>32
>>33
あなたが宣伝すればするほど評価が下がっていくよ。
38:名無しさん@編集中
09/05/28 08:53:04 j/RbgzUo
>>37
メモリ増しが一番リーズナブルで[サクサク]CPが高く
Plug-inにも 効果があるような 気がします。
ただメモリ増しでの 画質UPは
あまり多くは望め無い様に思われます。
39:名無しさん@編集中
09/05/28 09:15:10 yC3mqlC+
再生環境限られるようなウン十Mbpsの超解像で
ブルーレイと大差ないですって思えるのは
ある意味幸せだ
40:名無しさん@編集中
09/05/28 14:04:24 dSRYl40O
PS3使ってエンコするソフトってどうなったの?まだ?
41:名無しさん@編集中
09/05/28 16:28:27 SY9qe/LQ
>>38
君、日本語が変な上に
メモリー増設で画質が良くなるとか明らかなウソをつくならもう来ないでくれないか?
SpursEngineの評判を実際よりも下げるための活動にしか見えない。
>>39
ここ数年のビデオカードでBD再生対応っぽい物なら45Mでも
グラボ任せでデインターレス付きで再生できるよ。
SpursEngineで45MでエンコしてもSpursEngineっぽい物しかできないけどな。
42:名無しさん@編集中
09/05/28 18:46:09 r+yv8Xy7
9600gtだけどデインタレはクソだと思うよ
ソフトエンコやゲーム機で再生したほうがヌルヌル動く
43:名無しさん@編集中
09/05/29 21:03:42 lXcq5XM4
これといってネタがないせいもあるが
すげぇ過疎ってるな
44:名無しさん@編集中
09/05/31 13:20:32 IFVM66vP
よく調べなかった俺も悪いが
いまさらながらエンコードが速いのは
cellがえらいんじゃなくて
専用のエンコーダのおかげなんだな。
一気に熱が冷めたよ。
CUDAに期待だな。
45:名無しさん@編集中
09/05/31 13:44:20 G8vbMbPy
TSが貯まってきたから手軽に縁故したい
46:名無しさん@編集中
09/05/31 14:38:49 ej0tsJUE
むしろTSでいい。ゲームとかの外部入力エンコだけだな。
47:名無しさん@編集中
09/05/31 22:04:31 +Wd+DHej
このエンコつかっても画質綺麗にならんしなあ
48:名無しさん@編集中
09/06/01 09:40:30 39op9KsC
同額のCPU買って
Aviutlでマルチスレッドでぶん回してMP4作った方がエンコはお得じゃないかな
49:名無しさん@編集中
09/06/01 12:25:09 qeTgSnef
>>48
そんな分かり切ったこと言わなくても。試してみたかっただけだから
50:名無しさん@編集中
09/06/01 12:59:34 Faik/Oaz
>>40
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
51:名無しさん@編集中
09/06/01 13:06:44 +J1MdSIR
い、い、い、い、い、い、1年ライセンスだとぉぉぉぉ
52:名無しさん@編集中
09/06/01 13:11:44 +J1MdSIR
14日間の体験版もあるけど
登録めんどくさいな
53:名無しさん@編集中
09/06/01 13:47:04 6YXtPpB+
売りきりじゃねえのか。ワロタ
54:名無しさん@編集中
09/06/01 14:04:56 ZFuo8Fqr
既にPS3を持っていて、貯まっているTSファイルをとにかく早期にエンコ
しなければならない人にしかメリットのないソフトじゃないか?
PS3を新たに買うことを前提にすると3年間の使用で10万円の投資になって
しまう。
55:名無しさん@編集中
09/06/01 14:19:56 gsY7yozB
年間ライセンスにしたのは、
一年するとPCクラスのCPUの速度がPS3を上回るからだろ
56:名無しさん@編集中
09/06/01 14:29:20 jvQjmcJZ
音声AAC対応してればなぁ
57:名無しさん@編集中
09/06/01 14:30:17 ZFuo8Fqr
>>55
だとするなら尚更2年目以降のライセンス更新を誰もしないと思う。
いずれにしても、この方式ではわざわざPS3本体を購入してまで使おうと
思う人は少ないだろうね。
58:名無しさん@編集中
09/06/01 14:30:52 PmzvcSid
>>55
その理由なら売り切りにして
もっと値段上げた方がいい気がするけど。
59:名無しさん@編集中
09/06/01 14:36:39 Faik/Oaz
爆速エンコマシン作った方がいいな。
60:名無しさん@編集中
09/06/01 15:12:12 +J1MdSIR
これもPS3も持ってて迷ってた自分が馬鹿みたいだw
61:名無しさん@編集中
09/06/01 15:48:49 sD8CZSjt
>今後のバージョンアップ予定
>CE-10 PersonalとProfessionalの今後のバージョンアップ予定です。
>※リリース日は未定です。
>CE-10 Personal/ Professional
> * 解像度のリサイズ機能
> * flv形式出力対応
> * mp4形式出力対応
> * iPodや携帯音楽プレーヤで再生できるBaseline Profile対応
現状リサイズもmp4出力も出来ないのか…
62:名無しさん@編集中
09/06/01 15:58:52 eCdkE2mL
なんだコンテナはMPEG2-TS出力とかなのか?w
RAWで吐ければ好きにmuxすりゃいいけど…さぁ購入猛者は出るのかな
63:名無しさん@編集中
09/06/01 17:30:37 5cLcMHrE
フィックスターズ、AVC高速変換ソフト「CE-10」発売
-PS3をアクセラレータに。民生19,800円/年。無料評価版も
6月1日発売
標準価格:19,800円/1年(CE-10 Personal)
198,000円/1年(CE-10 Professional)
株式会社フィックスターズは、PLAYSTATION 3(PS3)をアクセラレータとしてMPEG-4 AVC/H.264動画変換を
大幅に高速化できるというPC用ソフト「CodecSys CE-10」を6月1日より発売する。
1年ライセンスで、価格は民生向けの「CodecSys CE-10 Personal」(最大ビットレート 15Mbps、商用利用不可)が
19,800円、業務向けの「CodecSys CE-10 Professional」(同 150Mbps、商用利用可)が198,000円(1カ月ライセンスだと24,800円)。
同社ウェブサイトからのダウンロード販売となる。また、Professionalの14日間無料評価版も公開されている。
なお、6月中に年間ライセンスを購入すると、初年度および2年度以降のライセンス料が20%OFFになるという、
発売記念の割引キャンペーンも実施する。
CodecSys CE-10は、Broadcast Internationalと共同開発しているエンコーダ「CodecSys」シリーズの新製品となる
エンコードソフト。インストールしたPCとPS3を接続することで、PS3がアクセラレータとなり、負荷の高いAVCエンコードを
大幅に高速化。1080i/p対応で、「大容量のフルHD映像でも再生時間に近い速度でエンコードすることができる」としている。
同製品は4月に開催された放送機器展「NAB Show 2009」で参考出展されていた。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
64:名無しさん@編集中
09/06/01 17:34:12 +J1MdSIR
>>63
4時間半前の話題を長々と貼られても
65:名無しさん@編集中
09/06/01 17:52:17 qvev6BaV
>>63
お前には速さが足りない
66:名無しさん@編集中
09/06/01 17:54:56 cJLC9Tzt
PS3持っているオタどもはさっさと評価版試してうpしろよ
67:名無しさん@編集中
09/06/01 17:59:15 +J1MdSIR
登録めんどくさいからイヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
68:名無しさん@編集中
09/06/01 18:14:17 aiNgPjKd
>>55
PS3は補助で使うのにそれはない
69:名無しさん@編集中
09/06/01 18:36:11 k7yopEIJ
盛り上がってるな
ところでお前ら
それはWinFast PxVC1100をどのように使うものなんだ?
70:名無しさん@編集中
09/06/01 18:41:02 +J1MdSIR
ライバル品みたいなもんなんだから初日くらいいいじゃないか
過疎ってたんだし
71:名無しさん@編集中
09/06/01 20:10:53 IFO6315q
何でアスペクト比16対9が無いの? だれかおしえて
72:名無しさん@編集中
09/06/01 20:52:55 IiJ4VD7I
逆になんで16:9が無いと思ったのか聞きたい
73:名無しさん@編集中
09/06/01 20:54:12 4tKym+xT
いまだにCPUの性能アップで大幅に
エンコ速度が速くなるって信じてるのがいるのか。
74:名無しさん@編集中
09/06/01 21:01:33 8136pMn7
CE-10 Personal 7.2Mbpsサンプルエンコードビデオ見た?
75:名無しさん@編集中
09/06/01 21:01:43 IFO6315q
>>72
体験版DLして試しているんですよ。
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
にあるように、1440×1080iの場合はアスペクト比が4対3、1980×1080iソースの場合は
1対1であってるのかな?
いろいろ試していますが、
ちなみにTSファイル直接読み込みOKです。
TMPGEncでCM切り取った物もOKです。最大ビットレートもあるしビットレート不足によるブロックノイズは
なさげです。
76:名無しさん@編集中
09/06/01 21:08:00 DcTXIoD5
CE-10語りたい奴は他にスレッド立てろよいい加減ウザイ
77:名無しさん@編集中
09/06/01 21:11:00 IFO6315q
やっぱりアスペクト比が変だよね・・・
選択できるアスペクト比一覧
1:1,12:11,10:11,16:11,40:33,24:11.20:11,32:11,80:33.18:11,15:11.64:33,160:99,4:3,3:2,2:1
何でこういうよくわからんアスペクト比ばかりがあって肝心の16:9が無いのかなぁ・・?
78:名無しさん@編集中
09/06/01 21:25:44 INVlIh6R
非圧縮に展開しているのかな?
それだとGbEの帯域もあるしリアルタイム越えるのは不可能だろうな。
PS3上でTS直読みしてくれれば行けそうだけど。
なんつーか、Spurs同様新し物好きのためのおもちゃに近いかな。
そういう意味では同程度に魅力的。
価格設定や機能については、ユーザの反応見て変更すると見た。
多分、今はまだ叩き台。
>>77
それPAR。
79:名無しさん@編集中
09/06/01 21:33:39 /RCOMlP6
>>76
スレ過疎ってるのに
お前こそウザイ
80:名無しさん@編集中
09/06/01 21:37:17 2lT5W36j
>>77
PAR指定だから、正確なアスペクト比にしたいのなら、1440x1080でPAR4:3、1980x1080でPAR1:1にしておけばOKだよ。
81:名無しさん@編集中
09/06/01 21:43:33 INVlIh6R
これが売れたらSpurs用のCE-1が1980円で発売される!
きっと。
82:名無しさん@編集中
09/06/01 22:10:39 4PUWPlXQ
サンプルビデオの元ビデオをSpursでエンコード
Personal7.2Mbpsサンプルビデオで既に負けてる。
83:名無しさん@編集中
09/06/01 23:02:36 IFO6315q
シーン検出感度はPXVC1100よりぜんぜんいいよ
動きの早いところはちゃんとビットレート割り振ってくれる
PS3で再生してビットレート表示したら瞬間的に高ビットレート割り振ってるのが確認できる。
地上デジタルソースだと平均7Mbps,最高はデフォルトの20Mbpsで設定しています。
84:名無しさん@編集中
09/06/01 23:23:08 2sB4ZtcN
逆にいえばSpursEngineもシーン検出が改善すればかなり良くなると思うんだがなぁ
85:名無しさん@編集中
09/06/01 23:24:20 B/F5yMBJ
1~2年使ってる間に乗り換え候補が出てくるといいな
86:名無しさん@編集中
09/06/01 23:59:20 x5oAdAaK
>>84
シーン検出だけでなく、多分全てのエンコード機能がリアルタイム・高ビットレート向けなので
もう何をやってもそんなには良くならないと思うぞ。
87:名無しさん@編集中
09/06/02 13:07:33 D8QFyNsl
720*480 23.976fps 99秒の非圧縮AVIをCE-10含む各種H.264エンコーダでテスト
基本設定はHighProfile/1passVBR/平均1000kbps/Bフレーム3
・ソース非圧縮AVI
URLリンク(www.dotup.org)
・CE-10 Professional Trial (H.264ES/High/画質優先)
52.7fps URLリンク(www.dotup.org)
・Badaboom v1.1.1 Trial (GeForce 9600GT)
65.6fps URLリンク(www.dotup.org)
・Mainconcept (TMPGEnc 4.0 Xpress)
17.2fps URLリンク(www.dotup.org)
・x264 rev.1148 (AviUtl)
17.3fps URLリンク(www.dotup.org)
う~ん
88:名無しさん@編集中
09/06/02 14:44:04 kV5yIAXH
AVIの入力にバグがあってノイズになるみたいだよ。
89:名無しさん@編集中
09/06/02 14:59:40 F//jmetO
・Badaboom だけ色が変じゃね?
