09/02/05 01:15:53 bmF/y/dg
S70SDとレグザZシリーズを用いた録画再生ソリューションの一例
URLリンク(ime.nu)
【要件】
・複数同時録画が可能なこと
・録画機だけでなく他の機器での自由な再生、編集が可能なこと
・必要であればDVD/BDへの保存が可能なこと
・レグザによるUSB-HDD録画再生機能と同様に複雑な操作をせず再生可能なこと
・これらをクリアしつつ安価でありながらパフォーマンスに優れた環境
【概要】
PCにEarthsoft PT1(地デジx2・BS/CSx2 チューナーボード)を増設
↓
BCASカード及びICカードリーダーを入手
↓
各種録画ソフト設定
↓
録画データファイルの保存先をWindows共有フォルダに指定
↓
共有フォルダをレグザリンクに登録
↓
レグザリンクから再生
3:名無しさん@編集中
09/02/05 01:16:46 bmF/y/dg
【コスト試算】
PC本体 NEC Express5800 S70SD - \14,700
チューナーボード Earthsoft PT1 - \19,740
増設HDD Seagate ST31500341AS 1.5TB - \12,980
ICカードリーダー NTT SCR3310 - \2,400
アンテナ8分配機 - \590
アンテナケーブル - \2,000
BCASカード - \2,000
総計:\54,410
現在使用しているテレビ本体:42Z3500
WindowXP64は旧サーバーから移行
※現行型Regza 37Z7000 - 参考価格13万円程度
【総括】
総額5万5千円弱でレグザ自体の録画機能と合わせて地デジx3番組・BS/CSx2番組、
もしくは地デジx2番組・BS/CSx3番組の同時録画が可能な1.5TBレコーダー環境が構築可能
【補足】
今回使用したS70SD には最大6台までHDD増設が可能
PT1で録画したファイルは編集も可能、DVD/BDへの保存も可能
消費電力は50~100ワット程度であり、システムスタンバイ(S3)だけでなく
サスペンド(S4)での動作(起動-録画-休眠)も確認出来た
一般的な家電レコーダーと比べても電気代に関して大幅に増加する事はないと思われる
S70SDはBSEL MODでFSBは266Hz化状態(4番組同時録画でもCPU使用率は張り付かず)
4:名無しさん@編集中
09/02/05 01:16:59 bmF/y/dg
【その他の実験動画】
▽PCで録画しつつレグザで追っかけ再生、トリックプレイ(スキップ・早送り・巻き戻し)
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
▽PT1とRegza Zシリーズの連携 4番組同時録画/再生+ISO再生実験
ノートPCからブラウザ経由で18:00スタートの番組を4番組予約(地デジx2・BSx2)
それを直ちにレグザリンクにて追っかけ再生
おまけでDVDからリップしたISOファイルの拡張子変更によるRegzaからの再生実験
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
5:名無しさん@編集中
09/02/05 01:17:15 bmF/y/dg
CELLレグザが新たな動画フォーマットの再生に対応しているかが気になる今日この頃、
深夜にこそっと実験動画を貼っときます。
相変わらず外付けUSBハードディスクのフォーマットに対するレスをよく見かけますが、
この動画を見ればピンと来る人はピンと来るのではと思います。
しかし、この手の実験報告はこのスレでいいのだろうか?といつも悩みますね。
どこか適当なスレがあったら教えてください。
【PT1と42Z3500とUSB外付けディスクの連携実験】
前半は前回の実験動画のおさらいでレグザの内蔵ブラウザから
TvRockの番組表表示+番組サイトへのアクセス+録画+追っかけ再生。
その後、未フォーマットの外付けUSBディスクをレグザに接続して認識させました。
後半はPT1で録画したファイルを外付けUSBディスクにコピーして再生出来るかの実験です。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
過去の実験動画
【PT1とRegza Zシリーズの連携】
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【PT1とRegza Zシリーズの連携 4番組同時録画/再生+ISO再生】
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【S70SDとレグザ42Z3500を用いた録画再生のまとめ】
URLリンク(jp.youtube.com)
【Regza 42Z3500から録画サーバー(S70SD+PT1)をコントロール改訂版】
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
6:名無しさん@編集中
09/02/05 01:17:57 bmF/y/dg
大前提:
凡系でTS抜きファイルを扱うユーザが対象 (←凡系チューナの最新人気象徴としてPT1)
生TSを家電並(ファミリーでも扱える)の再生操作でなおかつ家電FullHD TVな画質で
TS再生できる凡ファイル活用機器として (←現在は一択なREGZA Zシリーズが象徴)
第1プライオリティー
この二大機器組み合わせでもまだまだ不満や工夫、解析、開発の余地があるので
その活用Tipsや情報交換、開発談義
第2プライオリティー
この基本環境を新たに得たいという新人、初心者たんへのイントロダクション
第3プライオリティー
この環境前提で、生TSに限らずRegzaで動画ファイルを扱うことの補完情報交換
第4プライオリティー
もう他のTV買ったばかりなどでRegzaは今新しく買えないが、生TS扱うにあたって
Regzaコンビとなるべく近い使い勝手を望めないかの工夫情報など
7:名無しさん@編集中
09/02/05 01:18:44 bmF/y/dg
前スレ>>1-5>>405をテンプレっぽくコピペしてみました
随時修正を入れていってください
8:名無しさん@編集中
09/02/05 01:30:23 EUcF97S+
S70SDは完売してしまったようですが,
現在購入可能な格安PC本体は何がありますか?
9:名無しさん@編集中
09/02/05 02:40:06 613Uaec6
>>1 乙
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
10:名無しさん@編集中
09/02/05 03:09:40 80ZhLJfa
>>1乙です。
前スレ>>833 >>899も。
【RegzaZの番組予約表からPT1をコントロール<TVdeIEPG>】
Regzaにはテレビdeナビ機能(東芝のDVDレコーダーシリーズに予約を入れる機能)が存在します。
有志の方がこの機能を利用して仮想DVDレコーダー(のWEBサーバー部分)をPC上に立ち上げ、
テレビからの予約情報を受付てIEPGファイルを作成、それをTvRockに渡して録画予約をするという有用なソフト<TVdeIEPG>を開発されました。
この動画はそのソフトを使った場合の実機での挙動を記録し、Regza実機をお持ちでない作者様のバグフィックス等の参考になればと作成しました。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
11:名無しさん@編集中
09/02/05 03:10:31 80ZhLJfa
視聴関連 レベル1
レベル1.0 ●放送時と同じ品質でのTVで視聴、同時録画中も含めた追っかけ再生
→ Regza-Zシリーズ + PT1他Bon系チューナー付PCのHDDをSMB共有しRegzaに登録
レベル1.1 ●番組毎レジューム対応してよ
→ Z3500以降で
レベル1.2 ●番組説明やデータ放送などもRegzaデフォ録画と近づけたい
→ ps2pts_mod5 "-d 0"でpts化
(EDCB9.6以降を使い、「指定サービスのみ」「PAT書き換え」「字幕・データ放送含める」
にチェック入れた状態で録画)
レベル1.3 ●早見音声出せや ゴルァ
→Regzaが自動生成するmetaファイルの解析を気長に待ち(機種ごとに違うか?)
予約関連 レベル2
レベル2.0 ●予約もRegzaの画面とリモコンでやりたいんだよ(RegzaのWEBブラウザ使用)
→その1 TVRock
→その2 EDCB(EpgTimerBon) + 時間軸で表示(kkcald friioプラグインの一つ)
レベル2.1 ●Regza番組表からリモコンで予約させろ
→TVdeIEPG + TVRock
→TVdeIEPG + EDCB9.13以降(EpgTimerBon) + 同梱のiEPG1to2.exe
(今のところZ2000以降、新テレビdeナビ搭載[予約先にRDデジタルがある]機種のみ)
12:名無しさん@編集中
09/02/05 03:28:27 V555pkcF
擦れた手乙
ただ…
>>3
>S70SDはBSEL MODでFSBは266Hz化
266Hz?
13:前スレ405
09/02/05 04:41:57 613Uaec6
>>6 でだ。そのままテンプレ採用されてると恥ずかしいから改良試案
■スレ主旨:大前提 (荒らす前に読んでね)
・Bon系チューナでTS抜きファイルを扱うユーザが対象
(↑凡系デバイスの人気機種象徴としてPT1。もちろんfriio、HDUS、亀etcも)
・生TSを家電並(ファミリーでも扱える)の再生操作で。尚かつ家電FullHD TVな画質で
再生できる生TSファイル活用機器として→現在は一択のREGZA-Zシリーズが対象
(↑LANケーブル一本で録画PCと接続し、SMB共有で生TSを直接再生できる)
第1 Priority
PT1+REGZA-Z。この二大機器コンビ環境でもまだまだ不満や工夫
解析、開発の余地あるので、その活用Tipsや情報交換、開発談義
第2 Priority
この基本コンビ環境を新たに得たいという新人、初心者たんへのイントロダクション
第3 Priority
この基本コンビ環境下で、生TSに限らず加えてRegzaで他動画ファイルを扱うための補完情報
第4 Priority
もう他のTV買ったばかりだ等でRegzaは今新しく買えないが、生TS扱うにあたり
PT1+RegzaZコンビとなるべく近い使い勝手を望めないかの工夫情報など
14:名無しさん@編集中
09/02/05 05:12:02 613Uaec6
■REGZA-Zシリーズのネットワーク機器としての特徴
Regzaが凡系ユーザに密かにマイブームだったりで好まれてきたNetwork機器としての特徴は
・SMBだけで喋れる手軽さ+それだけで家電録画ライクに再生できる点(操作が安定)
(→Regzaなしで似た環境をTVにアタッチするにはPopconeA110やLinkTheaterLT-H90など)
・録画ライク再生とは=タイトル毎レジューム、追っかけ再生(機種毎一部制約有り)、30秒skip10秒back、簡易シーク
・NEW!! 新TVdeナビの予約情報postを利用しレグザ番組表からのPT1予約が可能=TVdeIEPG
■既知の問題点
・早見再生で音声が出ない
・デフォではデータ放送や番組説明が見れない(→pts化)
・Win7βではSMBバージョン違いなどから共有フォルダがRegzaから見えない
■スレチとして脱線にやや注意な方向
・メディアプレイヤー一般としてのRegza。その能力の優劣論議など
→これは各板メディアプレイヤースレで扱うのが適切な話題
・DLNAクライアント一般としてのRegza。DTCP-IP対応クライアントとして優劣論議など
→これはAV板とかのDLNAスレで扱うが適切な問題。RegzaはmpegとTS、一部isoのみ再生可
・家電デジタルTV一般としてのRegza。その画質やスペックの優劣論議など
→ここでは論外の話題。AV板レグザ本スレで
(これら脱線話題はある程度はおkだろうけどディープに進めたい人は該当スレで)
いきなり質問クンしたい人は…まずは自分の現在のハード・ソフト環境や
具体的計画、やったことをちゃんと書くことを推奨。情報小出しは嫌われの素
15:名無しさん@編集中
09/02/05 05:42:16 613Uaec6
■関連スレ
ソフトウェアなど
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ
スレリンク(avi板)
TvRockについて語るスレ9
スレリンク(avi板)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ
スレリンク(avi板)
【DTV】Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7 (←kkcald=時間軸で表示はココ)
スレリンク(avi板)
FriioViewer改+MonsterTV HDUSのスレ
スレリンク(avi板)
TS初心者勉強会スレ 10頁目
スレリンク(avi板)
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
スレリンク(avi板)l50
PT1専スレ
【3波対応】 アースソフトPT1 rev27 【4TS】
スレリンク(avi板)
PT1初心者質問スレ Part7
スレリンク(avi板)
【開発】 PT1 ソフトウェア Part2 【BonDriver】
スレリンク(avi板)
16:名無しさん@編集中
09/02/05 06:09:13 613Uaec6
関連参考リンク
■便利ツールや解析
いっちゅうスタヂヲ.NET: TVdeIEPG ver.1.0.0.0 (REGZA→IEPG登録アプリ)
URLリンク(icchu.seesaa.net)
レグザで動画を見よう (←レグザ君.exe、ffmpeg、iso再生検証、掲示板、他いろいろ)
URLリンク(www.geocities.jp)
NonTitle:REGZA (←メタファイル情報をエクスプローラするツール開発)
URLリンク(hijirinhijirin.naturum.ne.jp)
メタファイル解析した内容のうp by前スレ>>211さん
URLリンク(www1.axfc.net)
REGZA Z2000/Z3500 - MobileHackerz Knowledgebase Wiki
URLリンク(mobilehackerz.jp)
■設定とか
ぬるま湯な日々 : TvRockのインストールと設定方法
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
ぬるま湯な日々 : friio白・黒とHDUS改とPT1を複数アプリから同時使用する方法まとめ
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
DTV REC やや緩くまとめ - EpgDataCap_Bon(人柱9シリーズ)初期設定から録画テストまで
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
MMORPG Emulator ブログ : アースソフト PT1 - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Vistaネットワーク大解剖---目次:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
17:名無しさん@編集中
09/02/05 10:40:57 Ur3fWZxW
>>8
NTT-XのS70SDはおそらくまだ終ってない
いずれまた販売がある
18:名無しさん@編集中
09/02/05 12:12:16 323UzWWL
>>8
つ 牛丼並盛
19:名無しさん@編集中
09/02/05 14:47:14 SLAMuRpq
Regza 37Z3500で録画した.tsは編集できないのだろうか?
