09/05/17 14:42:38 RN5jP0pU
これの4チューナー版でるんでしょうかね。昔のスレにこんな書き込み見つけたもので。
700 名前:maki ◆SflcHxpZf6 mailto:sage [2009/03/12(木) 03:09:53 ID:bRtUjeOr]
リリースされたx64ドライバ(SKNET_HDTV_BDA.inf)から確認した製品名をまとめてみた。
[inf 記載製品(x64サポート製品)]
SKNET HDTV-C PID_7080
SKNET HDTV-CG PID_7050
SKNET HDTV-PS PID_7090
SKNET HDTV-P PID_6091 HDU2
SKNET HDTV-V1S PID_7060
SKNET HDTV-V1G PID_7030
SKNET HDTV-V2 PID_6111 HDP2
SKNET HDTV-V2G PID_7070
SKNET HDTV-V4 PID_8000
701 名前:maki ◆SflcHxpZf6 mailto:sage [2009/03/12(木) 03:13:00 ID:bRtUjeOr]
以下、非常に個人的な感想&妄想。
・命名規則(?)
C シリコンチューナー版? (缶チューナー版との区別?)
P ???
V PCI版 (今の所は)
S ???
G ???
・V4 って4チューナー? (ASIEを2基、とか?)
・S/G 付きのがLowPro版やPCIe版を意味していたらいいな。
他社が出してる フルセグ+ワンセグ 製品だったら残念。
まず、MonsterTV HDUC が正式発表/発売された時に1つ判明するのかな、と。
(シリコンチューナーに部品変更しただけっぽいので、HDTV-C と予想)
まぁ、SKnetが新規に7製品も出せるのかが分からんし、企画のみで発売されない物もありそう。