09/02/18 15:25:29 MdaD/Orc
>>373
あー、それ俺もなった。
TVrockの番組情報のところの重複してない?
俺の場合は番組情報取得しても直らなくて、
TVtestのステータスバーの番組情報いじったら直った。
と、思ったら今もおかしいし・・・。
TVhとNHK教育が重複しちゃう。
378:名無しさん@編集中
09/02/18 15:28:20 vhwYA2Bu
>>377
あー、めちゃくちゃ重複してますねw
これを各chごとに一戸ずつにすりゃいいわけですか
やってみまっする
379:名無しさん@編集中
09/02/18 15:31:15 MdaD/Orc
>>378
あーいや、一昨日は直ったんだけど、今なおらねーオワタ
NHKの予約リストも全部TVhになってるし、NHK録画することないからいいけど他の局でなったら困る。
TVTest_ver.0.5.20
TvRock09r12
BonDriver_nnb_009
RecTest ver.0.1.11.0
OSはXP Home SP3
380:名無しさん@編集中
09/02/18 15:37:14 vhwYA2Bu
>>379
あー、今やってみたけどオレもダメでした
NHKしか録画しないのにオワタ
381:名無しさん@編集中
09/02/18 15:43:48 MdaD/Orc
>>380
番組終わってTVrockが勝手に番組情報更新してナオタ。
URLリンク(www.uploda.org)
ちなみにこんな感じになるんだよなー。
原因はなんなんだろう。
382:名無しさん@編集中
09/02/18 15:50:25 vhwYA2Bu
オレなんかこんな感じ
NHK全滅オワタ
URLリンク(www2.uploda.org)
383:名無しさん@編集中
09/02/18 15:50:53 wg6fn7oH
番組情報を取得中にTVTestでチャンネル換えるとそうなったりするが
とくに何もしてなくても入れ替わる
時々入れ替わってないかチェックしなきゃならんから注意
384:名無しさん@編集中
09/02/18 15:54:56 vhwYA2Bu
>>383
チェックして入れかわってたらどうやって直せばいいのん?
というかそもそも表示されないNHK教育はどういうことなの?
バグなの?それともオレが阿呆なの?
385:名無しさん@編集中
09/02/18 16:05:09 vhwYA2Bu
NHKスペシャル「奥アマゾンの神秘 サル王国の謎に迫る」
録画したいのにー
386:名無しさん@編集中
09/02/18 16:07:07 i24lTe6H
TVRockで
設定→チューナ→チャンネル設定でチャンネルは間違いない?
387:名無しさん@編集中
09/02/18 16:11:12 vhwYA2Bu
>>386
あい、そこは間違いないす
388:名無しさん@編集中
09/02/18 16:38:30 REWx/vsy
>>381
これ現状のバグっぽい。おれは関西住みだが、同じような不具合起きてる
なにかのタイミングで、決まってNHK教育のテレビ欄が他の局のテレビ欄と同じになる
あと、NHK教育のサービス3の番組表が灰色のまま表示されない
てかTvRockスレで報告すべきか
OS:XP TvRock:09r12 BonDriver_nnb:009
389:名無しさん@編集中
09/02/18 16:41:15 QvScNwN3
いくらなんでも、もうTvRockスレの話題だろ。
390:名無しさん@編集中
09/02/18 17:26:48 s+lLizwP
ノートをテレビ専用にして離れたところから操作したいんですが
10フィートGUIとか出来ますか?
391:名無しさん@編集中
09/02/18 18:06:04 AcqJFJE5
TVTestで登録しているチャンネル番号とサービスIDをTVRockに登録
これでも番組情報取得できなかったり重複するチャンネルは今のチャンネル数+13
これで試してみそ
392:名無しさん@編集中
09/02/18 18:06:24 vhwYA2Bu
最後に一個だけ教えてくだせぇ。そしたら去る
今確認したらRecTestのほうのチャンネルは未だ重複してた
Tvrockの番組情報取得機能はRecTestに依存してるみたいなんで
(番組情報取得中にRecTest立ち上がるしな)
RecTestのチャンネルを修正しなきゃならないと予測
RecTestの設定にチャンネルの項目が無いんだが、どうやって変更すりゃいいのん?
393:名無しさん@編集中
09/02/18 18:22:13 vhwYA2Bu
>>391
おっとリロードしてなかった
DTuneでやればいいんだよね?
これからやってみるけどいけそうな予感がするwサンクス
394:名無しさん@編集中
09/02/18 20:03:14 vhwYA2Bu
できた。オレ歓喜
これで奥アマゾンでも猿王国でも寺門亜衣子でもなんでも録画できる
おまえらありがとうな。特に>>391
395:名無しさん@編集中
09/02/18 21:41:39 a8CNYQ14
昨日テレビを観ようと立ち上げたところ
EAccessViolation
というエラーが出てしまいました。一度アインストールし、再度インストールしてみたんですが
改善されません。
何が原因なんでしょうか?アドバイス願います。
OS:VISTA
CPU:core 2 Duo
HDUを使ってます。
一昨日までは普通に視聴も録画も出来ていたんですが・・・
396:名無しさん@編集中
09/02/18 21:54:12 gjlbrC2C
つURLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
ココから探れば該当するかも?
397:名無しさん@編集中
09/02/18 21:56:58 wg6fn7oH
>>353
環境ぐらい書けよと
398:名無しさん@編集中
09/02/18 23:45:52 Hn12iDvU
HDUSの公式じゃないドライバ使ってるとスリープからの復帰でたまにブルーバックになるんだけどおれだけ
399:名無しさん@編集中
09/02/18 23:48:15 wg6fn7oH
Ver1.4以降かMTVHDUS_080808_Drvの
「SKNET_AS11Loader」に変更で治るかと
400:名無しさん@編集中
09/02/19 12:59:10 b3Dk1/71
HDUSF を使用しています。
EpgDataCap_Bon で録画したファイルに初めてスクランブル漏れが
あったのですが、内蔵のカードリーダを利用している場合はこれを
後で解除できないのでしょうか。Multi2Dec では怒られてしまいます。
401:名無しさん@編集中
09/02/19 14:00:14 mww/T+HU
>>400
同じだ。
あきらめてP2Pで落とした。
402:名無しさん@編集中
09/02/19 14:03:51 nbTKKHIv
>>400
このスレぐらい読もうよ。
403:名無しさん@編集中
09/02/19 18:26:26 luwQIaLD
TVTest ver.0.5.26にしたらキャプチャボタン押したときに映像が一瞬止まるんだけど
俺だけですか
404:名無しさん@編集中
09/02/19 18:33:02 Ssi+agcs
>>403
レンダラは?
405:名無しさん@編集中
09/02/19 18:40:14 luwQIaLD
VMR9Rendarlessです
ver.0.5.24まではそれで問題なかったです
406:名無しさん@編集中
09/02/19 18:50:19 luwQIaLD
なんかレンダラの設定いじくってたら直ったみたいです
ありがとう
407:名無しさん@編集中
09/02/19 18:57:10 dhVnXPEl
いや直ったなら何が不味かったのかぐらい書き残しておけよ
408:名無しさん@編集中
09/02/19 20:43:08 jxqr0BIB
TVTestでパネルを本体とドッキングしたのですが、本体の左にしかドッキング出来ないのでしょうか?
出来れば本体の右にドッキングしたいです。
409:名無しさん@編集中
09/02/19 20:49:04 ze+hsIN7
出来るけど
410:名無しさん@編集中
09/02/19 21:11:29 MNB0x9In
毎回ではないのですが、下記のメッセージが出て視聴出来ない場合があります。
その際はOSを再起動する事で見れたりします。
DirectShowの初期化ができません。
映像レンダラを構築できません。
システムのエラーメッセージ :
フィルタ グラフは円形です。
エラーコード(HRESULT) 0x80040231
因みにステータスバー?には
映像レンダラの構築中です...
となっています。
どうすれば解決出来ますでしょうか?
411:名無しさん@編集中
09/02/19 21:14:14 ze+hsIN7
PC環境とかコーディック、レンダラ何使ってるかぐらい書けよと
412:名無しさん@編集中
09/02/19 21:37:37 Nz+l3xSv
HDUSF,TVTestの映像サイズで質問。
今、NHK総合では『ニュースウォッチ9』やってるのですが、
TVTestのウィンドウ左下の映像サイズは1440x1080となって
います。
これを録画、画像の保存をすると1920x1080の動画が出来る
のですがどういう事なのでしょうか?
他に、画面右上に『NHKG』と局名が出るのですがこういうもの?
地方なのですが5局全てに局名が出ます。(CMの時は消える)
413:名無しさん@編集中
09/02/19 21:41:50 ze+hsIN7
TS初心者勉強会スレ 11頁目
スレリンク(avi板)
414:名無しさん@編集中
09/02/19 21:45:03 rkSvdjZ4
>>412
局ロゴは全国一律、PCでもテレビでも出るものだから安心しろ。
415:名無しさん@編集中
09/02/19 21:59:14 FB8ALRRa
>>412
すべてそういうもの。気になるのなら電器屋で地デジテレビ見るぐらいしろと。
NHK教育だと1080x1080とか720x480もあるぞ。録画しても同じ。視聴するときに拡大してる。
よりきれいにキャプチャしたければ画像の引き伸ばしは、録画したTSファイルから読み込んで
別なアプリですべき。あと、インターレースを知らなければ要自習だな。
>>413
ソコか?ソコに誘導か?地デジ初心者スレとかたてて集めてくれよ。どっかにないの?
416:名無しさん@編集中
09/02/19 22:16:10 h3GW1TFj
デジタル放送板があるじゃまいか
417:名無しさん@編集中
09/02/19 22:20:55 jxqr0BIB
>>409
教えてください。
418:名無しさん@編集中
09/02/19 22:52:31 57tHnmC7
HDUSFにTVrock+RecTV、内臓リーダーを使ってますが、エラーたっぷり出ます。
[T1]エラー詳細:PID 0x160, Total=388247, Drop=10, Scrambling=0
[T1]エラー詳細:PID 0x140, Total=254299, Drop=8, Scrambling=0
[T1]エラー詳細:PID 0x110, Total=292806, Drop=6, Scrambling=0
[T1]エラー詳細:PID 0x100, Total=12729679, Drop=355, Scrambling=0
出ない時はエラー0なんですが、一旦エラーしだすとズラズラと出るようですが
これは内臓リーダー使ってて不安定になってるってことでしょうか?
PCは、S70SDにメモリ2GBにしただけの仕様です。
419:名無しさん@編集中
09/02/19 22:54:41 ze+hsIN7
BonDriverは何を使ってる?
後使ってるソフトのバージョンも書いてくれ
420:名無しさん@編集中
09/02/19 23:11:07 Nz+l3xSv
㌧>>414,415
ロゴは表示が普通なのですね。
出来たtsのプロパティを見ると1440x1080。(波動拳でも)
でもMPC、VLCで再生すると1920x1080。
AVIUTILに読み込ませるとアスペクトの狂った(4:3?)ものに。
421:名無しさん@編集中
09/02/19 23:14:07 jxqr0BIB
>>419
すみません。>>408の件やり方を教えて欲しいです。
パネルを本体の右側に置いてドッキングさせてみたりしましたが、左についてしまいます。
422:名無しさん@編集中
09/02/19 23:16:23 57tHnmC7
TVRock 0.9r13
TVTest 0.5.25
BonDriver_nnb_009
です。
15回くらい録画してみて3本がエラーはいてます。
常にエラー出るなら不安定なのがわかるけど、たまに、というのが謎・・・
423:名無しさん@編集中
09/02/19 23:21:48 +pYPB3dg
>>412
表示のサイズと必ずしも一致するとは限らない。
最近になって、地デジで1920x1080の放送をはじめたところが結構あるよ。
424:名無しさん@編集中
09/02/19 23:22:33 ze+hsIN7
受信感度は?家の周りに森や林、デカイ木が有るとか高速、鉄道類の有無や頻度
ちなみにアンテナ環境は?
