SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 2at AVI
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 2 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@編集中
09/05/06 17:32:05 Ny3yrs78
玄箱HG(Debian lenny)+HDUSF+SCR3310+recfriioを試してみましたが、
録画開始から1分くらいで、
terminate called after throwing an instance of 'overflow_error'
what(): RingBuf is overflow.
と、表示して停止しちゃいます・・・

やっぱりPPC266には負荷おもすぎなのかな

35:は ◆cplnFO9T0I
09/05/06 18:47:13 fy0AbJUo BE:105916537-2BP(1003)
>>32
未対策版をWindows2000で運用している俺が颯爽と登場。
UUSBDは確かWindows2000でも動いた気がするよ。
詳しくは知らないけど。

36:名無しさん@編集中
09/05/06 21:47:14 VQMbsyhp
ラックの奥彼方にある HDD 残量の少ないファイル鯖に繋げてみる

37:名無しさん@編集中
09/05/06 21:49:19 XZz/3zs1
HDP2をWin2Kで運用しようとしたら、
BonDriver_HDP2.dll読んだ所で青画面でた。

38:名無しさん@編集中
09/05/06 22:21:05 iXL3eGyS
>>32
主要な機器構成に変化がなければ再アクティベーションしても問題ないはずでは?

39:名無しさん@編集中
09/05/06 22:41:32 Lh9Z1GSA
>>34
PROだがb25オプション付きでギリギリ動作している
ただext3だとジャーナルを作って重いのでext2にしないと無理

40:名無しさん@編集中
09/05/06 22:47:43 VQMbsyhp
>>38
そうなの?
アクティベーションは1度やったら半年待たなければいけないものだと思ってた・・・

41:名無しさん@編集中
09/05/06 22:57:20 odSChsYV
>>40
オンラインで蹴られても電話で認証すればおk

42:名無しさん@編集中
09/05/06 23:43:28 i2G+zNUp
電話アクチなんて自動応答でラクラクですよね。

43:名無しさん@編集中
09/05/07 00:28:27 3I9PcXqG
オンライン→自動→オペレーター
だったかな?まぁ、OSの調子が悪いから~とか
ちゃんとした理由があれば大丈夫
ヤフオクのは知らん

44:名無しさん@編集中
09/05/07 01:33:10 ak6Xpdod
>>39
バッファ増やして、コンパイルオプションをrecfriioserverのマネして(理解してない)Makeして
EXT2に変えてみたところ、エラーが出るまでの時間が約5分になりました。
b25オプションを外すと、どうにかエラーは出なくなりましたが、録画した画像がカクカクに・・・

やっぱ玄箱HGじゃパワー不足なのね あきらめよう
録画サーバー作りたかったのになぁ・・・

45:名無しさん@編集中
09/05/07 01:53:42 d8TFwfq6
一回電話アクチの羽目になったことある。アクティベーションコードの再発行は
人間相手に電話で理由とか説明しないといけない。まあ俺は正直にハードウェアの
構成変えましたつったら普通に発行してもらえた。こっちがコード伝えるとDSP版とわかるらしく
OS一緒に買ったパーツはきちんと一緒に使ってますかとも聞かれた。

46:名無しさん@編集中
09/05/07 02:18:30 hmCz2WKr
この前電話でアクチした時は番号を押していくタイプになっていたな
理由を1~3で選択していくような感じだった



47:名無しさん@編集中
09/05/07 02:24:33 FTvTLmek
>>44
recfriioserverのマニュアルに書いてあるコンパイルオプションはARM向けなので
PPC向けのオプションにしないと意味無いよ。確かHGで録画してた人がいた様な
気がするので、Linux板のテレビ総合スレ辺りで尋ねてみると良いかもね

48:名無しさん@編集中
09/05/07 07:15:20 ZNAAkPHQ
>>47
レスありがとうございます
そうしてみます

49:名無しさん@編集中
09/05/07 09:09:36 oIvPRKu6
俺も最初のOSインストール時に電話で認証したけど
MSの電話サポートはなかなかいい感じだと思ったよ
最近は>>46に変わったのかもな

50:名無しさん@編集中
09/05/07 10:44:21 c/KrXnIS
MS のサポは評判いいね
土日に向けて印刷とかいぱーいあるから今すぐは無理だけど、落ち着いたらもっかいやり直そう。

そうそう。
w2k に HDUC 繋いでみたら ASICEN がでてきて HDUC は出てきませんでした。
inf 書き換えでドライバ入れてみても RecTest は無反応。残念 orz

51:名無しさん@編集中
09/05/07 11:21:08 2hBoIsYH
つーか会社が倒れたら二度とインストールできないシステムが嫌だ

52:名無しさん@編集中
09/05/07 14:02:40 3I9PcXqG
会社が潰れてもサポートだけは別会社が受け継いだり
その前に、MSが潰れるって事は世界的にも相当ヤバイと思うが
少なくともWinに変わる何かが出てこない限り安泰だろう

53:名無しさん@編集中
09/05/07 18:04:52 TSMj4j0k
>>45
ノートパソ用にOS&FDDセット買った場合はどうなるんだ
FDDは一緒に使えないよw

54:名無しさん@編集中
09/05/07 19:14:15 W+RBoF4b
HDU2急に通販でも15000円以下になったな
これならC2台買うよりいいかも

55:名無しさん@編集中
09/05/07 19:37:44 QM3FAO0q
17,000円で買った俺に謝れ

56:名無しさん@編集中
09/05/07 19:39:31 IgVGzfUr
当たり前だが地デジしか見れないから1万超えるのは抵抗あるかもしれんけど
HDU2はチューナー側で自動で割り振ってくれるから設定で悩まされることなくてほんとに楽

57:名無しさん@編集中
09/05/07 19:41:18 IgVGzfUr
>>56
裏番組録画とか予約が被った録画の割り振りのことね

58:名無しさん@編集中
09/05/07 20:09:04 F527rmjj
EpgTimer使えば自動じゃね?

59:名無しさん@編集中
09/05/07 21:26:35 FHDIYrj1
>>55
ごめんね次郎

60:名無しさん@編集中
09/05/07 22:04:44 2r0XrkeM
TVrockでも自動だ

61:名無しさん@編集中
09/05/07 22:13:40 I2RpXWZ7
SKの三波チューナは
いつでるんだぜ・・・

PT1亡き今、
次の希望はココくらいしかないような。

62:名無しさん@編集中
09/05/07 22:14:59 IgVGzfUr
チューナーを設定してれば、の話だろ
アプリでチューナーを一個しか設定してなくてもHD*2だったら自動で使ってないチューナーに振られるつってんの

63:名無しさん@編集中
09/05/07 22:29:14 Ie2eFVtC
>>61
まだあるぜ。
ピクセラのチューナーが抜けるようになる可能性。

だが安定度から言ってSKの可能性を取りたいのも事実。

64:名無しさん@編集中
09/05/07 22:31:29 BzcMMBp6
>>62
それ他のBonDriverだって同じだろ。

65:名無しさん@編集中
09/05/07 22:34:20 IgVGzfUr
あーそうそうよかったね

66:名無しさん@編集中
09/05/07 22:55:20 MAF5Lnm5
ID:IgVGzfUrが分かってるのか分かってないのかよく分からないw

67:名無しさん@編集中
09/05/07 22:56:53 b0itU/c4
うむw

68:名無しさん@編集中
09/05/08 02:53:17 ORtIfnp0
>>63
ピクセラだってなんだってBDにさえ書き出しできればM2TSでリップできるじゃん

69:名無しさん@編集中
09/05/08 03:02:38 GZn11rfP
GV-D4VRがコピーフリーにできるらしい。

70:名無しさん@編集中
09/05/08 03:33:08 6hwLmyq6
>>68
まあリップだけできたってどうしようもないんだけどな。

最大の問題はバンドルされてきたソフトしか使えないからSpinelとかでネットワーク組んでると
しょぼいソフトは使いたくねえw
うちは固定で3台ノート2台で有線無線混在LAN作って全部のマシンでテレビが見れるし録画も
統合されてて外から予約も自由自在・・・ほんと開発者たち凄えなあと思う。
凡ドライバは今、夢がひろがりんぐな世界だぞ?

71:名無しさん@編集中
09/05/08 03:47:12 JpUe3Enn
ど素人な質問で申し訳ないがそもそもSpinelってなんなんですかね。
一台で複数のPCで使えるって事?

あほみたいな質問ですまんっす。スルーでも結構です。

72:名無しさん@編集中
09/05/08 03:52:41 KYWPzpLM
よしわかった、全力でスルーするー



73:名無しさん@編集中
09/05/08 03:58:48 OkyutS1/
小型化された「B-CASカード」の導入決定、2009年11月から支給開始へ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

現行機が投げ売り状態になったら買うべかな

74:名無しさん@編集中
09/05/08 03:58:53 uzpjWdcm
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)

75:名無しさん@編集中
09/05/08 04:01:35 6hwLmyq6
>>71
そういうこと。
TCPを使ってネットワーク上から他のマシンに繋いだチューナーをあたかも自分のマシンに繋いだように見せかけるソフト・・でいいかな。
ネットワーク上の他のマシンからはチューナーの(仮想)ドライバとして見えるからいろんなアプリソフトがその上で動く。

これとネットワーク上で番組表や番組予約を管理するソフトと組み合わせてやればなかなか凄いよ。

76:名無しさん@編集中
09/05/08 04:22:23 JpUe3Enn
>>74
>>75
おお・・・詳しい説明ありがとうです。
よく「Spinel」って見るけど今いちどんな効果があるかよくわからんかったのですよ。

>なかなか凄いよ。
いやいやwなかなかというより凄い凄いっすw

77:名無しさん@編集中
09/05/08 04:35:11 6hwLmyq6
意外と便利なのがどこでもテレビ。
アンテナ線を家中に引き回さなくても手ごろなデスクトップ一台に繋いでおけば後はそれと無線LANで繋いだノートがテレビになるんだよな。

78:は ◆cplnFO9T0I
09/05/08 23:34:04 5PFeXBmt BE:176526375-2BP(1003)
随分と高性能なノートをお持ちですね

79:名無しさん@編集中
09/05/08 23:34:39 9O+XoyXv
2年前のノートパソコンでも快適に再生できるわけだが。

80:名無しさん@編集中
09/05/09 00:12:21 +2l3fwx6
>>78
俺のは2年前のしかも安物だが快適に動く。
まあCPUはヘボいがゲーム用に一応ラデが乗ってるけどな。

81:名無しさん@編集中
09/05/09 00:54:22 EPWfcahJ
>>78は豪邸に住んでるから、無線LANでギリギリ届く距離で、速度が落ちてるからなんだよ。
狭い家なら無線でもいいんだけどな。

82:名無しさん@編集中
09/05/09 00:55:55 t4Sx3280
なるほど・・・

83:名無しさん@編集中
09/05/09 00:56:49 d/1Ur+Ap
TSを無線で飛ばすならやっぱり11nなんかな

84:名無しさん@編集中
09/05/09 02:06:01 0LhXxo9X
>>78
軽めのデコーダとレンダラ入れれば、ネットブックでも充分見れるんだお!!

>>83
1920は11nでないと厳しいと思う
1440は11gで余裕

85:名無しさん@編集中
09/05/09 02:14:46 K9HB2Sju
自分以外に家族も無線の帯域食ってるなら11nの方がいいぞ。

86:名無しさん@編集中
09/05/09 09:01:27 wrEJ/y1N
興味あり

かなり便利そう  EpgDataCap_BonとかRecTestの送信と同じ?

87:名無しさん@編集中
09/05/09 09:08:59 38BeFBqP
WindowsVirtualPCがUSB対応になるみたいだけど、HDUだれか試しました?

88:名無しさん@編集中
09/05/09 10:17:24 2PDhs+1T
あとでやる予定

89:名無しさん@編集中
09/05/09 11:04:02 jXKSbSJI
おまえら代官山のおっさんがこの機種を買ったからなww

何かしら自分の落ち度の不具合でも全員の不具合としてメーカーに食ってかかる人が買っちゃったよwwww

音声アナログでしか出力されないのは地デジチューナーとして認めないと言う人なわけでww
そんな人がこれを買っちゃったわけでww

クイックサンの価格コム掲示板でふるぼっこにされた自称マスコミ業界人ww
過去の栄光だけで生きているようなおっさんww
おっさんのパソコンで何かしら不具合が起きるのが楽しみだwwwwww


90:名無しさん@編集中
09/05/09 16:30:49 OR/pxH8I
TVTest ver.0.5.35
 ・スクランブル解除に SSE2 命令を使用できるようにした
  (CPU によっては逆に遅くなることもあるので、設定の一般でベンチマークテストをしてみてください)
 ・EPG 番組表で、6日後までの番組表を表示できるようにした
 ・PAT/PMT 更新時のサービス選択処理に問題があったのを修正
 ・ストリームの情報ダイアログをモードレスにした。また、情報をクリップボードへコピーできるようにした
 ・FAAD2 を 2.7 に更新した。また、LC のみの対応にしてコードサイズを削減した
 ・EPG 番組表からのチャンネル切り替えがうまくできないことがある不具合を修正
 ・その他微修正

91:名無しさん@編集中
09/05/09 17:21:46 Hp+v4+/n
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

92:名無しさん@編集中
09/05/09 17:48:31 m7qvKhj6
作者さんいつもお疲れ様です

93:名無しさん@編集中
09/05/09 18:14:55 rGkKWaug
>>90
ver.0.5.36
・SSE2 が利用可能かどうかの判定処理が間違っていた不具合を修正

94:名無しさん@編集中
09/05/09 18:24:56 1c6E5eCR
HDP2 + HDP2 Goldで4番組同時視聴・録画できました!
(TvRock09s4+TVTest ver.0.5.35+RecTest ver.0.2.2)

通販で新古品HDP2(2枚目)を買ったつもりがHDP2 Goldが来て返品しようか迷いましたが
最新版uusbd.inf+BonDriver_HDP2.dll.ini作成でOKでした
※既出でしたら申し訳ありません

D-SUBモニタ(TM-29D)+S/PDIF接続スピーカー(GXW-5.1)という環境なので
作者さまにはホント頭が上がりません…

ヘボPCなのでRecTestもスクランブル解除にSSE2命令が使えるようにしていただければなぁなんて思います。。。

95:名無しさん@編集中
09/05/09 18:26:22 0NIbz9ll
>>94
>RecTestもスクランブル解除にSSE2命令
これは要望しなくても近いうちに出るよ

96:名無しさん@編集中
09/05/09 23:06:36 lwy1CRbA
tsファイルをmpg(mpeg2+ACC)に変換したいのだが、鉄板はなに?
CMカットもできればなおうれしい。
TMPEGEnc Editor 3だと音声がAC3になるのがダメだわ。


97:名無しさん@編集中
09/05/09 23:18:12 550cbNqG
A・・・CC?

