09/03/26 16:31:30 yv+TY7FZ
>>238
それテンプレの>>5だよ。
>>247
まとめサイトじゃドコのところかわからないから、URLを書こうって>>1にあるよ。
たぶんhdus.homeip.netのことだと思うけど、当時はあれで正解。
今のTVTestのバージョンではカードリーダの設定が解除なしでも
ステータスが全て表示がされるようになったし不要な手順になってるね。
250:名無しさん@編集中
09/03/26 16:38:54 wImVjz6d
>>247
烏賊でドライバ(nnb/HDP2)+TVTestを勉強しよう!
↓
URLリンク(hdus.homeip.net)
251:名無しさん@編集中
09/03/26 16:48:06 3uARfBEI
TvRock入れたんですけど、予約録画を録画のみに設定した場合
録画中に視聴したくなった場合、視聴は出来ないのでしょうか?
252:名無しさん@編集中
09/03/26 16:49:41 qeUzjcph
出来る
253:名無しさん@編集中
09/03/26 16:53:42 3uARfBEI
>>252
TVTestを起動しようとするとエラーが出ちゃうんですけど、設定がおかしいんですかね?
254:名無しさん@編集中
09/03/26 17:07:52 fto0lrgq
>>253
それって、シングルチューナーなのに、TVTestがもう一個のチューナーも立ち上げようとしてるから
255:名無しさん@編集中
09/03/26 17:10:38 3uARfBEI
>>254
ってことは、どのような方法でしたらいいんでしょうか?
256:名無しさん@編集中
09/03/26 17:15:09 qeUzjcph
>>255
RecTestを右クリックで「視聴プログラム起動」
設定しないと起動しないと思うんで設定は直してな
257:名無しさん@編集中
09/03/26 17:17:46 fto0lrgq
>>255
部屋のテレビのスイッチ押したらええがな
258:247
09/03/26 17:25:04 4I5w9QQB
>>248-250
すいません、まとめサイトは>>249さんの言ってるURLリンク(hdus.homeip.net)でした。
とりあえず次回システムを再インストールして再セットアップするときは省きたいと思います。
どもでした。
259:名無しさん@編集中
09/03/26 17:25:54 3uARfBEI
>>256
ありがとう
RecTestを設定すればRecTestで見れるんですね
ちょっと設定見てきます
>>257
壊れかけのアナログテレビしかないんで、それは出来ません
260:259
09/03/26 17:38:37 qDE4xnVM
右クリで視聴出来ないんですけど(緑色の文字でポート番号が表示されます)
設定とはRecTestの視聴/ネットワークってところですかね?
取り敢えずポートもあけてみたんですが駄目でした
261:名無しさん@編集中
09/03/26 18:12:39 yv+TY7FZ
>>258
ふと思ったんだけど、なんでココで質問してるの?
hdus.homeip.netにも間違いは指摘してくださいって掲示板があるでしょ?
他のツールとかも作者の連絡先があるんだから、2chに書き込みするだけじゃダメっていうか、
何か行動が違うくないか?って思うよ。
>>260
>>1にあるように1つ1つ動作を確認して問題点を確認した?
RecTestでTVTestを呼び出す(起動する)んだよ?
ということは、まずTVTestが動作できている必要がある。
TvRockは、それができてからの話だから。
262:名無しさん@編集中
09/03/26 18:20:44 qeUzjcph
hdus.homeip.netのBBSのは放置されてない?
サポート掲示板じゃないと注意書きもあるし
改善案みたいのが投稿されてるけど無視っぽいし
まあ他愛も無い問題だから変更する必要も無いだろうけど
263:名無しさん@編集中
09/03/26 18:43:35 qDE4xnVM
>>261
TVTest単体で起動すると問題なく視聴も録画も出来ます(TVTestで)
RecTestを単体で起動し右クリ→視聴プログラムを起動はポート番号が表示され視聴することが出来ません
録画は出来てます
TvRockは関係なく、RecTestの問題なのでしょうか?
264:名無しさん@編集中
09/03/26 18:49:54 G27GsV3H
>>261
間違い指摘の事言うなら、248には言わないの?
上から目線で叩きたいだけじゃないの?
265:名無しさん@編集中
09/03/26 18:57:04 RjA9J4Xa
>>246
どもです
1はintelのDP965LVというgateway用のM/Bです
M/Bを換える方法は個人的に無しで
2は該当しません
3を試してみます
266:248
09/03/26 19:05:02 qeUzjcph
>>264
なんか書いた事で間違ってた?それはスマン
>>265
2は他のアンチウイルスソフトでも同じような事が起こるかもしれないんで
それも考慮してもらえると良いかも
267:名無しさん@編集中
09/03/26 19:16:49 qDE4xnVM
ちなみにRecTestを単体で起動し右クリ→視聴プログラムを起動時のTVTestログです
2009/03/26 19:11:07>******** 起動 ********
2009/03/26 19:11:07>設定を読み込んでいます...
2009/03/26 19:11:07>BonDriver_UDP.dll を読み込みました。
2009/03/26 19:11:07>チューナを開いています...
2009/03/26 19:11:07>チューナを開きました。
2009/03/26 19:11:07>チャンネル設定を "BonDriver_nnb.ch2" から読み込みました。
2009/03/26 19:11:07>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[UDP/IPv4] / Ch 1)
268:名無しさん@編集中
09/03/26 19:26:15 qDE4xnVM
連投すみません
TVTest単体起動時のTVTestログです
2009/03/26 19:21:06>******** 起動 ********
2009/03/26 19:21:06>設定を読み込んでいます...
2009/03/26 19:21:06>BonDriver_nnb.dll を読み込みました。
2009/03/26 19:21:06>チューナを開いています...
2009/03/26 19:21:07>チューナを開きました。
2009/03/26 19:21:07>チャンネル設定を "BonDriver_nnb.ch2" から読み込みました。
2009/03/26 19:21:13>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ(UHF)] / Ch 14)
RecTestで視聴プログラム起動時はBonDriver_nnb.dllを読み込んでないみたいですけど、これが原因でしょうか?
269:名無しさん@編集中
09/03/26 20:21:29 yv+TY7FZ
>>264
言い方が気に障ったのなら申し訳ない。
アンカーは単純に話をつないでるだけなので。
>>268
BnDriverが?
UDP通信しないといけないからRecTestの設定のTVTestの起動オプションをつけないのでは?
ちゃんと取説読んでるの?
270:名無しさん@編集中
09/03/26 20:26:34 YGo+VdfK
ここでまとめ作っちゃったら?
271:名無しさん@編集中
09/03/26 21:05:22 EfhM+E/p
Recから「ネットワーク視聴」にすると見られる
うちの場合
ネットワーク視聴はTvRock経由だと視聴アプリもRecにしておかないと見られない
たまに困る
272:名無しさん@編集中
09/03/26 21:06:26 qeUzjcph
これ以上増やすより既存のWIKIのどれかを書き直すのが良いだろう
しかしどれを書き直すのか?と
273:名無しさん@編集中
09/03/26 23:13:59 6PlWgHd1
エロイ人エスパーお願いします。
【OS】WindowsXP SP3
【M/B】GIGABYTE EP45-UD3R
【CPU】Core 2 Duo E8500
【メモリ】DDR2 2GB*2
【VGA】Geforce 9800GTX+
【電源】650W
【BonDriver】BonDriver_nnb_009
【MPEG2デコーダ】 InterVideo
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
HDP使用でTVTestでの視聴ができず黒い画面のままです。
ステータスバーの信号レベル28db前後でエラーの所のS
が増加し続けてるのが気にまります。
録画するとファイルが作られますが、WMPで再生しようと
するとC00D11B1のエラーがでます。
メディアプレイヤークラシックで再生すると一応再生されますが、
カクついた低解像度の動画が再生されます。
どうしたら視聴録画できますでしょうか?
よろしくお願いします。
274:名無しさん@編集中
09/03/26 23:29:50 W/A1JiSb
>>273
カードが正しく刺さっていない
275:名無しさん@編集中
09/03/26 23:57:39 yv+TY7FZ
>>273
自分のXPのWMP11ではTSファイルが再生されないよ
というか動画として認識されないので選択できない
たぶんワンセグデータを再生してるからTSSplitterで分離するか
BonDriver_File系でTVTestで再生する。
その前に録画ファイルをMulti2Dceでエラーチェックすべき。
Sのスクランブル解除エラーは0にはならないでOKなのかな?詳しい人よろしく
=起動時/番組切り替わり時/フォーマット切り替わり時(CMのこと)など。
276:名無しさん@編集中
09/03/26 23:59:20 UWyrL7H7
ffdshowでtsファイル再生するにはどのコーデックにチェックすればいい?
277:名無しさん@編集中
09/03/27 00:05:35 BMl/uB/0
やっと見れるようになった、疲れた…
このスレ見ているこれから買おうとしてる方へアドバイス、
七面倒くさい設定とお金掛ける程あなたテレビ見る人でしたっけ?
278:273
09/03/27 00:12:12 LnCPQh6E
>>274 >>275 THX
カードはいろいろな向きで刺してみましたが変化なしです、
Sは信号レベルの表示が変わるのと同じリズムで増加して
いきます。
まったく解除できてないという事でしょうか?
またファイルチェックのMulti2Dceとはどのようなものでしょうか?
279:名無しさん@編集中
09/03/27 00:26:50 DYSLlSiD
HDPを買ったけど、ほとんどTVを見ないよw
HDP+アンテナ線+分岐器で、11500円ほど使ったけど、見ないね。
たまに放送大学を見る。
土曜日のサッカー日本代表を見ようと思っている。
パソコンにTVが映るのはカッコイイ。それだけ。
苦労してTvRockを入れたけど、録画は一度もしてない。
280:名無しさん@編集中
09/03/27 00:34:15 DYSLlSiD
>>248
URLリンク(hdus.homeip.net)
ここを参考にして、導入をやり直したら?
281:名無しさん@編集中
09/03/27 00:57:34 E6650cEB
>>278
すまぬ、Multi2Decだった。
詳しくは他の人の説明を待つか、どこかの解説サイトを読んでくれ。
録画に失敗していなければ、後からスクランブルの解除も可能だ。
基本に立ち返るけど、
1.純正アプリで動作確認してるよね?
2.本体の故障の有無を確認したらインストール手順の確認だね。
参考にしたサイトか、自分の行った手順を書く。
がんばれ!
>>277
先人の解説サイトのおかげで疲れるコトは無いと思うんだけど?
どのへんで疲れたの?
テレビを見る人も居るだろうし、環境構築が目的の人もいるから
そんな余計な心配しなくてもいいと思うよ。
282:名無しさん@編集中
09/03/27 00:57:44 DYSLlSiD
>>278
280のレスは、アンカーの間違い。すまん。
283:名無しさん@編集中
09/03/27 01:10:33 tC87KXJz
>>278
俺はここ見て視聴緑画の設定したけど・・・・
URLリンク(www15.atwiki.jp)
もう一度最初からやり直してみた方がいいと思うけど・・・・がんばってね・・・
284:名無しさん@編集中
09/03/27 01:41:52 czbpQy/4
TVTestで録画中に一時停止したりすると録画ファイルが激しくバグるな
285:277
09/03/27 10:46:35 01PBh7mq
>>281
スマン今は反省している
286:名無しさん@編集中
09/03/27 11:09:19 dhLKwIan
>284
データファイルがバグるってなんだよw
287:名無しさん@編集中
09/03/27 20:35:42 OcS070TZ
>>284
録画しながら同じTVTest上で静止画キャプすると、その部分のファイルが壊れるよ
そういう時は、録画とは別にTVTest立ち上げて追っかけ再生しながら静止画キャプすれば桶
288:名無しさん@編集中
09/03/27 20:53:28 I0MWIHth
HDP2を購入してTVTest+RecTest+TVRockのセットアップをしました。
が、TVTestで視聴出来ない(表示部が黒い)…orz
・音声は出る
・録画、TS再生はOK(映像も録画されている)
・2チューナー(TVTest)起動OK(ただし音だけ)
・チャンネル設定や番組表取得もOK
・TVRockからの連動、予約録画、その他の機能全てOK
なのですが、何か考えられる原因やオーバーレイ関係の設定ってあります?
ちなみに、XPsp3、GF7600GSで、変わったことと言いうと
裏で同時実装のSmartVisionで録画中(最小化で画面表示は無し)です。
289:名無しさん@編集中
09/03/27 20:56:00 Suorjcyv
デコーダとレンダラは何にしてるの?
290:名無しさん@編集中
09/03/27 21:04:28 I0MWIHth
>>289
「デフォルト」です。
デコーダのドロップダウンにはDVDプレイヤーソフトが数種類出てきます。
レンダラは7や9、その他、機能的な違いを把握していません…
291:名無しさん@編集中
09/03/27 21:44:55 TUrTBpMQ
>裏で同時実装のSmartVisionで録画中(最小化で画面表示は無し)です。
これだろ、オーバーレイをつかんでいるんでは?