CE-10ちおBadaはインタレ解除してなくね?
90:名無しさん@編集中
09/06/02 18:52:32 6A6Oj+Rl
しかし2万は出せない額じゃないけど
年間ライセンスとかないわw
91:名無しさん@編集中
09/06/02 19:48:22 tXz5zcH9
既にPS3持っていて年間で半額の9800円なら・・・って思ったけど
>>87の映像じゃぁ・・・
92:名無しさん@編集中
09/06/02 20:38:45 aHlYIfe6
>>87
もう一度 再アップお願いします。
93:名無しさん@編集中
09/06/02 20:43:57 Gtb+E5Pi
PS3動画に有りました。
94:名無しさん@編集中
09/06/02 20:57:33 vfUFsxWX
>>92
53 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/06/02(火) 01:45:49 ID:qnudnan4
1920*1080 23.976fps BDソースでCE-10とx264だけ再テスト
基本設定は>>43のままビットレートは3000kbpsに
・ソース
暗い動くシーン
URLリンク(www.dotup.org)
人物シーン
URLリンク(www.dotup.org)
・CE-10 Professional Trial (H.264ES/High/画質優先)
10.4fps
URLリンク(www.dotup.org)
11.4fps
URLリンク(www.dotup.org)
・x264 rev.1148 (AviUtl/C2D E6300)
2.37fps
URLリンク(www.dotup.org)
3.71fps
URLリンク(www.dotup.org)
どうも>>50が正解っぽい。動くシーンは悲惨だけど少なくともギザギザはなくなった
CE-10はあくまで高解像度&高ビットレート用という感じかな
ここでひろた
スレリンク(news板)
95:名無しさん@編集中
09/06/02 21:11:13 Gtb+E5Pi
>>94
どうも
96:名無しさん@編集中
09/06/02 22:39:07 mPC7rHmL
>>94
何これ、x264に勝てないって。
97:名無しさん@編集中
09/06/02 23:09:55 ZYd2fAMU
PxVC1100も使ってるけど、x264以上の製品は見たことないぞ~
ハードル下げないと、どれもこれも使いようがないのが現状orz
98:名無しさん@編集中
09/06/02 23:46:17 Cup1LKv3
画質がよくないのはリアルタイムとか高速でエンコしようとするからかな?個人的に画質が悪いとは思いませんけどマニアには不満なのは理解できます。
99:名無しさん@編集中
09/06/03 00:05:06 uvkZG2AW
そうだよ
普通の人は30分番組に5時間エンコードとかしてられないし、
業務用は人力マルチパスというかエンコード結果を目で確認して調整してエンコードし直し、を繰り返すから
1回に時間かかってたら話にならない
とはいえ素のx264もだいぶ早くなったから、ハードウェアエンコードももうちょいましになってもいいと思うけどね
100:名無しさん@編集中
09/06/03 00:09:02 F5lfWPVB
>>96
CodecSysは元々ストリーミングを主な目的として開発されたソフトだから
高速で低レートにそこそこの画質、というのが目標になっているのだと思う。
101:名無しさん@編集中
09/06/03 00:40:59 FUX9WueA
ところでCE-10の話はここでやるの?
専用スレは立っていないようだが。
102:名無しさん@編集中
09/06/03 01:48:03 Jl8N8Qmz
どっちも似たような特性でゴミって事でいいんじゃないの
103:名無しさん@編集中
09/06/03 02:17:52 D7A5F5Kf
PS3エンコ、これより良いって
PS3をエンコーダーとして使えるソフト、CE-10発売開始 - 録画人間の末路
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>HDは思ったより悪くないです。SpursEngineよりやや有利ですね。
104:名無しさん@編集中
09/06/03 02:26:49 60Nd71Ma
いいとかどうとかいう前に、何でわざわざPS3買ったり、
期限付きのライセンス買わなきゃならんのだw
105:名無しさん@編集中
09/06/03 02:52:29 bIJBAw+A
「やや有利」程度の違いでは流石に初期投資だけで倍の額は払えんわな。
106:名無しさん@編集中
09/06/03 02:57:52 ZgShQCZj
Cell駄目過ぎる。画質はともかく遅くて話にならん
107:名無しさん@編集中
09/06/03 03:02:46 bIJBAw+A
速度はどちらかと言えばインターフェイスがネックになっているのだと
思うけど、フルHD解像度でエンコに掛かる時間が再生時間の約1.2倍
って遅いか?
108:名無しさん@編集中
09/06/03 11:36:51 CvNySwrn
なんかPS3使ったらメチャメチャ速くなるのかと思ってた。実時間の5分の1とか。
夢見過ぎた
109:名無しさん@編集中
09/06/03 11:48:58 rySXlCVy
Xeon X5560 の方がCellより早いよ(設定によるけど・・・)
Core i7 965 Extreme Edition でもCellより早いかもしれん
因みに設定は↓こんな感じ
--qp 25 --qpmin 1 --qpmax 48 --qpstep 24 --min-keyint 24 --keyint 300 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 1 --b-pyramid --weightb --ref 3 --mixed-refs --direct "auto" --me "hex" --subme 6 --threads "auto" --cqm "flat"
ただし、x264guiはインターレース出力に未だ問題があるので、PS3その他AV家電で再生する予定のインタレ保持派は
WinFast PxVC1100でエンコした方がいいよ
110:名無しさん@編集中
09/06/03 11:49:08 zcoQPfYX
Cellが実時間の5分の1でエンコードできるなら、SpursEngineのSPEでも
実時間以内の時間でのエンコードが可能になるけどね。
流石にHD解像度でそれは無理。
111:名無しさん@編集中
09/06/03 11:55:25 +EpbdnBV
今、画質がどうでもよければ最速はPS3?
112:名無しさん@編集中
09/06/03 12:22:03 Ss4kpB4N
CPUでエンコするなら、WMVにするよ。MP4にする意味ない。
113:名無しさん@編集中
09/06/03 14:04:07 iLqvaKTk
>>109
meGUI についている、パッチ版の x264 なら、インタレ保持のPS3での再生は問題なかったよ
>>111
PxVC1100 のほうが若干早い感じだったけど画質はCE-10かな
114:名無しさん@編集中
09/06/03 15:19:44 G/txFgUB
CE-10だけど画質重視と速度重視の違いある?ぜんぜん無い気がするんだが・・・
115:名無しさん@編集中
09/06/03 15:33:56 2tUbKnza
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
第417回:PS3がアクセラセータに。高速H.264エンコーダ「CE-10」
~ Personal版登場で、業務用エンコーダが身近 ~
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
116:名無しさん@編集中
09/06/03 16:54:58 KNtAgmHq
>>114
ソフトがまだβ抜けしてない感じは否めない予感がする。
117:名無しさん@編集中
09/06/03 17:14:47 8Wmdll7C
>>115
不味そうなポイント徹底スルーだなこれw
118:名無しさん@編集中
09/06/03 17:28:37 G/txFgUB
>>116
mp4対応と解像度変更とflv対応してようやくβ取れてから海外でも販売するのかなぁ・・・?
119:名無しさん@編集中
09/06/03 23:42:55 uvkZG2AW
Xeon君もまだいたのかw
120:名無しさん@編集中
09/06/04 00:41:22 BnhU65a7
来年になったら、>>18の CPU出るんしょ?
121:名無しさん@編集中
09/06/04 00:59:02 v1jk84GX
具体的な商品化の時期については何も書かれていないよ。
122:名無しさん@編集中
09/06/05 21:37:03 T9AlWwld
結局何だったんだろうね、このボード…
123:名無しさん@編集中
09/06/05 22:31:50 DkwNmsyE
H.264低画質高速ハードエンコードチップ搭載ボード
オマケでcellもついてるけど飾り
124:名無しさん@編集中
09/06/05 23:33:37 AcAlrqWF
ビットレート低いと画質悪いのはちょっとね。速いけどね。
とりあえず、今のところは上記の用途には使えないね。
125:名無しさん@編集中
09/06/06 15:43:13 rvH/hzrv
TMPGEncプラグイン更新せえや 2パスできるようにせえや
126:名無しさん@編集中
09/06/06 15:43:59 rvH/hzrv
ついでに二枚挿しできるようにせえや
127:名無しさん@編集中
09/06/06 17:54:38 q1/8ZSUW
PxVC1100複数枚挿しをアクセラレータとして
フィックスターズがH.264ソフトウェアエンコーダを
出せば 良いと思う。
多分無理。
128:名無しさん@編集中
09/06/06 19:15:32 HpvzV1iU
PS3なんて要らんから実現したら期限付ライセンスでも買う
129:名無しさん@編集中
09/06/06 20:05:15 ob0KYgEd
>>115 のオリジナルsample.mpg(193MB)エンコードサンプルを
Plug-in SpursEngine AviUtl ProjectFile Reader0.99g4で
MPEG-4にエンコード[サイズ332.473KB MPEG-4 Movie]
High画質優先sample-3.ts(112MB)と比較 見分けが付かない。
Main速度優先sample-1.ts(112MB)より綺麗。
VBR50000 GOP30 IDR30
130:名無しさん@編集中
09/06/06 20:33:56 ob0KYgEd
High画質優先sample-3.ts(112MB)とMain速度優先sample-1.ts(112MB)の
映像の差は殆ど無い様に見えますが。
131:名無しさん@編集中
09/06/06 21:04:36 2ezDaIh/
>>129
SpursEngineは3倍のビットレートでやっとCE-10と同じ画質になる、と言いたいのか?
132:名無しさん@編集中
09/06/06 21:40:45 ob0KYgEd
>>131 CE-10 High画質優先sample-3.ts(112MB)を超える画質を
SpursEngine AviUtl ProjectFile Reader0.99g4に求めたら
サンプル193.243KBを332.473KBにサイズUPする必要が有ります。
小さくするとSpursEngineは厳しい。
133:名無しさん@編集中
09/06/07 01:54:55 icsCt5q6
カタコトさんの話は逆効果だからもういいよ。
134:名無しさん@編集中
09/06/07 03:54:01 l+FK8Vez
>>110
SpursEngineはSPEの数も少ないし動作クロックも3分の1だから
135:名無しさん@編集中
09/06/07 04:33:22 lUEYvLcr
>>73
pen4→Corei7
速すぎてひっくり返ったわけだが
136:名無しさん@編集中
09/06/07 04:46:46 FDl7swPG
>>135
でもなれちゃうんだよなぁ・・・。
いつ満足できるんだろう。
137:名無しさん@編集中
09/06/07 06:15:35 cvIARN3q
考えた時にはすでに答えが出るようになったとき
138:名無しさん@編集中
09/06/07 08:03:34 eU6BWvDT
i7もってたのにこのカード買った俺涙目
即効取っ払った
139:名無しさん@編集中
09/06/07 10:47:32 4eHv8ECs
>>138
俺にくれ
140:名無しさん@編集中
09/06/07 10:50:01 OgZ8L22E
PT1のtsをDVDに焼けるようなmpeg2にエンコするのに、2時間ものをC2D E6600で6時間ほど(2pass)
かかってます。
このようなH.264や超解像ではない用途でも、このボードを使うと時間はかなり短縮されますか。
141:名無しさん@編集中
09/06/07 11:42:30 GNofhpv3
>>140
画質にこだわってわざわざ2passにしてるんだろうから
速くなっても画質悪くなって憤慨すると思うよ。
142:名無しさん@編集中
09/06/07 11:48:12 0YS+O5oH
>>140
PT1 の TS をSDでDVDにするなら、8Mbps 位のH.264にしてから、
AVCHD にすれば、いいんじゃないかな
時間は相当短縮できるし、画質はSDにするより相当ましだと思うよ
143:142
09/06/07 11:49:50 0YS+O5oH
ごめん2時間だとDLじゃないと無理か?