98:名無しさん@編集中
09/05/09 23:44:42 ADrS+DMX
>>96
PSにしたいって事?

99:名無しさん@編集中
09/05/09 23:44:53 BUIlkWGL
BonTsDemux
AviUtl

100:名無しさん@編集中
09/05/10 09:18:38 q1tgSFZz
>96
鉄板かどうかは知らないけど、俺はここに書いてあった方法を使わせてもらってる。
URLリンク(nyaalog.blog111.fc2.com)
ファイルの出来具合はよく判らないけど、一番手軽にCMカット>エンコができるのがいい。


101:名無しさん@編集中
09/05/10 19:58:46 ihSh8OR4
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

102:名無しさん@編集中
09/05/10 20:00:55 wJBBazQL
ver.0.5.37
    ・音声デバイスを再起動せずに切り替えられるようにした
    ・音声レンダラのクロックを使わない設定を設定ダイアログで行えるようにした
    ・SSE2 を使用したスクランブル解除処理部を ICC でコンパイルした
    ・最近見たチャンネルのメニューで、サービスが正しく選択されない不具合を修正


103:名無しさん@編集中
09/05/10 21:31:20 CZObvOq4
>>102
EPGのフォントの大きさ変えれるようにできないでしょうか
遠くからリモコンで見てる時にフォントが小さすぎてEPG見えない

104:名無しさん@編集中
09/05/11 00:54:53 2p2HC+bs
>>102
このSSE2+ICCのB25デコードをBonDriver_nnbで使えないかな…
それともカードリーダ買うべきか

105:名無しさん@編集中
09/05/11 01:01:55 frEzisLR
BonDriver_nnbの時点でどれ位最適化されてるのかも判らんので改善するとは限らんかもよ

106:名無しさん@編集中
09/05/11 01:21:10 frEzisLR
ver.0.5.37自体が体感で判るぐらい明らかな速度UPしてるね
B25処理関係なしに効果出てるからICCの効果って奴かね

107:名無しさん@編集中
09/05/11 01:28:59 HSNL+vtS
あほな質問で申し訳ないがBonDriverってSSE2使ってるのかな?
ウチの場合低スペックで82パーとか表示されるしカードリーダー買ってTVtestで解除した方が良いのかもなぁ

108:名無しさん@編集中
09/05/11 01:34:22 eN/HezOG
まーBESTは、内蔵カードリーダを汎用カードリーダとして利用できるドライバの登場なんだろうけど、
未だに出てこないってことは難しいのかなぁ。ソース非公開だとかいろいろ問題はあるんだろうな。

1時間のうち100秒が1秒になるのか、1時間のうち1秒が0.01秒になるのか?
全体の処理のうちのスクランブル解除の負荷ってどのくらいなんだろ?

自分のところはAMDなので、あまり体感変わった感じがしないんだけど、intelの人はどうなの?
普通、良いコンパイラに変えたらB25処理だけじゃなくて、全体を再コンパイラとか最適化したり
すると思うんだけどなぁ

109:名無しさん@編集中
09/05/11 01:58:51 frEzisLR
>>107
そのBonDriverによるかと
開発環境としてポピュラーなC++2005はSSE3までC++2008はSSE4.2まで対応出来る
殆どのBonDriverがSSE2非対応環境でのレスポンスの下がり方がかなり酷いので
おそらくSSE2には対応させてるのが殆どかと

110:名無しさん@編集中
09/05/11 02:14:58 HSNL+vtS
>>109
なるほど、開発環境次第なんですね。
BonDriver_HDP2のVC2008版の方を使っているので対応している様で良かったです。
詳しい話をありがとうございました。

111:名無しさん@編集中
09/05/11 02:55:59 403m1eFw
yasm/nasmなんかの汎用x86アセンブラで特定の重い処理の部分を書けば
そこの部分の処理はコンパイラ・アセンブラで変わることはないし
これらはほとんどのコンパイラでリンク可能なコードを吐くことができる

112:名無しさん@編集中
09/05/11 02:58:27 H/VEA3d4
手で最適化しろと?



113:名無しさん@編集中
09/05/11 03:19:55 403m1eFw
SIMD命令を使っての最適化って普通アセンブラで書くんじゃないの?
コンパイラ任せでできるSIMD最適化なんてものすごく限られてると思うけど
単純なメモリコピーとかFill処理とかぐらいじゃないかな

ほとんどの場合コンパイラはプログラマが意図するアルゴリズムまで認識できるわけじゃないし
メモリアライン制約・キャッシュライン・パイプライン効率・ループ構成・その他…
コンパイラでは考慮仕切れない要素がいっぱい

114:名無しさん@編集中
09/05/11 03:56:27 hclDiqf1
>>109
適当なこと書くな。
VCで/arch:SSE/SSE2オプションを指定しても
スカラ浮動小数点演算と64ビット整数演算に使われるだけだし、
CPUのチェックはしないから、対応していないCPUで実行すると例外吐いて強制終了する。
BonDriver_nnbはSSE命令使ってないし、
BonDriver_HDP2もほとんど意味のないことに2命令使われてるだけ。

115:名無しさん@編集中
09/05/11 09:14:05 5LQQLOkY
>>113
最適化の求めるラインが違ってるから
コンパイラ後のアセンブラを1つ1つ手直しする場合もあるが
最近は、結構優秀なコンパイラが出てきてるから
コンパイラ任せな場合も出てきてる。
というか、アセンブラ読めない人が増えてる

116:名無しさん@編集中
09/05/11 09:19:39 IqUbzaV5
ハンドアンセンブルできない人はプログラマじゃないよね。
なんちゃってIT君が増えすぎだ。

117:名無しさん@編集中
09/05/11 09:42:43 +n4E7tBJ
116はオールアセンブルでGUIから何から何までアセンブラだって
へーすごいーいすごーい

118:名無しさん@編集中
09/05/11 10:11:25 qIc/ns3p
>>116
相対ジャンプのバイト数を数えるのがメンドかった
アセンブラが買えなかった高校生の時の話だけど

119:名無しさん@編集中
09/05/11 10:30:50 RTEARCWC
>>117
実務に使うかは別として、x86のアセンブラくらいは読めないと資質を疑われる。

120:名無しさん@編集中
09/05/11 10:33:55 4u/V2iSV
HSPで遊んでます。
何スレだよ!ココは?w

121:名無しさん@編集中
09/05/11 13:23:58 WLCHBI8L
WindowsVista64bitとHDP2でTVtestで試聴+録画できたー。
最初は純正アプリ使ってたけど、TVtestの方が軽いし多機能だしAeroも有効にできるし使いやすすぎる。
TvRockで予約録画も出来たし、わずか15000円弱で買ったボードでここまで出来て満足。

122:名無しさん@編集中
09/05/11 14:50:17 nSyrOP8g
>>121
ポメ
HDP2はゴールド?

123:名無しさん@編集中
09/05/11 14:59:15 iZT0g1B8
>>121
純正アプリは無いわなw

124:名無しさん@編集中
09/05/11 15:31:28 Gw44U6qX
>>122
HDP2は無印だお。
GOLDとか付属アプリしか差が無さそう。

TS動画を自由に編集したり、焼いたり出来るのはちょっと感動。
BS&CS見ないなら、B-CASカード最初から付いてて、
別途カードリーダーのいらないHDP2が最強なんじゃないかと思った。安いし。

125:名無しさん@編集中
09/05/11 15:33:57 LQHcdX4J
用途を考えるとPT1なんかよりメリットあるよね
HDP2無印ならこないだ一万きってたし
俺はHDP無印だけど5000切ってたから買ったし

126:名無しさん@編集中
09/05/11 15:40:07 iZT0g1B8
>>125
うそーん・・・俺もHDPだけど6970円で買ったよ・・・5000円切りはいいね

127:名無しさん@編集中
09/05/11 15:42:31 Gw44U6qX
>>125
HDP2無印1万円切ってるのか…。安すぎ。

128:名無しさん@編集中
09/05/11 16:05:40 2p2HC+bs
>>115
俺は>>113=>>>>111だけど
全体or大きな範囲をアセンブラでなんてことは言ってない
大域的にはコンパイラの最適化でもちろん十分だしその方が効率いい

でもコンパイラが優秀なのは一般コードの話で、SIMDに関しては制約が多すぎて
コンパイラが自動的に上手く使ってくれることはかなり少ない
だからPowerPC向けのgccなんかじゃわざわざベクタ演算用に変数の型を用意してて
プログラマにコンパイラにベクタ演算が使用できることを指示する
でもx86じゃまだそこまでC言語中にSIMD要素を自然に記述できない
せいぜい各SIMD命令やレジスタに1:1で対応するシンボルが用意されてるくらい

129:名無しさん@編集中
09/05/11 16:06:21 2p2HC+bs
アセンブラ・SIMDで書くのはC言語レベルで言えばほんの数個の関数で効果があるし
それらをyasmとかで書いたら.oとか.objにしてC言語のコードとリンクすればいい

SIMD化はかなり限定的な部分でいいし
通常はよほどad-hocな処理でなければ関数内の一部をアセンブラで書くより
対象処理のみを関数化して上記のようにシンボルレベルで切り分けるだろうから
>「コンパイラ後の」アセンブラを「1つ1つ」手直し
っていう表現には違和感を感じる

いや、実際TVTestのコードとか見てないからad-hocにやってるのか知らないけど
俺にはコンパイラ任せでSIMD化ってのはx86じゃまだ考えられない
せいぜい新しめの一般命令としてCMOVを使ってくれるくらいじゃないのか?

130:名無しさん@編集中
09/05/11 16:12:14 RTEARCWC
SIMDはVC++限定の話なら組み込み関数うのが一番楽。
関数といってもマクロみたいなもんで、コンパイル時にinline展開されるし。
ただICCの最適化は別格。

131:名無しさん@編集中
09/05/11 16:59:16 39yvOmUv
まぁ殆どの店では大体Goldに切り替わったから、
HDP/HDP2が在庫処分扱いのその値段で買える事はほぼ無くなったな。

132:名無しさん@編集中
09/05/11 21:17:09 f2/iTZuB
HDP2買い足そうと思ったら
アキバでも高いか見当たらない。
イオシスで\12999であったんでとりあえず確保したけど。
もっと安いとこあったかな?

133:名無しさん@編集中
09/05/11 23:32:11 kzmlrON/
インラインアセンブラじゃダメなんかいのう。

134:名無しさん@編集中
09/05/12 00:10:21 Dbe8NyiF
パケット内でCBCモードなのでパケット毎の処理だとSIMDの恩恵にあずかれない
暗号化長は可変なので単純にパケットを複数まとめて処理というわけにもいかない
スクランブル解除の負荷自体は微々たるものだからあまり複雑な処理をbondriver側に入れる意味がない

135:名無しさん@編集中
09/05/12 00:18:53 Fjcmn7IR
録画だけやってるときの負荷なんて微々たるものですしね。

136:名無しさん@編集中
09/05/12 01:39:43 XtcU8ya6
それでもチリも積もればなんとやら

137:名無しさん@編集中
09/05/12 01:41:29 QejdfyMw
チリ・モツ・レバーうまい

138:名無しさん@編集中
09/05/12 04:07:33 WM2CykBe
ええっとすいません
公式サイトだと音声のデジタルアウトには、非対応とありますが
有志ドライバを使っても音声はアナログでしか出力できないんでしょうか。
また、ProdigyやSoundBlasterで、アナログアウト~ラインインで入力してやれば
デジタルアウトできたりはしませんか。
場合によってはサウンドカードも買わないといけないかもなので
どなたか教えておくれでないかい。

139:名無しさん@編集中
09/05/12 04:19:03 5pNB1que
著作権保護機能が外れたTSの音声がデジタルアウトできないかもと思う根拠はなんでしょうか

140:名無しさん@編集中
09/05/12 14:14:26 Z1qPnE4E
公式ソフトで録画したデータ=デジタル保護されたデータなので
無理だけど、有志ソフトで録画した場合は、保護されてないから
ちゃんと設定すれば出力は可能だけど
TSの音声データは何種類かあるし、思ったように出力するには
努力が必要かも知れないがスレ違いなのでパス

141:名無しさん@編集中
09/05/12 14:17:40 3+D6yZZE
本体にSPDIF OUTが無いのかって聞いてるのか >>138

142:名無しさん@編集中
09/05/12 14:34:58 4PFLRBkZ
じゃあHDMI端子と内臓HDDとBDドライブもいるかなw

143:名無しさん@編集中
09/05/12 16:52:02 KY9+fHMX
>>140
勘違いしてないか?
・スクランブルを解除する
・コピー制限フラグをTSファイルから除去する
・TSファイルに含まれるコピー制限フラグに従う

これら3つは全く異なるものだよ?