425:名無しさん@編集中
09/02/19 23:23:17 rMcmZbB/
>>349
俺もHDU2使ってるんだけど、BonDriver_HDP2+TVTest+EpgDataCap_Bonの導入の
仕方がさっぱりわからない。。。
今はMonsterTV HDで見たり録画したりしてるけど、なんかEPG録画の時にエラーが
出たりするから、導入の仕方教えてほすぃ。。
426:名無しさん@編集中
09/02/19 23:26:05 +pYPB3dg
>>421
右クリックのドッキング項目を選択しても本体左側にしかつきません。
本体の右側にパネルを置いてパネルの左側を本体の右側に合せるように移動してください。
ドッキングが微妙でコツと位置を掴むまで大変だと思います。
427:名無しさん@編集中
09/02/19 23:36:00 jxqr0BIB
>>426
右クリックのドッキングを実行したときのように一体化はしないのですね。
でも機能は同じなので、これで大丈夫です。ありがとうございました。
428:名無しさん@編集中
09/02/19 23:50:35 WcplOBws
>>425
他との違いとしてはBonDriver_nnbの代わりとしてBonDriver_HDP2_006をDLしてくる
uusbd.infを開いて
%USB\VID_3275&PID_6111.DeviceDesc%=UUSBD.Dev, USB\VID_3275&PID_6111&MI_00
を↓に書き換え
%USB\VID_3275&PID_6091.DeviceDesc%=UUSBD.Dev, USB\VID_3275&PID_6091&MI_00
と
USB\VID_3275&PID_6111.DeviceDesc="MonsterTV HDP2 HDTV recoding device"
を↓に書き換え
USB\VID_3275&PID_6091.DeviceDesc="MonsterTV HDU2 HDTV recoding device"
「BonDriver_HDP2.dll.ini」を作成し
[Hardware]
Products=3275:6091
と記述して保存
後は>>7のテンプレと一緒でおk
429:名無しさん@編集中
09/02/19 23:56:52 Nz+l3xSv
㌧>>423
それが何録っても1920x1080に。
430:名無しさん@編集中
09/02/20 00:12:43 pT2jT3Zk
>>429
何をそんなに不思議がっているのかよくわからん
1440x1080ピクセルのデータを16対9の四角形の枠にちょうど収まるように拡大してるだけ
ピクセルは正方形とは限らないんだよ
>>422
一度、スクランブル解除しないで録画(つまりB-CASカードを抜いておく)して、
あとから解除してみて違いがでるかを確認してみては?
431:名無しさん@編集中
09/02/20 00:14:51 jEMJ701q
>>427
左にドッキングさせたあと、パネルって書いている文字の部分を
ドラッグして右にもっていけば右側にドッキングできない?
ドラッグ中はフロートウィンドウになるけど、ウィンドウ右側付近に
近づくと、ドッキングを意味するグレーの半透明ボックスが出ると思う。
(TvTest0.5.26)
432:名無しさん@編集中
09/02/20 00:43:23 /KT/7p3p
>>431
その方法で右側にドッキング出来ました。ありがとうございました。
ドラッグしてドロップする位置が難しいですね。
433:名無しさん@編集中
09/02/20 01:08:28 6eNNCPnP
無理かと思いますがOSが64bit環境でどうにかHDUSFを使用するのは可能ですか?
もしくは仮想PC(32bit)などで使用している方などいますか?
TV用のPCを新調しないと厳しいですかね。
434:名無しさん@編集中
09/02/20 01:15:15 MzdEew5k
64bitOSでも動く
注意点としては他の機種のドライバを流用する方法なので自己責任でヨロ
後、リモコンは使えなくなるのが欠点
多分HDPやHDP2、HDU2、FS100Uも動くはず
詳しくはBonDriver_nnc4hd.zipの中のテキストと
後はぐぐれ
435:名無しさん@編集中
09/02/20 01:31:45 8B5xh561
基本的にスクイーズ送信だから、地デジは。
放送前に流出したコードギアスR2、3話も16:9に
なってないスクイーズだったし。
436:名無しさん@編集中
09/02/20 02:54:39 2WLHzU+J
Tvrockの〔予約登録デフォルト値〕で〔視聴・録画デフォルト〕で
〔録画のみ〕にして予約録画しても、録画時にTVtestが起動しちゃうんだけどこれなんで?
この項目ってRecTestだけで録画できるようにするってことでないの?
視聴無で予約録画したいんだけどどうしたらいいすか?
437:名無しさん@編集中
09/02/20 03:05:48 6eNNCPnP
>>434
ありがとうございます。
やはり普通に最新のBonDriverでは無理なんですね。
これで64bit環境に移れます。
ありがとうございました。
438:名無しさん@編集中
09/02/20 03:34:41 oHbKjLaD
MonsterTV HDTV Check Toolでの
インターフェイスがなしとなっているのですが、
これはどういうことなのでしょうか。
お分かりの方いましたら、お教えください。
439:名無しさん@編集中
09/02/20 06:14:33 MzdEew5k
>>434
BonDriver自体はBonDriver_nnbでもBonDriver_HDP2でも動くかと
単に説明が書いてあるのがBonDriver_nnc4hdってだけ
440:名無しさん@編集中
09/02/20 10:58:15 dzcoWpuU
なんかよくわからんけど
ひと月に1~2回くらいTBSの録画を失敗する神奈川在住
他に例がなきゃ環境固有の症状なんだろな
ってことで虱潰しに原因を洗うしかないんだぜ
441:名無しさん@編集中
09/02/20 20:47:40 AzTZ4VOE
uusbd.infって、機種別に分ける必要ないよね?
USB\VID_3275&PID_6051.DeviceDesc="MonsterTV HDUS HDTV recoding device"
USB\VID_3275&PID_6081.DeviceDesc="Logitec LDT-FS100U HDTV recoding device"
USB\VID_3275&PID_7010.DeviceDesc="MonsterTV HDP HDTV recoding device"
USB\VID_3275&PID_6111.DeviceDesc="MonsterTV HDP2 HDTV recoding device"
USB\VID_3275&PID_6091.DeviceDesc="MonsterTV HDU2 HDTV recoding device"
442:名無しさん@編集中
09/02/20 20:50:40 x0nQcFin
本来なら4機種分1つにまとめても構わなはず
443:名無しさん@編集中
09/02/20 22:50:31 c59ABBLY
HDUSF付属のUSBケーブルが短いんで延長ケーブルで
繋ぐとPC起動時に『パワー不足でっせ』みたいなブルスク
でコケてしまう。(ASUS M3N78-EM、XPSP3)
美菜さんさんとこどう?
444:sage
09/02/21 00:14:53 FRauZnBo
普通に長いUSBケーブルで直接繋いでる・・・・・・
445:名無しさん@編集中
09/02/21 00:23:48 cwr9V+u2
美菜、答えてやれよw
446:名無しさん@編集中
09/02/21 01:03:05 kEsaUzah
質問なんだけど、
HDUSの付属リモコンの、赤外線LEDってしっかり固定されてないのかな?
さわったら「、ビヨンビヨンなるんだけどw
447:名無しさん@編集中
09/02/21 05:34:12 Lkd5WezJ
>>446
LEDの足が長いだけでね?つーか、普通さわらないし
最近のリモコンは剥き出しだから、そうでもないのかな?
クッションになって、いきなり基板からモゲッてならないと思っとけ
448:名無しさん@編集中
09/02/21 08:00:47 k7o9dztv
わたし美菜。
いまあなたの後ろにいるの。
449:名無しさん@編集中
09/02/21 09:46:52 iZBnutE6
美菜さん(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
450:名無しさん@編集中
09/02/21 09:48:45 XN23k2KJ
HDUS見たい策版買ったんだけど、ドライバはURLリンク(2sen.dip.jp)
でいいの?
451:名無しさん@編集中
09/02/21 09:50:08 XN23k2KJ
いや、URLリンク(2sen.dip.jp)なんかな?
452:名無しさん@編集中
09/02/21 09:54:20 HzOOC3cO
漏れup0287入れた
453:名無しさん@編集中
09/02/21 10:01:07 XN23k2KJ
>>452
HDUS繋いで、uusbd.infを右クリ、インストールでOKなの?
454:名無しさん@編集中
09/02/21 10:02:25 pXGfANIb
未対策版で現状では4人の作者により
BonDriver_HDUS(人柱版14)改造版4(未対策専用)
BonDriver_nnb_009(HDUS(F)、HDP)
BonDriver_HDP2_006(HDUS(F)、HDU2、HDP2、FS100U)
BonDriver_nnc4hd(HDUS(F)、HDP)
の4種類※カッコ内は動く機種(動作が限定的な物は除いた)
未対策版のHDUSならどれでも動くけど
BonDriver_nnb_009が一番利用者が多いかね
このスレでもnnbが推奨
導入については>>7のテンプレ参照の事
455:名無しさん@編集中
09/02/21 10:09:52 XN23k2KJ
uusbdv20beta.zipてどこなんだろ?DTV関係ツールにもそれらしい
ファイル見当たらないし。
456:名無しさん@編集中
09/02/21 10:12:10 pXGfANIb
テンプレ見ろと
457:名無しさん@編集中
09/02/21 10:22:48 XN23k2KJ
SKNET_HDTV_V1_BDA.infじゃなくSKNET_HDTV_BDA.infしかないけど、
これの削除でOK?
458:名無しさん@編集中
09/02/21 10:30:31 m6lOEiba
おれもそこで戸惑った
それでおkだよ
459:名無しさん@編集中
09/02/21 10:36:18 XN23k2KJ
>>458
未対策版だけど、いいの?テンプレにかいてあるのってHDUSFのしか
かいてないから。なんか不安で。
460:名無しさん@編集中
09/02/21 10:38:07 OEzR3gxE
うぜーな
色々やってできなかったら書けよ
461:名無しさん@編集中
09/02/21 10:42:49 pXGfANIb
>uusbd+BonDriver_nnbは、HDUSF以外にも未対策版HDUSやHDPシリーズ等にも導入可能です
>このため特に理由の無い限りは、対策版・未対策版を気にせず、uusbd+BonDriver_nnbを導入すれば良いでしょう
462:名無しさん@編集中
09/02/21 10:58:14 XN23k2KJ
SKNET HDTV BDA device表示されないんだけどなんでだろ?
463:名無しさん@編集中
09/02/21 11:01:24 pXGfANIb
だからテンプレに書いてあるから見ろと
464:名無しさん@編集中
09/02/21 11:06:57 RBdRGU4g
もう対策版・未対策版とか書かなくてよくね?両方とも抜けるんだし
465:名無しさん@編集中
09/02/21 11:51:42 XN23k2KJ
nnc4hdus使って録画できたけど、なぜかワンセグなんだけど
どうすりゃいいの?
466:名無しさん@編集中
09/02/21 11:57:58 pXGfANIb
ワンセグとフルセグのセットが録れてるだけ
ワンセグが優先されてるのは単にファイルの状態や動画再生ソフトとかそっちの問題
次へどうぞ
467:名無しさん@編集中
09/02/21 12:01:25 XN23k2KJ
ごめん、-bつけるんだね。
みんなありがとう。出来たよ、ママ(泣)
468:名無しさん@編集中
09/02/21 12:02:50 UohRsuYY
これネットブックでも視聴出来ますか?
フーリオは結構軽いけど色々やってる分やっぱ重いのカナ
469:名無しさん@編集中
09/02/21 12:06:53 pXGfANIb
特に変わらんかと
重くなるのは主にデコーダの問題だし
470:名無しさん@編集中
09/02/21 15:33:46 M4yfU7VN
最近、HDUSをTVTestで視聴できません。IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました
と出ます。わかる方教えてください。
471:名無しさん@編集中
09/02/21 15:35:52 pXGfANIb
>■質問テンプレ
>回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
>関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
>2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
>丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。
472:名無しさん@編集中
09/02/21 15:58:36 iZBnutE6
【芸能】女優・藤井美菜「合コンはやったことないです」 1st写真集の発売を記念して握手会(画像あり)
スレリンク(mnewsplus板)
473:名無しさん@編集中
09/02/21 16:43:35 kEsaUzah
>>447
そうなのかな?
モゲっとなりにくいとは思うけど、うちにある安物リモコンでも、
そんなビヨンビヨンなったことないから、聞いてみたんだ。
ありがとう!
474:名無しさん@編集中
09/02/21 16:51:17 G5UvgjDU
>>464
対応ソフトで若干対策版では使えないソフトあるけどね。
対策版でもTvLockとTvtestあれば事足りるだろうけど
475:名無しさん@編集中
09/02/21 17:48:31 TU6MPibG
>>436
にも書かれてるんですけどTVTest+TVRockの環境で録画時TVTest立ち上げない様にするのは無理ですか?
476:名無しさん@編集中
09/02/21 18:06:48 pXGfANIb
TvRockについて語るスレ10
スレリンク(avi板)
誘導
477:名無しさん@編集中
09/02/21 18:25:03 TU6MPibG
申し訳ないです。
録画アプリネームの指定が間違っていた様です。
478:名無しさん@編集中
09/02/21 18:31:06 DIDomhHf
テンプレ通りにnnc4hdusを使って起動テストをしてみたのですが
受信できないとなり、文字通り受信できません、なぜでしょうか
479:名無しさん@編集中
09/02/21 18:36:08 bAZq7ZgI
>>478
具体的なことを何一つ書いてないヤツは何も得ることはできないよ
480:名無しさん@編集中
09/02/21 18:36:21 pXGfANIb
>>478
つ>>471
481:名無しさん@編集中
09/02/21 18:51:17 DIDomhHf
>>479>>480
申し訳ございませんでした…
【OS】Windows XP Home Edition SP3
【M/B】ASUS M3A78-T
【CPU】Athlon X2 7750
【メモリ】UMAX DDR2 2GB*2
【VGA】Geforce GTX260
【電源】INFINITI 650W
【BonDriver】BonDriver_nnb_003
【ソフト】nnc4hdus.exe ver 0.3.6
【質問】nnc4hdusでの録画実験で、実際に録画をすると
「受信できません」となり文字通り受信できないし録画もできないのです
CATVなのがいけないのかな…と思い伝送方式を調べてみたところ
一応同一周波数パススルーとトランスモジュレーションに対応してました
482:名無しさん@編集中
09/02/21 18:54:13 gYwN6/sN
何か理由があって003なの?