144:140
09/06/07 12:33:57 OgZ8L22E
>141-143
どうもありがとう。多少画質が悪くなるかもとは思ってましたが、予想以上のようですね。
新マシンまで我慢することにします。
AVCHDの件もありがとう。自分以外の人も見るのでDVDにこだわってきましたが、そろそろ
検討してみようと思います。
145:名無しさん@編集中
09/06/07 13:40:08 J4MMLeif
DTV板で言うことじゃないが、TSを半分のビットレートに落としてMPEG2にしてる俺にとっては、
凝視しなければそこまで気になるほど画質落ちるわけじゃないから気にして無い。
30分物でおよそ30分前後で終わるから使いってるよ。
146:名無しさん@編集中
09/06/07 15:42:58 gFWwXVeN
>>134
何か間違ってる?
SpursEngineのクロックはPS3の1/3じゃなくて1/2弱あるし、個数もPS3の
7個に対してSpursEngineは4つだから単純にSPEの能力だけを比較すると
SpursEngineはPS3の1/4~1/3くらいになるけど。
147:名無しさん@編集中
09/06/07 20:37:05 usEmMrMp
>>146
SpursEngineは、専用のチップでエンコードを行うので、
SPEの性能はエンコード時間に直接関係ないんじゃね。
148:名無しさん@編集中
09/06/07 20:44:48 K9IO4JQk
SpursEngineのSPEを使ったエンコードができるようになった場合、どの程度PS3と速度に差が出るか、
という仮定の話だよ。
149:名無しさん@編集中
09/06/07 22:20:06 n0ZSHz0y
もうエンコードはいいからせめてリアルタイム超解像に対応しろよ
Cosmioにはできるんだからできるはずだろが
できないならパッケージから「Cell搭載」の文字を消せ。インチキ会社。
150:名無しさん@編集中
09/06/07 23:06:03 wEDNMi0e
無茶苦茶いってるなw
151:名無しさん@編集中
09/06/07 23:35:18 xEWTUiYI
現時点でCellは載ってるだけで、ほとんど利用されていないって事だな。
超解像度エンコなんてめったにやらんし。
それとも超解像度エンコをバリバリ使ってる人もいるの?
152:名無しさん@編集中
09/06/07 23:46:04 rPLGXR8W
効いてるかさっぱりわからんがせっかくついてるんで
ニコ用のエンコするときに一度超解像MPEG2出力→AVI出力してる
無意味なのはわかってる
AVIにしたあとはAviutlでx264エンコ
153:名無しさん@編集中
09/06/08 00:03:31 usEmMrMp
古いVHSをキャプチャしたものを超解像処理してる。
多少はマシになる。
154:名無しさん@編集中
09/06/08 09:21:20 q0Jhma7u
長時間のソースを超解像するとTMPGencだと必ずエラーにならない?
155:名無しさん@編集中
09/06/08 12:56:19 g9Xygcxz
>>154
うちでは常駐アプリを切ったらあまり出なくなった。
156:名無しさん@編集中
09/06/08 13:37:26 a/fH+7Z5
TE4XP、近々CUDAエンコ対応らしいね
いよいよこのボードいらなくなりそうだな。。
157:名無しさん@編集中
09/06/08 13:46:25 fjUf+tvg
TMPGEncってMPEG-2だけじゃなくて?
158:名無しさん@編集中
09/06/08 13:56:02 EarQvzOX
当然MPEG2のことでしょ。あれのH264エンコーダは内製じゃないし。
CUDA対応を機に内製に切り替えるのなら話は別だけど。
159:名無しさん@編集中
09/06/08 14:57:59 tE8HniJR
いまさらmpeg2なわけない
H.264CUDAエンコ。
今までとりあえずフィルタだけ対応だったけどいよいよってことみたい
160:名無しさん@編集中
09/06/08 15:41:10 /qNW6CZT
現状CPUとCUDAの比率が40:60で動いてたとしても
CPU使用率100%使い切ってくれてないから結局時間短縮になってないんだよね。
もっと最適化してほしいわ
できればCUDAのSLIも
161:名無しさん@編集中
09/06/08 16:07:21 xxLWaWni
>>159
これから自前のH264エンコーダに切り替えるってこと?
162:名無しさん@編集中
09/06/08 16:07:54 q0Jhma7u
>>155
そういうもんなの?常駐といってもアンチウィルスしか動いてないんだけど、
超解像の時だけ 致命的なエラー でスタンバイに強制的に移行したりしない?
>>156-160
CUDAエンコード対応してもエンコード品質が向上しないなら何の意味も無いんじゃないの?
163:名無しさん@編集中
09/06/08 17:08:33 tmcsWCmK
どうせnVIDIA提供のNVIDIA CUDA Video Encoderを使うだけでしょ
なら画質なんてどこも一緒
164:名無しさん@編集中
09/06/08 17:39:05 DlpcWZJu
このスレッドは忙しいな。
CUDAやCE-10のことも語られて。
ペガシスはCUDAエンコードなんかやらないで先にこっちのプラグインのアップロードが先だろうが
165:名無しさん@編集中
09/06/08 18:38:09 g9Xygcxz
>>162
まさにそのアンチウィルスを切った。
>致命的なエラー でスタンバイに強制的に移行したりしない?
そんなエラーは見たこと無い。
166:名無しさん@編集中
09/06/08 18:56:39 PDyELx/g
他のアプリがSpursEngineを使用中に
SpursEngin出力を行うとエンコード開始時にエラー表示。
またパッチエンコードツールで同時出力パッチ処理数を
2以上にしている場合等SpursEngineで実行しようとすると
後から実行したものはエラーとなるそうです。
167:名無しさん@編集中
09/06/08 19:59:58 bMnfN3hK
>>159
ソースよこせや
どうせ固定量子化無理とかそんな感じだろ・・・・
168:名無しさん@編集中
09/06/08 20:09:29 q0Jhma7u
>>166
その問題とは全然別の話
ソースが長めのものを超解像エンコードしてると突然エラーになるか
スタンバイに移行して、スタンバイから起動、ログインすると
「致命的なエラー」をメッセージとして吐くという問題
ソースが短時間の超解像エンコードや超解像を使わないエンコードは、
何時間連続してやっても問題ない
※OSの無操作時のスタンバイへの移行時間と因果関係がありそうなので、原因は
超解像エンコード時に電源関係の排他制御がTMPGencで行われてないのかなぁ?
と、思ってきた・・・。
169:名無しさん@編集中
09/06/08 20:29:21 JhhsLgRf
>>168
OSの無操作時スタンバイからの立ち上げで
超解像エンコードエラーは無いです。
無操作時のスタンバイへの移行時間延長が簡単な解決方法かな?
170:名無しさん@編集中
09/06/08 21:08:00 BpYZK1I7
で、いつになったらAVIUTLかTEMPEGでx264出力できるようになるんだい?
171:名無しさん@編集中
09/06/08 21:13:18 CvqFuQLo
TE4XPやっとCUDAエンコ対応かよ。てゆーかいつ?もうすぐ?
とりあえずこのクソボード高く売れるうちにはやく処分しねーと
172:名無しさん@編集中
09/06/08 22:47:24 q0Jhma7u
>>171
エンコード品質が問題なら以下の設定でほぼ解決すると思う。
High@L4.1
AVE : 8600Kbps~(地デジは7600kbp~)
MAX : 35Mbps(動きが多いソースは50Mbps)
GOP : 24 (MPEG2がソースの場合は、ソースに合わせる)
スキャン方式:いじらない(インタレならそのまま)
フィルタ関連:デジタル放送がソースでTSなら何もしない
圧縮率と画質の分解点は上記設定あたり
>>170
x264guiの欠点はインターレース出力に問題があること
173:名無しさん@編集中
09/06/08 22:48:00 AcG9f9Rw
>>170
一応エンコは出来るみたい
凄く・・・開発中です・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
174:名無しさん@編集中
09/06/09 00:23:32 GkG8Y8xW
PS3と同じCellを搭載してすばらしい性能をアピールするかのようなパッケージ
実際はCellはたしかに載ってるけど糞遅くて効果も微妙な超解像アップコンバートエンコ時に補助使用されるのみ
エンコはCellとはまったく関係ない速度だけはそこそこの低画質エンコチップが担当
これって消費者センターに訴えたら返品くらいは認められんかね?
175:名無しさん@編集中
09/06/09 01:20:49 rCzqpjBr
CPUをアップグレードする資金にするんですね
わかります
176:名無しさん@編集中
09/06/09 01:32:17 PXINmUjW
…ドライバが夏、対応ソフトがPremiere Pro CS4だけっぽいがこんなの
どうさ?
URLリンク(www.matrox.com)
177:名無しさん@編集中
09/06/09 01:50:56 htjQf5BT
>>176
PS3エンコのやつよりも数倍高くて画質はあまり差が無いと思う
178:名無しさん@編集中
09/06/09 02:54:49 asoUMpVd
TE4XP のフルサイズソフトエンコだとすぐ再起動かかっちゃうんで
このカードは最早欠かせない。画質は我慢する。
179:名無しさん@編集中
09/06/09 08:22:50 lsb1pXGk
MediaCoderがCUDAに対応した(まだテスト版だけど)からもうこのボードはイラネ
180:名無しさん@編集中
09/06/09 09:09:04 Toxu9wRS
>>156
本スレでは話題にもなってないが、話の出所はどこ?
181:名無しさん@編集中
09/06/09 10:15:52 Tpi6V165
SNS&メル凸
182:名無しさん@編集中
09/06/09 13:36:34 eika+FP1
>>174
cellは載ってないぞ。
183:名無しさん@編集中
09/06/09 19:05:20 htjQf5BT
CELLエンコもCUDAエンコも固定量子化もしくはそれに相当するものってできないのかなぁ・・・?
MediaCoderもできなさそうだし・・・・
184:名無しさん@編集中
09/06/09 19:48:09 tfdUDzBT
>>183
CUDAならBadaboomにConstant Qualityあるじゃん
High以外使い物にならないけど
185:名無しさん@編集中
09/06/10 20:22:03 z72pWL2g
>>168
166
869.038KB AVI Xvid MPEG-4を
15.212.218KB MPEG-4へ超解像エンコード。
暫くしてOSの無操作時スタンバイへ移行
3時間後OSスタンバイ状態から立ち上げ
出力フォルダを開き再生確認しました。
エンコ時間90分程。元動画1時間46分。
多分 お使いのPC環境がエラーの原因だと思われます。
SpursEngine CUDA AviUtl ProjectFile Reader0.99g4
※CUDAはフィルタ未使用でも
作動するファイルが有りますが今回0%です。
186:名無しさん@編集中
09/06/10 23:55:52 BwI/zuIV
CRI、買ってみたけどエンコード結果レポートが出たあとソフトが終了しないorz
同じ症状の方いますか?