それらを済ませた後、2chダウンミックスをAVアンプなどにデジタル出力するのは簡単だけど
5.1chは(普通には)できないとかレスがどこかであったような?

144:名無しさん@編集中
09/05/12 20:36:07 ByaeYvNZ
単にtsのAACの5.1chを再生するソフトがないとかそういう話じゃなかったか

145:名無しさん@編集中
09/05/12 21:06:50 C3HvP4Uf
TVTestのVer.37でパネルドッキング状態で使用していて
起動時にパネルの幅がたまに変わる事があるんだけど(一番狭くなる)
同じ様な現象の人いるかな?前の35までは見た事ない症状だったんで少し気になる

146:名無しさん@編集中
09/05/12 23:42:28 gekkcWh+
録画したのを聞きたいだけならPS3でもいいが
PCから直で出力して聞くというのは大変そうだな

147:名無しさん@編集中
09/05/13 00:46:44 DO7aAp0b
うちではPCからSPDIFで光出力でアンプに繋げてるが普通に音声出るぞ
純正ソフトなんかインストールもしてないしな

ってそういう話じゃないの?

148:名無しさん@編集中
09/05/13 00:59:27 UU6w0Pg7
ロダにあった「QRS-UT100B TVTestで視聴する手順(HTML版) V3」と言うのを見ながら勉強中です。
「VC2008のランタイム、VC2005のランタイムをダウンロードする」
と書かれているのですが、両方インストールしないといけないんでしょうか?


149:名無しさん@編集中
09/05/13 01:01:03 vhdDs2pL
YES

150:名無しさん@編集中
09/05/13 01:39:20 UU6w0Pg7
>>149
ありがとうございました。

151:138
09/05/13 01:41:03 3vxuhDPi
>>147
ああ俺が聞きたかったのはまさにそれですっ!

安心して突撃っできます、ありがとうございます。

規制につき携帯からなんで言葉足らずとは思うけど
みんな解釈が難解すぎてワロタよ、すまんかったね

152:は ◆cplnFO9T0I
09/05/13 01:44:34 jeQw7lzJ BE:60523362-2BP(1003)
>>147のやっていることはデコードした2チャンネルを出力しているだけであって、
>>138はAAC5.1chをデコードせずにアンプに渡したいとか言う話だったりしてな。

153:143
09/05/13 04:14:35 MHNp97AZ
>>151
152が書いてる内容が143の末2行なんだが…説明が下手で申し訳ない。
2chダウンミックスのデジタル出力は問題ないけど、5.1chが面倒だっていうレスがどのスレか
今になってもサッパリ思い出せないよ。

>>147
自分は試せる環境にないんだけど、よかったら再生環境を教えてください。
ちなみに、その環境ではAAC5.1chが問題なく出力できてるの(AVアンプの認識も5.1ch)?

154:名無しさん@編集中
09/05/13 06:04:29 MtWyJHFj
以前のレスまとめではAACパススルーは無理なのでAC3に変換しながら出力するって話だったかと

155:名無しさん@編集中
09/05/13 15:48:47 jvub+1nK
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

156:名無しさん@編集中
09/05/13 15:51:34 NgTbrrD8
ハード構成が異なるって
HDUCGoldはついに対策入れるのかねぇ

おそらく対策はないと思うけどw

157:名無しさん@編集中
09/05/13 16:10:23 hcHqSWbC
昨日アプロダにあったuusbdのinfファイルみたら、HDUCGoldの名前もあったけど、どうなんだろ?

158:名無しさん@編集中
09/05/13 18:04:23 8gozfXGA
発売前にプロダクトIDが判ってたの?

159:名無しさん@編集中
09/05/13 18:51:23 Ib0U2lMV
他の機種のドライバにPID記述有ったしな

160:名無しさん@編集中
09/05/13 22:32:12 G56wiP6d
メーカーホームページのバージョンアップでは対応しないということかな

161:名無しさん@編集中
09/05/13 22:34:26 oGzwcPpG
>>156
違いはPIDが違うだけじゃね?
アプリ側でPID判別しているだけだったりして…

162:名無しさん@編集中
09/05/13 22:45:04 DO7aAp0b
>>153
すまん、AAC5.1chについては環境がないので試せない
ていうか5.1chの番組ソースが思い当たらない…
5.1chでやってるのって野球中継ぐらい?

アンプといってもMA-500Uをアンプにして使ってるってだけなので…
ちなみに再生ソフトはPowerDVD8Ultra、OSはXPとVista

163:名無しさん@編集中
09/05/13 22:49:06 MHNp97AZ
>>155
なお従来モデルの「MonsterTV HDUC」とデザイン共通ながら、ハードウェア構成が異なっているため、
従来モデルでは、ソフトウェアのアップデートによるダビング10対応できない。

MonsterTVDなんて、誰も使ってないとはいえ、確か「BD/DVDへのダビング(コピー)」って別途アプリの仕事
(別のアプリが起動する)んだっけ?その配布したくないだけちゃうんかとw
作成できる目ディ他の形式は知らないが、
MonsterTVDで録画していないTSファイルもBD/DVDへのダビング(コピー)してくれるのなら欲しいなw

ネットブックモードって QRS-UT100Bみたいだな

>>162
5.1ch放送。EpgDataでは[SS]表記
すぐに思い浮ぶのはNHKの野球中継(国内)と、日曜洋画劇場(一部)
毎週やってるのは、題名のない音楽会

164:名無しさん@編集中
09/05/13 22:58:06 g5cQOYmY
ダビングに関しては、付属ソフトの有無くらいしか違いはないと思ってたんだけどな。

165:名無しさん@編集中
09/05/14 02:09:36 FrbXFSNf
HDPGoldと同じ手法で、HDU2の1チューナー版だろうね。

166:名無しさん@編集中
09/05/14 02:12:46 SiQD3a30
だろうじゃなくて確定でしょ
HDUCの分解がHDUSのろだにあがってる

167:名無しさん@編集中
09/05/14 02:46:35 shnkX8y2
>>163
題名のない音楽会ってまだやってたのかw

168:名無しさん@編集中
09/05/14 04:21:36 SeTPzqhF
BonDriver_HDP2.dllをWin2kで動作するようにしたビルド版も作ってくれないかなぁ…
これ以外のドライバやアプリは2kでも問題なく動くのに(T_T


169:名無しさん@編集中
09/05/14 05:43:34 n9YgbFSQ
さすがにもう2kはないわ・・・
でもvistaや7も使ってみたけどオーバーレイ関係が嫌い。
かといって一生xpって訳にもいかないしなー・・・

170:名無しさん@編集中
09/05/14 06:13:16 FrbXFSNf
いまだにW2K使ってる人はDSPじゃなくてパッケージ版買ったと思うことにして
サブスクリプション入会すればいいのに。
各OS100個分アカウントついてくるよ。

171:名無しさん@編集中
09/05/14 06:46:12 ZLw4k6Jz
w2kの頃はMSDN入っていたけどアクチ始まってかららは
MS製品一度も買ってない。一円も払いたくない。すべて割れ

172:名無しさん@編集中
09/05/14 08:31:52 CEmcm3wc
tu-ho-

173:名無しさん@編集中
09/05/14 08:34:08 QIxYMEAB
シンゴーしますた

174:名無しさん@編集中
09/05/14 08:45:50 TLttYWNy
これはひどい

175:名無しさん@編集中
09/05/14 10:40:36 nxt9sFjH
親父から要らないPCをもらったので
(CPU:K6-2 500Mhz/MEM:192MB/HDD17GB)
という、カスなPCにW2k入れてどこまでできるか遊んでるんだけど
ボンドラHDP2とEDCB入れてチャンネルスキャンすると動いたから
おっ!と思ったんだけど、実際に電波が入る局にchが行ってデータが入ってきた
とたんに青画面orz

ま、実際繋いでるのはHDUSF1基のみなので
ボンドラnnbに切り替えてやってみます。
以上チラ裏でした。 ところでスピネルって2kで動くのかな?

176:名無しさん@編集中
09/05/14 10:44:09 kWAsyofQ
Spinelは古いのなら動いたはずだけど
もう古いのは配布してない

177:名無しさん@編集中
09/05/14 12:08:38 1fdoO1bN
W2kはusb複合ドライバの最大転送サイズ問題というのがあってだな
uusbdとそれを使うbondriverはそこらへんの兼ね合いで落ちるのだよ

178:名無しさん@編集中
09/05/14 14:53:50 wotmlTUW
ネットブックモード軽いなぁ~。
違いは、インターレース解除の有無かな?

179:名無しさん@編集中
09/05/14 17:58:53 5rx/tYZo
HDU2展示品で12000円って安いですか?

180:名無しさん@編集中
09/05/14 18:00:25 Se5I2xoo
それなりに安いんじゃね

181:名無しさん@編集中
09/05/14 18:12:41 RfhsIqT/
ダブルチューナーいいな

182:名無しさん@編集中
09/05/14 18:13:32 wnnstGfl
U2はいいよ~
二十年ぐらい前なんて最高!

183:名無しさん@編集中
09/05/14 18:33:59 G+HPv1e8
あーおもしろい…

184:名無しさん@編集中
09/05/14 18:34:25 8L646Mqn
もう54年も飛んでるんだもんな~

185:名無しさん@編集中
09/05/14 22:08:18 yY9Rb8mn
初心者質問スレの書き込みが真実ならどうやらsknetはやってくれたようだ
●つきの悲劇の再来といったところか

186:名無しさん@編集中
09/05/14 22:09:26 Ax3InuJJ
xor暗号の種変えただけじゃない?

187:名無しさん@編集中
09/05/14 22:11:29 3PpULMPM
まじかよ。信頼のSKnetだろ。頼むよ

188:名無しさん@編集中
09/05/14 22:46:26 rjxAFbsT
OS込みで無償で配布されているHyper-V Server 2008でHDU2+TvRock+RecTestで
録画できるところまでもっていけました。

Spinelは.NET Frameworkに依存していて、server coreにはどうにもこうにもインストール
できなくて動かないのがちょっと残念。

189:名無しさん@編集中
09/05/14 23:08:33 r4JDVrC4
>>185
どっちかというと新しいオモチャを手に入れた連中が喜んでるような

190:名無しさん@編集中
09/05/14 23:11:16 hGaY+Q9w
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part3【SKnet】
スレリンク(avi板)
↑スレの使い道ができました。

191:名無しさん@編集中
09/05/14 23:12:04 QIxYMEAB
●付きHDUS出た時はみんな混乱してたな
DELLが●付き混ぜて売ってたし

192:名無しさん@編集中
09/05/14 23:18:52 VYU6OTDG
ピクセラ、Mac初のUSBデジタル3波チューナユニット -アナログRGB出力対応。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

MACでなんかいろいろアレだけど3波対応だって

193:名無しさん@編集中
09/05/14 23:20:00 jJ4CmavE
>>179
普通。じゃんぱら価格もそのくらい


194:は ◆cplnFO9T0I
09/05/14 23:58:10 FEzPkVh1 BE:50436825-2BP(1003)
SKnetもケチだなw


195:名無しさん@編集中
09/05/15 00:06:07 VYU6OTDG
ケチっつーか圧力があったんじゃないの?じゃなきゃわざわざ手間かけて売れなくする事しないでしょ

196:名無しさん@編集中
09/05/15 00:37:23 XzWEpBZa
悪魔でもFの光景なんでCっちゅーのは
とするとOEMのアレはそういう意味で出したのかもね

197:名無しさん@編集中
09/05/15 00:39:55 PGI83wb8
日本語でおk

198:名無しさん@編集中
09/05/15 12:58:37 uI9DFYZc
>>192
それで抜けたらMACバカ売れの予感

199:名無しさん@編集中
09/05/15 16:35:41 qjIShbSh
OEMのQRS-UT100Bも次に対策されそうで怖い

200:名無しさん@編集中
09/05/15 18:17:38 RkuQpwB1
UT100Bもちょうど市場在庫が殆ど枯渇してる。
だいたいの所は今週末入荷となってて、
この再入荷の奴が、対策版の可能性が高いな。

201:名無しさん@編集中
09/05/15 21:30:39 ZswBO3Fn
著作権亡者どもはフリーオを問題視して騒いだが、フリーオは発売差し止めになったか?
SKnet の初期製品が亡者どもで問題になったがそれでどうなったか?

考えればわかること。強制力なんて無い。この不景気、メーカーが自分の首を絞めるようなことをするかってのwww


202:は ◆cplnFO9T0I
09/05/15 21:32:26 TtIU7l+6 BE:176526757-2BP(1003)
B-CAS発給停止というある程度の強制力はあるけどね

203:名無しさん@編集中
09/05/15 21:49:10 kVJ/66ij
B-CASは枚数捌く事の方を大事にしてるでしょ

204:名無しさん@編集中
09/05/16 11:19:45 6rCkcV0s
HDP Gold HDP2 Gold HDUC Gold
これらも対策されたのかな?

