09/04/07 16:01:53 KoJqWqXd
やはり、ハードは HDUC = QRS-UT100B なのか?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
QRS-UT100Bのが2000円くらいお買い得?
151:名無しさん@編集中
09/04/07 16:17:44 fHiVtdsn
PIDが違うだけでロジもクイックサンもHDUCも同じじゃないかな
シリコンだし
152:名無しさん@編集中
09/04/07 16:19:07 0aCpckwW
全部一緒
153:名無しさん@編集中
09/04/07 16:22:14 cZAeMJUw
ロジのにシール張り替えただけっぽいなサンは
ロジの方は基板のバージョン同じで製造週が0825だ
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
154:名無しさん@編集中
09/04/07 16:22:39 GBbDwGeQ
未対策版HDUS 以 外 は糞
155:名無しさん@編集中
09/04/07 19:08:35 5gJZuF3y
>>154
^^;
156:名無しさん@編集中
09/04/07 19:39:02 rUwUTx91
>>154
在庫どれ位残ってるんですか?
157:名無しさん@編集中
09/04/07 19:47:40 b+aPVfA3
もう構ってやるなよ、可哀想じゃん…
158:名無しさん@編集中
09/04/07 19:52:00 fAzDbq7M
いやあさすがにネタでしょ
実際にこんなのいるわけがないwwwwwwww
159:名無しさん@編集中
09/04/07 21:04:35 lQXRJsMs
QRS-UT100B二つ(同時使用できるなら)買うのと
HDU2一つ買うのと
PT1ヤフオクで買うのとどれが得?
160:名無しさん@編集中
09/04/07 21:05:47 5gJZuF3y
>>159
PT1を通販で買うか、HDU2を買う
161:名無しさん@編集中
09/04/07 21:06:48 /nUVt68q
HDP2
162:名無しさん@編集中
09/04/07 21:07:38 Z3SmIdF1
U2はドロップすっからなorz
163:名無しさん@編集中
09/04/07 21:17:42 lQXRJsMs
>>160
前者ができればやってるよ;
>>161-162
地デジオンリーの為に態々パソコン開けてPCI使うのも… って思ってたんだけど
HDP2ならドロップしない? HDU2ならたとえばTVRock出力でもドロップするの?
164:名無しさん@編集中
09/04/07 21:24:31 EPHZohpw
3波待ち・・・
165:名無しさん@編集中
09/04/07 21:25:20 b+aPVfA3
HDP2がPCIに専用のUSBコントローラーが載っていて直結&電源がPCIバスから供給なので、
HDU2よりはUSB周りのトラブルが少ないんジャマイカとか。
ドロップの有無はそれ以外にも色々要因があるので、ドロップの有無に関してはなんとも。
166:名無しさん@編集中
09/04/07 21:26:55 Qfr2yAY+
>>163
hdu2 でドロップするなら他のでもドロップするんじゃね?
それよりもUSB HDDに録画する場合だと二番組同時録画が限界
それ以上HDDアクセスすると転送エラーで録画データが悲惨なことになるから
そっちのほうを気にしたほうがいいと思う
167:名無しさん@編集中
09/04/07 21:27:03 lQXRJsMs
>>165
サンクス
一応セルフパワーのUSBハブ持ってるけど…
改変逃したし、しばらく考えてみる。
168:名無しさん@編集中
09/04/07 21:32:43 lQXRJsMs
>>166
いや、俺の今の環境だとFriioですらドロップしないんだよ。日立のリーダー使ってるのにデータ部分に複合漏れは時々出るけど…
で、HDU2はドロップするって言われてちょっと心配になった。
HDDは考えてみる必要ありか。
169:名無しさん@編集中
09/04/07 21:36:53 rUwUTx91
フリーオでドロップ無ければ問題は無いかと
ドロップ云々は古いHDUSを多量に抱えてる転売屋とその模倣犯なのでスルーでおk
170:名無しさん@編集中
09/04/07 21:49:32 lQXRJsMs
>>169
おk。スルーしますw
にしてもHDUSか… HDUCやUT100Bで抜けた時点で既に転売可能性は終わってるのに。HDU2とか叩いても…
ま、いいや。転売厨が苦しむのは良いことだ。
じゃ、皆には世話になりました。サンクス ノシ
171:名無しさん@編集中
09/04/07 22:35:33 PWIUYGLM
>>163
専スレ埋まっちゃったけど、HDP2でもドロップしまくりって報告無かったっけ?
どの程度ドロップするもんなのか、ユーザが少なすぎるみたいでハッキリはしてない
っぽいけど。
172:名無しさん@編集中
09/04/07 22:41:11 ToxkgskA
>>171
HDUS、HDU2、HDP2、UT100で同じ番組を6番組同時録画してもドロップしないから大丈夫
BonDriverはHDP2 007使用
173:名無しさん@編集中
09/04/07 22:55:02 PWIUYGLM
>>172
複数種持ちですか。
それぞれの機種毎に受信レベルってバラつきないのかな?
よかったら運用環境お聞かせいただけませんか?
似たような感じになりそうなので・・・。
(カードリーダーの選択も肝のような気もするけど)
174:名無しさん@編集中
09/04/07 23:04:08 rUwUTx91
>>171
2個目のチューナが感度低くてって話かな2~5dBぐらい違うらしい(うちは3dB違う)
5dB違うと受信環境悪い人だと映る映らないに関わってくる重要な問題だろうな
ちなみにうちの環境だと
HDP2の一つ目>PT1>HDP2の二つ目>HDUS(未とF一個づつ)
だなどれもdropゼロを更新中
175:名無しさん@編集中
09/04/07 23:04:15 ToxkgskA
>>173
HDUSが若干受信レベルが低いぐらいで他は変わらない
気にするレベルでは無いので大丈夫だと思います
176:名無しさん@編集中
09/04/07 23:15:58 9MO1GYhJ
受信レベルや動作環境に問題がなければ、たまに番組の境目に、数パケ
ドロップする位じゃないかな。
177:名無しさん@編集中
09/04/07 23:17:55 olx1/YKb
P2買う奴は超情弱
178:名無しさん@編集中
09/04/07 23:26:45 PWIUYGLM
㌧㌧
3~5dbも差が出るようだと、うちじゃ写らないかもしれないな・・・
マンションで地デジアンテナ今年に立ったんだけど、なんかドロップするんだよね
マンションだと大本にブースター入っているから、個人で追加するのは意味無い
だろうからと思うけど、個体差なのかな・・・(HDUSとUD200どっちも編集不可なド
ロップ含む録画ファイル出来る事がある)
179:名無しさん@編集中
09/04/07 23:33:18 ToxkgskA
>>178
UD200は受信レベル低すぎなのでUT100に変えた方が良いと思う
UT100複数挿しでもHDP2 008で対応してるのでUT100を買ってみたらどうですか
180:名無しさん@編集中
09/04/07 23:38:00 lUTEsLzr
>>178
ドロップする局と番組は固定?
それとも不定?
181:名無しさん@編集中
09/04/07 23:42:43 b+aPVfA3
UD200は引き合いに出したらダメな状態だろうw
182:名無しさん@編集中
09/04/07 23:46:17 zjY2v4Pe
BonDriver_HDP2_008
TVTest+RecTest+TvRock
以上の環境にて、動作テスト中。
少なくても1番組の予約録画に成功、W録画も多分出来そうです。
TvRockは、チバテレビを初期設定の30chから29chに変更しないと、表示できませんでした。
ツール作者さんに感謝。
183:名無しさん@編集中
09/04/07 23:47:45 K+UNYEWu
・・・・・
次スレではFもCもU2もP2も黒いのもドロップはしませんとテンプレに入れようよ
184:名無しさん@編集中
09/04/07 23:49:43 98oXOWkc
考えが甘いんだよ
ドロップだけに
185:名無しさん@編集中
09/04/07 23:49:44 jlgzcpqs
シリコンチューナって結局感度いいのか悪いのかがよくわからない
悪口言ってるのは転売屋の気もするしなあぁ
186:名無しさん@編集中
09/04/07 23:51:00 XAm00hRR
>>178
チューナ毎のCN値の差は局に(もしくは受信条件)よるんじゃないかと思うけど。
ウチのHDP2では、MXが0.5dBぐらいで、CXが3dB。
187:名無しさん@編集中
09/04/07 23:55:28 ycb3PVlZ
>>178
分配の問題が大きいかなあと。HDU2を使っているけど、チューナー2はドロップしまくりの局あり。
未対策HDUSではドロップしない。
ドロップなし HDU2(チューナー1)、未対策HDUS
ドロップあり HDU2(チューナー2)
予約の仕方で今のところは凌いでいるけど、ベランダ取り付けのアンテナだから、
今度時間があったら角度をいろいろいじってみる予定。
未対策HDUSで問題なかったからHDU2を追加したけど、ある1局だけギリギリなdBだったようだ。
越境視聴なので無理だったら諦めるかなと。まあ現時点で未対策HDUS、HDU2(チューナー1)の
2つは大丈夫なのでチューナー2がダメでもいいという状況。
ちなみにチューナー1とチューナー2は約6dBの差があった。
188:名無しさん@編集中
09/04/07 23:57:13 PWIUYGLM
>>179
UD200って受信レベルが低いのか・・・。
そうすると、ブースター入れれば改善されたり・・はしないか。マンションじゃ・・・。
UT100Bも気にはなっているけれど、UD200と同じにおいが(基板は違うけど)するんだけど、
どうなんだろうね・・・。
専スレ見ててもあまり購入者いないみたいで、マンセーレスしか無いのも何か怖い・・・。
で、まったく別物のHDP2考えてしばらくスレ見てたけれど、あれもドロップ報告あったし・・・。
>>180
完全に不定です。
>>186
ごめん、意味が分からんです。
>>187
分配はしてないですよ。
UD200捨てたので。
189:名無しさん@編集中
09/04/08 00:04:12 5h4KjNcD
未対策版が無難
190:名無しさん@編集中
09/04/08 00:08:07 csdvBSrA
>>188
HDU2内部での分配の話かと…
うちのHDP2でも似たような傾向になるし
191:名無しさん@編集中
09/04/08 00:09:21 rUkSpQhU
>>188
マンセーは怖いかもしれんが俺の経験談ではUT100Bは安定してる。
フリオから乗り換えたがTVRock+TvTestでドロップゼロ。複合漏れはたまに(別リーダー使用)。
無論、HDだけ抜き出せば完全にエラーレス。
192:名無しさん@編集中
09/04/08 00:17:15 TFM20hK2
>>190
なるほど、補足ありが㌧
そうすると、Wチューナーじゃない方が良さそうですね・・・。
単品づつなら弱い方だけをブースター付けてみるという事が出来るけれど、
Wチューナーだと強制的に両方ブーストかかって、ドロップしなかった側が
今度受信レベル過剰になって受信不可状態に陥ったりという罠がありそう・・・。
(そういう罠にハマる性質・・・orz)
>>191
UT100Bって受信レベルどのくらい出ます?(最低値が知りたいかも)
HDだけ抜き出し・・というのはよくわからないけど、編集ツールは音声多重で被って
もふもふになった時だけBonTsDemixで分離して、普段はaviutl使わせてもらってまふ。
193:名無しさん@編集中
09/04/08 00:25:54 07WcD7i5
受信環境を良く出来ないのか?
ケーブル短く太くするとか電源、モーター、蛍光灯から遠ざけるとか…
194:名無しさん@編集中
09/04/08 00:40:19 tNEHP4jU
ドロップするしないにかかわらずHDP2の方が負荷に強いような気がする(もってないけど)
x264でエンコードしながらキャプチャーする俺にはHDP2の方が向いているのかな~
195:191
09/04/08 00:49:20 rUkSpQhU
>>192
TVtestの表示で大体32~33db位かな。低くても30切るか切らないか。
ちなみに予備フリオと併用してもこの位。
HDだけってのは、TsSplitterというフリーソフトを使ってワンセグやデータ部分を除いたものとでも考えればいいよ。
196:名無しさん@編集中
09/04/08 01:09:56 TFM20hK2
>>193
現状以上となると、あとはもうブースター入れるくらいしかないですね。
元々その辺は気にして設置しているので、その辺は問題ないです。
>>194
x264って元々100%まで使わなくないですか?(ソフトによるのかもしれないけど)
優先度いじっても100%張り付きにならないし、他のアプリ動作させると負荷下がるし。
(イメージ的にはPrime95のpriority6くらいの感じで80%くらいまでしかならない感じ)
画質そこまで拘るのはts生のまま保管しているので(字幕も音声切り替えも出来るし)
エンコはDivX7でAVIにしちゃっているかな・・・。
でも、何かしながらに強いのはいい事ですね。信憑性は知らないけどw
>>195
最低30db前後くらいなんですね。
秋葉店頭でUT100B買える店あれば、明日見てこようかな・・・。
秋葉店舗もある通販だと双頭、工房、BLESS辺りだけど、実店舗でも扱ってるのかな・・・。
TsSplitter思い出した。
UD200で撮った奴で試してみて、なんかtsファイルが腐ってたのか、エラー吐いてファイル生成
されないから使わなくなった記憶が・・・。
197:名無しさん@編集中
09/04/08 01:32:34 zgckKQW+
コネクタの加工が甘いと受信レベルがかなり変わるらしいよ。
前どっかのスレで簡易なコネクタで接続しててまともに受信できなかったのが
F型コネクタでしっかり加工したら30dB超えたって話があったから。
ちなみにケーブルの太さは数mなら4Cで十分。家の中を延々這わせる必要がある
のであれば話は別だけど。
あとはその受信レベルが本当に正しいのかどうかだな。これは俺の偏見かもしれないが
こういう安っちいチューナーが表示するレベルは参考にしかならない気がする
198:名無しさん@編集中
09/04/08 05:01:16 wMyz5sXt
5Cがいいとか無駄な事考えてる人たまに居るけど数m程度なら3C-FVでも問題なく使えるよ
でも>>197の言う通りF接栓にしてなおかつキツめに締めると
かなり差が出るってのは地上波を綺麗に受信したいスレでよく言われてた事
199:名無しさん@編集中
09/04/08 06:03:16 n8NGRn/5
同一HDDにHDP2でW録(25~32db)+GX2W(30MB/s)W録で計4番組
Spinel噛ましてTVTESTで視聴もしてるけどCPU負荷は20%以下でドロップゼロ。
Quadだけど録画中にエンコする勇気はありません。
200:名無しさん@編集中
09/04/08 07:02:44 P2JJgA9E
壁側の端子が簡易F端子(自分で適当に締めた)なのに32db越えてるうちの環境って…
PCのある部屋が離れてるからかな
201:名無しさん@編集中
09/04/08 08:03:00 vjc2M9cI
>>198
減衰じゃなくてノイズ対策には5Cが有効なのでは?