Earthsoft PT1で録画した.tsは↓
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
↑TMPGEnc MPEG Editor 3で編集出来てるんだけどなぁ~
20:名無しさん@編集中
09/02/05 14:48:59 323UzWWL
無料放送の番組は出来るんじゃね
21:名無しさん@編集中
09/02/05 15:08:19 Vq5LPq41
REGZAの機器固有鍵で暗号化されてるからダメでしょ。
22:名無しさん@編集中
09/02/05 15:10:44 KPoU5Ecr
>>19
それができたらPT1いらない気がする
23:名無しさん@編集中
09/02/05 16:01:04 sbINmPke
それができるなら、とっくにREGZA買ってる
24:名無しさん@編集中
09/02/05 19:08:40 W7zFLkh2
>>19
低レベルの釣りレスかと思った
25:名無しさん@編集中
09/02/05 21:11:08 6hYgrrtV
>>1乙
天麩羅工夫してくれてる人達も乙
>>19
3500じゃ無理だろ。
ZV500からなら一応RDにダビングし編集はできたような。
26:名無しさん@編集中
09/02/05 21:23:32 Vq5LPq41
RDというかダビング対応のDTCP-IP鯖にダビングできる。
だがそんなのは家庭用だとRD-X8くらいしかない。
27:名無しさん@編集中
09/02/06 09:52:51 XYf3S1U0
42Z7000、PT1、S70SDの環境です。
DVDからリップしたISOファイルの拡張子をtsに変えて、レグザに登録した
Windows共有フォルダに置き、再生を試みてるのですが再生されません。
原因は何が考えられるでしょうか?
28:名無しさん@編集中
09/02/06 09:57:51 dXh/rIZE
mpgにしたら
29:名無しさん@編集中
09/02/06 11:19:23 p7z+Kbi8
>>27
DVD->ISO->tsだけの話ならPT1関係ないじゃんってのはおいとくとして
再生されないって事はREGZAからはファイルが見えてる訳だな
そもそもそのISOをマウントしてPCでは再生出来てるのか、ある特定のDVDだけの現象なのか、どのDVDでも無理なのか
PT1で録画したTSは再生できてるのか等々
聞かねばならぬ事がいっぱいありすぎて、その質問だけではねぇ
もう少し質問の仕方を勉強することをおすすめ
30:名無しさん@編集中
09/02/06 11:46:40 ULczYe+L
>>27
パターン1:複数のメインコンテンツがあるため再生できない
対処方法:ISOのままでは再生できないので、コンテンツごとにVOB2MPGでMPG化するしかない
VOB2MPGするときは音声ファイルの選択に注意
具体例例:24とかTVポケモンみたいな複数収録話DVD
パターン2:DVD Shrinkを使って作った/編集したDVDイメージのせい
対処方法:DVD Shirinkで編集するとDVDビデオ規格互換性に問題が生じるので
DVD Decryptor等の無加工リッパーを使う
おれは面倒だけどISOのままじゃなくて余計な製作者ロゴとかもむかつくから
VOB2MPGと音声固定で全部MPG化してファイル共有のところに置いてる
英語と日本語音声がある場合はVOB2MPGで勝手にリージョン合わせて日本語
音声がデフォルトになるようにしてくれてる模様
ただし字幕を表示させるのは埋め込みして再レンダリングするので現実的じゃないので
詳しくはエンコスレにでもいくべし
31:名無しさん@編集中
09/02/06 12:54:30 XYf3S1U0
質問の仕方悪くてスマソ。エスパーじゃないっすよね。
2層をそのまま吸い出したもの、2層を1層化したもの、1層をそのまま吸い出したもの、
という3パターンのISOで試してますが全てダメなのです。
ISOの中から引っ張り出したVOBの拡張子をtsにしたものは再生できているので、
VOB2MPEGを使ってみます。マジレスありがとう。
32:名無しさん@編集中
09/02/06 13:56:58 /CxejAOV
>>31
>>16の二番目のリンク先いってくるといいよ
33:名無しさん@編集中
09/02/06 14:19:10 XYf3S1U0
>>32
自分が悩んでいた状況がそのまま載ってました。テンプレはよく読まないとですね。
レスありがとうございます。
34:名無しさん@編集中
09/02/06 21:34:44 EF7fLmyC
近々BDレコかHDDレコを購入するつもりなんだけど
PT1で録画したTSファイルを再生するに当たってお勧めの機種とかある?
35:名無しさん@編集中
09/02/06 21:47:23 FQhrCk7W
>>34
スレタイ見ればわかるがここはREGZA専用スレ。あえて答えれば、
BDレコやHDDレコで生TSを再生できる機種は聞いたことがない。
BDをオーサリングするとかはまた別の話なんでよそへどうぞ。
36:名無しさん@編集中
09/02/06 21:51:45 50YUIeKi
PS3マジおすすめ
37:名無しさん@編集中
09/02/06 22:03:20 EF7fLmyC
>>35
あー
すまん
スレ間違ってた
初心者勉強スレのつもりでいてた
けど教えてくれてサンクス
38:名無しさん@編集中
09/02/06 22:30:30 n+pcNuGd
>>16のメタファイルを編集するソフト、ネットワーク上のHDDを指定出来ないかな
39:名無しさん@編集中
09/02/07 00:20:45 xSN3ZLVj
CSをPT1で録画して見る場合はやっぱりPC用とテレビ用でカードを2枚用意しなくてはいけないの?
40:名無しさん@編集中
09/02/07 00:36:35 e2TIxGS6
>>39
録画してみるんだったら、テレビ用のカードはいらないから1枚でよい。
41:名無しさん@編集中
09/02/07 00:41:27 U/Ig1EQQ
今迄TVのみでPT1を新たに買うなら
B粕カードもPT1用のを用意するのが普通だし便利だろうね
有料だけでなく地上波やBSも録画するだろうし
有料契約を一枚で済ませたい話なら
計画的に使い回すしかない
録画が多いか視聴が多いかでメインの刺し方決めて
42:名無しさん@編集中
09/02/07 00:45:57 U/Ig1EQQ
>>38
作者さんに聞くのが早いんでは
このスレのことも多分知らないだろうし
43:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
09/02/07 01:05:43 exw5S+Ml BE:126090555-2BP(1003)
それかまたはB-CASルーターを作るとかな(ラジオライフに載ってたし、海外のサイトにあったはず)
44:名無しさん@編集中
09/02/07 01:13:28 m4VnOurQ
ずっと前にB-CASカードをパソコンとテレビで共用する基盤作ってた人がいたな
俺は、REGZA下に録画&視聴用のパソコン置いてHDMI接続し、CSはPetit地デジで見てる
45:名無しさん@編集中
09/02/07 10:44:46 P35nuDH4
PT1活用テク:1枚のB-CASカードを複数PCで共有しよう
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
ラジオライフ?見たいな雑誌に、ハードウエア的に1枚のB-CASカードをマルチ化する無茶な
記事を最近見た気がする。
46:名無しさん@編集中
09/02/07 11:21:12 W8alFA6h
■2008年度のデジタル家電製品ランキング
URLリンク(www.gfkjpn.co.jp)
概要 デジタル商品は上位2社または3社による寡占化が進んでおり、ほとんどの製品で9割近いシェアを持っています。
・薄型テレビ(液晶+プラズマ)
1位シャープ 41.6%
2位パナソニック 18.6%
3位ソニー 14.8%
・ブルーレイレコーダー(レコーダー市場全体に占める割合8割以上)
1位パナソニック 38.7%
2位ソニー 35.3%
3位シャープ 24.7%
・DVDレコーダー(レコーダー市場全体に占める割合2割以下)
1位パナソニック 35.4%
2位シャープ 31.4%
3位東芝 24.4%
・ビデオカメラ
1位ソニー 31.9%
2位パナソニック 23.0%
3位ビクター 21.5%
・MP3プレーヤー
1位アップル 55.2%
2位ソニー 31.3%
3位東芝 3.1%
・ゲーム機
1位任天堂 58.7%
2位ソニー 38.9%
3位マイクロソフト 2.4%
47:名無しさん@編集中
09/02/07 11:40:27 U/Ig1EQQ
>>46
>>13-14
スレ違いね
48:名無しさん@編集中
09/02/07 14:16:58 l2BGn51d
だから痴漢パンツ戦士は嫌われるw
49:名無しさん@編集中
09/02/07 15:11:26 ic5yxhUm
Z3500+Friio(白)+TvRockを使い始めましたが、あまりの快適さに感動。
さらに快適にしたく、地デジのW録をしたいとおもっています。
1.Friio(白)を同一PCに接続出来るのでしょうか?
(白+黒は問題なく動作するらしい事は調べました)
2.Friioの代わりにPT1を使用した場合、
REGZAで録画中のファイルの再生(追いかけ再生)も可能なのでしょうか。
(録画終了後、暗号化解除の作業が必須?)
50:名無しさん@編集中
09/02/07 15:31:12 TPuE9sUG
>>49
URLリンク(1st.geocities.jp)
をよく読む。
あとの質問はここにスレの1-16とリンク先を見る
51:名無しさん@編集中
09/02/07 16:16:13 3AzYVBKX
BonCaSLinKでB-CAS共有でいいんじゃねぇの
52:名無しさん@編集中
09/02/07 18:02:53 xSN3ZLVj
>>39
遅くなったけど、お答えありがとう。
普通に視聴する場合はやっぱり必要なんだね。
53:名無しさん@編集中
09/02/07 18:04:01 xSN3ZLVj
>>52は>>40宛てです。
すんません・・・
54:名無しさん@編集中
09/02/07 20:39:39 ic5yxhUm
>>50
8台まで可能なのか、ありがとう。
55:名無しさん@編集中
09/02/08 11:17:16 rZAX5vjn
>>30
その説明いただきます。(>>16の二番目のリンク先で使わせてもらいます)
vobファイルの拡張子をmpgに変換して再生できなかったら、再生できないDVDなんです。
56:名無しさん@編集中
09/02/08 13:06:56 lqQUPDhp
ひゃっほおうううううう
REGZAさいこうおおお
57:名無しさん@編集中
09/02/08 14:48:06 78JjKZZ8
>>55
あやのすけたん乙
58:名無しさん@編集中
09/02/09 23:06:45 0ROs9bTf
なんかスレタイ変えたら書き込み少なくなった・・・。
59:名無しさん@編集中
09/02/09 23:09:09 MKR7tijo
やっぱPT1ってのがキャッチーだったんだなw
60:名無しさん@編集中
09/02/09 23:15:46 0ROs9bTf
PT1+S70SD+新型REGZAってタイムリーだったよね。
61:名無しさん@編集中
09/02/09 23:19:38 hffWLiAw
>>58
もう話題が一巡して新しいこともないからだよ
62:名無しさん@編集中
09/02/09 23:27:39 ocMBT92J
スレ立て直すか
63:名無しさん@編集中
09/02/09 23:40:09 3Ov0qnMa
Windows7で共有できねーw
64:名無しさん@編集中
09/02/10 00:13:45 M+rUtNPr
>>63
だから喜ぶなってこのマゾ野郎乙ですよ。
65:名無しさん@編集中
09/02/10 00:33:42 t8gGf8Mn
>>62
立て直しても同じだよ
スレタイにPT1がないから過疎っている訳じゃない
本質的に話題がないだけ
66:名無しさん@編集中
09/02/10 00:46:05 LRQLCIII
こうして雑談ノリメインでもマターリしてていいんじゃね
67:名無しさん@編集中
09/02/10 00:54:13 LRQLCIII
今の話題待ちはTVdeIEPGの次バージョンリリースとかmete解析進んだキタ!
とか位だしね
で、なぜか家電大手各社がTVとか大幅赤字で人員整理開始とか明らかになった頃から
粘着荒らし達もなぜかぷっつりといなくなったしなあ・・・
下手に荒れつつ伸びてくスレより長寿の良スレになればいいな、とも思うな
うーん、あとはZ機種ごとの機能や連携制限の一覧とか?
TVラック下に収めるのに適したPCケース特集とか?