205:名無しさん@編集中
09/05/16 11:25:17 K3Mwb2NK
HDUC GoldはHDUCと共通だとおもうんでかなりハードル高いだろうね
HDP GoldとHDP2 Goldはまだじゃね?ロットが変わると判らないだろうけど
少なくとも無印が有るのでスルーしてる人多いだろうし

1ロットが何個単位で生産されてるのか判らんけど

206:名無しさん@編集中
09/05/16 13:17:21 1gcbVQw/
対策されたって確証がないうちから転売屋が必死と聞いてやってきましたw

207:名無しさん@編集中
09/05/16 17:02:17 WMGwgjUu
>>188 を書いた者なんですが、
更に設定を続けて、PT1+HDU2をHyper-V Serverで動かせました。
これで地デジ4チャンネル+BS/CS2チャンネルが録画できる状態になりました。

無料のOSで録画サーバを構築できて、さらに仮想マシンで各種サーバ運用が
できそうです。こういう話なんですが、誰も興味を示さないみたいでスルーされちゃって
ちょっと悲しいorz


208:名無しさん@編集中
09/05/16 17:14:10 q9epzSuu
もうヤフオクで買うしかないと思うよ

209:名無しさん@編集中
09/05/16 17:19:37 GAUQmTs+
Hyper-V Server自体、コンシューマで馴染み少ないから反応ないのかもね。
あとLinuxならMyth TVっていう存在もあるしなぁ

windows server 2008 のコア部分の抜粋とはいえ、
USBデバイスは十分つかえるのねw

210:名無しさん@編集中
09/05/16 17:20:50 T/uHDEX+
転売屋乙

211:名無しさん@編集中
09/05/16 18:10:19 I4SwwqyF
とりあえず、今日買ったcでもぬけるな

212:名無しさん@編集中
09/05/16 18:19:27 XWkxrEo5
まあ、抜けないって言ってるのはdらしいからな

213:は ◆cplnFO9T0I
09/05/16 18:21:34 aWHAApwQ BE:70611427-2BP(1003)
>>211
レシートと製造番号シールと動作画面うp
あとその買ってきたHDUCしかHDU系はPCに繋がってないという証明になりそうな物も。
>>208
転売屋乙。
>>204
採用チップさえ変わってなければ問題ないかと。

214:名無しさん@編集中
09/05/16 19:07:43 oYvZUYtJ
転売屋元気回復

215:名無しさん@編集中
09/05/16 19:15:47 Xgl8Uoa+
>>207
Hyper-V Server 2008が動くマシンが無いので試せない


216:名無しさん@編集中
09/05/16 20:26:24 jY2HB3Ll
>>207
興味はあるんだが、Hyper-Vに回せるマシンが無い。
利用方法がライセンスに抵触するか気がかりだが
無償OSで録画システムが組めるとなると大きいので期待してる。

217:名無しさん@編集中
09/05/16 20:26:25 x8kksiX7
>>207
今んとこその環境で動かす予定が無いからまぁ興味ないっちゃないw…けど、一通り目ぇ通して「ほほう」とは思ってる
一応頭の片隅には置いてるよ

218:名無しさん@編集中
09/05/17 00:22:33 kLo3fsFa
U2H-G4SっつーエレコムのセルフパワーUSB-HUBを経由してHDUSを繋ぐと、何故か
動作しません。本体のUSBポートに直接繋ぐ分には問題なく使用出来ています。
未対策版HDUS+旧ドライバ(&パッチ)、WindowsServer2k3です。

気になるのは、接続直後のドライバインストール時にドライバが1つしか組み込まれません。
普通、3つセットでインスコされたと思うんですが(本体、カード、IRの3つ?)


USB-HUBとの相性とかあるんでしょうか?あるいは安定動作しているセルフパワーHUB
があれば教えてください。

219:名無しさん@編集中
09/05/17 00:44:44 fkclH86z
H264もあるよ

220:219
09/05/17 00:45:58 fkclH86z
誤爆すまそ

221:名無しさん@編集中
09/05/17 14:42:38 RN5jP0pU
これの4チューナー版でるんでしょうかね。昔のスレにこんな書き込み見つけたもので。

700 名前:maki ◆SflcHxpZf6 mailto:sage [2009/03/12(木) 03:09:53 ID:bRtUjeOr]
リリースされたx64ドライバ(SKNET_HDTV_BDA.inf)から確認した製品名をまとめてみた。
[inf 記載製品(x64サポート製品)]
SKNET HDTV-C  PID_7080
SKNET HDTV-CG  PID_7050
SKNET HDTV-PS  PID_7090
SKNET HDTV-P  PID_6091 HDU2
SKNET HDTV-V1S PID_7060
SKNET HDTV-V1G PID_7030
SKNET HDTV-V2  PID_6111 HDP2
SKNET HDTV-V2G PID_7070
SKNET HDTV-V4  PID_8000

701 名前:maki ◆SflcHxpZf6 mailto:sage [2009/03/12(木) 03:13:00 ID:bRtUjeOr]
以下、非常に個人的な感想&妄想。
・命名規則(?)
C シリコンチューナー版? (缶チューナー版との区別?)
P ???
V PCI版 (今の所は)
S ???
G ???
・V4 って4チューナー? (ASIEを2基、とか?)
・S/G 付きのがLowPro版やPCIe版を意味していたらいいな。
他社が出してる フルセグ+ワンセグ 製品だったら残念。
まず、MonsterTV HDUC が正式発表/発売された時に1つ判明するのかな、と。
(シリコンチューナーに部品変更しただけっぽいので、HDTV-C と予想)
まぁ、SKnetが新規に7製品も出せるのかが分からんし、企画のみで発売されない物もありそう。

222:名無しさん@編集中
09/05/17 16:37:15 tRJ9qnCB
MAC用で3チューナーが出たから
作れる可能性が無いわけじゃないけど
出るかどうかは別の話だろうな

223:名無しさん@編集中
09/05/17 16:39:29 y3ARLs7o
>MAC用で3チューナー
LNB電源供給がない謎仕様だけどな
あれは何の嫌がらせなのかと

224:名無しさん@編集中
09/05/17 16:40:32 ERnsAsRY
>>222
それのPIDも>>221に含まれてそうだなw

225:名無しさん@編集中
09/05/17 18:01:32 YCuYAKxe
そもそも
2004年頃から開始して
2007年頃やっと全国で地上デジタル放送見れるようになったぐらいなのに
2011年にアナログ放送終了って早過ぎないか


226:名無しさん@編集中
09/05/17 18:02:54 I++vrmFe
そもそも
テレビなんていらんし

227:名無しさん@編集中
09/05/17 18:03:48 nHTrSQy1
HDP2の2枚差しで安定稼動してると思ったら
1枚認識しなくなってた・・・。

1枚ずつの動作はOK
1枚認識させた状態で2枚目追加で認識・動作OK
リセットでは2枚とも正常稼動するが電源切ったらアウト。

OS:WHS
M/B:P5K寺

デバイスマネージャにVIA USBは出てくるのだが・・・

228:名無しさん@編集中
09/05/17 19:21:57 csjkXvF8
>>226
テレビ見ない自慢はよそに行ってやって下さい
つーかテレビ見ない人が何でこんなスレ覗いてるの?

229:名無しさん@編集中
09/05/17 19:27:37 EWA6kGz6
それはちょっと違うんじゃないのかな

230:名無しさん@編集中
09/05/17 19:32:43 RL2rx0pL
>>225
うちの地方はまだ映らないけどな
対応は2010年って言われたけどな

231:名無しさん@編集中
09/05/17 19:34:24 Cam9mK74
>>227
SKNET_AS11Loader.infとSKNET_AS11Loader.sysの入れ替えで改善するはず。
MTVHDU_080701_Drv.zipはなんとかして手に入れてください。

232:名無しさん@編集中
09/05/17 20:28:16 2LPU5XO2
これとUT100Bってどっちの方が良いの?

233:名無しさん@編集中
09/05/17 20:53:35 6vVKtFc4
どっちも中身は一緒
ガワの色と添付ソフトが違うだけ

234:名無しさん@編集中
09/05/17 21:28:12 yp1IRu9k
白が欲しいか黒が欲しいかで決めればいい。

235:名無しさん@編集中
09/05/17 21:41:35 2LPU5XO2
>>233-234
そんな事ってあるんだね
DVDとかのOEMみたいな感じかな
近所にずっと白いのが寂しそうに
数ヶ月前から売れ残ってるから白にしよう

236:名無しさん@編集中
09/05/17 22:57:07 3Da0tH/m
>>235
志村ースレタイスレタイ!

237:名無しさん@編集中
09/05/17 22:59:25 v/cI1uaM
HDUV Ver2.0でなにか変わったかな?

238:名無しさん@編集中
09/05/17 23:56:54 nHTrSQy1
>>231
入れ替えで直りました。
ありがとう!。



239:名無しさん@編集中
09/05/18 02:06:18 UflQOEyF
HDUに特化した話じゃないけどTVTest関連なんでこちらで聞かせて下さい。

BCASって同時何番組まで耐えられるものですか?
また、BCAS1枚の処理限界を超える同時視聴をしたい時に、TVTestで2つめのカードリーダを指定
する方法は無いんでしょうか?(つーかWinがスマートカード複数枚を個別に制御出来ない?)


今なら地デジ10ch同時視聴も十分現実的だと思うんですが。
ちなみに地デジ4ch同時視聴はBCAS1枚で特に問題ありません。TVTestを4つ立ち上げておくのは
結構便利。

240:名無しさん@編集中
09/05/18 02:27:03 nTdp37AA
うろ覚えだけど、計算上は20チャンネルぐらいまでいけるらしい。
CPUの方が先に限界を迎えるだろうと予想されてたと思う。

241:名無しさん@編集中
09/05/18 03:16:28 MWBmT7Kc
>>239
自分のとこで、TvRockで扱える上限の8チューナー(地上×5、BS/CS×3)で同時録画して
B25のせいでエラーとか取りこぼしが発生したことはない。
Q9450と内蔵SATAでの話ね。8つのうち、ひとつふたつプレビューしても多分OK。

242:名無しさん@編集中
09/05/18 03:19:41 iJ1FNhcK
20番組だとHDD的にも厳しい気がするけどな
HDDの書き込みが追い着かないとDROPするし
HDD1台に何番組まで同時に行けるのか興味はあるな

243:名無しさん@編集中
09/05/18 14:49:16 fw1V9wdp
20番組がBSとかの25Mbpsだとしてもたったの62.5MB/s
最近の速いHDDが100MB/s出るので単体でも可能かもしれない

低速の1TB(5400rpm)で試したときは10番組録画+3再生(別PCから)をやった時は問題なかった
20番組録画も多分いけるんじゃないか?

244:名無しさん@編集中
09/05/18 15:11:57 CzGdoPP3
シーケンシャルの速度がそれでも、
クラスタ単位と一致して書き込みする訳じゃないから、
ランダムライトになってそこまでの速さは無理だな。

245:名無しさん@編集中
09/05/18 15:20:16 Hs6MaGoz
I/Oスケジューリング方法にもよるけど確かに難しそう
録画ソフトがNTFSの領域確保とか使ってくれるか
そうでなくてもローカルバッファを使って数MBごとにまとめて書き込み要求してくれれば
かなりの速度は出るだろうけど

I/O要求があったとき少し待ってみて直後の領域のI/Oをまとめる機能とかなかったけ?
あれ、それはwinsockの話だったかな…

246:名無しさん@編集中
09/05/18 15:27:03 fw1V9wdp
同時録画すりゃ判るがそんなにランダムライトしてないよフラグメンテーションが酷いし
録画時はシーケンシャルな割合が多いので古いHDDでも書き込みは問題なかったりするが
同時録画してると読み出しはフラグメンテーションが酷いのでランダムリードが遅いと再生カクカクは体験済み

247:名無しさん@編集中
09/05/18 15:42:37 Hs6MaGoz
>>246
書き込み要求が細かい単位でたくさん出てるってことは
元々のHDDのフラグメンテーション具合によってランダムライト状態になると思うけど
MFT/FATの更新も書き込み要求ごとに発生するからこの時点でランダムライト状態だよね

シーケンシャルが多いと確定できるのは>>245に書いたように
一括で大きな書き込み要求できるときだけじゃね?

248:名無しさん@編集中
09/05/18 15:52:15 iJ1FNhcK
まぁどちらにせよ、20番組同時録画とかするなら
1T、2Tなんてすぐ使い切るだろうし
故障時の対策やHDDの搭載数などを考えると
PC2~4台用意したほうが良さそうだけどな

249:名無しさん@編集中
09/05/18 18:29:44 MgrSdLCb
現行のB-CASだと16TSはいけるらしい。最初期のものは8TSまでらしいけど

250:名無しさん@編集中
09/05/18 19:04:27 y7KxrxgE
ミスったときの保険として2台のパソコンにHDUSを取り付けて
同じものを録画していたというのによりにもよって一番見たかったもので
2台同時に失敗しやがった(直前までは両方とも成功していたのに)

251:名無しさん@編集中
09/05/18 19:35:19 iJ1FNhcK
今まで、どれくらい正常に録画できてて
どういう失敗が起こったのかを書かないと
ご愁傷様。としか言えない

252:名無しさん@編集中
09/05/18 20:33:08 orhQAJ49
>>251
2~3ヶ月前にこの環境にしてはじめの1週間くらいはEPG取得できてないとかで失敗していたけど
ここ最近は1週間に10番組程度30分アニメから2時間映画を撮って全てドロップなしの正常動作

それが今回テレビ愛知で17時30分にやっていた「夏目友人帳」をいつもどおりセットしたら失敗
エラー内容は2台とも「番組情報が見つかりませんでした。中止になった可能性があります。」
その前に同じテレビ愛知でやっていたゴルゴは両方ともドロップ0で成功していました
使っていたソフトは
使用ソフト EpgDataCap_Bon_Ver0.9.37.0
ドライバ BonDriver_nnb_009
復号化処理はなし

もう片方はデータ全部削除したため不明

と調べながら書いていたらその時間特番に差し替わっていたという書き込みを見かけたけど、まさかそれ?