あと、他のプレイヤーソフトが開きっぱなしとかは?
292:名無しさん@編集中
09/03/27 21:49:03 OcS070TZ
>>288
>TVTestで視聴出来ない(表示部が黒い)…orz
俺が始めて導入した時も全く同じ症状だった
原因はカードの接点劣化で、何度か抜き差ししたら直った
293:名無しさん@編集中
09/03/27 21:55:24 4JW91ck5
ふーふーしろや
294:名無しさん@編集中
09/03/27 22:24:29 GjR6r2qX
>>288
ここのテンプレ参考にしては?
スレリンク(avi板)
295:288
09/03/27 23:28:09 I0MWIHth
レスくれた方、ありがとう。
デコーダをMainConceptMPEGVideoDecoder
レンダラをVMR9Renderless
にして、SmartVisionをアンインストールしたら映像が表示されました。
どうもSmartVisionの視聴録画管理ソフトが裏でデコーダに影響していたみたいです。
これを機にSmartVisionを捨てて、地デジに移行します。
296:273
09/03/28 01:16:40 tcoHS5fC
カードを何度か抜き差ししてるうちに視聴できるようになりました。
接触が悪かったようです。
みなさまありがとうございました。
うれし~です。
297:名無しさん@編集中
09/03/28 05:18:39 7Sw47466
TVTestとかで、特定の時間内分のディスク容量しか使わずに録画し続けることって出来ないかな?
「ここ録画しとけばよかったなぁ」とか思うことがあるんだけど・・・
で、「あ、この番組おもしれぇじゃん」とか思ったら普通の録画モードに。
298:名無しさん@編集中
09/03/28 12:39:51 u6jaefHV
起動時オプションで録画ON(/rec)しとけばいいだけじゃね?
日付のOFFにすりゃ次回は上書きされる
保存しとくなら名前変えればいいだけだし
299:名無しさん@編集中
09/03/28 12:58:58 hSyY6RG7
タイムシフトみたいなことをやりたいんじゃないかね?
できるのかどうかは知らないけど。
300:名無しさん@編集中
09/03/28 13:04:05 S6gcuMsq
みたいなじゃなくて、そうでしょ?
少なくとも今は出来ない。
301:名無しさん@編集中
09/03/28 13:47:30 ci15zcw9
今HDUSFを使用している者ですが、テレビ起動中に固まったので強制終了かけたら
Eaccessviolationが出るようになってしまいました。
ドライバとアプリケーションを再インストールしてUSBの差込口も変えましたが
直りません・・・
どなたか解決方法しってる人いましたらお願いします。
302:名無しさん@編集中
09/03/28 16:22:29 u6jaefHV
ディバイスマネージャ上で認HDUSFは識されてます?
環境やどんな状況で固まったのか
純正なのかBon系運用なのかすら判らないとちょっとね
303:名無しさん@編集中
09/03/28 16:50:17 7Sw47466
>>298-300
ありがとうございます。ちょっと>>298さんの試してみますね。
304:名無しさん@編集中
09/03/28 17:09:40 kzpJv2nB
>Eaccessviolationが出るようになってしまいました。
URLリンク(okwave.jp)
305:名無しさん@編集中
09/03/28 19:03:10 plqY9Ubb
NHK教育の表示部が4:3の放送でアスペクト比が1:1になるやつだけど
自分の環境のデコーダ(Adobe CS3 の MainConcept (Adobe2) MPEG Video Decoder のみ) ではどのレンダラ選んでも改善できなかった…
さっきffdshow tryouts入れたから改善できるといいんだけど…
306:305
09/03/28 19:03:53 plqY9Ubb
あ、視聴ソフトはTVTest 0.5.28です、
307:名無しさん@編集中
09/03/29 00:09:05 b6CluLEr
こんな事を訊く時点で大ボケかましてるとは自覚してるんですが
外付けカードリーダ使う場合もBDAのかわりにuusbdをインストールすればいいんですよね?
308:名無しさん@編集中
09/03/29 00:13:20 iaEjwx8I
YES
309:名無しさん@編集中
09/03/29 00:19:15 b6CluLEr
>>308
㌧
310:名無しさん@編集中
09/03/29 00:45:53 zbqyihMX
TVRockからTVTestやTVRecは起動するのですが
チャンネルの切り替えが出来ません
RockとTestの登録チャンネルを比べてみましたが、おかしなところは無さそうです
Testはver 0.5.26 、 Rockはver 0.9r14 で
URLリンク(hdus.homeip.net)
のサイトを参考に設定しました
何から確認すれば良いでしょうか?
311:名無しさん@編集中
09/03/29 01:15:56 EECQKqMx
TvRockOnTVTestをTVTestのプラグインフォルダに入れてあげないと
カワイソウだよそれじゃ
後はTvRockの設定画面でチューナー設定でお近くの放送局を指定してあげて
312:名無しさん@編集中
09/03/29 01:23:53 cQsXuZel
>>310
そのサイトにTvRockの解説ページがあるか確認することでは?
と意地悪な言い方をしてみるw
テンプレにある他の解説サイトをチェックすればOKじゃね?
あとは>>1にあるように、動作確認は1つづつね。
TvRockの質問て相当なFAQな感じが・・・
313:名無しさん@編集中
09/03/29 08:47:36 zbqyihMX
>>311
> TvRockOnTVTestをTVTestのプラグインフォルダに入れてあげないと
入れています
> 後はTvRockの設定画面でチューナー設定でお近くの放送局を指定してあげて
DTune.batから設定したチャンネル(TVTestで設定されたものと同じ)が設定されています
同じでいいんですよね?
>>312
あー、勘違いw どこのサイトか忘れちゃいました
たしかwikiのどれかだったと思います
一回設定もworkも全部消して、再設定したのですが状況が変わらないので・・・
314:名無しさん@編集中
09/03/29 09:26:35 iQArPTCr
CATV?
TvRockOnTVTest.iniの設定はした?
315:名無しさん@編集中
09/03/29 16:55:04 m1WsMKJX
TVTetsの画面ドラッグでウインドウ移動って言う機能を切りたいんですが
出来ますか?
316:名無しさん@編集中
09/03/29 17:04:37 LI2l2F4S
番組の初めに画面に挿入される”テレビを視聴するときは部屋を明るくして・・・・・・・”を
削除する方法ってあるのでしょうか?
317:名無しさん@編集中
09/03/29 17:15:17 iSpTgsyE
>>316
頑張って手書きすれば何とか成ると思うが、楽したいなら、無い
318:名無しさん@編集中
09/03/29 17:25:05 LI2l2F4S
>>317
手書きってどのような処理ですか?
319:名無しさん@編集中
09/03/29 17:30:22 iSpTgsyE
>>318
1コマ??ずつ補完しながら手書きだww
320:名無しさん@編集中
09/03/29 17:51:15 zbqyihMX
>>314
CATVではないです
TvRockOnTVTest.iniが無いのですが、TVTestのplugin内にあるものですか?
321:名無しさん@編集中
09/03/29 17:55:16 Ej4K+POi
>>320
URLリンク(2sen.dip.jp)
322:名無しさん@編集中
09/03/29 17:56:17 LI2l2F4S
>>319
2コマ消すのに20分もかかりました、他の方法って無いのでしょうか?
323:名無しさん@編集中
09/03/29 18:21:07 cQsXuZel
>>322
局テロップみたいに半透明だったら可能性があるけど、
塗りつぶされたものは復元するための情報が失われているから無理。
釣りじゃないのなら開発スレでお願いするか、自分で作るしかない。
周辺の色で塗りつぶして目立たなくするツール
もうスレ違いだから移動してね。
324:名無しさん@編集中
09/03/29 19:39:01 RD7LjsPv
MonsterTV_HDで見るとどこの局も受信レベル70弱て出るけど
TVtestで見るとどこの局も受信レベル30強て出る
TOKYOMXがMonsterTV_HDでは少し弱く60くらいでも綺麗に見れるんだけど
TVtestだと4~5で全く見れない
こんなに違うものですか?
325:名無しさん@編集中
09/03/29 19:43:20 0LykU0R0
>>324
使ってるPC環境は?BonDriverは何を使って?
受信レベルはMonsterTV_HDの約半分で表示するのは問題無い
326:名無しさん@編集中
09/03/29 19:53:45 RD7LjsPv
>>325
Vista32bitでG45M-S、E5300、メモリ2G*2です
HDU2でBonDriver_HDP2_007を使ってます
327:名無しさん@編集中
09/03/29 20:47:20 m1WsMKJX
TVTestで受信レベルってどうやってみるの?
328:名無しさん@編集中
09/03/29 20:48:09 e9sYcLYK
>>324
TokyoMXネタだと、これは?
スレリンク(avi板:548番)
329:名無しさん@編集中
09/03/29 21:18:12 gRnrEUx2
Windows2000でHDUS F付き(別途カードリーダー無し)でBonDriver_nnb_009で動いている人いますか? Part4で書いた人もいましたが、TVTestでChサーチすると100%ブルーパニックで落ちます。
330:名無しさん@編集中
09/03/29 21:29:53 0LykU0R0
>>329
PC環境を詳しく、ランタイム関連の導入状況とかも特に詳しく
WIN2k使ってるんだから流石にPC初心者じゃないんだろうから
エスパー降臨を神頼みするんじゃなく最低限書くことって有るでしょう?
331:名無しさん@編集中
09/03/29 22:35:26 nuWcg+i1
EeePCを使って、
キャプろうと、
HDUS(未対応版)を入手した。
最初に動作チェックしようと、
公式のものを使ってテストしてみたんだ。
そしたら、
エラー 8007001F: ERROR_GEN_FAILURE
ってでるんよ。
公式のサポートみてみたら、
ドライバがうまくいってないらしい。
で、公式の対処法を見ながら、
いろいろやってみたんだけど、
どこにもおかしいところはない。
これは、EeePCじゃ無理ってことなのかな…。
332:名無しさん@編集中
09/03/29 22:40:34 Ej4K+POi
>>331
俺はEee&HDUSじゃないから、参考にならないかもしれないが、
デスクトップ&HDUSFで違うエラーが出て公式動作せずだった。
が、無視して、Bonドライバ&TvTestトライしたらあっさり動作したよ。
試しにやってみては?
333:名無しさん@編集中
09/03/29 22:45:37 gRnrEUx2
失礼しました。ぬるま湯。。さんのページは参照しています。
Win2K+SP4
STEP02:の
Windows インストーラ 3.1 v2 (3.1.4000.2435)
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージと
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
DirectX End-User Runtimes (June 2008)
はInst済み。
Driverは正常にInst済み。DeviceManagerでも認識OK
その後、TVTestでのCHサーチでNGとなります。
EpgDataCap_Bonでなきゃ駄目でしょうか?
334:名無しさん@編集中
09/03/29 22:50:35 iaEjwx8I
TVTestのバージョンは?
335:名無しさん@編集中
09/03/29 22:52:13 de1yjagZ
俺はHDUS未対策版(ただしDell2万負け組)をEeePC(WinXPHome)で使ってるが問題なく抜けるぞ
参考にしてるそれ>>333はWin2000用じゃね?なんでXPでやらなかったの?
というかそもそもOSはなに?
HDUS対策版で使うなら今は配布されていない公式ドライバ(080701Ver1.8.5.27)に
CRLEVELパッチ(up0039.zip:HDUSカード利用テスト_2(junk無保証))を当ててインストールすればおk
この環境でcap_hdus.exeでちまちま録画してる
今ではロジテックを追加して裏番組も録画。なぜならその裏番組は特別な(ry
336:名無しさん@編集中
09/03/29 22:53:07 de1yjagZ
下の間違えた
×対策版で使うなら
○未対策版で使うなら
337:名無しさん@編集中
09/03/29 23:02:27 iaEjwx8I
>>333
とりあえずnnb4hdus.dllを入れてないとか場所間違えてるいう初歩的な事はないよな?
>>335-336
329=333だからWin2kでHDUSFをやろうとしてるらしい
338:名無しさん@編集中
09/03/29 23:23:10 de1yjagZ
あぁ、俺の見間違えか。スマン
IDもDellに似てるし俺終わってるな
339:331
09/03/29 23:28:33 nuWcg+i1
うーん、やはりできない
HDUSでも、
HDUSFのやり方(URLリンク(hdus.homeip.net))で、
問題ないのよね?
nnc4hdusで、
テストしてみたんだが、
Output = test.ts2
ch = 20 / Freq = 515000KHz
で処理が終わって、
test.ts2のファイルサイズは0バイト。
335氏の言う、
080701Ver + HDUSカード利用テスト_2
でもやってみたんだが、
「記録開始できませんでした」
と言われる。
一日、ずっといろいろやってたんだが、
何が悪いのかよくわからん…。
340:名無しさん@編集中
09/03/29 23:37:49 iaEjwx8I
>>331
飛ばし見してないか?ちゃんと読めって
>331の地域にはそもそも20chあるのか
341:331
09/03/29 23:47:15 nuWcg+i1
>>340
え、20chって、東京MXじゃない?