売ってるケーブルでも太さ抜きにノイズ対策をうたう製品もあるし
202:名無しさん@編集中
09/04/08 08:19:02 w+S7xlBO
アンテナ設置頼んだ電気屋さんも太いアンテナ線が良い、て言ってたな、そう言えば。
あと電気屋に頼んでも如何ともし難い陸の孤島に住んでいる事もあるので諦めも肝心。
203:名無しさん@編集中
09/04/08 11:02:32 wmzKXbH3
アンテナの断面をよく見てみると良いよ
安いケーブルは安いなりの構造になってるから
ノイズが多い環境だとノイズの影響を受ける
他には、他のコード類と並走して配線しないとか
回転する物(モーター等)の近くに置かない
そして、一番ノイズに弱いのは接続部分
204:名無しさん@編集中
09/04/08 11:24:47 BWHA37TB
ケーブルは太さよりもむしろ構造。-FB>-FV>>>(越えられない壁)>>-2V
205:名無しさん@編集中
09/04/08 11:54:50 qB+aEmQb
>>187
HDU2使いだが(白不利引退)
ブースターは使った方がいいみたい(間にBはいっているときも)
Uは分波(分離)してブースターを通している
特に2番組表示では、十分な信号がないと2番組目がうつらない。
お勧めは、dB調節つきのものがいいとおもうが(マスプロ使用、つまみ3つの物)
これでだめならスマソ
それでも利得がられれないなら、放送局にアップしてもらうしかないかも
206:名無しさん@編集中
09/04/08 12:12:26 s54BoRwf
> 政府・与党は7日、2011年7月に迫った地上デジタル放送(地デジ)完全移行へ向け、
>地デジ対応テレビの購入費用の5%を、次回の省エネ製品の購入にあてることができる「エコポイント」を与える形で補助する方針を固めた。
207:名無しさん@編集中
09/04/08 12:26:59 65utO4vF
フリオにもエコポイント!
ねーわww
208:名無しさん@編集中
09/04/08 16:16:04 aAJ5TmqF
エイデンにいったらロジのやつが14800円で売ってた
209:名無しさん@編集中
09/04/08 16:16:25 a82nU+/w
ケーブルとチンコは太いほうがイイって
ウチの妹が言ってるよ
210:名無しさん@編集中
09/04/08 16:38:01 mOoyxU3T
35の?
211:名無しさん@編集中
09/04/08 17:20:26 Qtt+Bsk1
別にカードリーダーも買ったやつは情弱w
212:名無しさん@編集中
09/04/08 17:52:16 0SiR/oxY
P2買う奴は超情弱
213:名無しさん@編集中
09/04/08 17:54:19 56Jrp3sb
>>212
●買うよりいいじゃないですか><
規制良くされるから持ってて良かったP2によくなる
214:名無しさん@編集中
09/04/08 19:13:44 Z7sDDT1F
これは・・・
215:名無しさん@編集中
09/04/08 19:19:02 lK4L7DNy
関係ないけど、何で哀王やダメルコの物は抜けないんだろう?
最初に出てたものでも抜け道は無いのか・・・(;´Д`)
二万も出したのにカワイソス
216:●
09/04/08 19:25:54 IW6bcpKx
>>213
あ、なんだって?
217:名無しさん@編集中
09/04/08 19:27:26 mRsP56BQ
>>215
おりこうさんだから業界の言うとおりに作っただけ
218:名無しさん@編集中
09/04/08 19:34:08 mferchD2
ハードウェアトランスコードできる機種が抜けるようになってくれるとうれしいんだがなぁ
高画質じゃなくていいから取り回しが楽になって欲しい
現状で不満な点
1.ファイルサイズがでかい <- 画面 400x300 でいいのでできれば 1/10 くらいに
2.視聴時に高スペックが必要 <- PenM 1.3GHz で、ながら見したい
3.「わかさ」現象 <- これは codec に期待
要するにアナログ時代はよかった
地デジになると家にあるノートのうち2台が視聴できなくなる><
219:名無しさん@編集中
09/04/08 19:35:10 zgckKQW+
たしかハードウェアでローカル暗号化してるとか何とかでムリとかきいた
220:名無しさん@編集中
09/04/08 19:37:00 zgckKQW+
>>218
ワンセグでいいじゃん
ていうかまだ見れるんだからアナログ使えよ
221:名無しさん@編集中
09/04/08 19:44:26 mRsP56BQ
>>218
つーか、このスレに居るんだからMonsterシリーズでいいだろw
ワンセグだろうがなんだろうがどれでも観れるじゃん?
222:名無しさん@編集中
09/04/08 19:50:03 mferchD2
>>220
もちろんアナログをメインで使ってるよ
地デジ用に HDU2 買って試した結果
ワンセグは字が読めないし、カクカクする
自動エンコさせようとすると異常に時間がかかる放送がある
基本的に一度見たらすぐ消してしまうのに手間がかかりすぎる
という愚痴
223:名無しさん@編集中
09/04/08 19:52:52 96QqVUuG
TVで見ればいいじゃんw
224:名無しさん@編集中
09/04/08 19:56:47 pZdMWZNN
一度観てすぐ消すならファイルサイズでかくても大して問題なかろ?
225:名無しさん@編集中
09/04/08 20:03:01 mferchD2
>>224
できれば録画サーバとは別の部屋で無線LAN経由で再生したい
でも、転送レートがでかいとブツブツ途切れてしまう問題があります
226:名無しさん@編集中
09/04/08 20:10:42 ix61lh1H
ルータと子機古いの使ってない?
新しい機種に変えれば地デジTS位普通に無線LAN経由で再生できるよ
うちはWR4500N+AspireOneで無線LAN経由でスムーズに再生できてる。
227:名無しさん@編集中
09/04/08 20:36:34 mferchD2
>>226
WZR2-G300N という地雷を踏んでしまっているので
ルータを新しいのに変えてみるのは一つの手ではありますね
DHCP固定割り当てができるファームウェアはいつ出るのやらw
その前に頻繁に無線LANのリンク速度が下がる原因を切り分けないといけませんが…
ルータのせいなのか
子機のせいなのか
電波の干渉のせいなのか
228:名無しさん@編集中
09/04/08 20:41:54 Raxrz3fM
ハード板池
229:名無しさん@編集中
09/04/08 20:55:05 AX7YA36a
ID:mferchD2の馬鹿さ加減にあきれたw
230:名無しさん@編集中
09/04/08 21:21:22 C6DP953z
エスケイネット、64bit/BDダビング対応地デジキャプチャ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ハード一緒で、PIDだけ変えてるのだろうか…
231:名無しさん@編集中
09/04/08 21:29:07 4Aa+x0FW
これまた微妙な変化だな
232:名無しさん@編集中
09/04/08 21:33:33 BIbU5Xsg
でもまあ抜けなくなってる可能性は低そうかね
233:名無しさん@編集中
09/04/08 21:40:11 v6CZcK9I
さすがに現状のは問題あるからそろそろ本格的な対策が繰るんじゃないの?
哀王・牛は始めっから問題ないし。
意やこのスレ的には問題あるか。
フリーおより敷居が低くなってるし.
PT1という鉄板が無くなりまた迷走になりそうな感じだな。
そんなに受注取れないのか。
234:名無しさん@編集中
09/04/08 21:46:15 pZdMWZNN
DVDと同様にすでに売っちゃったモノは対策しようがないんでないか?
235:名無しさん@編集中
09/04/08 21:51:58 cXhu73Yg
HDPもシリコン化か。空きランドが悲しい。
236:名無しさん@編集中
09/04/08 22:11:30 56Jrp3sb
>>216
過去ログTUEEEEEEEEE
ごめんね
237:名無しさん@編集中
09/04/08 23:15:54 ygzyq44D
地デジ4チューナーモデルを出すそうだがいつになるんだ?教えて中のひと
238:名無しさん@編集中
09/04/08 23:17:25 2VXyC6QE
>>233
それあるよな、普通にお店で売ってるメーカー品だもんな
239:名無しさん@編集中
09/04/08 23:20:55 4Aa+x0FW
>>237
> 980 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/04/07(火) 00:20:57 ID:zfMuaPqb
>MonsterTV HDP2 Goldで検索したらこんなのが
>URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
>>MonsterTV HDPS
>>MonsterTV HDP Gold
>>MonsterTV HDP2 Gold
>>MonsterTV HDUC Gold
>>MonsterTV HDU2S
>
>この5種類が>>699-701でも紹介された新製品の製品名かな
とりあえずここに無いし
だいぶ先っぽいな
240:名無しさん@編集中
09/04/08 23:30:39 L/Aqehee
SがSatelliteのSでBS/CS対応、だったらいいなあ…
241:名無しさん@編集中
09/04/08 23:34:01 tXEJFuQ3
DTVの各スレ見て、これなら敷居低そうだなと
HDUC買ってみた。
MacのVMwareでも何の問題もない。凄いなこれ。
導入もクイックサンスレの判りやすいまとめレス参考に
したら一発でできた。
ここまで簡単だと、なんかOSX純正で見られるように移植したく
なるな。
242:名無しさん@編集中
09/04/08 23:39:33 4Aa+x0FW
>>241
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】
スレリンク(linux板)
参考にどうぞ
243:名無しさん@編集中
09/04/08 23:59:59 4uJPRWj6
PCIやめろと・・・。
244:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
09/04/09 00:09:32 1X0PFd3w BE:50436825-2BP(1003)
>>239
>>230
245:名無しさん@編集中
09/04/09 00:18:46 RIJlO2bq
いや、まずBS/CS対応しろと…
246:名無しさん@編集中
09/04/09 00:41:50 GJOKpePJ
HDP系と既存のPCIアナログキャプチャボードを併用出来る組み合わせってある?
247:名無しさん@編集中
09/04/09 00:58:28 hpqo9TPD
>>246
HDP2とSmartVision HG2の両方をPCIに挿して、使用しています。
248:名無しさん@編集中
09/04/09 01:18:18 1zM3HKVc
>>246
HDP2とMTV-2000挿してる。
249:名無しさん@編集中
09/04/09 01:24:57 GJOKpePJ
>>247
レスども。
それ導入順番もしかしてHDP2が先ですかね?
俺もその両方持ってて試したけど、スマビ環境にHDP2足したらスマビが立ち上がらなかったです。
250:名無しさん@編集中
09/04/09 01:29:10 GJOKpePJ
>>248
レスどもです。
すいません、これも導入のコツもしあったら教えて欲しいんですが・・・
MTV2000も1枚眠っております。
251:名無しさん@編集中
09/04/09 02:23:32 1zM3HKVc
>>250
とりあえずMTV-2000はMediaCruiseではなくFeatherを使う必要があるという点だけ気をつければ他は特に注意するところは無いかも。
MTV-2000の動作確認をしてからHDP2を挿した方が余計なトラブルに巻き込まれなくて済むかなぁ。
252:名無しさん@編集中
09/04/09 03:06:47 qFpKd2jo
>>246
HDP2とBuffalo PC-MV5L/PCI
HDP2は、ハード的には、VIAのUSB拡張カードっぽい感じなので
他のキャプチャーカード同士の相性とは違うような気がする。
253:名無しさん@編集中
09/04/09 07:59:27 CTUd1Edp
DELLでHDUCが8400+送料だな
254:名無しさん@編集中
09/04/09 09:07:34 7NBGqh+k
逆に駄目だったのがHDP2とPH-RM、SKnet同士だと駄目なのかな
255:名無しさん@編集中
09/04/09 09:21:36 gjkt0IUI
>>247
>>248
>>252
iEPGって、併用でどう動作してる?
256:名無しさん@編集中
09/04/09 09:26:44 0dIQ5MY3
信頼のSKNETさんには、そろそろBS対応もがんばってほしい
TSが抜ける意味で
257:名無しさん@編集中
09/04/09 09:38:40 ILlyKTSi
>>255
HDP*ではないけれど、HDUSF + PC-MV5DX/PCI
PC-MV5DX/PCIに付属のMPEG2デコーダは(アスペクト比がソースの設定を反映しない)ので使ってない。
PC-MV5DX/PCIは、CATVのアナログ専用状態。うちのCATVはアナログだとオマケが沢山ついてくるのだw
>iEPGって、併用でどう動作してる?