187:名無しさん@編集中
09/06/11 00:00:32 RnZz2vUm
SpursEngine搭載の外付けビデオ編集アダプタが近日発売
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
188:名無しさん@編集中
09/06/11 03:26:39 fH188+fz
>>184
おれ的にはHighでもイマイチ
189:名無しさん@編集中
09/06/11 10:29:18 NfOVP0S1
>>185
超解像エンコード時限定の話なので、PC環境の問題ではなくて
TMPGencが超解像エンコード時にスタンバイの制御をOSに依存
させてしまっていることが原因じゃないかと思うんだけど・・・
超解像を使わないエンコードの場合はTMPGencが電源関係の
制御をしているので、OSの電源設定に依存しない動作を
しているのが何よりの証拠
超解像エンコード時はTMPGencはSpursEngine(ドライバ)に丸投げで
何の制御もしてないから、OSの制御がそのまま適用されてるんじゃないかと・・・
190:名無しさん@編集中
09/06/11 10:48:37 0UUfWXUM
同じファイルを同じ設定でエンコしても、
速い時(実時間以下)と遅い時(実時間の3倍程度)がある。
191:名無しさん@編集中
09/06/11 11:33:02 fGXlUPir
>>187
いくら基板余ってるからってこんなの誰が買うんだよw
192:名無しさん@編集中
09/06/11 11:39:15 iPJNRK4E
>>189
185
無操作時のスタンバイへの移行時間を延長して
エラーが発生しなければ
PxVC1100ボードとTMPGencの関係でしょうか?
他にPCがあれば 試せば原因が解ると思うのですが。
エンコード中のタスクです。
SpursEngine超解像エンコード時のCPU使用率は4%〜10%
SpursEngine超解像のチェックを外した場合CPU使用率は30%
SpursEngineファイル出力を使わない「DVD向けMPEGファイル」
CPU使用率は90%
優先度の設定低
スタンバイからログインしてもトラブルはないです。
193:名無しさん@編集中
09/06/11 11:57:43 B7wkhOxq
>>191
おっしゃられることは大変よくわかります。
PxVC1100は簡単に接続しても中々良い結果が得られないです。
12月購入以来 悪銭苦闘
「OSの入れ替えCPU増設SpursEngine CUDA AviUtl」
漸く此でいいやと思える様になりました。
194:名無しさん@編集中
09/06/11 12:02:22 WEmXBl4L
相変わらずカタコトだな
195:名無しさん@編集中
09/06/11 12:04:48 B7wkhOxq
間違えました。
CPU増設誤りメモリ増設です。
196:名無しさん@編集中
09/06/11 12:28:48 7gEf/wer
>>191
俺このガワだけほしい
197:名無しさん@編集中
09/06/11 13:58:39 S6cEbiAT
>>192
説明不足があったからかも知れんから、事象を正しく理解されてないようだけど・・・
構成
・OS:WindowsVista
・Software:TMPGenc XPress Ver.4.7.1.284 + TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine Ver.1.0.3.8
発生用件
・超解像エンコード時
・OSの電源オプションで設定するスリープまでの時間、無操作がエンコード時間を下回る場合
現象
・超解像エンコード中でも強制的にスタンバイ(スリープ)へ移行
・スタンバイから復帰すると「致命的なエラー」のメッセージを吐く
・エンコード失敗
補足
・超解像以外のエンコードで電源オプションに依存したOSの制御は発生しない
・超解像以外SpursEngineを使ったエンコードでこの現象は発生しない
・電源オプションの設定を変更するか、定期的にOSを操作していればこの現象は発生しない
という感じなので、TMPGencが超解像エンコード時にOSの電源オプションに
依存しないようにプログラムを修正すれば問題解決なんじゃないかと思うのだけど・・・。
198:名無しさん@編集中
09/06/11 17:07:06 kXicXTta
>>197
エンコード開始、エンコード終了の時にバッチファイルは組んでスリープの条件を変更してやれば良いんじゃないか?
199:名無しさん@編集中
09/06/11 19:15:08 bRbkItKU
>>197
192
構成
・OS:WindowsXP sp3
・Software:TMPGenc XPress Ver.4.7.1.284 + TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine Ver.1.0.3.8
+H.264 MP4Plugin+AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4+CUDA
WindowsVistaとの関係。
XPだと強制的にスタンバイ(スリープ)に移行しません。
ユーザーサポートで解決出来ないかな?
。
200:名無しさん@編集中
09/06/11 19:43:22 dzwpv6vg
>>199
>+H.264 MP4Plugin+AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4+CUDA
VFAPI経由でTMPGencに読み込んでるということ?
そういうことなら、条件がぜんぜん違うので比較されても意味無いと思う。
Aviutl.exeが別に動いてるわけだし・・・。
>>198
場当たり的対処の方法は >>197 で示したとおり回避できる方法があるので・・・
201:名無しさん@編集中
09/06/11 19:57:20 bRbkItKU
>>200
VFAPIプラグイン
AviUtl其れで落ちないの?
202:名無しさん@編集中
09/06/12 09:19:36 /PjPXdLk
>197
URLリンク(www.geocities.jp)
こんな感じで、特定のプログラムが動作中はスリープしないようにするツールは何種類か見た事がある
こういうの1個持ってりゃ他の事でも融通が効いて便利
203:名無しさん@編集中
09/06/12 13:17:48 cfjlHKsC
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
まだ中身読んでないから関係なかったらスマン
204:名無しさん@編集中
09/06/12 13:42:24 kh5j6CVe
>>203
>CUDAにおいては順次ドライバアップデートにより機能強化も行なわれているので、
>そうした「進化」も楽しめる。
SpursEngineでも楽しめるといいですね^^
205:名無しさん@編集中
09/06/12 14:36:09 TivGKx3G
CE-10のメーカー、Spurs用のプラグインも開発してんのね。
206:名無しさん@編集中
09/06/12 15:01:34 4WquYPYs
この春からCUDAも扱っているよ。
Cell関連の商品だけでは商売が難しいんだろうね。
207:名無しさん@編集中
09/06/12 21:06:57 mWnqZSrN
ってか、Fixstarsは設立当時からCellやGPUといったマルチコアプラットフォームを使ったソリューションを作るのが経営方針だから別に不思議でも何でもない
208:名無しさん@編集中
09/06/12 21:13:38 a8DE45Lk
SpursEngineもBOINCやF@HのCUDAとして使えれば・・・。
209:名無しさん@編集中
09/06/12 21:26:19 WBmX0RWP
URLリンク(www.elgato.com)
superengineいらね。
FriioやHDUSのファイル直読みで、音ズレなしだってさ
こいつのwindows版待つわ
210:名無しさん@編集中
09/06/12 21:33:34 5XifAyF8
どうぞどうぞどうぞ
211:名無しさん@編集中
09/06/12 21:54:05 NHUVtLyo
superengineなんて知らない
212:名無しさん@編集中
09/06/12 22:15:54 bLb4h3bD
System Requirements
Macintosh computer with Intel Core processor
512 MB of RAM
Built-in USB 2.0 port
Mac OS X 10.5.6 Leopard (or later)
QuickTime 7.6 (or later)
213:名無しさん@編集中
09/06/12 22:57:57 WBmX0RWP
>>212
URLリンク(www.focal.co.jp)
1世代前のWINDOWS版のやつね。
もうじきWINDOWS版もでる
214:名無しさん@編集中
09/06/13 02:02:57 KNVp7jpN
QuickTime Playerで再生すれば音ズレはない。
215:名無しさん@編集中
09/06/13 04:32:28 3Cc2vWJu
>>213
速度が 20倍速いですってあるんだけど
比較元が Pen4 3GHz メモリ 1Gって。
今だったらかなり譲って、Core2Duo 2.66GHz メモリ 2Gぐらいじゃね?
と思たw
216:名無しさん@編集中
09/06/13 06:40:37 N9pknn0a
>>209
で、画質は?
217:名無しさん@編集中
09/06/13 07:03:58 3Cc2vWJu
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
CE10、アップデート予定表がいつの間にか。
固定量子化が予定に入ってる
218:名無しさん@編集中
09/06/13 09:45:46 TK5CiKcr
>>217
カスタム量子化に対応するのが10月になってるじゃん
あと、4ヶ月はまともに使えない。
219:名無しさん@編集中
09/06/14 09:07:39 soyLxRvw
1100使ってる人で補助電源ケーブルなしで動いてる環境を教えてください。
220:名無しさん@編集中
09/06/14 12:42:29 soyLxRvw
意見ください
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
221:名無しさん@編集中
09/06/14 12:55:22 YuE/q8Xi
画像がでかすぎる
222:名無しさん@編集中
09/06/14 13:35:11 0lz2sgxn
>>220
> 意見ください
どこのお大尽だよ。と思ったらショップか。
こんだけデカイCPUクーラーっていくら?その値段で高い
CPU買えないか?
223:名無しさん@編集中
09/06/14 15:21:48 AlR7zeUD
クラマスV10か
1万3千円くらいかな
224:名無しさん@編集中
09/06/14 15:53:54 5HYxYiLJ
水冷よりは効果が低いらしいがコストも低いとかなんとか>V10
ターンキーPCは基本的にボッタ価格だからな
主張を否定する気はないが、その店から買う気もない
あとAVCHDからMPEG2への変換がFirecoder Blu2枚挿しを超えたのは判った
逆にMPEG2からH.264に書き出すときの言及がないのは微妙
225:名無しさん@編集中
09/06/15 13:09:34 y9xvUhfX
画質評価はハイビジョンの素材を使うと分かり難いが、
VHSの録画素材を使えば、エンコ条件による違いが一目瞭然だな。
それをBlurayで見れば更に違いがはっきりする。
動きが早い場面では、殆どのエンコパターンでブロックノイズが認められる。
普通に視聴できる程度の画質(といってもVHS並み)を確保できたのは
H264(AVC/mp4やUpCなど)絡みのエンコで、ビットレートが15K以上のとき。
226:名無しさん@編集中
09/06/15 13:14:11 SDVdscM1
とりあえずCE-10でも買うか
227:名無しさん@編集中
09/06/15 13:49:53 My/MvEW1
CE-10買うならNVIDIAのグラボ買った方がいいよ
228:名無しさん@編集中
09/06/15 15:47:38 fZM8Dm12
どっちもねぇよw
229:名無しさん@編集中
09/06/15 16:12:09 PQDAJ2ZV
ならAMDでも選べばいいよ
230:名無しさん@編集中
09/06/15 16:18:55 fZM8Dm12
PxVC1100買えよw
231:名無しさん@編集中
09/06/15 16:53:33 PQDAJ2ZV
もう持ってますもの
232:名無しさん@編集中
09/06/15 18:33:49 YLAbwQHy
一筋縄ではいかぬPxVC1100
このスレを参考にして実用レベルに到達しました。
みなさん有り難う。
233:名無しさん@編集中
09/06/15 18:53:08 5OEOh2wk
>>232
そう思うなら、何か他人の参考になりそうな事くらい書いてくれよ。
234:名無しさん@編集中
09/06/15 20:02:31 YLAbwQHy
>>233
SpursEngine H.264エンコーダ サポートページです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
235:225
09/06/16 12:36:07 h6tR7dxY
KはMの間違い。それよりも、こんな比較は全く無意味だった。
URLリンク(www.dvd.co.jp)
「元の映像の種類や、ファイルサイズや、エンコードした動画に求めるクオリティなど、
これらの設定にはさまざまな要素があって、どんな場合でも「これがベスト!」
といいきれる万能のやり方はどうやらなさそうです」
236:名無しさん@編集中
09/06/17 05:53:00 pHEZjD4S
Firecorder blu とどっちがいいの?
237:名無しさん@編集中
09/06/17 08:30:16 EL6TAoXW
SpursEngineはゴミでFA
238:名無しさん@編集中
09/06/17 08:56:11 jDX8qLmh
アニオタにとっては、な
239:名無しさん@編集中
09/06/17 09:20:15 1TuURNq9
それはCUDAもな
240:名無しさん@編集中
09/06/17 09:27:57 XCjF2lu9
SpursEngine=低画質ハードエンコチップ1基+Cell4基(使われないただの飾り)
241:名無しさん@編集中
09/06/17 14:29:54 Qr7D2pg9
あれ?Cellって4個もつんでたっけ?
242:名無しさん@編集中
09/06/17 15:30:59 nmZrIc3k
積んでるけどクロック半分
243:名無しさん@編集中
09/06/17 15:37:12 RBnrZI2A
CELLが4基だとPPU4基にSPE32基って話になるだろ。
SpursEngineはクロックが半分に落とされたSPEが4基なのでパフォーマンスは1/8以下
244:名無しさん@編集中
09/06/17 19:20:42 b+8lDdrI
何で1/8なのか分からん。
245:名無しさん@編集中
09/06/17 22:30:56 Wa+qK3id
>>236
FIRECODER Blu PxVC1100
URLリンク(210.165.9.64)
246:名無しさん@編集中
09/06/18 15:38:54 I+GD7UI3
>>244
頭悪すぎだろお前
247:名無しさん@編集中
09/06/18 16:14:59 KKSQ0UrA
クロックが半分と書いた上でSPEの数だけを比較して「1/8以下」と書かれても説明不足だし
意味が不明だよ。
「16分の1程度」とでも書いてあれば話は分かるが。
248:名無しさん@編集中
09/06/18 18:10:50 EIIRpQSb
>>247
しょうがく4ねんせいくらいのどりるをやったらわかるようになるとおもいます。
249:名無しさん@編集中
09/06/18 18:21:55 B7KaO+HS
>>248
すまん俺もわからん。
PPEは置いておいたとして
SPE7→4 クロック半分なら4分の1程度じゃないの?
250:名無しさん@編集中
09/06/18 18:45:22 q2jnubw6
>>243はSpursEngineのSPEの数4をCell4個分のSPEの数32で
割って1/8以下と言いたいのだろう。「クロックが半分」はどこに
行ったのかは知らんが、それでも1/8以下であることは確かだし。
251:名無しさん@編集中
09/06/18 20:30:15 B7KaO+HS
>>250
その解釈は変じゃね?
そもそも>>240がCellとSPE書き間違ってて、
>>243はそれを誤りだ(SPEが4基だ)と指摘してる。
それなのに1/8という数字が出てくるのは訳がわからん。
252:名無しさん@編集中
09/06/18 21:12:15 BNMUqUgl
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
253:名無しさん@編集中
09/06/18 21:39:00 nbtKGht1
実写で10Mbps以上ならまぁ悪くない程度だね
254:名無しさん@編集中
09/06/20 19:52:39 2C+kwAGj
H.264 のことが良くわからない、初心者です。
このボードは、wmv にエンコする用途には無力ですか?
何かよくわからないけど、とりあえず amazon でポチってみたんですが。。
255:名無しさん@編集中
09/06/20 20:33:51 2ThS0sDo
この板のエンコーダはH.264及びMPEG2用のみです。
256:254
09/06/20 20:38:38 2C+kwAGj
>>255
ORZ
257:名無しさん@編集中
09/06/20 20:38:45 1h8K6JhG
>>254
今wmvにエンコする意義って無いだろ?
258:名無しさん@編集中
09/06/20 20:53:51 uoMSrzDO
>>257
ある。読み込み、シークが早いぞ。ネット越しでクリックしてすぐ再生される。
259:254
09/06/20 21:00:30 2C+kwAGj
>>257
バッファローの古いメディアプレーヤで再生したいんです。
一応 PS3 も持ってるから、H.264 でも大丈夫だけど。。
260:名無しさん@編集中
09/06/21 05:29:04 lDogNkRg
よくわからないものを買うなんてどんだけバカだよ
261:名無しさん@編集中
09/06/21 07:23:11 IbKneup3
まぁキャンセルしろってことだw
262:名無しさん@編集中
09/06/21 08:20:49 aS/kJhjV
俺が購入金額の半額で買い取ってあげますよ
263:名無しさん@編集中
09/06/21 10:21:52 dsWAjLlz
…おぃおぃ、購入金額10万とか言われたらどうするんだとw
264:名無しさん@編集中
09/06/21 11:21:53 G0MLW00N
発売して結構たつけど、後発商品が全くでないよね。
もしかして1世代で終了?
265:名無しさん@編集中
09/06/21 14:17:43 HCoe+mcp
第二世代は、High@4.2以上対応で60pの読み込み・出力が出来るように
なるんじゃないの?
その前に、TMPGencがBフレーム数と参照フレーム数の設定を出来るように
するのが先だな・・・。
266:名無しさん@編集中
09/06/21 14:28:53 TDdunSHA
二世代目は無いよ
東芝の悪行を見れば自明の理
267:名無しさん@編集中
09/06/21 14:48:32 //Lf8xGW
東芝の悪行とは?
268:名無しさん@編集中
09/06/21 15:15:07 aS/kJhjV
「ひとつ、人の世の生き血を啜り」
「ふたつ、不埒な悪行三昧」
「みっつ、醜い浮き世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎」
269:名無しさん@編集中
09/06/21 16:02:17 ZSOlKKBZ
基本的にHDDVD仕様だし
藤井の土下座マダー
270:名無しさん@編集中
09/06/21 16:09:28 iqQmqtXJ
二世代目というのは気が早すぎる
まず、外付けを出さないと
271:名無しさん@編集中
09/06/21 17:05:41 2JjFcIUI
昨日TMPGENCバンドル版買ってきました。
早速M2TSをエンコードしてみたんですが、終了までに数十時間とか出ちゃって、SPURSが全然効いていないみたいなんです;;
もちろんPXVC1100はハードウェア的にもTMPGENCからも認識しており全て正常。
SPURSENGINEファイル出力条件
ソース;M2TS(1080p)の他にTS(1080i)
フィルタ:なし
SPURSの汎用MPEG4-AVCで、ビットレートのみいじった以外は全て初期値のまま。
エンコードを始めると「映像と音声をエンコードしています(SpursEngine有効) CPU=100.0%,CUDA=0.0%」と表示は出るものの残り時間が数十時間。
数分待ってもそのまま。
解像度がでかいからか?と思い、試しにDVDソースをやってみたんですが結果変わりません。
昨日からずっとネット徘徊して調べまくっているですが原因分からずです。
TMPGENCがタコなのか?と思い、試しにAVIUTLプラグインでやってみたんですが、フレームレートが対応していないとか言ってエラーを吐き出されてしまいました。
どなたか心当たりの方が居ましたら、お力添えをお願いしたいです。
上手く機能しなくて、ネット徘徊していろいろ調べたのですが分からず、こちらの板の方々のご助力を頂きたいのです。
こつこつと何ヶ月もかけて貯金を溜めて、やっとの思いで買った仕打ちがこれでは流石になみだ目状態ですよ;;
272:名無しさん@編集中
09/06/21 17:10:38 HCoe+mcp
ロードマップ
URLリンク(www.semicon.toshiba.co.jp)
273:名無しさん@編集中
09/06/21 17:17:20 2JjFcIUI
271です。
PC条件書き忘れ。
CPU:Core 2 Quad6600
メモリ4GB
OS:WINDOWS XP
VGA:Geforce 9600GT
PCがネックになっていると言う訳ではないと思うんですが。。。
274:名無しさん@編集中
09/06/21 17:26:17 //Lf8xGW
うちでは正常に機能してるんだけど、補助電源つなげていないとか?
275:名無しさん@編集中
09/06/21 17:45:19 G0MLW00N
お
そろそろIIが出るのか。
もうちょっと待ってみるかな
276:名無しさん@編集中
09/06/21 19:37:30 zFD+v/W/
>>271
CPU:Core 2 Quad6600
TMPGEnc 4.0 XPress動作環境設定
CPU/GPU設定
マルチプロセッサ環境 使用可能な CPUコア数4 論理CPU数が4と表示
されてるでしょうか?
SSE2,SSE3 SSE4、その他の拡張命令などの設定を OFF だと著しくパフォーマンス
(エンコード速度など)が低下するそうです。
277:名無しさん@編集中
09/06/21 20:43:28 5aK7WVPX
>271
x16やx4スロットに刺してたりしないか?
278:名無しさん@編集中
09/06/21 20:48:48 2JjFcIUI
271です。
>274さん
それビンゴでした!
正確に言うと接続はしていたものの変換コネクタ経由で接続していたんです。
その接続先コネクタが不良だったようで、FDD用電源コネクタ直結で正常動作です。
ソース元時間と同じ時間でエンコードできました!
でも、TMPGENCの残り時間は当てにならないですね。
25分物のエンコで最初は残り2時間とかの表示。
CPU使用率が100%と数%を行ったり来たり変動してたので、予測が立てられないのかな?
>276さん
TMPGENCの設定そのものは上手く認識していて大丈夫でした。
でも、TMPGENCもソフト側で認識ミスすることもあると言うことなのですね。
初歩的なミスでお恥ずかしい限りですが、当方として大変助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
279:名無しさん@編集中
09/06/21 21:56:33 DROdEbUl
>>156-163
これまだーーーーー?
280:名無しさん@編集中
09/06/21 22:10:57 8APrFM4b
> ソース元時間と同じ時間でエンコードできました!
マジ?そんなに遅いの?俺はMediaCoderでエンコードレート48とか出て
実時間以下でエンコできてるよ。
ハードエンコなのにそんなに遅いんだ。
281:名無しさん@編集中
09/06/21 22:33:34 HCoe+mcp
>>278
補助電源なんてつなげてないが、何の不具合も無く動作してるぞ
それに、CPUがE6550とかでも実時間の80%程度でエンコードできる。
インタレ解除しながらエンコードしてるんじゃないの?
CUDAは使わず、インタレならそのままストレートでトランスコード状態に
しなければ、このカードを使う意味が無い。
なお、CUDAは画質低下の最大要因なので絶対に併用してはならない。
282:名無しさん@編集中
09/06/21 22:45:53 CO6cfeYd
補助電源は挿さなくても問題なく動くが、変なのを挿すと逆に動かなくなるのか
>>280
それどうせSD解像度ってオチだろ
283:名無しさん@編集中
09/06/21 23:16:01 UXN1UTeM
>>281
CUDA画質低下?
自分の場合 併用しても画質低下は全く無い。
ちなみにグラボは何?
284:名無しさん@編集中
09/06/21 23:52:39 HCoe+mcp
>>283
↓これが、TMPGencの処理機構
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
フィルタもCUDAも使わなければ、SpursEngineに丸投げするだけだから
単純にトランスコードになる。
CUDAを最低2回内部でコピー処理してフィルタがかかってSpursEngineに
行くから、シーンチェンジ検出やら何やらがおかしくなってブロックノイズが
出やすいというか、色々実験した結果、事実そうなる。
なお、CUDAの結果はグラボの種類には左右されないと思う。
285:名無しさん@編集中
09/06/22 05:22:16 4ZcmEwbo
>>284
そうなの。
286:名無しさん@編集中
09/06/24 10:48:12 fY2rypS6
TMPGEnc で spurs 使ってます。
H.264 で満足のいく画質でエンコすると、wmv のそれよりもファイルサイズが膨大になるんですが、
H.264 はあまり圧縮率高くないんでしょうか?
287:名無しさん@編集中
09/06/24 11:54:12 epc5EuKv
H264じゃなくハードウェアエンコードなんてそんなもんです
288:名無しさん@編集中
09/06/24 19:05:10 fY2rypS6
>>286
そうですか。ディスクの節約のために、ファイルサイズを圧縮するのが、
エンコの最大目的なので、買って損した感じです。
mpeg エンコするときもあるけど、mpeg だと大して速くないし。。
289:名無しさん@編集中
09/06/24 21:50:26 Ji8hAzOs
圧縮用途ならCPUに投資すべき
でも超解像は結構使い物になるよ
290:名無しさん@編集中
09/06/25 10:19:08 qurVKEIV
超解像は1passしかできないみたいだから、現状使えないな
固定量子化でできるようになってからが最低ラインだな
291:名無しさん@編集中
09/06/25 12:11:37 pQr2xeCt
俺はアニオタじゃないので固定量子化は関係ないな
2passは欲しいけどまあ満足だわ
292:名無しさん@編集中
09/06/25 12:33:57 oDDPs0j5
アニオタじゃないから固定量子化関係無いって意味分からん
293:名無しさん@編集中
09/06/25 12:37:13 ws4hPC5Z
>>290
たしかハードウェアの仕様で、固定量子化はできないと思うよ
294:名無しさん@編集中
09/06/25 13:14:33 8rdrMdti
>>293
ハードウェアエンコーダを使う場合は固定量子化はできないけど
SpursEngineを演算プロセッサとして使う場合は出来るんじゃない?
>>290
超解像と同じ事を出来るものが他にないじゃん
それに、適切なビットレートで出力すれば1Passも2Passも関係ない。
295:名無しさん@編集中
09/06/25 19:33:25 rmHHLBXo
Avisynth
296:名無しさん@編集中
09/06/25 20:43:41 ws4hPC5Z
>>294
>SpursEngineを演算プロセッサとして使う場合は出来るんじゃない?
たしかにそれなら可能だけど、誰か作ってくれるかな?
CE-10の会社ならできそうだけど、それならPS3の方が早いから
やるとは思えないなー
297:名無しさん@編集中
09/06/25 20:53:25 wD+4PLEO
CodecSys CEシリーズ
ソフトウェアエンコーダ
298:名無しさん@編集中
09/06/25 21:05:07 0aE5Dpax
うおォン
299:名無しさん@編集中
09/06/25 22:55:22 wD+4PLEO
sample193.243KB
MPEG-2をMPEG-4へ「1920x1080 29.97fps可変ビット50000kbps」
2passTMPGEnc4ソフトウェアエンコ 350.876KB 約21分
「風で葉が揺れるシーン 葉の表面がワサ ワサ 微振動
注意深く視ると 映像すべてが 微振動してる」
1passTMPGEnc4Plug-inSpursハードウェアエンコ 298.264KB 約3分
綺麗にエンコ-ド。
300:名無しさん@編集中
09/06/25 23:19:11 7KySVTtg
年末年始はあんなに盛り上がってたのに何故こんなに過疎になってしまったのか・・
301:名無しさん@編集中
09/06/25 23:50:41 9FFZBeQD
カタコト君が適当なことばっか書き込んでイメージが悪くなったから
302:名無しさん@編集中
09/06/26 04:33:17 4oNvSHgV
>>300
ハードエンコはソフトエンコと違って発売後は余り画質が改善されないからね。
303:名無しさん@編集中
09/06/26 11:17:29 iGqBv3UZ
そもそもエンコカードなんて買う奴はよっぽどの情報弱者しかいないし。
売れると思う方がどうかしている。
304:名無しさん@編集中
09/06/26 13:30:35 X/losKSw
>>303
このカードはSDK提供されているから、プログラム組める人間なら
それなりの利用価値があるんだけどさ。
305:名無しさん@編集中
09/06/26 14:07:30 QtToDNXK
そんな人さえ買わないカード
306:名無しさん@編集中
09/06/26 14:37:05 Ld2oX+fi
そう言うのはエンコカードは売れないスレでも作って言えばいいと思う。
307:名無しさん@編集中
09/06/26 17:36:16 /aSXEOye
ソフトまで入れるとかなり高いんだよな
縁故だけに3万以上出せるかと考えると
DLNAサーバ兼用のAtom PCつけっぱなしで縁故でいいやってなる
308:名無しさん@編集中
09/06/26 19:16:10 /vdBC251
ドライバがマイナーバージョンアップしてるよ
1.2.2.11
URLリンク(www.leadtek.com.tw)
309:名無しさん@編集中
09/06/26 20:32:12 bFFB8K2f
>>308
サンキュウです
310:名無しさん@編集中
09/06/26 23:02:21 67JMFOYk
URLリンク(codecsys.fixstars.com)
CodecSys CE-10 価格改定のお知らせ
この度、CodecSys CE-10シリーズは価格改定を行うことになりました。
皆さまの声をもとに価格体系から見直しをはかり、
従来の「期間ライセンス型」を「製品買い切り型」へ変更させていただきます。
311:名無しさん@編集中
09/06/26 23:09:07 jwncm7te
>>310
2年目以降は保守料が必要とか、なめてるとしか思えんw
312:名無しさん@編集中
09/06/26 23:09:36 I3OyXSUz
>>310
なんで敬遠されとんのか
根本的なところがわかってねえなw
313:名無しさん@編集中
09/06/26 23:12:37 qsdrv2fU
保守料ってウィルス対策ソフトかーつーの
314:名無しさん@編集中
09/06/26 23:16:11 SMbEyKnY
買わない人が買いたくないと思う理由なんて
そりゃいくらでもあるだろう。
315:名無しさん@編集中
09/06/26 23:24:46 I3OyXSUz
買いたいと思う人が二の足を踏む理由が>>310にはあるということ
316:名無しさん@編集中
09/06/26 23:37:13 xiyXy81c
カード無い
317:名無しさん@編集中
09/06/27 00:58:21 4XsLH3Sd
…個人消費者を企業相手と勘違いしてるとしか思えない。保守費用
先払いして、バージョンアップが無かったらどうするんだと。というか、
常に最新版にアップデートしなければ為らないようなソフトなのかと、
小一時間(ry。
318:名無しさん@編集中
09/06/27 01:23:49 GMVlha+S
説明を逆に解釈しているような気がする。
319:名無しさん@編集中
09/06/27 01:29:22 gXv2B9II
費用に見合った性能ならなんでもいいんだけどね
320:名無しさん@編集中
09/06/27 01:31:26 eQiJxlZO
普通に Microsoftみたいに、CE-10 2009, 2010とかやってけば買うのにねw
頭悪いよ。
321:名無しさん@編集中
09/06/27 03:19:47 riWLFsvW
まあ、こういう商売は経験無いわけだし苦労もあるだろうな。
つか、GPU用に最適化する技術も持ってるわけだし、
CPU版、GPU版、PS3版と制覇できそうだ。
322:名無しさん@編集中
09/06/27 03:31:36 wmQPBYLD
パッケージ売り切りより、ライセンス商売の方が余程ノウハウ必要だと思うが
323:名無しさん@編集中
09/06/27 03:52:01 nflfqrJA
売りきりなんだから、そのまま使う分にはずーっと使えるだろ
2年以上過ぎてからに新しいフォーマットとかに対応したときに
それを使用したい奴は別途料金がかかりますって意味だべ
ライセンス方式だと、1年後には金払わないと使用権消失ってことだべ
324:名無しさん@編集中
09/06/27 04:32:38 GMVlha+S
購入後1年を過ぎると無償のアップグレードサービスが受けられないから
買うとしても主要なアップグレードとバグフィックスが終わってからにした
方が良いという事だな。
325:名無しさん@編集中
09/06/27 09:49:11 LVJtbkwn
ドライバで二枚挿し認識使用可能になったが、同時処理にはやはりTMPGEncプラグインのアップデートが必要か
パッチ処理だけってあまり意味がない
326:名無しさん@編集中
09/06/27 10:01:03 TvnU/B3M
>CE-10
サブスクリプションって別に普通の話だろ
個人ユースでもアンチウィルスソフトは大抵そうだし
327:名無しさん@編集中
09/06/27 10:20:17 8xC23rAC
>>310
たいていどんなソフトも2年位すれば新バージョンがでて
バージョンアップ費用かかるんだから
これならかなり条件は良くなったと思うな
PS3持って無いから買わないけどw
328:名無しさん@編集中
09/06/27 11:25:08 ObhuTc/e
10/1のうpデート予定見ても、欲しいとは思わない。
βレベルで年会費とるなんて、ふざけすぎだよ。
329:名無しさん@編集中
09/06/27 12:18:50 riWLFsvW
>>328
年会費強制徴収されたわけでもないのに文句言うなよw
330:名無しさん@編集中
09/06/27 12:24:17 x27xr4YH
年会費が必須ではなくなった、というのが今回の価格改定でしょ?
331:名無しさん@編集中
09/06/27 12:35:17 riWLFsvW
そもそも、Fixstarsは海外製エンコーダの
Cellへの移植だけしてたんだよ。
非圧縮ソースしか扱わない業務用の製品としてはこれで完成してた。
PS3版は環境依存が予想以上だったようで後手に回った感があるけどね。
この後は日本人らしいこだわりなのか知らんが、
元のエンジンが画質的に満足行かないからってんで、
恐らく金払って権利買ってエンジン自体の改造に着手したわけだ。
かっこいいじゃないか。
332:名無しさん@編集中
09/06/27 13:02:36 1AgSYDD4
かっこいいでメシが食えるか?
333:名無しさん@編集中
09/06/27 14:48:01 p4zn0P4s
まあ、そこらへんがベンチャーらしさだな。
334:名無しさん@編集中
09/06/27 15:54:16 KMdnog5P
>>327
2年経ったら8コア以上が普通になってSSEの新しいやつがでて
PS3を使う意味が無くなりそう
335:名無しさん@編集中
09/06/27 16:06:36 p4zn0P4s
>>334
そうなったらWin上で動くアプリの販売。
336:名無しさん@編集中
09/06/27 16:06:51 YYVBHB5E
バルクで17000円だったかな?で売ってたけどソフトなしで買って意味あるのかな?中古かな?
337:名無しさん@編集中
09/06/27 16:24:20 63ZcTFfo
ドライババージョンアップしたらビットレート配分がかなり動的になったので
ブロックノイズが出にくくなった模様
338:名無しさん@編集中
09/06/27 16:29:36 ZKLRakdv
>>337
まじ?録画たまったら試してみよう。
339:名無しさん@編集中
09/06/27 17:28:05 zyRj2FVt
>>337
何処かのページにSpursEngineのPxVC1100も
ドライバ-のマイナーチェンジによって
TMPGEnc4.0XPressでのマルチカードの利用が
可能になったと書いてあった。
画質良くなったの?
340:名無しさん@編集中
09/06/27 22:35:38 O3jIedao
>>331
で、新型PS3ではOtherOSサポートがなくなるという泣きたくなるような展開ですね。
341:名無しさん@編集中
09/06/27 22:48:50 vUy95IjV
どの道CE-10の製品寿命自体が長くないだろうから
仮に新型PS3で使えなかったとしても余り影響はない。
342:名無しさん@編集中
09/06/28 00:07:33 iesqKZ2t
年間保守が9800とか考えられない
980円がいいとこ
343:名無しさん@編集中
09/06/28 00:29:00 OL9tSMsa
いや、だから別に払わなくても良いんだって。
344:名無しさん@編集中
09/06/28 01:00:03 3bC1MfXL
保守契約で1万以下とか考えられないんだが…ハードウェアで数十万、ソフトウェアで百から数百万ぐらいで小規模システムだろ?
345:名無しさん@編集中
09/06/28 01:21:18 EAbBpzW0
元のソフトが 19800だし
346:名無しさん@編集中
09/06/28 01:23:30 L4FWtDLx
CE-10ネタしか振って来ない奴マジキメェ
社員かなんかか?氏ね
347:名無しさん@編集中
09/06/28 01:45:21 tk/jal+i
>>346
どちらの社員さんですか?
348:名無しさん@編集中
09/06/28 02:32:23 JdsYLnDo
>>337
まだためしてないけど、エンコチップに丸投げなのに、
ドライバレベルで変わるものなんでしょうか?
349:名無しさん@編集中
09/06/28 03:21:15 SynUpLOd
プラシーボだろ
350:名無しさん@編集中
09/06/28 03:32:09 ggYlMBBV
年間保守って言うから悪いんだ
アップグレード料って言えばいいのに
351:名無しさん@編集中
09/06/28 04:54:16 ocKSYsaV
>>348
エンコーダに渡す前の時点でポスト処理として
何らかのフィルタ処理を行えば画質が変わると思われ。
あとはエンコーダへ渡す際にエンコーダへのパラメータが変われば画質は変わる。
352:名無しさん@編集中
09/06/28 12:59:45 fRmIaUF0
>>350
その通りだね。
353:名無しさん@編集中
09/06/28 14:20:29 XCGts5ok
>>352
機材一式ならともかく、単体ソフトだしね。
354:名無しさん@編集中
09/06/28 15:57:48 jO4T2FNM
>>341
発売したばっかりなのに製品寿命が長くない!?
俺買おうかと思って検討中なのに、止めた方がいいのかな。
355:名無しさん@編集中
09/06/28 16:11:27 ITfKxrTA
そうおっしゃらず、是非購入、レポよろ
356:名無しさん@編集中
09/06/28 16:12:32 SynUpLOd
>>354
すぐに流されるなw
買いたいと思ったのなら買えば良いと思うよ
CUDA自体もあんまり使い勝手良くないし
(CUDAというかnVidia製のエンコーダよりもCE-10の方が画質が上だと思う)
357:名無しさん@編集中
09/06/28 17:18:16 XCGts5ok
Spursスレは夢を語るスレなんだから、画質とか気にすんな。
358:名無しさん@編集中
09/06/28 18:00:47 TJLGGQA9
>>354
ここはWinFast PxVC1100買っちゃったマヌケたちのスレだからな
全ての面で上回りそうな対抗製品なんてけなすしかないだろ
くやしいじゃん?
359:名無しさん@編集中
09/06/28 19:12:49 2IeAVY7E
圧倒的な差があるとは思わないがな
360:名無しさん@編集中
09/06/28 19:55:45 LZcoofTn
最大ビットTMPGEnc4の3倍
Professional 150Mbpsc速攻でゲットしたい。
しかし価額が10倍。
当然乍ら無理です。
361:名無しさん@編集中
09/06/28 20:44:55 5S3LifKa
カタコト新時代
362:名無しさん@編集中
09/06/28 20:55:51 LZcoofTn
訂正 TMPGEnc Plug-in SpursEngineの価額が10倍。
363:名無しさん@編集中
09/06/28 21:54:20 ggYlMBBV
さらに間違ってるけど
言いたいことはわかるからいちいち直さなくていいよ。
とりあえず価額じゃなく価格な。
364:名無しさん@編集中
09/06/28 22:03:36 D9swiuwq
>>354
この先CPUが高速化したり、GPUを使ったエンコーダが実用レベルに
達したら現在のSpursEngineやCE-10の製品としての寿命は終わりだろう。
その先も使い続けるのはユーザーの自由だし、CPUやGPUをわざわざ
買い換える必要もないだろうけど。
365:名無しさん@編集中
09/06/28 22:08:28 ocKSYsaV
GPUエンコは既に実用レベルだと思うけどねぇ。
GPUエンコ=電気食い
専用エンコチップ=廉価・省電力・融通きかず
ソフトエンコ=遅い・電気食い・パラメータいじり放題
MPEG2時代と同じで、どれもこのまま一長一短のまま共存していくでそ。
366:名無しさん@編集中
09/06/28 22:28:59 gSwSkyXG
複数枚挿しのマルチカードレポートないでしょうか。
3枚挿しでビットレートが150Mbpscに
ならないのかな?
マザーボード交換とPxVC1100追加2個ゲット。
367:名無しさん@編集中
09/06/29 11:55:14 RnBKnlBl
普通に考えたらGPUエンコがベストだな。
368:名無しさん@編集中
09/06/29 20:57:54 jXULHzQ6
>ビットレートが150Mbpsc
何 で 見 る 気 だ
369:名無しさん@編集中
09/06/29 21:11:21 cg5elq/s
>>368
心の目
370:名無しさん@編集中
09/06/29 21:26:08 +SoCk6WS
SpursEngineのSPEってボード3枚差ししてやっとPS3と同等なんだよな。
371:名無しさん@編集中
09/06/29 21:36:52 2sNsMXMh
>>368VLC Media Player
ビットレート
URLリンク(dvd.maxell.co.jp)
372:名無しさん@編集中
09/06/29 21:37:40 WdVnHVZq
>>370
それを確かめるには、だれかがCE-10を導入してくれないことには
373:名無しさん@編集中
09/06/29 21:39:57 jXULHzQ6
>>371
PCの性能が心配だ
374:名無しさん@編集中
09/06/29 21:49:01 +SoCk6WS
>>372
いやSPEの話ね。
SpursEngineのSPEはクロックがCellの半分で4基しかないから。
375:名無しさん@編集中
09/07/02 00:57:07 kRbrUswo
PS3で4GB以上のMPEG4が再生できないのは、
このボードのせい? or PS3の問題?
376:名無しさん@編集中
09/07/02 01:02:46 KZf5kvxj
・・・・・PS3のHDDファイルシステム知らんので当てずっぽうだが、
4Gの壁にぶつかってるとかそういう基本的なことじゃないよね。
377:名無しさん@編集中
09/07/02 01:09:05 JOt/T22r
DLNA経由じゃないとPS3で再生無理。
だってFAT32なんだもん。
378:名無しさん@編集中
09/07/02 01:13:41 jaBvYF40
PS3が認識する外部ストレージのファイルシステムはFAT32
379:名無しさん@編集中
09/07/02 01:16:17 KZf5kvxj
念のためPS3,ファイルシステムでググって見た。
・・・・・4Gの壁ですね。
板違いだな。てか、もの凄く基本的なことなので勉強すべし。
380:名無しさん@編集中
09/07/02 04:06:53 j3fph7qb
CodecSys CE-10
スレリンク(avi板)
381:名無しさん@編集中
09/07/02 04:20:11 nR1ufN+l
PS3のファイルシステムに4GBの壁は無いよ
MPEG2やAVIなら4GB以上のファイルサイズでも再生できる。
PS3の板だとゲーマーが主体だからこの手の話は無理な気が・・・
382:名無しさん@編集中
09/07/02 04:30:56 8kT4zlyu
>>381
確かにMPEG-2の9GBの動画をPS3のHDD上にもってきても再生できたからな。
383:名無しさん@編集中
09/07/02 20:33:45 BEyjN4cw
USB端子につなげるストレージがFAT32じゃないと認識しないだけだな
PS3の中のHDDは別に4GB越えても問題ない、
384:名無しさん@編集中
09/07/02 23:52:30 2K9miFS+
板違いっていうかスレ違いだろう
385:名無しさん@編集中
09/07/03 01:09:11 hlogxCZs
SpursEngine Windows Media Player Plug-in入れてみた。
NormalとSuper ResolutionとではCPU負荷が違うくらい
で画質とかはよーわからん。
適当な.tsを再生。
386:名無しさん@編集中
09/07/03 12:32:44 0qEZb9N7
x264コマンドを移植したら使ってくれる?
387:名無しさん@編集中
09/07/03 13:22:41 s2PD9wLv
>>386
x264がインターレースにまともに対応できるようにならないと・・・
でも、SPEで動くx264は欲しいな
388:名無しさん@編集中
09/07/03 15:07:27 DEd2qiwz
>>385
HD解像度って落ちじゃないだろうな
389:名無しさん@編集中
09/07/03 20:39:45 2mYTlSOe
つうか、CPUゲージみたいなのがないから本当に仕事しているのかわからん。
390:名無しさん@編集中
09/07/03 20:53:41 /4/DUeUQ
某有名人(解析・チート)がx264乗せようとしてるね
日本でもトップレベルのチーター
391:名無しさん@編集中
09/07/03 22:05:16 B4M4iY1V
>>385
どこにあるの?
leadtek の HP にいっても、
以下のWebサイトへお進み下さい。
URLリンク(www.leadtek.com.tw)
というのがあるだけで、リンク先で、multimedia を選んでも、
WMP 用のドライバは表示されなかったです。
392:385
09/07/03 22:31:53 tkBDEXOH
>>391
そのSDKの中に入ってるよ。.dllでファイル
検索すれば一発で抽出できる。
ちなみにこの.dllをフリーオで使用して
みたけど画面が写らなくなった。
393:名無しさん@編集中
09/07/03 22:39:37 LZkhFtwi
>>385
Media Player Plug-in
ASKに含まれる。
自分のPC環境では不具合多発 フリーズ 再生不可など
VLC Media Player 殆どの動画再生可能
インタレ縞発生時は 設定 ビデオからインターレース解除Dのリニアを
クリックすればOK
394:名無しさん@編集中
09/07/03 22:41:23 LZkhFtwi
間違えました。393
>>391 SDK
395:391
09/07/03 22:48:15 B4M4iY1V
>>392,393
ありがとう。
フリーオの動画が映らなくなると困るので、インストールしないことにします。
396:385
09/07/03 23:38:25 hlogxCZs
>>395
フリーオでこのデコードフィルタ以外を選択すればいいだけ。
このフィルタ入れたから映らなくなるわけじゃないよ。
インストールって言ってもdirectShow Filter Toolで
登録しただけだし。
エンコ以外使い道はないわけだね。
397:名無しさん@編集中
09/07/04 12:42:20 6u8GuX8o
x.264でエンコできるようになるなら買う
398:名無しさん@編集中
09/07/05 00:43:49 73mUzWrz
そう言えばCellにx.264を移植した人がいたな。
速度が上がらないのでさじを投げていたけど。
399:名無しさん@編集中
09/07/05 01:36:52 WHVqkC4/
>>398
結局、実用的な速度になるまで処理を省くしかないんだろうね。
400:名無しさん@編集中
09/07/05 09:16:41 l83DwGVm
RISC型の並列なプロセッサだからね。性能を求めるなら、
コード書く時から最適化を考慮したプログラミングしないとならないんよ。
OptimizeProgrammingGuideに書いてあった気がする。
楽で実用的なのは、x264の関数の中で一番時間が掛かっている部分を
PxVC1100みたいな外部に回してあげるのが良いんだと思う。
>>399
処理を省いたら、動かないか・結果がデタラメになるだろw
401:名無しさん@編集中
09/07/05 12:50:24 WHVqkC4/
>>399
そういう意味で言ったんじゃ無いんだけど・・・。
402:名無しさん@編集中
09/07/05 13:18:35 1g30dupE
「最適化」と言わずに「省く」と言ったら、>>400みたいな感想が出ると思う。
403:名無しさん@編集中
09/07/05 13:25:25 jw3ehcil
どんなにすごいソフトが開発されたとしても
このボードだと
低ビットレートはダメダメなんですかね?
7~10Mbpsでエンコしてるんですが
よく言われるようにシーンチェンジでなぜか
1M以下になってモザイク画面のようになる時があるもので
404:名無しさん@編集中
09/07/05 13:28:22 3vU2sfaZ
>>403
CUDA併用だとそうなるよ
あと、読み込みキャッシュも使わない設定にしたほうがいい
405:名無しさん@編集中
09/07/05 13:44:37 jw3ehcil
あっ>>403はTXP4の話です
>>404
なるほど
だからSpursFrontierだとモザイク画面にならないのかな
406:名無しさん@編集中
09/07/05 14:27:16 NU0gWfoP
>>405
CS?
407:名無しさん@編集中
09/07/05 15:00:42 jw3ehcil
>>406
CSとは?
408:名無しさん@編集中
09/07/05 15:01:34 kHsBqyXL
アクトビラに対応してもらいたい
409:名無しさん@編集中
09/07/06 00:24:38 MfzEQVOF
どういうふうに?
410:名無しさん@編集中
09/07/07 00:55:17 pO2ejaHT
アクトビラ用のデータを作りたいのか、アクトビラを見たいのか。
411:名無しさん@編集中
09/07/07 19:45:17 THtTtvXL
avisynthのフィルターをse-1000上に移植してるんだけど、
メモリ足りないみたいで、変なデータが帰ってくる。
もう面倒くさくなってきた。
412:名無しさん@編集中
09/07/08 20:28:53 DokRdXc4
Windows Media Player Plug-inを改造してみた。
アプコンする条件は、MPEG2かH264か、だけ。
URLリンク(upload.jpn.ph)
PASS: HD
413:名無しさん@編集中
09/07/09 01:29:08 cDqSAEtF
>>412
404
東芝HDコンソールっていうガジェット使えば
使用率がわかるらしいね。
414:名無しさん@編集中
09/07/09 03:49:37 xQBZJ7FV
以前店頭のQosmioでサイドバーガジェットのソース見てきたんだけど、
DLL叩いてたから今のSDKだけだと情報取れないなぁと思った記憶がある
415:名無しさん@編集中
09/07/09 20:07:07 2AIZBSlg
日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」
URLリンク(gigazine.net)
「ゲーム」「動画」「音楽」 などに特化させた超高速リモートデスクトップソフト「ZeroRemote」の作者であるIchiGeki氏が、
ZeroRemote使用時の高速性において、自身の速度を追求するのではなく「動画圧縮コーデックを使って速度向上」を目指すという
方向で開発した結果、誕生したのがこのフリーの動画圧縮コーデックである「ZeroCodec」だそうです。入出力対応形式は「RGB」
「UYVY」「YUY2」の3つで、RGBの場合は「可逆圧縮で画像の劣化ゼロ」だそうです。
416:名無しさん@編集中
09/07/09 20:44:42 i0gwalBX
「東芝HDコンソール」PxVC1100Plug-in販売して欲しいな。
417:名無しさん@編集中
09/07/11 02:49:37 h+x7pOQs
SpursCoder更新乙
418:名無しさん@編集中
09/07/11 09:53:01 sF4s3EJH
>>417
kwsk
419:名無しさん@編集中
09/07/11 12:16:36 kRPDmmRt
SpursCoderの中の人大丈夫か??
クッキーの作り方とか心霊体験とか寝れないとか。
420:名無しさん@編集中
09/07/12 00:45:52 kdYUEGZk
TE4xpで破損箇所があるtsをエンコすると、破損箇所から後がすべて無音になってしまう。
回避方法ってないんかな?
せめて予め破損箇所を調べる方法があればいいんだけど
421:名無しさん@編集中
09/07/12 01:42:17 QAc3N1rv
ああ、SpursCoderで、権利切れのDVDを変換していたら…。
画面が崩れる事があることに気がついた。
リリースされたばっかりだし、月末ぐらいに報告するか…。
422:名無しさん@編集中
09/07/12 10:31:10 5hZZQIdE
>>420
TMPGEnc MPEG Editer 3を使って音声だけPCMとかで出力しとけばいいじゃん
4000円ぐらいでしょたしか・・・
423:名無しさん@編集中
09/07/12 11:25:22 ALf8ThMH
>>420
[ボトムフィールドが先に表示される]
[CAVLC]
を選ぶと何故だか 後半での音ズレが解消しました。
424:名無しさん@編集中
09/07/13 00:16:55 qBBJSVMe
>>422
その方法でいけたわthx
しかし1手間増えるのがなあ・・
425:名無しさん@編集中
09/07/16 23:08:14 LNL6HRDC
TMPGEncのプラグインようやく更新かよ
破綻が直ってくれると良いんだが
426:名無しさん@編集中
09/07/17 02:01:04 mTRNHYwb
全員力尽きてるのかな?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ペガシス、変換ソフト「MovieStyle」をSpurs対応
427:名無しさん@編集中
09/07/17 09:29:17 TogCMwt1
>>426
ムビスタのユーザーがニュース見て情報収集に来ましたよと。
iPhone用の設定で速度とか画質が気になる
428:名無しさん@編集中
09/07/17 10:02:01 /islphig
リサイズに時間かかりすぎ。ソースm2ts1440x1080 15M
480x480 1.2M ほぼ実時間
1440x1080 6M 実時間x0.75程度
429:名無しさん@編集中
09/07/17 13:00:11 A0Ht44kh
PCの構成は何ですか?
430:名無しさん@編集中
09/07/17 17:19:28 TeykmYSw
いつもTME3でCMカットしたあとMovieStyleでPS3用mp4とPSP用mp4作ってるんだけど
今回のSpursEngine対応でエンコすると画質悪くなるのかな?
ボード持ってないからエンコの画質がそんなに変わらなくて早くなるなら購入してみようかな。
CUDAエンコもなかなか対応しないみたいだし。
ってまだ誰も試してないのかなぁ。(MovieStyle持ってる人が圧倒的に少ない?)
431:名無しさん@編集中
09/07/17 17:26:36 0blEImxk
帰ったらレポするよ
432:名無しさん@編集中
09/07/17 18:27:19 TeykmYSw
>>431
是非、お願いします
433:名無しさん@編集中
09/07/17 21:31:23 SZuwJ5Rg
Q6600定格
ソース実写mpeg2TS1440x1080 → 1280x720 PS3(長時間3712kbs)
Sなし 実時間x2.7
Sあり 実時間x0.8
画質はあんまり変わらん
Sありだとサイズが少し多くなる
>>428の通りリサイズや24p化したらスピードがガクンと落ちる
TMPGEnc4.0でリサイズなしインタレ保持が一番速くて実時間x0.6
434:名無しさん@編集中
09/07/17 22:30:39 SZuwJ5Rg
ぺガシスには悪いがMediaCoder使ったほうがマシ
435:名無しさん@編集中
09/07/17 22:54:28 ge/Q4vaI
>>433
Q9650定格だと早いよ。
TMPGEnc4.0SpursEngine近頃思うことがあります。
SpursEngine 使ったほうが綺麗に仕上がる動画と
SpursEngineを使用しないでTMPGEnc4 2パス
エンコード動画のほうが綺麗だと思えることが。
SpursEngine取り込む動画のビットレートが大きくないと
TMPGEnc4 2パスエンコした動画が綺麗に思われる。
しかし
HD以上では独壇場。
URLリンク(hd-video-music-1080i.blogspot.com)
436:名無しさん@編集中
09/07/17 23:31:29 3BQIYdnd
何そのブラクラ?
437:名無しさん@編集中
09/07/17 23:53:13 /islphig
なんでTE4XPのリサイズってこんな遅いんだろ。拡大ならともかく縮小でも遅いのが不思議
438:名無しさん@編集中
09/07/18 00:57:03 vGYcQ1HB
結局iPhone用とかリサイズ有りのエンコも高速化するためには強力なCPUが必要なんだよな
リザイズをCUDAにやらせてみても全然速くないし
CRI SpursCoderとAVIUtlの組み合わせだとどうなんだろ
手順が面倒そうなんで試してないけど
439:名無しさん@編集中
09/07/18 02:13:17 TyocT2Qk
Q9650 \28,050
www.amazon.co.jp/dp/B001D86S3G
440:名無しさん@編集中
09/07/18 03:34:21 ek/9QjO2
>>438
多分リサイズするなら、はAviSynth + CRI SpursCoder が
一番早いんじゃないかな?
441:名無しさん@編集中
09/07/18 06:20:51 H+FGFPyb
またカタコトさんですか・・・
あなたが来ると逆効果なんだが・・・
442:名無しさん@編集中
09/07/18 06:21:12 3ALL9oQo
ペガシスファンタジー
そうさ、エンコだけは~
443:名無しさん@編集中
09/07/18 12:58:11 S/CmK9a+
このスレも末期だね
444:名無しさん@編集中
09/07/18 12:59:39 jgQ7j4dX
>>440
たぶんじゃなぁ。困っちゃうよね。
445:名無しさん@編集中
09/07/18 13:06:04 H+FGFPyb
カタコトさんはID:SZuwJ5Rgだって
446:名無しさん@編集中
09/07/18 13:06:49 H+FGFPyb
スマン ID:ge/Q4vaIの間違い
447:名無しさん@編集中
09/07/18 13:18:35 jgQ7j4dX
おまえが一番、片言ばっかりだ。
448:名無しさん@編集中
09/07/18 16:03:28 ek/9QjO2
>>444
地デジ額縁の1分30秒のソースを
704x480i のSDに変換したときの速度比較
AviSynthのスクリプトは、以下で
DirectShowFilterは、ffdshow
DirectShowSource("EncodeTest.mpg")
Crop(180,0,-180,0)
ConvertToYUY2
InterlacedResize(704,480)
ConvertToYV12
CPU: E8400
Tmpgenc: 1分45秒
AviSynth + SpursCoder: 41秒
449:名無しさん@編集中
09/07/18 19:56:57 vGYcQ1HB
そんなに速いの?!>AviSynth + SpursCoder
ぜひ使いたいけどググってもわかりやすいページがみつからないよ
用意するのはAviSynthとSpursCoder有償版?
450:名無しさん@編集中
09/07/18 21:24:52 WQgvnfZd
変換君とかが簡単じゃない?
使ったこと無いけど
451:名無しさん@編集中
09/07/18 21:42:56 ek/9QjO2
>>449
H.264出力だけなら無償版で十分
音声は、別途エンコしてから mp3box とか tsMuxeR で MUX
SpursCoder は CUI で面倒だから以下の GUI を同じディレクトリに
おけば簡単に試せるよ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
452:名無しさん@編集中
09/07/18 21:52:23 vGYcQ1HB
TSをaviutlでカット編集してAVS出力するとこまでなんとか把握。
これからどうしよう。やはり変換君なのかな
>>451
必死に探しまわってたSpursGuiが!
ありがとございます!
453:名無しさん@編集中
09/07/18 23:49:55 ek/9QjO2
>>452
TSのカット編集は Tmpgenc Mpeg Editor が楽だよ
有償だけどそれだけの価値はある
カット編集さえしてしまえば、後は >>448 見たいな
AVSを作ってエンコ、MUX するだけ
フリーソフトでもできないこと無いけど、
Mpegのままフレーム単位でのカット編集は無理だし
音ずれとかいろいろ問題がでることもある
454:名無しさん@編集中
09/07/19 02:46:37 L+ftRp13
取りためた映像を変換するためにゲットしました!
変換については予想より良かった画質とそこそこの早さで満足してます。
が、
キャプチャ時にこちらのSpursEngineを使用したコーデックを指定して
リアルタイムエンコードできるような機能や方法は無いでしょうか?
ちょと保存しておきたいなーと思う映像などは、
容量が小さく画質も十分な、SpursEngineで変換できたらなぁと。。
455:名無しさん@編集中
09/07/19 04:28:58 UFg//JiU
今のところは無い
456:454
09/07/19 12:15:45 L+ftRp13
>>455
ざんねんorz
457:名無しさん@編集中
09/07/19 22:38:59 6TGmbU1T
>>430
ベンチきてた。
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
458:名無しさん@編集中
09/07/20 13:52:15 OWG7NfEb
>>457
iPodで2倍かぁ・・・悪くないなぁ・・・買おうかなぁ
TMPGEnc4.0持ってるけど、Plug-inを別途買うこと考えたら
WinFast PxVC1100 TMPGバンドル版も値段的には大して変わらないんだよね?
459:名無しさん@編集中
09/07/20 14:36:23 vE+MOPMI
SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラム for AviUtl
こんなのもあるけどね。
460:名無しさん@編集中
09/07/20 15:05:38 MY3yQeLG
比較CPUが遅めの奴なんでどうもなあ..いまQ9400sで、そんなに差が出る気がしない
461:名無しさん@編集中
09/07/20 15:51:47 by+16bbK
この板の肝は時間が掛からないことじゃなくCPUパワーを浪費しないところにあると思う。
462:名無しさん@編集中
09/07/20 15:55:32 thrHzs3P
そう信じるしかない!
463:名無しさん@編集中
09/07/20 16:15:51 MY3yQeLG
>>461
納得しました
464:名無しさん@編集中
09/07/20 18:11:15 gWP8IV1Y
>>448を見てAviSynthでなんとかしようと苦闘中
URLリンク(kilinbox.net)
このへん見てがんばってるんだけど、変換最後んとこでエラーになる
あと一息なのだが。。
やはりTME3使うしかないのか
465:名無しさん@編集中
09/07/20 21:13:51 p3+X1ZGW
>>461
超解像がお手軽にできるところもあるよ
再生互換性も高いし、PCでしか再生できねぇ なんてこともないし・・・。
466:名無しさん@編集中
09/07/21 00:32:37 d3I7ggZJ
んでこの板はどこで買うのが一番いいのよ?
467:名無しさん@編集中
09/07/21 01:40:16 TvfpIiSO
その超解像がヒドイ画質なのは改善してほしい
468:名無しさん@編集中
09/07/21 02:00:06 /7fUC2Wb
URLリンク(kilinbox.net)
URLリンク(michikusaa.blog.shinobi.jp)
この辺の情報をつぎはぎして、なんとかaviutlでカット編集→変換くんでmp4生成にやっと成功。
しかし結局リサイズするとTM4XPとおなじくらい遅くなるというオチに!
だれか正解の設定を・・・