俺、東京だから、平気よね…?
342:名無しさん@編集中
09/03/29 23:58:42 Ej4K+POi
ん~
他に地デジ受信できるものはないのかな?
初地デジって訳は無いよね?
343:名無しさん@編集中
09/03/30 00:00:43 iaEjwx8I
>>341
とりあえずディバイスマネージャに
「MonsterTV HDUS HDTV recoding device」の名は有るんだよな?
なくて「SKNET HDTV BDA device」が有ればインストールできて無いからやり直し
東京MXは出力弱いから都内でも入らない所は有る
一方高感度アンテナで他県から見てる人も居るまあその辺は仕方ない
344:331
09/03/30 00:07:55 UQYxJyrd
>>342
テレビは普通に見れてるんで、
初じゃないっす。
>>343
MonsterTV HDUS HDTV recoding device
は、
UUSBD用USBデバイスの中に
あるっす。
345:名無しさん@編集中
09/03/30 01:05:32 X2vwOcF2
>>344
参考にしたというURLリンク(hdus.homeip.net)の流れから考えて
純正ソフトとかでの初期不良チェックをすっ飛ばしてるから
SKNET_AS11Loader.sysとリモコンのドライバ入れてないって事が考えられるかな
ディバイスマネージャで「!」ないかな
これでダメなら他のテンプレサイトを読んで導入しなおしてみてくれ
意外とその方がすんなり導入できるかもしれんw
346:331
09/03/30 01:50:33 UQYxJyrd
初期不良チェックをすっ飛ばしたというより、
エラー 8007001F: ERROR_GEN_FAILURE
って出て、
純正のチェックができなかったから、
先に進んだんだけど、
これは、やはり、初期不良ってことなのかねぇ?
347:名無しさん@編集中
09/03/30 01:51:47 UeG6mqLK
>>339
そこごちゃごちゃ書いてて古い情報もあるから
簡単にしかまとめられてないけど、まとめWiki参考にした方がいいぞ。
348:名無しさん@編集中
09/03/30 02:15:29 HlMrBb2s
HDUCに入ってるB-CASカードって110度CSにも対応してる?
349:名無しさん@編集中
09/03/30 05:07:46 PYqhQP6i
ワンセグしか受信できない局は(ワンセグ)録画とかワンセグ視聴とか出来ます?
350:名無しさん@編集中
09/03/30 06:18:47 UPqt+qLj
Canopusのチューナーボード売れたんで追い銭して
地デジチューナーでも買おうと思うんだが
HDPとHDUCならどっちがいいのかな?
Vista64bitのマシンで使うつもりなんだけどBonDriverってのなら
HDPを64bit環境でも使えるのかな?
351:名無しさん@編集中
09/03/30 07:30:32 X2vwOcF2
YES
352:名無しさん@編集中
09/03/30 07:43:27 xNzrmU1i
横浜市金沢区だけど
東京MX、27dB前後で超安定
マンションの共同アンテナなんだけど、共同アンテナだから良いもの使ってるのかな
おまけにチバテレビまで映ってびっくりした(20dB)
ちなみにHDUSF
353:名無しさん@編集中
09/03/30 08:14:11 yoqVDnG5
うちHDUC 全局34dB前後で安定
34って低いと思ってドロップにおびえてたけど問題なかったのかー
354:名無しさん@編集中
09/03/30 08:19:45 X2vwOcF2
34dBなら上限めいっぱい出てる
問題になるのは19dB前後から以下がドロップ危険域
355:名無しさん@編集中
09/03/30 18:16:40 RsvOlYXO
HDUSFが29.2~30.5db
HDUCが32.4~34.8db
十分でござんす
元々アンテナの向きのせいで映らない東京MXは
HDUSFが約18db、HDUCが約15dbとCのほうが何故か弱くなってるけど・・・
356:名無しさん@編集中
09/03/30 18:46:20 d3dgpSnB
うちケーブルで16dB前後だけど、EpgDataCap_Bonさえ使えばHDUSでドロップなんてないが
357:名無しさん@編集中
09/03/30 19:03:47 07+MOuXx
遠いと電波の周波数が少しズレたりする
中心位置がズレてるだけならマニュアル指定するのが良いかもしれないが
東京MX(20ch)の場合
HDP2のデフォ値が515143(ぐらい)、付属テキストでの計算値が515000
ひとつの局の周波数帯の幅は4000ぐらいはあるので
適当な値でその近辺を打ち込めば安定する所があるかも
358:名無しさん@編集中
09/03/30 19:44:21 Gjqx/3dp
↑意味わかんねえ
359:名無しさん@編集中
09/03/30 19:46:13 07+MOuXx
追記
いまさら使ってる人いるか知らんけど
未対策版用のBonDriver_HDUS(人柱版14)改造版4
+1/7MHzしてない数値だから直すと感度うpする環境があるかも
逆に下がるかもしれんけど
360:名無しさん@編集中
09/03/30 20:25:09 u+1yyod4
HDUSFなんですけど、CMカットして録画してくれるアプリってないですよね?
361:名無しさん@編集中
09/03/30 21:16:35 oMHOLHky
俺はTVTestの「比率」オプションを反映できる録画アプリが欲しい。
具体的には4:3サイドカットを指定して録画できると嬉しい。
362:名無しさん@編集中
09/03/30 21:43:15 pyxAAyYH
それは再エンコする必要があるからかなり面倒臭そう
363:名無しさん@編集中
09/03/30 21:46:16 qk3ySq65
それだとリアルタイムエンコになるのでは?
それだったら録画してからエンコした方がいいと思うし、ソースがあればいくらでもいじれるから必要ないかと。
364:名無しさん@編集中
09/03/30 21:47:47 d3dgpSnB
じゃあ直接mp4で吐き出すとか
365:名無しさん@編集中
09/03/30 21:54:58 07+MOuXx
>>364
ワンセグならコンテナ処理するだけだから現行ソフトの改造だけで済むけど
フルセグはMPEG2なので再エンコ必須
366:名無しさん@編集中
09/03/30 21:57:33 d3dgpSnB
ソッカー
367:名無しさん@編集中
09/03/30 22:43:40 oMHOLHky
>>362
>>363
実は、TVTest単体で手動録画すると、これができるのよ。
昔のTV番組なんかでサイドカットで見ていて、なんとなくそのまま録画したら4:3になっていた。
普段、予約録画していたものはフィルタをかけてエンコしてたから手間が無くなって感動した。
だからオプションか何かでできないかなあと思ったんだ。
368:名無しさん@編集中
09/03/30 22:55:15 dNSsxWv7
TvTestでもRectestでもいいが
次はリアルタイムH264エンコのオプションが欲しい
これが出来たら痺れる
369:名無しさん@編集中
09/03/30 23:01:07 5DinrcQc
>>368
どんだけ高スペックのPC用意するんだよとw
370:名無しさん@編集中
09/03/30 23:13:58 zvPPfwK9
なんで放送にmpeg2が使われるんだろう mpeg4にする予定はないの?
371:名無しさん@編集中
09/03/30 23:18:30 sU9KL/x0
>>370
またテレビの強制買い替えになるから、特に地上波のフォーマット変更は当分無理。
372:名無しさん@編集中
09/03/30 23:29:27 5DinrcQc
>>370
いまなら造作もないが規格を決めた頃は再生するのにスペック要りすぎてコストUPしたとかそんな所でしょ
国内向けでH264で放送してるのはスカパー!HDぐらいかな?
レート低すぎて画質ダメダメだという話だが
373:名無しさん@編集中
09/03/31 03:37:03 lkuLUyO9
昨日HDUC買ってきました、普通にインストールしたが純正のドライバーが何個か確認出来ず
Vista64bit環境だけど通常インストールができてないのかな?
一応機能に問題はないし、青歯でチャンネルはコントロールできないけど音は聞ける変な状況
改造に問題なければいいが‥
374:名無しさん@編集中
09/03/31 12:05:49 HB6u7Iyl
>>367
2人から同じアドバイスを受けてもそれが正しいかを調べもせず否定するんだね
まだ見捨てないでレスくれる人がいるといいね
>>369
リサイズ込みだといけるかもな
そろそろそういうアプリも出てきてくらたら嬉しいな
MPEG4ならVLCでできるけど予約録画とか無理だし
375:名無しさん@編集中
09/03/31 14:58:11 2Bu/ZRWV
>>367
いったいどんな手法で?
やってみたいから手順を教えてください。
EDCBだとリアルタイムは無理だけど録画後にBATで自動処理をさせることはできるね。
376:名無しさん@編集中
09/03/31 17:30:07 J2eNsG3l
VLCで出来るんだろうか・・・・。
377:名無しさん@編集中
09/03/31 17:47:53 fwLpDnSx
EpgDataCapからUDPで受けて変換でmpeg4にできる
1/4にリサイズすればいまどきのCPUならリアルタイムで余裕
ちゃんと書くのめんどいから雰囲気で読んでくれ
ネットワークを開く 変換する ファイル mp4 mpeg4 スケール0.25 AAC
378:名無しさん@編集中
09/03/31 18:00:24 J2eNsG3l
やってみたけど、うまくいかなかったから設定がわるかったのねw
379:名無しさん@編集中
09/03/31 19:00:23 2Bu/ZRWV
リアルタイムエンコードの件は、
>>367が書いてた「サイドカットの4:3で見ていたものを録画したら…」の部分を
やりたいのだけど、TVTestで録画ってTVTestの表示部分のみが録画されたってこと?
>>377の手順で実際に変換させるのはVLC?
380:名無しさん@編集中
09/03/31 19:10:17 MT8so4kU
HDUFとHDUC両方映るようになったけど
TVRockいじってたら片方映らなくなった
もう全部消してやり直しだな
何がなんだかわからないくらごちゃごちゃになった
381:377
09/03/31 19:16:41 I3jmkIjG
>>379
俺のレスは>368からの流れの会話で>>376へのレス
サイドカットとかは関係ないよ
382:名無しさん@編集中
09/03/31 19:26:03 Gw0aMHk/
単に4:3の番組を録画しただけじゃないの?
383:名無しさん@編集中
09/03/31 19:49:12 uezImL/A
4:3黒柱番組も本当に4:3で放送してる場合と
サイズ上は16:9で両脇の黒を局側で付加してる場合があるからな
384:名無しさん@編集中
09/03/31 20:06:25 6j8TDz7Z
なんだID:2Bu/ZRWVは煽りで「どうやってやるの?」と聞いたんじゃないのか?
だったらマジレスしとくけど
TVTestでサイドカットして録画なんて絶対に無理だからそいつは相手にしないでいいぞ
385:名無しさん@編集中
09/03/31 23:35:23 1A+zGFLE
TVTest 映像、音が出ない
録画はなぜかワンセグ 原因がさっぱりわかりません。
デコーダ何を使えばいいのか?
386:名無しさん@編集中
09/03/31 23:50:50 MT8so4kU
HDUSのランプって緑色だけど、HDUCのランプはオレンジでいいの?
387:名無しさん@編集中
09/03/31 23:56:58 BTd7opGx
>>350
俺、先週HDUC買ってVista64で使ってるよ。
もちろんBonDriverで。非常に安定してて(・∀・)イイ!
純正ソフトが糞過ぎて笑った。
TVTest+TVRockが使えなかったら買ってないわw
388:名無しさん@編集中
09/04/01 00:01:06 b5gaH4NL
PT1が全然買えないから諦めてこっち買おうかと思ってるんだが
HDP2っていつのまにか2系統ともts抜きできるようになったらしいが本当かい?
389:名無しさん@編集中
09/04/01 00:12:46 OsKLeOec
>>385
回答者はエスパでは(ry
390:名無しさん@編集中
09/04/01 00:42:05 4BimgRVD
>>385
映像、音でない
ドキュメントに書いてあるように、要設定。
わかんない場合はPC名(型番)とOS、インストールしてあるDVD再生ソフトを書けば、
やさしい人が教えてくれるかもしれない。
解説サイトの指示に従うのも吉。
録画かワンセグ
再生につかったソフト名を書く
地デジTSに完全対応してないソフトを使うからだ!と罵倒されるので
TSSplitterでワンセグと分離してから再生する。
>>388もそうだけど、この程度のことは、誰かにきかなくても自分でなんとかなるでしょ?