純正ドライバ/アプリで動作確認はしないの?
483:名無しさん@編集中
09/02/21 19:05:44 pXGfANIb
>>481
故障も考えて純正ドライバでチェックが必要かもしれんけど
すっ飛ばしで
uusbdのDriverで入れたんだよね?
ディバイスマネージャーで「!」は無いんだよね?
>>482
テンプレサイトのどれかが003だったからとかそういう話だろう
484:名無しさん@編集中
09/02/21 19:08:26 bAZq7ZgI
>>481
478?
どこの手順を参考にしたのか書いてないので、そこは無視する
>同一周波数パススルーとトランスモジュレーション
繋げたアンテナケーブルは、どちらの方式?1本のアンテナケーブルで両方式を同時に再送してるところってあるの?
繋げたアンテナケーブルで、セットトップボックスとかじゃなく通常の地デジテレビでの受信実績はあるの?
482が指摘してることも、当然チェックして初期不良の可能性も
485:名無しさん@編集中
09/02/21 20:23:20 DIDomhHf
別のpcを使い、純正ドライバ・アプリで起動してみたところ
全く受信しないどころか信号が0でした((((;゜Д゜)))
486:名無しさん@編集中
09/02/21 20:33:53 k7o9dztv
まあ、まずは落ち着いてアンテナを疑うんだ
487:名無しさん@編集中
09/02/21 20:35:11 RgNPO1AH
Bカスカードを奥までしっかり差してるか
USBハブを噛まして接続してないか
488:名無しさん@編集中
09/02/21 21:39:01 NN0GtWxF
>>485
ケーブル会社はどこよ?
489:名無しさん@編集中
09/02/21 22:23:45 XN23k2KJ
HDUSドライバのCD、Ver1.3と1.4入ってたんだけどこれって導入する際どっちでも
よかったんだよね?
490:名無しさん@編集中
09/02/21 22:27:09 pXGfANIb
1.4の方で休止関連の修正有るので
491:名無しさん@編集中
09/02/21 22:31:59 XN23k2KJ
よかった。1.4入れたよ。
492:名無しさん@編集中
09/02/21 23:17:58 NJmliB2J
【OS】 Windows XP 64bit Edition SP2
【M/B】 MSI K9AGM2-FIH (AMD690G)
【CPU】 Athlon X2 4800+
【メモリ】 Transcend DDR2 2GB*2
【VGA】 RADEON 1950Pro
【電源】 DELTA 450W
【Driver】 BonDriver_nnb_008
【ソフト】 TVtest 0.5.26
【質問】
ソフト起動後、選局またはチャンネルスキャンを
しようとするとOSごと落ちて再起動してしまいます。
(画面は出ません)
同じPCにインストールしたWindows7β(64bit)では
問題なく視聴出来ています。
(uusbd64とAS11Loader64bit版を使用)
同じようにインストールしているのですが、XP64bitでは
上記の問題が発生して視聴出来ない状況です。
また、32bitVISTAでは080701ドライバーで視聴出来ています。
(HDUSは未対策版)
過去ログ等を探しましたが解決策を見つけられず、
どなたか心当たりがございましたら、指南頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
493:名無しさん@編集中
09/02/21 23:25:36 pXGfANIb
>BonDriver_nnb_008
008にはバグ有るからBonDriver_nnb_009の方が良いよ
ドライバは080808か081023の方が良い
494:名無しさん@編集中
09/02/21 23:32:28 NJmliB2J
>>493
ありがとうございます。
BonDriver_nnb_009、やってみましたが駄目でした。
ドライバは64bitの方は080808を使っています。
USB経由でHDUSにアクセスしに行くと落ちるような感じなので
ドライバやUSB周りが怪しいとは思うのですが・・・。
495:名無しさん@編集中
09/02/22 00:15:33 6kcech78
>>492
TVTest以外は、古いバージョンばっかり使ってるのは何故?
疑うのは、OS(再インストール)やドライバのバージョンのような気がするよ
496:名無しさん@編集中
09/02/22 00:22:21 VXJXTn13
ts実データは1440×1080なのに別のヘッダかなにかのアス比で1920×1080とかになってるのあるね
サンテレビとか音声分離かけてaviutlに読み込ませたら1920の映像が1440の4:3映像に変化した
たしかにずっと両端に黒帯がついていたけどこういうからくりだったとは・・・
でもCM中に一部フルハイビジョンの映像があってそれは両端見事にぶち切れてた
解像度混在コンテンツっていうのがあるのかな・・・?
497:名無しさん@編集中
09/02/22 00:26:36 +Vp8w9cJ
>>495
多分XPでの構築時に使ったファイルを出来る限り流用してるんだろう。
>>492
そういう横着は悪い結果しか生まないから全部最初からやり直せ。
498:名無しさん@編集中
09/02/22 00:49:53 D1DFVEqu
>>494
>ドライバは64bitの方は080808を使っています。
へ?使える物なんか無いだろ
499:492
09/02/22 01:09:06 w7c6anmZ
>ドライバは64bitの方は080808を使っています。
>へ?使える物なんか無いだろ
たしかにそうですね。実際に使用しているドライバは
落としてきたuusbd64と
AS11Loader64bit版(mofu4_1046.zipより)です。
>そういう横着は悪い結果しか生まないから全部最初からやり直せ。
ありがとうございます。ドライバ消去からやり直して見ます。
500:492
09/02/22 02:09:53 w7c6anmZ
解決しました!!
みなさんありがとうございます。
原因はSKNET_AS11Loader.inf内の記述でした。
BonDriver_nnc4hdのおまけ2に添付してくれている
infファイルに変更したら落ちなくなりました。
501:443
09/02/22 04:39:08 58OG2iTP
>>444
延長がダメなんかな?
ゲームパッド用に買ったのをとりあえず使ったんで
ケーブ自体長い買って試してみま。
ありがとでした。
502:名無しさん@編集中
09/02/22 04:55:04 zQCldC19
せめてgoogoleでUSBの仕様調べてから質問しな
503:名無しさん@編集中
09/02/22 05:23:55 3koIRk/K
むしろ電源とかPCに問題あるんじゃないか?
USBのケーブルの長さとかも書いてないし。
大体3~5メートルぐらいまでが限界らしいよ
504:名無しさん@編集中
09/02/22 08:43:53 Q33iRkBH
>>497
テレビ放送なんで解像度、音声は途中で次々切り替わる
PC側プレイヤーや、エンコツールはソース途中での
切り替わりは殆ど考慮されていないので問題がおきやすいんだよね
505:名無しさん@編集中
09/02/22 11:15:15 gSoSTDBK
HDUSFの受信レベル測定する方法ってありますか?
対策前ならHDUSSignalMeter使って見る方法あるけど
純正で見るしかないですか
506:名無しさん@編集中
09/02/22 11:26:47 D1DFVEqu
単にBonDriver系で見れるdB値*2で大体純正と同じかと
507:505
09/02/22 11:28:00 gSoSTDBK
TVtestで見れましたすいません
508:名無しさん@編集中
09/02/22 17:12:38 dN4zCqiv
>>470です
お騒がせしました。解決しました。
OSはVistaですが、デバイスマネージャを見たらドライバーが消えてました。
何で消えたかはわかりません。ドライバーを入れなおしてOKになりました。
509:名無しさん@編集中
09/02/22 22:00:44 +Vp8w9cJ
HDUSF+BonDriver_nnb009+TVtestの環境で、HDUSF内蔵カードリーダ使って視聴してるんだが、
TVtest起動時に「B-CASカードの初期化に失敗しました。」とダイアログが出て手間がかかる。
このダイアログを出さずに必ず内蔵リーダ使うように出来ない?
スマートカードリーダは手持ちがあるんだけど、PCのUSBの空きが皆無だから、
出来ればHDUSF内蔵カードリーダを利用し続けたい。
510:名無しさん@編集中
09/02/22 22:22:12 r5YIXliM
テンプレに有る通りに
カードリーダーの所を「なし(スクランブル解除しない)」で
511:名無しさん@編集中
09/02/22 22:24:02 jG9oeUVW
BonDriver_nnbがB25デコードやってるんだって何回書けばいいんだろうな。
512:名無しさん@編集中
09/02/22 23:07:06 +Vp8w9cJ
>>510
おっとテンプレサイト見てなかった。
この設定罠だな。どもです。
513:名無しさん@編集中
09/02/23 03:50:13 aWvqsBEQ
URLリンク(nagamochi.info)
時報が隠れちゃってるのはウチのTvTestとかの設定がダメなの?NHKがダメなの?
514:名無しさん@編集中
09/02/23 08:10:55 NMbUPjZr
>>513
これは、想像だけどTVTestの仕様だと思う
録画したTSをVLCで見ると16:9のエリアが全部みえてて、NHK-Eのロゴも出るから
もしかしたらMPEGデコーダかもしれないけど、検証できるほどたくさんもってないからわからない
気になるようなら、2senの掲示板に機能リクエストしてみては?
515:名無しさん@編集中
09/02/23 12:46:20 cF12Np6l
>>513
1080X1080
516:名無しさん@編集中
09/02/23 14:13:31 hFMT/dBt
HDUSFを購入しようと思うのですが公式のチェックツールを使ったところ
COPP互換 はい ○
インターフェース VGA △
HDCP互換 -なし-
になるのですが、現在の環境は
CPU:Pentium4 2.6C
ビデオ:NVIDIA GeForce FX 5200
メモリ:1GB
ディスプレイは地デジ開始前に買ったものなのでHDCPに対応していないDVIだと思います。
HDMI端子ももちろんありません。
この場合、CPUのパワー不足は置いておくとすると
ビデオカード、ディスプレイを買いかえれば映像解像度の制限なしで見れるようになるでしょうか?
それから直接関係ないかもしれませんがHDの映像を見る事を考えたらやはりワイド液晶のほうが
おすすめなのでしょうか?
517:名無しさん@編集中
09/02/23 14:32:03 agi14Td4
アキカン…面白いぞ
518:名無しさん@編集中
09/02/23 14:52:05 TjFGLW7L
>>516
純正アプリ使わないならそのままでも解像度制限なしで見られるよ。
そのスペックだと多分重いけど。
まあ重いようなら安い再生支援付グラボにとりかえて、ドットバイドットで
HD観たいならワイド液晶も買えばいいんじゃない?
519:名無しさん@編集中
09/02/23 15:05:03 aZgCb9C7
>>516
基本的に貴方の認識通り。
但し、現在当スレで一般的な使い方のBonDriver_nnb+TVtest環境ならばHDCPの環境は不要。
※当スレはサポセンじゃないので自己解決出来る能力が必要だが
対象のCPUならHDのMPEG2デコード程度なら余裕だろうが、VGAがちと厳しいかもしれない。
現在のHDUSの市場価格は8千円程度だし、買ってダメならいろいろ変更でいいんじゃないかね。
520:名無しさん@編集中
09/02/23 16:09:47 xPautYda
>>515
もしそれが答えならNHKがダメだな
1080の4:3で放送しているならゴミ残して放送しているわけで
ところで平均28dbくらいの電波強度で録画しているんだけど
ドロップフレーム込みのtsって10録画に1ファイルくらい必ず出来てしまう…
ノイズ対策するならやっぱりアンテナ線の方だろうか
monsterの中でデコードされたtsStreamがusbケーブルで受けたノイズで化けるとは
思わないんだけど、USB転送はエラー補正しているだろうし
デコード負荷が間に合ってないのかと思ってリアルタイムスクランブル解除をやめて
録画後に行うようにしてみたけどあまり変わらなかった
マシンスペックは
P5Bに1GBメモリ、Q6600、SATAのRAID0なHDDに録画しているから
足りていないとは思うんだけど
521:名無しさん@編集中
09/02/23 16:21:41 hFMT/dBt
>>518 >>519
BonDriver_nnb+TVtest環境で使用する予定なのでディスプレイはこのままで
使用してキビしいようならグラボの変更を考えてみます。
ありがとうございました!
522:名無しさん@編集中
09/02/23 16:34:50 viHcd00S
>>521
メモリーも2G位欲すい
523:名無しさん@編集中
09/02/23 16:40:58 Mmm3S63/
>>520
このご時世にメモリ1GBで十分だとは思わないけどな
524:名無しさん@編集中
09/02/23 17:39:23 wRwRhqou
>>520
28dBって何の表示での話?
録画直後のドロップやスクランブル解除ミスじゃないの?
525:名無しさん@編集中
09/02/23 17:47:13 xPautYda
>>523
ああすまんすまん
OSはXPで録画はRECtestでやってる環境で十分っていう意味だった
>>524
RECtestのバーに表示されてる強度表示からとってるよ
ドロップは録画の中盤くらいで起きてる
1秒くらいの画像が乱れて音声がとぎれる乱れが起きてるよ
スクランブル解除は上に書いたとおり
TsSplitterで録画後に行っているんだけど
リアルタイムじゃなくてもミスることあるの?