何か勘違いしているみたいだけど、OSの*.tvpiや*.tvpidの処理に従ってるだけのハズだと思うよ。
258:名無しさん@編集中
09/04/09 10:03:14 qFpKd2jo
>>257
多分、アナログキャプチャの専用ソフトのiPEG予約とHDP2の録画予約の併用だと思う
>>255
アナログキャプチャはiPEGで予約するしか手段がないけど、HDP2はEDCBオンリーで問題なし。
てか、HDP2入れてからはアナログの録画はしてないので相互連動とか気にしてないかも。
259:名無しさん@編集中
09/04/09 17:58:57 cJkFzlK1
>PC-MV5DX/PCI
これをCATVでアナログだとなんかいいことがあるの?
別に878の物じゃないようだし。(;´Д`)
260:名無しさん@編集中
09/04/09 20:58:31 hpqo9TPD
>>249
参考になるか分からないけど。
XP Home SP3が不安定になっていたので、OSのクリーンインストール後に
スマビを導入->HDP2の標準ソフトで動作確認。
HDP2のソフトをアンインストールして、TVTest+RecTest+TvRockを導入
電源OFF、休止からの復帰での録画は、まだ試していません。
ちなみにスマビは、付属ソフトでHDP2はTvRock等で予約
デジタル2番組、アナログ1番組の同時録画に成功しました。
261:名無しさん@編集中
09/04/09 23:19:31 gXChqJJ4
>標準アプリで動作確認
ってHDCP未対応じゃ確認できませんよね?
262:名無しさん@編集中
09/04/09 23:20:29 gXChqJJ4
すいませんスレ間違えました
263:名無しさん@編集中
09/04/10 01:53:54 8M8EmHof
2senにHDP2 Goldの追加されたinf来てる
264:名無しさん@編集中
09/04/10 02:15:27 UmLOmiuC
P2は糞
265:名無しさん@編集中
09/04/10 09:31:03 YbOrMTHk
いきなりですまんけど、MonsterTV HDUSってUSB2.0接続だろ?コマ落ちとかしないの?
なんか無理があるような気がするんだけど・・・
266:名無しさん@編集中
09/04/10 09:36:13 5IpPn9Wu
>>265
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
267:名無しさん@編集中
09/04/10 10:16:53 dYBLzwL4
バリバリ伝説かよ!
|
J
268:名無しさん@編集中
09/04/10 10:18:18 I7VfLlq2
>>265
SKnet MonsterTV HDP
これはPCIだからキミにオススメ
269:名無しさん@編集中
09/04/10 10:20:34 YbOrMTHk
ていうか釣り疑惑が出ているって事は、USB2.0でフルHDなデータ転送が楽にできるって事でしょうか。
なんか、パソコン側にちょっと負荷掛けたり他のUSBデバイスを併用しただけでゾロゾロコマ落ちしそうなんだけど。
270:名無しさん@編集中
09/04/10 10:22:50 WEsZBexa
>>269
マジレスすると、よゆうのよっちゃんです
271:名無しさん@編集中
09/04/10 10:24:58 YbOrMTHk
え、そうなのか。じゃずいぶん間抜けな質問だったみたいですね、いやあ、すまんすまん。
272:名無しさん@編集中
09/04/10 11:09:35 Ug3k99UL
というか、USB2.0と地デジ放送の帯域の単位見てみ?
同じ単位だから分かりやすいだろ
273:名無しさん@編集中
09/04/10 11:12:08 dQEFHA16
馬鹿の相手するならアンカつけてやっとくれ
まとめて透明あぼんされないと邪魔でしょうがない
274:名無しさん@編集中
09/04/10 11:52:23 H1cWjku0
そんなお前は脳内あぼーんも出来ない馬鹿なの?
275:名無しさん@編集中
09/04/10 11:55:32 dQEFHA16
安価付けろって馬鹿w
276:名無しさん@編集中
09/04/10 12:16:52 1Mb5BIKv
お前がアンカーつけて言ってない時点でなんの説得力もないよ
お前のせいでNGにしてる人たちにとって連鎖で消えないレスが増えている
「お前も~」と返されても俺はつまらん雑談はNGにしなくても読み飛ばせるし
モラルを後ろ盾にしたべき論をする気もない
自己矛盾してるアホにアホさを指摘したいだけ
277:名無しさん@編集中
09/04/10 12:30:21 YUuCg89N
SKNETさん…早くBS・CSに対応したチューナーを出してください
BS11の戦場のバリキュリアとマクロスFを撮りたいんです…おながいします
278:名無しさん@編集中
09/04/10 12:51:17 dQEFHA16
>>276
じゃぁお前にだけ就けてやるよ
うれしいか?あ?w
279:名無しさん@編集中
09/04/10 12:53:52 dQEFHA16
>>276
好きなだけつけてやるよ
うれしいか?あ?
280:名無しさん@編集中
09/04/10 13:19:26 2Km0Ki1I
これで年齢的に大人だったりしたら退くわ
281:名無しさん@編集中
09/04/10 13:19:59 60RZuWpM BE:277308926-PLT(15895)
>>276
。
282:名無しさん@編集中
09/04/10 14:05:02 7Ebd2sX5
こいつらみんなアサヒの編集局員に違いない
283:名無しさん@編集中
09/04/10 17:19:34 Ug3k99UL
PT1が高くなったのか?と思いヤフオク見ると
3万超えてる1チューナー7500くらいの換算dと
このスレの製品と大差ないな
284:名無しさん@編集中
09/04/10 17:21:32 vnTAYRR5
ID:dQEFHA16
クズすぎてワロタ
285:名無しさん@編集中
09/04/10 17:25:42 e6yMqb5L
3万超えって明らかに後継機の嘘情報絡めた自作自演だろ
286:名無しさん@編集中
09/04/10 17:31:09 Ug3k99UL
嘘情報じゃないんじゃ?
「一応」現行機種の生産は終って、残ってるのが
店頭で限定で、数点売りに出されるだけっぽいし
後継機種は、開発されてるかも含めて不明な状態らしいし
287:名無しさん@編集中
09/04/10 17:34:36 e6yMqb5L
>>286
嘘情報ってのは後継機が無いって意味じゃないよ
288:名無しさん@編集中
09/04/10 18:23:20 IE7+qv6N
購入比較検討ならともかく、PT1のスレでやってくれ。
SKの新型って、ホントに明日発売なの?
289:名無しさん@編集中
09/04/10 21:21:30 oL7i50B3
SK三波くるかな?
290:名無しさん@編集中
09/04/10 22:31:35 A9pc0e0u
いまさらEpgDataCap_Bon(人柱版8.56)で悪いが、
今まで録画で失敗したことがほとんどなかったんだが、数日前から急に挙動が
おかしいなりだした。
中京テレビのEPG取得でアプリケーションエラーになったり起動でEPG見に行って
止まってしまったり等
アンテナのレベルか?とも思ったが、自宅(PT1)だけじゃなくてケーブルの実家
(HDUS2台)でも挙動があやしくなっていた
しょうがないので9.30で環境構築しなおし
同じような症状のひといる?
291:名無しさん@編集中
09/04/10 22:34:14 854BsR+l
どんだけ肩赤なんだ
292:名無しさん@編集中
09/04/10 22:37:27 xjahgA1h
>>290
ここを読むといい
↓
スレリンク(avi板:451-番)
293:名無しさん@編集中
09/04/10 23:15:15 yFYMA/Yq
HDUS、BONで今やってる宇宙戦争って映画録画したんですがMPCやGOMだとオーディオのデコーダが見つからず再生できません
WMPだと再生できるのですが何がいけないんでしょうか?
ほかの番組はMPCやGOMでも普通に再生できます
294:名無しさん@編集中
09/04/10 23:17:33 A9pc0e0u
>>292
超thx
295:名無しさん@編集中
09/04/10 23:32:52 D6bnXzPX
>>293
関係あるかどうかわかんないけど、この番組は二ヶ国語なのに音声1しか無いのね
TVTestとBonDriver_File+TVTestPluginじゃダメなの?
質問だけど、よく「WMPで再生」って人をみかけるけど、TSファイルのまま再生できるの?
296:名無しさん@編集中
09/04/10 23:33:39 1Bh86bLx
2009/04/10 26:15~28:05 の放送内容 SDT だいいちテレビ
ミッドナイトシネマ「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」1989年 米制作
HD 16:9放送
297:名無しさん@編集中
09/04/10 23:48:37 yFYMA/Yq
>>295
TVtestで再生するって意味ですか?
やってないのでわかりませんができるだけGOMかMPCで再生したいです
WMPではそのままで再生できます
おそらく映像にMicrosoft Mpeg2 decoderが使われてるんでもしかしたらVistaじゃないと無理かもしれませんね
今見てみたらWMPの場合HaaliMediaSplitterが利いてるみたいです
MPCとGOMじゃこれが利いてくれないです
298:名無しさん@編集中
09/04/11 00:00:07 1Sq9TQT9
>>297
GOMの設定でフィルタ変えるのは?
299:名無しさん@編集中
09/04/11 00:03:11 /2drFNS2
生のが気持ちいいぜ!
300:名無しさん@編集中
09/04/11 00:05:20 LOW6M6jY
>>297
まず任意のフィルタを使う方法から勉強した方がいいと思う
301:名無しさん@編集中
09/04/11 00:11:17 DFmEh82N
任意のフィルタを使う方法は一応わかってるつもりなのですがGOMやMPCではHaaliの優先度上げても使ってくれないんですよ
302:名無しさん@編集中
09/04/11 00:13:29 U5CY3bZ9
人に質問する時は
自分の先入観はいらない
これ試験に出るよJKM
303:名無しさん@編集中
09/04/11 00:13:50 DFmEh82N
と、これ以上の質問はスレチになりそうなんでほかにいくことにします
ご迷惑かけました
304:名無しさん@編集中
09/04/11 00:18:03 LOW6M6jY
>>303
内部フィルタのチェックはずせ
話はそれからだ
305:名無しさん@編集中
09/04/11 00:18:09 RRW+SAhG
WM用HDUSリモコンセット動かないなぁ。
NetKeyPad実行しようとしても構成が正しく無いって起動しない。
306:名無しさん@編集中
09/04/11 00:19:56 DFmEh82N
>>304はずしてますよ
307:名無しさん@編集中
09/04/11 00:31:04 NGMp662c
>>303
たしかに他の人が同様の症状なのかどうかは気になるところだけど、
プレイヤーのスレで質問したほうが確実かもしれない。
でも、そこでソース提供して検証ってワケにはいかないんだろうけど。
結果がわかったら、結論だけでも書いておいてください。
308:名無しさん@編集中
09/04/11 00:37:17 80o3iPvN
>>301
内蔵フィルタ外してんなら一体何のsplitterが効いてんだよ。
やってもないのに適当な事ぬかすな。
309:名無しさん@編集中
09/04/11 01:02:46 1odS0+Oh
>>308もう少し言葉遣い考えような
310:名無しさん@編集中
09/04/11 01:26:51 ELf+CrjW
うるせーよバーカバーカうんこちんちん!!
311:名無しさん@編集中
09/04/11 01:37:56 tmowQGk0
Haaliはメリット値に関係なく最優先で使ってくるはずなのだが。
うちはMPCHCで普通にHaaliでTS再生するし。
ただ番組によっては音が飛ぶんで最近Gabestに変えた。
総合的にはHaaliのが性能いいからこの不具合直んないかな・・
312:名無しさん@編集中
09/04/11 01:42:44 9h+uBpcV
64bit Vistaにも対応するエスケイネット製地デジチューナー!
URLリンク(ascii.jp)
313:名無しさん@編集中
09/04/11 02:04:35 nAZqkQOG
金曜ロードショーは音声にむかしながらのデュアルモノを使用しているからプレーヤーによっては相性が悪い
314:名無しさん@編集中
09/04/11 04:47:03 KskhTnUa
>>311
Gabestのってこれかな、MPEG PS/TS splitter (Gabest) [version 1.2.997.0]
コーデックパックに入ってるのしか見つからないんだけど単体で配布されてますか?
315:名無しさん@編集中
09/04/11 06:08:03 jD1SIwlE
HDU2はダビング10対応版出ないんですか?
316:名無しさん@編集中
09/04/11 06:12:13 LOW6M6jY
HDU2Sが出るらしいぞ
ソースは>>239のリンク先
317:名無しさん@編集中
09/04/11 08:07:15 bt9h4T3G
HDU2はダビング10対応シールが貼ってあるのと無いのがあるね。
318:名無しさん@編集中
09/04/11 10:47:32 yqN99rqm
3波対応マダー??