>>389
FAQすぎだろうとw
391:名無しさん@編集中
09/04/01 00:48:22 KLsGqHVg
URLリンク(nagou.cocolog-nifty.com)
で示される方法でTVTESTで視聴、録画はできるのですが、
専用マシンにてHDUSを動作させ、UDPで家のマシンに配信したいと思い、
EpgDataCap_Bonを使用したいと思いました。
URLリンク(park.geocities.jp)
を参考にやっていったのですが、どうしてもはじめのEpgDataCap_Bonの
BonDriverというフォルダにBonDriver_HDUS.dllをコピーし、
EpgDataCap_Bonを起動すると
チューナーの初期化に失敗しました
チャンネルの読み込みに失敗しました
とでて、チャンネルスキャンすらできない状況になってしまいます。
環境はHDUSF使用
OS:XPPro
UCP:E5300
ベアボーン:K-45
を使用しています。
わかる方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。
392:名無しさん@編集中
09/04/01 00:51:50 CyL3tZWJ
>>391
ランタイム全部入れてからもう一度来い。
393:名無しさん@編集中
09/04/01 01:01:44 KLsGqHVg
>>392
ランタイムは下記のものを入れました。
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
URLリンク(www.microsoft.com)
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ
URLリンク(www.microsoft.com)
DirectX End-User Runtimes (August 2008) - 日本語
URLリンク(www.microsoft.com)
これではたりませんでしょうか。。。
394:名無しさん@編集中
09/04/01 01:11:25 h3pkOpFK
>>388
つスレリンク(avi板)l50
395:名無しさん@編集中
09/04/01 01:12:54 4BimgRVD
>>393
デフォルトで入っている不要なBonDriverを削除したら、手順を最初からやる。
この時にドキュメントにある手順を「書いてあるとおりに実行」する。
意味の無さそうな「終了→起動」も、だ。
それでダメならEDCBのバージョンを正しく書く謙虚さをもって
専用スレで質問させてもらう。
396:名無しさん@編集中
09/04/01 02:45:27 3Kz8JQbQ
質問させていただきます
HDUCを買ってきて付属のUSBケーブルでPCに繋いだのですが本体の電源LEDが付きません
USBでPC本体に挿した時点でチューナー本体に電源入らないのは不良品ですかね?
397:名無しさん@編集中
09/04/01 02:51:01 yDOqPQKU
ほかのUSBポートも試した?
398:名無しさん@編集中
09/04/01 02:59:48 9T1XR6yo
>>396
セルフパワーのハブ持ってる?
持ってたら噛まして確認してみ
その前に>>397を試してみるのが先だけど
399:名無しさん@編集中
09/04/01 03:15:51 3Kz8JQbQ
>397
一応試しました
認識はするんですけどねえ
>398
残念ながら今持ってないんです><
うーん良く見たら今うっすらオレンジ色のLEDが付きました
やっぱ電圧低いとかあるんですかね?
一応BonDriverとかインストールしたんですけどHDUSの方はもっと緑色にはっきり付いたような気がしたので
UCのレビューとかでググっても電源入れた時のLEDの発色とかわからないので質問させていただきました
結構明るくLEDは付くのでしょうか?これだけわかればあとは自力で何とかするのでお願いします
400:名無しさん@編集中
09/04/01 03:41:49 9dAjRy2W
まともに使えてる俺のHDUC
LEDは暗いな とっても薄いオレンジ色の光
アンテナ線さしてないとつかなかったっけこれ
401:名無しさん@編集中
09/04/01 04:36:39 3Kz8JQbQ
>>400
今同軸引っ張ってこれない状況なんで^^
参考になりました、ありがとうございました
402:名無しさん@編集中
09/04/01 04:47:24 FgDzNIOV
TVTestを使ってます。 WinXP で HDUS使ってます。
TVTest単体では、問題なく動作します。
EpgDataCap_Bonから、「View」でTVTestを起動はしますが
画面が真っ黒のままで、EpgDataCap_Bonで選局しても真っ黒になります。
EpgDataCap_Bon から、設定→外部アプリケーション設定
で、TVTestを選択し、 起動時のコマンドオプションでは
「"TVtestまでのパス\TVTest.exe" /nd /d BonDriver_UDP.dll」
にしています。
ネットワーク設定1 では 127.0.0.1:1234 に設定しています。
TVTestでも、同じIPと、ポートを設定しました。
HDUS+EpgDataCap_Bon+TVTest の組み合わせで
動作させる方法を教えてください。
それか、そのような事が詳しく書いてあるサイトを教えてください。
EpgDataCap_Bon、TVTestとも最新です。
403:名無しさん@編集中
09/04/01 05:28:42 7LiPejpA
DELLのHDU2が14,890円だったのはもう終わったんだな。
404:名無しさん@編集中
09/04/01 08:06:35 EJJ2pBAX
DELLのは定期的にやってる気がするんで待てばいいだけじゃないかな?
405:名無しさん@編集中
09/04/01 10:32:59 tbXN/VDt
データ放送って見れないの?
406:名無しさん@編集中
09/04/01 10:56:14 hjoVhM20
HDU2で、vista64にBon+TVTestでインストールしようとしているのですが、
Bonドライバの更新で以下のようにはじかれてしまいます。
指定されたフォルダには、ご使用のデバイスに対応するソフトウェア ドライバがありません。
この場所にドライバがある場合は、そのドライバが x64 ベース システム用の Windows に対応していることを確認してください。
ファイル構成は
BonDriver_HDP2_007
BonDriver_HDP2.dll.iniにHDU2追加
setupHDP2フォルダに、uusbd.inf(HDU2追加版)、uusbd.sys
初心者的な質問で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いします。
407:名無しさん@編集中
09/04/01 11:55:01 IHD/9X+/
初歩的な事だがDriverとuusdbはx64用の使ってるか?
Driverは公式にあるuusdbは検索してくれ
408:402
09/04/01 12:23:40 FgDzNIOV
>>402をお願いします。
409:名無しさん@編集中
09/04/01 12:42:57 8Qmt8Ij7
>>402
設定→外部アプリケーション設定 で
使用するexeのパス…TVtestまでのパス\TVTest.exe
起動時のコマンドラインオプション…/d BonDriver_UDP.dll
410:402
09/04/01 13:53:50 FgDzNIOV
>>409 ありがとうございます m(_ _)m
やってみましたが、真っ黒の画面の症状のままです。
>起動時のコマンドラインオプション…/d BonDriver_UDP.dll
とは、「/d BonDriver_UDP.dll」 だけを空白に入れるという意味でしょうか?
411:名無しさん@編集中
09/04/01 14:03:26 HlA6EHLl
/d BonDriver_UDP.dll /nd /p 1234
412:402
09/04/01 14:12:12 FgDzNIOV
>>411 ありがとうございます。
/d BonDriver_UDP.dll /nd /p 1234 を入力しても、画面は
真っ黒状態です。
URLリンク(www.yakuc.com)
URLリンク(www.yakuc.com)
URLリンク(www.yakuc.com)
設定はだいたいこんな感じです。
TVTestの設定画面は、どの部分をアップすればいいですか?
413:名無しさん@編集中
09/04/01 14:45:04 HlA6EHLl
EpgDataCap_Bonがチャンネルの読み込みに失敗しましたってなってるけど
チャンネルのスキャンとかはしてあるの?
414:名無しさん@編集中
09/04/01 14:52:16 8Qmt8Ij7
>>412
アップしてくれたスクリーンショットは>>402のではない気がするな…。
EpgDataCap_Bonでの録画は問題なくできていると仮定して、
もしかしてUDPボタン(Viewボタン右隣り)を押し忘れていませんか?
>>402の条件でUDP送信が行われていれば、左下のステータス表示の部分に
Signal: xx.xx Drop: x Scramble: x
UDP送信 IP:127.0.0.1 Port:1234
と表示されます。
415:402
09/04/01 15:19:34 FgDzNIOV
>>414 ありがとうございます。
画像は、自分のでは無いです。
EpgDataCap_Bonでの録画は問題なくできます。
UDP送信 IP:127.0.0.1 Port:1235
になってたので、EpgDataCap_Bon、TVTestの設定も127.0.0.1: 1235
に変更しましたが、画面は真っ黒の状態のままでした。
/d BonDriver_UDP.dll /nd /p 1235 にも変更しました。
気になったのが
・TVTestで、右クリック→チャンネル→ポート番号:1235 に選択出来ない。
ポート番号:1234から変更できない。
「エラー」のポップアップ画面が出て
『BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。』
・TVTestで、右クリック→チューニング空間/ドライバ→BonDriver_HDUS.dll
が選択出来ない。 BonDriver_UDP.dll から変更できない。
アドバイスをよろしくお願い致します m(_ _)m
416:名無しさん@編集中
09/04/01 18:21:57 4BimgRVD
機器環境書かない&ソフトは最新バージョンです!なんて書く奴は相手するだけ無駄。
困ってるのはわかるけど、うざい。
古いバージョンも入手できるんだから、解説サイトと同じバージョンで試せ。
iniファイルを全部どこかにアップして添削してもらったほうが早いぐらいだ。
417:402
09/04/01 18:59:50 FgDzNIOV
スペック
WinXP SP2、Core2 Quad Q6600、4GB、Geforce8800GT
DellのHDUS、NTTのカードリーダ
ソフト
EpgDataCap_Bon(人柱版9.24)、TVTest ver.0.5.29
BonDriver_HDUS(人柱版14)改造版4
半年くらい前の、EpgDataCap_Bon、HDUSTestでは
問題なく動いてました。
しかし、録画ミスが多くなったので新しいバージョンにしました。
新しいソフトや、高機能にはこだわってませんので、安定動作で
定評があるバージョンなどありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します m(_ _)m
418:名無しさん@編集中
09/04/01 19:19:00 4BimgRVD
>>417
EpgDataCap_Bonでの録画は問題なくなったんでしょ?本スレ→EDCBスレの人だよね?
TVTestは0.5.28に戻す。
iniファイルは削除してつくりなおす。
手順か設定なのかわかんないので、iniファイルを全部どこかのUPLOADに置いてみてもらう。
他人の設定画面は意味が無い。
419:名無しさん@編集中
09/04/01 19:35:42 4BimgRVD
カードリーダがあるのでスクランブルの解除はEDCBで処理済と想像。
TVTestには起動に不要なものは入れない。
今回の場合ならBonDriver_UDPだけでもいいので、追加するファイルは1つもないはず。
他にレンダラとデコーダーの組み合わせの可能性もある
XPは組み合わせが大変だけど総当たりで確認するしかない。
.net 3.5が入ってればとりあえずEVRにしとけ!とも言えると思うが。
420:名無しさん@編集中
09/04/01 20:16:36 QUm69A9R
デコーダーに何使ってるのか気になるな。
最近デコーダー(PowerDVD7)の再生支援にチェックが入ってるだけでTVTestが落ちて困ってたとこだ。
別PCのグラボだと平気だったから全く気が付かなくて焦ったんよ(^^
421:名無しさん@編集中
09/04/01 20:20:07 QUm69A9R
単体では動作するんだっけw 忘れてくれ
422:402
09/04/01 20:32:13 SteZ2BIL
>>418 ありがとうございます。
ISP規制くらいました・・orz 初めてモリタポ買いました。
TVTest 0.5.28 にしましたが、画面は真っ黒けっけでした。
TVTest 0.5.28 の iniファイルです。
URLリンク(kissho.xii.jp)
見にくい内容ですが、チェックをよろしくお願い致します m(_ _)m
423:名無しさん@編集中
09/04/02 06:50:38 D4+mnoz2
>>402
もうuusbd + BonDriver_nnb + TVTest + TVRock に移行したほうが早いかもしれんね。
424:名無しさん@編集中
09/04/02 10:42:33 JSq0WtbS
俺なら面倒だけどTVTestとEDCBを一度全部削除して
もう一度最初からやり直す
425:名無しさん@編集中
09/04/02 11:45:16 P17ub/Up
TVTest 0.5.28ですが、番組表は自動で取得してるんですよね?
結構な頻度で番組表が真っ白になるんですが、ほかの方はどうでしょうか。
426:名無しさん@編集中
09/04/02 11:52:09 OvW8Ssoi
EDCBのEPG参照させてるから困らん。
427:402
09/04/02 18:33:56 wTR272sm
>>423-424 ありがとうございます m(_ _)m
うまく行きました。 EDCBの設定→外部アプリケーション設定→
起動時のコマンドオプション へ「/nd」を入れたら、TVTestで映りました。
新たな問題が出てきました。
EPCB単体では、録画するのですが
EPGデータビューア(1.29)、EpgTimer_Bonから全く録画出来ません。
EpgTimer_Bonから予約を入れると、予約1つでも赤い表示になります。
EPGデータビューアから予約をしても、録画されないし、EpgTimer_Bonにも
登録されません。 どうすれば、これらの3つのソフトが連携するように
なるのでしょうか?