253:名無しさん@編集中
09/05/18 20:38:38 Z998IDB9
>>252 同志発見

254:名無しさん@編集中
09/05/18 20:44:14 fw1V9wdp
>番組情報が見つかりませんでした。中止になった可能性があります。
これなら完全に特番じゃね?

255:名無しさん@編集中
09/05/18 20:50:30 LElkMuld
>>252
俺も夏目友人帳録画してた
で、今日はたまたま用事があったからリアルタイムでは見ないで録画だけしてた
スプリッタで分けてさあ編集だと読み込んだらにゃんこ先生ではなくニュースが映し出された
な、何を言ってるのかわからないだろうが、俺も何をされたのかわからなかった(AAry

テレビ東京の俺でもこんなことがあったから安心しろ

256:名無しさん@編集中
09/05/18 20:51:44 uUN/NSgT
>>252
今日の「夏目友人帳」は、ニュースが延長になって放送中止になりましたよ。
子狐の回好きな人多いのね。

257:名無しさん@編集中
09/05/18 21:03:08 8mzxubxp
>>252
【日本終了】テレ東、夏目友人帳の再放送を中止し新型インフルの特番を放送
スレリンク(news板)

258:名無しさん@編集中
09/05/18 21:11:46 Vu5of0RZ
夏目の中でも子狐回は別格だし

259:名無しさん@編集中
09/05/18 21:12:54 LElkMuld
放送局の中でもテレ東だけは別格だと思ってたのに

260:名無しさん@編集中
09/05/18 21:47:30 GY8n3TA+
それだけの事態だって事か…

261:名無しさん@編集中
09/05/18 21:55:24 uFPfp/x5
テレ東のくせに生意気だ

262:名無しさん@編集中
09/05/18 22:01:14 fPw3IF12
名探偵モンクはまた2分遅れだったな。

263:名無しさん@編集中
09/05/18 22:10:04 pujfKwCh
環境に問題なかったのか・・・(片方リカバリ中)

264:は ◆cplnFO9T0I
09/05/18 22:44:20 ALlLy5Tk BE:40349524-2BP(1003)
誰かが死刑になったとかは知らなくても生きてはいけるが、
インフルエンザの対策を怠っては死んでしまい、
楽しくアニメが見られなくなるとテレビ東京は判断したのだろう。

265:名無しさん@編集中
09/05/18 22:50:19 iJ1FNhcK
正確に情報を書くと、良い返事が貰えるお手本みたいな流れだな

266:名無しさん@編集中
09/05/18 22:58:00 Fht7Ho7G
>>263=252
ホントにEDCBの問題だと思ったら、ログを送付してフィックスに協力してあげてね。

2台体制(というかW録画でもいいけど)なら、片方はプログラム録画してたなら
放送の有無がわかっただろうに。
局に問い合わせるのも可だし。

EDCBのレポートはそっけないからしかたないけど、も少し、おちつけw


ところで、
Gシリーズを導入した人、メディア書き出しはどうですか?
メディアフォーマットとかも含めて気になってます。
純正アプリのレビューってどこかに掲載されてましたっけ?

ダビング10の関係か費用の問題か…従来ユーザーもサポートしてくれてたらなあ。

267:名無しさん@編集中
09/05/19 05:15:29 1JR257aQ
>>252
ちょっと遅レスだが。

それちゃんと録画方法変えてるか?
例えば片方はキーワード予約でもう一方は直接ピンポイントの番組予約にするとか。
そうでないと失敗するときは両方いっぺんに失敗するぞ。

268:名無しさん@編集中
09/05/19 06:52:25 1scMWvLK
TVTestで録画をクリックで録画したとき
録画ファイル名が自動的に番組名+日時になるようにできないでしょうか?

269:名無しさん@編集中
09/05/19 07:57:03 Gpj3dV4D
>>268
ファイル名置き換えフォーマットの変更で、できるよ。
やり方はググるか、マニュアルか、専用スレで。

270:名無しさん@編集中
09/05/19 08:03:23 Gpj3dV4D
Tvrockと勘違い。
できないとおもう。

271:名無しさん@編集中
09/05/19 08:33:28 bxq23MsC
>>262
それくらいでいちいちモンク言うなよ

272:名無しさん@編集中
09/05/19 08:35:24 XYOoNEGj
アニメって歌抜いたら20分くらいしか無いじゃん?
でも見ようと思うアニメの直前になるといつもうんこしたくなってさ
出てきたら終わってんの
録画じゃなくてOAで見たいのに
出てきたら終わってんの

273:名無しさん@編集中
09/05/19 09:27:45 XY+d8ZMP
アニメ始まる20分前に浣腸すれば解決じゃん。

274:名無しさん@編集中
09/05/19 10:57:49 SNhD25XP
>>272
トイレで観ればいいじゃない

275:名無しさん@編集中
09/05/19 11:06:57 VGouxWC1
つ おまる

276:名無しさん@編集中
09/05/19 11:09:31 0KZtZ5PS
つ 猫砂

277:名無しさん@編集中
09/05/19 11:24:34 kWYBxa19
ンコなんて3分掛かんねぇよ。半病人どもが

278:名無しさん@編集中
09/05/19 16:29:16 1JR257aQ
>>274
それだ、Spinel使って本体で録画したままトイレにノートを持ち込むんだ。
なんかこのスレ的にも正解な希ガス

279:名無しさん@編集中
09/05/19 17:07:11 iRRWqMaS
09.05.19 「MonsterTV HDPS」発売開始のご案内
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

ひっそりと新型番のがリリースされてる
結局3波はまだか

280:名無しさん@編集中
09/05/19 17:11:06 Vned0e7S
しかし運粉に20分て痔にならないか

281:名無しさん@編集中
09/05/19 17:11:34 Nmd45Wz9
HDPSはHDPGoldからダビング10用のソフトを省いた物って事か

282:名無しさん@編集中
09/05/19 17:47:34 0KZtZ5PS
もう、何がなんだか訳わからん

283:名無しさん@編集中
09/05/19 18:04:17 ZtEOnV/O
HDPとHDPS何が違うん?

284:名無しさん@編集中
09/05/19 18:05:37 ZtEOnV/O
あ、チューナがシリコンなのか

285:名無しさん@編集中
09/05/19 18:12:12 OxrSYHsA
そんなに種類増やしたってSKNETが占有できる売場に
収まり切らないだろ

286:名無しさん@編集中
09/05/19 18:14:18 G0b/HduR
そんな細かいこと気にしないで
接続がUSBかPCIの違いとチューナー数の違いだけで
自分の欲しいのを選べば良いんじゃないか?

287:名無しさん@編集中
09/05/19 18:15:34 Hz9rQpH+
なるほど、SatelliteのSじゃなくてSiliconのSねw
期待はずれだな

288:名無しさん@編集中
09/05/19 18:20:16 YVmtfCvb
今度の劣化版は自分達で抜いてくれか

289:名無しさん@編集中
09/05/19 18:26:52 rec6Gow9
その分安けりゃ良いのでは?

290:名無しさん@編集中
09/05/19 18:30:00 2nynLJaT
HDP2のシングルってこと?

291:名無しさん@編集中
09/05/19 18:35:21 QuE6peT0
HDP2Goldに対するHDP2と同様なものが、HDPGoldに対するHDPSなんだな。
HDPが缶チューナでこれだけ仕様違うから妙に複雑になっちまった。

292:名無しさん@編集中
09/05/19 18:37:48 VUNUU2lA
SはセカンドでCがサードなんじゃないの

なぜTじゃないんだという疑問はさておき

293:名無しさん@編集中
09/05/19 18:42:22 a21P9Xqq
SはSecondでCはThirdだな

294:名無しさん@編集中
09/05/19 18:54:19 0KZtZ5PS
>>287
それが本当なら、ウチの嫁さんは「パイオツS」だな

295:名無しさん@編集中
09/05/19 19:08:03 ZraOR0Tk
                                       ハ,,ハ
                                   /\( ゚ω゚ )/\
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )//
                       /    /
                      //)   ノ
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }  まずはそのふざけた
   ノノ `J  幻想をお断りします

296:は ◆cplnFO9T0I
09/05/19 21:43:41 bNPyNZAY BE:50436252-2BP(1003)
なんでHDPCにしないんでしょうかねえ

297:名無しさん@編集中
09/05/20 12:39:12 jkI35CWH
腕も金も無いから試せないが
HDUCとかUT100Bニコイチして
HDUSもどき作れないかな。
あんま意味無いんだけど。

298:名無しさん@編集中
09/05/20 12:40:16 jkI35CWH
ごめん
HDU2だった

299:名無しさん@編集中
09/05/20 14:14:03 d2uSTRYd
つ[瞬間接着剤]

300:名無しさん@編集中
09/05/20 17:31:10 8ac3EnTI
TVTestでHDUS系リモコン使ってON/OFFできたりしないかな
どうもスレ違いっぽいけどTVTestスレが見当たらない

301:名無しさん@編集中
09/05/20 17:35:44 bKNTPHra
>>300
こちらどすえ

【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part3
スレリンク(avi板)

302:は ◆cplnFO9T0I
09/05/20 17:37:10 7ZIEso32 BE:105916537-2BP(1003)
>>297
どうやって2個1すんの?
HDP2を切った貼ったしてHDU2にするならまだしも

303:名無しさん@編集中
09/05/20 17:51:12 FW3ViZZV
ひょっとして基板の空いてるソケットに自力でパーツを
ハンダ付けするつもりなんじゃ…

304:名無しさん@編集中
09/05/20 17:59:23 jkI35CWH
>>303
いや、そうなんだけど、やらない。
失敗するの目に見えてるからw


305:名無しさん@編集中
09/05/20 18:33:10 8ac3EnTI
>>301
どうもありがとう
そちらで聞いてきます

306:名無しさん@編集中
09/05/20 20:14:15 Gx9Nc421
HDU2とHDP2って2チャンネル同時でTS抜きってできますか?

307:名無しさん@編集中
09/05/20 20:30:39 /MsXHDPf
できると思うよ (シンジ君風)

308:名無しさん@編集中
09/05/20 20:36:08 to2jxOkD
>>306
*nix系では、まだ1チューナーとしてしか使えないって話。

309:名無しさん@編集中
09/05/20 21:09:29 Gx9Nc421
>>307>>308
レスありがとうございます
tv-rock+tvtset+rectsetの運用で考えてますので挑戦してみます

310:名無しさん@編集中
09/05/20 21:09:40 2EspDVsp
>>307
シンジ君風なら


抜けばいいと思うよ


311:名無しさん@編集中
09/05/20 21:09:55 2RE5BcAM
アニメの放送時間被ってどっちとるか悩んでる自分を俯瞰で見ると
なきたくなるな

312:名無しさん@編集中
09/05/20 21:12:36 FISLnSxY
悩むんならダブルチューナーにしたまえ

313:名無しさん@編集中
09/05/20 21:28:17 +DKwcR1h
いやTV TセットじゃなくてTV テストだろ。

314:名無しさん@編集中
09/05/20 21:57:32 R7IqsV3K
その発想はなかった

315:澪
09/05/20 21:58:36 Gx9Nc421
>>313
素で間違えてました。すみませんでした。
正しくは、
tvrock+tvtest+rectestですね。


316:名無しさん@編集中
09/05/20 22:00:08 +hyMnqe+
・・・・・・澪・・・・・だと・・・・・?

317:名無しさん@編集中
09/05/20 22:05:58 +DKwcR1h
>>315
あやまる必要はないだろうに。
俺は別に迷惑だったわけでもなんでもないぞ。

318:名無しさん@編集中
09/05/20 22:06:50 SvFbfIWr
>>316
ここではやめろ

319:は ◆cplnFO9T0I
09/05/20 22:45:17 7ZIEso32 BE:201744858-2BP(1003)
>>304
HDUCに空きパターンなんてあったっけ?

320:名無しさん@編集中
09/05/20 22:52:21 ZinglUmQ
>>316
そう、あれはNHK-BSのアニメ放送が一時間遅れたのが原因じゃった

321:名無しさん@編集中
09/05/21 00:28:23 rXWkhi//
>>319
> HDUCに空きパターンなんてあったっけ?