319:名無しさん@編集中
09/04/11 14:39:39 En5lAqxb
>>312
HDPの方は缶ツナからシリコンに変わったのね
HDP2の方は見た目には違いが分からんが
320:名無しさん@編集中
09/04/11 14:41:16 9RKXruw9
デポチラ
HDP 6470円 微妙
321:名無しさん@編集中
09/04/11 15:10:23 afKmdL2i
P買う奴は超情弱
322:名無しさん@編集中
09/04/11 15:23:30 h04F2Scr
せっかくだからWチューナー買ったほうがいいと思うけど。
49 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/04/02(木) 18:18:41 ID:bDF+N+K2
PやU買う奴は超情弱
177 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/04/07(火) 23:17:55 ID:olx1/YKb
P2買う奴は超情弱
212 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/04/08(水) 17:52:16 ID:0SiR/oxY
P2買う奴は超情弱
321 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/04/11(土) 15:10:23 ID:afKmdL2i
P買う奴は超情弱
323:名無しさん@編集中
09/04/11 15:36:10 nTeccuDt
未対策版何処からともなく沸くねぇ
某店もう何度目だよw
ま、1万切ってるとはいえ安い程じゃないがな
後継機は安いのに抜けるし未対策版は在庫がいっぱい転売屋は八方塞がりだよな
324:名無しさん@編集中
09/04/11 15:55:14 txvhnCNv
今までHDUSでの予約録画の場合、録画終了後S3(ファン停止で静音)でのスタンバイ、休止だと
復帰後、2度目のスタンバイ、休止、シャットダウン、再起動でフリーズしてしまうので
夜中寝てる間でもずっとファンのとまらない爆音S1で運用してたけど、
INFアップデートでS3でも普通に運用できるようになった\(^o^)/
325:名無しさん@編集中
09/04/11 16:26:20 afKmdL2i
対策版は止めたほうが無難
326:名無しさん@編集中
09/04/11 16:32:00 nTeccuDt
在庫どれくらい残ってるんですか大変ですねぇ
327:名無しさん@編集中
09/04/11 16:43:13 MVgmXjp2
HDUSを一台のPCに2コ繋いでいると
電源再投入時に片方見失うんだが
これはなんとかなんないの?
328:名無しさん@編集中
09/04/11 16:48:14 r/4KSivF
ググレば出てくるはずだが
調べる気はないの?
329:名無しさん@編集中
09/04/11 16:50:24 nTeccuDt
>>327
SKNET_AS11Loader.sysのバージョンを換えてみる(MTVHDUS_081023_Drvで対応だがVer下げた方が良い場合も有)
Avast!使ってたら他のに変える
AMD 780Gチップセットの「HA06」を使ってたらマザーから取替え
今までに報告あった対処法としてはこんな所かね
330:名無しさん@編集中
09/04/11 17:54:51 xP9zSxcN
>>320
リモコンいらね、なら買い。
331:名無しさん@編集中
09/04/11 18:04:52 tmowQGk0
>>314
URLリンク(www.free-codecs.com)
332:名無しさん@編集中
09/04/11 18:10:16 tmowQGk0
ああでもバージョンがちょっと古い。なにが違うのかわからんけど。
単体で1.2.997.0は探したけど見つからんかった
333:名無しさん@編集中
09/04/11 18:18:09 dJJgm39h
HDP2ならエンコードしながらキャプチャーしても視聴(エンコ)に耐えられるぐらいのドロップですむのかな~
今、x264(avisynth MT)でエンコしながらGX2WでCAPし、さらにPowerDVDでエンコ済みを再生しても問題なく快適に使用している
ちなみに、E6750(3.2G)でエンコ時(90%~100% Priority Low) CAP+再生を含めると~100%になる
もし、HDU、HDPどちらも負荷時のドロップアウトが同じならPCIスロットに余がないのでUSBタイプを買いたいのだが
イメージ的にシステムに高付加が掛かるとUSBが不安定になるような気がして迷ってしまう
どちらもバスマスターだけどUSBの方がCPUの割込み頻度が高いせいなのかドライバーの出来に左右されてしまうような
どちらでもいいので、だれかCAP時に負荷かけた時のドロップ状況を教えてほしい 後押しお願いします
334:名無しさん@編集中
09/04/11 19:50:27 LE8dcLUK
>>333
テストしてみた。Q9550@3.4Gで
HDP2x2枚で4番組(rectest)
GX2W(30M/s)で2番組
AVIUTLでHDをDivxでエンコ、RAM DISKへ書き出し
TvtestでUDP4画面(視聴再生支援なし)
負荷は100%張り付、録画HDDは単機
開始時刻が同時だと処理が集中するのでGX2Wでドロップ発生
エンコのプライオリティが「通常」以上だと視聴でドロップ
HDP2での録画ファイルは正常
335:名無しさん@編集中
09/04/11 21:00:30 /hAUxOUO
お試し 中にBonDriver_HDUS.dll
URLリンク(2sen.dip.jp)
これはなに?
336:名無しさん@編集中
09/04/11 21:08:41 dJJgm39h
>>334
早速、試してくれてありがとう
HDP2は結構安定してそうだね プライオリティを下げ、一時的に処理を集中させなければ
かなり実用的に運用できそう 6番組同時録画はやりそうにないのとHDD6台(Array 2つ)
なのでE6750でもなんとかなりそう ドロップが酷ければQ9550に換装すれば改善できる光も見えた(他に原因がない場合)
とりあえず、PCIにあるFAXモデムを外付けにしてHDP2を装着し、後にQ9550へ換装する方向で行こうと思う
気になったのは突発的な高負荷が掛かったときドロップアウトではなくシステム全体が不安定(USBの方)
になりやすいのではということ でもテストして貰ったお蔭で少なくともHDP2の実績が分かったので導入しやすくなった
将来的なシステム構成含め大変参考になったよ どうも、ありがとう
337:名無しさん@編集中
09/04/11 21:46:58 NGMp662c
>>336
何かおかしな話になってるような気がするけど、HDPシリーズは
PCI板にUSBブリッジを搭載して、その先にHDUシリーズがあるだけ。
だから、安定度(高付加時)はマザーのUSBまわりに依存するんじゃなかったっけ?
338:名無しさん@編集中
09/04/11 22:19:15 LE8dcLUK
・HDUは、チップセット>USB>チュ-ナ
USB回りの安定性がキモ
・HDPはチップセット>PCI>拡張USB>チューナ
PCI回りの安定性がキモ
こんなかんじだと思う。
339:名無しさん@編集中
09/04/11 22:21:20 PwFUAyCp
>>335
2senの掲示板見れ
EpgDataCap_Bonバグ報告用4
340:名無しさん@編集中
09/04/11 22:32:30 nTeccuDt
1/7MHzのズレ修正なわけじゃないのね
341:名無しさん@編集中
09/04/11 22:49:16 dJJgm39h
>>337
USBブリッジ(VT6212L)を通す事で別のバス系統なり、枯れたPCIを通るようになるし
VT6212Lをコントロールするドライバーも介在するので挙動が変わるのではないかと思っている
後、他のUSB機器同士の割込み処理(ドライバー、BIOS含む)が枯れたPCIより、まだ、不安定要素
になり易いのではないかと思う (USB機器7台繋がってるし 相性が悪ければ影響すると思う)
342:名無しさん@編集中
09/04/11 23:43:27 NGMp662c
>>338
補足してくれてサンクス。
>>341
だから話の趣旨が・・・。
イマドキUSB2.0だって「枯れたデバイス」だよ。
キミのマザーのPCIバスの先のUSBブリッジの先のHDUの安定度なんてわかんない。
ここまで話をすすめてるにマザー(チップセット)を含めた機器構成は内緒とか、
割り込みの有無(負荷)も不明な「USB機器7台」なんてイマサラな後出し情報てどうなの?
話の流れからするとエンコをCPU負荷の少ない時間に実行する(負荷を集中させない)とか、
アレイの接続形態を含めた、各物理HDDの役割を考えるとか、テンポラリにRAM/SSD使うとか、
キャッシュやらアロケーションサイズの調整とか、考えるポイントがズれてないかってコトだよ。
一般論なんて、どうでもよくって、結局は要は自分のPCで自分のやりたいことが可能かどうかでしょ?
でも、何がやりたいのかさっぱりわかんないし。
考える時間が楽しいのかもしれないけど、やってみたらダメダメだった(その逆も)ことなんてザラなんだし、
ウダウダ言う前にさっさと買ってあれこれ試したら?んで結果を報告したら?
343:名無しさん@編集中
09/04/12 00:49:06 pitKx7vg
キャプ系は色々相性とかあるから、実際に使ってみないと
挙動が変わってくると思うが
マザーによっては、USBの速度が極端に低いマザーもあるし
キャプと併用したいなら買って試すしかないよ
344:名無しさん@編集中
09/04/12 01:48:04 ikG5LDRt
HA06でHDP or HDP2使えないってマジなの?
345:名無しさん@編集中
09/04/12 01:51:05 gMmxUTo3
1台なら可
他のSKNETの機種を含めた複数運用が全然だめって報告だったはず
たしかクリーンインストールしても出来なかったとか言ってたと思う
346:名無しさん@編集中
09/04/12 01:53:44 ikG5LDRt
トンクス。
検討します。
347:名無しさん@編集中
09/04/12 02:13:00 mkdJRA9I
初心者でもできる?初期設定
用意するもの
HDU/HDP系チュ-ナ-
TVTest
BonDriver HDP2
up0324.zip 新機種分追加したuusbdのinfファイル 中身uusbd.inf
uusbd.sys
1 HDUS関係ファイル置き場からTVTest、BonDriver HDP2、up0324.zipをダウンロードし解凍する。
2 uusbdv20beta.zipで検索し、汎用USBドライバをダウンロードし解凍する。
3 DriverQというフォルダを作りup0324.zipの中身のuusbd.infとuusbdv20betaのSETUPの中のuusbd.sysを入れる。
4 CDの中のDriverの中のファイルを全てDriverQのフォルダに入れる。
5 DriverQのフォルダから、~_BDA.infと~_BDA.sysを削除する。~は機種事に違うので確認してください
6 B-CASを挿入、TVケーブルをチュ-ナ-にさしてPCとチュ-ナ-を接続する。
7 ドライバのインスト-ルはマニュアルの手順と同じだがDriverQのフォルダを指定する。CDドライブなどをチェックしてはいけない。
見つからない場合は手動でDriverQのフォルダを参照して指定。BDA.sysの時はuusbd.sysを指定する。
8 VC2008のランタイムをインストールする。いれたくない場合はNoRTの中のBonDriver_HDP2.dllを使う。
9 TVTestのフォルダの中にBonDriver_HDP2.dllを入れる。
10 TVTestのフォルダの中に新規テキストを作りテキスト中に
[Hardware]
Products=0000:0000
上の2行を貼り付けし0000の部分に機種事のVIDとPIDに変更し保存、ファイル名をBonDriver_HDP2.dll.iniする。
Productsの数値はuusbd.infを見るとわかる。テキストで開いてしたの方、VID_とPID_の後の4桁の数字、VID:PIDの順
フォルダのオプションで登録されている拡張子を表示しないのチェックを外しておかないとうまくいかない場合もあるので注意。
11 TVTest.exeを起動する、初期設定でドライバをBonDriver_HDP2.dllにデコーダ・レンダラはとりあえずデフォルトにする。
カードリーダーを なし(スクランブル解除しない) に録画先は適当に好きなところを指定してOKをクリック。わからない場合はヘルプ参照。
12 チャンネルスキャンしますか? はいをクリック チューニング空間は地デジ(UHF)を選択、スキャン開始をクリック
終了したらOKをクリックして適当にチャンネルを選ぶ。
インストールに失敗したと思ったらDriverQのDriverRemoverのskDevRmv_Japan.exeで削除して最初からやり直す。
ソフト関係のエラーの場合はランタイム等を見直す。映像が見えない場合はレンダラやデコーダを見直す、コーデックの追加等。付属のテキストの確認も
348:名無しさん@編集中
09/04/12 02:13:45 mkdJRA9I
追加編集や補足説明はおまかせします。
349:名無しさん@編集中
09/04/12 02:43:16 DYhrDUTp
訊かなきゃわからん奴には無理
350:名無しさん@編集中
09/04/12 03:39:01 QlBmxKQz
今週になって
Drop=1, Scrambling=10731
見たいのがぽろぽろ入るようになって
再生すると時々画面が崩れるようになって
なんだかなあと思ってたんだけど。
PCの電源を一回切ったら(いつもは電源入れっぱ、たまに再起動かける)
まるっきり問題なく録画されるようになった。
たまに電源切った方が良いみたい。
351:名無しさん@編集中
09/04/12 03:42:37 NhEyrL8I
>>331-332
ありがとう
352:名無しさん@編集中
09/04/12 10:04:46 f9SWAhJI
HDU2SとHDU2の違いって何?