526:名無しさん@編集中
09/02/23 17:50:58 xPautYda
ちなみにtsselectつかってもドロップ確認しているよ
527:名無しさん@編集中
09/02/23 17:56:11 xPautYda
>>523
ごめんいつの間にか3G積んでたわ;;
録画専用マシンにしてるから細かいスペック忘れてt
528:名無しさん@編集中
09/02/23 17:58:19 AxPR69Pa
伝送方式がトランスモジュレーションだったから
涙目だったけどアンテナ自作することに決めた
529:名無しさん@編集中
09/02/23 18:04:55 i+X4wjSY
それ電波強度(受信レベル)じゃないし…
28dbとかまともじゃないw HDDのそのRAID0以前はドロップ出てなかったんならそろそろお亡くなりになるね
ストライピングはまじですぐ氏ぬ
だいたいTS録画はSATAⅡ 3G 7200rpmで十分ドロップなしで録画できる
530:名無しさん@編集中
09/02/23 18:12:05 xPautYda
>>529
mjd?
29.00dB / 15.00 Mbps
と書いてるし「設定」の「ツールバー」の項目で信号レベルって書いてたから
電波強度の事と思ってた
RAID前後で差は無いYO
ゼロにしたのは容量的な問題でしてる
531:名無しさん@編集中
09/02/23 18:22:08 DiE8L39X
未対策版でCRLEVELパッチ当ててるならCNRが出るんじゃなかったっけ?
CRLEVELパッチ当てていなかったらMbpsとほぼ同じ数値で固定だったはず
パッチ済みだが、俺のところでは55dB程度だと安定して映る。ただし反射波だが
532:名無しさん@編集中
09/02/23 18:28:39 xPautYda
>>531
おお、対策版、未対策で違いがあったですか…
こちらは●付き対策版です
55dbもいるのか…
ブースターでも買ってこようかな
533:名無しさん@編集中
09/02/23 18:32:15 DiE8L39X
最近のことはわからない。そのパッチを導入したのだって今年入ってからだし
対策版でも信号レベルを表示できるのかについてはわからない
534:名無しさん@編集中
09/02/23 18:39:10 xPautYda
なるほどです
皆様色々有り難うございます。
とりあえずブースターを噛まして様子を見てみようと思う
535:名無しさん@編集中
09/02/23 18:49:55 2Opo1x3t
対策版がCNで、未対策版がCNの倍じゃないか。処分したので
忘れたけど。CN値だとすると28dBは充分。
ちなみにうちも週イチぐらいでdropおきてた。PT1で同時に
録画したらdropせず、HDUS録画分もPID 0x0000がdropして
なかったんで、アンテナ系には問題なくて、USB周りの
相性だろうと考えて処分したよ。
536:名無しさん@編集中
09/02/23 20:04:44 3Lcr5tC9
知ってるかも知れないがブースター選びは慎重に
マンションや一軒家は当然違うし、一軒家タイプでも色々あって、相性みたいなやつもあるらしいからちゃんと調べて買うんだよ。高いんだから
537:名無しさん@編集中
09/02/23 20:14:35 Dc42iFV4
ノイズブースターって効果あるの?
538:名無しさん@編集中
09/02/23 20:21:35 wRLg+qtf
ブースターかませると分岐による減衰の損失分は取り戻せるけど
アンテナで受信してる品質以上は改善はできないぞ?
539:名無しさん@編集中
09/02/23 22:15:05 DSR0nJ1V
録画だけであれば、K6-2 333MHz でも可能でしょうか?
540:名無しさん@編集中
09/02/23 22:22:57 3C/5TZDN
>>539
問題ないけど、SSE2無くても使えるB25Decoderを拾ってこないといけない。
541:名無しさん@編集中
09/02/23 23:17:19 N8fCeYLh
>>539
玄箱(arm400)で録画してるけど、ちゃんと録れてるから多分それでもOK
でもダブル録画は無理だな
542:名無しさん@編集中
09/02/24 11:34:31 swI5rAWQ
tsfile2uでリモコン使えないじゃないか
543:名無しさん@編集中
09/02/24 12:02:49 XZAC2KYV
標準アプリで視聴してもTVtestで視聴しても5秒ほど遅延して表示されるんですが
遅延なしで見るための方法が調べてもわかりません。
どこかに対策が書いてあるサイトはないでしょうか?
544:名無しさん@編集中
09/02/24 12:06:33 4a+zJCx7
アナログ放送と比べた遅延については対策は存在しない
こればっかりは放送方式の問題だ
545:名無しさん@編集中
09/02/24 12:14:34 tLUrsJPh
googleで「地デジ 遅延」って入れるだけなのに・・・
546:名無しさん@編集中
09/02/24 12:19:30 XZAC2KYV
なるほど・・そういう根本的な問題だとは思いませんでした、ありがとうございます。
547:名無しさん@編集中
09/02/24 17:41:04 O2ZupsWH
昨日BIFFALOの地デジチューナー(¥16900)
HDCP未対応のワイド液晶¥39800買ってきて
いざ接続! 一瞬TV映ったあと、ご使用の環境では視聴できませんってエラー出て、???
と思い、色々ググって今涙目の俺が来ました。みなさんこんにちわ。
お金返して!!
548:名無しさん@編集中
09/02/24 17:43:04 OS1TbGXY
>色々ググって
買う前にやれよw
549:名無しさん@編集中
09/02/24 17:52:19 O2ZupsWH
おれ、お給料でたら、HDUS買うんだ・・・
550:名無しさん@編集中
09/02/24 17:57:13 yuqO7own
>>549
未対策版HDUSでよければ送料別で6kで譲るけど?
551:名無しさん@編集中
09/02/24 18:46:19 nw9oHu++
>>HDCP未対応のワイド液晶¥39800買ってきて
いまどき器用なものを買ってくるんだなぁ
本体側の出力も非対応なんじゃないの
552:名無しさん@編集中
09/02/24 19:00:25 zHwvlcZa
>>547
知らんがな。つかスレ違いだ。
553:名無しさん@編集中
09/02/24 19:38:26 qxU8Pm9h
>>547
BIFFALOって、ばったもんか。
554:名無しさん@編集中
09/02/24 19:44:43 jkUdYrwJ
デルで売ってるのって●付きの手順で抜けますか?
PCと一緒に買おうかと思っています
555:名無しさん@編集中
09/02/24 20:13:09 +ZZDRqFF
hdpを64bit環境で導入に挑戦してるんだけど折れそう、
>>434からたどっていったんだけど、素人には敷居が高すぎる気がしてきました。
でもあきらめん!
556:名無しさん@編集中
09/02/24 20:16:46 jXHoQIGn
TCP送信視聴ではOKなんでがUDPではボロボロです
EpgDataCap_BonやRecTestのUDP送信って
送信SizeとWaitだけでですか? (HDUSFとBonDriver)
それともWindows周りで調整出来たりするのでしょうか?
557:名無しさん@編集中
09/02/24 21:03:44 4lrSLlQw
なぜUDPにこだわるのか
558:556
09/02/24 21:16:20 jXHoQIGn
>>557
サーバ側はTvRockとRecTestでRecTestはUDPのみだから
559:名無しさん@編集中
09/02/24 21:19:48 tLUrsJPh
じゃあ使うのやめろよ。
560:名無しさん@編集中
09/02/24 21:51:08 DT7JkqZF
>>553
ワラタ
561:名無しさん@編集中
09/02/24 22:12:38 bvVpKUEv
スミマセンが、TVTestで録画したファイル(~.ts)がVLCとGOMでは
音声が出るのに、TMPGEnc(試用版)とDivxプレーヤーでは音声が出ません。
どの音声コーデックを使ってるか、出来ればどこに行けばコーデックを
手に入れられるか教えて下さい。
一応、環境は HDUSF、カードリ-ダーは日立
OSはxp BonDriver_nnb TVTest
562:名無しさん@編集中
09/02/24 22:24:07 MB7AI2MB
これは酷い・・・・
563:名無しさん@編集中
09/02/24 22:52:14 H9myU/Kf
>>561
TSファイルに対応したプレーヤーで見ればいいと一応答えておくよ。それとも
TSファイルに対応してないプレーヤーでは何やっても見れないって答えたほうがいいかな?
>>556
PC環境も書いてないのに「ボロボロ」っていう状態は想像もできません
564:名無しさん@編集中
09/02/24 23:22:42 4uTYd85q
放送TSファイルに対応したプレイヤーって・・・・・ないよね
565:名無しさん@編集中
09/02/24 23:33:19 XZAC2KYV
HDUSFを通販で8500円台で買ってよく見たらHDUSだったんだけど市場価格的には得してるし
店に文句言う必要ないですか?
566:名無しさん@編集中
09/02/24 23:35:43 bvVpKUEv
>>562
ホントに分からないんですよ
>>563
TMPGEncというのが、TSファイルを編集できるわけではないのですか?
というかTMPGEncで絵は出て来て、編集したんですが音が出て来ないんですよ。
結果からするとTMPGEncが音が読めてないのかなあって思ったんですが。
>>564
VLCとGOMではTSファイルを見られたし音も出たよ。
567:名無しさん@編集中
09/02/24 23:39:20 o95YPcZv
HDUSFを19800円で売っている店を見たよ
HDUS2かと思ったらFとポップにもかいてあった
568:名無しさん@編集中
09/02/25 01:36:12 1kvDR7Uc
>>566
他人に自分の状況を正しく伝えることができてないのは横に置いといて、スレ違いだし勉強不足だよ。
テンプレートさえ読んでないだろ?>>6へ
たまたま読み込めるのを対応なんていわないから、まず「対応してる」アプリケーションを使いなさい。
>>564
今のところ、REGZAの上位機種か、BonDriverFile + TVTestだろ
それ以外は途中の各種モード切替に追従できてない(使う人が気づかない)から>>566みたいな
「間違ってはないけど、正しくもない」ので勘違いな使い方が増える。
569:名無しさん@編集中
09/02/25 10:51:10 RSY88mWR
>565
俺も昨日通販でHDUSF届いたばっかりだけど、もしホントに
Fじゃなければ交換依頼しろ、箱の側面の下にバーコード
の数字の最後が79でHDUSFと書いてなければ間違いだな。
ts抜き→H.264をWD TV URLリンク(www.wdc.com)
で見るのが狙いで買った。
570:名無しさん@編集中
09/02/25 16:48:38 jwoYTKu3
ちょっと質問です
HDUSF使ってます
今日導入してtvtestでTV見ました
電波のレベルが
NHK教育と総合が約30dB
民放が25dB~28dBくらいなのですがこれって弱い方なのでしょうか?
571:名無しさん@編集中
09/02/25 16:56:20 jm8til8N
俺60くらいだわ
572:名無しさん@編集中
09/02/25 17:49:18 JzTwMKf+
反射波で受信してる極悪環境だから参考にはならないだろうが、
未対策版CRLEVELパッチ後のTVTestのレベル表示で55dB前後で安定受信。
40代に下がると少し危険かもと思うレベル。
ちなみにこの時、ユニデンの単体外付けチューナではアンテナレベルが70、
CN比が30dBと表示されて受信可能なレベル(BERも0.0で安定)
アンテナレベルが50代(CN比20dB前後)に突入すると電波状態が悪いとメッセージが出てブロックノイズが発生しだす。
573:名無しさん@編集中
09/02/25 19:05:49 tuzFwRaf
純正のソフトの表示で40、(Tvtestだと半分の20dB)が映るギリギリの値だよ。
雨風で受信レベル落ちるもんだから40台だと結構やばいかもな。
574:名無しさん@編集中
09/02/25 19:18:46 deVlut02
>>570
HDUSFでBonDriver_nnbなら
最低19dB以上有れば映るが(未対策版用では38dB)
多少余裕を持たせる意味で28~30dB(未対策版用BonDriverでは56~60dB)ぐらい出てればベストかと
BonDriver_nnb自体上限は33dBぐらいまでしかいかない感じ
あくまで感度は目安なので確実って事は無い
電波障害を起こす物が近所に有ると感度高くてもDropは発生するのでご注意を
575:名無しさん@編集中
09/02/25 19:39:34 jwoYTKu3
>>571~574
ありがとう
安心しますた
576:名無しさん@編集中
09/02/25 22:42:48 pVcWufHR
未対策版より対策版のほうが安くて使いやすいということ?
577:名無しさん@編集中
09/02/25 22:49:09 deVlut02
使い勝手は変わらん単に値段だけだな
578:名無しさん@編集中
09/02/25 23:33:15 ATHHlt4i
>>569
そこ見たら79でHDUSF書いてあった。勘違いだったみたいだわ。
SKNET_HDTV_V1_BDA.inf のV1がないファイル入りのディスクだったのと本体の裏側のHDUS表記だけ見て
そう思ってしまった。
579:名無しさん@編集中
09/02/25 23:37:53 deVlut02
>SKNET_HDTV_V1_BDA.inf
HDPじゃなかったか?V1て
580:名無しさん@編集中
09/02/25 23:45:42 ATHHlt4i
>>579
HDUSFのwikiみて作業したんだけど「SKNET_HDTV_V1_BDA.inf」を削除して~ってのを見てそれがなかったから
スレの過去ログ調べたら、それは対策版で未対策版には「SKNET_HDTV_BDA.inf」が入ってるみたいな
レスを見つけて、「SKNET_HDTV_BDA.inf」がディスクに入ってる=未対策版のHDUS みたいな思考しちゃった
だけだったようです。
581:名無しさん@編集中
09/02/25 23:46:32 g9vjpdXo
もういい加減諦めろよ転売屋・・・
損切りしないと損失増えるだけだぞ・・・
582:名無しさん@編集中
09/02/26 00:20:39 E9Fmm4Sx
同じくネット通販で買ったら同じ状態。
Fとして買ったけど箱の中身はHDU2の型番シールだったね。
CDのVersionは1.5になってるわ。。。
同一ロットってシール間違い?