ある。
でも表面実装で2列っつーか2重になってるので俺には難易度高い。
ブロワーとか半田ボール持ってないし。

322:は ◆cplnFO9T0I
09/05/21 16:08:07 oAW5y1CY BE:30262032-2BP(1003)
そういやHDU2互換の基板だっけね。
でもUD200と合体はないわw

323:名無しさん@編集中
09/05/21 16:56:05 rXWkhi//
>>322
> でもUD200と合体はないわw

うん、それはないわw。
だれもUD200とか言ってねーしw

324:名無しさん@編集中
09/05/21 16:57:59 ubzKWhER
UT100Bも生産終了で次は対策して来るのか

325:名無しさん@編集中
09/05/21 17:01:36 AcDyH3jg
UT100BとUD200がある俺は勝ち組

326:は ◆cplnFO9T0I
09/05/21 21:51:56 oAW5y1CY BE:100872454-2BP(1003)
>>323
ですねーw
>>324
対策しないという発想が逆におかしい。
QRS-UT100B隔離スレではパソコン工房のサイトに生産終了品と書かれていたとあったが。

327:名無しさん@編集中
09/05/21 22:04:02 lQRMQJCB
どういう裏があったのかは知らんけど
ldt-fs100uのアウトレットみたいなもんだろうから売り切れ御免なんじゃないの
ldt-fs100uに後継がない以上qrs-ut100bも次はあるとは思えないな

328:名無しさん@編集中
09/05/21 22:27:15 M4/KcdtG
そうは言っても、SKの新製品ってだけで期待してしまう
対策するする詐欺みたいなもんだからな



329:名無しさん@編集中
09/05/21 23:52:53 KMxuB+IS
>>326
おまえこないだからやたら対策対策と煽ってるな。とりあえず今のところ
対策されたと言う話はないんだがな。
何を目的としているやらw

330:名無しさん@編集中
09/05/22 08:47:58 0SUD5wMi
QRS-UT100B陣営の最強の対策はディスコン

331:名無しさん@編集中
09/05/22 13:24:41 JcIcmHpY
吉報?
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part6
スレリンク(avi板)
907 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 12:02:15 ID:Cg2L2jpU
尼から届いたHDUCの解析を始めました。
HDUS→HDUCになったときと同じように少しの改良で対応できそうです。
とりあえず忙しいので月曜にはなんとかなると思います。

332:名無しさん@編集中
09/05/22 13:53:22 VG5Ers1O
以前の解析神かBonDriver_HDP2の中の人が書いたという保証があるのならともかく
匿名かつ内容のない落書きだけでは何の判断材料にもならない
なんにせよ月曜になれば決着がつくわな

333:名無しさん@編集中
09/05/22 13:59:18 In6ABLmB
あれ、テレビ愛知のシャングリ・ラが番組情報なくて録画失敗してる・・・。

334:名無しさん@編集中
09/05/22 15:13:16 4/iqLOh0
HDUSとEeePC901のおかげでテレ玉のハルヒを無事に録画出来たわ。
別宅にテレ玉の放送波が入ってて助かった。しかし深夜に移動してたんでちょっと眠いな。

335:名無しさん@編集中
09/05/22 16:22:31 5tjAdUga
BonDriver_HDP2で無いという保証はしておくw


336:名無しさん@編集中
09/05/23 00:54:03 360xC39d
P買う奴は超情弱

337:名無しさん@編集中
09/05/23 01:36:50 W+CtJzD8
ぞねで23日はHDPが4980円、24日はHDUCが4980円だな。
各日5限。

338:名無しさん@編集中
09/05/23 03:13:52 pZtBn62m
神奈川のマンションだけど、実はチバテレが映る事に今気がついた…セフセフ

339:名無しさん@編集中
09/05/25 06:02:09 UAsBpO2q
まともに入手できて抜けるのはないのか

340:名無しさん@編集中
09/05/25 07:11:54 J4xCyO7u
C以外は全部まともに入手できて抜けるだろ

341:名無しさん@編集中
09/05/25 19:42:06 SACW0E1u
HDP2 11,990円だお

342:名無しさん@編集中
09/05/25 20:53:30 mqh+RHa1
P2もU2も無理だった・・・orz

343:名無しさん@編集中
09/05/25 21:00:18 QjOMfd2I
>>340
しまった、情弱だった俺。。。

344:名無しさん@編集中
09/05/25 21:08:55 uxdmH++i
HDU2が2チューナ搭載と知らずに買った俺も情弱
2チューナも要らないからもっと安く買いたかった

345:名無しさん@編集中
09/05/25 21:14:39 G1pI96Js
2チューナーは超便利だお

346:名無しさん@編集中
09/05/25 21:24:13 W1r++Zzh
>>344
俺のUT100Bと交換しようぜ

347:は ◆cplnFO9T0I
09/05/25 21:39:49 m9UD02a5 BE:242093568-2BP(1003)
備えあれば憂いなしだw

348:名無しさん@編集中
09/05/25 22:01:45 Po+HI6wt
>>341
それどこの店??

349:名無しさん@編集中
09/05/25 22:16:22 K3QrTB46
>>348
攻防じゃないか?


350:名無しさん@編集中
09/05/25 22:25:20 q92f4QuK
genoじゃね

351:名無しさん@編集中
09/05/25 22:29:51 e0gYeMV7
GENO行ってみたらセキュリティ指南しててワロタ

352:名無しさん@編集中
09/05/25 23:25:54 G7wRQpsp
HDU2買ってきて早速Tvtestインスコしたんだけど、視聴時のCPU稼働率が90%前後だよ・・・
Pen4 3.4GHzなんだけど、そんなもん?


353:名無しさん@編集中
09/05/25 23:27:33 3sqJAneh
まともなグラボ入れたら多分マシになるよ。

354:名無しさん@編集中
09/05/25 23:31:34 AVuZtwfG
再生支援が無ければそんなもんだろうな

355:名無しさん@編集中
09/05/25 23:32:28 CMz5gb72
HIS HD4670に939Athlon2.4Ghzで30~60%くらいだよ

356:名無しさん@編集中
09/05/25 23:39:14 //Wv6GE+
>>352
CPUよりもビデオカードがタコなんだろ。アップグレードすることだね。

357:名無しさん@編集中
09/05/25 23:56:59 nDYLrjAm
HDUCで、G41オンボード + Celeron 440 + RAM 2GBの環境で、
TVTest使用中CPU使用率40~50%だよ。
TS抜きしてない状態だと、この環境では全く余裕なくなる。

358:名無しさん@編集中
09/05/26 00:01:04 G7wRQpsp
>>353-357

サンクスコ。
なるほど、確かにグラボがタコだわw
早速買ってくる!


359:名無しさん@編集中
09/05/26 00:24:13 vIYjiKlo
うん?Tvtestって再生支援効くの?
いま720BEで20%前後。
CnQが効いてるからクロックはほとんど1.6GH、たまに2.1GHzになるぐらいだから効いてるのか?


360:名無しさん@編集中
09/05/26 00:26:13 odo1kO4q
デコーダとかデコーダとかデコーダによる

361:名無しさん@編集中
09/05/26 00:35:30 bfKR2jog
720BE+GF8300mGPU+PowerDVD7.3でBonDriver_File再生が数パーセントだな。
CnQはオフ。

362:名無しさん@編集中
09/05/26 02:17:45 vIYjiKlo
Tvtest0.5.38がきてたのか。

363:名無しさん@編集中
09/05/26 02:42:27 S7/Z5Nk5
グラボ買うにしても、Pen4だと将来ゴミにしかならないAGPを買うハメにならんか?
\16k程度出せるならS70FLを買ってしまった方が幸せになれるな。

364:名無しさん@編集中
09/05/26 02:46:34 4xyGMo3W
将来がごみだろうと、今どうするかだろうが。余計なお世話だよ、そんなのは。

365:名無しさん@編集中
09/05/26 02:55:29 S7/Z5Nk5
まだ使い捨て時代の感覚なのかよ。
団塊乙。

366:名無しさん@編集中
09/05/26 03:03:22 MUEEz5fr
誰もそんなアドバイスくれなんて言ってないのに勝手に口出してつっこまれたらこれか…

367:名無しさん@編集中
09/05/26 03:14:59 HZXEQm03
種類は僅かだけど、最近でもAGP製品が出てるし
AGPでも良いんじゃないか

368:名無しさん@編集中
09/05/26 03:21:12 4xyGMo3W
>>365
アホか。素直にAGPでいいんだよ。身近におまえみたいのがいたら嫌なタイプだね。

369:名無しさん@編集中
09/05/26 04:10:05 bk2CreLl
>>355
それ再生支援効いてないんじゃね?

370:名無しさん@編集中
09/05/26 04:12:28 0GiylhKd
また安鯖厨か

371:名無しさん@編集中
09/05/26 04:18:58 dEP+Wqzv
AGPってスロット以外の規格がバラバラで物理的には差さっても
下手すりゃ火を吹くことだってあるんだろ

372:名無しさん@編集中
09/05/26 04:19:45 bk2CreLl
>>368
素直にAGPでいいんだけど、値段次第じゃね?
中古パーツとかも視野に入れて安く手に入るならいいけどね。

今のを録画鯖かなんかにしてS70FLに乗り換えるのもアリだと思ったけどな。
何でも一台で済ませるのは録画失敗に繋がるからね…

373:名無しさん@編集中
09/05/26 04:27:29 MUEEz5fr
俺が言うのもなんだが、自作板でやれ

374:名無しさん@編集中
09/05/26 06:05:17 6NAUaRUn
HDUCのネタを振ろうかと思ったけど、なんかキモイ奴等がうじゃうじゃ湧いてて雰囲気悪いから
また後にするわ

375:名無しさん@編集中
09/05/26 08:29:59 zHClx+RS
全くニートは朝っぱらから暇で羨ましいなぁ

376:名無しさん@編集中
09/05/26 12:56:57 lcPwTfQQ
朝じゃなくて就寝前のひとときだからな

377:名無しさん@編集中
09/05/26 14:10:13 hTf2OBPy
動悸息切れめまいに

378:名無しさん@編集中
09/05/26 14:38:31 7298FIw+
宇津救命丸

379:名無しさん@編集中
09/05/26 17:33:17 RHLECMfQ
>>363
S70FLも将来ゴミだけどなw

380:名無しさん@編集中
09/05/26 19:26:53 VJW+RC34
>>378
お前のせいで2つのCMが脳内再生されたぞw

381:名無しさん@編集中
09/05/27 01:53:17 En5RF1zY
HDP2x2枚差しで安定動作してる環境にHDP追加したのだが
Spinel通すとドロップする。
nnb009かSpinel2.8.9が悪いのか
同じような人いませんか?


382:名無しさん@編集中
09/05/27 03:11:34 GqstMdUi
TVTest、RockTV、RecTestの組み合わせで、
HDP2GとUT100Bで3局同時録画はできてるんですが、
HDP2Gの2枚挿しとかの場合プロダクトIDとかデバイスIDとかって
どうなるんでしょう?

383:名無しさん@編集中
09/05/27 03:37:57 fxkoOWZP
二枚とも同じでおk

384:382
09/05/27 04:26:17 GqstMdUi
>>383
ありがとうございます。
そうすると、今は、TVTestのフォルダに
BonDriver_HDP2.dll
BonDriver_HDP2.dll.ini
BonDriver_HDP2G.dll
BonDriver_HDP2G.dll.ini
の2組を放り込んであって、RockTVのチューナの設定欄に
これら区別して書いてあるんですが。
何かやり方間違ってますか?

385:名無しさん@編集中
09/05/27 05:42:42 IEv+Nv0G
どこかに初心者スレないの?

386:名無しさん@編集中
09/05/27 06:30:43 mDPqM6ak
スレタイ検索くらいしようよ

387:名無しさん@編集中
09/05/27 09:14:30 /PHqHZzY
>>384
1枚目と2枚目の区別はできない
現状、それで動いているなら、iniの修正は無し、
tvrockは↓こんな感じで、チューナーの数だけ設定する
UT100Bを外して、4チューナーにするなら、チューナー5は不要

チューナー1
TvRock DTV Target B
/d BonDriver_HDP2G.dll /nd /DID B
→連携:第一~第五にチューナー1~チューナー5
チューナー2
TvRock DTV Target C
/d BonDriver_HDP2G.dll /nd /DID C
チューナー3
TvRock DTV Target D
/d BonDriver_HDP2G.dll /nd /DID D
チューナー4
TvRock DTV Target E
/d BonDriver_HDP2G.dll /nd /DID E
チューナー5
TvRock DTV Target F
/d BonDriver_HDP2.dll /nd /DID F


388:382,384
09/05/27 14:30:16 GqstMdUi
>>387
たびたび、ありがとうございます。
しかも現在の設定にあわせて説明いただいて恐縮です。

iniやdllは1つでOK
DID # の部分で指定

でよかったんですね。やってみます。

389:343
09/05/28 21:27:37 NTo+BiWZ
HDEUC A-MTVHD-06-G 来ちゃった...orz
神光臨求む。

390:343
09/05/28 21:29:24 NTo+BiWZ
あれ、HDEUCって何だよ。 HDUCだがね。
いずれにしても 神光臨求む。

391:名無しさん@編集中
09/05/28 21:40:04 q5L+bfAP
名古屋弁?

392:名無しさん@編集中
09/05/28 22:18:11 fMSAhnce
06-Gって対策前のやつじゃなかったか?