353:名無しさん@編集中
09/04/12 10:22:39 3RUgJFAE
>>347
乙だが
>HDU/HDP系チュ-ナ-
この時点で初心者は…たぶん>>8とか見ないし
354:名無しさん@編集中
09/04/12 10:26:00 oVhtGibJ
>>347
とりあえずwikiに書け
355:名無しさん@編集中
09/04/12 10:32:54 HxrtwC+U
>344-345
この1週間、うちではHA06でQRS-UT100Bで2台同時使用できてるよ
ただしBonDriver HDP2の008必須、007以前だとダメ
356:名無しさん@編集中
09/04/12 11:22:05 bGrMXBxT
>>352
HDU2Sはまだ詳細不明
SがサテライトだのスカイだののSだったら喜ぶ人がいっぱいいる
SがシルバーだののSだったらたぶん微妙
357:名無しさん@編集中
09/04/12 11:31:16 eIxiHVYg
sexに違いない
358:名無しさん@編集中
09/04/12 11:31:34 gMmxUTo3
色違いだったらPIDは換えてこないだろう
つかHDU2もシルバーだ
359:名無しさん@編集中
09/04/12 11:51:19 0wKKB3Rf
3波対応に期待
360:名無しさん@編集中
09/04/12 12:06:09 8GwjNunZ
Goldは、GナンバーついてないからSがSilverってことはないだろう。StrageのSとかだったりして。
361:名無しさん@編集中
09/04/12 12:11:23 2HWpFjz4
>>342 君も勘違いしてないか? 相性を見てくれとは言ってないぞ 安定したシステムを構築してくれともいってない(それは俺がやる)
>>341だけに反応しないで他も見たのか
君こそ前提を忘れて細々したところに捕らわれていないか 俺は一切細かいことは聞いてないぞ
PCIバスタイプにするか、USBバスタイプにするか迷っているので、実績があれば参考したいと言っている
ボトムアップで積み上げて目的を達成しようとしているのではない 実績でトップダウンで選択の参考にしようと思った
>>333 を見て、俺が現在何を達成していて、何を求めて、何で判断したいといっている 本当に分からないで言っているのか?
君の話の趣旨とはなんだ? 俺の趣旨は相性ではないぞ 負荷時における挙動だぞ 相性まで含めたら裾が広がるぞ
>>341 は話が少し飛躍した すまん
ちなみに高負荷時の安定度はハード的要因を除いてドライバー的要因もつよいのではということ
USBの方が発生するイベントも多様で各機器のファームウェアと汎用ドライバーでは対応しきれないのでは
ないかと、特に高負荷時の挙動につて、取りこぼしをした際のドライバー処理のタイミングが難しいのではと思っている
君の方がウダウダ言っているのではないか、特に最後の行の方、悪いが俺のほうからも的外れな回答に見えるんだが
362:名無しさん@編集中
09/04/12 12:17:10 M11SsjN8
また始まった
だから統合はダメなんだよ
363:名無しさん@編集中
09/04/12 12:25:40 A/jfJYzy
>>350
うちのは毎週特定の時間にドロップが頻発する。
大体録画始めて5分以内が多いんで、マージン余分にとってるな。
半年くらいずっとこんな感じなんでもう諦めたが。
364:名無しさん@編集中
09/04/12 14:32:53 t5zH3apt
以前からあるSKNET MonsterTV HDUSスレが全然伸びてないから
UD200やクイックサンが出てきて需要なくなったのかとか思ってたら統合されてたのかよ('A`)
365:名無しさん@編集中
09/04/12 14:40:23 QeYiXZWD
クイックサンも入ってるならロブロ使えるようにならねーかな
PCに疎い親への導入にうってつけなんだが
366:名無しさん@編集中
09/04/12 14:48:41 JUoG0TGZ
>>361
>>342じゃないんで横槍で失礼なんだが、
>俺の趣旨は相性ではないぞ
>ちなみに高負荷時の安定度はハード的要因を除いてドライバー的要因もつよいのではということ
>USBの方が発生するイベントも多様で各機器のファームウェアと汎用ドライバーでは対応しきれないのでは
>ないかと、特に高負荷時の挙動につて、取りこぼしをした際のドライバー処理のタイミングが難しいのではと思っている
これ、要するに「相性」だよね?
USBのほうが機器もイベントも多様で、各ファーム&汎用ドライバーじゃ全組み合わせは無理
機器とドライバの組み合わせによって、負荷時の処理タイミング難しくなる
=多種多様なのでフォローしきれない、想定外の組み合わせが有りうる(相性)
367:名無しさん@編集中
09/04/12 14:55:48 5GJiEsg7
横槍失礼とか思うなら最初から書き込むなよ
うだうだうるせえよ
368:名無しさん@編集中
09/04/12 14:57:14 QeYiXZWD
第3者がキレる理由がわからない
369:名無しさん@編集中
09/04/12 15:09:26 JUoG0TGZ
途中から読んでるので違ってたらすまんが、話の趣旨は
いかにドロップ無しで安定録画させるか
じゃない?
その方策として、キャッシュアレイ見直し、CPU処理集中させない、
そういうアプローチが必要じゃないかとアドバイスしてるように読める。
それに対して今度は「たくさん繋がったUSBの負荷時相性が~」が始まったんだけど、
単にそういう「考える時間」楽しんでいるだけで実際の解決に向かってないよね、
って指摘されてるのかと。
っていうか>>341で「USBの相性」に話が変わってるのね。
>>367-368
俺も「横槍」だから第三者ではあるなw
橋渡ししたかったんだが、余計だったな。スレ汚しすまん。
370:名無しさん@編集中
09/04/12 15:23:42 2HWpFjz4
>>366
別にいいよ
そのこと事体は相性として片付けても構わないと思うよ ただ、その上の言葉は>>333を前提とした発言
なので、一度言い換えてからこちらが把握している状況(相性等)を補佐しただけ
371:名無しさん@編集中
09/04/12 15:57:30 GD4jvs99
まあ、みんなもちつけ
372:名無しさん@編集中
09/04/12 17:53:12 UBoN+kew
未対策版ドライバはドロップしないよ
373:名無しさん@編集中
09/04/12 17:57:08 Hy9S+17F
節子、それドロップちゃう!在庫の山や!
374:名無しさん@編集中
09/04/12 18:07:50 2HWpFjz4
>>369
ちょっと前提が違う 出来ればドロップなしが望ましいが、それは実際にやって見ないと分からない事があるので事後対処、負荷を掛けた挙動と実績を聞きたかった
こちらのリソースに限りがあるので必ずしも実績どおりの理想の環境が揃えられない だから相性問題を突き詰めることは避けた(導入後順次対処ということで)
また、>>336は>>334をわざわざ実践したくれた人へのお礼の意味も込めた簡単な状況説明 単独回答(区切り)が前提だと思ってくれ
解決策を求めているのではなく機器導入前の実績収集ときっかけ(口を大きく広げるのではなく わざと情報を狭めて判断しやすくするため 当然本人の責任)
相性問題として捉えて発言した箇所は2箇所 USBブリッジと汎用デバイスドライバー 機器(HDU,HDP2)導入前の判断条件の一つとして認識してる内容(個人的に)
>その方策として、キャッシュアレイ見直し、CPU処理集中させない、
>そういうアプローチが必要じゃないかとアドバイスしてるように読める。
>それに対して今度は「たくさん繋がったUSBの負荷時相性が~」が始まったんだけど、
>単にそういう「考える時間」楽しんでいるだけで実際の解決に向かってないよね、
導入後に問題があればフォローする予定
>341で「USBの相性」に話が変わってるのね。
>だから、安定度(高付加時)はマザーのUSBまわりに依存するんじゃなかったっけ?
これに対して単独の回答が>>341 ただ、回答の内容が適切ではないと思ったが
>>333 >>336 内容を引用しながら相性問題とからめてきたのと最後の言葉に反応してしまったということ
375:名無しさん@編集中
09/04/12 18:17:24 QeYiXZWD
今後、<高負荷時>が見えてない未購入者の「~はドロップしませんか?」みたいな質問がきっと増えるな・・・ちと嫌だ
376:名無しさん@編集中
09/04/12 18:25:37 Iyc4Zn15
CやPはドロップしまくりorz
377:名無しさん@編集中
09/04/12 18:28:32 uk+xA+zN
じゃP2買うわ
378:名無しさん@編集中
09/04/12 18:42:20 TJ6mMBEF
P2は止めたほうが無難
379:名無しさん@編集中
09/04/12 18:49:54 Zt+zuAmn
FとCとPとP2を買う奴は超ウルトラスーパーミラクルハイパー最大最強の情弱の中の情弱
380:名無しさん@編集中
09/04/12 18:58:43 PgSsQ6wp
SK-MTVHDU2をぽちってきました。
しばらくよろしくお願いします。
381:名無しさん@編集中
09/04/12 19:01:37 mVDR1x0T
いい加減そのネタ飽きた>>379
382:名無しさん@編集中
09/04/12 19:02:25 bGrMXBxT
UT100Bが安くていいですね
383:名無しさん@編集中
09/04/12 19:06:46 eiLCvCoo
未対策の初代HDUSなんてゴミいらんわ
384:名無しさん@編集中
09/04/12 19:07:23 eIxiHVYg
タイたいへんだな。
385:名無しさん@編集中
09/04/12 19:14:59 +waxusTk
昨日発売の新製品の報告ってまだなんかな?
すんなり動くと報告すらないというのがここ最近多いけど
386:名無しさん@編集中
09/04/12 20:16:20 eRFjnsnb
さすがにHDP/HDP2が普通に出回ってるうちは
わざわざ未知の領域に足を突っ込んで自ら人柱になる奇特な人間はいないんじゃないかなぁ
ダビ10対応とか改造ドライバ当てちゃえば関係ないしね
387:名無しさん@編集中
09/04/12 21:35:10 00tN7qAD
(普通新しい方がドロップとかしにくくなってると思うんだけど…)
388:名無しさん@編集中
09/04/12 21:47:09 gMmxUTo3
HDP2 Goldは別にハードウェア変わってないだろ
受信環境がギリギリラインとかは缶チューナの現行のHDPの方が良いだろう
そんなギリギリな環境じゃ映ってもドロップ頻発になりそうだけど
389:名無しさん@編集中
09/04/12 21:58:45 7obUFcLa
SKも粕ににらまれてから大変だよな
精査されないうちに新しいのを出して誤魔化さないといけないし
売れなくなると困るからハードウェアも変えられないし
390:名無しさん@編集中
09/04/12 22:18:16 QeYiXZWD
粕のシステムあってのこれだからな
お咎めよりも自爆が怖い
391:名無しさん@編集中
09/04/13 00:24:34 0n7O0lZ+
動作報告
CPU: ATOM 230 1.6GHz HT
MEM: 2GB
HDD: 1TB (HDT721010SLA360)
MB: D945GCLF
OS: Windows XP Pro SP3
キャプチャデバイス: HDP2
BonDriver: BonDriver_HDP.dll 008
録画ソフト: EpgDataCap_Bon 人柱9.32
日曜シネマ倶楽部「トータルフィアーズ」2009/04/12 KBS 19:55 ~ 21:50
日曜洋画劇場「レッドクリフPartI」2009/04/12 ABC 21:00 ~ 23:39
予約W録画 それぞれドロップ0
ちょっとヒヤヒヤしたけどATOM 230はやれば出来る子だったYo
392:名無しさん@編集中
09/04/13 00:44:38 pHcDKqqk
土曜に秋葉のじゃんぱらでHDP2G買ってきたよ。
B-CASなしだったけど8480円でかなり安かった。
カードを見た限り未使用っぽくB-CAS抜いただけの品だった模様。
BonDriver HDP2
uusbd.inf(up0335.zip)はVID_3275&PID_7070を使用。
TVTestでは問題なく使用可能でした。
URLリンク(lapislazuli.ath.cx)
チップとかは別段換わってないように見えるけど、シルク印刷の製品名が増えてるような。。。
393:名無しさん@編集中
09/04/13 00:58:31 dsbKruxS
>>392
GJ
8480円は安いな、裏山
394:名無しさん@編集中
09/04/13 01:50:39 CUtcHpWI
P2は糞
395:名無しさん@編集中
09/04/13 02:19:55 yzu1/9ll
てか、
やっぱりPT1の方が安定している気がしてきた・・・
タマにドロップするHDUS
って、双方同時に使ってて感じる。
396:名無しさん@編集中
09/04/13 02:42:47 DbCLP2+K
PCがクソなんじゃね?
397:名無しさん@編集中
09/04/13 02:46:25 4q+Q6NzI
金かけた分のプラシーボじゃね
398:392
09/04/13 03:59:54 pHcDKqqk
HDP2GでのEpgDataCap_Bonも問題なさげなのを確認
EpgDataCap_Bon 人柱9.32
BonDriver_HDP2.dll 008
カードリーダまわりでエラーが出てるっぽいんだよな。。。
映像も見られるし、出来上がったTSファイル見ると復号もできてるけど。
以下は公式上のはなし。
ドライバはVer1.9.2.19となっていました。
Vista64bitはHDU2で公開されているのでもいけそうかと。
ダビングはCorel TV Advanceというソフトで対応(Gold系とHDU2にCDが添付)
まあ、TSで抜いたら不要なわけですが。。。
399:名無しさん@編集中
09/04/13 06:51:53 aIAl8HW9
>>398
人柱乙であります
どの放送局でもエラー出ちゃうの?