梱包間違い???
583:名無しさん@編集中
09/02/26 00:32:32 MfXTT/Kt
説明書でCDの中でもHDPとHDU2は同じ扱い
おなじもの
584:名無しさん@編集中
09/02/26 00:59:14 shqETTSh
説明書上で違うぞ
585:名無しさん@編集中
09/02/26 12:53:17 O6tCBS5Q
HDUSF使いですが正規のアプリで録画しています。
これを抜けるようにしたら今まで録画していたものは再生できなくなりますか?
586:名無しさん@編集中
09/02/26 12:56:28 shqETTSh
再生できなくなります
587:名無しさん@編集中
09/02/26 15:01:04 93G5bKAx
>>585
全部二度と視聴できないゴミデータと化します
一刻も早くコピフリドライバで環境構築したほうがいいよ。そうすりゃ万一HDUS
が壊れても録画した番組データは生き続ける訳だし
588:名無しさん@編集中
09/02/26 15:08:11 l7r2otPD
>>585
正規で録画したのは見たい時だけ純正のドライバに戻せばいいだけだよ。
正規のアプリとドライバを消さずに残しておけばいい。
OS再起かけずに数十秒で切り替えできるし
589:名無しさん@編集中
09/02/26 16:15:12 cYn910OP
URLリンク(121ware.com)
上記の機種なら快適に視聴(tvtest)できますかね?
590:589
09/02/26 16:20:22 cYn910OP
直リンだとだめでした
PenM740 1.7GHz
チップセット インテル915P
グラフィック MOBILITY(TM) RADEON(TM) X300
上記ノートPCで視聴できますかね?
591:名無しさん@編集中
09/02/26 16:33:11 teQ7nGLQ
正規のってDVDに焼けたっけ?!
焼けるなら焼いて後は捨てるのが吉かな。
普通にtsで録画してるから焼ける焼けないを意識してなかった。 使わないからいいけど>正規
592:名無しさん@編集中
09/02/26 17:30:27 Remg9GBE
正規のも改造版のもDVDには焼けません。
どうぞお引き取り下さい。
593:名無しさん@編集中
09/02/26 19:58:30 iCelnfRg
結局純正のアプリって一度もインストールしなかったわ
594:名無しさん@編集中
09/02/26 23:06:24 RTMjIZj+
純正しか使ったこと無いけどサウンド関係のドライバとバッティングする気がする
595:585
09/02/27 00:35:45 fQFACT1E
>>586>>587>>588
ありがとうございます!
参考になりました。
596:名無しさん@編集中
09/02/27 04:37:13 GXo/cjad
XPでHDUSFなのですがTVTestで「Bondriver初期化できません」と出て視聴できないのでお助けを・・
最初、純正アプリでも視聴できなかったのですが、
URLリンク(kakaku.digitallife.jp.msn.com)
これと同じ症状でしたのでレジストリいじり SKNET_AS11_Loader.sys を入れたら無事純アプリで視聴はできました。
その後、純ドライバ削除しwikiを参考にドライバ導入したのですが視聴できないという状況です。
純正の時と同じく SKNET_AS11_Loader.sys が無いようなのですが、デバイスマネーじゃ
で上記リンク説明のようなゴーストデバイス項目も出なくなっているのでどうしていいかわからなくなってしまいました
597:名無しさん@編集中
09/02/27 07:21:54 HV7l+b10
そのレジストリいじってゴーストデバイスうんぬんなんて必要なんですか?
純正ドライバについてるDriverRemoverでちゃんと完全にアンインストールして、本体抜き差しして、導入手順を最初からやり直ししてみるとか
598:名無しさん@編集中
09/02/27 10:41:30 7bBKVLEe
普通にテレビ見るのとかは簡単だけど、EPG番組表から番組を選択して連動予約とか、先の
番組表見て予約とかが難しい気がする…オレはまだ出来て無い。
599:名無しさん@編集中
09/02/27 13:45:30 GXo/cjad
>>597
何度も試しましたが SKNET_AS11_Loader.sys がインストールされなかったのです
旧マシンではすんなり導入できたのですけどね
600:名無しさん@編集中
09/02/27 13:48:24 SJxbEKl0
>>599
PC環境とかはどんなん?
基本の
>MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services)
が入ってないとかそういう凡ミスはないんだよな?
601:名無しさん@編集中
09/02/27 13:54:58 8wohxIDL
>>599
SKNET_AS11_Loader.sys 不要
602:名無しさん@編集中
09/02/27 14:20:55 GXo/cjad
>>600
XPSP3 QUAD3G メモリ3G GE9800GTX です。
WIKIにあるよう MSXML 4.0 Service Pack 2 、Microsoft Visual C++ 2005 SP1、Microsoft .NET Framework 3.5
を入れてからインストしましたが駄目だったです
>>601
そうなのですか!?これをしないと純正もTVTestも視聴不可な状況だったのですが・・
603:名無しさん@編集中
09/02/27 14:21:53 Ypj3yXRj
>>599
そこまて変な状況だと気持ち悪い(後で別件で変な症状がでる)ので、
OSから再インストールしちゃうけどな。
604:名無しさん@編集中
09/02/27 14:25:36 SJxbEKl0
>>601
無かったら動かねえよ
605:名無しさん@編集中
09/02/27 14:41:45 GXo/cjad
>>603
買ったばっかでやっと他環境整えたとこなので再インストは億劫だなあ^^
606:名無しさん@編集中
09/02/27 14:42:47 ttXh6KnX
じゃあ諦めたらいいんじゃね。
607:名無しさん@編集中
09/02/27 14:47:57 JY6oJXdl
OS再インスコして最新ドライバとアプリだけ入れるのが一番いいけどね
古いドライバとか残ってるとわけわかんなくなるし
前にドライバ除去ソフトつこうたら他のドライバも削除されてひどい目に遭った
608:名無しさん@編集中
09/02/27 15:18:50 8wohxIDL
>>604
よく見たら、オレんとこには AS11_Loader.sys が入ってた。
タイムスタンプも古いので何かのソフトで入れたのを使ってるんかな?
まあ動いてるからこのままでいいや。
609:名無しさん@編集中
09/02/27 18:55:22 ctM/wmVF
ん?
610:名無しさん@編集中
09/02/27 20:30:08 s/H4TmIe
なんだか急にTvtestでの複数起動が出来なくなってしまったよ;;
DLLのIBONDILL.open.Tuner()エラーがでるように…
一旦ドライバーとか削除して入れ直した方が良いかな
611:名無しさん@編集中
09/02/27 20:33:22 gL5PBYYB
その前にOSの再起動及びシャットダウン後に各デバイスを切断、再接続をおすすめしておく
612:名無しさん@編集中
09/02/27 20:40:08 Mb1Sldj6
tVtestを問題のなかった頃にもどすか
やめればいいんだよ。
613:名無しさん@編集中
09/02/27 20:50:40 s/H4TmIe
自己解決してしまいました;;
どうも再起動したときにUSBの認識が甘かったみたいで
1台しか認識されていなかった
ケーブル抜き差ししたら大丈夫になったです
614:名無しさん@編集中
09/02/27 20:51:56 s/H4TmIe
リロしてなかった…
>>611
ありがとう、その方法でイナフだったよ
今度から再起動後は気をつけよう…
615:名無しさん@編集中
09/02/27 21:36:14 hpDMS1sP
>>614
やるべき事をしないで反射的にスレに書き込む奴が何故多いのか教えてくれないか。
最近疑問に思ってるんだ。>>610とか。
616:名無しさん@編集中
09/02/27 22:49:27 7oU6uBLx
TvRock、TVTestの組み合わせで問題なく視聴、録画は出来てますが
7局あるうちの1局だけ最近番組表を取得できない状況です。
もう一回取得させたほうがいいのかな?
ちなみに札幌でTVhだけが番組欄空欄・・・
617:名無しさん@編集中
09/02/27 22:51:11 VNIb5+ad
オレには時間が足りないんだぁ
618:名無しさん@編集中
09/02/28 03:13:49 iIqCHB+d
F入手したがTS抜きした奴を牛のLT-H90DTVで再生できた人いないかな
BSも抜きたいがPT1は付けるとこない・・・
619:名無しさん@編集中
09/02/28 04:03:06 mbS0whDF
>>615
やるべき事の事項っていうのは人それぞれだろ?
再起動、電源オフ、で今まで大丈夫で急にダメになったら
気付かんレベルだと思うけどUSB認識不良とか
そう言う個人的感覚の差異を利用して極論使ってスレを使い物にならなくするほど
荒らすやからも最近多いよな>>615とか
620:名無しさん@編集中
09/02/28 04:05:43 mbS0whDF
>>616
番組表取得できない番組を試聴した時の挙動はどうよ?
Tvtestで番組内容が取得できているのに
TVROCKに行かないなら何か詰まってるのかもね
621:名無しさん@編集中
09/02/28 09:22:23 JTn2KSpI
>>616
おんなじような状況になったけど
番組情報取得でその局だけチェックして
番組情報取得条件を「無条件」にして
開始したら治ったよ。
622:名無しさん@編集中
09/02/28 12:11:40 jbsqU3Qs
動画がものすごくかくつくんだけど、どうしたら直るかな?
623:名無しさん@編集中
09/02/28 12:20:52 JTn2KSpI
PentiumM 1.1Gでのたついてて悲しかったが
mpeg2デコーダーの軽いのをインストールしたら
普通に再生できるようになったよ。
624:名無しさん@編集中
09/02/28 12:33:03 jbsqU3Qs
それなんていうデコーダー?
625:名無しさん@編集中
09/02/28 12:41:57 jbsqU3Qs
拡張子をm2tsに変えたら大丈夫になったけど、これは基本変えるものなの?
626:名無しさん@編集中
09/02/28 14:16:13 bFVtnRvy
おまえは何を言っているんだ
627:名無しさん@編集中
09/02/28 15:58:31 qfbvu0cb
tvtestの設定の所に現在のサービスのみ保存するってありますが
先生これはなんなのですか?
628:名無しさん@編集中
09/02/28 17:43:01 0IlqXpzx
>>627
なんでも無い。
629:名無しさん@編集中
09/02/28 17:47:35 KUrUUn1t
>>627
現在のサービスのみを保存する機能です。
630:名無しさん@編集中
09/02/28 17:50:22 bFVtnRvy
>>627
それは設定項目です。
631:名無しさん@編集中
09/02/28 20:57:43 poUZfiVR
非HDCPのディスプレイをDVI-Dで繋いでますが、Tvtestでも問題ありですよね。
あと視聴する場合、結構マシンパワーを必要とすると思うのですが、CPUが重要?
それともビデオ?
現行 Athlon X2 5200+
ビデオ GeForce 7050PVのチップセット統合
で液晶と併せて更新する予定なんですが、CPUはこの程度は必要とかアップグ
レードの指標を教えてください。
632:名無しさん@編集中
09/02/28 21:04:03 849k1e2u
>>631 まずはそのままでやってみたら?
多分問題なさそうとおもう
うちの XP SP3 5600+ GF7600GS 非HDCPアナログ で問題ないから
633:631
09/02/28 21:56:45 poUZfiVR
>>632さん
どうもです。実はもう試していたのですが、週末で出かける必要があって検討不十分で、
設定などはもっと調べて質問しようと思ったので、前回の投稿では書きませんでした。
ハードはHDUSFでXP SP3です。
起こった問題は
1)TV画面がTVtimeのウインドウに対して左上に小さくしか出なかったり、HD放送の局から
NHK教育などSDに切り替えると、さらに小さく写り、前のHD放送の残骸みたいなのをバックに
表示してしまうなどの不都合。tvtimeの設定でVMR9 renderlessに換えてます。デフォ
ルトだと、HD放送は右側が切れ、SD放送は本来の画面の左上だけが拡大されて表示され
てしまいました。レンダラを変えると上に書いたとおりです。
2)かなり頻繁に駒落ち
でした。設定を十分に試していないのでマシンパワーなのか分かりませんが、タスクマネ
ージャでは負荷が35%程度だったので、CPUではないのかなとは思いました。
634:名無しさん@編集中
09/02/28 22:01:09 KUrUUn1t
>>633
TVtimeってなんぞや。
それはおいといてデコーダは何を使ってるの?