スペックは >>417で、>>393は全部入れました。
よろしくお願い致します m(_ _)m
428:名無しさん@編集中
09/04/02 18:45:12 Y35OYM8a
ヒント:数
429:名無しさん@編集中
09/04/02 18:56:55 McF/aqcI
人にばっか頼らんで少しは自分で解決する努力しようぜ
あせらんでじっくりやればなんとかなる。
430:名無しさん@編集中
09/04/02 20:40:04 Fx5q19mm
●チューナー → アンテナ線(4C 10m) → アンテナ線(5C 10m) → アンテナ
●チューナー → アンテナ線(4C 20m) → アンテナ
どっちが良いともう? 5Cだと部屋ドアが2箇所も閉まらないから悩むのだよ…
431:名無しさん@編集中
09/04/02 20:54:30 dA7Dth7h
7C+すき間ケーブル
432:名無しさん@編集中
09/04/02 20:55:28 xieKWH+J
隙間ケーブルは確かにいいかもな
しかし7Cはないわw
433:名無しさん@編集中
09/04/02 21:04:51 yxmeJ5Aj
>>430
●チューナー → 同軸(10C-FB 2m) → 室内に八木アンテナ
434:名無しさん@編集中
09/04/02 21:09:49 FZvLiHDI
>>430
受信状態との兼ね合いもあるけど、中間コネクタとか隙間ケーブルがあるとそこで減衰するので、これらはできるだけないほうがいい。
受信状態が良好なら隙間ケーブルで扉が閉まるようにするほうがいいかも。
ただし、隙間ケーブルは強度がないので、開閉の多いドアに取り付けると損傷して激しい減衰を引き起こす可能性があるので注意。
435:名無しさん@編集中
09/04/02 21:32:57 dA7Dth7h
7Cは半分冗談だけど半分本気
20mって事はS4Cだと4.8dBくらいの損失がある
S5Cなら3.8dB、7Cなら1.6dBで済む
この差はチャンネルが映ったり映らなかったりするレベル
分配具合とか次第やね
436:名無しさん@編集中
09/04/02 21:35:29 Fx5q19mm
中継コネクタでの損失は、0.3dbとか何処かでみたけど
自分で作ったコネクタは、そうはいかないだろうな…
437:名無しさん@編集中
09/04/02 22:12:10 OvW8Ssoi
電力が4.8dB減衰したとしてもC/Nが4.8dB減る訳じゃありませんから・・・
438:427
09/04/02 23:17:40 wTR272sm
>>427をお願いします。
439:名無しさん@編集中
09/04/02 23:27:59 FZvLiHDI
>>438
EPGTimer_Bon起動>設定>チューナー設定>選択BonDriverのチューナー設定
で使用可能なチューナーの種類と数を適切に設定する。
440:名無しさん@編集中
09/04/02 23:39:08 OQl6OhsP
>>438
もう>>423でいいじゃん
441:427
09/04/03 01:53:35 xpVtwFye
>>439 ありがとうございます。
結論からいいますと、問題は全て解決しました。
その設定だけでは、ダメでした。
EPGデータビューアのINIファイルを削除して
初めから設定したら、うまく行きました。
>>440 ありがとうございます。
それは、設定が簡単なのでしょうか?
たくさんのアドバイスを頂きました。
皆さん、本当にありがとうございました m(_ _)m
442:名無しさん@編集中
09/04/03 01:55:57 of2xEwNJ
mAgicAnime+RecCli+nnc4hdusでの録画を試そうと思い、
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www15.atwiki.jp)
上記の二箇所を参考に設定し、テストのためRecCli+nnc4hdusで録画しましたが、
0kbのファイルしか出力されません。RecCliのエラーログは、
「[エラー出力]
sleep 8s
nnc4hdus ver 0.3.6 人柱版「松」
device: \\?\usb#vid_3275&pid_6051&mi_00#7&1df944c&0&0000#{69910468-8802-11d3-abc7-a756b2fdfb29} ...OK.
Output = E:\映像\aaaaaaaaa_200904030112.ts
ch = 24 / Freq = 539000KHz
no card.
受信できません。」
となっています。TvTestでは視聴、録画ともにできることを確認しました。
機器は対策版のHDUSF、アンテナはeo光テレビ(K-cat)、インストールの際に使用した
Bondriver-nnbのバージョンは003となっています。
nnc4hdusは対策版では使用できないんでしょうか?
443:442
09/04/03 04:26:26 of2xEwNJ
すみません自己解決しました。チャンネル設定をミスってただけでした。
が、今度は1分だけ録画する設定にしたはずが、6分たっても終了しない……。
ファイルサイズは肥大化していないので録画自体は停止しているはずですが、
強制終了していいのだろうか……。
444:名無しさん@編集中
09/04/03 19:03:45 yNzytVyg
>>443
その後、どうなったんだろう?
445:名無しさん@編集中
09/04/03 19:16:42 MiDbA5xe
TVTestで表示されるEPGってもっと使いやすいというか弄れるEPGにできないんでしょうか?
446:名無しさん@編集中
09/04/03 20:03:53 2ExYWGcu
>>445
TVRockからTVTestを起動
447:名無しさん@編集中
09/04/03 20:13:36 pqPeJ9aV
hdu2やhdp2のwチューナーの1っ個目と100TBやHDUCではどちらが感度高いんだろうか?
素人目にはシングルの方がよさそうなんだけど
448:名無しさん@編集中
09/04/03 20:17:58 5taEzsar
録画したファイルが 0 バイトだった
時間帯によって信号強度がめちゃくちゃ悪くなる
NHK教育が 4.53db まで落ち込んでた
すでにブースター通してるのにこれだからどうにもならね orz
集合住宅のアンテナなんだが誰かが接続間違えて
信号逆流させてたりする可能性はあるかな?
原因がさっぱり分からん
449:名無しさん@編集中
09/04/03 20:35:36 R/EWYh8v
>>448
うちも同じような感じだわ
築25年位で1階だから配線が劣化してるんだと諦めて軒先アンテナ付けたよ
450:名無しさん@編集中
09/04/03 20:48:19 5taEzsar
>>449
HDU2 RecTest 読みで
今現在は 22db前後
>>448 を書き込んだときは 8db 前後
ちゃんと録画できるときもあるので諦めきれないですが
軒先アンテナで快調ですか?
費用はいくらくらいかかりましたか?
451:名無しさん@編集中
09/04/03 20:54:42 onsuZ42W
とりあえずブースター無しを試すのも手かと
ブースターはノイズも一緒に増加させる事も多いわけだしな
452:名無しさん@編集中
09/04/03 21:01:14 5taEzsar
>>451
ブースターoff にすると 3db 下がります
軒先アンテナって \1,500- くらいからあるみたいですね
設置が簡単なら駄目もとで買ってみるのも手ですかね
453:名無しさん@編集中
09/04/03 21:01:26 QGv275lW
>>447
32 :Classical名無しさん :09/04/03 20:12 ID:BXm3vFb.
よろしくお願いします。
【URL】 スレリンク(avi板)
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
hdu2やhdp2のwチューナーの1っ個目と100TBやHDUCではどちらが感度高いんだろうか?
素人目にはシングルの方がよさそうなんだけど
454:名無しさん@編集中
09/04/03 21:06:51 5taEzsar
>>453
書き込み依頼スレ?
規制くらってるだけじゃないかと
455:名無しさん@編集中
09/04/03 21:08:41 Q6kIPunW
>>453
ただの書き込み依頼だろ
そんなもんコピペして気持ち悪いわお前
456:名無しさん@編集中
09/04/03 21:51:32 oCb3yDhw
>>448
大家にアンテナがおかしいから調整してくれって言えば良いだろ
457:名無しさん@編集中
09/04/03 23:59:14 B9HrCZBZ
>>450
ヘンテナ作って使ってるがHDUCで60ぐらいコンスタントに出てるよ
458:名無しさん@編集中
09/04/04 00:17:05 pNRGCStW
古いアンテナシステムで ブースター・分配器配置を把握不能な場合、
そのアンテナシステム使わずに
室内に一番小さな屋外用アンテナ吊るすと快適になったりするね。
459:442
09/04/04 01:01:15 zgWaNVro
すみません、結局うまくいかなかったので改めて質問させていただきます。
RecCli+nnc4hdusの組み合わせで録画できません。
テストのために1分だけ録画する設定にしたのですが、10分近く経っても
録画が終了せず、強制終了するはめになりました。
出力されたのは34MBほどのファイルで、GOMプレイヤーで再生してみると
解像度が低くガクガクの17秒の映像(ワンセグ?)でした。
ドライバを再インストールしてやり直しても結果は同じです。
エラーログは長くなるので以下に。パスは無し。
URLリンク(error2.clover.vc)
「no card.」というエラーが出ているのでB-CASカードを認識できていないのだと
思いますが、RecCliにもnnc4hdusにも設定項目が見あたりません。
環境
アンテナ:eo光テレビ(K-CAT)、STBを通さず直接地デジを受信
OS:WindowsXP Professional Sp3
チューナー:HDUSF(対策版)、外部カードリーダーによるB-CASカード認識
BonDriverのバージョン:009
RecCli:0.21
その他:TVTestで視聴および録画を確認。解像度は1440×1080などとなっているので
ワンセグではない。
460:名無しさん@編集中
09/04/04 01:28:09 yWhDOgkW
>>459
>>1
動作は一度にあれこれせず1つ1つ確認しましょう!
以下は、想像。
「no card.」が、どのタイミングで何がだしてるエラーかわからないが、
nnc4hdus.exeなら、「HDUSの内蔵カードリーダ」以外で使えたっけ?
あれこれやる前に、nnc4hdus.exe単独でテストしたのか?ってこと。
461:442
09/04/04 03:21:44 zgWaNVro
>>460
ありがとうございます。
内蔵カードリーダを使ってnnc4hdus単独で試したところ、無事に
録画できました。が、やはりRecCliを使って録画しようとすると
上記のような状態になります。
エラーログを見ても、違うのは「no card.」が出なくなったことくらいです。
アニメの時間変更に対応するにはTvRockの自動検索でもなんとか
いけそうですが、番組情報取得に時間がかかるのがつらい……。
462:名無しさん@編集中
09/04/04 10:37:23 r2+2UMnV
自作ヘンテナでの受信成功。
HDUSとQRSに分配後25~30dBで安定。
同時にドライバをHDP2に統一するのと、Spinelでの中継もうまくいってるみたい。
TVTestでテポ丼目撃を待つお。
463:名無しさん@編集中
09/04/04 11:50:59 ZHY+XQrD
PCGIGAにSKNET系全部抜けると出てたんでPC初心者な質問量増えるかもな・・・
464:名無しさん@編集中
09/04/04 11:52:22 r2+2UMnV
・・・。雑誌編集者はもうちょっとその・・・。
465:名無しさん@編集中
09/04/04 12:07:52 E10Zf6zZ
このスレで何マヌケな事言ってんだ?
466:名無しさん@編集中
09/04/04 12:10:48 BZrq9OiV
PC関係のアングラな事って雑誌に載り始めるといろいろ面倒な事が増えてくる気がする
467:名無しさん@編集中
09/04/04 12:38:20 ZHY+XQrD
記事内容間違ってるし
特に問題は無いけど何で必要ないものを用意させるんだろ
468:名無しさん@編集中
09/04/04 12:43:37 MesmiXZ5
書いてる奴が理解できてないんじゃないか。
まぁ アフェブログでもそうだが。
それをさらにわかってない奴が鵜呑みにするからドツボ
469:名無しさん@編集中
09/04/04 12:48:22 PopA/GMV
なんかやたら偉そうな間カンペイがいるな
470:名無しさん@編集中
09/04/04 13:00:42 53obsakK
解析とか公開してくれてる人には一銭も入らないのにそのネタで他のやつが収入できてると思うとちょっとかわいそう。
それも承知で解析、公開してくれてるんだろうけどさ。
本当に神達には頭が下がります。
471:名無しさん@編集中
09/04/04 13:10:43 TtfT9qXZ
雑誌どころかTVまでネタをネットからタダで漁ってくる時代なんだから、
ほんと、出版社、新聞社、放送局は無くなればいいと思う。
472:名無しさん@編集中
09/04/04 13:53:21 MesmiXZ5
放送局が無くなると困らなんか?
地デジチューナのスレとしてはw
473:名無しさん@編集中
09/04/04 13:56:17 C16bzPHA
HDPはTS抜きって出来ない?
HDUS(F)じゃないとムリ?
出来れば内蔵のHDPでPC周りスッキリさせたいけど
TS抜き出来ないなら大人しく外付けのHDUS(F)買う
474:名無しさん@編集中
09/04/04 13:57:39 MesmiXZ5
うわ 日本語が変になったorz
もう、寝よう…
>>473
出来るよー
うちはHDP2だけどなー
475:名無しさん@編集中
09/04/04 13:58:17 ZHY+XQrD
ts録画対応機種暫定リスト(3月20日)
■USB
-フリーオ
Friio白(地上波版)
Friio黒(BS・110度CS版)
-SKNET
HDUS(未対策版 基版のリビジョンで多少挙動差有りとか)、HDUSF(対策版)、HDUSF 白ラベル版(Fと同じ基盤で未対策版と同じ仕様の物)
HDUC(シリコンチューナ版)←NEW
HDU2(Wチューナ)
-Sknet(OEM)
HDU(DELL版HDUS)
LDT-FS100U(ロジテック)
QRS-UT100B(クイックサン)←NEW
-ダイナコネクティブ
DY-UD200
-その他
カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種(難易度高)
■PCI
-アースソフト
PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2)
-Sknet
HDP(HDUSFのPCI版)
HDP2(Wチューナ)
■ExpressCard
-フリーオ
FriioExpress ←NEW(4月発売予定)
476:名無しさん@編集中
09/04/04 14:05:01 C16bzPHA
ちなみにHDUCでもTS抜きって出来る?