>>395
PT1は一応メイドインジャパンだしなあw
でもたぶん気のせい
400:392
09/04/13 08:12:49 pHcDKqqk
>>399
カードエラーの件は取り消しさせてください。スマソ。
初心者質問スレのテンプレに
「BonDriver_nnbは、内蔵カードリーダ利用時には常時スクランブル解除で動作するため、各アプリでスクランブル解除は不要です 」
BonDriver_HDP2も同様っぽいですね。。。
401:名無しさん@編集中
09/04/13 10:05:41 8BXX0s9w
あのテンプレって初心者スレなのに持ってまわった言い方だよね
ドライバがスクランブル解除してることと
EDCBが平文を受けるのを想定してないせいでエラーだと勘違いすることとは別問題なのに
402:名無しさん@編集中
09/04/13 10:29:49 jjM4OZvI
>>395,399
PC周りのノイズが多い場合にはシリコンチューナの方がノイズに強い
アンテナで受信してる電波自体に問題がある場合は缶チューナの物の方が相性は良い
しかしながらこのHDUSの初期についてたケーブルタイプは結構ノイズ拾う
URLリンク(2sen.dip.jp)
出来れば後期のこちらの物の方が周辺ノイズ対策には良いかな
URLリンク(2sen.dip.jp)
どうしてもPC周りはノイズ多いからね
周辺ノイズが多い場合はアンテナケーブルの見直しも視野に入れとくと良いかと
403:名無しさん@編集中
09/04/13 10:29:54 8BXX0s9w
あ、エラーはB25Decorderがカードリーダを掴めずに正常に動作を開始しないことが原因なのかな
どっちにしろアレだけど
404:名無しさん@編集中
09/04/13 10:33:55 JPrS7HdJ
>>402
後期タイプのコネクタって売ってないの?
405:名無しさん@編集中
09/04/13 11:20:37 WiKLDZED
>>403
nnbとHDP2使って内蔵カードリーダの場合はB25Decorder.dll外せばいい
EDCBの付属テキストにB25処理させない場合には外せと書いてあるはず
>>404
自分も探してるんだがSKNETの直販サイトだとケーブルタイプだけなんだよな
406:名無しさん@編集中
09/04/13 11:22:46 Advdyubf
ケーブルタイプの方が取り回しは楽だよなぁ
407:403
09/04/13 11:24:14 8BXX0s9w
>>405
ん?
はずしてもエラーは出るし
外さなくても問題なく動作するぞ
初心者スレのテンプレなんだからエラーが出てても問題ないですって普通に書いておけばいいのにってことなんだが
408:名無しさん@編集中
09/04/13 11:35:00 5uqcHiaq
そういうのは屁理屈だろ
過去スレやggrば出る事をいち細かく天麩羅に入れるなら
お前が編集して書き直せばいいだけ
そんな事言い出したらキリがないわ
どのみち書いたって聞きにくる奴は必ずいるぞ
409:名無しさん@編集中
09/04/13 11:36:54 8BXX0s9w
なんだお前が書いたのにケチつけられてキレてるだけか
あーはいはい悪かったね
410:名無しさん@編集中
09/04/13 11:41:13 5uqcHiaq
俺は何もしてないよ
お前の上から目線が気に入らなかっただけ
ただの釜ってチャンなのも解ったし
411:名無しさん@編集中
09/04/13 11:50:19 mxdzZ+8W
>>407に同意するな
初めて導入して「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」って出たんで
ググッてみたけど、「大丈夫じゃないの?」的な答えしか無かった。
一言、「エラーが出てても問題ない」って書いてくれると初心者には助かる。
412:名無しさん@編集中
09/04/13 11:56:58 9cbwv5cd
ここは初心者スレじゃない
413:名無しさん@編集中
09/04/13 11:58:37 8BXX0s9w
あのテンプレ作ったやつの許可があってスレ立ったときに俺が居れば訂正してもいいがね
作る手間はすごいかかってるし、けして簡単にできるてるとは思ってないが2行直すのなんてすぐだしな
「正しいけど気に入らないから叩いただけ」って白状したみたいだからもうレスすんのやめとくわ
そっちもこれはまってちゃんのレスなんだからもう相手しないはずだし終わりだね
414:名無しさん@編集中
09/04/13 12:04:20 Advdyubf
テンプレなんて随時、変えていけば良いと思うんだよ。
もちろん、嘘情報は困るけど改良・誤字脱字の訂正・明確な情報の更新などは歓迎されるはず。
初心者云々といって、隔離目的とか隠れた意図があるなら、また別の話になるけどなぁ。
415:名無しさん@編集中
09/04/13 12:06:42 5uqcHiaq
別に俺が悪いでいいよ
だったら最初から能書きタレずに書き直せや!
416:名無しさん@編集中
09/04/13 12:16:19 UAYcN7Kd
>>411
初心者スレのテンプレを書き直したいなら、初心者スレでやればいいじゃない
馬鹿なのか?
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part5
スレリンク(avi板)
417:名無しさん@編集中
09/04/13 13:30:09 sOI0imZC
NGIDに8BXX0s9wを追加しておけ
ここは初心者スレでもないし、初心者スレであっても
丸っきりの初心者全員に分かりやすく解説するものじゃない
一定の最低限の知識を持ってから質問するものだろ
418:411
09/04/13 13:32:53 mxdzZ+8W
>>416
申し訳ありません、私が馬鹿でした。
何気ない、初心者スレのテンプレに関する雑談のつもりで書いてました。
407さんに同意しては、いけなかったんですね。
419:名無しさん@編集中
09/04/13 13:37:53 MLVpnxEg
確かにB25Decoder.dllの読み…で検索しても無問題なんて回答一つも無いなw
420:名無しさん@編集中
09/04/13 14:06:23 STXkf4ZW
IDどんどん切り替えても、不自然に片側に肩入れしてたらバレバレなんだぜ
本人は大勝利で大満足みたいだけどな
421:名無しさん@編集中
09/04/13 14:21:06 AyoBcTW1
>420
422:名無しさん@編集中
09/04/13 14:28:01 5uqcHiaq
今度はIDまで変えて自演乙扱いか
EDCBのスレで何度か出てるぞB25Decoder.dllでのスクランブルの件についてなら
新しいのと入れ替えるとかなら菖蒲さんのところで書いてるしTVTestの導入時点でスクランブルの質問する人も多い
いい加減スレ地なんでもう止めとくわ
423:名無しさん@編集中
09/04/13 15:23:07 yKe8BqVL
浪人とかみっともない
職安行けよバカ
424:名無しさん@編集中
09/04/13 16:32:42 JPrS7HdJ
>>405
やはりないんですね…ほしいな
425:名無しさん@編集中
09/04/13 18:23:47 TywRUknG
SKNET MonsterTV HDUS Part28のスレで誘導してもらい
こちらにきました
HDUSFを使っていたところに、HDUCを増設したところ
デバイスマネージャで
SKNET HDTV-C USB Remote Control driverが「!」になってしまいました
録画には問題ないのですが、なんとなくデバイスマネージャに
エクスクラメーションマークが出ているのが気になっています
>>31氏と同じ状況のようです
どなたかHDUSFとHDUCを併用時に、
SKNET HDTV-C USB Remote Control driverの「!」が出ないように
する方法がわかる方いませんか?
426:425
09/04/13 18:29:13 TywRUknG
書き忘れましたが、
SKNET HDTV-C USB Remote Control driverのプロパティを
確認すると、デバイスの状態のところに以下の記載があります
「このハードウェアのデバイス ドライバの前のインスタンスがまだメモリ内にあるので、デバイス ドライバを読み込むことができません。 (コード 38)」
という情報がプロパティに出て状況かわらない
OS:Windows Vista Business x32
CPU:Core2Duo P8600
MEM:4GB
HDUFSとHDUCの同時録画には成功しています
427:名無しさん@編集中
09/04/13 18:40:49 NBxGXA/K
>>31だけど
この前PCにOSを再インストールしたから
今度はHDP2のドライバ使ったら
「!」がCのほうじゃなくてSKNET HDTV USB Remote Control driverのほうにつくようになった
いろんなパターンがあるみたいですね
428:名無しさん@編集中
09/04/13 19:07:41 ZgkeWTcU
>>422
BonDriver_HDP2とBonDriver_nnbで内蔵リーダ使ってる人は
B25Decoder.dllはどのバージョンに入れ替えても「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」とエラーが出ます
これはソフトを改造しないと回避不可能ですが
ちゃんと映像が出た人にはこのエラーは実害ありません
カスが最後に嘘書いて逃げてるからその訂正だけ
何も知らないくせにぐぐって最初に出たのを書いただけみたいだけどさ
429:名無しさん@編集中
09/04/13 19:12:40 ZgkeWTcU
>>427
俺はHDUSとHDUSFで使ってるけど
2台ともの受光デバイスを有効にするとキー入力1回で2回押したことになるから片方を無効にしてる
もし両方を有効に出来ても逆に不都合があるかもしれんよ
430:名無しさん@編集中
09/04/13 19:21:38 5uqcHiaq
へーすごいね!よかったね!
で、何処が嘘なの「EDCBでdllの読み込みに失敗しました」って事しか話してないだろ
自分が同じような経験したから調べれば出るって書き込みを一から説明すれば良かったか?
お前がそんなに偉いなら全てアドバイスすればいい
人の意見を否定するならせめて文脈の繋がりまで理解してからにしろよ
431:名無しさん@編集中
09/04/13 20:02:04 J8t8ktma
Fは不安定
432:425
09/04/13 20:03:14 TywRUknG
>>427,429
なるほど
HDUSFとHDUCは、リモコンデバイス部分の設計が同じで
重複しちゃってるのかもしれませんね
SKNET HDTV USB Remote Control driverが1つでも有効になっていれば
有効になっている側でリモコン操作は受け取ることができるはずなので、
リモコン操作の受信に使いたい方だけを有効にして、対処してみます
情報thxでした
433:名無しさん@編集中
09/04/13 20:10:27 dsbKruxS
>>431
しつこい
434:名無しさん@編集中
09/04/13 20:23:03 4XgbdF4b
>>430
うざい
435:名無しさん@編集中
09/04/13 20:30:45 +lloccD1
毎度すぐ切れる子が一人居るような気がするんだが
>ID:5uqcHiaq
書き込む前にもちつけ
436:名無しさん@編集中
09/04/13 20:32:25 LugiUkN5
そして今日も平和ですね
437:名無しさん@編集中
09/04/13 20:39:41 /cEAVK3Y
しかし3波対応版を出さないのはなんでなんだろう
電源はACアダプタ付ければ問題ないし、価格にしてもPT1に毛が生えた程度なら飛ぶように売れるだろうに
今の製品を製造中止にしてないところからして自重してる訳でもないんだろうし
438:名無しさん@編集中
09/04/13 20:44:25 LugiUkN5
熱くなるから廃熱的な問題じゃないかと勘ぐってみたりみなかったり
439:名無しさん@編集中
09/04/13 20:45:32 pxeKBUx4
>>435
最近ずっといるよね。
440:名無しさん@編集中
09/04/13 21:34:28 +lloccD1
3波対応版欲しいね
>>438
3波ってそんな熱くなるもの?
部品上乗せしつつ設計見直しが大変だからなのか
441:名無しさん@編集中
09/04/13 21:45:45 sOI0imZC
>>435
頭の弱い初心者に対して難しい説明をしたため
難癖付け始めただけだ気にするな
442:名無しさん@編集中
09/04/13 21:50:32 Advdyubf
3波対応させたとして、どれだけ売れるのか・・・って話なんじゃね?
443:名無しさん@編集中
09/04/13 21:54:50 cLUlhHV3
よくわからないけど対応多いほうがいい、っていう経済的に余裕のあるライト層に売れる
444:名無しさん@編集中
09/04/13 21:58:00 MY2xDU4b
さんぱ対応してくれれば、手持ちのデッキを捨てられるなぁ。
445:名無しさん@編集中
09/04/13 22:01:00 Advdyubf
アパートだと、アンテナを付けさせてくれないとことかあるんだよね。
その理由が「外観が損なわれるから・・・」とかw
このデザインセンスのないアパートのどこの外観が損なわれるのか言ってみろよ。って言いたくなった。
446:名無しさん@編集中
09/04/13 22:07:41 MY2xDU4b
ベランダとかに置くタイプのアンテナとかあるぞ。
447:名無しさん@編集中
09/04/13 22:40:40 nNAeuFss
誰かHDP2とPV3を同時挿しして両方ともうまく動いている人はいませんか
今日久しぶりにPV3を使おうとしたらPCI帯域が足りなくて、先日HDP2挿したのを思い出して、
HDP2を抜いたら帯域不足が解消したらしくPV3は正常に動きました
ちなみにマザーはP5Qです
448:名無しさん@編集中
09/04/13 22:42:57 rsnm5EFi
>>446
それ買ったけど映らなかった
東京タワーの方向30m先に送電線の鉄塔があるからだと思うけど
14エレメントのゴツい奴を羽田あたり方向に向けたら42-46dBで受信する様になった
なぜそんな方向に向けて受信するんだかわからん 大きな建物は近くにはありません
449:名無しさん@編集中
09/04/13 23:12:16 yzu1/9ll
>>448
良くあること。
タワーに対して、八木アンテナを90度ズラした方向が
我が家の最適受信角度だった・・・
450:名無しさん@編集中
09/04/13 23:55:45 tlH0E1hh
ベランダアンテナ、俺は真上に向けてみたら映ったな
タワー方向に15階くらいのマンション邪魔してるから
ただMXは20-22dbくらいで微妙
451:名無しさん@編集中
09/04/14 00:13:39 YpYBZEMM
>>448
感度高すぎる場合は減衰器をはさめ。
46dBだと高すぎて逆にドロップする可能性があるようなないような
452:名無しさん@編集中
09/04/14 00:14:40 YpYBZEMM
あーなんか読み違えたごめん。
453:名無しさん@編集中
09/04/14 00:53:56 vU4a5hbw
>>447
P5Q・・・ご愁傷様です。
とりあえずケーブルを挿すコネクタを他の場所に変えるとか
セルフパワーハブをはさむとかしてみてはいかがでしょう。
454:名無しさん@編集中
09/04/14 01:01:20 xOrI7EIG
HDP2はPCI接続だ
455:名無しさん@編集中
09/04/14 01:09:30 vU4a5hbw
勘違いでした。申し訳ありません。ご指摘感謝です。
456:名無しさん@編集中
09/04/14 01:55:57 A7H2zIgE
>>450
うちはCATV回線で大抵のチャンネル30~35の間だけどMXだけは23
457:名無しさん@編集中
09/04/14 03:25:51 ZCal8Qad
>>447
PCI帯域をほぼ占有するPV3のせいで絶対無理。
どうしても1枚のマザーで共存させるなら、
PCIブリッジが2つ以上(PCIが2系統以上)あるマザーが必要。
必然的にワークステーション系orハイエンド系マザーということになるな。
458:名無しさん@編集中
09/04/14 03:33:33 0WCDJ9xh
PV3の水平解像度減らしたらいいんじゃない
どうしてもBSを1920で撮りたいなら仕方ないけど
459:447
09/04/14 07:16:54 j0712Pa2
いろいろアドバイスありがとう
だけど、同時使用じゃないのですよ
HDP2は単に挿してるだけの状態なのにPV3が使えないのです
460:名無しさん@編集中
09/04/14 07:22:48 0WCDJ9xh
>>459
そりゃおかしいな。
IRQかぶってないか確認とかスロット変えてみるとか。
461:名無しさん@編集中
09/04/14 11:34:25 yp9rwmDn
>>447
挿してるだけで多少帯域を使ってると思うが
他に何かPCI機器を試す…変なゴミが増えるか
ところで、どうやって帯域不足がわかった?