635:名無しさん@編集中
09/02/28 22:14:58 gf5mhj9G
Tvtestで見るなら非HDCPでもおk
スペックもそれならおk
636:名無しさん@編集中
09/03/01 00:10:39 FRCifHit
【OS】 Windows XP SP3
【M/B】 i865
【CPU】 Pen4 3.0G
【メモリ】 nobrand DDR 2GB*2
【VGA】 Geforce 6600GT
【電源】 450W
【Driver】 BonDriver_HDP2_006
【ソフト】 TVtest 0.5.26
【機種】 HDU2
【質問】
>>428の方法でドライバのインストールはできているはずなのだがTVtest起動時に
「BonDriverの初期化ができません。」
チューナを開けません。
IBoDriver:OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。
となる。
BonDriver_HDP2.dll、BonDriver_HDP2.iniはTVtest.exeと同じフォルダに入れてある。
S70SDにてWindows7でも同じ症状になる。
純正ドライバ+アプリでは正常に閲覧できます。
HDU2でTVtest使えてる人助けてください、お願いします。
637:名無しさん@編集中
09/03/01 00:59:27 tt8wmQ0D
>>636
要確認
BonDriver_HDP2.dll.ini では?
638:名無しさん@編集中
09/03/01 01:05:44 FRCifHit
>>637
・・・あんたすげえ・・・・orz
639:名無しさん@編集中
09/03/01 05:59:40 ZHe42hmU
>>618
出来るよ
DTVはリモコン反応悪いけど...
640:631=633
09/03/01 10:03:53 eG/XMy4b
Tvtestでした ...orz tvtimeはlinuxのソフトですよね。
ってことはスペック以外に何か設定がまずいのかもしれません。
今で先なのでまたいじってみて質問します。
641:名無しさん@編集中
09/03/01 14:51:40 LZnj2qD5
>639
Thx やっぱDTVのもっさりがネックですね。
642:名無しさん@編集中
09/03/01 15:49:56 pBtodPAX
OSサインインストールして
HDUSFを導入してTVTESTで
視聴しているのですがNHK総合だけ
画面カクカクがひどいのですが
これって電波受信が悪いのでしょうか。
ケーブルのパススルーで視聴しているし
再インスト前はまったく問題がなかったんです。
XPからMCEのwindowsにしたのが
悪かったのかなぁ。
643:名無しさん@編集中
09/03/01 16:15:12 pBtodPAX
自己レス
さっきもっと貧弱なノートで
視聴したら問題ないの確認した。
MCE止めたなんかアナログチューナーとの
相性最悪だし。XPPROに戻します。
お騒がせしました。
644:名無しさん@編集中
09/03/01 16:15:41 BIZXvUYL
au oneテレビとかいうサービスを使ってHDUSで地デジ見れますか?
見れるなら方法など教えてほしいです。お願いします。
645:名無しさん@編集中
09/03/01 17:00:12 B1oQLJHw
tv.auone.jpのことか?
646:名無しさん@編集中
09/03/01 17:25:58 L0f+Y1vs
>>621
616です。
前回その方法でやっても駄目だったんですが
もう一度やってみたら取得できました。
647:名無しさん@編集中
09/03/01 18:02:20 m4YcNeVI
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
●改造手順概要(x64)
未対策版
Monster TV HDUSのドライバにパッチを当て
公式ドライバ080701版のAS11Loader.inf/.sysを
AS11Loader64bit版 で上書き
とあるんですが、HDUSの64bit用のSKNET_HDTV_BDA.sysってあるんですか?
素直にBonDriver_nnbのほうがいいですかね
648:名無しさん@編集中
09/03/01 18:15:41 DfHeZ0N+
購入をしようか検討しているのですが↓は未対策版でしょうか?
URLリンク(dalfin.shop-pro.jp)
対策版・未対策版どちらでも変わらないようなので
大した問題ではないと思いますがご回答お願いします
649:名無しさん@編集中
09/03/01 18:16:24 QR5kRXj/
>>647
未対策版のことは忘れたほうが良いぞ
650:名無しさん@編集中
09/03/01 18:17:14 QR5kRXj/
>>648
これ高いから、安いFにするのが吉
651:名無しさん@編集中
09/03/01 19:00:56 X3K+Dlhb
>>650
そうですか、わかりました
URLリンク(www.ecj.jp)
一応対策版で安いのを探してみたのですが
もっと安いとかありますか?何度もすいません
652:名無しさん@編集中
09/03/01 19:02:18 nMs7h000
雑誌をちょっと立ち読みしてきたが
いくつかの雑誌でBonDriver_nnbの情報普通に載ってるな
まあ情報古いからカードリーダ必須って事になってたがな
でも紹介してるバージョンで
既に内臓カードリーダ使えるバージョンなんだけどねぇ
653:名無しさん@編集中
09/03/01 19:09:13 nMs7h000
>>651
つURLリンク(kakaku.com)
上にあるDELLの8400円は売り切れだっけか?まだある?
654:名無しさん@編集中
09/03/01 19:22:39 +otjrEo1
ちょっと前にあきばお~でF買って使ってるけど
明らかに在庫が少ない(売り切れマジか?)かもね
PT1目当てだった人が不利男やこっちに流れたんじゃ内科医
655:名無しさん@編集中
09/03/01 19:25:10 AXG/Wn0u
あきばお~値上げしやがったな
ギリギリで間に合ったぜw
656:名無しさん@編集中
09/03/01 19:33:26 szG0kxop
送料と手数料を入れると1万近いよな
近所のデポで買ったほうがいい
657:名無しさん@編集中
09/03/01 19:46:12 0HmTDh6m
ソフマップ店頭でも9980円
8千円台がふつーかな
658:名無しさん@編集中
09/03/01 19:47:10 AXG/Wn0u
まとめて色々ポチったから
単品だと見送ります
659:名無しさん@編集中
09/03/01 19:48:03 z4xO1r+i
俺は未対策版を2万で買った
そんな時代もありました
660:名無しさん@編集中
09/03/01 19:54:10 QR5kRXj/
>>659
人柱に犠牲は付き物
当時は入手した幸福感で一杯だったのでしょう?
御苦労様でしたと言いたい。
661:名無しさん@編集中
09/03/01 20:37:40 B1oQLJHw
>>653
メーカー直販で9,980円なのにそれ以上で売ってる店はなんなの?
URLリンク(sknet-eshop.com)
662:名無しさん@編集中
09/03/01 20:47:25 5rjVnUvP
全うな商売
663:名無しさん@編集中
09/03/01 20:58:31 B1oQLJHw
>>653
コレのことか?
スレリンク(avi板:508番)
664:名無しさん@編集中
09/03/01 21:29:38 B1oQLJHw
>>662
ショップ店員乙
665:名無しさん@編集中
09/03/01 22:40:32 eVQu9aG5
音声切り替えの 音声1の日本語の声がちっちゃすぎて聞こえない・・・
PCスピーカーは2chなのに・・・5.1Chスピーカー設定になってるのかな?
ミッションインポッシブル3映像だけ楽しんでる状態w
だれか助けてw
666:名無しさん@編集中
09/03/01 22:44:15 pM/fV8UN
字幕でもだせよ。
667:名無しさん@編集中
09/03/02 00:03:46 KzYbUDmK
新生活で都会に出てくる人達と4月からの新番組需要でやや値上げ気味なんか
668:名無しさん@編集中
09/03/02 00:50:59 d8ePMS4d
HDUSFが値上げされて買いにくいなら
ロジの黒い奴買えばいいじゃん
669:名無しさん@編集中
09/03/02 01:29:39 mmNXBsuI
昨日F買ったぜ。つか近場のショップは軒並み在庫無しだった。
家から遠い店で残り一個だったよ。
670:名無しさん@編集中
09/03/02 03:07:39 Byqh+fG0
質問させてください
TVTest+RecTest+TvRockを入れてTVTestでは録画できるのですが
RecTestで録画すると0KBのファイルで録画できていないようです。
単体で受信は出来てるようなのですが録画ボタンをを押すとだめみたいです。
宜しくお願いします。
671:名無しさん@編集中
09/03/02 06:30:06 WFm+rYaj
>>640
遅レスだが、俺も初めそんな状態だった。
俺の場合、デコーダーをデフォルトからATI MPEG Video Decoderに変更したら解決したよ。
D-subモニタで視聴してるけど、レンダラーにどれを選んでもカクつく事も無く快適な状態。
以下の環境でCPU使用率は25%前後だよ。
HDUSFでTVtest使用 XP SP3 X2 Dual-Core 5050e(定格) M2A-VM HDMI RADEON 4550
672:名無しさん@編集中
09/03/02 15:18:47 33nGGDl5
bluetooth使うと落ちたりエラーが出る
673:名無しさん@編集中
09/03/02 18:26:06 Qbn4Iw0q
すっかり騙された…
HDUS設定でHDUSFを使おうとして
4hも悩んだ…
674:名無しさん@編集中
09/03/02 18:34:42 pAud8aP5
>>673
それ、騙されてねーからwww
675:名無しさん@編集中
09/03/02 18:48:21 Sq1VEMcs
>>670
TVROCKを使わないで試した?
676:名無しさん@編集中
09/03/02 19:41:11 Byqh+fG0
>>670
レスありがとうございます。
ご指摘の通りRecTest単独で録画したら出来ました。
TVrockだと録画直前に信号レベルが0になります??
677:名無しさん@編集中
09/03/02 21:45:47 mfmzvoZy
HDUSFをTVtest、Rectestで操作しようとしています。TVTestはとりあえず問題がなく動作して
います。録画も出来ます。しかし、RecTestはなぜかNHK総合だけ無音の録画ファイルが生成
されます。それ以外のチャンネルは正常に録画されます。何がまずいのでしょうか。
678:名無しさん@編集中
09/03/02 21:54:06 zkDapdK0
正しく録画されていて
再生環境の問題である可能性は?
音声切り替えとか5.1とかじゃね?
679:677
09/03/02 22:09:45 mfmzvoZy
678さんありがとうございます。
なんかもう一度再起動して試したら音声入りファイルで録画されました。
なんかおかしくて不安定だったのかもしれません。
680:名無しさん@編集中
09/03/02 22:11:57 O7C/iemY
TVTestで「サービスを検索する」でスキャンして見つかった
サービス0、1、2って何ですか?
1、2は削除してもおk?
681:名無しさん@編集中
09/03/02 22:20:33 zkDapdK0
>>679
よく伝わってないようなので、また再発すると思うから
その時は >>678を思い出してくれwww
682:名無しさん@編集中
09/03/02 23:48:52 Te971AyZ
>>680
受信した放送局に電話相談ができるはずだからしてみたら?
TVTestなら、EPG番組表で確認するのも良し。自分で判断するしかないよ。
ちなみに、こういう板もあるらしいぞ。
URLリンク(mamono.2ch.net)
683:名無しさん@編集中
09/03/03 00:23:42 zgxr5CNg
>>682
TVTestのEPG番組表だと、サービス0のところだけ番組が並んでいて
サービス1、2は真っ白です
NHK教育だけはサービス2の一部時間帯だけ表示されています
そもそもこの「サービス」とは何なのでしょうか?
1つの局で複数系統の番組を流してるって事
684:名無しさん@編集中
09/03/03 00:54:14 5pof0iqj
NHK教育なんてもろに違う番組が同時に流れてるね
録画したtsファイルをTsSplitterとかに通してみると面白いよ。
685:名無しさん@編集中
09/03/03 07:58:58 eNofYLNE
>>683
「HDを一つ」か「SDを複数」流せるのが地デジの仕様。
686:名無しさん@編集中
09/03/03 08:08:03 Idyi2imy
HDは12セグ
SDは4セグ?
ワンセグは1セグ
687:名無しさん@編集中
09/03/03 08:10:20 Idyi2imy
サービス0ー2は12セグのうちの上位・中位・下位4セグ部分に対応?
688:名無しさん@編集中
09/03/03 08:11:49 Idyi2imy
12セグHD放送の場合はサービス0-2どれを選んでも、12セグ一緒に受信される?
689:名無しさん@編集中
09/03/03 10:08:05 UNmm4yvt
>>686-688
それ、ここで聞く事じゃなくて自分で調べるところだから。
ほぼ合ってるからもうちょっと頑張れ。
690:808
09/03/03 13:43:15 sCIeRNJT
i865G
メモリ 2GB
ビデオ オンボード
なんで、HDUSF買うに当たってAGPx8のグラボ買いたいんだが、
おすすめてあるでしょうか?
一応自分で探したやつは下の2個だけど、再生支援とかのってるかわからん・・・
AH3450/HTP/256M
GV-N62256DP2-RH
691:名無しさん@編集中
09/03/03 14:03:07 c6KE/sYq
どっちも付いてる。
ほんとに快適に見たいならマシン買い換えた方がいいと思うが、
Radeonの方がデインタレ性能いいしAH3450のがいいんじゃない?