連投スマソ
477:名無しさん@編集中
09/04/04 14:22:40 s20T5abm
出来るよ~Cでも。
結構快適よ~
478:名無しさん@編集中
09/04/04 14:43:36 8gypdoyJ
ここのログもまともに読まないで質問してるし
次はHDPやHDUCのドライバがわからなくてまた質問しにくるに一票
479:名無しさん@編集中
09/04/04 14:50:33 hYUnvjt2
「ログ?wiki?しらねーよめんどくせーし」
「聞いた事に答えればいいんだよ」
まあ、こんなところでしょうね
480:名無しさん@編集中
09/04/04 15:09:43 E10Zf6zZ
質問の最後を身の上のチラ裏要素で〆る人って大抵そうでしょ
481:名無しさん@編集中
09/04/04 15:17:30 C16bzPHA
>>474>>475>>477
レスサンクス
>>478-479
基本的には調べてから質問するんだが、ちょっと急いでたもんで…
スレ汚しスマソ
482:名無しさん@編集中
09/04/04 16:12:21 IlEvZ5mb
多分店頭で安売りしてて携帯から相談しにきたんだな。
483:名無しさん@編集中
09/04/04 17:02:29 DRcrpM3V
hdus版のLogoDataCapってないですか?
484:名無しさん@編集中
09/04/04 17:30:54 zgAKzcgq
GIGA見てきた必要ない物については判らんけど
10の図がどうみてもuusbd導入前なのに導入後みたいに書いてあった
後変な所はリモコンが使えないことになってた
リモコンは純正ドライバ使うのにどうやったら使えなくなるんだと小一時間(ry
485:名無しさん@編集中
09/04/04 17:33:30 hb3Vfsv3
>>473
HDPでも出来るよ。ちなみに俺はHDPの方が安かったから買った。
が、HDP使ってみてめちゃ安定してるから(bon系でね。当然定格のソフトは使わんw)今思うとHDP2買えばよかったと思う。
2番組同時録画はそんなにしないからいいやと思ってたけど特番時期になるとやっぱHDP2買えばよかったと思うw
俺的にはお金に余裕があるならHDP2を勧めるよ。といってもHDP2は俺持ってないけどさw
486:名無しさん@編集中
09/04/04 19:25:15 kssa3Idx
BonDriver_HDP2.dllでTV Testで視聴EPDCで録画を行っているのですが
TV Testの設定で一般>カードリーダのなし(スクランブル解除しない)を選ぶと
>B-CASカードの初期化に失敗しました。
>カードリーダが接続されているか、設定で有効なカードリーダが選択されているか確認してください。
とのエラーが出てしまいます
ただこの状態でもBカスカードを抜いた状態だと視聴が出来なくなるのでBカスカードを全く認識してない訳ではないようです。
また、EPDCを起動すると
>B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました
と表示されてしまいます。
今のところ視聴録画共に問題無く行えているようなのですがエラーが出ているのは気になるのですが
テンプレの>>5を見たら問題無いと書いてるので気にしないことにしますありがとうございました。
487:名無しさん@編集中
09/04/04 20:07:17 C16bzPHA
>>482
ビンゴ!よくわかったね
みんなのレスのおかげで安心してHDP買えました
>>485
俺はHDPの方が1000円高くて…orz
HDUCとかなり迷ったけどHDP買った
リモコンは多分必要ないしPCも1台しかないから
内蔵でPC周りをスッキリさせたかったからね
HDP2もちょっと迷ったけど+3000円出してまではいらないかなと
安定してるって聞いて取り付けるのが楽しみになってきたw
488:名無しさん@編集中
09/04/04 20:48:38 hb3Vfsv3
>>487
おーwHDPの方買ったのかー。
>内蔵でPC周りをスッキリさせたかったからね
↑これまったく俺と同じ考えだw
地味に外付けだとじゃまなのよねw
外付けだとノートPCでも使えるからいいんだけどノート持ってないからなー俺。
>安定してるって聞いて取り付けるのが楽しみになってきたw
安定感はあくまで俺の環境でだけどね。
でも何種類か地デジチューナー使った中では群を抜いてる安定感だな俺的には。
できればレポよろです。
やっぱドロップがでるあれは駄目ですわ・・・やたらとオクで値段上がってるし。
おもしろ半分で買いたいのかなー・・・俺にはあれを買う意味が分かりませんわ。
489:名無しさん@編集中
09/04/04 21:10:37 d51sBJTi
たった3000円なら2チューナー買った方が絶対いいよ
2番組同時録画したいことはなかなかなくても
録画中に裏番組をちょっと見たいという場面で我慢しなくてすむ
週に、1,2回程度しかそんなことなくてもその場面になったら
あー2チューナー便利だなぁ…って思うよ
まぁ買った人にいまさらだけど
490:名無しさん@編集中
09/04/04 21:17:55 d51sBJTi
ああ、自分の部屋にテレビが別にある人が大半か…
うちは、ちょうどテレビが壊れてテレビ=PCのHDP状態だから
2チューナーが活躍する場面が多いだけかもしれない
491:名無しさん@編集中
09/04/04 21:30:20 QpF8Kbmw
ダブルチューナを便利に使ってるが、もう一つくらいあった方が便利かもとか思い始めていたりする。
492:名無しさん@編集中
09/04/04 22:22:03 C0OvIW5y
PCがゆういつのテレビだと2チューナーじゃないと後悔するお
後悔しまくってもう一つ買った
493:名無しさん@編集中
09/04/04 22:38:32 b0EKbCyX
ダブルチューナーのやつは一つめと二つめでチューナーの感度が違う(落ちる)から、受信レベルがギリギリの環境の奴は気をつけた方がいいよ。
494:名無しさん@編集中
09/04/04 22:40:50 kssa3Idx
ダブルチューナーで2番組同時録画しつつ録画中の番組をリアルタイムで視聴って出来ないかな
BonDriver_File.dll使うしかない?
495:名無しさん@編集中
09/04/04 22:48:46 ZHY+XQrD
手軽にならBonDriver_UDPで良いんじゃね?
ポートが選べるのはそういう事だし
個人的にはSpinel導入を薦めるけど
496:名無しさん@編集中
09/04/04 22:50:03 r2+2UMnV
Spinelすごいよなぁ。
チャンネルとりあい出来るしww
497:名無しさん@編集中
09/04/04 22:57:17 C16bzPHA
基本的に見るときは普通のテレビで
録画したい番組だけPCに保存って感じの予定だから
シングルチューナーで俺はおkかな
2つの番組同時に保存したいって事は多分ないし
3000円あれば他に欲しい物あるしね
498:名無しさん@編集中
09/04/04 23:10:54 kssa3Idx
チャンネル争いごっこの文言に惹かれたのでSpinelいじくってみますthx
499:名無しさん@編集中
09/04/04 23:13:40 V/JodKnY
理由は分らないんだけど何故か復号漏れが連続して起こる・・・なぜ?
500:名無しさん@編集中
09/04/04 23:38:39 49y7fTle
内蔵リーダーだと複合漏れが起きやすいんだっけ
501:名無しさん@編集中
09/04/04 23:39:07 5PZqMaKm
滓の接触不良
502:名無しさん@編集中
09/04/04 23:41:52 V/JodKnY
内臓リーダは使ってません
503:名無しさん@編集中
09/04/05 00:33:47 z8u6IWnW
HDCP対応してるモニタと
非対応のモニタがあるんだけど
どっちでも地デジ放送見たり出来るんですよね?
もう購入して届くの待ってる状態なんですが
メインがHDCP非対応のモニタなんで気になってます
よろしくおねがいします
504:名無しさん@編集中
09/04/05 00:40:34 9cc47q08
え~なんかに書いてなかったかぁ?
505:名無しさん@編集中
09/04/05 00:51:12 ICnzQzZL
これまた釣り針デカイな
506:名無しさん@編集中
09/04/05 01:13:48 bggae0ag
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】P5B-SE
【CPU】Core 2 Duo Q6600
【メモリ】UMAX DDR2 1GB*2
【VGA】HD4850
【電源】antec neo power 650W
【BonDriver】BonDriver_HDP
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filter
【ソフト】TVTest ver.0.5.29
【質問】視聴できない
インストール直後はブロック状態で音が出る状態です
しばらく設定を見直してデコーダなどを調節していると
音すら出なくなりました
公式ドライバでの視聴は確認しております
507:名無しさん@編集中
09/04/05 01:33:56 bggae0ag
すいません自己解決しました
受信感度が悪かっただけでした……
レコ経由から直づけに変更して視聴成功しました
508:名無しさん@編集中
09/04/05 01:46:46 2yueUWFU
肝心なことが書いてない
チューナー本体は?
内蔵カードリーダ利用?
受信環境はアンテナ?CATV?
公式ドライバだけじゃ意味ないんだけど公式(純正)アプリで動作確認はできてるってこと?
純正アプリではまったく問題でてなかった?
自分ならブロックノイズが~という話なら真っ先に信号(受信)レベルの不足を疑うんだけど、
純正アプリとTVTestの表示の値はいくら?
他にすぐ確認ができるとしたら
アンテナやB-CASカードの接触不良と、
カードか本体の故障の確認かな?
後は、BonDriverって_HDP2じゃないの?
周波数調整ファイルを作ってどうかだね。
509:名無しさん@編集中
09/04/05 01:48:48 2yueUWFU
>>507
解決おめ
510:名無しさん@編集中
09/04/05 02:05:14 bggae0ag
>>509
ありがとです
テンプレ丸コミペで書くべきところ抜けまくってましたねすいません
511:名無しさん@編集中
09/04/05 02:39:53 Pi4Mnfmt
>>487
基地外が質問にきまくるスレなんだから急ぎの用件くらい書いとけw
そんなおまえにはHDUCを追加で購入する権利を与えよう
512:名無しさん@編集中
09/04/05 03:25:29 f2vfiCzI
初心者質問スレで初心者の質問に対して憤るやつって何なのかしら。
つかこのスレに何しに来てるのかしら。
肥溜めに自ら顔突っ込んでくせえええええって言っちゃう馬鹿なのかしら。
513:名無しさん@編集中
09/04/05 03:45:01 Pi4Mnfmt
>>512
>>1とかのテンプレがなければそうだね。
514:名無しさん@編集中
09/04/05 03:54:09 QXKcItjY
テンプレもwikiも読んでないと分かるような質問は流石に文句を言われても仕方ないと思うわ
一通り読んだ上で分からないなら質問しろってな趣旨のスレだしな
1回読んで理解できないなら10回読めばいい
それくらいに情報は出尽くしてる
515:名無しさん@編集中
09/04/05 09:08:50 9cc47q08
文句言うのが正しいとか言われるのが当たり前とかじゃなくて
文句言うほど暇な人について言ってんだろ
バカにでもわかるように言うと
初心者質問スレにガス抜き目当てで常駐してる奴って何?っていう話
516:名無しさん@編集中
09/04/05 11:13:36 kttll8rU
【OS】Windows Vista Enterprise 64bit SP1
【BonDriver】BonDriver_nnb_009
【MPEG2デコーダ】MPC MPEG-2 Video Decoder
【ソフト】TVTest ver.0.5.29
【質問】
アンテナから周波数変換パススルー方式のCATVに変えたのですが、TvRock
からTVTestのチャンネル切り替えが正常にできなくなりました。
TvRockは0.9r16を使用しています。
TVTestでの視聴はできます。
TvRockOnTVTestはチャンネル切替修正版4、チャンネル切替修正版、ex、と
使用してみましたが、チャンネルは切り替わるものの、チューニング空間が
「地デジ(ケーブル)」ではなく「地デジ(UHF)」になってしまいます。
チャンネル切替修正版4のiniファイルでTerrestrialIndex=1を指定してもだめ
です。
DTune.batではチャンネルはBonDriver_nnb.ch2のチャンネルに+13に設定して
います。(+13しないでもだめです)
何が悪いのか、ご教示お願いできますでしょうか。
517:516
09/04/05 11:31:07 kttll8rU
すみません。
自己解決しました。
TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)をコピーしなおしたらうまく動作するよう
になりました。(TerrestrialIndex=1は設定しています)
昨日から何回もコピーしたと思うのですがふと思って今回TvRockを再起動していた
のがうまくいった要因なのかもしれません。
ありがとうございました。
518:名無しさん@編集中
09/04/05 15:08:04 mUTUZfBr
>>517
何か設定かえたりファイル変えたりする時って、再起動するのは基本な気がするけど・・・・・
519:516
09/04/05 15:24:08 kttll8rU
>>518
ですよね~。
TVTestの再起動はしていたんですが、なんでTvRockの再起動をしていなかったのかと。
お恥ずかしい。
520:名無しさん@編集中
09/04/05 17:05:15 DQC+YU7P
TVTESTのdB表示で1チャンネルだけ20dbあたりをうろうろしてるチャンネルがあって
時々ドロップしてたのだが、どっかのスレでL型をF型に変えると良いって書いてあって
交換したら24~25dbに感度UPした。教えてくれたひとありがとう。
521:名無しさん@編集中
09/04/06 00:35:28 2s3YMGMU
お前らのおかげでボーナス去年の1.2倍位多かった
今BS/CSチューナー搭載型の新機種を開発中だから
早くて7月頃、遅くて9月頃に発売できると思う
一応は対策するけど、ドライバで抜きは可能になると思うよ
在庫がないっていいよね(w
522:名無しさん@編集中
09/04/06 00:41:55 0TnMNpaQ
>>521
エイプリル・フールは梨田よ兄貴w
523:名無しさん@編集中
09/04/06 01:36:33 dMOzrE/q
梨田無能監督
524:名無しさん@編集中
09/04/06 13:37:08 IZbWWxBn
>>521
あえてマジレスすると、黒凡がある以上BS/CS単体だと魅力に欠けるから
(同社他製品との同時使用を考え)ダブルか三波で頼むわ
525:名無しさん@編集中
09/04/06 13:46:18 WgtAbwuB
実際問題としてBS/110度CSだけのチューナってまだ有るのかな
526:名無しさん@編集中
09/04/06 13:49:07 hjPfWxoF
>>521
BS/CS*2 地デジ*4チューナーのHDP6DXよろ(;´Д`)ハァハァ
PCIe x1だったら最強(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
527:名無しさん@編集中
09/04/06 13:57:16 HAfHSiFa
>>521
これはひどい。
528:名無しさん@編集中
09/04/06 14:18:04 K8TTcjsT
>>521
もっちろん1万以下だよな?
それ以上なら買わないぞ。
529:名無しさん@編集中
09/04/06 19:06:43 QH2THuYN
この時期にもボーナス出るとこあるのか
530:名無しさん@編集中
09/04/06 19:13:57 2xzMZ1ar
夏のボーナスの査定は3月にするもんじゃないの?
531:名無しさん@編集中
09/04/06 19:37:38 KB9Ar4AI
×この時期にもボーナス出るとこあるのか
○このご時世にボーナス出るとこあるのか
532:名無しさん@編集中
09/04/06 19:45:09 KJI0jeM4
とりあえずPC向け地デジ製品としてはいろんな意味でナイスな品
売ってるんだから業績は悪くないでしょ
DELLとも組んでるのも大きいポイントだと思う
533:名無しさん@編集中
09/04/06 21:27:44 ZkGpGU8k
HUDSとか、Windows 2003 x86で動きますか?
534:名無しさん@編集中
09/04/06 21:46:38 MLaXLbkw
HDUC使ってるとたまにPC落ちるんだけど
今までそんな報告あった?
535:名無しさん@編集中
09/04/06 23:00:05 qkz4FW4A
HDUCより軽いPCをお使いなんですね。
536:名無しさん@編集中
09/04/06 23:38:28 gc9RfyYh
>>533
やったことある。未対策版で、リアルタイムの視聴と、あと録画できるとこまで確認した。
けど、取りたいアニメが特になくなって使っていないまま、2008 x64へ移ったが。
537:名無しさん@編集中
09/04/06 23:42:39 VPw8GZlp
ダブルチューナーで、mp4にリアルタイムでエンコして吐き出すボード作ってよ
538:名無しさん@編集中
09/04/06 23:44:42 MLaXLbkw
落ちるとかなかったのか?
「今日は誰を゛を゛を゛を゛を゛を゛を゛を゛を゛を゛ プチンッ」
って感じなんだが…
539:名無しさん@編集中
09/04/07 00:11:25 KgoyYmjV
PC内部に埃積もってんじゃね?
ダスタで吹けよ
540:名無しさん@編集中
09/04/07 09:20:00 Qfr2yAY+
>>537
アナログチューナでそういうのがあったと思うんだけど
tsをデコードしたのを流し込んでエンコ済みのを取り出せるようにハックすれば?
構造的に無理かも知れんけど
541:名無しさん@編集中
09/04/07 12:29:16 jlgzcpqs
シリコンチューナの奴って自分の環境では感度いいのか悪いのかわからないけど欲しなるなぁ
新機種が出るたびに高感度のチューナー搭載してくるんだろうと誰でも予想出来るけど
542:名無しさん@編集中
09/04/07 14:52:50 kQ+U2i7J
>>534
俺のところは一度も落ちたことないなぁ。TVRock+TVTestで使ってるけど。
OSはVistaの64bit。メモリ6GB。RADEON HD 4550。
543:名無しさん@編集中
09/04/07 15:32:14 YZf0nkGJ
HDU2専用スレってどこ?
544:名無しさん@編集中
09/04/07 15:53:54 lB/70XsD
>>543
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合
スレリンク(avi板)l50
545:503
09/04/08 01:42:40 VVvtXiXe
ども>>503です。
無事に設定も完了して地デジ視聴できてます
変な書き込みしたなーと凹んでたんですが
こんな俺でも設定できて一安心w
再起動後にポート画面でフリーズした時はどうなることかと思ったけど
こんな時間まで無駄にテレビ見ちゃったよ
トンクス(o´・ω・)´-ω-)ペコリ
546:名無しさん@編集中
09/04/08 16:20:09 gLiqZ5fy
HDUSFとHDUCの2台で運用始めたけど
PC再起動するとCのほうデバイス見失うなぁ・・・
547:名無しさん@編集中
09/04/08 16:28:14 4Aa+x0FW
Avast!使ってると相性で2個目を見失う不具合あったはず
もしくはマザーとの相性
運用環境詳しくわかればもう少し対処法もわかるかもしれん
548:名無しさん@編集中
09/04/08 20:17:21 yiqclHLa
dellの次の安売りはいつなんですか?
549:名無しさん@編集中
09/04/08 20:17:35 BdHDam//
>>542
64bit環境ってなんか特別な設定必要なん?
SKの64bitドライバ以外は32bitと同じで構築できる?
550:名無しさん@編集中
09/04/08 20:21:10 4Aa+x0FW
x64版のuusbdが必要
551:名無しさん@編集中
09/04/08 21:30:49 pZdMWZNN
あとは、ドライバ署名無効化も必要。
552:名無しさん@編集中
09/04/09 02:43:24 jtA+ZR9C
今HDUSFを1台で使ってるんですけど、2台目にHDUCを組み合わせて特別不具合出たりしますか?
それとも2台だとどの道安定しないからHDU2買った方が早かったりしますか?
553:名無しさん@編集中
09/04/09 03:18:54 33pbuRND
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これがでたらHDU2と組み合わせて録画専用マシンにしたい。
554:名無しさん@編集中
09/04/09 05:55:48 ILlyKTSi
>>552
>>546
HDUSF(nnb)の場合、USBケーブルの抜き差しで回復するのなら、常時給電するとか回避できる場合もあるらしい。
OEM製品も含めた複数接続の報告は、あまり見てないので、実績のある人はMBとあわせて報告お願いかも。
555:名無しさん@編集中
09/04/09 06:34:42 COQuYSpi
>>553
これいくら位で販売するんだろうね、楽しみ
556:名無しさん@編集中
09/04/09 07:54:59 g3YWhnXW
>>553
面白いけどUSBで相性出るかも
557:名無しさん@編集中
09/04/09 07:57:33 uw4x53iK
これは面白そうww
558:名無しさん@編集中
09/04/09 08:04:35 uw4x53iK
>>554 複数接続の報告~
HDUS(初期) + QRS-UT100B @Dell OPTIPLEX GX620 背面USB
まだ1週間しか経ってないが、起動しっぱなしで異状なしです。
ドライバはHDP2_007。Spinel2.8.9噛まして録画はEpgDataCap_Bon9.26+EpgTimer_Bon、視聴はTvTest0.5.29。
559:名無しさん@編集中
09/04/09 08:54:08 1GKnUBWz
winXP SP3
MBがP6NG Neo-L
背面USB、HDU2+HDUSF
カードリーダー、日立HX-520UJ.K
BonDriver_HDP2_008、Tvtest、Tvrock、RecTest
シャットダウンするとHDUSFを見失うな
そのとき、抜き差しすれば改善されるけど
再起動、スタンバイ、休止からの復帰は問題ないから
そのまま運用してるけどね
HDP2スレで
2枚挿しの場合、再起動とかすると1枚しか認識されない症状で
「SKNET_AS11Loader.sys」と「SKNET_AS11Loader.inf」を公式から
外された「MTVHDU_080701_Drv.zip」のものに差し替えてインストールした
ところ2枚とも認識しました
ってのあったけど、この症状にも有効なのかな?
560:名無しさん@編集中
09/04/09 09:15:42 O3qm067P
PCの電源切ってもHDUSFの緑色のランプがつきっぱなしなんですけど、
この状態の消費電力って電気代気にするほどのもんじゃないですよね?
561:名無しさん@編集中
09/04/09 09:30:10 b6XFTLoZ
はい
562:名無しさん@編集中
09/04/09 09:32:00 O3qm067P
ありがとうございます
たいした消費電力でないなら気にせずランプにテープでも貼っておきます
563:名無しさん@編集中
09/04/09 10:56:48 QSX/JA4N
USBで動くおもしろアイテム
スレリンク(hard板)
このスレで紹介されてたが↓
URLリンク(usb.brando.com.hk)
こういうハブだと個別に電源切れるんだけどね。
USB通電しっぱなしだからそれが気分的に許せない人向け。
564:名無しさん@編集中
09/04/09 11:23:37 EGXdEpMT
1000円+送料出してこれ買って、節約できる電気代いくらなんだろうね
565:名無しさん@編集中
09/04/09 11:41:05 QSX/JA4N
10円もないだろw
まさしく気分アイテムw
566:名無しさん@編集中
09/04/09 19:23:57 ng7WBfEt
【OS】Windows XP home SP3
【BonDriver】BonDriver_nnb_009
【MPEG2デコーダ】CyberLink Video/SP Decorder (PDVD8)
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【質問】
ずっと問題なくTVTestで視聴できていたのですが、
BonDriver_nnb_008から009にVerを上げた(BonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dllを上書き)ところ、
特定のチャンネル(名古屋の中京テレビ)を表示させると20秒くらいたつとTVTestが固まりCPU負荷が50%程跳ね上がります。
とりあえずやってみたことです。
・BonDriver_nnb_008に戻す
・TVTestのCH関連ファイルを削除→再度chリサーチ
・ドライバ入れ直し
何か解決法に心当たりないでしょうか?
567:名無しさん@編集中
09/04/09 19:26:46 GvHk9T0S
>>566
スレリンク(avi板:841-番)
568:名無しさん@編集中
09/04/09 19:27:58 hU31aHi1
中京テレビだからだとさ
> 841 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/04/09(木) 17:17:27 ID:+I/NiXDY
>>>839
>中京テレビならEPGのデータが変なのが原因らしい。
>PT1初心者質問スレ Part12
>スレリンク(avi板:451-番)
>
>とりあえずは今夜の木曜ナイトドラマ「リセット」が終了すれば
>問題は消えるようだが、今後同じような腐ったデータを食らうと
>再発すると思われる。
>
>今すぐ回避したい場合はTVTest v0.5.26を使うか、EpgDataCap.dllを
>リネームするとかでEPGデータを取得しないようにすればいいらしい。
569:名無しさん@編集中
09/04/09 19:32:54 11ruSZ1m
>>566
同じ症状でさんざん弄くってシステムの復元3回やってここにきた
時間の無駄をさせやがって・・・orz
570:名無しさん@編集中
09/04/09 19:36:11 ng7WBfEt
>>567-568
即レスありがとうございました。
そういう事だったんですね。。
TVTest v0.5.26で試してみたいと思います。
ありがとうございました。
571:名無しさん@編集中
09/04/09 19:46:20 gB+ASL3C
>>570
5.26にしても止まらないだけで、おかしい部分を読み込むと負荷が高い状態になる。
現状では中京テレビのEPGデータが正常な状態になるまでEpgDataCap.dllを使わない状態にしておくしかない
572:名無しさん@編集中
09/04/09 20:30:19 ng7WBfEt
>>571
ですね 5.26でも飯行ってる間に常駐で高負荷になってました
EpgDataCap.dllをリネームで使えないようにしたら今のところ大丈夫ですね
ありがとうございました
573:名無しさん@編集中
09/04/09 20:39:05 skDlklof
また負荷100%近いわ
氏ね中京テレビ
ちょっとしたテロだな
574:名無しさん@編集中
09/04/09 20:48:28 COQuYSpi
TSテロ、怖いアルネw
575:名無しさん@編集中
09/04/09 20:54:56 cqc3HMoA
名古屋人がいつまで経っても検体提供しないから直らないんだろ。
576:名無しさん@編集中
09/04/09 20:56:32 cDrAlpTs
>>553
イオンで録画専用とかw
577:名無しさん@編集中
09/04/09 22:49:38 gmYIeyPy
2sen落ちてる?
578:名無しさん@編集中
09/04/09 22:58:01 cp1gXvmc
消費電力低そうだ
いいかもめ
579:名無しさん@編集中
09/04/09 23:05:06 5mp2OArh
>>577
やはり落ちているか
さっきから繋がらないと思っていた
580:名無しさん@編集中
09/04/09 23:22:18 gXChqJJ4
>標準アプリで動作確認
ってHDCP未対応じゃ確認できませんよね?
581:名無しさん@編集中
09/04/09 23:57:43 hU31aHi1
出来ます
SD画質での視聴になりますが初期不良云々は確認出来るかと
582:名無しさん@編集中
09/04/10 00:01:51 rqZIMW6g
HDUSでF型アンテナ接続アダプタ(MCXコネクタ)をHDUSに繋がってるほうの位置を変える(線を回す)と、それだけでドロップが発生するんですが・・・
583:名無しさん@編集中
09/04/10 00:09:22 DMzLtLsT
ぶっちゃけ標準アプリで動作確認しなくてもBonとTVTest色んなバージョンで試して
動かなければ初期不良とメーカーに四の五の言わせずに交換はしてもらえる
584:名無しさん@編集中
09/04/10 00:17:22 1Sq9TQT9
>>583
>標準アプリで動作確認しなくてもBonとTVTest色んなバージョンで試して
メーカーは純正アプリ以外は補償外だろ。
585:名無しさん@編集中
09/04/10 10:38:08 fZT0dOfw
解析してもうために、純正アプリで動かなくしたのでは?
586:名無しさん@編集中
09/04/10 11:18:14 fuULVkMj
>>576
なんでそこ笑うとこなのかわからん。
俺もそれ出たらいいなと思ってるんだが。
587:名無しさん@編集中
09/04/10 13:21:57 60RZuWpM
>>582 録画中は安静に
588:名無しさん@編集中
09/04/10 15:42:03 dHKA+qAz
>>582
当然。本来なら接栓でつなぐべき
589:名無しさん@編集中
09/04/10 15:55:01 2Km0Ki1I
アダプタ側の根元を回すってことじゃない?
590:名無しさん@編集中
09/04/10 17:01:56 0q2krUoz
>>586
録画専用ならAtomでいいじゃん
IONなら録画&再生PCにできるのに!
てことでしょ
エンコは別でやるだろうけど
591:名無しさん@編集中
09/04/10 17:04:36 +RAWS47b
945GCよりはIonの方が省電力じゃなかったか?
945GSEならIonより省電力になるけど
592:名無しさん@編集中
09/04/10 17:13:30 854BsR+l
液晶ディスプレイの裏に取り付けられるIONはちょっと欲しい。
593:名無しさん@編集中
09/04/10 18:00:32 0OZDTxUV
xpsp3 Eeepc 1000HAでHDUS未対策版に
TVTest_0528+TvRock_09r16+BonDriver_nnb_009で使ってます。
不具合はFBS福岡放送(日テレ系)で1秒に1回ぐらいの復号漏れが
必ず起きます。ドロップ、その他のエラーはなし。
他のチャンネルでは視聴・録画とも問題ありません。
調べたところ、B25のバグらしい?ことがわかったのですが、
この復号漏れは本当に復号漏れしているのか、
それとも復号漏れしていないけど、復号漏れと誤認識しているのか
どちらなんでしょうか?
また、この不具合を解消するには、外付けリーダーを使用する、
ドライバーを変える、などを思いつきましたが、
どなたかさくっと解決できた方がいらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いしますです。
594:名無しさん@編集中
09/04/10 18:05:27 1Sq9TQT9
>>593
スクランブル解除しないで録画して後から復号するとか。
595:名無しさん@編集中
09/04/10 18:09:57 fuULVkMj
>>590
なる。
今エンコ兼用のクアッドマシンだから常時稼働はちょっとなー、と
Atomで専用機を考えていたんだけどやっぱ待ちなのかのう。
596:名無しさん@編集中
09/04/10 18:49:29 iTghj+T4
地デジでもブースターって効果あんの?
597:名無しさん@編集中
09/04/10 18:50:49 0OZDTxUV
>>594
Multi2Decを使って復号処理しても
処理は完了するのですが、復号漏れ
がそっくりそのまま残ります。
まったく同じファイルを出力しているようです。
>スクランブル解除しないで録画して後から復号するとか。
これ試してみます。ありがとうです。
598:名無しさん@編集中
09/04/10 18:54:15 T69ImXyC
>>593
まず復号漏れがどのPIDで出ているか確認する。
EDCBなら予約録画時はレポートを出す設定があるからすぐわかるが、TVRockは使ったことがないから良く知らん。
特定のPIDにすべてが集中している場合は、映像・音声・(ある場合は)字幕あたりじゃなければ無視しても特に支障はないと思う。
こっちは名古屋だが、テレビ愛知とか東海テレビはよく字幕やデータ放送部に復号不可能なゴミデータ入れてくれるわ。
599:名無しさん@編集中
09/04/10 19:25:07 dHKA+qAz
>>596
あるにはあるが、アナログほどの効果はないです。C/N次第
600:名無しさん@編集中
09/04/10 20:04:05 0OZDTxUV
>>594
nnc4hdusを使って試したのですが、
受信できませんって、怒られました。
>スクランブル解除しないで録画して後から復号
方法がわかりませんので、
>>598さんのPID確認をしたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
601:名無しさん@編集中
09/04/10 20:50:09 0OZDTxUV
593です。解決しました。
TVTestの設定、カードリーダーをスマートカードリーダ
にすると、復号漏れがなくなりました。
でも、「~初期化に失敗しました」のエラーが毎回でるので
/silent で対応。本当のエラーの時に困るかもですね。
602:名無しさん@編集中
09/04/10 21:13:02 D6bnXzPX
>>601
根本的に使い方を間違えてないか?
603:名無しさん@編集中
09/04/10 22:05:50 Bc6gM4ov
EDCB+Timer Bon+EPGデータビューア+TVTest
で快適に使わせていただいてます。 ありがとうございます。
ニュースを録画するのですが、いつも字幕無し、日本語音声
のみです。
英語の学習も兼ねて、英語音声、英語字幕で見たいのですが
それらも含めて録画する方法を教えてください。
再生ソフトはMPC HCを使ってます。 WinXPです。
604:名無しさん@編集中
09/04/10 22:18:32 D6bnXzPX
>>603
>再生ソフトはMPC HCを使ってます
録画の方法に問題がある可能性は否定しないが、
日本仕様の地デジの機能に完全対応していないプレイヤーを使っているからではないか?
プレイヤーをTVTestとBonDriver_File+TVTestPluginにする。
これで、リアルタイムでの視聴と同じ状態になるから、TVTestの設定を行えばOK!
605:名無しさん@編集中
09/04/10 23:14:28 0OZDTxUV
>>598
復号漏れPID確認とれました。
PID 0x0721 にだけあって他はありません。
一体なんのパケットなんでしょう?
606:名無しさん@編集中
09/04/10 23:26:23 1Sq9TQT9
>>605
DGIndexとかで見ればわかるよ。
607:名無しさん@編集中
09/04/10 23:31:18 T69ImXyC
>>605
TVTest使ってるなら、FBS福岡放送を視聴しつつ右クリック>ストリーム情報である程度は見られる。
PID 0x0721がフルセグの映像・音声・(あるなら)字幕以外ならそういうもんだと思って無視するのがいいかと。。
608:名無しさん@編集中
09/04/10 23:39:34 0OZDTxUV
>>606
ありがとうございました。
今日はDLだけにして、
明日調べたいと思います。
609:名無しさん@編集中
09/04/10 23:46:48 0OZDTxUV
>>607
映像・音声・字幕ではありませんでした。
やっとすっきりしました。ありがとうございました。
レスしていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
610:名無しさん@編集中
09/04/11 01:25:24 wl0Ud2LF
HDUS+スマートカードリーダ
HDP+B-CAS直挿し
で使ってますが、同時録画する際には問題ないんでしょうか?
611:名無しさん@編集中
09/04/11 02:10:11 OMSirXJF
使ってるならお前が調べろよw
612:名無しさん@編集中
09/04/11 02:44:50 3mJLr3Cg
>>595
IONならCUDAでエンコードという可能性も。
おいらはそれとは別にeSATAコネクタ持った安いPCってことで期待してるのだが。
613:名無しさん@編集中
09/04/11 10:02:38 QMZgXrj9
わざわざIONで録画鯖作るやつがIONでエンコードまでしないだろ
ハイスペックエンコードマシンと録画専用できりわけるから意味があると思うんだが
614:名無しさん@編集中
09/04/11 10:37:30 dG6D80Iu
TSデータがでかいとGOMでもVLCでも見れないね
昨日の宇宙戦争みれないや 12G
615:名無しさん@編集中
09/04/11 10:42:30 nTeccuDt
デカイからじゃなくて音声のせいだろ
616:名無しさん@編集中
09/04/11 10:45:28 meHMnYM+
12Gってそんなに大きい?
MPCで15Gのファイルとか普通に再生してるけど。
617:名無しさん@編集中
09/04/11 12:11:09 7jMjcYB5
TSの扱いも方も少しは勉強しろよ・・・
618:名無しさん@編集中
09/04/11 12:14:07 WiQDzH5+
515 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 09:08:50 ID:9cc47q08
文句言うのが正しいとか言われるのが当たり前とかじゃなくて
文句言うほど暇な人について言ってんだろ
バカにでもわかるように言うと
初心者質問スレにガス抜き目当てで常駐してる奴って何?っていう話
619:614
09/04/11 12:43:10 dG6D80Iu
ちょいと勉強してくるわー Tsについて
620:名無しさん@編集中
09/04/11 15:31:54 4ks+2MqT
自室でもテレビ見れるように買ってみようと思うんだけど
HDUCとHDPとQRS-UT100Bとだったらどれがいちばんいい?
621:名無しさん@編集中
09/04/11 15:34:02 JVMvIXTg
どれも抜けるからお手ごろな価格のもので
622:620
09/04/11 16:11:52 4ks+2MqT
>>621
一番安いのUT100だったからまだ残ってたら買うわー
サンクスコ。
623:620
09/04/11 17:13:09 NuovNAUQ
あっ、64bit Vistaでもいけるんだよね?
624:名無しさん@編集中
09/04/11 19:08:05 t91Y30NM
シリコンチューナーならどれもおkみたいね
625:名無しさん@編集中
09/04/11 19:47:43 8OfBUH+/
シリコンおっぱいは、お断りだけどな
626:名無しさん@編集中
09/04/11 20:49:13 fiOAmcJp
64bit OSでHDUSの純正リモコン使えてる人いますでしょうか?
主にぬるま湯さんのページ参照して、Vista x64でHDUSの録画&リアルタイム視聴は
できてますが、いまだSK IR2HIDのドライバを見つけられず・・・。
627:名無しさん@編集中
09/04/11 21:07:34 nTeccuDt
HUD2用のx64ドライバのリモコンのドライバをPIDだけ書き換えていれればおk
628:名無しさん@編集中
09/04/11 21:20:41 PSAgoCvu
このキャプチャーボード買おうと思ってるんだけど、現在同じメーカーのアナログチューナー(主にS端子やコンポジ入力での録画の為)使用
しているのですが同時に使用できるものでしょうか。
できなければ今使ってるのを外すしかないんですけど・・・。
629:名無しさん@編集中
09/04/11 21:27:10 fiOAmcJp
ありがとうございました。
今頃、HDUSで感動していますwww。
630:名無しさん@編集中
09/04/11 21:33:36 lB4xceXc
EDCBを使ってます。
録画の調子がおかしいから、調べたら
EDCBが三重起動してました。
EDCBを複数起動を不可にする設定方法を
教えてください。
631:名無しさん@編集中
09/04/11 21:53:38 NGMp662c
>>628
同じメーカーのアナログチューナーなんていう確定できない言い方じゃなくて型番書こうよ。
このスレだったか、分散したOEM製品スレか思い出せないけど、報告があったと思う。
たしかSKnetがダメなんだったかな?探して確認してくれ。
632:名無しさん@編集中
09/04/11 21:58:06 PSAgoCvu
>>631
型番は MonsterTV PHーGTR
ってキャプボです。