もし本当に帯域不足なら共存は無理だろ
462:名無しさん@編集中
09/04/14 12:26:52 53JXlz2h
PV3なんか捨ててモンペケでも買えばいいのに
463:名無しさん@編集中
09/04/14 13:44:32 NYGALXra
うちはPT1とPV4両方刺しても問題ないけどな。
同時に使ってはいないけど。
464:名無しさん@編集中
09/04/14 17:34:35 WucwNzGV
>>462
もんぺけは電源判断ができないんだよ
465:名無しさん@編集中
09/04/14 18:24:49 hUKHaF7e
うちはPV3とUT100Bで同時録画してるけど問題ないぞ
466:名無しさん@編集中
09/04/14 18:47:58 kHkLkqA4
>>465
今問題にしてるのはPCI+PCIでの動作だけど
お前が使ってるUT100BってのはPCIだったのか
467:名無しさん@編集中
09/04/14 18:51:11 ZY8hNFMJ
PCIカードで拡張したUSBなのかも知れない
468:名無しさん@編集中
09/04/14 19:18:59 hUKHaF7e
すまん PV3+HDUS使ってるんだと勘違いした(〃∇〃)
469:447
09/04/14 21:02:41 j0712Pa2
>>461
PT1の録画サーバは別にあるんで、どうしても使わないといけない状況じゃないので
あまり手間をかけたくないのですよ(^^ゞ
PCI帯域不足はPV3のアプリにそう言われました
まぁ、その前にプレビューが妙にカクカクしてたのと、
音声モニタができなかったので、おかしいのはすぐに分かったんですけどね
単純に同じような構成で正常に動いている人がいるかどうか知りたかっただけなので、
あまり深追いせず、HDP2は別マシンで使うようにしようと思います
みんなサンクス
>>463
うちも同じ構成で排他使用で問題なく動いてます
470:名無しさん@編集中
09/04/14 23:08:20 StkWPhqm
nnc4hdus で HDP2つかって2波録画ってできますか?
471:名無しさん@編集中
09/04/15 01:52:04 GyS9gJJr
無理
BonDriver_HDP2を使う方法しかW録画は不可
472:名無しさん@編集中
09/04/15 02:37:56 q0Dld8xg
さいですか。コマンドラインで録画指定可能&負荷が低いのでnnc4hdus.exe好きなんですけどね。残念。
473:名無しさん@編集中
09/04/15 20:49:52 ws5dxlZh
up0344 リモコンinf、東芝日立のTVリモコンが使用可能
474:名無しさん@編集中
09/04/16 11:14:36 xnUhWjbk
TVTest 5.31ステータスバーのチャンネルのところクリックしても番組情報が表示されなくなったな
475:名無しさん@編集中
09/04/16 11:56:09 +RyYFQF+
>>474
EpgDataCap2.dllを入れてないとか?
476:名無しさん@編集中
09/04/16 12:35:12 xnUhWjbk
>>475
EpgDataCap.dllだとダメなの?
477:名無しさん@編集中
09/04/16 12:43:29 +RyYFQF+
>>476
ver.0.5.31
・EpgDataCap2.dll を使用するようにした(EpgDataCap.dll は使えなくなりました)
TVTest.txtに書いてある
478:名無しさん@編集中
09/04/16 12:44:54 S+J4fAim
>ver.0.5.31
> ・EpgDataCap2.dll を使用するようにした(EpgDataCap.dll は使えなくなりました)
全部読まなくても最低限変更点ぐらいは読もうぜ?
479:名無しさん@編集中
09/04/16 12:51:09 u5dsgHNZ
EDCB使ってない場合はEDCB落としてきてEpgDataCap2.dllだけ抜いてTVTest5.31でパス指定してやればいいんだよね?
それでもうちもステータスバーのチャンネルのところクリックしても番組情報が表示されなくなってる
中京テレビの呪いの所為でEpgDataCap.dllには戻れないんだけども
480:名無しさん@編集中
09/04/16 12:57:56 S+J4fAim
いやEpgDataCap_Bon使ってないと意味は無い
あくまでEpgDataCap_Bonが取得済みのEPGデータを読み出すために追加された機能だから
EpgDataCap_Bonがメインで使ってないなら
導入しない場合と一緒のEPGの取得しかしないんじゃなかったかな
メインがTvRockならTvRockの番組表見たほうが良いと思うよ
481:名無しさん@編集中
09/04/16 13:14:34 u5dsgHNZ
>>480
そうだったのかorz
> EpgDataCap_Bon に含まれる EpgDataCap2.dll があれば、番組情報を表示できます。
って書いてあったからてっきりEDCB自体は別に使わなくてもいいんだと思ってた
でも普段パネルで番組情報見てch操作して問題ないから大丈夫 ありがとう
482:名無しさん@編集中
09/04/16 13:52:05 B/53gaEF
>EDCB使ってない場合はEDCB落としてきてEpgDataCap2.dllだけ抜いてTVTest5.31でパス指定してやればいいんだよね?
俺もこれやってたわw
483:名無しさん@編集中
09/04/16 14:35:50 nY33GtNz
>>482
これでいけてるけど
何か問題があるのかな
おまいらが何言ってるのか分からん
EpgDataCap_Bonなんて使ってないし
484:名無しさん@編集中
09/04/16 14:49:07 IghKkKON
TvRockがメインだとEPGの取得は
TvRockがTVTestを制御してEPG取得やってるから不具合ないかもな
その場合EpgDataCap2.dllを導入してなくても使い勝手に変わりない気がするけど
485:名無しさん@編集中
09/04/16 15:04:23 nY33GtNz
TVTest単体で使ってる
EpgDataCap.dllのときはたまに番組情報がうまく取得できないチャンネルがあったりしたけど、
EpgDataCap2.dllになってからは完璧に取得されるからよかったよ
486:名無しさん@編集中
09/04/16 15:05:24 +mp9NhXN
TVTestだけで普通に所得出来てるよ
487:名無しさん@編集中
09/04/16 16:27:16 wTctat/4
>486
>TVTestだけで普通に所得出来てるよ
TVTest使うとお金が入ってくるんですね
488:名無しさん@編集中
09/04/16 16:45:47 uboNKwN2
非課税ですか?
489:名無しさん@編集中
09/04/16 16:47:03 +mp9NhXN
番組表の右クリックにある番組表の所得のことだが何か変か?
490:474
09/04/16 16:47:14 xnUhWjbk
>>482
これでいけました
491:名無しさん@編集中
09/04/16 16:49:23 asgke64J
早くもGWに突入なのか?
492:名無しさん@編集中
09/04/16 16:50:56 bKMTX/lw
>>489
もう一度よく見てみることをおすすめする
493:名無しさん@編集中
09/04/16 17:03:00 nfC3CcrQ
TvTestに養って貰えると聞いて
494:名無しさん@編集中
09/04/16 18:16:18 xcm6fcEY
所得とかwww
ゆとりすぎwww
指摘されても気付かないwww
最初から知らないんだなwww
うひゃひゃああああああwww
495:名無しさん@編集中
09/04/16 18:40:24 hYKn02oW
これから嫁姑バトルが始まります
開始までしばらくお待ちください!
496:名無しさん@編集中
09/04/16 18:42:39 i4uj/Viq
TVTestとEpgDataCap2.dllで勝手に番組情報を”所得”できる?
497:名無しさん@編集中
09/04/16 18:57:03 Y8eGcGaw
しゅとく
498:名無しさん@編集中
09/04/16 19:09:20 e255Da70
今月の国民年金払ってないや・・・ニートはつらい・・・
499:名無しさん@編集中
09/04/16 19:42:29 wTctat/4
私の使っているTVTestはお金を稼いでくれません。
お金を稼いでくれるTVTestは何処にありますか?
500:名無しさん@編集中
09/04/16 20:06:14 CT3pOt3+
>>499
情報を拾い出せばヨイノデス
今ならこの教本が定価25万円のところ
特価5万円で御提供イタシテオリマス
501:名無しさん@編集中
09/04/16 20:09:05 qFhXt0ug
HDP2でSpinel使えてる??
白凡はSpinelで認識するんですが、
BonDriver_HDP2を認識しない、なぜ??
TV-test、EDCBでの使用は確認済み
502:名無しさん@編集中
09/04/16 20:21:37 g5gU+Z9C
Spinelの付属テキストに使い方書いて有るからそれみてリネームな
iniファイルはリネーム名.dll.iniにすることを忘れないように
503:501
09/04/16 20:43:37 qFhXt0ug
>>502
おお!!できました
ありがとうございました
504:名無しさん@編集中
09/04/16 20:56:23 nmbQOQ2J
P2は止めた方が無難
505:名無しさん@編集中
09/04/16 21:07:31 K4OmGhEG
やっぱ●だよな
506:名無しさん@編集中
09/04/16 22:13:21 mQeJx1Mq
●と羊羹は同じものですか?
507:名無しさん@編集中
09/04/16 22:40:36 fmOTEmjK
P2で十分ですよ
508:名無しさん@編集中
09/04/16 23:05:59 SWHAEcVF
なんでHDP2だけアンチが沸いているのか教えてくれ
なんか地雷要素でもあるのか?
それとも騒いでいる彼の頭がおかしいだけ?
509:名無しさん@編集中
09/04/16 23:08:39 S9/3MtSK
>>508
分かってるならわざわざ召還呪文を唱えることもなかろう
510:名無しさん@編集中
09/04/16 23:10:16 SWHAEcVF
>>509
いや、知らないから聞いているんだが?
マジになんなんだぜ?
HDP2買おうと思っているから気になるんだよ・・・
511:名無しさん@編集中
09/04/16 23:12:40 RNah5EKZ
少なくともうちの環境ではHDP2ド安定だ、Friio以上にド安定だ。
それを信じるも信じないも勝手だが。
512:名無しさん@編集中
09/04/16 23:14:04 QYZS0FPt BE:231090252-PLT(18000)
p2、●・・・。
513:名無しさん@編集中
09/04/16 23:14:19 RoQkZrhb
>>508
最近の機種でつかうBonDriverがBonDriver_HDP2だから
単語にだけみていちいち地雷だと騒いでるだけ
つか本当に在庫抱えた奴なのかねぇ
単体スレを維持したかった奴は転売屋っぽかったけどw
514:名無しさん@編集中
09/04/16 23:25:50 SWHAEcVF
>>511
>>513
サンクス
HDP2G買ってくる
515:名無しさん@編集中
09/04/16 23:28:24 fmOTEmjK
>>510
彼はCPの高い機種を教えてくれてるんだよ
P2・U2・UT100Bはお買い得って事さ
516:名無しさん@編集中
09/04/16 23:33:16 SWHAEcVF
>>515
UT100Bはもう1個使ってるんだ
最初HDP2買おうかと思ってたけれど、なんか彼が凄い騒いでたし、そいうのがいるの
無視して買って結構失敗した過去あったから、無難なUT100Bにしちゃったんだけど、
やっぱ1つじゃ足りないよね・・・。
普段は何も録画しないけれど、録画したい物がある時って意地悪だから複数重なると
いう・・・orz
でもってもうUSB塞がってるから、PCIに逃げようかと思った次第
517:名無しさん@編集中
09/04/16 23:39:20 Hg8eqo8c
>>516
USB2.0対応のハブ使うとか
UT100Bの2個目買ってきたけど、別々に使えるってのはやっぱ便利よ
518:名無しさん@編集中
09/04/16 23:40:29 RoQkZrhb
>>514
ts抜きするならHDP2の無印でいいだろう12kの店がチラホラ有るし
HDP2Goldは発売直後でそこまで落ちてないし
519:名無しさん@編集中
09/04/16 23:59:38 SWHAEcVF
>>517
だよねー
でも2つ以上はいらないかもしれないな・・・
元々TVはニュースと映画と気に入ったドラマくらいしか見ないし
>>518
無印もいいけど、いずれダイニング用に移動させる事考えると、リモコンでフル操作出来る
アプリ使用前提も考えちゃうと、HDP2Gになっちゃうんだよね・・・。
焼肉焼きながらキーボードとかマウスとか使いたくないしw
3波いらないからそれでいいかなと
520:名無しさん@編集中
09/04/17 07:24:18 hzriiaZM
まだ1週間だけどHDUC安定すぐる
不都合があった事は全くない
とりあえず連ドラ全部TVROCKでキーワート登録して録画してるけど
521:名無しさん@編集中
09/04/17 07:25:13 hzriiaZM
ていうかこれ使うともうレコが馬鹿らしいな、、、CMカットとかラクだし
522:425
09/04/17 13:08:16 sva+Q2Ra
>>520
どうでもいいけど、あなたはローマ字入力ではなくかな入力使いですね?