鉄板マザボ特集とか? アプリのおすすめ設定集とか? 便利処理BAT特集とか?
こだわりある人が薀蓄まとめて披露してくれるのもいいか
68:名無しさん@編集中
09/02/10 09:12:48 Lp9hvGDt
テンプレ>11にある
>レベル1.2 ●番組説明やデータ放送などもRegzaデフォ録画と近づけたい
> → ps2pts_mod5 "-d 0"でpts化
>(EDCB9.6以降を使い、「指定サービスのみ」「PAT書き換え」「字幕・データ放送含める」
>にチェック入れた状態で録画)
(↑にあるps2ptsってts2ptsだよね?)
がTvRock + RecTestでも出来ました
RecTestの設定で「データ放送含める」にして録画
↓
ts2pts_mod6で"-d 0"にてpts化
↓
Regzaでデータ放送、番組説明が可能になった
69:名無しさん@編集中
09/02/10 18:10:58 +rvv1H4w
金があったらREGZAを買うのだが。
ハードオフに落ちるまで何年かかるのかな。
70:名無しさん@編集中
09/02/10 19:57:12 uyP3KN1j
>>69
予算はどんな感じよ
71:名無しさん@編集中
09/02/10 20:34:16 8WMX2rTq
PT1で取ったTSファイルをレグザリンクでLAN経由で再生しているんだけど
もっと便利に使いたいと思った。
例えばポータブルAVプレイヤーに入れて通勤中に録画した番組を見れたら最高!
そういう使い方をしている人いない?
72:名無しさん@編集中
09/02/10 21:01:48 Om/muIna
スレチ
73:名無しさん@編集中
09/02/10 21:39:09 8r7WbcsC
REGUZAを会社まで持って行ってポータブルと言い張るとか
74:名無しさん@編集中
09/02/10 21:39:37 8r7WbcsC
具が
75:名無しさん@編集中
09/02/10 21:46:08 LRQLCIII
>>71
PT1本スレ系でそんな系の話題でてたような希ガス。
ワンセグストリーム録画が指定してできるようになりつつの昨今
スレチだがレグザのZH7000てのならワンセグ録画ができたような希ガス
76:名無しさん@編集中
09/02/10 22:31:26 UPXqj3HK
Z2000だとレジュームが無いんだよなぁ・・・
3500と超えられない壁を感じる。
東芝さんファームうpでなんとか
77:名無しさん@編集中
09/02/11 10:13:14 iBgv8BeJ
S70SDのOSはXP Homeとかでも可?
78:名無しさん@編集中
09/02/11 17:22:14 HL/fU2CI
可。
79:名無しさん@編集中
09/02/11 21:52:18 bkuzuJ6t
>>8
今更だが・・
秋葉原近いなら実店舗にまだ残ってる。
先月末の話だがオリオ、東映、ファーストポイント(99本店向かい)で在庫確認済み。
80:名無しさん@編集中
09/02/12 09:04:42 71n4hlT2
>8,79
S70SDが騒がれてるけどML115もNTTXでクーポン付いてて12kとかだよGe110もやすい
デスクトップじゃなくて鯖利用なら選択肢は意外に多いとおもうぞ
81:名無しさん@編集中
09/02/12 10:55:42 GyO4tSHS
>>11
予約関連 レベル2.0 その1が出来ないんですが、どなたか詳しい方法を
教えていただけないでしょうか?こちらはZ7000TVRockを使用してます。
82:名無しさん@編集中
09/02/12 10:59:27 QQwT0dgG
>81
もっと具体的に何が出来ないのかを書かないと・・・。
REGZAのブラウザにはどんなアドレスを入力したの?
TvRockを入れているPCのIPアドレスは固定にしている?
83:名無しさん@編集中
09/02/12 12:56:21 GyO4tSHS
>>82
>もっと具体的に何が出来ないのかを書かないと・・・。
レスありがとうございます。また下手な質問ですみませんでした。
レグザとTVRockを入れているPCのプライベートIPは固定にしてます。
レグザのブラウザには、TVRockの設定→インテリジェント→番組表サイトに
表示されているアドレスを入力してます。
TVRockの設定は、TVRock番組表を起動する、にチェックを入れ
アカウントを設定してポートはデフォルトの8969にしてます。
認証はDigest認証にしてユーザー名とパスワードを設定、
ローカルアクセスは認証を必要としない、にしてます。
レグザではTCPエラーという表示が出ます。
もしかして8969のポートをレグザかTVRockのPCで開けてやらないと
ダメなんでしょうか?
84:名無しさん@編集中
09/02/12 13:14:57 h74sAB9o
>>83
鯖側PCにFWが入ってるなら当然ポート開けてないと繋がらない
85:名無しさん@編集中
09/02/12 13:25:15 R/V/NXy3
>>83
他のPCのWEBブラウザからはrock番組表につながるの?
レグザに入力してるアドレスを具体的に書いてみ
ようするにPCのIPに続けて:ポートを指定する
PC側FWでは使うポートは開ける
86:名無しさん@編集中
09/02/12 13:27:52 QQwT0dgG
>83
>レグザのブラウザには、TVRockの設定→インテリジェント→番組表サイトに
>表示されているアドレスを入力してます。
まさか、「URLリンク(localhost:8969)」そのままだったらウケる。
REGZAが認証ダイアログ出すとは思えないので、「プライベートネットワークは認証不要」でよいかと。
あとは>84氏の言うとおり8969を例外指定しておくべし。
87:名無しさん@編集中
09/02/12 13:57:15 V4SrlXFr
>>84-86
皆さんレスありがとうございます。
入力しているアドレスは、URLリンク(192.168.1.)○:8969/アカウント/ とやってます。
ローカルホストアドレスはTVRockのPCのIPで、アカウントもTVRockで設定したものです。
他のPCからTVRockの番組表は見れてます。
なのに何故かレグザからは繋がらないんです…。
88:名無しさん@編集中
09/02/12 14:37:50 0EueQNbH
>>87
他のマシンからそのアドレスの入力で番組表見れるんだったら
FWのポート開けも含めて鯖側の設定ミスはないんじゃまいかと思われ
Regzaから同じアドレス入力で見れないのは変だね。
何か別の見落としか入力ミスがありそう
89:名無しさん@編集中
09/02/12 15:12:40 w0LpLdY+
テンプレ>11のレベル1.2の代わりに
録画時にmetaファイル作るスクリプト組んでみた
サンプルとして今日のNHKニュース7と22:15からのBSきょうの世界のmetaファイルをあげたんで
この程度のでも需要があるのなら後でスクリプトもあげときます
あと、当方z1000のユーザーなんで他機種だと使えないかもしれません
URLリンク(www1.axfc.net)
90:名無しさん@編集中
09/02/12 16:18:53 R/V/NXy3
>>89
超乙
帰ったら見てみる
91:名無しさん@編集中
09/02/12 16:32:35 QQwT0dgG
>87
「認証なし」または「プライベートネットワークは認証を必要としない」ではどうでしょう?
92:89
09/02/12 17:19:49 w0LpLdY+
すいません、きょうの世界のmetaファイルにミスがあったので上げ直します
ついでにプラネットアースを追加しときました
URLリンク(www1.axfc.net)
93:名無しさん@編集中
09/02/12 18:13:14 vnqttSpc
スレ違いだけど、牛の90LAN以降とかのメディアプレーヤーならレグザいらんだろ。
94:名無しさん@編集中
09/02/12 18:16:18 QQwT0dgG
そんな事言い出したらPS3の方がいいんじゃない?
95:名無しさん@編集中
09/02/12 18:28:26 vnqttSpc
>>94
PS3ってそんなに良いか?牛のが進んでる所も有るし
96:名無しさん@編集中
09/02/12 18:31:53 kRV2O2uQ
地上アナログ停止よりも先に天皇制止めてくんないかなー。
税金の無駄。
97:名無しさん@編集中
09/02/12 18:32:27 s1xCGsAp
DVD再生させるとやっぱり見た目の差が結構分かるよ
98:名無しさん@編集中
09/02/12 18:34:02 kRV2O2uQ
パイオニア残念!!
切腹。
アンチ東芝君がKURO万世してたけどどうなるの?
殺せ天皇
99:名無しさん@編集中
09/02/12 18:34:18 vnqttSpc
東芝レコーダーと牛の組み合わせはダメらしいから、ここの人には関係無いことだな
100:名無しさん@編集中
09/02/12 18:34:34 OnfV/fvj
前スレでの意見
24 名前:名無しさん@編集中 sage 投稿日:2009/01/09(金) 10:06:43 ID:a33buZcZ 3回目
LinkTheater LT-H90LAN
しかし本当に馬鹿だなぁ
馬鹿でも分かりやすく書くよ
レグザを使った場合 PC+RegzaZ
PS3とDLNAを使った場合 PC+PS3+表示機器
この1クッション入るのが面倒っていってんだけど?
45 名前:名無しさん@編集中 sage 投稿日:2009/01/09(金) 10:36:10 ID:w6Rjh1qT 1回目
NAS+REGZA(Z) ってのも楽。PS3だとDLNAサーバーソフトが
必要だからできないんじゃ?
(DLNA搭載されてるようなNASだとts再生できるのかな?)
HW ts再生環境としては37Z3500, Popcorn A-100, LT-H90LANを
所有してるがLT-H90LANはBSのフルHD再生すると若干もたつく。
地上波はOK。Popcornは5.1chもきちんと再生する。
Z3500はリモコンの表のボタン(クイックのボタン)でダイアログは
でるもののファイルを消せちゃうので、貴重なtsファイルを
家族に触らせるのはちょっと心配。
101:名無しさん@編集中
09/02/12 18:35:45 kRV2O2uQ
殺せ天皇制.
パイオニア残念!!
切腹。
アンチ東芝君がKURO万世してたけどどうなるの?
殺せ天皇
102:名無しさん@編集中
09/02/12 18:43:00 V4SrlXFr
>>91
レスありがとう。帰ったら試してみます。
103:名無しさん@編集中
09/02/12 20:39:46 R/V/NXy3
>>93
レグザの代替としてSMB共有できる、DTCP-IP受けの再生も出来る
という意味ではスレチでもないしLT90LANも持ってるけど
90は操作の安定度が段違いに悪い。リモコン反応度にはいつも悲しくなるぜ
104:名無しさん@編集中
09/02/12 21:44:34 QiOE/jwC
>>8
PT1サーバーなら110Geでもいいだろ。
少しいいVGAが欲しいなら、マザボを今時のVGAオンボのに変えるか安いVGA挿したらいい。
マザボ換えたりVGA挿したらさすがにSDより高くはなるが、電源容量、ファンの数、ケースの広さも加味すると、大きな差ではないだろ。
105:名無しさん@編集中
09/02/12 21:52:12 OnfV/fvj
静穏性と省スペース性でS70SDが受けてるんだと思うが・・・
106:名無しさん@編集中
09/02/12 23:17:56 0EueQNbH
>>89>>92
レスを今見た
何か明日の番組のサンプルうpはお願いできませんか
107:名無しさん@編集中
09/02/12 23:26:37 0EueQNbH
>>99
去年あたりの新しめ芝レコーダはTS録画のDTCP-IP配信ができて
LTとも連携して再生できたはずだがこのスレ的にゃレコとの相性なんて無関係
>>103
たしかにLT-H90は機能的にはRegzaの代替になるが
PS3はSMB共有もできないし、DTCP-IP再生もできないからRegza代替とは無縁だね。
別機能を追加するという意味なら意味はある
108:名無しさん@編集中
09/02/12 23:37:05 K0JXKs25
>>107
91LANとやらが出ているが、90LANからアクトビラとWeb以外に改善点があるんだろうか?
109:89
09/02/13 01:14:45 v/209y6S
>>106
BS1で23:40からやる経済最前線のをあげときました
REGZAはファイル名しか見てないと思うので、tsファイルをリネームするだけでも確認は出来ると思います
URLリンク(www1.axfc.net)
110:名無しさん@編集中
09/02/13 01:27:47 KNlvCRHU
BSでカクツクってのがあるけどT-H90DTVうちではそんなことないんだけどな。
WOWOWはビットレートが高いからさすがに無理だろうけど
111:名無しさん@編集中
09/02/13 06:12:06 bymwBELk
>>109
㌧!
Z7000でいくつか試してみた結果を忘れる前にメモ
1.まずupしてくれた経済最前線metaファイル名を、録画済別番組タイトル名(黒神)にリネームして再生
△録画リスト一覧:「黒神」じゃなく「経済最前線」と表示される(metaファイルの記述内容に従うってことだな)
○録画リスト一覧や再生中の「画面表示」で録画時間が(経済最前線のもので)正確に表示されるようになった
×番組説明は表示できない
×データ放送は一瞬でてから消えてうまく表示されなかった(局が違うせいかも)
2.経済最前線metaファイルはそのまま。黒神のtsタイトル名を経済最前線にリネームして再生
○録画リスト一覧で「黒神」じゃなく「経済最前線」と表示される(そら当たり前だな)
○録画リスト一覧や再生中の「画面表示」で録画時間が(経済最前線のもので)正確に表示される
×番組説明は表示されない
×データ放送は一瞬でてから消えてうまく表示されなかった(局が違うせいかも)
ってことでリネーム試しした段階では何となくZ7000だと残念にもミスマッチしてるような気もする
あとは3.として今晩「経済最前線」を実際に録画してみて試してみます
112:名無しさん@編集中
09/02/13 13:39:33 8X5i7zhw
PT1使って録画は予約も含め全てPCで済ませて
レグザはただ視聴のみに限定する場合、レグザリンク
の付いてる現行機種は全てテンプレのような操作が
出来るの?
それともLANハードディスクが使えるZシリーズ以上の
機種のみ?
113:名無しさん@編集中
09/02/13 14:20:02 pF81lkPI
>>112
レグザリンクだけじゃ対象が広すぎて意味がわからんが、
LAN経由のストレージに保存できる機種限定。
114:112
09/02/13 14:44:37 8X5i7zhw
>>113
お返事有難うございます。
東芝のHP見てもレグザリンクと呼ばれる機能の範囲が
広すぎてイマイチ分かりませんでした。
やっぱりLAN経由で録画出来る機種だけだったんですね。
次モデルでは小さいサイズのテレビにも対応して欲しい
もんです。
115:名無しさん@編集中
09/02/13 19:44:17 7jyt5qsF
前スレなかばでいくつか案がでてたけど
やっぱスレタイに REGZA-Z と入れ込んだ方が良かったかも
116:名無しさん@編集中
09/02/13 20:00:05 V2GoizgJ
そんじゃこのスレで出た意見も合わせて
【凡・HDUS】PT1とREGZA-Zで楽しむスレ【SMB・TS直接再生】
みたいなので集客力アップだw
117:名無しさん@編集中
09/02/13 20:31:40 v/209y6S
>>111
すみませんデータ放送が見られるかは試してませんでした
今試したところだめでした
このmetaファイルでは録画リストと番組説明の表示ができます
番組説明もジャンルと普通のテレビかデータ連動型?(テレビdと表示される番組)かの判別は出来ません
質問なのですが、Z7000の録画ファイルだと番組説明で詳細情報も見られますか
その場合metaファイルの構成が変わっているかもしれません
metaファイルを3個ほどあげていただければ改善できるかも
118:名無しさん@編集中
09/02/13 20:54:29 7jyt5qsF
>>117
乙
117さんがZ各機種ごとの違いを比べやすいように
みなで協力して同じ番組での機種毎metaファイルを
集められたら尚いいかもね
何か2、3番組決めてくれたらZ2000録画ならうp協力する
119:名無しさん@編集中
09/02/13 22:01:30 pF81lkPI
Z3500なら協力できるけど
120:名無しさん@編集中
09/02/13 22:40:29 MUMPV4bL
先頭からのバイト数と長さは知ってる限りこんな感じだな@Z2000
Perlで書き換えるスクリプトに使ってる。
my %data=(
title => [0x1b ,128]
,description => [0x5e0,256]
,start_datetime => [0xee ,19]
,duration => [0x10e,8]
,resolution => [0x18e,9]
,path => [0x1af,128]
,ch => [0x9b,8]
,station => [0xa3,32]
);
先頭19バイトはまったく同じ。
文字コードはEUCだけど、titleの先頭に[字]とか[二]とか入ってる。
121:名無しさん@編集中
09/02/13 22:58:14 bymwBELk
>>117
ども!データ放送は考慮外は了解!
番組説明が自動meta生成だけでいけるようになったらすごく嬉しいぞ
いくらでもアップします
>>118-120
んでは・・・とりあえず一発目として117氏がすでにZ1000用を用意してる
23:40-24:00の「経済最前線」BS101でデフォ録画のmeta集めてみようか、間に合う人。
二発目は・・・・・・地域差がややこしいからやっぱBSからだなぁ
14日土曜朝9:00~BS11 「ケイ山田の英国庭園便り」 とかでどうよ?(適当)
122:名無しさん@編集中
09/02/13 23:04:06 bymwBELk
>>117
あ、答え忘れた
>質問なのですが、Z7000の録画ファイルだと番組説明で詳細情報も見られますか
Z7000録画ファイルでは番組説明、詳細情報もふつうに表示されます
123:名無しさん@編集中
09/02/13 23:11:17 7jyt5qsF
>>121
「経済最前線」「ケイ山田の英国庭園便り」
Z2k了解
PT1じゃなくZ2000で録画するの久し振りw
124:名無しさん@編集中
09/02/13 23:42:26 dYSZ7VNk
PT1で録ったのをZ3500で見ると、30分番組が1時間30分とか表示される時があるんだけど、
これもmetaファイルとやらを書き換えればなおるのか?
125:119
09/02/14 01:07:44 vHp+7PGc
119だけど、さっき帰宅したのでさすがに無理でした(泣
>>121は録画してみます。
126:111
09/02/14 01:08:19 N2gApkFv
>>117
まず>>111の追加報告 @Z7000
3.PT1で13日(金)23:40「経済最前線」BS101を録画
再生の前に>>109でupしてくれた経済最前線metaファイル名にあわせ録画tsファイル名をリネーム
(PT1録画ファイルを再生するとZ7000は自分で出来損ない?のmetaを作り出すため)
再生:
○レジュームは有効(PT1録画ファイルと同様)
録画リスト一覧とリスト左側部分での詳細:
○タイトル=「経済最前線」と表示される。
◎PT1録画ファイルじゃ表示されなかった色付き「SD」マークが表示される
△ジャンル=その他 になる (これはPT1録画ファイルと同様)
◎PT1録画ファイルじゃ表示されなかった局名=BS101が表示される
◎録画日時、時間とも正確に表示。 2009/2/13(金) PM11:40~AM0:00
再生中の画面表示ボタンでの画面左下の表示:
○「経済最前線」と表示される。
○SDと表示される (PT1録画ファイルと同様)
◎PT1録画ファイルじゃ表示されなかった局名=BS101が表示される
△時間は正確に表示されるが曜日だけがなぜか(月)になる。 2009/2/13(月)
×ステレオという音声情報表示がなくなる(PT1録画ファイルではステレオ等と出る)
データ放送ボタン:
○反応してNHKのデータ放送が一応表示される(PT1録画ファイルではNG)
番組説明、詳細情報ボタン:
×表示できない。枠すらでない。(PT1録画ファイルと同様)
※Z7000録画した経済最前線のmetaはあとでUPしてみます
127:名無しさん@編集中
09/02/14 01:17:52 N2gApkFv
>>120
120氏のZ2000用スクリプトでは、どれくらい表示改善します?
>>123
Z2000協力㌧!
>>124
Z1000用書き換えmetaでZ7000でも日時表示いけるっぽいから期待してよさげ
>>125
乙! 朝は宜しく。にしてもケイ山田って誰よって感じの俺w
128:名無しさん@編集中
09/02/14 01:37:34 N2gApkFv
>>126の訂正と補足
Z7000録画した「経済最前線」とPT1録画(改造meta)の比べて見たところ
Z7000録画でも「ステレオという音声情報表示がない」は同様で表示が無かった。
ステレオ表示とかの有り無しは番組による、ということで訂正しときます。
129:名無しさん@編集中
09/02/14 04:09:26 N2gApkFv
>>117
Z7000録画のmeta サンプル
URLリンク(www1.axfc.net)
130:名無しさん@編集中
09/02/14 05:33:24 LqZ0gYqj
Zシリーズの特長を考えたらシアター志向よりも多くの部屋でアクセスしたいもので
やっぱり小さいサイズの買いやすい価格帯を充実してほしいね
131:119
09/02/14 09:35:49 vHp+7PGc
>>127
Z3500 URLリンク(www1.axfc.net)
132:120
09/02/14 12:19:30 TmAKTcMZ
追加
,genre => [0xe8,1]
,wday => [0xeb,1]
,hdsd => [0x5b1,1]
,ch2 => [0x14,1]
,station2 => [0xe4,2]
133:名無しさん@編集中
09/02/14 12:49:10 sf6hJN2p
>>92
報告@Z2000
このmetaファイルで番組説明の表示できた
134:名無しさん@編集中
09/02/14 15:10:30 vPj5wAFS
>>129,131
サンプルありがとうございます。
z3500からファイル名の前に/が要らなくなり、意味があるのかわからない通し番号も消えたようです
代わりに謎の情報が追加されてました
0x15から6バイトが機種固有の情報っぽいのでそれを削除したモノと129,131の情報に換えたファイルをあげておきます
これでも番組説明がでないのなら、z3500からチェックが厳しくなったということで私には無理です
>>133で番組説明がでたそうなのでz1000,z2000向けということで、スクリプトも一緒にあげときます
>>132
曜日が別にあるとは気づきませんでした
参考にさせていただきました
URLリンク(www1.axfc.net)
135:名無しさん@編集中
09/02/14 18:46:51 fT81q2ZA
凡もZ3500もルーターも全部環境揃ってるのに
このスレ観るまで試そうともしてなかった俺。
そして今、猛 烈 に 感 動 中
PCで再生するより明らかに高画質なんだけど
PCの液晶をツルピカのに替えればちょっとは近づく??
136:名無しさん@編集中
09/02/14 18:49:07 fT81q2ZA
てゆかそもそもREGZAってツルピカじゃねーじゃん
なに言ってんだ俺は orz
137:名無しさん@編集中
09/02/14 19:00:00 UjsMv+AM
テレビの再生ソフトとかがPCのとは比べ物にならないだけでしょ。
専用機は流石に違う。
138:119
09/02/14 19:59:35 83h/1pgS
>>134
んーと、このmetaファイルを適当にリネームして確認すればいいんですか?
139:名無しさん@編集中
09/02/14 20:22:19 sf6hJN2p
>>134
>0x15から6バイトが機種固有の情報っぽい
Z3500からのこの謎の6byte情報はレジューム再生位置なんじゃ?
ファイル先頭からの時分秒
140:123
09/02/14 22:55:33 ZqSqpPKv
>>127
123だけど@Z2000のmeta、経済最前線とケイ山田英国庭園便り
なんかもう必要ないかも?な感じだけどせっかく録画したので
遅くなったけど一応うpしとくだよ
URLリンク(www1.axfc.net)
141:名無しさん@編集中
09/02/14 23:27:26 UphahXM4
PCで再生するよりテレビのが高画質ってのは無い。
テレビは人が見て綺麗と感じるように、調整されてる。
人の目はちゃんと物を見ることが苦手で脳が形を作ってる
だから記憶色とか写真撮ったらイメージが違ったりる
それに見えない物まで見えるよにする。UFOとか幽霊とか
142:名無しさん@編集中
09/02/14 23:58:36 N2gApkFv
>>134
乙乙乙!
今帰宅しますた・・・これから試してみます
143:名無しさん@編集中
09/02/15 00:36:26 4+B8q9vW
>>141
使用中の機器と再生方法は?
144:名無しさん@編集中
09/02/15 00:51:19 C2xULUaz
>>143
こんな事当たり前のことだよ
再生機器なんて関係ない人間は目じゃなく脳で物を見てるの。
葉っぱや壁のシミが顔に見える事からもこのことを証明してるし
騙し絵などはその典型で、脳の判断ミスを利用した物
145:144
09/02/15 01:15:20 C2xULUaz
で、日本人の好む色温度と外国人の好む色温度が違う
のもこのことから、日本人が太陽の絵を描くのと外国人が
描く太陽でも色遣いが違う。
個人の好む画質はあるだろう。でも他人のいう高画質が自分にとって
高画質とは限らない。でも、日本人同士なら多少の違いがあれ似通ってくる
146:142
09/02/15 01:30:28 aSYj8EH7
>>134
Z7000ではやっぱり番組説明はNGでしたわ。orz
(黒神meta、ラインバレルmeta両方試し。表示枠からして出ない)
その他は録画リストでNEWマークも表示されていい感じですた
んでもZ2000までの人には福音になるだろうしまことに乙!でした
147:名無しさん@編集中
09/02/15 01:48:25 4+B8q9vW
>>144-145
概念論は結構なので実際に使用中の機器と再生方法についての解答を頂きたい
具体的な画質傾向等に関してもコメントが無ければ単なる妄想と認定する
148:名無しさん@編集中
09/02/15 01:57:34 csukho+z
>>144-145 >>147
スレ違い
149:名無しさん@編集中
09/02/15 02:10:44 C2xULUaz
>>147
関係無いと書いてる。調べれば分かること
150:名無しさん@編集中
09/02/15 02:12:45 4+B8q9vW
結局自分で比べたこともないアンチが騒いでただけと認定する
スレ違いなんでもう妄想書き込まないでくれるかな
151:名無しさん@編集中
09/02/15 02:17:23 C2xULUaz
>>150
知らないんなら調べろ。
152:名無しさん@編集中
09/02/15 02:29:38 kDA7mX3r
∧_∧ ∩ミ
( ・ω・ )⌒⊃ ハイハイスルースルー
o⌒l⌒c_/´
⌒ ⌒
153:名無しさん@編集中
09/02/15 02:30:17 pwSzHEHZ
エンジンが働くから見やすいということで・・・
154:144
09/02/15 02:32:30 C2xULUaz
言っとくが、個人レベルの画質の好みまで否定してないぞ
155:名無しさん@編集中
09/02/15 02:37:30 PJUvJY8Z
∧_∧ ∩ミ
( ・ω・ )⌒⊃ ハイハイスルースルー
o⌒l⌒c_/´
⌒ ⌒
156:名無しさん@編集中
09/02/15 03:20:06 +ELK++P0
俺みたいな素人はPCで画質チューン拘るより
テレビの方が手っ取り早くて綺麗。
157:名無しさん@編集中
09/02/15 03:35:36 RdgU1ltM
ばかじゃねーの?
158:144
09/02/15 03:39:00 C2xULUaz
>>157
画質を語ることがな
159:名無しさん@編集中
09/02/15 04:04:22 RdgU1ltM
今度コピペで使わせてもらうありがとう
160:名無しさん@編集中
09/02/15 10:34:19 IGeGVYAL
くだらんスレチ低脳よた話してる暇あれば
勉強してZ7000のメタファイル解析でもしてろ、カス
161:名無しさん@編集中
09/02/15 10:39:54 C2xULUaz
>>160
無知は黙れ
162:名無しさん@編集中
09/02/15 12:44:11 IGeGVYAL
きもいな、基地外は安価付きレスとかしないでくれ
163:名無しさん@編集中
09/02/15 17:25:03 C2xULUaz
>>162
言い返せなくなると個人攻撃か
164:名無しさん@編集中
09/02/15 19:10:13 n+GXlHy0
質問よろしいでしょうか?
PT1でTvRockを使って録画したものをZ2000で追っかけ再生すると
最初にファイルを読み込んだ時間までしか再生できません。
出力に何かあるんでしょうか?
165:名無しさん@編集中
09/02/15 19:19:07 KInKy4MX
>>163
言い返すもなにも”そのパネル”で再生するためにチューンされた
直結のメタブレインがデコードもIP変換もやって再生するのと、
例えばPCの汎用デコーダとオマエが恥ずかしくて書けないような
糞モニタで再生するのではREGZA再生の方があったりまえに高画質なんだけど
なぜそんな必死なのアタマデッカチ君(笑)
166:名無しさん@編集中
09/02/15 19:27:25 C2xULUaz
>>165
PCのモニターの件か
それは俺の書き方が悪かった。
しかし、PCモニターも人間の目のいい加減さで画質の評価は出来ません
167:↑
09/02/15 19:28:46 C2xULUaz
これが抜けてたな
168:名無しさん@編集中
09/02/15 19:44:12 KInKy4MX
>>166
デコーダの評価は?ディテール・リアライザーは?
てゆかおまえ REGZA 持 っ て な い よ ね ?
169:名無しさん@編集中
09/02/15 19:47:38 /jyYNUP9
ねーなんでスレ違いの話を続けてるの?
もしかしてこれみんな1人の自演?
170:名無しさん@編集中
09/02/15 19:51:34 LIfbQSAm
PCモニタでしか地デジ見たこと無い可哀相な人なんだからスルーしといてやれよ
171:名無しさん@編集中
09/02/15 19:52:29 C2xULUaz
>>168
誰がレグザのこと書いてないよ。スレ違いは承知
人の画質評価なんてアテにならないって書いてるだけ
172:名無しさん@編集中
09/02/15 19:53:55 C2xULUaz
>>170
テレビは人が見て綺麗と思うように作られてるし調整されてるの
見て分かんないの?君は
173:名無しさん@編集中
09/02/15 20:06:25 IGeGVYAL
は?言い返せなくなると個人攻撃?
これだから基地外は手に終えん
基地外の主張は、僕は人間じゃないんだ、だけ
これだけで24Hスレ荒らしてる真性
174:名無しさん@編集中
09/02/15 20:12:33 IGeGVYAL
>>164
ガイシュツ
最初にファイルを読み込んだ時間までしか再生できないのは
今話題のメタファイルのせい。再生かけた時にREGZAが自動生成する
トリック再生しなければ表示長の終わりに来ても最後まで再生可
175:名無しさん@編集中
09/02/15 20:14:24 C2xULUaz
>>173
ハイハイ無知は無知らしくおとなしくしてろ
176:名無しさん@編集中
09/02/15 20:17:09 RdgU1ltM
この気違いまだ居たのか。もっとやれ
177:名無しさん@編集中
09/02/15 20:18:19 s6lt6ASW
レス番飛びすぎワロタ
178:名無しさん@編集中
09/02/15 20:19:53 C2xULUaz
人の視覚は脳に支配されている。
脳は良く間違いを起こす(見間違いや見えない物が見える)
こういう事を知らない奴が多すぎるから書いたまで
179:名無しさん@編集中
09/02/15 20:52:11 KInKy4MX
>>178
いや、だから、人間が高画質だと感じるかどうかが重要な商品が、
そのために調整されていて、そのとうり高画質だと感じて、
PCで再生するより高画質だ、と感想を書いたわけだ。
で、何が言いたいの?ww知らないやつが多すぎるってなにwww
反論がどうのじゃなく、オマエの「鬼の首をとったような態度」が
寒いだけだよみんなw
180:名無しさん@編集中
09/02/15 20:54:10 LIfbQSAm
可哀相な人はほっといて、ちょいと実験(Z3500)
(1) NHK-G「天地人」をREGZAで10分ほど録画。
ファイル名:M003220090215200614001c7e6dc531.dtv/dtv.meta/dtv.rat
(2) ほぼ同時にPT1+EDCB9.15(全サービス)で「天地人」を録画。
ファイル名:2009021520040201-[解][字][デ]天地人(7)「母の願い」.xxx
(3) REGZA-Linkで(1)を再生。
→当然、番組リスト・番組情報・データ放送すべて正常。
(4) (2)のファイルを(1)にリネームして(1)と置き換え(meta/ratはそのまま)REGZA-Linkで再生。
→録画リストでの番組名・録画時間等の情報は(1)の情報が正しく表示され、再生も正常に
行われるが、「番組説明」「dデータ」ボタンとも反応せず。
(5) (2)のファイルをpts化後に(4)と同様にリネーム・再生
→番組リスト(録画時間は(1)のもの)・番組情報・データ放送すべて正常。
少なくともZ3500では、「番組説明」「dデータ」を使うにはpts化が必要そうですね。
(これらはmetaファイル作らなくても、pts化すれば正しく再生できる。)
metaファイル作成で補えるのは、録画リストでの情報だけかな・・
181:名無しさん@編集中
09/02/15 21:01:18 C2xULUaz
>>179
事実を書いてるだけだよ。
182:名無しさん@編集中
09/02/15 21:04:02 KInKy4MX
>>181
いきなり割り込んで
「お前ら知らんと思うが・・地球って・・・丸いんだぜ・・・」
って言ってる奴に寒いと言っただけだよ。
183:名無しさん@編集中
09/02/15 21:07:29 C2xULUaz
>>182
地球は丸いってのは知ってる物からは常識だが
知らない奴は理解出来ないな確かに
184:名無しさん@編集中
09/02/15 21:07:41 R11fIieu
アスペルガー君に触るでない。
185:名無しさん@編集中
09/02/15 21:17:59 KInKy4MX
>>183
さっきからなに焦ってんだよw
みんな理解できない(←笑)ってことでいーじゃん。
オマエは正しい。だが誰も聞いてない。スレチも自覚している。
だから さ よ う な ら。
186:名無しさん@編集中
09/02/15 21:19:47 LIfbQSAm
誤:ファイル名:2009021520040201-[解][字][デ]天地人(7)「母の願い」.xxx
正:ファイル名:2009021520040201-[解][字][デ]天地人(7)「母の願い」.ts
REGZAがパソコンのモニタになってない人には意味がないが、
「BonTestにシークバー+おまけをつけてみた」+BonDriver_File.dll(BonDriver.dllにリネーム)
にtsファイルをドロップすれば、簡単に番組情報が見られる。
187:名無しさん@編集中
09/02/15 21:20:57 n+GXlHy0
>>174
レス㌧
トリック再生ってなに?
188:名無しさん@編集中
09/02/15 21:54:32 IGeGVYAL
>>180
実験乙
うむむ、これは有益情報
何をしたらいいかがかなりわかってきた感じ。トン
189:名無しさん@編集中
09/02/15 21:56:55 IGeGVYAL
>>187
スキップや早送り。Zの機種によって挙動は違うかも
190:名無しさん@編集中
09/02/15 22:01:34 n+GXlHy0
>>189
スキップ、早送りは使いました。
それでmetaファイルが生成されてそこでregzaからはファイルが終わったって認識でいいですか?
それを解決するために上の方でmetaファイルの話題がでて神が君臨しそうな感じ?
191:名無しさん@編集中
09/02/15 22:04:52 PEp/e8at
Z3500からは停止ボタン→再生ボタンでファイル末尾情報が更新されるから、
特に問題にもならんのだけどね
192:名無しさん@編集中
09/02/15 22:10:35 n+GXlHy0
>>191
Z2000だと録画終了しても追っかけ始めたとこ辺りから更新されないんで
いつまでたっても見れないんですよね。
Z3500いいなぁ、レジュームもあるし。
193:名無しさん@編集中
09/02/15 22:16:34 PEp/e8at
>>192
録画終了しても駄目だとそりゃ不便だね
とりあえず録画完了後、メタファイルを削除するバッチを実行するように設定すれば、
おっかけ再生の時に不便なだけですむかな
194:名無しさん@編集中
09/02/15 22:25:02 IGeGVYAL
>>190
だからZ2000迄での消極的回避策は、trickplay使わないとか
一度追いついてしまい停止したら再選択して再追っかけ、とか
メタ削除拳発動とかかなぁ
大体その認識でおk。再生操作で不完全metaファイルが生成され
regzaがそのmeta録画時間情報に忠実に終わろうとする
上の方でmetaファイルの話題がでてるのは別件
195:名無しさん@編集中
09/02/15 22:28:04 IGeGVYAL
>>193
reloadしてなかった
録画終了しても駄目なのか、たしかにそりゃ不便
なら一度削除するしかないね に訂正
196:名無しさん@編集中
09/02/15 22:32:38 n+GXlHy0
ってことはZ2000での追っかけ再生は実用的に使えないってことだよね・・・
うーーん、残念だわこれ・・・・すごく期待してたんで・・・
PT1録画鯖嬉々として作った週末がぁ
197:名無しさん@編集中
09/02/15 22:50:13 /jyYNUP9
>>196
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * せっかく作った録画鯖を生かすためにも
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l Z7000、いっときましょう
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
198:名無しさん@編集中
09/02/15 22:57:38 gAu17rzZ
Z7000もずいぶん買いやすい値段になってるな
199:名無しさん@編集中
09/02/15 23:08:02 ioQm/J0v
37Z7000が139800の20%還元とかで、Z3500から買い換えようかとマジで思ったもんな。
あと1ヶ月もすればもっと安くなるんじゃないか?
200:名無しさん@編集中
09/02/15 23:11:08 n+GXlHy0
>>197
オレの買ったもの。
PT1 *2
1TB HDD *2
G31M-S2L
分派器etc
オレのわくわく priceless
>>198
嫁バレせずに買えるような代物じゃないんです><
めげずにPS3でやってみるよ!!!
201:名無しさん@編集中
09/02/15 23:20:19 n+GXlHy0
PS3でもできなかったぁあああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
もう寝る!!!
202:名無しさん@編集中
09/02/15 23:27:01 aSYj8EH7
>>200-201
イ㌔
まったくおっかけ不可って訳でもないんだから
Z2000までと3500以降ではかなり壁があるのは確かだけどね
んでPS3ではRegzaの代替にはならない。
まあ嫁も巻き込んで買い増しすればよいじゃん
203:名無しさん@編集中
09/02/15 23:29:40 aSYj8EH7
>>180>>186
乙!
なるほど。PTS自動化するのにEDCB録画後処理BATファイルは書けるのかな
204:名無しさん@編集中
09/02/15 23:41:24 5bm/uS+J
二年前Z2000ゲット(寝室行き)二ヶ月前Z7000買い増したが
たしかにPT1連携するにあたっても機能の壁はあるな
レジュームの有無。
あとリスト一覧でのタイトル位置記憶
リスト一覧の末端←→上端のスキップ周りの可否
みたいな細かな使い勝手もけっこう進化してるし
PT1連携以外でも早見再生や連ドラ予約などなど。
嫁とおっかけ再生どっちが大事かw やっぱ買い替えより買い増しお勧め
PT1連携ならZV500あたりの売れ残りや中古狙いもいいかも
205:名無しさん@編集中
09/02/15 23:48:50 aSYj8EH7
>>134さんのスクリプトと>>180さんのPTS化を同時に自動実行させる工夫が
決められれば万事解決か? Z7000(3500以降)
206:名無し
09/02/16 02:06:21 Rgn5ZWDJ
ジャンルは、metaファイル0xE8に以下の値を入れればいいかも…
ニュース:0x00
スポーツ:0x10
情報・ワイドショー:0x20
ドラマ:0x30
音楽:0x40
バラエティ:0x50
映画:0x60
アニメ;0x70
ドキュメンタリー/教養:0x80
劇場/公演:0x90
趣味/教育:0xa0
福祉:0xb0
207:名無しさん@編集中
09/02/16 20:18:52 yWDGCVL0
>>206
解析乙です
これでジャンルも正常表示化へ
208:名無し
09/02/16 21:05:18 Rgn5ZWDJ
録画チャンネルは、0x009b~0x009dにASCIIで…BS-Hi=0x31,0x30,0x033
放送波識別:0x0014に02=地デジ,03=BS,04=CS1,05=CS2 それ以外は不明
解像度:0x05b1に01=HD,02=SD それ以外は不明
一応Z3500です。
209:前スレ211
09/02/17 00:11:04 A1LcaD91
>>206-207
本職が忙しくて、アレ以来まったく何もしてません(´・ω・`)
以前upした解析ファイルにも書いたのですが、
TR-B26 Fascicle 2
Operational Guidelines for Digital Satellite Sound Broadcasting
(Fascicle 2)
の第4部に書かれている値そのまんまだと思います。
ARIB TR-B26 Fascicle 2とかでググルと見つかりますが、
URLリンク(www.arib.or.jp)
から、pdfが読めます。
210:前スレ211
09/02/17 00:29:27 A1LcaD91
>>209
あ、今更キガツイタけど、TR-B26は音声放送だった。
TR-B15 Fascicle 2
Operational Guidelines for Digital Satellite Broadcasting
(Fascicle 2)
こっちの[付録 A]の方かな…多分一緒だと思うけど。
211:名無しさん@編集中
09/02/17 09:21:21 ZRo67WxP
俺もZ2000所持者でZ7000系買い増し検討中。やはりネックは嫁の許可だ・・・
ところでZ7000とかに買い増しor買い替えした人に聞きたいんだけど、超解像度ってやつ?
あれ効果がわかるぐらい働いてくれるのかな?
TS再生ではあんまし効果なさそうだけど、最近液晶がでかくなってきたのでDVDISO再生
とかではノイズが気になってしょうがないんだよなぁ
買い増しでこれも一気に解消できるなら嫁にあとでフルボッコされるの覚悟でポチっちゃうんだがなぁ
212:名無しさん@編集中
09/02/17 09:56:33 VLaXkuoU
32LZ150でも出来た!
けど買い換えたい;;
213:名無しさん@編集中
09/02/17 10:23:14 2xhXO/0T
>>211
買い増しじゃなく買い替えにしたら?
新しい方が断然キレイだし古いのは置いておいても
邪魔だし維持費もかかる。
そしたら好きなテレビが買える。
214:名無しさん@編集中
09/02/17 10:50:25 1wXZrjUD
>>208
放送波識別コードは恐らく
0x00 地上アナログ
0x01 BSアナログ
だと思われ。REGZA本体だけではアナログ放送は録画できないから
確認は出来ないけど。
215:名無しさん@編集中
09/02/17 11:24:16 ZRo67WxP
>>213
いや、別の事情があって、俺がゲームやったりテレビ見たりする時間帯と
一緒に生活してる嫁の行動パターンもかぶるから買い増しがいいかなと
どうせ嫁には画質のこととかPT1抜きTSのレジューム対応とかいらんし、
理解もできんだろうからZ2000そのまま使わせときゃいいかなと
買い替えだとどっちにしろ嫁に勝てない俺はZ7000の恩恵にあずかれんわけです・・・・
216:名無しさん@編集中
09/02/17 11:32:20 bQPqS71l
嫁とテレビは新しいほうがいいとは昔からの格言である。
217:名無しさん@編集中
09/02/17 11:36:52 1wXZrjUD
ついでに嫁も新しくすればいいんじゃね?
って与太話はともかく>>206をARIBから補足。
というかほとんど同じだけど。
0x00 ニュース・報道
0x10 スポーツ
0x20 情報・ワイドショー
0x30 ドラマ
0x40 音楽
0x50 バラエティ
0x60 アニメ・特撮
0x70 映画
0x80 ドキュメンタリー・教養
0x80 劇場・公演
0xa0 趣味・教育
0xb0 福祉
0xc0 追加(予備)
0xd0 追加(予備)
0xe0 拡張
0xf0 その他(未定義)
218:名無しさん@編集中
09/02/17 11:58:23 dukVHrH1
>>215
昨日のZ2000で追っかけ再生できないと叫んでいたID:n+GXlHy0ですが、
よく似た環境だねw
219:名無しさん@編集中
09/02/17 12:27:25 Hzgrn0f+
>>211
超改造なんてまったく関係ない。残念ながら違いなんてわからない。
買いたいなら買っちゃえばいいのに。うちは嫁に買うよと言ってから買ってる。許可不要。
220:名無しさん@編集中
09/02/17 17:39:43 x8LAdzkQ
>>215
部屋別レグザZの快楽はなかなかだよ
家は寝室20インチアナログ液晶だったのが買い増しで42Z2000になってブチ幸福
TSは差がないがSDはそれなりに効く
あと倍速駆動はソースによって大きい
221:名無しさん@編集中
09/02/17 18:04:49 QxtmXJKz
寝室に小さめのREGZA Zが欲しいぜ…
222:名無しさん@編集中
09/02/17 18:14:07 hkl3SPh0
おれもZ2000ユーザだが、買い増し買い替えは、自分の場合考慮に入れる以前に
まず無理なので、一応再生できるだけでもめっけもの、ぐらいの心持ち
223:名無しさん@編集中
09/02/17 22:23:38 +wEBJqF3
>>219
ホントにわからない?
超解像のないZ3500などの画質と
Z7000の超解像onを比べてなら、昔の機種の方が元々の画質が高い場合、
違いがわからないという事もありえるが、
Z7000の超解像ONとOFFの違いがわからないと言うなら、
ちょっと、目を疑う。
地デジなどの1440×1080ソースだと、かなりはっきり違いがわかるよ。
224:名無しさん@編集中
09/02/17 22:47:33 NaiXh8ZV
まぁ超解像っていってもZ7000のはシャープネスフィルタでしかないからね。
効果がよくでる場合もあれば、逆に悪影響が出る場合もある。
225:名無しさん@編集中
09/02/17 23:10:56 mcq7XNuP
52ZH7000もLANHDDの再生出来るよね?
気づいたらいつの間にか26万円ぐらいになってたから買っちゃうかな
226:名無しさん@編集中
09/02/18 00:22:55 5JCt8mLD
>>225
買っちゃいましょう!
227:名無しさん@編集中
09/02/18 00:45:33 vS00XBSE
>>225
置けるならそれ絶対買い時
家の二年前42Z2000なんて29マソで買ったんだぜ
228:名無しさん@編集中
09/02/18 00:49:06 vS00XBSE
>>224
超解像が単なるシャープネスフィルタってのはさすがにちょっと違うかも
効果がよくでる場合と、逆に悪影響が出る場合あるのは同意
229:名無しさん@編集中
09/02/18 00:54:10 5M+9SdfD
>>212
LZ150報告乙
37LZ150なら前に持ってた。あの頃は32と37だけだったんだよな、Zも。
230:名無しさん@編集中
09/02/18 01:13:47 PEdy6Evr
超解像度はSDには好影響だけど,
地デジはやりすぎるとかえって悪影響な気がする。ノイズが目立ってしまって。
231:名無しさん@編集中
09/02/18 01:28:12 sUzrck/n
>>228
収束にやたら時間のかかるまともな超解像ならともかく、
東芝の超解像は適応シャープネスぐらいの代物。
>>230
ふつーはノイズ除去の機能も併せ持ってないと売り物にならないからなあ。
DRCもパレットで調整させてるし。
232:名無しさん@編集中
09/02/18 01:36:27 5M+9SdfD
>>231
お前さんの目には東芝TVの超改造が単なる○○とか○○程度の代物
というのはよくわかったけど具体的にどこのTVの超改造生活で満足してるの?
つーかこのしつこさになるといい加減スレチだから画質語る該当スレに移っておくれ
233:名無しさん@編集中
09/02/18 01:44:50 LCJEEsED
人の視覚は脳に支配されている。
脳は良く間違いを起こす(見間違いや見えない物が見える)
こういう事を知らない奴が多すぎるから書いたまで
234:名無しさん@編集中
09/02/18 01:56:47 WpDoC7v3
今日のNG
ID:LCJEEsED
235:名無しさん@編集中
09/02/18 03:58:24 sUzrck/n
>>232
ケチつけてるわけじゃないけど。
超解像って用語が正しく浸透してない感じだったので、
フォローしただけ。
今時、輪郭補償とノイズの低減ぐらいセットにしてほしい。
民生機でまともにフレーム相関で
解像度上げてるアプコンはごく一部なんで、
それを使ってるとだけ言っておきます。
癖あるけどね。
236:名無しさん@編集中
09/02/18 05:11:22 vS00XBSE
ますますスレチ度が重症になってきた。
日本語が通じないのはもしやバカなの?
237:名無しさん@編集中
09/02/18 08:28:05 G1vF6w3L
ミスターマックス、32インチデジタルハイビジョン液晶テレビを49,780円で販売
(ミスターマックス/液晶テレビ/LC-M32BD2)
ミスターマックスで東芝Zシリーズの32インチのパチモン作ってくれないかな。
7万ぐらいで。
正直見られりゃ画質なんてどうでもいい。
238:名無しさん@編集中
09/02/18 08:31:18 G1vF6w3L
アスペルガー脳障害嫌韓ネット右翼は中川問題で
虫の居所が悪いんだろ。(爆笑)
239:名無しさん@編集中
09/02/18 09:26:14 sUzrck/n
ああ、ちょっと大人気なかったわ。
240:名無しさん@編集中
09/02/18 13:13:11 WoiD1yhA
一通り機材持ってて、それなりに楽しんでたけど、
REGZAのWEBブラウザからTV岩弄る発想なかったわ。
おまえらありがとう。
もっとやれw
241:名無しさん@編集中
09/02/18 13:37:26 7cf3Vb/A
REGZA最強だな。
242:名無しさん@編集中
09/02/18 13:50:28 G1vF6w3L
REGZAで録画したデータをPCでDVDに焼いてバックアップをとる場合
皿はCPRM対応じゃなくても大丈夫だよね?
243:名無しさん@編集中
09/02/18 13:52:08 RUniEtLY
>>242
そのバックアップが必要になった時は、そのREGZAは既に死んでいる。
244:名無しさん@編集中
09/02/18 13:56:50 G1vF6w3L
REGZAより俺のほうが先に死にそうだから大丈夫。
245:名無しさん@編集中
09/02/18 13:57:49 Y0ubnMKr
うちにあるDVDをHDDに格納してREGZAで見ようとしたんですがうまくいきません
DVDShirnkで本編だけ抜き出してiso化して拡張子をmpgに変更しているのですが
PCでも再生できませんし、REGZAでも再生できません
どうすればできるようになるか教えていただけたら幸いです
246:名無しさん@編集中
09/02/18 14:04:27 G1vF6w3L
一番怖いのはHDDの頓死だからな。
これは確率はけっこうある。
あとHDDが満杯になったとき、DVDに焼いてDataを消すとか。
1Tもあれば、そう簡単に満杯になるとも思えないが。
247:名無しさん@編集中
09/02/18 14:12:26 vS00XBSE
>>242
皿にバックアップとる場合CPRMはいらない、無関係
但しレグザ録画したのファイルは個体紐付け縛りだから
レグザ基盤が逝かれると再生不可
PT1録画したファイルは勿論完全フリーだからbackupに一切制限なし
248:242
09/02/18 14:14:37 G1vF6w3L
ありがとう。
249:名無しさん@編集中
09/02/18 14:21:31 vS00XBSE
>>245
テンプレ>>16の2つ目BBSも精読。シュリンクが悪さするらしい
>>246
HDDのbackupはHDDでが普通になったからね
データの皿焼きbackupするならBDが効率的だな
250:名無しさん@編集中
09/02/18 14:25:47 1c00mYGf
>>249
1TBのHDDのバックアップなんてBDでも現実的じゃないよ。
BDには飛んだら死ねるデータだけ入れている。
251:名無しさん@編集中
09/02/18 18:07:32 Y0ubnMKr
>>249
サンキュー
色々試したらできるようになったよ
252:名無しさん@編集中
09/02/18 21:41:30 5M+9SdfD
>>246
PT1導入してから俺の場合1TB=二ヶ月持つか持たないか位だな
30分番組で約300タイトルくらいが1TBで録画できる1クールで1.5TBくらいが適当
WDの新しい2TBが早く値段こなれてくこないかなっと
複数同時録画の断片化対策含めて録画ディスクと保存ディスクは分けてる
簡易カットやPTS化をしてからタイトルごとに一括保存みたいな感じで
>>250
HDDバックアップでまず一息ついてる
1TBだとBDなら20枚で済むけどDVDなら230枚位?だから比べれば現実的かも?
まあ更にBDがガンガン安くなった頃に二重バックアップ用として手を出すつもり
ただどーせBDならオーサリングしてBDAVとかにしたい欲は出るかも。だが面倒
253:名無しさん@編集中
09/02/19 04:52:16 3vPRiHxr
俺は永久保存しときたい番組なんてほとんどない。
PC用DVDも持ってないのでCD-Rにfiledivで分割保存とか(笑い)。
これは冗談としてもPC用BDのほうが安いよね。
254:名無しさん@編集中
09/02/19 05:47:00 WrrK4pkv
TSで録画した番組は前後のみカットして後はそのまま1280x720サイズのh264でエンコ
昔はCMカットとかやってたけど最近の大容量HDDのお陰でそれすらも煩わしくなった
30分番組一本で350Mぐらいにしているが、PS3で再生させても十分見られるレベル
一昔前はノイズ除去やら色々フィルタ挟んで下準備に1時間、エンコに何時間もってのがデフォだったが
最近は下準備1分、エンコ1時間とお手軽でほんと楽だわ
255:名無しさん@編集中
09/02/19 12:41:15 07/h4G+X
CM好きなんでカットする手間は相変わらず減らないなー。
いずれパッケージ化されるような番組はそんなに重要視してないしスポーツも録らないわ。
アナログ6Mbpsでも1.8GB/hぐらいの容量だったのでTSでこの容量だと嬉しい。
特にPV4で抜くより小さくなったのがびっくり。
エンコしないとPCの負荷が減るし「書き捨て」メディアの消費も減らせるというわけですね。
→「エンコやめてエコ」
で、バックアップしたいソースはアップロードフォルダに入れておくと
知らない町の知らない誰かがクラウドコンピューティングで保管してくれると……(ウソです)
256:名無しさん@編集中
09/02/19 15:30:23 3vPRiHxr
youtubeでいいじゃん。
257:名無しさん@編集中
09/02/19 22:39:59 drhunert
134のスクリプトを参考にc#でジャンルとARIB文字変換やってみた。
要.NET Framework 2.0
URLリンク(www1.axfc.net)
258:名無しさん@編集中
09/02/19 22:59:42 RwDLc44G
ひと月ほど前、ここを参考に念願の52型 52ZH500を購入し、EDCBで録画して楽しんでる(地デジしかないけど)。これまでいろいろ試したところ
・字幕に関しては、特に小細工してもしなくても表示できるみたい。
・データ放送に関してはpts化が必要。そのあとTsSplitterを使うとデータ放送は見れなくなる。
・先日2か国語放送(Heroes)を試したところ、そのまま、pts化では第2音声を選べず、TsSplitterを使うと選択できた。
なかなかうまくいかないもんだ。
259:名無しさん@編集中
09/02/19 23:06:52 H+hfFuP0
>>257
乙乙
ダウンロードキーワードがわからんですばい
>>258
TsSplitterした後でのpts化ってのもダメ?
260:名無しさん@編集中
09/02/19 23:09:29 H+hfFuP0
>>254
H264にするとREGZA直では見れなくなりますよね?
下準備1分、エンコ1時間 ~のツール環境など参考までに教えてください
261:名無しさん@編集中
09/02/19 23:18:45 mC4fpvPQ
>>259
regzaです。
262:134
09/02/20 00:17:32 aqX+MwRO
>>257
ネットワークIDはOriginalNIDのことです
地デジだとtransport_stream_idと同じですが
BS/CSは異なるのでREGZAでロゴが表示されません
あと、ジャンルには「劇場・公演、バラエティ」というものもあるので、ジャンルが二重登録されます
上記のジャンルになるのはお好み寄席という落語の番組ですが、他にも似たようなのがあるかもしれません
私もジャンル判定にprogram.txtを使おうと思ったのですが、EDCBのソースを簡単に検索しても
ジャンルの分類がよく分からなかったのであきらめました
263:名無しさん@編集中
09/02/20 01:49:33 hMZy8cMk
前スレのdatくださいな
264:名無しさん@編集中
09/02/20 02:54:35 Yf5RwAfd
>>263
URLリンク(mimizun.com)
265:名無しさん@編集中
09/02/20 03:08:24 hMZy8cMk
>>264
ありがとうございます!
あとこのスレ素晴らしいですね
参考になります
266:名無しさん@編集中
09/02/20 14:37:12 V9srcEnl
>>262
スレを斜めにしか読んでないんで外してたらご容赦!
情報をEDBCの作成するtxtからでなく、(EpgDataCap2.dll等利用して)tsファイルそのもの
から取得してはいかがでしょうか?(OriginalNIDもあります。)
参考コード
URLリンク(2sen.dip.jp)
267:名無しさん@編集中
09/02/20 16:33:22 VeQx7pCw
殺せ天皇制。
268:名無しさん@編集中
09/02/20 17:13:53 VeQx7pCw
殺せ天皇制
269:名無しさん@編集中
09/02/20 17:49:44 VeQx7pCw
殺せ天皇制
270:名無しさん@編集中
09/02/20 17:55:01 uJitwI3S
885 :山師さん@トレード中:2009/02/20(金) 17:37:17 ID:jYsRd3c10
スレリンク(news4plus板)
2009年2月20日、中国経済新聞などが伝えたところによると、中国で販売されている東芝製液晶
テレビの画面に線が入るなどの不具合が発生し、消費者が損害賠償を求めるなど訴訟の動きが
広がっている。
問題のテレビは東芝46XF300C、40XF300C、46ZF500、46X3300などの機種で、大連工場で製造
されたもの。昨年11月ごろから、大連東芝電視有限公司に消費者から同社の液晶テレビの画面
にタテに線が入るとのクレームが相次いだ。1月20日までにクレーム件数は120件を超え、うち100
人余りが被害者の会を結成、弁護士を通じて東芝に損害賠償を求めている。
これを受け、大連東芝は製品の品質問題を認め、液晶画面やテレビの交換を行うと発表したが、
問題発生から2か月後という対応の遅さに消費者から批判の声が強まっている。中国電子商会
の陸刃(ルー・レン)副秘書長は、対応の遅れにより問題はさらに大きくなったとし、今回の問題
で企業が受けた損失はあまりにも大きいと語った。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
271:名無しさん@編集中
09/02/20 17:56:15 tfzgHrRn
制度を殺せとな
精神科に行った方が良いですよ
272:名無しさん@編集中
09/02/20 20:03:29 4atquQJy
>>266
なるほど。みんなに役立つツール開発が進みだすと
なかなか細かい部分での解析の話になってきますね
スキルのある有志の方々ありがとう
273:名無しさん@編集中
09/02/20 21:02:24 aqX+MwRO
>>266
その通りなんですが、プログラミング言語は難しすぎて…
ちょっとググっただけですぐ使えるようになるとは思えなかったので、スクリプトを組みました
274:名無しさん@編集中
09/02/20 22:46:05 V9srcEnl
>>273
おろ、失礼。C#がどうとか書き込みがあったのでCも書ける人かと思ってたら、別の人だったようですね。
>>266のプログラムにオプションをつけて
GetEit_P.exe /WriteFile /Silent hogehoge.ts
とすると、ウィンドウを出さず、表示されるのと同じ内容を
<tsと同じディレクトリ>\hogehoge.txt
でテキストファイルに出力します。
スクリプトから上記を実行・hogehoge.txtを読めば・・・
275:名無しさん@編集中
09/02/21 18:22:27 4TChRI/i
>>274
>スクリプトから上記を実行・hogehoge.txtを読めば・・・
ということでジャンルにも対応したスクリプトを組みました
URLリンク(www1.axfc.net)
276:名無しさん@編集中
09/02/21 19:00:45 PQ9j0924
レグザ+鯖+PT1のやっとおわった。
録りまくるぞ~
と、おもったら、録画鯖のTS保存用HDDがまだだった。
みなさん何使ってます??
おすすめ買ってくるよ。
277:名無しさん@編集中
09/02/21 19:19:34 f7oOq+11
今話題のSeagateがいいよ!
278:名無しさん@編集中
09/02/21 19:25:37 BQwedx7P
うわー地雷
279:名無しさん@編集中
09/02/21 19:47:44 PQ9j0924
Seagate 1.5Tの値段が毎週下がっていくのみて、
壊れるの覚悟でまじ買っちゃいっそう・・・
けど、
うるさくないのがいいな。。
280:名無しさん@編集中
09/02/21 20:41:38 lDXaQstF
>>276
WDの1TB、EADS
281:名無しさん@編集中
09/02/21 20:49:45 lDXaQstF
>>275
毎度おつ
C#のNF2.0の人にも期待感謝エール
282:名無しさん@編集中
09/02/21 21:05:36 PQ9j0924
>>280
ありがと。
明日かってきます。
283:名無しさん@編集中
09/02/21 21:47:31 pDnJk+Av
266さんが教えてくれたコードを参考に
EpgDataCap2.dllを使用して、tsから情報を取得してみました。
要.NET Framework 2.0
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:regza
レスをいただきましてありがとうございます。
すぐ返事を返せなくてすみません。
>>262
あんまりよくわかっていませんが、transport_stream_idを
使用していたところはOriginalNIDに変更しました。
また、ジャンルは仕様上いくつでも設定されうるので
metaファイルに設定するのは最初に現れたジャンルのみとなっています。
EDBCのソースの件ですがもう見つけられたかもしれませんが
Common/EpgBonCommonDef.hにジャンル文字列の一覧があります。
ジャンル大分類のみ使用するようです。
>>266
情報ありがとうございました
284:名無しさん@編集中
09/02/21 22:38:07 XaM9VrmT
>>275
乙! perlとvbsでスクリプト派の神
>>283
乙! .NET Framework 2.0でexe派の神
ご両人ありがとうです
285:名無しさん@編集中
09/02/21 23:04:44 4VPzwMnQ
薄型テレビ+NASの活用デモ実施中 @オリオスペック
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
286:266
09/02/21 23:36:41 jMygx8IO
>>283 さんがC#の方ですね。乙です。
(私はC#未経験)
>また、ジャンルは仕様上いくつでも設定されうるので
>metaファイルに設定するのは最初に現れたジャンルのみとなっています。
複数のコンテント記述子がある場合、その最初に「拡張」がくる場合があります。
下記例は、今CS310 スーパードラマTVでやっている「サード・ウォッチ」です。
<ContentNibbleList>
0:0x0E010107 (大分類=拡張 中分類=広帯域CS デジタル放送用拡張)
1:0x03010F0F (大分類=ドラマ 中分類=海外ドラマ)
2:0x06000F0F (大分類=映画 中分類=洋画)
この場合、REGZA-Z3500では「ドラマ」になります。
「最初に現れた(拡張でない)有効なジャンル」としておいたほうが良さそうです。
287:名無しさん@編集中
09/02/22 02:04:30 6/o/UdNe
>>286
「最初に現れた(拡張でない)有効なジャンル」
を採用するように修正しました。
(最初に現れた0xc0未満のジャンルを採用、0xc0未満がなければ0xff)
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:regza
有益な情報ありがとうございます。
あと、service.txtを拡充しました。
288:名無しさん@編集中
09/02/23 00:14:03 CBiFMIcJ
Z2000でTS抜いた
再生できた
でもしばらくすると止まって
操作できませんとでる
帯域かな?
それとも[保護]なのかな?
289:名無しさん@編集中
09/02/23 00:15:45 CBiFMIcJ
修正
TS抜きのファイルをZ2000で
再生できた
でもしばらくすると止まって
操作できませんとでる
帯域かな?
それとも[保護]なのかな?
290:名無しさん@編集中
09/02/23 00:52:32 IbijtqaZ
B25復号してないままなんじゃね
291:名無しさん@編集中
09/02/23 01:06:32 8RzXzzVo
>>288 (゚ロ゚)ギョェ あらたなる神降臨!?
>>289 ・・・・・・・・( ゚∀゚)アヒャ ・・・・・orz
292:名無しさん@編集中
09/02/23 23:29:11 xCCrVCVv
37Z3500って、HDMI2端子以外でも
PCのビデオカードのHDMIから音声出力して
TV側のスピーカで再生できる?
293:名無しさん@編集中
09/02/23 23:36:05 eYo4YbeQ
>>292
出来ない理由が思いつかないがw
Z2000はどこでもなるよ。
294:名無しさん@編集中
09/02/23 23:36:42 YRWGjslc
HDMI2端子は特別に別途入力が選べるようになってるだけでしょ
そうじゃなきゃHDMI1,3端子につないだBDレコからHDMI経由音声出せないのでは?
295:名無しさん@編集中
09/02/23 23:43:09 TVZLPXXB
へ~ HDMIに音声出せるビデオカードってあるんだ
296:名無しさん@編集中
09/02/23 23:51:34 eYo4YbeQ
>>295
HDMI出力つきのビデオカードなら大抵音声もHDMI経由で出せるよ。
297:名無しさん@編集中
09/02/23 23:55:21 eGdCFhH6
>>295
GeForceはカードにある端子でサウンドカードと繋がないといけない。
RADEONはHD2xx0からRealtekのサウンドが載っている。
298:名無しさん@編集中
09/02/24 00:08:14 zoE1IYWw
>>289
はじめは再生可能で途中でダメになるならネットワーク周りの帯域、速度だろ
ファイルをどこに置いているのかわからないけどNASなら性能不足のものもある
299:名無しさん@編集中
09/02/24 08:49:34 kkDXTv3s
>>289
・・・まさかとは思うけど鯖が自動スリープとか自動スタンバイの設定になってないか?
300:289
09/02/24 23:47:39 +DEnr+8u
お騒がせしました
録画したB-CASを刺すとこの症状は消えました
この場合は保護みたいです
多分290さんが正しいのではないかと
でもB25複合って難しそー
301:名無しさん@編集中
09/02/26 06:24:41 TJY1cdKu
バッファローとアイ・オー、REGZAで録画可能な外付けHDD
-LAN/USB接続型。DTCP-IP対応予定の1.5TBモデルなど
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
302:名無しさん@編集中
09/02/26 16:48:24 OL+v/Dan
レグザ19A8000は対象外ですか?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
303:名無しさん@編集中
09/02/26 16:59:47 kctq0g0i
激しく対象外
304:名無しさん@編集中
09/02/26 17:03:27 5WAEQcDO
型番に ” Z ” が付いているレグザ専用の板です。
305:名無しさん@編集中
09/02/26 18:20:23 bKgxiuGu
新製品なんだから型番だけではじくのはおかしいだろ
まぁ、結果的には一緒なんだが
306:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
09/02/26 18:50:01 kozeWnIH BE:60523834-2BP(1003)
この色は桜ピンクとは認めたくないな
これはどっちかというとショッキングピンクだ
307:名無しさん@編集中
09/02/26 20:27:25 EiYk96UC
>>302
TNパネル
サクラピンク
LANはない
まあパソつなげれば対象かもw
308:名無しさん@編集中
09/02/26 22:23:44 w0+uPHJa
【B-カス】 PlayStation3に録画機能キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 【DVB-T】
スレリンク(news板)
309:名無しさん@編集中
09/02/26 22:33:52 iyOp7X3i
>>308
欧州規格で何の意味もねえ。
ついでに激しくスレチ
310:名無しさん@編集中
09/02/26 22:52:39 YiY6Leh6
こんな古いネタでスレ立てとかGKもよっぽどネタが無いんだろうなぁ
無駄な事やってないでREGZAと同等なTV作ればいいのになw
311:名無しさん@編集中
09/02/27 22:50:27 VNIb5+ad
TVdeIEPG ってその後更新来てる?
312:名無しさん@編集中
09/02/27 23:51:47 gfls1JfX
2/26久々の更新時にコメント出てたね。
■TVdeIEPGの件
すいません。途中になっちゃってますが、なぜかREGZAが完了のメッセージを認識してくれなくて
頭を悩ませてる状態です。まぁ使用上は問題ないと思うので解決したらって感じで気長にお待ちください。
前スレ867氏(パケキャプできる協力者さん)は仕事落ち着いたあとIRC行ってるのかな?
313:名無しさん@編集中
09/02/28 00:17:09 7te2E363
regzaの番組表に録画中の色かえるのだせたら神だよね
314:名無しさん@編集中
09/02/28 16:22:11 vXD2pcPV
REGZA-Z7000から、PT1+S70SDのTVRock番組表を呼び出した時に>>83の人と同様で
TCPエラーで読み込めませんと表示されるんだけど、解決した人いる?
エラーは出るけど、無理やり予約ボタンクリックで番組欄は赤くなって予約できるけど、
PC側で予約した番組欄はREGZAで見ると赤く表示されなくて困ってる。
他のPCからは正常に番組表が予約・表示できるんだけど。
315:名無しさん@編集中
09/02/28 19:12:35 ZaaEyWrv
>>314
うちはEDCB+時間軸で表示だから直接役に立たなくてスマソと断った上で
エラーメッセージ吐いてもページ表示は出来るんなら83氏とは違うような
TVrock番組表サーバーがPCブラウザーの拡張機能を前提にしてるからっぽいよね
でレグザの低能ブラウザーはイロイロ置いてけぼりと
頻繁にverupはしてるようだから作者氏に要望してみるのも一案かも
時間軸で表示で、ある機能追加ねverupの時レグザで正常表示が出来なくなって
作者さんに報告したら翌日修正してくれたことはあった
316:名無しさん@編集中
09/02/28 21:01:25 ggxaGg2l
TvRock番組表はあの右上のリンク先があやしいよね
317:名無しさん@編集中
09/02/28 22:50:55 SkL1rtuC
単にorbだべ?
318:名無しさん@編集中
09/02/28 23:58:43 lgqA0PL7
REGZAをモニタ代わりに使ってる人いますか?
滲みないみたいだし
319:名無しさん@編集中
09/03/01 00:12:11 G6+7GEYS
このスレ見つけて「俺のTVレグザじゃん。ラッキー」
って事で試してるんですが、どうしても共有フォルダが認識しない。
OSが2003serverってのが問題なのかな?
320:名無しさん@編集中
09/03/01 00:14:51 CiqxFfqh
共有フォルダの認識は世代によって微妙に挙動が違うからな
レグザの詳細な型番とか載せるとオーナーが助けてくれたりするよ
321:名無しさん@編集中
09/03/01 00:15:42 6O8DoE1F
2003Server使ってるやつがそんなこともわからないのか
322:名無しさん@編集中
09/03/01 00:16:13 G6+7GEYS
レグザはZ3500を使ってます。
VISTAもあるんで試してみたんだけど、
こっちも共有できませんでした。
323:名無しさん@編集中
09/03/01 00:17:49 UtOel9Y2
ちゃんと説明書読んだか?
324:名無しさん@編集中
09/03/01 00:20:02 G6+7GEYS
>>321
一応Server系でメシ食ってるんで家でも使ってまつ。
考えうることはやってみたんだけどな・・・
>>323
それが説明書捨ててしもうた
325:名無しさん@編集中
09/03/01 00:20:02 7FYCnFWu
>>315
ありがとう!
一応、REGZAからもTVRock番組表はまともに見れるんだけど、PC側で予約した欄が
REGZAから見て赤く反映されないと、録画ダブル恐れがあってREGZAから安心して
予約できないんだよね。
うまくできてる人がいたら環境や設定条件を知りたいのですが・・・
326:名無しさん@編集中
09/03/01 00:24:32 CF1yB9rP
>>324
REGZAの説明書は、東芝のとこからDL出来る。
327:名無しさん@編集中
09/03/01 00:25:24 G6+7GEYS
>>324
サンキュ
ちょっくらみてきます
328:名無しさん@編集中
09/03/01 00:51:04 G6+7GEYS
お騒がせしました・・・
ポリシーをみなしたら認識できるようになりました。
329:名無しさん@編集中
09/03/01 03:15:32 TRXg49KK
>>328
乙、よかったね
あとでまた同様な質問者が出た場合に備えて具体的に見直した設定内容を書いておいたら?
330:名無しさん@編集中
09/03/01 14:30:51 TasB1Aax
TvRock Ver.0.9r14
TVTest 最新版
TVdeIEPG
使ってるんですけどレグザZ3500からIEPG登録した時にtvrockがフリーズしてしまいます
誰か解決法ヘルプ
331:名無しさん@編集中
09/03/01 21:33:18 omKQzHw6
PCのチューナーで録画中の番組を追っかけ再生中に2画面でWIIFITのながらマラソンできる?
332:名無しさん@編集中
09/03/01 21:43:14 L8j/gUoe
録画ファイル再生中は2画面表示不可
2画面表示は地デジ+地デジ、地デジ+外部入力のどれか(D-sub除く)に限られる
333:名無しさん@編集中
09/03/01 22:06:48 omKQzHw6
不可ですか、残念。
334:名無しさん@編集中
09/03/01 22:11:39 hj0it9LR
すみません。まだPT1導入2日目の初心者です。
とりあえず、Spinelで録画予約可能なところまで来てます。
で、Regza ZV550を使用しているのえdTVdeIEPGで予約できる様にしたいのですが、
「プログラムを指定する」には、Spinelを設定した"EpgDataCap_Bon.exe"を指定すれば
いいのでしょうか?
335:名無しさん@編集中
09/03/01 22:38:31 hj0it9LR
もう1つ教えてください。
ユーザー名とポート番号には、テレビでナビの東芝RDデジタル1に設定した、ユーザー名とポート設定を
入力スレば良いのでしょうか?
その場合、デフォルトではポート設定80になってますが、TVdeIEPGのポート設定にはどう記入したら良い
のでしょか?
336:名無しさん@編集中
09/03/02 00:03:22 PB/Y/tas
TimerBonじゃないの? TVdeIEPGのポートは当然テレビdeナビと同じポートを指定
つか聞く前にまず自分で試せ。ハードがそろって無いわけじゃないんだから
337:名無しさん@編集中
09/03/02 07:26:09 x1euxeIk
>>330
うちのZ7000でもフリーズする。
前のバージョンに戻したら正常に戻ったので
新バージョンが原因かも
338:名無しさん@編集中
09/03/02 17:16:48 rXjinLux
>>318
1台をオンボのHDMIで使ってるがBIOSも映るし超快適
339:名無しさん@編集中
09/03/02 18:15:46 3QYvgQ0Q
>>318
使えないことはないが、そんなの組み合わせによる。
あと、にじまない、というのは嘘。
どっちかってと、REGZAは滲むほう。
340:名無しさん@編集中
09/03/02 18:48:21 bGQlbL7C
にじむかにじまないかで
どちらかと言えばとか無いから…
341:名無しさん@編集中
09/03/02 19:30:50 x4vwFRje
>>339
REGZAを買えない可哀相な人の釣りかもしれんが・・
Z3500でHDMI接続のDot-By-Dot設定なら全く滲まないよ
342:名無しさん@編集中
09/03/02 20:08:26 ODolyYfx
Z7000およびFH7000系は滲まない
それ以外は滲む
これはYUV変換を4:2:2でやっている以上、仕様的に仕方が無い
239 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2009/01/25(日) 19:30:30 ID:s1YWRJjF
Z3500が滲むって聞くけど
どんな設定で見てるんだ?全然滲まないんだが
249 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2009/01/25(日) 20:46:02 ID:zcd32oTB
正確にはZV500まではあらゆるモードを使って設定を頑張っても滲む。
Z7000世代のZ7000及びZV7000では一部モードを使い設定次第で滲まないように調整可能。
C7000及びH7000などは画面写真の報告がないので未確定だが、
画像エンジンの世代的に恐らく滲んでいると予想される。
同様にFH7000は世代的に設定次第で滲まないように調整可能な確率が高い。
262 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2009/01/25(日) 23:36:51 ID:zcd32oTB
補足・C7000及びH7000が滲むであろうという予想は以下の報告より
244 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2008/11/15(土) 13:22:21 ID:enj+MwpX
新情報
C7000は駄目っぽいorz
237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 投稿日:2008/11/15(土) 12:56:47 ID:qGDktAUG0
新PCモードの件でメーカーに問い合わせた
HDMI@PC入力をYUV444できる機種は
レゾ+の機種のみ
・ZH7000
・Z7000
・FH7000
7000系でもHはダメだそうです