692:名無しさん@編集中
09/03/03 14:48:50 vSOIHEYd
>>690
CPUも表示デバイスもわからないので、なんともいえないけど、
Express5800/S70SDでも、ショップブランドでも、買い替え(買い増し)たほうが現実的だと思う。
693:名無しさん@編集中
09/03/03 14:59:55 6zoe/X9T
旧式のPCで再生できて、感動した。
スペック
Athlon XP 3500
グラヒックはオンボード ATI Radeon Xpress 200
XP SP2
CPU使用率70%ぐらい
再生・録画両方とも快適です。
694:690
09/03/03 15:06:05 sCIeRNJT
マジサンクスです
CPUはペン4の3Gで、グラボだけ買って最小構成でやって駄目だった買い替えてみるよ
695:名無しさん@編集中
09/03/03 16:25:29 SIIR+Vpf
test
696:名無しさん@編集中
09/03/03 17:12:06 eJdU5C/Z
>>694
買わなくてもオンボードでいける
697:名無しさん@編集中
09/03/03 18:31:14 1UuP5Htl
>>690
Pen4 i865Gオンボードの再生支援でPowerDVD8
いける
698:名無しさん@編集中
09/03/03 19:18:26 5pof0iqj
CPUの性能以上にmpeg2デコーダーの効果が大きいね
699:名無しさん@編集中
09/03/03 23:06:15 dZSat4DC
UHF→VHFの周波数変換パススルーのCATVで使える機種はある?
調べれれば調べるほどこんがらがってきた・・・。
700:名無しさん@編集中
09/03/04 00:17:21 fpr+Gn81
初心者ってわけでもないんだけど今更のことなんでここで質問
HDUSFにBカス挿してEpgDataCap_Bon.exeを起動したときに
「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」って出るのは放置でいいんだよね
ぐぐったら1/18頃はまだ回避方法なかったみたいだけど
701:名無しさん@編集中
09/03/04 06:19:29 eNDknXaR
いまだとロジのが安いね、黒いしいいな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
702:名無しさん@編集中
09/03/04 10:07:49 oQTHUrPM
>>700
初心者でもないのに環境かかないとか、このスレも読まなくて>>511に気づかないとか
恥をかきたいってことなんですね。
しかもEpgDataCap_Bonのテキストも読んでないのも確定ですねw
703:名無しさん@編集中
09/03/04 11:04:07 rUpSC+SY
ググレって言われるからとりあえずググって来たら質問しても問題無いだろ
っていう糞みたいな思考ルーチンなんだろうな。可哀想に。
704:名無しさん@編集中
09/03/04 11:08:39 Kn5f7xWI
これならB25デコード機能なんて無かった方がよかったね!
705:名無しさん@編集中
09/03/04 11:18:09 hmJVOD0A
>>704
それはいいすぎ
706:名無しさん@編集中
09/03/04 11:39:13 szd6N+Rh
>>701
青赤緑黄ボタンまで黒いw
707:名無しさん@編集中
09/03/04 12:04:03 jhnGL0vR
さっきデポでHDUS買ってきたんだが本体の裏面みるとHDU2ってなってる・・・
708:名無しさん@編集中
09/03/04 12:12:56 rUpSC+SY
>>707
箱と本体の画像うpしたら話は弾むかもね。
709:名無しさん@編集中
09/03/04 12:15:23 YuSA3F9r
>>707
HDUSにHDU2が混ざっていることは有名。
710:名無しさん@編集中
09/03/04 12:18:12 uwHWd+HZ
>698
MPEG2デコーダって性能的にはどれがオススメ?
安価なら買おうかなと…
711:名無しさん@編集中
09/03/04 12:30:53 JtOg4y2+
シール貼り間違いで決着済み
712:名無しさん@編集中
09/03/04 12:43:03 TXC5Aznl
HDU2(もしくはシールだけ誤標記)が紛れていることを期待してPCデポで買ったが、
見紛うことのないHDUSFだった。
これは喜んで良いのだろうか?
713:名無しさん@編集中
09/03/04 13:25:35 hNNB2W3R
HDUSFに番組追従うPデートきぼん。U2買えばよかた orz
714:名無しさん@編集中
09/03/04 13:42:02 Kn5f7xWI
何言ってんだこいつ。
715:700
09/03/04 14:30:16 hl43UG6A
なんだ初心者スレだけあって質問意図も読めず煽るだけのバカが多いな
やっぱここで聞かなきゃよかった
716:702
09/03/04 14:36:27 oQTHUrPM
>>702
マナーや礼儀を失した質問なのに、回答をもらってなおその態度ってことがすべてを語るのですね?
それとも、702を読んでも、まだ理解できない質問だったのですか?
>>713
純正アプリの話では?
717:名無しさん@編集中
09/03/04 14:47:50 Evx0Ei4K
初心者に優越感を持ちたいやつが集ってくるから仕方ない。
嫌ならおとなしくテンプレで質問しろ。
一応答えておくが1月から変わってないから放置でいい。
718:名無しさん@編集中
09/03/04 18:01:31 fjNGBTD7
HDU2 2台で問題なく4チューナ動作する?
719:名無しさん@編集中
09/03/04 18:49:21 rUpSC+SY
動作します。
720:名無しさん@編集中
09/03/04 19:27:39 jiIrI75n
サブPCのEpgCapでUDP送信→メインPCのTVTestで再生してるんだがめちゃくちゃ重い・・・
メインもサブも直接HDUS繋いだときは普通に見れるんですが・・・
レンダラはデフォルトその他試しましたがどれも駄目でした
721:名無しさん@編集中
09/03/04 19:34:10 JtOg4y2+
TCP送信のほうがいい
Spinelならさらにいい
722:名無しさん@編集中
09/03/04 22:45:08 CnSv7dDf
TVTestで使う再HDUSFでは内臓カードリーダーを使わずにおとなしく外部カードリーダーつかったほうが無難でしょうか?
723:722
09/03/04 22:47:55 CnSv7dDf
すみません、自己解決しました・・・。
「カードリーダーなし」にすればいいんですね・・・。
724:名無しさん@編集中
09/03/04 22:48:35 Jd7tninc
>>722
何で?
調子悪いの?
俺は内蔵使ってるけど。
725:名無しさん@編集中
09/03/04 22:49:27 Jd7tninc
あらw
726:名無しさん@編集中
09/03/04 23:01:37 CnSv7dDf
>>724
URLリンク(www15.atwiki.jp)
こちらを参考にさせてもらったのですが・・・
727:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
09/03/05 00:34:26 n8upf9AG BE:100872454-2BP(1003)
【OS】Windows 2000 Professional
【M/B】D945GCLF2
【CPU】Atom 330
【メモリ】ノーブラ DDR2 1GB
【VGA】オンボ
【BonDriver】不明(2008年9月18日、22:59:58のタイムスタンプがついている)
【MPEG2デコーダ】未インストール
【ソフト】EpgDataCap_Bon 8.48
【質問】
同じマザーボードでWindows xpではデバイスマネージャのデバイス(接続別)表示で
SKNET HDTV BDA deviceがUSB2 Ehanced Host Controllerの方にぶら下がって表示されますか?
Windows2000でやったところなぜかUSB Universal Host Controllerにぶら下がっているためかチューナの初期化に失敗します。
728:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
09/03/05 01:10:01 n8upf9AG BE:50436825-2BP(1003)
追伸:2台ある内の1台はなぜかEHCIに接続されて正常に動いています。
こんな珍しいこともあるんですね。
729:名無しさん@編集中
09/03/05 01:12:05 vOp8Aquo
SKNETの名前消えたね。
URLリンク(www.dpa.or.jp)
730:名無しさん@編集中
09/03/05 08:00:20 2cPYK95m
>>729
経費削減で退会しただけじゃね?
そこに入ってないから地デジ関連製品作れないわけでもないし
作ってるところでも入ってない所もあるし
731:名無しさん@編集中
09/03/05 14:50:47 YZRltjkN
バイデザインやダイナコネクティブも入ってないし。
732:名無しさん@編集中
09/03/05 16:48:36 03PhHB/g
このスレのおかげでチューナー初めて買ったおれでも、スンナリ視聴、予約録画まで出来た。先人の知恵は偉大だな。
しかしts出力がHD画質のみだから、HDDが全然たりん、、、
劣化出力も出来ればよかったが、まあ満足度高い製品だね。
733:名無しさん@編集中
09/03/05 17:41:01 bQdgxMyb
>726
俺もそこ参考にさせてもらったけど、
・再生オフにしてないとTvtest強制終了
・Tsファイルは、ブロックノイズ多め
なんだよね><
最新Verとか使ってるのがいけないのかな?
734:名無しさん@編集中
09/03/05 18:15:10 QafcMLMG
HDUS関係ファイル置き場だけど、
up0322のaaaa・・・ って中身見てないけど、なに?w
735:名無しさん@編集中
09/03/05 18:22:26 Ll4aiw09
>>734
意味不明のTXTファイルだったw
736:名無しさん@編集中
09/03/05 18:26:16 YLVW+Hq5
CPU AMD AthlonTM64 プロセッサ 3700+
チップセット ATI RADEON(R) Xpress 200
メインメモリ PC3200 512MB
グラフィックシステム ATI RADEON(R) Xpress 200
OS XP SP?
HDUSF+TvTest+TvRockで予約録画TS抜きまでOK。
なぜか昼間ドロップ(コマ落ち)が、激しく発生。夜間は、全く問題ない。
TSファイルをVLCで再生してみるるとブロックノイズが、ドロップの原因のようだ。
近くの工場のノイズを拾ってるような雰囲気。
試しにアルミフォイルでHDUSFをくるんでみた。
くるんだだけでは効果がないがUSB端子のアースにくるんだアルミフォイルを接触させるとドロップがピタッと止まった。
アンテナ側のアースに接触させても何も変わらない。
USBのアースに接触させるのがポイントのようだ。
DY-UD200の後つけ電解コンデンサのようなものではないかと。
どなたか似たような状況であれば追試ヨロです。
737:733
09/03/05 19:15:41 bQdgxMyb
一部自己解決
デコーダを「MPV Decoder Filter」にしたら、テレビ視聴できた!!
昨日からのHDUS導入だけど、なんとか一歩進めたぜw
738:名無しさん@編集中
09/03/05 19:28:35 qFvwuGla
良かったな
俺に感謝しろよ
739:名無しさん@編集中
09/03/05 20:05:10 vyB1AkqN
さっきPCデポに行ったら、もう週末のチラシを配ってた。
HDUSって書いてるけど多分HDUSFだと思うけど、7日の土曜に
全国で200台、7980円だな。
740:名無しさん@編集中
09/03/06 00:16:25 U2meXh4R
HDUSを PC-HUB-HDUS こんな接続の仕方してたんですが
フジ・日テレ系列は受信できて他は受信ができなかったのですが
次に PC-HDUS のPCのUSBポートに直接繋ぐやり方だと全テレビ局が受信できました。
受信できないのはアンテナが原因だと思ってたのでこの結果は意外だったのですが
PCから直接つなぐのとHUB通してつなぐのとでは
受信できる局に差が付いたのかを知りたいのですが
741:名無しさん@編集中
09/03/06 00:20:51 VQhX6ED1
行の終わりが「が」だらけ
ちなみに、全然意外な結果じゃない
742:名無しさん@編集中
09/03/06 00:30:27 5yW3w3sY
HDUSとHDUSF
初心者だけど、どっち買えばいいの?
743:名無しさん@編集中
09/03/06 00:34:40 539rDh+u
>>742
HDU2
744:名無しさん@編集中
09/03/06 00:35:14 DWmHx3yZ
たいした違いはないので入手しやすい方をどうぞ
745:名無しさん@編集中
09/03/06 01:24:41 5yW3w3sY
>>743-744
サンクス
746:名無しさん@編集中
09/03/06 07:01:04 NuNVYN2s
※後継製品『SK-MTVHDUC』は3月下旬に発売予定となります。
747:名無しさん@編集中
09/03/06 10:05:04 /6go9MnJ
HDUCってなんて読めばいいんだ・・・・・!(どうでもいいけどネ
748:名無しさん@編集中
09/03/06 12:09:12 qOzmPzbU
>747
HDUSFは何て読んでたんだ?
749:名無しさん@編集中
09/03/06 15:52:12 IzJ4AOc7
>>746
これ従来の製品と何が違うの?
750:名無しさん@編集中
09/03/06 16:09:55 w3PPZOQX
>>749
CANチューナーからシリコンチューナーに変更されただけ
普通はCANチューナーのが性能が良いとされているけど
所持しているHDU2ではあまり変わらなかった
751:名無しさん@編集中
09/03/06 16:17:42 D7Rg73uq
どうせなら3波乗せてくれればいいのに
752:名無しさん@編集中
09/03/06 16:28:21 T/BpT+3c
どうせなら最初からTSで保存してくれればいいのに
753:名無しさん@編集中
09/03/06 16:34:12 Odggo8zd
>>747
High Definition Under Cover
754:名無しさん@編集中
09/03/06 16:55:09 vGygjpnt
>>747
Heavy Duty Universal Century
755:名無しさん@編集中
09/03/06 17:59:49 HQf/myYE
質問する所間違えたみたなのでここに書きます
録画した番組を見るとまれに再生速度が凄くスローになる番組があるんですけど
これは録画に失敗してるのでしょうか?NHKの番組でなる事が多いのですが打開策はありますか
756:名無しさん@編集中
09/03/06 18:10:56 HciygELJ
おまえそれMPCのスレでまず訊けって言われただろ。
757:名無しさん@編集中
09/03/06 18:12:21 Bf6WbFBn
熟考した結果、あさっての行動に出るタイプだな
758:名無しさん@編集中
09/03/06 18:40:41 lqznLAkp
>>755
TVTest+BonDriver_File+TVTest Pluginで再生してみたら?
正常に見られるんだったら、TSファイルは正常だし
759:名無しさん@編集中
09/03/06 19:33:58 wSsb0IE/
HDUSFとHDU2どっち買うかで悩んでますが、どちらの方が画質いいですか?
どなたかお願いします。
760:名無しさん@編集中
09/03/06 19:39:00 Zt6nrRJE
釣りはよそでやれよ。
761:名無しさん@編集中
09/03/06 20:18:12 6vK9nGT0
>>759
未対策のHDUSの方が画質はいいね・・もうオクでしか手に入らないけど・・・
762:名無しさん@編集中
09/03/06 20:21:20 T/BpT+3c
もしかしてこの手の質問をまじめにする人って画質と受信感度を混同してるんじゃないだろうか
763:名無しさん@編集中
09/03/06 20:24:43 1z1ci2t2
>>759
対策版のHDUSFのほうがチップがモールドされていてノイズに強いよwww
さておき、缶チューナのHDUSFのほうが、受信感度の範囲は広い。
HDU2はシリコンチューナだから、受信感度の範囲は狭い。
デジタルだからドロップさえなけりゃHDUSFでもHDU2でも画質は同じ。
個人的には、価格がHDU2の1個分=HDUSF2個分なので
B-CASカード的に HDUSF を2個かうかな。
アンテナ分岐による減衰が気にならないほど電波がつよくて
USBポートに余裕がある場合に限るけど。
764:名無しさん@編集中
09/03/06 22:16:53 fzYJ7VUY
純正のアプリではデータ放送(見たいのはNHKの天気予報)は
見れないみたいですが、TVTESTを導入すれば見れますか?
これが一番良いみたいなので買いたいのですが、
データ放送がネックで踏み切れません
765:名無しさん@編集中
09/03/06 22:22:26 ST6iUhLh
データ放送ってそんなに魅力的かな?
766:名無しさん@編集中
09/03/06 22:34:55 fzYJ7VUY
>>766
家(私以外)では連動のデータ放送を楽しんでいましたよ
マラソンの順位とか野球の配球予想とか
NHKの雨が降ったら音声でお知らせは便利と思ったけど
数十分遅れるから意味があまりない
767:名無しさん@編集中
09/03/06 22:37:52 1z1ci2t2
>>764 HDUSスレから・・・
792 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:31:41 ID:/Id/KG1Q
これ買おうと思ってるんですが公式の仕様ではデータ放送に対応してないみたいですがフリーのソフト使ってもデータ放送は使えないんでしょうか?
793 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:35:29 ID:9svcCDF/
はいむりです
768:名無しさん@編集中
09/03/06 22:42:05 fzYJ7VUY
>>767
有り難う御座います
うーん残念
やっぱり、需要がないからビュアーを作らないですね
769:名無しさん@編集中
09/03/06 23:07:16 ST6iUhLh
>>766
なるほど、スポーツはそういった事やってるのか
770:名無しさん@編集中
09/03/06 23:29:56 bQvVjZEy
>>768
データ放送のビューアが無いのは需要が無いからじゃなくて、作るのが難しいから
個人が趣味で作成できるレベルを超えている
771:名無しさん@編集中
09/03/06 23:34:22 6uoyd+MR
納得
772:755
09/03/06 23:54:01 +JAwFe+x
自己解決しました
773:名無しさん@編集中
09/03/06 23:56:23 qlOPKIfp
>>772
聞いたからには、その解とやらを書くのが礼儀
774:名無しさん@編集中
09/03/07 01:12:18 sRdRINXX
URLリンク(up2.viploader.net)
775:名無しさん@編集中
09/03/07 01:54:28 C5igJ1XB
デポの広告?
776:名無しさん@編集中
09/03/07 10:58:24 tlu0OlhU
録画したTSファイルどうしてる?
CMカットする?してエンコ?まんま?
777:名無しさん@編集中
09/03/07 12:00:36 08jfB2Kb
録画→CMカット→DVDにそのまま焼く→見ない
778:名無しさん@編集中
09/03/07 12:12:34 86rxQVup
録画→CMカット→x264でエンコ→HDDにプール→見ない
779:名無しさん@編集中
09/03/07 12:26:03 xfylDSab
録画→SD・ワンセグカット→HDDに保存
780:名無しさん@編集中
09/03/07 15:26:53 X5My0WXo
録画→CMカット→DivXでエンコ→DVDに保存→DivX対応DVDプレイヤーで見る
781:名無しさん@編集中
09/03/07 15:44:22 Zbe4fo/j
TsSplitterでよくセパオプション付けてる人いるけどセパするとなんかうれしいことでもあるの?
782:名無しさん@編集中
09/03/07 16:28:55 SVvNVthX
録画→観る→消す
783:名無しさん@編集中
09/03/07 16:39:58 /d6wy7cC
録画→消す
784:名無しさん@編集中
09/03/07 17:08:35 qEut2bom
>>783
少しは何かしろよw
録画→mp4でエンコ→PSPに入れて車の中で見る→消す
785:名無しさん@編集中
09/03/07 17:34:22 EFqI50od
ウチの近所のPCショップに対策版と未対策版が同じ価格(9000円)で売っています。(すっごい田舎なもので・・・)
で、どちらを買おうか迷っているのですが、ここ的にはどちらも変わらないとの事ですが一点気になることがあります。
それは内蔵カードリーダーについてなのですが、wikiによると対策版の方では「今では問題なく使える・・・」
とあるのに対し、未対策版のwikiでは「使えるが不安定なので別に用意した方が良い」といった内容で書かれています。
実際にはどうなのでしょうか?未対策版でも内蔵カードリーダーは問題なく使えるのでしょうか?
皆さんなら同価格の場合、どちらを買いますか?
786:名無しさん@編集中
09/03/07 17:40:47 YMC/j9Zs
1台目で同価格なら未対策買うでしょ
対策品に出来て未対策品に出来ない事はないよ逆はあるけどね
カードリーダーも同じ安定度と思ってよし
787:名無しさん@編集中
09/03/07 17:45:33 Zbe4fo/j
録画→録画→録画→録画→録画
↑ ↓
録画 録画
↑ ↓
録画 録画
↑ ↓
録画 録画
↑ ↓
録画←録画←録画←録画←録画
788:名無しさん@編集中
09/03/07 17:46:09 08jfB2Kb
っ内蔵カードリーダを当てにしないで外付けカードリーダを買う
つい最近、内蔵リーダを利用してB-CASスクランブル解除ミスが起きてどうのこうのというやりとりも見たし、
こんなどうでもいい問題で時間を割きたくなかったら外付けカードリーダを買えばいい
対策済みか未対策かは好きな方を選べばいい。未対策版とロジテックのやつを持ってるけど、
どちらも内蔵カードリーダは使ったことないから不安定かは知らない
外付けカードリーダがあれば片方のB-CASシュリンクラップライセンスに同意しなくて済むというメリットがあるだけ
789:名無しさん@編集中
09/03/07 17:48:34 sRdRINXX
>>787
たまには消せよ
790:名無しさん@編集中
09/03/07 17:50:17 EFqI50od
>>786>>788
アドバイスありがとうございます。
ちなみに未対策版と思われるものには、リモコンのABCDがカラーではなく灰色のボタン
箱のバーコードの数字の下二桁が「00」で箱にお姉さんがプリントされているものですが↓(まさにこれ)
URLリンク(www.dennobaio.jp)
↑未対策版であってますよね?
791:名無しさん@編集中
09/03/07 17:52:01 Z3SSoEPz
マジレスすると
録画→観ない→録画→・・・
録画→観ない→・・・
録画→観ない→・・・
録画→観る→・・・
録画→観ない→・・・
録画→観ない→・・・
録画→観ない→・・・
792:名無しさん@編集中
09/03/07 19:06:41 ewCymz+S
>>784
結局消すのなw
793:名無しさん@編集中
09/03/07 23:27:26 wvoUhR0f
リモコンだけ他の動画プレイヤーで利用するアプリって在りますか?
794:名無しさん@編集中
09/03/08 00:42:44 OHKrdc3M
KeyPointer
795:名無しさん@編集中
09/03/08 11:02:08 CQOBagOS
たのもー、HDP2について、あっ、スレ違いでした、すまそ
796:名無しさん@編集中
09/03/08 18:23:26 pEr9+QlH
やっぱりみんな保存してないのかねー
まだDVDしかもってないし、セコセコ編集して焼いても見る時間ないしなー
797:名無しさん@編集中
09/03/08 19:16:23 1i/wPBDr
HDD安くなったからエンコせずそのままTSで保存みたいなのも増えたかなぁ
モバイル機でみたいのだけmp4とかmkvでエンコするけど、昔より明らかに
頻度は落ちた
798:名無しさん@編集中
09/03/08 19:27:58 V5YUPLh4
おれは保存してるぞ。そもそも残す気ないの録画しないし。
799:名無しさん@編集中
09/03/08 19:53:46 F7+JYIsh
見て消しのおいらはHDUSデフォのソフトで大丈夫?
800:名無しさん@編集中
09/03/08 21:14:13 FFOLcgnj
1クールまとまってから考える
エンコ面倒だから残しといて後で消すのが多い
801:名無しさん@編集中
09/03/08 21:21:35 pDzU6xyV
1クール乗り切るのに必要なHDD容量は?
802:名無しさん@編集中
09/03/08 21:25:52 v92y5ADp
>>801
3GBx13=39GB
30分番組ひとつだけならどうということはない
803:名無しさん@編集中
09/03/08 21:28:03 pDzU6xyV
あんまり録画しない人なんだね
804:名無しさん@編集中
09/03/08 21:30:43 YRzw6qTf
>1クール乗り切るのに必要なHDD容量は?
地上波全番組?しかも3ヶ月とは豪勢だな
たしか8chで1ヶ月30~35TBぐらいだったから100TBぐらい有ればいいかな
ちなみにワンセグだけなら3TBぐらいで済むけど
805:名無しさん@編集中
09/03/08 21:33:34 pLLTzIhs
TB・・・だと?
806:名無しさん@編集中
09/03/08 21:34:08 pDzU6xyV
>>804
そういう意味じゃなく、1クールで録画したい番組を選択した場合の必要容量はどれくらいのものかと
807:名無しさん@編集中
09/03/08 21:36:09 v92y5ADp
週に40時間分くらい録画
消化しきれずに半分くらいは見ずに消す
こんなもんじゃね?
オレのことだけど
808:名無しさん@編集中
09/03/08 21:37:27 1LJom+Rd
あほか
他人の録画したい番組がいくつあるかなんて分かるかw
>>802から算出してくれ
809:名無しさん@編集中
09/03/08 21:38:29 YRzw6qTf
>>806
それだったら録りたい量を書かなきゃ誰にも判らんぞ
1時間番組なのか30分番組なのかすら判らんし
最大は>804の通り
810:名無しさん@編集中
09/03/08 21:38:38 pDzU6xyV
>>800に聞いたんだけど
811:名無しさん@編集中
09/03/08 22:19:51 ODJuUR/q
>>810
800じゃないんだろうけど>>801で答えがでてる。四則演算ぐらいは自分でしなよ。
1h番組を全サービス録画なら7GBで計算しておくのが適切だとは思うけど。
>>799
困ってないのならどっちでもいいけど、録って視て消すだけだけど自分は純正アプリには戻る気がない。
812:名無しさん@編集中
09/03/09 00:20:27 DS/00ITl
ね…値上がりした…だと…?
813:名無しさん@編集中
09/03/09 00:41:27 VEOAKOaE
HDUSFでリモコンがうまく動作しません。音量、チャンネルは反応するのですが、
その他は無反応です。電池も新しい物に入れ替えましたし、TVTest.ini一度削除
して再設定も行ってみました。ヒューマンインターフェースドライバーに
SKNET HDTV USB Remote Controlも表示されています。
TVTestはver.0.5.24です。
設定は、URLリンク(hdus.homeip.net)を参考に行いました。
以前にも同じような質問が出ていたとは思いますが、ご教授よろしく
おねがいします。
814:名無しさん@編集中
09/03/09 05:56:39 wyPOPNYC
TSファイルの編集ソフトはなにがおすすめですか
CMカット程度の簡単なのお願いします
815:名無しさん@編集中
09/03/09 07:19:41 a1uYQu95
>>814
TME
有料だけのことはある
816:名無しさん@編集中
09/03/09 09:51:55 Iqi87KYD
>>815
洒落や皮なしウインナーにはいくらでもクラック版がうpされているけどな
817:名無しさん@編集中
09/03/09 10:43:53 elPfuxW4
>813
ワイヤレスのマウスとか使ってるなら感傷してるかも、画面表示ボタン
押してリモコン操作して全画面でダメかな。
818:名無しさん@編集中
09/03/09 10:44:50 Zjccvme3
アンカーで言うような事かね?
819:名無しさん@編集中
09/03/09 11:07:31 vrPLVm6H
お前はアンカーで言うべきだったな