393:名無しさん@編集中
09/05/28 22:24:49 Towj5l9U
対策版
P-LEG.C-01-G
非対策版
A-MTVHD-06-G

394:名無しさん@編集中
09/05/28 22:28:44 B80dOGzf
USBログがあがってから解析スレがとまったが、さてどうなるか

395:名無しさん@編集中
09/05/29 00:42:03 Q9rjhibC
内蔵型地デジキャプチャーユニット
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

396:名無しさん@編集中
09/05/29 00:44:27 VNBa7Hdj
HDPまんまだな

397:名無しさん@編集中
09/05/29 00:45:46 LNqk3Jnt
一体なんの意味が…と思ったが、mini-ITX とかの小型のケースを改造して
無理やり内蔵さすには結構面白いかも。

398:名無しさん@編集中
09/05/29 00:51:59 hsSp6G9n
加工してPCI-eのスロットにも挿せればいいね

399:名無しさん@編集中
09/05/29 01:05:30 FbNDTRXK
電源も取ってないんだから、スロットに挿さなくても、
ケースにネジ止め&固定できればいいんでしょ
(まぁ、固定しなくていいって話も…)
こ洒落たリモコン付だけど、カードは写ってないなぁ…

400:名無しさん@編集中
09/05/29 01:10:01 ixUuwH1a
PCIとかPCI-eより 3.5インチベイ内蔵のほうがうれしい
B-CASごと内蔵2.5インチHDDマウント対応とか。
そもそもB-CASが邪魔なのだが、スロットが表に出てる必要もなかろうに。

401:名無しさん@編集中
09/05/29 01:11:12 Q9rjhibC
>バルク版の地デジキャプチャーユニットがクレバリーで販売中
>URLリンク(ascii.jp)
>
>基板にはSKNETの文字が確認
>同様に付属のリモコンにはQuixun「ROBRO」の文字

402:名無しさん@編集中
09/05/29 02:13:04 hsSp6G9n
>>399,400
そうか接続はUSBだからスロットに挿さなくても良いのか
じゃあこう言うのを使って5インチベイに入れることも可能だね
URLリンク(www.ainex.jp)

そうするとアンテナ線が全面に来るな....やっぱりダメか

403:名無しさん@編集中
09/05/29 02:23:56 EMmgIKA3
しかし、わざわざUSB接続をPCI搭載型にするのは謎だな
どんな利点があるのかさっぱりわからない
それより今は余る3.5インチベイに入るような型にして、
前面にリモコン受信機出るような方がいいのに。

アンテナ接続はUSBブラケットみたいなのにすれば、
2スロット占有だけどブラケットは1スロット、
というタイプのグラボを載っけてるマシンには、
空きスロット消費せずにぴったりマッチするんだけどな-。

404:名無しさん@編集中
09/05/29 02:31:42 GRqjcnnM
どこかのメーカー用の特注品がダブったんかな


405:名無しさん@編集中
09/05/29 06:56:39 6O1kCK3w
>392-393
やた!たしかに対策前番でした。
無事ts抜き確認できましたよ、ヒャッホー
先にちゃんと確認しないとね(この辺が情弱たるゆえんかもしれない)

406:名無しさん@編集中
09/05/29 07:20:09 o/SMJvGt
HDUS を使っていたけどWチューナーにしたくて HDU2 に買い換えてみた。

HDUS で 23~25db だったのが HDU2 では 36~38db に。
あまりに違うのでドライバもF型アンテナ接続アダプタも同じにしてみたけど
変化なかった。

うちの環境だと缶チューナーよりシリコンチューナーの方がいいという事なのかな?


チューナー2の低下も気になっていたけど、両方同時視聴しても
チューナー1,2ともほぼ同じ値だった。

シングル買い増しにしないで良かったー


407:393
09/05/29 08:15:40 c1UBX12V
>>405
って言うか、シリアルCなんだよね?
シリアルより、箱の耳を知ってるなんて情弱と思えんがw

408:名無しさん@編集中
09/05/29 09:38:08 qQsKSXkH
箱耳だけで右往左往するのもあわてんぼさんだが

過去の事例にシリアル間違い事件があるということを
ここで注意しておこう

409:名無しさん@編集中
09/05/29 13:34:46 Q9rjhibC
PCI固定型のUSB接続地デジキャプチャが発売! ノーブランド扱いのバルク品、玄人向け
URLリンク(akiba.kakaku.com)

410:名無しさん@編集中
09/05/29 13:36:39 9AVRn+zc
うおおおおおおおおおおおおお・・・・・・Cぬけねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

411:名無しさん@編集中
09/05/29 14:14:00 ny3Nvk/e
俺は今晩、新妻にたっぷりと抜いてもらうつもりだ

412:名無しさん@編集中
09/05/29 14:36:40 K6SMR7Ud
>>406 「It's a Sony」

413:名無しさん@編集中
09/05/29 18:38:57 6O1kCK3w
>>407-408
つまり良く判っていないんですよ。
でも聞きかじり程度の情報は有って、それに振り回されるという、あわてんぼさんな情弱です。
そんなおいらは343...


414:は ◆cplnFO9T0I
09/05/29 20:12:02 pIRiBR84 BE:121046483-2BP(1003)
>>413
シリアルの下4桁隠しで良いから書いてくれ

415:名無しさん@編集中
09/05/29 21:37:29 6O1kCK3w
>>414
箱耳は A-MTVHD-06-G
SNは 18619C******

416:名無しさん@編集中
09/05/29 22:52:45 u/i9SRDI
俺の対策前HDUCは18619C10****だよ
どうでもいいよね

417:名無しさん@編集中
09/05/30 00:14:17 S/q4maBe
>>406
ほぼ同じ環境だけど、HDUSよりHDU2は+12dbぐらい多めな表示になるよ。
最初びっくりしたけど、まあ、そんな物なのだろうということにした。

418:名無しさん@編集中
09/05/30 00:26:54 0kQekNVZ
>409
それ、コネクタ部分削ればPCI-EでもOKになるな

419:名無しさん@編集中
09/05/30 01:09:34 B6Pc4ZiF
AGPでもいいんじゃね?

420:名無しさん@編集中
09/05/30 01:20:16 LJE/zYhH
NESAバスでもいいんじゃね?

421:名無しさん@編集中
09/05/30 01:22:06 aj9GpP4v
S100バスがいいなあ

422:名無しさん@編集中
09/05/30 03:43:45 el3TOEHE
HATOバスで頼む

423:名無しさん@編集中
09/05/30 04:19:42 vtRDsE3o
もうガバスでいいよ

424:名無しさん@編集中
09/05/30 07:08:52 5hmfrVRX
・・・。

425:名無しさん@編集中
09/05/30 14:36:07 3f3KaGd9
ここはひょうたん島か
てか藻前らいくつだよ・・・

426:名無しさん@編集中
09/05/30 14:53:24 2Tj7uC5G
ひょうたん島ってドン・ガバチョじゃないの?
モー娘が歌って再放送してるから若い人も知ってるでしょ?
ガバスってファミ通じゃないの?

427:名無しさん@編集中
09/05/30 15:03:26 3f3KaGd9
ひょうたん島大統領ドン・ガバチョが定めた通貨単位がガバス

・・・のネタだと思っていたのは俺だけだったのかorz

428:名無しさん@編集中
09/05/30 15:12:08 aj9GpP4v
(>>425の年齢) > (>>426の年齢)

かつ、(>>425の年齢) > 東京タワーの年齢

ってことか。


429:425
09/05/30 15:15:22 3f3KaGd9
ええ、三十路も間近ですがなにか?

430:名無しさん@編集中
09/05/30 15:19:26 41u9sUqb
>>429
16進数で30なんだろ?

431:名無しさん@編集中
09/05/30 15:33:03 GktV2AXF
2A 2B・・・

432:名無しさん@編集中
09/05/30 15:40:34 UAjrRyTe
>>431
マジで言ってるのか…?

433:名無しさん@編集中
09/05/30 17:09:45 rOTbL5dC
四拾弐位か

434:名無しさん@編集中
09/05/30 18:38:25 7zbM3OM9
isaバスのVCDプレイヤー
買ったんだけど
どうしよう
100円なり

435:名無しさん@編集中
09/05/30 18:44:16 OZ6hv856
つ「ごみ箱」

436:名無しさん@編集中
09/05/30 21:01:54 AwaeUCQT
HDP2(Wチューナ)、HDP2 Gold(HDP2と付属違う)

付属の違いってなんすか?
どっち買おうか迷ってます。

437:名無しさん@編集中
09/05/30 21:25:47 e1vAaLep
goldのほうが付属ソフトが新しい

438:名無しさん@編集中
09/05/30 23:15:57 AadDAHBn
>>436
スレリンク(avi板:248番)
HDP2Gには、Corel TV Advanceなるダビ10対応ソフトが付属するらしい。

64bitはどちらも対応してるし、純正使わないなら安いHDP2でいいよ。

439:名無しさん@編集中
09/05/31 08:12:28 m7rZ1lW1
>>436
値段が高い方がいいやつに決まってるだろ

耐久性も考えていいやつ買っとけ

440:名無しさん@編集中
09/05/31 09:48:00 cWHpJuD7
うちのPCパーツは高級品しか買わないので、
端子はみんな金メッキです。

441:名無しさん@編集中
09/05/31 09:49:10 ogp+3Ein
耐久性もまったく同じだろ
しいて上げるなら無印HDP2には●が付いてるから
無印の方が耐久性が高いかもしれん

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)

442:名無しさん@編集中
09/05/31 09:50:51 Dj5S1Pl1
最近のなんであんなに高いの?
64bit対応ってそんなにコストかかるのか

443:名無しさん@編集中
09/05/31 09:54:50 rxS1RS8h
>441
いや、むしろ逆だろ
●みたいの付けると熱膨張率の違いで耐久性が落ちる

444:名無しさん@編集中
09/05/31 10:03:07 ogp+3Ein
別に高いと言う程でもないだろ
HDUCだとHDUSの初期価格の約半額でスタートしてる

445:名無しさん@編集中
09/05/31 10:08:27 ogp+3Ein
>>443
ハンダクラック対策には付けた方が良い場合も有ると思うけどな
IntelのSSDも丁寧にやってあるよ
SSDの場合耐衝撃性を上げる意味合いで付けて有るんだろうけど

446:名無しさん@編集中
09/05/31 12:03:12 fwvzLuOV
HDP2で●が付いてるのって、初期ロットだけだと思うがな。
3月に買ったのには付いてないし。

447:名無しさん@編集中
09/05/31 13:48:29 rxS1RS8h
>445
QFPには逆効果 膨張差をリードの弾力で吸収してるのにそれを殺しちゃう。
BGA等のリードレス部品の場合は、ちゃんと樹脂を選定すれば効果がある場合もある。

448:は ◆cplnFO9T0I
09/05/31 16:58:53 Jg5anWKq BE:40349524-2BP(1003)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
これをLEGEND-Qとシルク印刷されていることからMonsterTV HDQ、
もしくはCD-R内のファイル名からQRS-NT100Pと仮命名するが、
BonDrive_HDUSで抜けたらしい。
スレリンク(avi板:361番)
361 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 00:49:48 ID:6W5SeViP
 スレチ気味だけどクイックさんに免じて…

 クレバリーの "LEGEND-Q" に特攻してみた。
 080701ドライバ(inf改)+パッチに BonDriver_HDUS.DLLで抜けた。
 とりあえず TVTest で録画おK。

 ただしデバイスID が初期HDUSとは違うので、
 SKNET_HDTV_BDA.inf と SKNET_HDTV_IR.inf の 6051 を 6052 にすべて置換してからインスコ。

449:名無しさん@編集中
09/05/31 18:05:21 kOpzO/DE
気になってたけど抜けたんだな

450:名無しさん@編集中
09/05/31 18:18:25 6kDVPFpF
そもそもできなきゃ扱わないだろうしな
次行った時まだ売ってたら買ってみるか

451:名無しさん@編集中
09/05/31 20:05:03 oRnhn4CA
TS抜き出来てないとPS3で見れないのかな

452:名無しさん@編集中
09/05/31 20:24:11 ogp+3Ein
TVTest ver.0.5.39
・パネルのフォントを変更できるようにした
・EPG 番組表で、現在使用しているドライバ以外の番組表も表示できるようにした
・EPG 番組表の横スクロール幅を大きくした
・添付の BonDriver_UDP.dll で、初期チャンネルを設定しないようにした。また、
無駄なコードを削減した
・ドライバを指定する際のパスの長さが64文字以上だと不正な処理になる不具合を
修正
・外部からのチャンネル変更の検知が正常に機能しなくなっていた不具合を修正
・BonDriver_TCP 使用時に、初期チャンネルを Port 2230 に設定しても起動時に反
映されない不具合を修正
・ネットワークリモコン使用時に開放済みのメモリにアクセスしていた不具合を修正
・その他微修正

なんかきてた

453:名無しさん@編集中
09/05/31 21:11:53 TYN++ZGK
BonDriver_TCPってどこにあるの
探しても全然見つからない

454:名無しさん@編集中
09/05/31 21:16:02 K2znROXT
googleでトップに出てくるじゃねえか。

455:名無しさん@編集中
09/05/31 21:23:45 KQ/rKghT
BonDriver_TCPって何者なの?

456:名無しさん@編集中
09/05/31 21:26:26 TYN++ZGK
EpgDataCap_Bonに入ってたのか
さんくす

457:名無しさん@編集中
09/06/01 00:24:40 SZiPe4pN
HDU2買ってきたけどtvkとMXがレベル低いなぁ
うちは関東VHF系の局はフリーオ26db前後、HDUS30dbあたりでてる環境で、HDU2でもこの辺の局は30~33dB出てるので、2チュ-ナー目が数db下がっても問題ない。
だけどこの2局だけはFriio程度まで下がってチューナ1はMX22dB、tvk20dB付近、チューナ2だとMX15dB、tvk12dBくらいまで下がってもうドロップもカウントされないw
千葉テレビだけはFriio24dBくらい、HDUSでもHDU2でも26dB前後で同じくらいの感じだけど、何かの原因で多少レベル下がったらチューナ2でドロップでそう。
Friioだと16dB程度まで粘れるのにMonsterだと20dB程度でドロップでちゃうからマージン少ない感じできついなぁ

458:名無しさん@編集中
09/06/01 00:25:02 diUwzMkp
SKの三波チューナーは
いつ出るんだい?