523:名無しさん@編集中
09/04/17 13:10:19 zLjLm5ry
携帯だと思う
524:名無しさん@編集中
09/04/17 13:14:07 wflsGORo
指摘することで何らかの満足感を得られるのだろうか?
525:名無しさん@編集中
09/04/17 13:23:13 JSsuosi5
PCを起動のたびにTVtestが
「ドライバーを見つけられません。チューナーが起動できませんでした」となる。
2~3日入れっぱで、何度かTVrockからの予約も出来てるのに、
TVRockから視聴ウィンドウを起動させようと思ったら↑になったりすることもあり、
安定してない。
その都度ドライバーをアンインスコしてから入れなおし、
しばらくは動くんだけど、再起動させるとまた同じことの繰り返し。
仕事場にも置こうと思って、
ほとんど同じ構成で組んでるもう一台のPCは全然OKなんだけど、なんでかな?
526:名無しさん@編集中
09/04/17 13:31:21 PV9zT0xj
それはデバイスを見失ってるんで内科医?
挿すポートを変えてみるとかケーブルを変えてみるとかハブ挟んでみるとか
527:名無しさん@編集中
09/04/17 13:34:53 qanZdbXN
>>525
環境依存の可能性があるならPC環境も書かずにエスパーしろとな
とりあえずUSBの省電力の設定を見直してみたらどうだろうか?
もしP5Qシリーズだったらご愁傷様
528:名無しさん@編集中
09/04/17 13:51:07 zd3HrEsY
>>525
ここ初心者スレだっけか?チューナーも書かないってのは、なかなかの度胸だなw
HDUS系なら、問題のPCは、再起動のときにUSBが一時的に電源オフされているのでは?
複数接続の場合に、1つめ以外を見失うのは、もうテンプレいきの話題だ。
529:名無しさん@編集中
09/04/17 13:58:44 Ju6M2XSn
P2は止めたほうが無難
530:名無しさん@編集中
09/04/17 14:03:54 qanZdbXN
HDUSの未対策版だったりしてなw
531:名無しさん@編集中
09/04/17 14:05:12 Pd+f+joo
dion軍の俺にはp2無しの生活なんて考えられない・・・・・
532:名無しさん@編集中
09/04/17 14:41:57 J98256Yz
工房でP2が9800円
533:名無しさん@編集中
09/04/17 14:42:53 2aio+Vb5
それ、不安定版だから・・・
534:名無しさん@編集中
09/04/17 14:50:10 JSsuosi5
ども。
構成は
MB:intelDG45FC
チューナ:クイックサンUT100B×1
OS:XP / TVTest+BonDriver HDP2
PC本体は外からデータみたいから
サーバソフトも入れてて
スリープもさせないようにしてる状況で
何件か予約録画が出来てるけど、
失敗してるのがあるのに気がついて、
チューナを起動してみたら見失ってる
ってのもあるから変だな~と。
とりあえず今日帰ったらUSBのポートと、
USBの省電力設定を確認してみる…。
ありがとね。
535:名無しさん@編集中
09/04/17 15:10:15 li180wXM
HDP2ってそんなに不安定なの?自分HDPの方が安かったから買ってすごい安定しているけどそんなに違うのかな。
536:名無しさん@編集中
09/04/17 15:16:00 qanZdbXN
単に未対策版を大量に抱えた転売屋が
どうにか在庫を処分したいので適当な情報を流してるだけですので
生暖かい目で放置して下さい
537:名無しさん@編集中
09/04/17 15:37:58 Q8xPfDq0
つい一昨日工房でHDP2\12,799で買いましたが何か?
538:名無しさん@編集中
09/04/17 15:49:38 kLaFHWkO
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
539:名無しさん@編集中
09/04/17 15:55:51 UNC7uTSX
俺は3日前にGENOで¥11,990+送料¥700で買っちまった。
URLリンク(www.geno-web.jp)
540:名無しさん@編集中
09/04/17 16:06:18 /3oHnqUm
sknetうはうはじゃね?
541:名無しさん@編集中
09/04/17 16:11:30 p56GBqNX
対策版はイラネ
542:名無しさん@編集中
09/04/17 16:16:27 QVLZmPPG
>>538
これ2つはどう違う?
値段が違うだけ?
543:名無しさん@編集中
09/04/17 16:18:03 t6oc+Q1i
>>541
既に未対策版で在庫いっぱいですからね♪
これ以上の在庫は要りませんよね♪
ちなみに何個残ってるんですか?
544:名無しさん@編集中
09/04/17 16:41:31 J98256Yz
工房のスプリングセールのとこで昨日から9800円
だったんだけど12799円になってるな。
安く買えた人オメ。
545:名無しさん@編集中
09/04/17 16:43:27 YJTWJ033
オクで買うやつは超情弱
546:名無しさん@編集中
09/04/17 16:47:26 J98256Yz
URLリンク(bg-trend.com)
547:名無しさん@編集中
09/04/17 17:03:22 VA/0RMzU
1万円でダブル録画が出来る時代になったのか。アナログの頃とは大違いだ。
548:名無しさん@編集中
09/04/17 17:16:16 YUl7QJG3
P2ってS3復帰でコケるのが痛いよなぁ・・・orz
549:名無しさん@編集中
09/04/17 17:18:31 avvl8YVZ
しかも放送されてくるデータを記録するだけだから
アナログ時代と比べて負荷が断然軽いしな
未だにデジタル化に反対してる奴って何なんだろう…
550:名無しさん@編集中
09/04/17 17:22:58 wflsGORo
TS抜けない悲惨な子じゃね?
551:名無しさん@編集中
09/04/17 17:46:21 qhBxLUep
こけたことは一回もありません
552:名無しさん@編集中
09/04/17 17:49:20 U9Jrb9h3
局ロゴさえなくしてくれたら前面賛成してもいい
553:名無しさん@編集中
09/04/17 18:02:02 +6mAjg5i
まー地デジにしたくてもできない環境の人もいるだろうに。
確かにアナログ時代に比べたらいい時代になったよなー。
ハードウェアとかソフトウェアとか関係無いもんね。
554:名無しさん@編集中
09/04/17 18:48:40 D2LOyDVb
コピワン(ダビ10)な環境ならデジタル化反対なんだが、
TSが抜けるならこれといって反対する理由無いしな…
555:名無しさん@編集中
09/04/18 00:01:27 CltdB1z/
HDP2を発売日近くに16800で普通に買ったな。
その前にIOの使ってたから、最初は普通に使えただけで感動。
その後は抜けるようになったし。あの●は飾りだったのか。
556:名無しさん@編集中
09/04/18 00:30:35 0uBV4gyq
俺は局ロゴ嫌いじゃないな
557:名無しさん@編集中
09/04/18 00:37:18 XcV/6upp
>>538
HDP2欲しいけど、何が違うの?HDUSみたいに対策前後ってあったっけ?
558:名無しさん@編集中
09/04/18 00:41:18 9mx7Y/Z5
発売当初からHDUSで言う所の対策版のようになってるが
現在のts抜きの方法では問題ないので気にせずどうぞ
559:名無しさん@編集中
09/04/18 00:44:19 XcV/6upp
>>558
ありがとう。
560:名無しさん@編集中
09/04/18 01:09:41 wK1AZPLu
TSファイルってTVTestではどうやって再生するんでしたっけ?
561:名無しさん@編集中
09/04/18 01:12:04 9mx7Y/Z5
つBonDriver_FILE
562:名無しさん@編集中
09/04/18 01:32:58 wK1AZPLu
>>561
できました。あざーす
けど、BonDriver_FILE Controlがなぜか表示されんなぁ
563:名無しさん@編集中
09/04/18 01:42:28 Q3TWTqBX
やべ、538書いて放置してたら売り切れてるじゃないか
俺アホス
564:名無しさん@編集中
09/04/18 01:43:52 JPis/a51
なぜかってReadme見ていってんのか
565:名無しさん@編集中
09/04/18 04:58:40 RmnMQUj8
とりあえず、初心者スレに行けば良いんじゃないか?
566:名無しさん@編集中
09/04/18 09:16:49 WjWHDdQ2
>>556
むしろ局ロゴレベルの目立た無さでスポンサーロゴが出て来る事でコピフリ化してくれることを願うよ。
567:名無しさん@編集中
09/04/18 09:36:55 AhaSavRl
俺が残したい世界遺産関連の番組は露骨にデカいロゴが入り出した…
こういうのは視聴者への嫌がらせなのか同業者への無断使用牽制なのか知らんが非常に迷惑
568:名無しさん@編集中
09/04/18 10:05:37 WmuLB0MU
TvRock_Ver 0.9s3
使ってキーワード予約してるんだけど再放送のチェックはずしても再放送が予約される
569:名無しさん@編集中
09/04/18 12:03:57 d2mHPRZd
P2買う奴は超情弱
570:名無しさん@編集中
09/04/18 12:33:49 kNJ7GU/T
>>568
削除じゃなくて無効にしても?
571:名無しさん@編集中
09/04/18 12:49:52 LV4lP6Wv
>>569
録画マシンのCPUパワー貧弱だから満足してますが。
572:名無しさん@編集中
09/04/18 12:51:55 MCtDTp2w
>>571
情弱ワードには反応すんなw
573:名無しさん@編集中
09/04/18 13:07:05 pzrZid8p
AtomとP2だと2番組録画はおkってこと?
574:名無しさん@編集中
09/04/18 13:17:56 MCtDTp2w
>>573
>>391
575:名無しさん@編集中
09/04/18 13:28:41 IWNVJVxy
クイックサンだけ異常に安いな、なんでだろ?
ブランドの差かな。
576:名無しさん@編集中
09/04/18 14:05:02 sqDGc4BP
HDUCも安いとこだと8000円くらい?
そんなに変わんないよ。
577:名無しさん@編集中
09/04/18 14:05:57 pzrZid8p
>>574
ありがとう!
見落としてたスマンコ
P2はホームサーバー対応はしてないんだよね('A`)
578:名無しさん@編集中
09/04/18 19:35:19 WmuLB0MU
>>570
削除とか無効とかじゃなくてキーワード検索予約の放送種別選択で再放送のチェック外してるのに予約に追加される
もちろん予約無効にすれば録画されることはない
579:名無しさん@編集中
09/04/18 19:51:44 ydUP9Uc2
昨日の世界フィギュア録画したがTS音がでない。CMは音がでる。なんでだろう。
580:名無しさん@編集中
09/04/18 19:53:00 n9krVsTo
差は1300円ぐらい
その差をどう見るか
581:名無しさん@編集中
09/04/18 19:54:20 ZuncLpQT
なるほど
582:名無しさん@編集中
09/04/18 19:56:52 7ZNhqgwJ
リモコンの色がちがいまつ。
583:名無しさん@編集中
09/04/18 19:57:05 JK5c6Ezf
>>579
サラウンドなんじゃね?
584:名無しさん@編集中
09/04/18 20:22:53 ydUP9Uc2
>>583
VLC使っているんだけど、これってサラウンドは音でないの?
ちなみにサウンドはUSBデバイスでWindow標準のドライバです。
585:名無しさん@編集中
09/04/18 20:35:51 JsnJEISD
2chで聞いてるなら聞こえんわな
586:名無しさん@編集中
09/04/18 20:48:41 SqC4WVJw
音が出ないとか言ってるくせにTS抜きは出来てるから面白いねw
TS抜き出来るんだからそれぐらい調べなさいよ
587:名無しさん@編集中
09/04/18 20:52:43 WuDvx9+/
TS抜きなんて眠っててもできるじゃん
588:名無しさん@編集中
09/04/18 21:06:47 ydUP9Uc2
>>584
すみません。生TSはPOWERDVDで再生すると音でました。
AAC5.1でした。
私、普通生TSをTME3でCMカットしMPG-PSに変換して
保存しておりますが、TME3ではAAC5.1の音をMP2に
変換してくれないようです。
589:名無しさん@編集中
09/04/18 21:12:57 gEi5KlnD
つい最近アップデートで5.1に対応したよ
590:名無しさん@編集中
09/04/18 23:39:40 F7FgTh/3
>>588
TME3でAC3 5.1chに変換じゃだめなの?
591:名無しさん@編集中
09/04/19 01:30:24 BdWZg1PN
>>590
すみません。TME3の3.0.7.81ではAAC5.1を読み込みしてくれないのです。
592:名無しさん@編集中
09/04/19 01:36:13 PFvo8uVk
>>591
すまんが、最新版にアップデートしてからもう一回書き込んでくれんかね