459:名無しさん@編集中
09/06/01 00:46:29 376YRW+H
SKからは出ない(出せない)か
出ても抜けない奴になりそう

460:名無しさん@編集中
09/06/01 00:47:48 hCQqPk3M
>>457
へえ、HDU2ってそんなに差がでるのか。うちのHDP2だとMXの差は1.5dBぐらいだな。

461:名無しさん@編集中
09/06/01 00:55:08 j3ArJWX1
U2は核地雷

462:名無しさん@編集中
09/06/01 01:01:23 w/cvhXex
製品が違ったらdBの比較はまったく無意味なのに

463:名無しさん@編集中
09/06/01 01:06:41 diUwzMkp
>>462
いやいや。
製品が違っても
同じ基準で測定結果を比較できるように
単位が統一されているんだろう。

まぁ、dBでは「何と比較しているのか」がサッパリなのは同意だが。

464:名無しさん@編集中
09/06/01 01:13:41 hCQqPk3M
>>462
チューナモジュール同じだけどね。
まあアンテナ系の影響のほうが強そうだから、同一環境で
確認しないとわからんというのが正しい。


465:名無しさん@編集中
09/06/01 01:27:36 SZiPe4pN
>462
入力してる電波レベル的にはFriioでもHDUSでも足りてるのに、
HDU2のMXとtvkが弱いって話なんだがなにを言ってるんだ?
数値を書いてあるのは製品ごとの基準の差がわかりやすくなるのと、HDU2でのチューナー1と2の差がわかりやすくなるからであって、直接比較しろとは言ってないだろw


466:名無しさん@編集中
09/06/01 02:31:29 pjDV9Czq
HDU2のチューナー2の感度が少し悪いだけじゃ
環境次第だけど、一定の電波強度を下回ると
わずかに電波が弱くなっただけで一気に数値が低下する
他のノイズとの干渉が原因だと思うが

457の家じゃ、気にしてる2局が元々低いから
多少の感度の違いが数値じゃ大きく見えてるだけ
フリオや他の機器と比べて、低受信の時に粘れる度合いは
設計段階での仕様だから感度が良い悪いの基準ではない

467:名無しさん@編集中
09/06/01 03:35:38 sD8CZSjt
ウチのHDU2はHDUSの2倍くらいのdBあるなあ

468:名無しさん@編集中
09/06/01 05:15:26 zvGtxUzO
HDU2は明示的に指定できずに先に使ったほうを1(高いほう)、後に使ったほうを2(低いほう)にするから
うちみたいに1だと受信できるけど2だとできないレベルの局があると困るなぁ

469:名無しさん@編集中
09/06/01 07:56:15 F4f1lfaL
そもそも電力の表示が、相対値の表示であるdBであるのがわからんのだが。
dBmじゃないの?

スレチでスマソ

470:名無しさん@編集中
09/06/01 08:04:49 bGNwpbp/
・元々の意図はCNRだからdB表示
・と言ってもドライバ毎に実装が違うから単位自体に意味がない

471:名無しさん@編集中
09/06/01 08:41:10 MxCKVNHe
抜くことに疲れた・・

472:名無しさん@編集中
09/06/01 09:00:30 7JHtX7Ys
Tvtestは安定してる。なんと六年前のHDCPどころかcoppすら非対応パソコンでも作動した。笑うた。
アプリ終了しても時々エグゼがメモリーにロードされたままなのだけ直してくれりゃあな

473:名無しさん@編集中
09/06/01 10:18:36 9hvWsS3E
<チラ裏>
3週間起動しっぱなしだった RecTest が、エラーを吐き続けて録画失敗した。
ソフト自体起動しなおしたら治った。
</チラ裏>

474:名無しさん@編集中
09/06/01 12:11:17 7JHtX7Ys
>>471 誰かに抜いてもらえ

475:名無しさん@編集中
09/06/01 16:03:36 R5eSPNHH
>>472
んなの、taskkillすりゃいいじゃん。BAT組んどけよ。

476:名無しさん@編集中
09/06/01 21:55:18 RISaC9hG
晒されていたロジテックのLDT-FS100U買えて今日届いたよ
普通に抜けてワロタw

477:名無しさん@編集中
09/06/01 22:00:12 +rDoJ735
ロジテックは高いね。

478:名無しさん@編集中
09/06/01 22:22:44 FO8r18hn
未対策DELL版HDUSを2万円で買って差額返却制度の期限に1日間に合わず、
FS100Uをアマゾン8000円程度で購入した俺は合計してもマイナスで涙目

でもいいんだ。抜けてるし満足してる。満足してるんだよ、うん

479:名無しさん@編集中
09/06/01 22:35:22 RISaC9hG
>>477
知ったのがつい最近でクイックサンも買えなかったからさ
でも満足してるw

480:名無しさん@編集中
09/06/01 22:54:44 9hvWsS3E
C 持ちだけど S か P 買い直そうかしら

481:名無しさん@編集中
09/06/01 22:54:57 tvmopOez
ロジは超地雷

482:481
09/06/01 23:02:12 XDfCbM+D
×ロジは超地雷
○ヤフオクは超地雷
だった

483:名無しさん@編集中
09/06/01 23:20:26 /oOOQ2xQ
>>482
ロジはUT100Bと同じだぞ。
UT100Bはリモコンのシール剥がすとロジのロゴ出てくるしシリコンだし。

484:名無しさん@編集中
09/06/01 23:56:38 tvmopOez
UTは産廃

485:名無しさん@編集中
09/06/02 00:37:50 s5pqkUPp
どっちだっていいんだよ
安ければ

486:名無しさん@編集中
09/06/02 01:16:06 THmdNhOK
よく考えたらHDUC解析できなかったら
今後、新規で買いたい奴はfriioしか選択肢なくなるぞ。
基盤にはもう一つチューナー載せられるようになってるし
他のも順番に移行だろ。
そうすると転売屋が調子乗り出すからマジで解析してほしいわ。
これが解析できればしばらくは新型番出ても安泰だと思うんだが
なんか苦戦してるっぽいんだよな…。

487:名無しさん@編集中
09/06/02 01:20:59 Q8wPaX4s
Bカスめ絶対に許さない。絶対にだ。

488:名無しさん@編集中
09/06/02 03:29:31 GFTOlV1T
最初HDUC買って具合が良かったからHDU2買ってきた
さてHDUCどうしようかと思ってたんだけど
同時使用できないかな?と思ってやってみたら
あっさり3チャンネル同時視聴できた

489:名無しさん@編集中
09/06/02 04:48:19 q/C1ljT5
HDUCの5607+シリコンチューナになって中身はスカスカになったな
詰めたらドングル型チューナもいけそうじゃないか

490:名無しさん@編集中
09/06/02 05:33:03 imy7RwKg
>>489
例の鬱陶しいカードどうすんだよ

491:名無しさん@編集中
09/06/02 12:43:23 TxL0bWae
HDP2 1個で2番組同時ts抜きか
HDP 2個で2番組同時ts抜き
どっちのほうが安定しますか?

492:名無しさん@編集中
09/06/02 12:52:35 lnSJfpKG
HDP2を買う予定です。TS抜きできるって本当なのかな。


493:名無しさん@編集中
09/06/02 12:52:39 hxYn1plE
>>491
両方持ってるけど・・・
HDP2はシリコンチューナーで感度が良い・PCIスロットを節約できる・アンテナ線が1本で済むのがメリット

494:名無しさん@編集中
09/06/02 13:13:57 vms83Iys
P2は対策済

495:名無しさん@編集中
09/06/02 13:17:54 SFUK2LPt
>>491
P2の方を勧める
USB関係の相性出た場合、Pを2枚での場合余計大変だしね

496:名無しさん@編集中
09/06/02 13:23:55 DoTPeE4G
ほんとシリコンチューナーって感度いいのな。
HDPとHDUCと10dbぐらい違うよ。


497:名無しさん@編集中
09/06/02 13:34:05 lnSJfpKG
>>494
P2は対策済ってほんとうかよ。

498:名無しさん@編集中
09/06/02 13:37:39 0aq1LlMK
>>497
いつものヤツの定例巡回だから気にするな

499:名無しさん@編集中
09/06/02 13:38:46 6p8dgsPP
いちいち対策済み=転売屋の嘘ですって説明するの面倒だな…
次スレはこれテンプレに入れようよ

500:名無しさん@編集中
09/06/02 13:39:11 TxL0bWae
>>493,>>494,>>495
サンクス
HDP2を買おうと思ったけど
秋葉原にはもう対策版しかないのかな、、、、

対策版でも2番組tsが抜ければ問題ないけど
ちょっと型番とか調べてみます



501:名無しさん@編集中
09/06/02 13:41:37 uh5mspyg
>>499
ts抜きリスト見ない奴がテンプレ見るかな

502:名無しさん@編集中
09/06/02 13:42:40 qxhyGmkf
最新HDUCのシリアルD以降は抜けなくなってるの事実だからこれだけは頼むよ

503:名無しさん@編集中
09/06/02 13:46:12 MyF/Eabz
HDU2複数差しはいける?

504:名無しさん@編集中
09/06/02 13:46:50 uh5mspyg
>>502
UT100Bのスレは修正しといたけど

505:名無しさん@編集中
09/06/02 14:07:26 lnSJfpKG
HDP2でts抜き加工施して、予約録画したいんだけどいいサイトない?

506:名無しさん@編集中
09/06/02 16:05:19 NPNoHehO
>>505
グーグル先生に聞けよ

507:名無しさん@編集中
09/06/02 16:44:58 eNTq1oFZ
いま確実に抜けるのはHDP2のみですか?
どれが確実か判らないので教えてください

508:名無しさん@編集中
09/06/02 17:02:34 0aq1LlMK
いま確実に抜けるのは吉沢明歩

509:名無しさん@編集中
09/06/02 18:06:12 OjXGOAZy
>>507
確実に抜けるのはHDUCの一部をのぞく>>5にあるものすべて

510:名無しさん@編集中
09/06/02 18:25:30 eNTq1oFZ
>>509
レスありがとうございます

>>508
 
プ

511:名無しさん@編集中
09/06/02 18:26:38 jA89D3iL
>>507
今から買うならシリコンチューナーで感度のいい
QRS-UT100BかLDT-FS100Uがいいよ
前者は生産終了で後者は糞高いけど

512:名無しさん@編集中
09/06/02 18:33:07 NPNoHehO
LDT-FS100Uは中古でよければオクで安いのでてるよたまに

513:名無しさん@編集中
09/06/02 18:37:33 c9Nt6Tc4
>>509
あと>>5に載ってない奴でHDPS(HDP Goldの非Gold版)も大丈夫でしょ。
5月に入ってからだから4/26版に無いのは当然なんだが。

514:名無しさん@編集中
09/06/02 18:45:11 zRcIo9bc
エスケイネット MonsterTV HDPS(SK-MTVHDPS)の概要(2009年5月23日号)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

HDPSの発表はどっかでみたけど発売してたのを知らんかったぜ

515:名無しさん@編集中
09/06/02 18:55:13 cVXWZqnD
新製品だしまくってるけどHW的にはほとんど何も変わってないんだよな。

516:名無しさん@編集中
09/06/02 19:00:04 Ekh6hygb
いろいろ出すならBS付きも出せよ。>sk
ちょっと抜けるようにしときゃ今なら馬鹿売れ間違いなし。


517:名無しさん@編集中
09/06/02 19:06:28 GrzzoPcA
シリアルがBのhducってts抜けるんだよな?

518:名無しさん@編集中
09/06/02 19:40:33 Q2N4TzxL
B-CASスロットを廃止してそこにシリコンチューナーをもう2つ実装して
地デジ4ch録画できるHDP4出してくれよー。

519:名無しさん@編集中
09/06/02 19:44:33 KYVprhK/
別に2段基盤にすりゃいいわけで・・・

520:名無しさん@編集中
09/06/02 19:55:33 zRcIo9bc
>>518
4チューナ版は一応ドライバには記述有るけどな発表が無いので出すかどうかは判らん
B-CASスロット廃止するなら4つよりも増えるんじゃないかな

521:名無しさん@編集中
09/06/02 19:57:56 Ekh6hygb
skがアースを買えばよい。

522:名無しさん@編集中
09/06/02 20:06:19 8uQgsg+5
今日買ってきたHDUCのシリアルCだった

523:名無しさん@編集中
09/06/02 20:10:46 fEPqDT5/
>>520
4チューナー版はPT1みたいに地デジx2 BS/CSx2。




と妄想する夢を見た。


524:名無しさん@編集中
09/06/02 20:20:25 zRcIo9bc
>>523
ドライバ見りゃ判るがそれはない
地デジ4チューナだ

525:名無しさん@編集中
09/06/02 20:32:59 THmdNhOK
地デジ4チューナなんて出さないでしょ。
ここの人が買うならまだわかるが
普通の人は地デジのみ4チューナも使い道ないぞ。
売れる見込みがないと思うんだが。

526:名無しさん@編集中
09/06/02 20:34:14 fEPqDT5/
>>524
ちょっと妄想したかっただけなんだよぉぉ

直接関係ないがATIのMPEGデコーダ、最新(2009/06/02現在)のxcode_9.5にしたら
TVTest使用時、レンダラVMR7/VMR9で映らなくなった。EVRのみおk
9.4に戻したらVMRでも映った。

参考までに。

527:名無しさん@編集中
09/06/02 20:39:41 BbliGZVz
たかじんなら買う

528:名無しさん@編集中
09/06/02 22:03:11 TxL0bWae
いろいろ調べたんだけど
対策版なんて存在しないのがわかりました

明日秋葉原でHDP2を買ってこようと思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch