【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part3at AVI
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part3 - 暇つぶし2ch69:名無しさん@編集中
09/01/31 02:20:12 P3u/I4LS
PC側からライブラリ通してSPEと直でやりとり。
PPEは排除されてるけどそれに代わるデータやり取り程度のPCIExpブリッジを搭載してる。
使用してるメモリバスそのものは一緒。動画処理に限定されるので用途的にストリームデータが流れる程度なので、帯域も問題ない。

ちなみにCellと呼ぶための必須要件はPPE、SPE各1ユニットは必要なので、Cellと呼ぶことはできない。

70:名無しさん@編集中
09/01/31 02:22:11 kMIgi2uW
理想はTS再生で1番組見てるうちに、裏でエンコが1番組終わることだが。
まあCPUじゃ無理だわな。 PCもう1台とかいうのは当然無しで。

71:名無しさん@編集中
09/01/31 02:33:54 E5dPxVLr
>>64
素の性能としては意外と悪くないよ
ただ、Iピクチャの周期が固定なせいでシーンチェンジにべらぼうに弱い(致命的)のと、
Bピクチャの指定枚数を律儀に守ってくれやがる(x264におけるb_adaptがない)のでフェード等にも弱い、
量子化係数がI/P/B全部一緒くさいので無駄にP/Bのサイズがでかい(Iが相対的に小さい=画質が上がらない)
この3点が改善されるだけでも画質の印象はだいぶ変わると思うんだけどね

SpursCoder進捗きた、CRIの中の人お疲れ様
1.00.04ですが-h264_ratectrl=CBRが弾かれる気がしなくもないです
CBR使わないけど。

72:名無しさん@編集中
09/01/31 02:36:22 NqLwPQr2
シーンチェンジで出るノイズの件、人に指摘されてようやくわかった。
そもそもあのノイズは、ある特定のタイミングでシーンチェンジする場面にのみ起きるもので
要はその特定のタイミングにシーンチェンジが起きないようにしてやればノイズは発生しない。

具体的にはソースの頭を1フレームカットしてからトランスコードすればOK
GOPの変更や、ビットレートを変更することでも一応は回避できる。

もっとも、ノイズの出る特定のタイミングを事前に予測することは不可能だから
結局1回トランスコードしてみて、崩れていたら1フレームカットして再度トランスコードするしかない。
今のところ解決策はなく対処法しかないってことですね・・・

唯一の救いはこの種のノイズ発生は頻繁に起きるものでは無いって所だけど
ドライバーやファームのレベルで修正できるものならして欲しいところ

お?SpursCoderなんかきた?

73:名無しさん@編集中
09/01/31 02:52:27 nLahnMo0
>>69
詳しい説明ありがとうございました
WEBでも検索したけどSPEもCPUなんですね、てっきりSIMDコプレッサかと思ってました ^^;

74:名無しさん@編集中
09/01/31 02:52:57 yG9ub/m6
SpursCoderもしかして土日中にきそうなのかな?
やっぱり休日出勤禁止だから来週中かな?
シーンチェンジで出るノイズもバージョンアップで解消されるなら神になれるけどねぇ・・・

75:名無しさん@編集中
09/01/31 03:46:10 3jhZUYmv
映像が乱れてないかチェックしなくちゃならなくては速度的な優位も失われてしまいますので
>>71の不具合がドライバorミドルウェア更新で改善される事を祈るばかりです。
ハードウェア的な問題で修正不能なら無償交換して貰ってもいいくらいだと・・・

76:名無しさん@編集中
09/01/31 03:51:04 u8Qi2RMI
別にバグとかじゃないから、不具合ってわけじゃない
丁寧に作りこんでないから、スペックが活かせてないってだけ

77:名無しさん@編集中
09/01/31 04:12:39 E5dPxVLr
>>72
シーンチェンジの破綻については、周期が一定なせいでIピクチャがシーンチェンジに割り当たらず、
後続のP/Bピクチャが前シーンのIピクチャを参照してしまうために起きるんじゃないかと思ってる
うっかりシーンチェンジの直前にIピクチャが来たあげくイントラマクロブロックがすっとんだりすると、
次のIピクチャ(≒次のGOP)のタイミングまでは崩れっぱなしってことに・・・

ちなみに嘘ついてるかも知んないので、詳しい人解説求む

78:名無しさん@編集中
09/01/31 06:02:56 ZczSkFHu
>>65
同感
PxVC1100TMPGEncPlug-in SpursEngineCUDAが
一揆にお蔵入りからメインに。
単体だと自分のPC環境では PxVC1100でつくった
UPcon動画 収めたハードを開くと何故だか
フリーズ現象が起き出した。
強制終了 再機動してUPconファイルを削除しないと
フリーズの繰り返しに陥った。

今はとても快調 フリーズ現象から完全脱出
一番の必需品アイテムです。
あと2パスが使えたら。



79:名無しさん@編集中
09/01/31 07:40:59 Ju+XjAfy
芋男爵乙

80:名無しさん@編集中
09/01/31 08:19:41 KSuObvAQ
>>71
それは素の性能というのじゃないだろうか・・・?

81:72
09/01/31 08:21:22 NqLwPQr2
>>77
画から判断するとそんな感じなんだけど、今のところ調整できるパラメータがあるでなし
CRI SpursCoderのピクチャの周期辺りで解消できるといいなぁ、とね

でも指定した通りの映像をPxVC1100が吐き出してくれるのか疑問だけど
VBR指定して最大ビットレート入れても、あまり反映してくれないし

82:名無しさん@編集中
09/01/31 08:57:40 3jhZUYmv
※変換した映像の一部が乱れる場合があります。あらかじめご了承下さい。


83:名無しさん@編集中
09/01/31 09:03:46 m49u2Tp9
掲示板読むとCRI SpursCoder有料版はほぼ完成してるみたいだし
来週辺りには出るかな?

84:名無しさん@編集中
09/01/31 09:21:40 EOgyxBJB
先々週-----SDK
先週-------TMPGENc Plug-in
来週-------CRI SpursCoder

3万円への未練断ち難く、希望は果てしなく・・

85:名無しさん@編集中
09/01/31 10:05:03 nLahnMo0
そしてどんどん追加費用が加算されていく・・

86:名無しさん@編集中
09/01/31 10:51:50 GBRGM8Qj
プログラミングしてるやつさぁ、Candiでどんなの作った?

87:名無しさん@編集中
09/01/31 11:38:41 PuaJkImb
将来に期待してポチった。
8mmの古い映像を超解像使ってどうなるか試したいだけで・・・

88:名無しさん@編集中
09/01/31 12:43:52 EP9fLzAA
あー、NECと東芝、半導体事業統合整理だってさ。あーあ

89:名無しさん@編集中
09/01/31 13:58:14 4oAPHl6O
シーンチェンジの問題はエンコーダに突っ込む前に検出すれば何とかなるね。
TMPGEncは自前でやってるはずだし。

90:名無しさん@編集中
09/01/31 14:05:20 6iBz+KVL
これは切らないだろう。
メタブレインみたいな位置にまで持って来る戦略だろう。
高画質化半導体で今の地位にまで上り詰めたREGZAなのに、
核を切ったらお終いだ。

91:名無しさん@編集中
09/01/31 14:06:33 dDAZz0ue
このボードって、BIOSのUpdateは可能ですか?
グラフィックボードみたいに

92:名無しさん@編集中
09/01/31 14:07:17 m49u2Tp9
ともかく画質が改善されなきゃ話にならん…
何とかできないもんかねぇ

93:名無しさん@編集中
09/01/31 14:42:39 /YftMgwE
>>91
ファームはドライバに含まれてるんじゃなかった?

94:名無しさん@編集中
09/01/31 15:07:24 3jhZUYmv
>>92
計画が変更されていなければいいんだけど・・・
URLリンク(akiba.kakaku.com)

95:名無しさん@編集中
09/01/31 15:21:26 EE9aiy28
板の売れる見込みがなけりゃオマケソフト開発なんかに身は入らないっしょ
売りきりでオワリw

96:名無しさん@編集中
09/01/31 15:49:38 VH4sqzQm
でもソフトの出来が良くなきゃ板も売れないわけでな。

97:名無しさん@編集中
09/01/31 16:06:43 v8xWteEi
組み込み需要がメインじゃね?

98:名無しさん@編集中
09/01/31 16:36:43 qujcuFez
この残念な画質は改善の余地があるの?
変換が早いのは認めるけどちょっとこのレベルじゃあ・・・

99:名無しさん@編集中
09/01/31 17:02:19 VH4sqzQm
その残念画質のサンプルを見せてもらえないか?

100:名無しさん@編集中
09/01/31 17:16:01 A8Mf8hy/
偏屈で珍妙なオタクは自分を基準にして物事を主観的に考え、自分が不必要=他人も不必要だろう、という思い込みが激しいからjホントに気持ち悪い

101:名無しさん@編集中
09/01/31 17:29:51 V4w6Ezdd
>>100
だな。

102:名無しさん@編集中
09/01/31 17:42:26 nLahnMo0
偏屈で珍妙なオタクは自分を基準にして物事を主観的に考え、自分が満足=他人も満足だろう、という思い込みが激しいからjホントに気持ち悪い

103:名無しさん@編集中
09/01/31 17:43:15 VH4sqzQm
おたくに限らないけどな。相当意識してたって広い視野なんて持てるかよバカヤロウと思ったりもする。

104:名無しさん@編集中
09/01/31 17:49:18 yG9ub/m6
だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105:名無しさん@編集中
09/01/31 17:55:40 3jhZUYmv
NVIDIA、50Gflopsのビデオチップ「GeForce 256」を発表('99年9月1日)


106:名無しさん@編集中
09/01/31 19:00:35 m49u2Tp9
>>99
>>21にあるよ

107:名無しさん@編集中
09/01/31 19:04:33 Bt6IH6b1
>>28を見て残念と思うかどうかだよな

108:名無しさん@編集中
09/01/31 19:40:29 KSuObvAQ
エンコーダが賢ければ、カット頭をIスライスにしなくても、
画質低下したりはしないしなぁ。
まあ、AVCHDやHDVのデコーダとしては十二分に使えるので、
そっちの用途で売ってくしかないだろう。

しかし、これってカメラ用のエンコーダなんだろうか?
撮影素材みたいに、常に映像が連続してるなら問題ないだろうな。

109:名無しさん@編集中
09/01/31 19:44:00 pZL/KV7M
元の画像
URLリンク(a-draw.com)

PxVC1100TMPGEncPlug-in SpursEngineCUDAで制作した画像
URLリンク(a-draw.com)
動画をスナップショットしました。

110:名無しさん@編集中
09/01/31 19:52:14 u5WoFUoy
X58で使えてる人いますか?

111:名無しさん@編集中
09/01/31 19:55:48 GBRGM8Qj
SpursEngineコンソールエンコーダさぁ、使おうとして
入力ファイルが開けませんってなった人いる?

112:名無しさん@編集中
09/01/31 21:11:03 l9Cb4cFd
買わないほうがいい?ファイナルアンサー?

113:名無しさん@編集中
09/01/31 21:14:50 0e9OGrCS
おいらは今日買って結果に大満足だけど、あんたは買わない方がいい。ファイナルアンサー

114:名無しさん@編集中
09/01/31 21:21:34 Bt6IH6b1
>110


115:名無しさん@編集中
09/01/31 21:30:12 Cgnx7VgS
>>113
このカード気になってるんだけど、良かったら満足した点について感想教えて

116:名無しさん@編集中
09/01/31 21:36:19 P3u/I4LS
多分来週くらいにPCうぉっちで特集くるな。あのライターの執筆だろうがな。

117:名無しさん@編集中
09/01/31 21:38:22 3jhZUYmv
○4基のSPEがフル稼働すればGeForce256に匹敵する演算能力
○映像が乱れなければAvivo Video Converterよりも高画質でx264よりも高速
X補助電源が必要

118:名無しさん@編集中
09/01/31 21:43:56 0e9OGrCS
>>115
スピード。3倍になった。

俺はアナログ放送をキャプチャした番組をコレクションするのが趣味。
基本的に再エンコードしてファイルサイズを小さくしている。画質はあまりこだわらない

細かい事は
スレリンク(avi板:24番)
に書いた。

ただ、実際はこんな人は少ないと思うね。

119:名無しさん@編集中
09/01/31 21:49:29 nLahnMo0
>>117
言葉が抜けてるぞw

○4基のSPEがフル稼働すれば(10世代前の)GeForce256に匹敵する演算能力(があるが現在エンコードには一切使用されていない)
○映像が乱れなければ(最低最悪画質で有名な)Avivo Video Converterよりも(ちょっと)高画質でx264よりも高速(でエンコできるが画質は遙かに劣る)
X補助電源が必要

120:名無しさん@編集中
09/01/31 21:51:57 y/Rv34nI
フォーマットをMPEG-21920x1080にして
Spursにチェックを入れると発生しません。
MPEG-4 AVCを選ぶと何故か みだれます。 


121:名無しさん@編集中
09/01/31 21:53:53 /YftMgwE
補助電源挿さなくても動くよ

122:名無しさん@編集中
09/01/31 22:20:07 Cgnx7VgS
てか、そんなに画質ひどいの?
それなりに期待してたのに

123:名無しさん@編集中
09/01/31 22:23:18 E5dPxVLr
自分で見て確かめろって
ご希望のサンプル上げればここの誰かが変換してくれんだろ

124:名無しさん@編集中
09/01/31 22:29:03 Bt6IH6b1
>122
アニメは酷いよ、見るに耐えないといって間違いない
ゲーム、特にFPSはx264より綺麗かつ縮む。しかも実時間の1/3でエンコード完了
でもやっぱりシーンチェンジは苦手だな、一瞬ぼけた感じになる事がある。

x264がイマイチだと感じたソースが綺麗に縮む傾向がある。
実写は試してないからどんな感じかわからないなぁ

125:名無しさん@編集中
09/01/31 22:55:36 Cgnx7VgS
自分は実写メインなんで実写が気になる。

126:名無しさん@編集中
09/01/31 23:01:14 Uo/6ZYtA
配布メインなんで速さが気になる。

127:名無しさん@編集中
09/01/31 23:01:18 RSwaCFDW
>>122
デジタル放送を片っ端から録画したもの(実写中心)を圧縮するのに
使ってるけど、普通に使えてるよ。
もともと1パスで適当に圧縮かけてしまいこむような使い方をしていた
人には、かなりの時間短縮になる。

ただ、低ビットレートで出力するのは明らかに苦手。
低ビットレートで極力画質を維持しつつきっちり圧縮したい向きには
不評になるのもわからんではない。

ビットレートが高く取れるなら実用的。トムカノがFIRECODERをどちらか
といえば「BDを手早く作成したい人向け」として売っているけれど、
PxVC1100もそういう人向けになるのかもしれないねぇ。

128:名無しさん@編集中
09/01/31 23:17:15 Cgnx7VgS
>>127
情報サンクス
つまりビットレートがHDやSDそれぞれに無理ないレートであればこれに限ってそんなに
悪いわけではないってことか。
とりあえずBSデジタル等のMPEG2ソースを劣化しない程度にH.264にエンコするのが目的で
極端にレート下げたいのでなければ十分使えるのかな。

TMPG4のH.264コーデックでも低ビットレートで絵を作ったときはかなりきつかったから、
低レートは諦めが付く。

129:名無しさん@編集中
09/01/31 23:17:42 kg/Imf/B
Core2Quad6600の環境だけど、
フィルター無しの単なるMP4への変換で
大雑把に、CPU単体の5,6倍。
再生時間の5分の1程度の変換時間にはなった。
画質は確かに荒いけど、実写の低ビットレートなら違いはそれほどは気にならん。
とにかく、容量コンパクトにする為に、多量の動画をバンバン変換するには、十分使えると思うけどね。
画質重視なら使わなきゃいいし。ツールの一つだと思えば問題無し。
後は、それに3万払う価値があるかは、個人の判断次第で。

130:名無しさん@編集中
09/01/31 23:19:44 lRhwQW5D
早速矛盾かよ

131:名無しさん@編集中
09/01/31 23:24:50 kg/Imf/B
>129 補足

>画質は確かに荒いけど、実写の低ビットレートなら違いはそれほどは気にならん。
Spurs使わない場合とかDivとかと比べての違いね。
720×480 1000kbps 程度なら何やっても綺麗ではないからそんなに変わらんって事。
俺は画質より量で、とりあえず容量稼げればいいやって感じ。

132:名無しさん@編集中
09/01/31 23:25:24 FIc58PvJ
あんまり満足話が続くと馬鹿が湧くぞー

133:名無しさん@編集中
09/01/31 23:26:16 opihKXxB
MPEG-2とH.264専用のハードウェアエンコーダだからドライバじゃ改善は
無理なのかね

134:名無しさん@編集中
09/01/31 23:26:40 bvgdRrXl
>>122
>123の言ってるとおりサンプルとビットレート等指定してくれればサンプル上げるぞ
さすがに手元のソースうpは著作権云々で荒れる元だしなぁ

>>127
オレも似たような用途に使ってるわ
HDDレコーダーなんかで録画した地デジソースとかH.264変換したソースを
直接SDカードに保存出来ればこういうボードを買わなくてもいいんだろうが
例によってB-CAS縛りのせいか現状SDカード保存はPCでしか出来ない
H.264だとハードウェア支援で低スペックでも高解像度動画を再生出来るのはデカい

135:名無しさん@編集中
09/01/31 23:40:25 bCQRqJIz
PCでドラマやスポーツやアニメにTS生録画。
んで、生TSファイルがどんどん溜まってどうしようもない。

別にそんなに画質には拘らないし、極端に「うへー」てならなければ何でも
いい。どうせ一度見て、圧縮してBDに保存したら二度と見ないんだし。


・・・みたいなライトユーザ(?)なんですが恩恵ありますかね?
もっとも、そんなライトユーザがシャキリポンと3万円出せませんが。

136:名無しさん@編集中
09/01/31 23:42:06 IbjPG+gu
まて
> どうせ一度見て、圧縮してBDに保存したら二度と見ないんだし。

消せよ、、、と思うんだが。人のこと言えないけど。

137:名無しさん@編集中
09/01/31 23:46:12 CuPI5N0J
>>135
圧縮録画機能があるレコーダー買ったほうが幸せになる。

138:名無しさん@編集中
09/01/31 23:52:39 3jhZUYmv
発売直後の暴動を抑止してくれたのもCRI SpursCoderだった
有償版CRI SpursCoderが全ての問題を解決してくれるはず


139:名無しさん@編集中
09/02/01 00:01:26 pFxCDmF3
>>137
DIGA持ってるけどあんまり幸せじゃないなあ

140:名無しさん@編集中
09/02/01 00:18:31 VB7oMBdt
SDKのツール+自作鶴でHDVの実写変換のサンプル
URLリンク(www.sendspace.com)

141:名無しさん@編集中
09/02/01 00:29:54 oSAIwXYT
>>140
VLCで見ると264がカクカクなんだけど、そーゆーもの?本来は滑らか?

142:名無しさん@編集中
09/02/01 00:42:20 +7SYhBCu
>>140
demohdv.264を29.97でmp4boxやmkvmergeでMUXすると何故か半分のフレームレートになるね
59.94でMUXするとオリジナルと同じFPSになる
今までx264でインタレースエンコしたものは普通に29.97でOKなんだけど
何か違うのかな?
それとこの素材だとシーンチェンジに難があると言われ続けているこの板の欠点が出てこないね
普通、こんなフィックス系の映像はゲーム以外にはあり得ないから

143:名無しさん@編集中
09/02/01 00:48:25 HZYQhlOn
>>114
マザーはなんですか?

144:名無しさん@編集中
09/02/01 00:54:00 hOwmStfe
>>142
SpursCoderでインタレース29.97fps設定でエンコードするとそうなるな
そんなもんだと思って使ってたけど・・・

145:名無しさん@編集中
09/02/01 00:56:49 5Z0LTgI0
>>141
Media Player Classicだとカクカクしないよ。

146:名無しさん@編集中
09/02/01 00:58:45 oSAIwXYT
>>145
そか、プレイヤー依存なのね。さんくす。

147:名無しさん@編集中
09/02/01 01:34:16 MAsgqmjf
>>131
TVの実写HD -> SD 3Mbpsぐらいだとどんな感じですか?

148:名無しさん@編集中
09/02/01 01:34:58 +7SYhBCu
>>145
普通にVLCでも再生される
つか、H264と名乗るからには再生されないとまずいだろ・・

149:↑
09/02/01 01:35:31 +7SYhBCu
あ、>>146だった

150:名無しさん@編集中
09/02/01 01:41:24 oSAIwXYT
>>148
あれカクカクしない?
オリジナルとくらべて圧倒的にカクカクしてたんだけど・・・
もちろん別のH.264は普通に再生できてるんだけど>>140でダウンしたヤツはカクカクしてた。

まぁうち固有の話ならいいんだが。

151:名無しさん@編集中
09/02/01 01:42:56 tSe3ZZr4
3ファイルでdemohdvMPEG ファイルが
VLCでカクカクする。

152:名無しさん@編集中
09/02/01 01:44:36 oSAIwXYT
>>150
自分のカキコ見直したら「カクカク」ばっかり書いて頭悪そうだわ。
吊ってくるorz

153:名無しさん@編集中
09/02/01 01:46:18 tCOQjFU9
斯く斯く云々

154:名無しさん@編集中
09/02/01 01:51:49 +7SYhBCu
>>151
3ファイル(demohdv.264は要MUXだけど)全部普通に再生される
インタレースなのでちゃんとインタレ解除してるか?
VLCは手動で解除しないといけないぞ

155:名無しさん@編集中
09/02/01 01:59:44 tSe3ZZr4
輪郭が。
きれいに。
URLリンク(a-draw.com)


156:名無しさん@編集中
09/02/01 03:07:22 2gGGv8Va
>>124
出回ってるフィルターを駆使すればそれなりの画像にたたき上げられる。

157:名無しさん@編集中
09/02/01 03:19:32 mVkV9oeL
でも吐き出し口に手を出せないんだからどうしようもない

158:名無しさん@編集中
09/02/01 03:51:18 ke3PA4tu
こういう場合は、元tsよりはましになってるといっていい?のでしょうか?

地デジ元ts
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

カノプ FIRECODER WRITER H.264 4900Kbps
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

159:名無しさん@編集中
09/02/01 04:46:13 03JtgGbN
>>158
いいじゃん!!

160:名無しさん@編集中
09/02/01 10:17:24 KAzolkPc
ソフトとハードが充実すれば確実に売れる板なんだけどな。
こう言う物を買う奴はオタ・特にアニオタが多い。
日本のBD普及も統計をみれば分かるがアニオタが引き上げている。
世界で特異で唯一の録画文化・高画質化保存文化を有する日本において
こう言う板が売れないわけが無い。

東芝だけが力入れようとしているのが不思議なくらいだ。
ビクターがアナログからデジタルへの移行の遅れからケンウッドに回収
された経緯についてAVからPCへの訴求や新たな分野の構築について
日本企業は絶望的に送れている。

161:名無しさん@編集中
09/02/01 10:31:04 oLa42f3w
>>29 >>109
32インチハイビジョンテレビ(1360x768)で見る限り、違いが分からん。
(1920x1080に設定するとかえってぼやける)。
>>158 確かに、カノプの方が顔の色の濁りが無くなっている。

162:名無しさん@編集中
09/02/01 12:41:02 i9emjYE5
日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

163:名無しさん@編集中
09/02/01 12:49:40 C76wezyi
日本アニメじゃないだろ日本国が生き残れない

164:名無しさん@編集中
09/02/01 13:33:49 O/shT+CW
>143
MSI Eclipse SLI
ただし物理x16スロットだと動かない。
物理x1スロットのみ正常動作

165:名無しさん@編集中
09/02/01 14:19:06 4N2Gq5Js
>163
今、生き残れそうな国ってどこかあるのかよ。

166:名無しさん@編集中
09/02/01 14:27:21 C76wezyi
日本国以外はすべて生き残るよ今のところは

167:名無しさん@編集中
09/02/01 16:21:30 SD6TekkU
TSを7Mbpsで残す用途には初期環境で済むくらいなんだけど
フルHDで録画したネトゲの動画を
鯖から配信するために4Mbpsくらいまで落とそうとすると
とても見られたモンじゃなくなってしまうのがオレにはきついな
もっと低帯域にも強くなってもらいたいところ

168:名無しさん@編集中
09/02/01 16:32:43 ie45lEpa
日本一国が勝ち組のせいで
買ってくれる国がなくなってるだけのこと

169:名無しさん@編集中
09/02/01 16:58:00 Q7WJZwwY
飽きられたんだよ

170:名無しさん@編集中
09/02/01 17:20:22 007X+y4h
MPEG-4 H264 DVDに焼くとTVで再生出来ない 何故?
ブルーレイが 必要でしょうか。

171:名無しさん@編集中
09/02/01 17:36:11 kXvM/FY9
TMPEGEncのプラグイン入れたんだが、こんな画面がでるんだが

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

リドテクのサイトから最新ドライバも落として入れたんだけど。
なんでやねん。

172:名無しさん@編集中
09/02/01 17:47:51 /zapV05U
ペガシスはハードウェアの問題と言うだろうけど、リードテックのサポート対象にはならないだろうしなあ。

173:名無しさん@編集中
09/02/01 18:10:30 JZQbv+yI
>>171
Plug-in SpursEngine
設定方法
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)


174:名無しさん@編集中
09/02/01 18:35:04 P+jAb6ro
で、スパーズは買い?

175:名無しさん@編集中
09/02/01 18:40:31 pN96cJby
>>171
俺も最初そんな画面が出て困ったが
デバイスマネージャーから削除してドライバー入れ直したら
ナオタヨ

176:名無しさん@編集中
09/02/01 18:52:29 JZQbv+yI
>>174
自分のPC環境では
お蔵入り状態のPxVC1100[エラー・フリーズ・変化無し等]
Plug-in SpursEngineで一揆に頂点に。
現在必需アイテムです。
下記画像は動画をVLCでスナップショットしました。
元の画像
URLリンク(a-draw.com)

PxVC1100TMPGEncPlug-in SpursEngineCUDA画像
URLリンク(a-draw.com)
自分の245Bでは映像の違いがとても良く解るのですが。


177:名無しさん@編集中
09/02/01 18:59:41 KKGaQggH
>>170
それが再生できるのはPS3だけかもしれない。
一番簡単なのはUlead VideoStudio 11でオーサリングしてAVCHD出力
再生はAVCHD対応の再生機器で。

178:171
09/02/01 19:03:57 kXvM/FY9
>>173
実施済み

>>175
エエなぁ
何回かドライバ入れなおしたけどだめだった ・゚・(ノД`)・゚・。

179:名無しさん@編集中
09/02/01 19:08:34 xcTg1jJY
>>177
170
PS3ありがとう。

180:名無しさん@編集中
09/02/01 19:09:55 wN6JQPGF
>>176の画像が見られない

181:名無しさん@編集中
09/02/01 19:12:18 KClKz9QH
PxVC1100 + TMPEGEnc + Plug-in SpursEngine

同じファイルを同じプロファイルでエンコードしようとしても、SpursEngineが効くときと効かないときがあるみたい。
5分のMPEG2ファイルをMP4にするのに、2分で済むときと、30分かかるときがある。

182:名無しさん@編集中
09/02/01 19:13:49 XuLiLUtl
>>180
うちは見えるよ、くっきりした列車が

183:名無しさん@編集中
09/02/01 19:14:42 8IXdjXSr
>>180
そのままコピーして
アドレスバーに 簡単

184:名無しさん@編集中
09/02/01 19:32:32 Et3qBLhA
>>176
どのような設定ですか?(bitrateなど)
どうも低bitrateの設定だと画質的にdivxにまけるような気がする。
(もちろんエンコ速度は圧勝だけど、高圧縮も売りのはずなのに..)

185:名無しさん@編集中
09/02/01 19:38:18 XuLiLUtl
>>176
基に比べて右上の雲が無くなってね?

186:名無しさん@編集中
09/02/01 19:45:11 KKGaQggH
>>178
PxVC1100自体はデバイスとして認識されてます?
リドテクのSDKに含まれるドライバも試してみたら?


187:名無しさん@編集中
09/02/01 19:46:48 Y4lj7s/Y
確かに右上の雲とその下にある構造物の左右の突起が欠けている

188:名無しさん@編集中
09/02/01 19:58:05 03JtgGbN
>>180
俺も見られん

もう、やめた

189:名無しさん@編集中
09/02/01 20:05:08 /zapV05U
捏造でもいいから俺に夢を見させてくれ

190:名無しさん@編集中
09/02/01 20:08:32 8IXdjXSr
>>184
映像ノイズ・輪郭・色調・スマートジャブ・映像フリッカー・色ずれ
フィルターを再生補正。
出力設定 SpursEngineファイル出力を選択。用途 MPEG-2を選択。
1920x108016:9 29.97fpsCBR[固定ビットレート]32000kbs
VBV1194 8ビット プログレッシブ
詳細設定
GOP18 YUV自動設定
Spurs設定 Spursを使用するにチェックを入れる。
ソース設定 自動設定
出力ストリームの種類
System[映像と音声]にチェックをエンコード。





191:171
09/02/01 20:11:22 kXvM/FY9
>>186
デバイスマネージャー上で認識されているお
SDKドライバか・・・
ためしてみるお
DL長そうだな・・・

192:名無しさん@編集中
09/02/01 20:11:30 kwcuXxs/
>>181
うちの環境でも同じ事が起こるわ
24分のアニメエンコするのに55分~3時間30分のばらつきがある

193:171
09/02/01 21:01:49 kXvM/FY9
SDKドライバもダメだったお ・゚・(ノД`)・゚・。

仮に認識しても>>181氏や>>192氏のように不安定になる希ガス
これはまじでペガシスのドライバ更新待ちかな・・・orz

194:前スレ206
09/02/01 21:05:47 yfOcc5kv
スレリンク(avi板:206番)n

プラグインの体験版を試してみたら、エクスポート開始後に、
「SpursEngineが正しく動作していません」と表示されました。

ドライバを無効にすると >>171 のような表示が起動時に出ました。

ビデオカードを別スロットに移してみたりしましたが、VistaでもXPでもWin7でもダメでした。

電話で問い合わせてみたところ、ドライバの更新予定がなさそうだったので、
マザーボードを、「Foxconn Renaissance」から「MSI X58 Platinum」に交換してみたところ、
DMW5でもTMPGEncでもH.264でエンコードできるようになりました。

195:名無しさん@編集中
09/02/01 21:08:14 yfOcc5kv
>>193
PCIeX1に接続していますか?
マザーは何を使っていますか?

196:171
09/02/01 21:09:35 kXvM/FY9
スクショうp

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

連投スマソ

197:名無しさん@編集中
09/02/01 21:10:07 HIBawvQz
>>193
TMPEGEnc4.のバージョン
2009/1/28
Version.4.7.0.280

198:名無しさん@編集中
09/02/01 21:12:17 Et3qBLhA
>>190
thanks!そんなにビットレート高くないですね。
同じフィルター、同ビットレートだとdivxよりきれいですか?
#時間かかるので無理にとはいいません
おもに実写なんですが、動きが激しいとだめなんで悩んでます。

199:171
09/02/01 21:15:00 kXvM/FY9
>>195
PCIExp×1です

環境
M/B:戯画P35-DS3R
VGA:戯画 Geforce9600GT
Core2duo E6850
WinXP Pro SP3 32bit

200:名無しさん@編集中
09/02/01 21:16:01 EeHrCSlY
パスがわかんね
見せる気あんのか

201:171
09/02/01 21:20:55 kXvM/FY9
みなさんありがとう
>>200
すまん画像入れ替え中

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

orz

202:名無しさん@編集中
09/02/01 21:21:53 ocB1keix
動き補償の距離を写真を左右に激しく動かすHD動画を作ってTMPEGEncでエンコして調べてみた。
多分48pixelだ。
これはもう低ビットレートとかアニメに今から強くなるって事は無いんじゃないか。

CRIの人、SpursCoder製品版も出る事だし、
イベントで言ってた画質向上の可能性ってどんなもんなのか、
何か情報出してくれない?


>>171
DMW5とかSpursCoderは動いてたの?

203:171
09/02/01 21:28:23 kXvM/FY9
>>202
DVDMovieWriter5でエラーになったことはないお。
SpursCoderは試してないお。

204:名無しさん@編集中
09/02/01 21:34:47 HIBawvQz
>>198
190 きれいです。
完成したファイルをDVDに焼くよりハードディスクから
直接TVにUSB等で接続して視たほうが簡単です。

TMPEG自分のPC環境ではエラーが殆ど発生しません。
常に安定 無理な使用してもフリーズから
強制終了迄に陥ること無く 殆ど回避。
cpuはCore2Quadです。



205:名無しさん@編集中
09/02/01 21:49:46 /zapV05U
最大48GFLPSの演算性能でエンコードするSPEプログラムを利用すれば画質向上も可能と言える。とか。

206:名無しさん@編集中
09/02/01 21:50:54 amClkHzN
同感

207:名無しさん@編集中
09/02/01 22:04:37 KKGaQggH
んーなんだろね、急に動かない正常に動作しない系が増えてきたけど
マザー変更で正常動作した人もいるみたいだし
ペガシスに不具合としてメール送信しといた方がいいかも?
今回もXPress自体に不具合多いみたいだから、近いうちに更新されそうだし

208:名無しさん@編集中
09/02/01 22:24:43 JrZESCKG
無責任な予想だけど、電源足りてねんじゃね?

209:名無しさん@編集中
09/02/01 22:31:19 n9mhaQxN
CPU交換が良いのでは?
経験しました。


210:名無しさん@編集中
09/02/01 22:32:01 P9xWaDoh
東芝RD(MPEG2 9.2MbpsVBR 720x480 29.97fps Dolby384k)や
GV-MVP/IDVのDV(AVI2.0 15Mbps 720x480 29.97fps)を

H.264 1.5Mbps 640x480 29.97fps AAC160k や
H.264 0.7Mbps 640x480 15fps AAC160k に高速変換したいんだけど、
WinFast PxVC1100だけでできます?
TMPGEnc4とプラグインが必要でしょうか?
現在Q6600を定格や3GHzで動かせたりしてましが、リアルタイムの何倍
くらいのスピードで変換できそうですか?




211:名無しさん@編集中
09/02/01 22:33:48 63taYFi0
>>208
動かない人が添付ソフトもそうなのか、TMPG出てから手を出した新参なのかだよな。
電源なら後者だろうし。

212:名無しさん@編集中
09/02/01 22:48:14 n9mhaQxN
>>210
PxVC1100・TMPGEnc4・SpursEngine・CUDA
がPxVC1100を快適に。

213:名無しさん@編集中
09/02/01 23:01:23 mVkV9oeL
TE4XP (低ビットレート用)

VBR
プロファイル High (orMain ) 3以上
VBVバッファ GOP値以上
最大ビットレート 50000 (MAX)
エントロピー CABAC
GOP最大 1023 / 最大 1023以上 (MAX 9207でもok)

で、ファイルサイズにあわせてビットレートきめる

とりあえず今日わかったのはこれで何とかするしかなかったこと
追試

214:名無しさん@編集中
09/02/01 23:03:03 oPLV804h
変換時間はリアルタイムの50~60%くらいかな。

215:名無しさん@編集中
09/02/01 23:19:02 Et3qBLhA
>>204
情報ありがとうございます。
当方の環境も見直してみます。


216:名無しさん@編集中
09/02/01 23:23:33 Z8G783UZ
>>207
昨日突然、出力設定をSpursEngineファイル出力にしエンコードを開始すると「SpursEngineが使用できませんで
した。他のアプリケーションが使用していないかどうか確認してください」というメッセージが出て使用できなくなった。
いろいろ試したところドライバのアンインスコ->再インスコで復帰した。
アンインスコはコンパネからやった。
原因はわからないけど動かなくなる直前にTE4XPの起動でハングした記憶がある。


217:名無しさん@編集中
09/02/01 23:43:42 JrZESCKG
>>216
それはタスクマネージャでTE4XPを終了させれば良かったと思う

218:名無しさん@編集中
09/02/01 23:51:42 HJTwubbC
>>190
32000kbsって、すごくビットレート高くない?

219:名無しさん@編集中
09/02/01 23:55:46 mVkV9oeL
>>218
>>190じゃないが、色々触ってみたかんじ
何かね設定するビットレートとできあがりがかなり違う
実際はもっと圧縮されてると思うよ
てかOn2 VP6並にサイズが安定しないw




220:名無しさん@編集中
09/02/02 00:11:07 VJDwL+SE
>>216
SpursEngineが動作状態でフリーズすると使用中と判断されて
TE4XPから呼び出せなくなるみたいですね。
PC再起動でもなおらないとすると、起動の度に
ループでも起こすようなドライバの欠陥でもあるんだろか?
まぁとりあえず正常に戻ったようで何よりです。

221:名無しさん@編集中
09/02/02 00:30:22 LtAesc0S
>>210
SD解像度のまま、そのレートでエンコードしたいならソフトエンコをおすすめします。

222:名無しさん@編集中
09/02/02 00:36:30 x4rY8/yJ
SE1000・tutorial・sample・candi・DirectShow_filter・
dshow_decode_filter_wmに在るパッチファイル
installs
uninstall
一度 uninstall してみては?


223:名無しさん@編集中
09/02/02 01:05:54 iOlsfrsg
商品一覧 > キワモノシリーズ > マルチメディア > 動画ファイル圧縮ボード > WinFast PxVC1100
東芝製 メディア ストリーミング プロセッサ 「SpursEngin」搭載 トラスコーディングカード
WinFast PxVC1100 (PCI-Express x1)

224:名無しさん@編集中
09/02/02 01:20:33 DqOipcSD
32000Kbpsって32Mbpsかよw
ブルーレイじゃないんだから・・・
そんぐらいじゃないと超解像が効いてこないのかな

225:名無しさん@編集中
09/02/02 01:48:55 5C1qRhaa
>>224
DVDMovieWriterwでの超解像はHD1920とH264。
TMPGEnc SpursEngineは大幅に設定と映像調整ができます。
ハードディスクに可成り余裕があるのでファイルサイズが増えてもok
元映像とUPcon映像をモニター内 左右に同時再生
違いは一目瞭然
PCの良い時代が到来しました。









226:名無しさん@編集中
09/02/02 02:04:43 DqOipcSD
>>225
なるほど、サイズ気にしなけりゃ良い超解像動画ができるんだな

227:名無しさん@編集中
09/02/02 02:14:00 EaFZqV6n
HD1920 H264 UP Convert・SpursEngine
超解像処理映像

228:名無しさん@編集中
09/02/02 02:36:55 w1XZX3zp
せっかくだから、やったこと報告してみる。
無料の開発環境だけで大抵のことはできるって話。
SpursEngineに限った話でもないので、知ってる人は知ってる話だが、知らない人もいるかもしれないんで。
ついでなので、某L社のFAQにコピペされてもいいように文体を整えてみた。(笑)
(とはいえ、MSが公式には言っていない方法を企業のサイトにおおっぴらに書くか?っていうのはあるが)

本来、現在公開されているVisual C++200X Express Editionには、Microsoft Foundation Class (MFC) (ATLも)が含まれていませんが、
別途公開されている Windows SDKとWindows Driver Kitがインストールされている環境であれば、現在公開中のPxVC1100 SDK(2009/01/23)に含まれるサンプル、チュートリアルのビルドが可能です。(ただし、統合環境での開発が可能なのは32bit版に限ります)

※ $(WindowsSdkDir) $(WindowsDdkDir) はOSの環境変数に、Windowsの開発環境が設定されているものとします。
ex.
変数名 WindowsSdkDir 変数値 C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.1
変数名 WindowsDdkDir 変数値 C:\WinDDK\6001.18002

ツール->オプション->プロジェクトおよびソリューション->VC++ディレクトリに以下の設定をすることでビルドが通るようになります。

インクルード ファイルに以下の項目を追加
$(WindowsSdkDir)\include
$(WindowsDdkDir)\inc\atl30
$(WindowsDdkDir)\inc\mfc42

ライブラリ ファイルに以下の項目を追加
$(WindowsSdkDir)\lib
$(WindowsDdkDir)\lib\atl
$(WindowsDdkDir)\lib\atl\i386
$(WindowsDdkDir)\lib\mfc
$(WindowsDdkDir)\lib\mfc\i386

とまあ書いてみたけど、全部動作確認したわけじゃなかったりする。調べたものは動いていたし、ちゃんとビルドできてたんで問題ないでしょう。

VsualStudioって、みんなStandard Edition以上を持ってるもんなのかね?わたしゃ無料大いに結構でございますが。
しっかし、SDKの話題少ないねえ(笑)

229:名無しさん@編集中
09/02/02 03:53:45 4BdbbVvC
そのレベルがわからないようだったら、コードもわかるわけないんだから、だらだら報告しなくて良いよ。

230:名無しさん@編集中
09/02/02 05:18:41 7GHorz8+
TMPGEnc4もうちょっとCPUとか無駄なく使えよ!!
現在SpursにしろCUDAにしろ、中途半端対応すぎて、負荷が偏りすぎ!&チップ全力に使わなすぎ!!
Spursも4コア全力でつえよ!


231:名無しさん@編集中
09/02/02 05:19:55 Ho9wD7VY
つえよ!

232:名無しさん@編集中
09/02/02 05:23:16 ncf5mLqu
TMPGEncのプラグインが出てから変なのが増えた気がする

233:名無しさん@編集中
09/02/02 05:33:59 DqOipcSD
要はSpursってつおい?

234:名無しさん@編集中
09/02/02 05:38:51 Ho9wD7VY
つええよ


うっ・・・・       つられた・・・orz

235:名無しさん@編集中
09/02/02 05:40:12 gi0xySMM
ペガシス社員乙

236:名無しさん@編集中
09/02/02 08:19:46 YdHi4kbm
>>230
DVDMovieWriterw TMPGEnc4 ともにcpu使用率視ると同じです。
4コアで1コアが全力。

SpursEngine 4枚差しできたら 4コア全力になるのでは?
相だとすると すぐあと3枚PxVC1100買うよ
3D映像に近づくと思われる。






237:名無しさん@編集中
09/02/02 10:15:23 LkveNM81
>>228
素人お断り

238:名無しさん@編集中
09/02/02 11:24:56 3syHFzhj
>つえよ

うけたw

239:名無しさん@編集中
09/02/02 12:16:54 iOlsfrsg
>>236
それの有益だからamazonのレビュにも書いとく必要です。
5つ星でためになる。

HD1920 H264 UP Convert・SpursEngine
超解像処理映像=BDと違うない

日本人なくても応援販売の人するできる!
また夜書く込む^^




240:名無しさん@編集中
09/02/02 12:24:50 trGDyQiI
工作員にしてはあまりに稚拙すぎる
俺は釣られているのか

241:名無しさん@編集中
09/02/02 14:01:26 kxDdVvJt
>>229
>>237
本当にスーツを着た土方は裁量が小さい おまえら3流大学出のプログラマーだろ 俺も土方を15年していた


242:名無しさん@編集中
09/02/02 14:09:13 lPoSLtxR
>>229
馬鹿じゃね?開発話が一切出てきてないんだから否定すんなよ

それに初めてやる人でVSない人には参考にはなるだろ


243:名無しさん@編集中
09/02/02 14:57:32 DqOipcSD
超解像してむこうで不正に売る気?

244:名無しさん@編集中
09/02/02 15:15:30 iOlsfrsg
ここで色々してカードを売りたい。



245:名無しさん@編集中
09/02/02 15:26:01 xtuPZvR7
>>243
あぁ、P2Pで手に入れたアニメを超解像処理してBDとして売るんですね

246:名無しさん@編集中
09/02/02 15:26:58 Jh0aMtoP
>>224
32M...3.2Mだとおもってた...orz
超解像してきれいになったmpegを元にもういっかい小さくエンコするか。

247:名無しさん@編集中
09/02/02 16:01:53 iOlsfrsg
>>245
HD1920 H264 UP Convert・SpursEngine 超解像処理画像BD同じなります。



248:名無しさん@編集中
09/02/02 16:18:15 uf2QZS94
うわぁ、うぜぇ

249:名無しさん@編集中
09/02/02 16:32:52 zA2hwb+Y
>>242
>>229,237に百パー同意。

250:名無しさん@編集中
09/02/02 16:40:13 RdFP/+Ph
役に立ちそうな情報で既出じゃないなら、出してもいいんじゃね。
それが嫌なら>>249あたりはテンプレに役に立ちそうな情報のwikiでも作ってから
貼って置けばいい。

そして『テンプレのwikiみろボケカス』とか言えばOK

251:名無しさん@編集中
09/02/02 17:34:40 DqOipcSD
>>247
売る気まんまんだあ

252:名無しさん@編集中
09/02/02 18:02:52 zA2hwb+Y
役に立ちそうじゃないんだよ、アホ

253:名無しさん@編集中
09/02/02 18:16:32 kxDdVvJt
>>252
役に立つ、立たないということじゃないんだよ ボケ

254:名無しさん@編集中
09/02/02 18:32:46 DqOipcSD
しゃぶれよ

255:名無しさん@編集中
09/02/02 20:32:52 JHalmIb1
>241
URLリンク(www.tamahito.com)

256:名無しさん@編集中
09/02/02 20:43:30 iOlsfrsg
>>255
同意

257:名無しさん@編集中
09/02/02 20:47:22 LkveNM81
>>241
まあ、そういう流れでいいならいいけど。ちゃんと面倒見てやれよ

258:名無しさん@編集中
09/02/02 21:14:56 kxDdVvJt
>>255
w
>>257
で、お前は「素人お断り」という流れを作りたかったのか


259:名無しさん@編集中
09/02/02 21:21:49 fUhdCUA5
>>255
龍馬がどうしたって?

260:名無しさん@編集中
09/02/02 21:26:07 usqbur73
>>250
なんかここの人たちはSDKにも成果物にも興味ないみたいだから、隔離されたスレでやりたいな
板はDTV板かム板ででも。

261:名無しさん@編集中
09/02/02 21:38:07 OYou6MTV
俺も15年以上生きてるんだから今の自分をやめたいもんだよ

262:名無しさん@編集中
09/02/02 21:40:51 iOlsfrsg
>>260
そうしてくれると、ありがたい。

263:名無しさん@編集中
09/02/02 21:48:05 LkveNM81
>>258
うん。めんどくさいからな

264:名無しさん@編集中
09/02/02 22:22:13 kxDdVvJt
>>263
それなら無視するという選択子があるだろ
最後の一言を言わなければ流れは元に戻るんだから
単にカンに触ったんだろ 
>>260
>>262
余計な流れにしてすまなかった 


265:名無しさん@編集中
09/02/02 22:28:07 lPoSLtxR
>>260
なんかひさしぶりに作れた。
スレリンク(tech板)l50

266:名無しさん@編集中
09/02/02 22:33:19 /KPw8o7f
>>264
悪いが何でDDKがいるかがわからんよ、土方さん

267:名無しさん@編集中
09/02/02 22:33:21 zoTryAxR
はじめてのところに飛ばされた、ダム板以来だ。

268:名無しさん@編集中
09/02/02 23:16:20 kxDdVvJt
>>266
悪いが俺はOPEN系の人間じゃないので利用したことはないが
寧ろ、貴方の方が知っているのではないのか
もし、本当に俺に聞いているのなら、どの参照モジュールが
どのような機能があるかは知らない
周辺ドライバー開発用のライブラリー群の様だが


269:名無しさん@編集中
09/02/02 23:21:17 LkveNM81
>>265

そのうち俺もそっちでちゃっかり質問とかしていそうだ

>>264
それもそうだな。悪かった

270:名無しさん@編集中
09/02/02 23:43:45 ncf5mLqu
>>266
VC++EEにもWindows SDKにもMFC/ATLが入ってないからWDLのを使うようだ
WDLに使えるMFCが入ってることは俺も初めて知った
Platform SDKのMFCはたしか使えないんだよな

これ以上は>>265のスレ行きだな

271:名無しさん@編集中
09/02/02 23:46:59 Rj2lY6qq
PxVC1100に前向きな人を指さして小馬鹿にする人の集うスレは、ここですか?

272:名無しさん@編集中
09/02/03 00:13:26 qQ3ySN50
YES, IT IS

273:名無しさん@編集中
09/02/03 00:21:22 Sm8idUJy
口調で叩かれた

274:名無しさん@編集中
09/02/03 00:36:09 ulH6u8CA
>>271
具体的に宜しく

275:名無しさん@編集中
09/02/03 03:58:53 iX4kCzTy
海外の方>>239>>244>>247と販売数を増やそうとしてるのは判るが
ソフト面でいいから早く神機に仕上げてくれんかのう。


276:名無しさん@編集中
09/02/03 04:26:23 Rky/oEiz
>>239は236を揶揄したネタだろ
sageてるし
236とかはガチ

277:今から買いにいくか検討中
09/02/03 11:44:23 Gg5bv7q/
これは、×16のスロットに差しても動きますか?

278:名無しさん@編集中
09/02/03 11:50:39 TkT+LfIc
動かないんじゃないかな。おれはX1に差した。ドライバ+tmpgenc プラグインのみ導入してノートラブル

279:名無しさん@編集中
09/02/03 11:51:21 Gg5bv7q/
ありがとうございます。あきらめます。

280:名無しさん@編集中
09/02/03 11:53:23 Gg5bv7q/
asusのM/Bで一番上が×1だと思ったら、独自のサウンドボード専用のだった・・・
あとはPCIと×16のが2つしかついてない。

俺オワタ。

281:名無しさん@編集中
09/02/03 12:26:14 CGBiswtI
>>277
添付の資料ではx1に付けろって書いてあるがうちのPCではx16でも動いた
ま、動作保障が無いからx16だけのPCにはオススメはしないが・・・

282:名無しさん@編集中
09/02/03 12:29:29 Gg5bv7q/
>>281
おっしゃぁ!ダメもとで特攻してみまつ。
情報サンクス。

283:名無しさん@編集中
09/02/03 12:39:12 Bsoi9ofX
x16で動くかどうかはマザボ次第。
ものによってはグラボ専用仕様になってるから。

284:名無しさん@編集中
09/02/03 13:55:42 OulzJIFU
うちのJetwayのマザボは問題なくx16でうごいてる。

285:名無しさん@編集中
09/02/03 13:58:59 5gHmlYtD
x1以外だと動かないって人のM/Bまとめると規則性ありそうだよな。

286:名無しさん@編集中
09/02/03 17:16:22 ulH6u8CA
わざわざ「PCI Express×1 Plug-n-Play 互換」と明記してあるから、X1スロット以外では使用自体が保障外。
まとめるならX1以外のスロットでも動くM/Bの方だろう。

287:名無しさん@編集中
09/02/03 17:17:45 ulH6u8CA
PCI Express規格準拠とは言明していないsage

288:名無しさん@編集中
09/02/03 17:55:30 rsPsmxwm
うちのJ&Wの780G MATXのマザーでは、x16にさして動いてるな

289:名無しさん@編集中
09/02/03 17:57:10 B0OnbvMR
x16で他のカード(グラボ以外)が動いてこれが動かない理由は無いと思うが。

290:名無しさん@編集中
09/02/03 18:30:49 ESyEmbBu
>286
このスレ見てる限り動かない人の方が珍しいみたいだから、少数派を集めた方が良いだろう?

>289
x1のサウンドカードやNICは動くけどコイツだけは動かんよ。

291:名無しさん@編集中
09/02/03 18:40:46 ESyEmbBu
【OS】Vista 64bit
【M/B】MSI Eclipse SLI
【x16】×
【x1】○

ちなみに「物理x16,理論x4」スロットも動かない

292:名無しさん@編集中
09/02/03 19:19:48 gOYu9W9k
intelの975XのM/Bはx16のVGAがx8になってしまったけど動いたよ

293:名無しさん@編集中
09/02/03 19:42:02 mFFWFGec
>>277
うちでは動いてる

294:名無しさん@編集中
09/02/03 20:07:42 ulH6u8CA
X1以外のスロットに挿すのも付属DMW5以外を使うのも保証外。

295:名無しさん@編集中
09/02/03 20:14:26 AYqtYYXs
>282
どのマザーか知らんが
※PCI Express x16スロットは青色のスロットが16レーン、黒色のスロットは4レーンと1レーンの切り替えを行えます

296:名無しさん@編集中
09/02/03 23:46:31 kskxzf3L
うちではEISAで動いてる

297:名無しさん@編集中
09/02/04 09:33:29 1c86fAoG
グラボ用のスロットってちょっと奥に引っ込んでるけど
それでもちゃんと付けられるの?

と思ったけどx1のスロットも同じ位置だから良いのか

298:名無しさん@編集中
09/02/04 16:17:36 wzlj7sQZ
PxVC1100用のドライバとMovieFactoryのPatch
URLリンク(www.leadtek.com.tw)

ドライバはSDKに含まれるそれと多分同じ、SDK入れてない人向けか
MovieFactoryはMP4読込み対応とトランスコード?

299:名無しさん@編集中
09/02/04 22:53:33 UV0J82D0
SpursEngine関連部分への変更はないみたいだね
PT1用8倍録画&超解像再生SpursEngine対応ソフトでも出てくれないかな

300:名無しさん@編集中
09/02/04 22:55:41 +PXIUKvO
>>299
SpursEngine2まで待て1じゃ無理だ

301:名無しさん@編集中
09/02/04 23:20:39 UV0J82D0
SpursEngine1を何枚挿しすればSpursEngine2になりますか?

302:名無しさん@編集中
09/02/04 23:30:25 x0A4phmN
ウォーズマン理論的には
Spurs Engine 1を2枚合わせればSpurs Engine 2になる。
しかも2倍の力で差し込めばSpurs Engine4に
差し込んだ後に3倍の力で回転させたらSpurs Engine12になっちゃうんだからな!(/ω\)

303:名無しさん@編集中
09/02/05 00:01:27 PKCEPmbR
>>299 PT1なら  .ts--> .mpgに変更すれば、SDKのおまけWMPで超解像再生可能だろ。
 8倍録画は,EDCBにSpurs Plug inだな。 でも必要か?

304:名無しさん@編集中
09/02/05 00:02:20 Lj2rV8db
TVcontrast100万:1液晶とSpurs Engineが
在れば幸せになれると思う。



305:名無しさん@編集中
09/02/05 00:16:28 iWHbMtha
>>303
1. MPEG2-TSってWMPで再生できたっけ?
2. EDCBにSpurs Plug inってのは録画後にTMPEncを使ってmpeg2->H.264ってことか?
 おそらく>299が言いたいのはいちいちmpeg2に保存しないで
EDCBからトランスコードで直接H.264に保存できるソフトが欲しいって事じゃないかと。

306:名無しさん@編集中
09/02/05 00:32:08 ftAHvan5
1. 適切なスプリッターとコーデックがありゃ再生できるだろ
2. そもそもEDCBはTSを保存するソフトなんだから、HDDに直接H.264で保存するのは不可能
保存後でいいならEpgTimer_Bonの録画後バッチ実行で自動化できるんじゃねぇの


SpursCoderのところにまた変なのが湧いてるな
そもそもお前はコマンドラインでフレーム編集する気でいるのかと
ていうかなんでTSがさも一般的かのように語ってるのかがわからん

307:名無しさん@編集中
09/02/05 00:55:08 rPY8wjIA
>SpursCoderのところにまた変なのが湧いてるな
見てきた。痛すぎるなアレは…勘違いも度が過ぎてる
会議の場とかで「良いからお前は何も発言するな」と周りから思われてるタイプ
ここのスレタイを発言者名にしてるあたりが阿呆の極み

308:名無しさん@編集中
09/02/05 01:11:09 y+8mrWZq
現状、ソースとなるのはネットで拾ってくる意外だと、アナログ放送かビデオカメラ
からか、地デジくらいだからな。tsってのはこの板的にはかなり一般的だと思うぞ。

309:名無しさん@編集中
09/02/05 01:28:28 ftAHvan5
あそこはこの板じゃないんだから、本来TS対応なんてのはここでこっそり吐き出すくらいが常識的な態度だと思う
場所をわきまえないやつが多すぎる

310:名無しさん@編集中
09/02/05 07:26:04 NCprPazU
個人的な満足の感想にいちいち社員とかイチャモン付けてくるやつがこのスレにも居たし
2ch住人を騙った対企業(アンチ東芝)荒しなんじゃないの?
意図的にやってるとしか思えないんだけど

311:名無しさん@編集中
09/02/05 13:05:18 0Wp5Tdab
>310
URLリンク(sourceforge.jp)

312:名無しさん@編集中
09/02/05 18:21:51 O90XLnqE
>>310
具体的に宜しく

313:名無しさん@編集中
09/02/05 21:10:54 gtQ7pOJj
>>309
期日を守れない会社に、有償ソフトがどういう機能を提供するか
聞くのは常識の範囲。聞く態度はなってないけどね

314:名無しさん@編集中
09/02/05 22:50:32 3c/6u/pd
Spurs 超解像度って29.97 fps環境下でしか使えないの?
TMPGEncでフレームレート29.97 fps以外にすると灰色になるんだが

315:名無しさん@編集中
09/02/05 22:51:05 O90XLnqE
撤退するなら量販店を訪れた社長自らWinFast PxVC1100を購入する恒例のパフォーマンスで締めて欲しいな

316:名無しさん@編集中
09/02/05 23:14:19 RJ1D8t+C
>>314
FireCoder自体は24pソース扱えた記憶があるけど、
超解像通せたか記憶が無いなぁ。
まあ、あんな超解像ならいらんけど。

317:名無しさん@編集中
09/02/05 23:14:41 MAz20YjV
どういう機能って書いてある通りだろ

318:名無しさん@編集中
09/02/05 23:26:44 gtQ7pOJj
脳内実装が終わったとしか書いてないだろw

319:名無しさん@編集中
09/02/06 00:10:34 t/wwYq3k
>>314 
Spurs超解像 29.97fps 25fps




320:名無しさん@編集中
09/02/06 05:19:20 hru+c68k
>>319
国に 帰れ

321:名無しさん@編集中
09/02/06 05:38:26 SRre7pLk
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
ドキュメントに書いてある通りだよ

322:名無しさん@編集中
09/02/06 07:19:43 vIkeTL9e
29.97fpsと25fpsしか選べなかったら額縁の23.976fpsアニメを超解像度つかってエンコするとfpsおかしくなっちゃうよなぁ・・・
インタレ保持もできないし・・・

323:名無しさん@編集中
09/02/06 07:26:13 SNiCsBLL
TmpgEncのSpursプラグインを使っているけれど、やっぱ微妙だな。
設定やフィルター処理にもよるだろうけれど、割と快適なCPUのQ9550環境だと、
ソフトエンコの時間半分になるほど劇的に高速化されるわけでもない。
しかも低ビットレートではソフトエンコとの画質差が明白。
たとえば固定量子化でソフトエンコした24分400MB程度のウニメは、同じウニメを1GB(CBR)
でハードエンコ処理したものより画質が良かった。
Q9550以上のパソコンを使っているユーザーは、ソフトエンコでCUDAを使ってフィルター
処理を分散させるほうが費用対効果で優秀かもしれない。
ただしSuprsの超解像度処理は良いと思う。
(ソフトエンコでは、高速で高画質なアプコンはまだまだ苦手なので)

Spursが威力を発揮するのは
・最新の高速CPUによるソフトエンコ環境に移行できないユーザー
・SD動画の超解像度エンコをしたいユーザー

このへんに限られる。

324:名無しさん@編集中
09/02/06 08:15:10 uGxUL/FQ
>>321 1月下旬

325:名無しさん@編集中
09/02/06 09:21:43 MVLWNvdd
>>323
バッチエンコードで2本以上同時エンコードして、CPUと
PxVC1100をフル回転させると、なんか役に立ってる気分に
なるぞ
SpursEngineへ2本同時に食わせるわけには行かないので
タイミングの調整は必要だが

326:名無しさん@編集中
09/02/06 09:34:37 4xkKflV8
>323
アニメもエンコードしてみたけど役にたたないね。
実写を720pサイズのAVCHDにして~ みたいな使い方だと結構縮んで画質も悪くない(アニメの酷い結果の後だと良く感じる罠)んだが、
地上波ts相手だとI/P変換でCPUが足引っ張って等速位しか速度出ない罠。

結局現状ではPV3で撮ったゲームのエンコード専用と化している。
D4で撮ってるからI/P変換もいらんし、FPSに関してはx264より綺麗に縮む(事もある)し。


327:名無しさん@編集中
09/02/06 09:47:38 VM4ORzbv
フレームレート、解像度縛りが無い超解像処理ができればなぁ
いつも1280*720でエンコしてるから、これより小さい動画を超解像で1280*720にしてみたいんだが
そう言う設定が無いと言うことは効果がほとんど感じられないって事なのかなぁ

328:名無しさん@編集中
09/02/06 11:38:54 IrF4ATKS
早く二枚差し出来るようにならないかな?
CUDAグラボも二枚に。


329:名無しさん@編集中
09/02/06 16:32:17 jAYlUoB/
>>323
今時SDベースで語られてもなぁ
SDユーザーがSDで視聴し続けるならCorewCPUで充分だろうけど
TSを適切なレートで圧縮するなら、CPUなんて相手にならない早さだし
これからも増えていくHDユーザー向けの製品なんだから
あてにする用途を間違ってるとしか言いようがない

330:名無しさん@編集中
09/02/06 17:56:02 A3KTQSxk
高解像でも画質が悪ければサイズが増大するHDに意味はない
どんなに高速に処理できても成果が駄目なら意味はない
画質対サイズを気にしないならエンコする理由もない


331:名無しさん@編集中
09/02/06 17:59:26 jAYlUoB/
それはSpursEngineと無縁な仮定だねw

332:名無しさん@編集中
09/02/06 18:24:04 DxjgXWSC
俺もソースはHD(TS)だが、エンコはSDでしてる。
HDエンコはコスパ(サイズ・時間等)が悪い。
別にHDになったからって内容が変わるわけでもないし。
サイズを大きくしたくないから、同レートのSDとHDのどちらが好み?という話だ。

333:名無しさん@編集中
09/02/06 18:47:49 DaEuVHr3
SDでいいやつがなぜここに来るんだw
ま、SD保存PS3再生してんだyp
ってのは有りだが

334:名無しさん@編集中
09/02/06 19:21:50 KH31llmE
その機能があるんだから、どう使おうと個人の自由だろ。

335:名無しさん@編集中
09/02/06 19:43:44 DaEuVHr3
SDでしか活かせないなんちゃってクアッド(by4亀)信者が必死だな

336:名無しさん@編集中
09/02/06 21:03:40 L52OJyEl
>>333
トランスコード需要だろ、常考

337:名無しさん@編集中
09/02/06 21:32:09 DDmLgcbQ
なんでこう、「これはすげえぜ」と「これはダメだぜ」派での会話になっちゃうんだろうな。
サブカル的な悪いところがモロ出たスレの流れだ。


338:名無しさん@編集中
09/02/06 22:41:52 /TwEPvzR
CRI Spurscoder のバージョンアップきたよ

有償版は2月中旬だって



339:名無しさん@編集中
09/02/06 22:51:18 +Nf6Ccb7
m2ts対応が無くなってるし、TMPGEncのプラグインで十分だな

340:名無しさん@編集中
09/02/06 22:57:40 MnNgIBBL
やっと来たか。  TS対応できるんだろうな?
東芝は約束まもってるね。  業界は大変そうなのに。

URLリンク(www.cri-mw.co.jp)

341:名無しさん@編集中
09/02/06 23:04:31 /TwEPvzR
無償版でもサブコマンドの -reader=CRI_M2TS を使用したら
m2ts読み込めましたよ~

342:名無しさん@編集中
09/02/06 23:08:04 mogStuoJ
m2tsって音声は絶対AACじゃないとだめなの?
TMPGEncでCMカットして音声がAC3かPCMのやつは読み込めるかどうかってことなんだけど・・・

343:名無しさん@編集中
09/02/06 23:09:14 2dY0lkH2
ここは音声コーデックが本業(?)だから期待できそう>有償版。
CMカット用にスマートレンダリングできるエディタ探さなきゃ
#お勧めなのがあったらおしえてください
#スマートレンダリングでもPxVCが使えるともっといいなぁ


344:名無しさん@編集中
09/02/06 23:33:56 2dY0lkH2
>>343
あ、(H.264+MPEG-4 AAC).mp4 ファイルのカット編集のことです。

345:名無しさん@編集中
09/02/06 23:59:37 mogStuoJ
現状CMカットなしでTS→PSP用高速変換には最適だな
問題はCMカットどうやりゃいいんだ? TMPGEncでカットしてPS化したらもう使えないじゃん
avs経由なら可能だがやりにくそうだなぁ

346:名無しさん@編集中
09/02/07 00:04:01 P7MgIQ2b
認証はLEAPSか、M2TSリーダがAACにのみ対応だとちょっと面倒ですなぁ
スマレン対応のソフトだと思いつかない、何かあったかな・・・

347:名無しさん@編集中
09/02/07 00:10:14 TPuE9sUG
>>346
スマートレンダリングでなくとも、変換なしにそのまま入力>
カット編集>出力ができればOKです。
変換(トランスコード)に時間かかってもいいなら、
いくつかあるようですが、aviコンテナの(xvid or divx)を
VirtualDubでカット編集するような使い勝手をイメージしています

348:名無しさん@編集中
09/02/07 00:11:33 P7MgIQ2b
スマレンと違うけど、とりあえずそのままトランスコード
MP4Plugin使ってAviutlでエクスポートとか?
開始位置がキーフレームって縛りがあるか。

349:名無しさん@編集中
09/02/07 00:15:00 NRXruiuM
次はPowerDirectorのSpursEngine対応パッチで遂にGPGPUとの直接対決実現、と

350:名無しさん@編集中
09/02/07 00:19:04 TPuE9sUG
>>348
ありがとうございます。CMカットでそれほど精度を求めないなら
なんとかなるかな?試してみます。
(H.264+MPEG-4 AAC).mp4 が主流になればそのうち商用を含めて
いろいろ出回るでしょうから、本格対応はそれからですね。
とりあえず全変換MC入りのまま保存しておきます。


351:名無しさん@編集中
09/02/07 04:09:21 TPuE9sUG
>>340
ダウンロードしてみたら、有償版も無償版もバイナリは
同じって書いてある。これもうライセンスさえ入れれば有償版にもなるやつ?

Vectorの対応待ちなのかな。期間限定トライアルライセンス
とかあったらよかったのに..
#さてはずしてあったPxVC1100を組みこみなおすか

説明書によれば現状では5.1chは2chにダウンミックス
されちゃうみたい。しかたないといえばしかたないですね。

352:名無しさん@編集中
09/02/07 08:31:45 u0nT3Pmu
画質はやっぱTE4XPのSpursEngineプラグインと変わらないのだろうか

353:名無しさん@編集中
09/02/07 14:08:16 TInqAreg
時間の為なら少々の画質は

と思っていた時期が俺にもありました・・・・・・
x264の超高速モードでエンコしても
負けるって・・・・・・

Q6600非オーバークロックでの
実時間2倍エンコと
実時間2分の1エンコを比べるのは
フェアじゃない??

ところでx264とCELLの組み合わせで色々していた人が昔居たみたいだね

354:名無しさん@編集中
09/02/07 14:27:14 JfGbLWgk
昔々おったとさ。(終わり)

355:名無しさん@編集中
09/02/07 14:31:34 Z4KQqByt
次から次へとよくもまあ湧き続けるな…
みんなスルーでヨロ

356:名無しさん@編集中
09/02/07 16:11:29 TInqAreg
>>355
スール力ゼロ乙

357:名無しさん@編集中
09/02/07 16:48:36 qNM6vqKq
超解像のような考え方は昔からあるようだな

フリーソフトImageD2
URLリンク(www.tiu.ac.jp)

これは時間軸方向にも参照するものだ。
NVIDIAのMOTIONDSPと同じ考え方だな。
西川善司の大画面☆マニア 第113回 超解像
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

この方法は数フレームを参照することで低解像な映像のブレから情報量をアップさせるようだが、
この方法だとシーンチェンジやめまぐるしく動く映像では逆効果でめちゃくちゃな映像になるのではないか?
(これは上記のフリーソフトの別ページでも注意点として載っていた)
でも東芝などの日本の各社がやってる1フレームだけで行う超解像はそもそも無理がある。だから不自然な画質になったり、情報量が逆に消失したりする。
Lanczosなどでそのままアプコンしたほうがずっと情報量あるし自然な画質だ。比較してみれば一発で分かる。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ここの元画像を720×480にし、それをAVIUTLなどでLanczosでフルHDにしたもののほうがずっと綺麗。
超解像は単純な処理だから柵とか崩れてるし、文字も駄目だし、元からあった情報を処理によって消しちゃう副作用のほうが強い。
超解像、超解像と目新しくいって盛り上げようとしたいのは分かるが、こんなのはまやかしだよ。

URLリンク(www1.axfc.net)
比較用画像もうpしておいた

一方、数フレームでやる方法は計算が大変だが、シーンチェンジや盛大な動きの問題さえクリアすればかなり使えそうではある。
MOTIONDSPや↓はそのあたりちゃんとクリアしているのだろうか?
URLリンク(www.flashbackj.com)


358:名無しさん@編集中
09/02/07 16:53:01 5SCQ2hyq
>>356
お姉さま、こんな所で何してらっしゃるんですか?

359:名無しさん@編集中
09/02/07 17:14:15 R6oZ1uTa
カット編集ならちょっと前にAviSynth使ったバッチが上がってたじゃん

360:名無しさん@編集中
09/02/07 18:04:42 NRXruiuM
>>357
超解像の色調補正チートが痛々しいw

361:名無しさん@編集中
09/02/07 20:21:58 U8aAV4i1
>>357
微動以上の動きが出たり、画素の値が全体で変わったら
処理を切るぐらいのことは当然やるでしょ。
処理可能なところは超解像、
そうでない個所はたとえばランツォシュと部分ごとに切り分ける。
当たり前。

今時、フレーム内超解像で流行りっつーとTotalVariationだけど、
最適解求めるのに時間かかるので、採用はされてないな。
そういうわけで、現状ほとんどがインチキな処理なのは事実。
律儀にやってんのはDRCぐらいじゃね?

362:名無しさん@編集中
09/02/07 21:39:45 8GrUfi2m
>>357
そのソフト使ってみたけどあんま綺麗にならないな。

363:名無しさん@編集中
09/02/07 21:43:56 8GrUfi2m
>>357
あと確かにLanczosで拡大した方が綺麗な気がする。
自分とこでやってみたけど同じ様な結果になった。

364:名無しさん@編集中
09/02/07 21:48:40 JsYPvcY5
こうなるとPS3のアプコン見てみたいな

365:名無しさん@編集中
09/02/07 21:53:36 7e8Z+1AR
>>357
東芝の超解像は開発途上品だと随分前から言われてるし、
実際そうだった。
もひとつ、インタレース映像を扱うから、動き適応IP変換の処理も入ってる。
そこまで考慮してる?

366:名無しさん@編集中
09/02/07 22:46:10 7e8Z+1AR
せっかくなので、同じ画像をDVD→PS3アプコン
URLリンク(www1.axfc.net)

367:名無しさん@編集中
09/02/07 22:47:45 7e8Z+1AR
あ、色空間の変換忘れちゃった。
適当に直して見てください。

368:名無しさん@編集中
09/02/07 23:24:16 KRRZZn4X
PS3すげーな

369:名無しさん@編集中
09/02/07 23:32:39 JsYPvcY5
SDソースしかないファイルはPS3でアプコンしたのをHDRECSでキャプってるんだけど
あながち間違ってるわけでもないのか。

370:名無しさん@編集中
09/02/07 23:47:28 7e8Z+1AR
PS3の特徴は斜め線をひたすらつなぐとこだよなー。

371:名無しさん@編集中
09/02/07 23:48:40 4bi9CC+n
SDをSpursEngineでH.264にトランスコードしてPS3で再生するのが一番シンプル

372:名無しさん@編集中
09/02/08 01:54:14 0J+Bsz4V
ニッチな話題でスマンが、CROSSHAIR II FORMULAでPxVC1100の動作を確認した。

M/B: ASUS CROSSHAIR II FORMULA (NFORCE 780a SLI)
CPU: Phenom X4 9850 BE
MEM: Team Elite DDR2-800 2GB x2 (TEDD4096M800HC5DC) CL5-5-5-15
VGA: GeForce 9800 GTX

アプリは、TMPGEnc4.0XPressとTMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine

PCI Express x16にさすと、認識はするが稼動しない。(デバイスマネージャでエラーコード12)
マザボ付属のサウンドカード用PCI Express x1スロット(黒色スロット)では稼動可能。
但し、シップセットのでかいヒートシンクが邪魔して物理的にさせないので、改造が必要。
改造内容は、
・PCIスロットブラケット端までPxVC1100をずらす板を作って、そこに固定
・DIR-PESX1(PCI Express x1ライザーカード)を使用してマザボと接続
となる。
部品代は\4,000かかった。

明日仕事だしもう寝るわ。明日帰宅したらPxVC1100イジリ回すぜ。


373:名無しさん@編集中
09/02/08 03:01:12 8srJ1mxL
>>357
おっと失礼マダ一巡しただけだった。
一日中ほっといてみるわ。


374:名無しさん@編集中
09/02/08 03:36:46 ZqC2YMwE
アニメエンコ

GOPの最大フレーム1023
MAX 9207

これ以外でゲシュタルト崩壊w 起こさない設定あります?

375:名無しさん@編集中
09/02/08 05:02:44 f/WD9mm8
8mbpsでエンコ
地デジTSなら容量半分になるので
短時間で容量半分にするなら良い
オレは3MBpsくらいまで下げたい人だから無理だけど

376:名無しさん@編集中
09/02/08 08:59:49 fCc/ibCf
固定量子化ができれば、適当に設定してもそれなりの画質が確保できて楽なんだけどなぁ

377:名無しさん@編集中
09/02/08 10:21:40 iKbiBvO5
「ゲシュタルト崩壊」の意味を調べるんだ

378:名無しさん@編集中
09/02/08 13:06:26 7Emacd/C
※SpursEngineにはまだまだ高画質化の余地があります。
 我々は2月以降も画質アップのチューンを続けます。

379:名無しさん@編集中
09/02/08 13:08:26 QeWxfQIm
ならアップデート出尽くしてからワゴンで買うかw

380:名無しさん@編集中
09/02/08 13:43:15 h1h5pzwp
動画をスナップショットしました。
元画像
URLリンク(a-draw.com)
TMPGEnc4画像
URLリンク(a-draw.com)

PxVC1100TMPGEnc4Plug-in SpursEngineCUDA 画像
URLリンク(a-draw.com)

元画像とTMPGEnc4画像は比較してもそれほど違いがないのですが
PxVC1100TMPGEnc4Plug-in SpursEngine画像は自分でもきれいと思います。
TMPGEnc4CUDAは 使用してましたので出費はPxVC1100で済みました。

381:名無しさん@編集中
09/02/08 13:49:36 h1h5pzwp
Plug-in SpursEngine発売日に買いました。

382:名無しさん@編集中
09/02/08 14:31:34 ZqC2YMwE
中華

383:名無しさん@編集中
09/02/08 15:40:41 yDxnIFME
>>380
糞アプロダのうえにDLKeyつけられても・・・・

384:名無しさん@編集中
09/02/08 16:57:55 7Emacd/C
SpursEngineプラグインはCUDAエンコ対応までの繋ぎだから
>>380みたいにフィルタを適用してても公正な画質比較と言いたい

385:名無しさん@編集中
09/02/08 18:25:55 Ppe4FjbA
インタレ縞が残ってる画像と比較して何が言いたいのかわからん

386:名無しさん@編集中
09/02/08 18:28:40 5ii8YTFX
その人PowerDVDでインタレ縞がなくなっただけで画質アップしたって喜んでた人だから
相手しないほうがいいよ

387:名無しさん@編集中
09/02/08 18:34:04 5ii8YTFX
当時はWinDVDか

388:名無しさん@編集中
09/02/08 18:51:40 c0RMcl+y
>>385
インターレース縞
PxVC1100TMPGEncPlug-in SpursEngine
フィルターで殆ど消えます。
自分のPC環境では 他は
フィルターを使用しても動きの在るシーンで
縞が残ります。

残ります。


389:名無しさん@編集中
09/02/08 19:00:47 c0RMcl+y
>>386
PowerDVD一週間前に
使用期間終わりました。

390:名無しさん@編集中
09/02/08 19:31:50 d3jweKz2
>>389
買えよ

391:名無しさん@編集中
09/02/08 19:40:29 c0RMcl+y
>>390
PowerDVD7は在るのですが
PowerDVD8試用期間終わりました
欲しいのは8Ultraです。
WinDVDとVLCも良いと思います。




392:名無しさん@編集中
09/02/08 20:01:34 uvFHXq8+
>>391
もうお前はBDレコで我慢しろよ

393:名無しさん@編集中
09/02/08 20:07:46 4zwZs8jL
おれは64bitに対応したら買う。

394:名無しさん@編集中
09/02/08 21:36:38 m1dOjMf4
BDレコを使ってDRモードで録画した地デジアニメ(1440)をAVCREC-GRに変換後、RIPした元動画①と
RAMにVR-MODEで落とし、rel-CPRM処理した動画②を使って、TMPGE(インターレース解除)でBluray、HDV、MP4の各モードで
変換し、画質(線の乱れと色合い)を比較すると、①と同等なのは、MP4-1440だけだった。BLurayやHDVの1920でも
多少色合いが変化するが十分綺麗。しかし、殆どの場合①よりも容量が増えるので、変換するメリットが少ない。
意外だったのは①をBluray1920で変換した動画をAVIVOで再変換(H.264、highest)すると、容量が半分になり、
色合いに違いがでるものの、ほぼ綺麗だったこと。
一方、②は①に比べるとかなり劣化しており、1920にupgradeしても粗が目立つだけだった。MP4-1440や
MP4-1280ではオリジナルに比べるとやや改善されているように思えた。

(著作権に触れるためサンプルの開示は致しません)

395:名無しさん@編集中
09/02/08 22:42:49 xTxoBhHk
もっとソフトウェア企業と連携して真剣にやれよボケ。
世界シェアの高い三社と協力して波及すれば開発費くらい取れるだろ。

396:名無しさん@編集中
09/02/08 23:51:25 7Emacd/C
取れないんだろ。

397:名無しさん@編集中
09/02/08 23:53:56 N53Zxgzo
だろう、どころか、取れないね。

398:名無しさん@編集中
09/02/09 01:14:08 w580diGz
…正直、売る(開発する)気がないのなら、早め(技術を買って
くれる内)に、他社へ技術供与してライセンス料をせしめた方が、
みんな丸く収まる気がする。nVIDIAとかAMD(旧ATi)とか…。
PhysXは、nVIDIAがAGEIAを買収した結果だが、それと似た
感じでGPUに搭載できんモノかな…。

ネタのRadeon HD 5850見て思ったんだが、それぞれのコアに
SpursEngineを搭載しておいて、マルチコアになればなるほど、
機能強化されるとか…という夢を見た。

URLリンク(forums.vr-zone.com)

399:名無しさん@編集中
09/02/09 01:21:14 hH2WTxs7
>398
まともなソフトウェアが無いだけでそれぞれのGPUで同じ事出来るから・・・

400:名無しさん@編集中
09/02/09 01:39:10 iXM7Z89L
いきなりボケとか書き込む前に、自分が“マニア”に属している人間だという自覚を持ちましょう
極々普通の一般の人々は、あなたとは違うんです

401:名無しさん@編集中
09/02/09 02:27:53 khtt/IPT
ローエンドGPUにも及ばない演算能力で技術供与w
自社製品にさえ殆ど採用されないようなチップでライセンス料w

402:名無しさん@編集中
09/02/09 09:24:05 b7pKRBFv
>>400
このボケ!

403:名無しさん@編集中
09/02/09 09:26:42 ZjloJ5C2
GPU派は帰れよ・・・

404:282
09/02/09 10:38:16 TvmHQGOX
やっと週末に組み込めたので事後報告です。

ASUS COMMAND の PCI-EX 16×のスロットでも問題なく
動きました。

405:名無しさん@編集中
09/02/09 12:47:57 VX+epdJ4
PT1で録ったTSファイルをTMPEGEncでリサイズしてWMVにするだけなんですが、速くなりますか?

406:名無しさん@編集中
09/02/09 12:53:19 2m3+PfyK
なりません

407:名無しさん@編集中
09/02/09 12:59:52 FSKWZdOd
>>405
>リサイズしてWMVにするだけ
その時点でPXVC1100がPCに刺さっている意味を考えてくれ。

408:名無しさん@編集中
09/02/09 13:05:59 jmmxXxR/
WMVへのエンコードは関係ないけどリサイズフィルターは有効なのか?

409:名無しさん@編集中
09/02/09 13:26:49 Gl3ps4fc
WMVとか将来的には出来るようになるかもだけど期待するのは馬鹿らしいな

410:名無しさん@編集中
09/02/09 14:59:11 5DqWdeHL
h264エンコが早いのはボード上に専用チップ乗ってるだけだからな…

411:名無しさん@編集中
09/02/09 16:05:09 z53UE7cQ
>>410
実時間より高速にエンコしてくれるH.246専用チップの紹介よろしく

412:名無しさん@編集中
09/02/09 16:06:33 z53UE7cQ
早撃ちしすぎた
H.264チップね

もちろんHD環境でな

413:名無しさん@編集中
09/02/09 16:24:48 hH2WTxs7
>410
URLリンク(www.23ch.info)
824以降読むよろし

414:名無しさん@編集中
09/02/09 16:42:23 H69Vavxz
>>413
で?

415:名無しさん@編集中
09/02/09 16:42:55 khtt/IPT
結局は変換速度だけが取柄のSpursEngineなのでした。おしまい。

416:名無しさん@編集中
09/02/09 16:54:08 JE+0MZEm
この板のチップはh.264だけじゃなくmpeg2もエンコード出来るからh.264「専用」じゃないって話だろう、たぶん。

417:名無しさん@編集中
09/02/09 17:03:46 0rwsz6Ak
>410を治すと
h.264エンコが速いのはボード上のチップに専用回路が入ってるだけだからな…
なら文句ないんだろ、たぶん。

418:名無しさん@編集中
09/02/09 17:12:40 rMHMMGb0
>>410は、このカードを使ってもWMVのエンコが速くならない理由を説明しているだけだと思うんだけど。


419:名無しさん@編集中
09/02/09 17:35:23 5DqWdeHL
>>411
が何故かみついてきたのか解らない
今も解らない
>>418
うん・・・・・・

オレの日本語がおかしかったのだろうか
スイマセン

420:名無しさん@編集中
09/02/09 17:40:58 m3WuB+sQ
「実時間より高速に」という条件が勝手に付加されているのもわからない

421:名無しさん@編集中
09/02/09 17:57:58 khtt/IPT
そんな>>412がいとおしい

422:名無しさん@編集中
09/02/09 18:16:24 1v7607mh
つーかWMVはMSが大事なところを握ってて
アプリだろうがハードだろうが他社が速くすることはできないだけなんだと思ってたんだが
違うのか?

423:名無しさん@編集中
09/02/09 18:34:58 +zZ4ctTc
H.264の劣化ぱくりだ

424:名無しさん@編集中
09/02/09 19:31:16 hH2WTxs7
>414
オンダイしてるからデコード専用チップは存在しない。

425:名無しさん@編集中
09/02/09 21:01:56 tRFCNePp
SD動画をフルHD超解アプコンしてからHDサイズにエンコと
mpeg2 720x480→mpeg2 1920x1080→h264 1280x720

SDをいろいろフィルタ噛ませてHDにするのと
mpeg2 720x480→h264 1280x720

どっちが綺麗に仕上がるんだ


426:名無しさん@編集中
09/02/09 21:19:25 x7DlDBhP
どこから突っ込んだらいいんだ?
錬金術には対価が必要らしいぜ?

427:名無しさん@編集中
09/02/09 21:44:09 D3t5tzs6
>>426
政権交代したら対価は払わなくてよくなるらしいよ

428:名無しさん@編集中
09/02/09 21:48:04 x7DlDBhP
オーケーオーケー
それじゃ遠慮なくODA要請しちゃうから、よろしく!


429:名無しさん@編集中
09/02/09 22:20:35 Uh6GLPQf
>>425
再度変換するとエンコード回数が増え
最初の映像よりも間違いなく劣化します。

MovieWriterで下記DVDを制作しました。
mpeg2DVD720x480→1920x1080UPConvert→ mpeg2DVD 720x480
細部が綺麗に。
逆に映像ノイズが微妙に増える。
取り込む映像のビットレートが大きいと
mpeg2→フルHD超解アプコン→mpeg2
元mpeg2よりもきれいだと思う。


430:名無しさん@編集中
09/02/09 22:41:53 MGI8eWx6
>>409
SP3_SERVICE_ID_DEC_VC1があるけど、まぁ望み薄だろうな(ましてやエンコードなんて)
企画段階の名残りかなー

>>424
さすがに揚げ足取りっぽくね?

431:名無しさん@編集中
09/02/09 23:27:24 hH2WTxs7
揚げ足ってか、読んでも理解できず結論ワカランかったらしいからああ書いたんだが・・・

432:名無しさん@編集中
09/02/10 00:48:00 yPCfy9+b
なんかSDKからソフトってうまれてないよね?
全世界で公開したのに・・・もう頓挫かくていじゃね?

433:名無しさん@編集中
09/02/10 01:15:10 5jVwAmY7
海外で発売されてないんじゃね?
宣伝工作だけは頑張ってるよなw

434:名無しさん@編集中
09/02/10 01:35:26 L20Mqmfa
さっさとSDK出せと騒いでた人たちの大半は、何の役にも立たないしな。

435:名無しさん@編集中
09/02/10 01:40:58 G6SLp71e
SDKまだって騒いでいたのが
嘘のように 静かです。

二枚差し対応と
すべての出力フォーマットで超解像が出来る
ソフトが あれば
幸せになれるのにと 思うのですが?



436:名無しさん@編集中
09/02/10 01:48:51 G6SLp71e
PxVC1100TMPGEnc4Plug-in SpursEngineCUDA
 現在とても幸せです。

437:名無しさん@編集中
09/02/10 03:04:37 8zU+6nzL
>>434
そりゃそうだ
ただ基本的に声は集まらないと対応されることはないわけで、
それによってSDKという選択肢ができるのとできないのとでは大違いだ
何もできない板より、何がしかができる可能性のある板のほうがはるかにまし
結果として何も出てこなくともね

438:名無しさん@編集中
09/02/10 04:16:00 5bGEa+sj
DTV板の
すごい
多国籍

439:名無しさん@編集中
09/02/10 04:19:32 ldMLRZ75
SDKが公開されたのって、ついこの間じゃなかったっけ?
ソフトってそんな短い時間で出来るものなの?

440:名無しさん@編集中
09/02/10 04:22:25 jFRYnMd6
近所でコレ19800で売ってたんだけど買い?

441:名無しさん@編集中
09/02/10 04:48:20 8zU+6nzL
>>438
「PxVC1100 私の夢になってよBOX」発売決定

>>440
迷ったらまだ買わないほうがいいと思う
迷わず買える人向け

442:名無しさん@編集中
09/02/10 07:14:12 5jVwAmY7
単に対応ソフト充実が絶望的だからSDKを公開しただけだろ
東芝が開発を発注したとこ以外はAPI使うだけの対応だし
発売してから「カードが売れたらソフトが開発できる」とか詐欺同然w

443:名無しさん@編集中
09/02/10 08:43:24 Dl1RE4Ng
PxVC1100TMPGEnc4Plug-inで超解像正式対応まだかなぁ
設定項目が増えて、画質改善できるようになればいいな

444:名無しさん@編集中
09/02/10 09:29:43 x5dT/es4
でもTE4XPって、H264の画質が最悪なのがな……

445:名無しさん@編集中
09/02/10 09:33:47 91TXoSey
CRI SpursCoderの有償版が出るみたいだから、そっちに期待
しかしせっかくTMPGEnc4のPlug-in買ったのに無駄になったなぁ

超解像はどうでもいいや

446:名無しさん@編集中
09/02/10 10:06:47 x5dT/es4
でるみたいって、もうでてるだろ
流石に最低限の機能しかもたせてないCUI版に金払えっていわれると一瞬……とは思うがな

447:名無しさん@編集中
09/02/10 10:17:08 Ux4dcVIo
PxVC1100TMPGEnc4Plug-in SpursEngineCUDA (295)
 現在とても幸せです。


448:名無しさん@編集中
09/02/10 10:32:50 Wv365T9t
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

449:名無しさん@編集中
09/02/10 10:37:05 Dl1RE4Ng
>>446
まだ2月中旬としか発表されてないけど?

450:名無しさん@編集中
09/02/10 13:37:39 BJY6AEaG
>>449
ベクター待ちだよ
バイナリは同一と思われ
出てるともいえるし出てないともいえるな

451:名無しさん@編集中
09/02/10 14:06:37 Dl1RE4Ng
バイナリが同一っていうのはどっかに書かれてるの?
公式ページにはそんなこと書かれていないけれども

452:名無しさん@編集中
09/02/10 14:13:14 EGAfPysl
>>451
>>351が情報源なんじゃね?
俺はベクター待ちでダウンロードしてないから真偽の程は知らん

453:名無しさん@編集中
09/02/10 14:28:05 H8UJZdxS
CriSpursCoder.txtに書いてあるよ


454:名無しさん@編集中
09/02/10 16:37:29 tuy8/LPH
この超解像板の運命は東芝のDRAMとNAND産業次第。

簡単な話、Samsungからシェアを奪う事。
それは南朝鮮が崩壊する事と同義である。

それ以外には景気が2.3年以内に回復する展望が見えて、
半導体事業に金を回せる余裕と決断力が必要。

それまでオマエラが熱い視線を送り続けられれば、
採算が有ると見込んで勝負に出るやも知れない。

455:名無しさん@編集中
09/02/10 23:25:37 klhP/baX
今勝負なんかできるとこは、公務員だけだよ。

456:名無しさん@編集中
09/02/11 00:11:55 d2gtPpNi
公務員試験の倍率は凄いらしいね。

自衛隊指揮して建物ごとブチ頃さないと。

457:名無しさん@編集中
09/02/11 00:25:59 JWBpjM5t
東芝の賃金カットが最終的に公務員給与改定まで波及&政権交代阻止したらPxVC1100もう一枚追加するかなw

458:名無しさん@編集中
09/02/11 13:07:41 bjjhNbZc
遅ればせながらようやくCriSpursCoderの無償版を使ってみました。
MovieWriterやXPressと比較して、レート増減の追従性が高く
レート増加が必要なシーンで、そこそこ振ってくれる感じ。

現状だとM2TSリーダの制限があるので
MPEG-2 TSならなんでもOKとはいかないのが難点か
あとは使いやすいフロントエンドが出てくれるといいすね。

459:名無しさん@編集中
09/02/11 22:30:18 ZrJfbSR2
TMPGEnc4 + SpursEngineプラグイン使用中
グラボがATIなので、CUDA非対応
CUDA対応のお勧めのグラボってどれ?


460:名無しさん@編集中
09/02/11 22:55:21 FgEzG3yd
>>459
8600GTSで作動してますが性能的には 違いがあると思います。。
CUDA
URLリンク(www.nvidia.co.jp)

461:名無しさん@編集中
09/02/11 23:26:25 B0YORx0d
お勧めっていうか期待としては9600GT GE
月末には出る筈なんで試しにポチったりするならレポして頂ければ幸いです
(正直単体VGAとしてはRV740の方が心惹かれるから困るが)

462:名無しさん@編集中
09/02/12 00:41:46 AXfYM8nk
WinFast PxVC1100+TMPGEnc4 + SpursEngineプラグイン+CUDA対応グラボ買えばw

463:名無しさん@編集中
09/02/12 10:45:13 JHNZPUMf
PXVC1100とGTX295 TMPGEnc4 ですが特に不満はありません。


464:名無しさん@編集中
09/02/12 15:05:11 z+OWy3pO
>458
前スレだったか、誰かがGUIをアップしてくれたよ
まだ存在するのか不明だが・・

GUI作者様
バージョンUP対応版って、作成しないのですか?

465:名無しさん@編集中
09/02/12 19:26:07 hexwdi5G
しません。

466:名無しさん@編集中
09/02/12 21:02:23 4sz8q/i9
そうですか。

467:名無しさん@編集中
09/02/12 21:37:22 w6gYBvf0
今日かってきたんだけどカードが認識してくれませんですた・。・
初期不良なのか相性が悪いのか、肩透かしでもうイラネって感じに

468:名無しさん@編集中
09/02/12 21:50:23 muMQ+u0t
それだけでなんと答えろと言うんだ

しかし末期もいいところだな、TE4XPの超解像対応まちくらいしか
明るそうな話題がないじゃないか...
CRIにも期待してるのだが見限るべきかの瀬戸際さ


469:名無しさん@編集中
09/02/12 21:57:49 hIheA1m0
確かにPC関連は出鼻をくじかれるとやる気なくなるよね
ボード関係って刺す場所変えたら認識したりすることがよくあった様な記憶が


470:名無しさん@編集中
09/02/12 21:57:55 Uh0iAxb1
超解像対応してるらしいぞ
PxVC1100限定だけど

471:名無しさん@編集中
09/02/12 22:09:44 rzAB6xf2
現段階で見限るかとか言ってる人はもうダメじゃね?
劇的に何かかよくなることはおそらくないよ。

472:名無しさん@編集中
09/02/12 22:16:27 FgxWn+yP
PowerDVDだかWinDVDだか忘れたけどリアルタイムで超解像再生できるようになる話ってなかった?
結局無理なの?

473:名無しさん@編集中
09/02/12 23:04:04 YnNflh+C
>>470
あくまで暫定だからね
バージョンアップでどこまでできるようになるか…

今のままの仕様だと正直使えないw

474:名無しさん@編集中
09/02/12 23:35:04 hexwdi5G
>>472
> さらに、再生ソフトの「WinDVD」で、SpursEngineのミドルウェアで
> 提供されている超解像アルゴリズムを利用した、アップコンバートも
> 可能となっている。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)


475:名無しさん@編集中
09/02/12 23:41:14 SclpTYVY
>>473
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
WinFast PxVC1100 
今の仕様で超解像 使えてます。

暫定処置につき、サポートは対象外
何が 暫定なのでしょうか?



476:名無しさん@編集中
09/02/12 23:49:55 kOUPJ6Wr
確かにスピードは超速いが画質は超悪いよな

477:名無しさん@編集中
09/02/13 00:03:03 wQikS4ut
>>472
HD/SD解像度のMPEG-4 AVC映像にリアルタイムエンコード
再生ソフトとして「WinDVD 8」
バンドルソフトCorel「DVD MovieWriter」を利用した、
HD/SD解像度のMPEG-4 AVC映像の
リアルタイムエンコードに対応する。
の誤りでは?。


478:名無しさん@編集中
09/02/13 00:04:24 P10HRaHR
CRIのは意外と綺麗なんだが、いかんせん使いづらい

479:名無しさん@編集中
09/02/13 00:11:27 QoIfG3Op
>>476
PCモニターに左右同時に
処理前映像と超解像映像を再生みた?
一目瞭然だと思いますが。


480:名無しさん@編集中
09/02/13 00:22:09 EGUETtGv
PS3のアプコンの品質を超えてくれてればなー。

481:名無しさん@編集中
09/02/13 00:31:43 Dg+uirlc
超えんでも相応に近づければそれでいい。

482:名無しさん@編集中
09/02/13 00:33:53 EGUETtGv
それだったら今までどおりPS3でアプコンしたのをキャプるよ。
ちょっとメンドくさいけど。

483:名無しさん@編集中
09/02/13 00:40:08 nM2+C1fr
>472>474
残念だがそれはライターの「根拠なき妄想だったのでは?」と言うのが今の解釈。

WinDVDでのアプコン再生+SEでの超解像エンコ÷2=WinDVDで超解像再生!

484:名無しさん@編集中
09/02/13 01:15:53 7X1p4OdG
   ※ご注意:「Ulead Video Studio11 Plus」
    および「WinDVD」は、SpursEngineを使用
    しての処理は行なっておりません。
URLリンク(www.leadtek.co.jp)

485:名無しさん@編集中
09/02/13 01:23:00 t3GxvV2N
>>483
発売直前にQosmio大事さに撤回しただけだろ
発売延期とソフト追加に加えて「マルチメディアカード」から「エンコーダカード」に改竄された筈だし
最初からベンダーやメディアに責任転嫁するつもりか汚い売り方してるよな
俺は東芝のそういうとこ好きだけどw

486:名無しさん@編集中
09/02/13 06:45:13 tkY02lza
>>475
使えないっつうのは使い物にならないって意味
色々縛りがあるからねぇ

487:名無しさん@編集中
09/02/13 07:16:38 +JqcND17
>>486
人によって使い方に違いあるしその書き込みだけじゃ何とも言えない
どういう縛りがあるのか具体的に書いてくれ

488:名無しさん@編集中
09/02/13 07:54:28 GzmcOfP2
アニメオタクには使い物にならない
これで満足しているようなのはアニメオタクではない

489:名無しさん@編集中
09/02/13 08:32:28 nc0RXeMB
>470
FIRECODER Bluでも超解像使えてるよ。


490:名無しさん@編集中
09/02/13 08:42:50 NyFQmwrH
>482
ふと思ったんだが、何のためにキャプチャするの?
キャプチャしないでそのまま見れば面倒が減りそうなものだが…

491:名無しさん@編集中
09/02/13 09:48:57 jK7YlE2L
これ買って初めてPCIE×1を使ってみたんだが
挿したつもりがしっかりささってない感じですごいグラグラするんだな
×16に挿しても同じような感じでもうだぬぽ
でも早くなったお

492:名無しさん@編集中
09/02/13 10:41:08 9/UvTM1A
>>490
アナログ時代に再生専用ビデオデッキを買ったような人ですね。

493:名無しさん@編集中
09/02/13 10:50:53 Xk07dv6W
>>488 これで満足しているようなのはアニメオタクではない

現状、満足できるボードは市販されていないだろ。
地デジ、BSと言えど、TVからキャップたアニメを原動画にしているようではダメ。


494:490
09/02/13 11:37:04 L41nJbEE
>492
そうか、だから理解出来ないのか。
確かに当たってるよ、正確には買ったけど使い道が無かったんだが…

PS3のアップコンバート結果をキャプチャしてしまうて事は、
PS3の機能がVerUPしてより綺麗にアップコンバート可能になったらまた全部キャプチャし直すって事でしょ?

俺はアップコンバート元のソースを手元に残しておいて、
見るたびにPS3に入れれば万事解決とか考えていたよ…
いや、俺がPS3を持って居ないから理解出来ないという線もあるな…

495:名無しさん@編集中
09/02/13 11:44:59 Xk07dv6W
ヤフオクに3件出ているけど、手放す理由は「素晴らしいが使う機会が無い」だとw

496:名無しさん@編集中
09/02/13 11:52:16 GzmcOfP2
>>493
それでこそアニメオタクです

497:名無しさん@編集中
09/02/13 13:15:00 fYj3CePd
正直何もかも中途半端だからなぁ
超解像はもちろん、普通のエンコも凄く綺麗
とかであれば使いまくるんだが
今の画質だととてもじゃないけど使う気にならない

特にアニメ

498:名無しさん@編集中
09/02/13 13:23:36 BneXoKj5
そこまで画質気にするような作品ならBD待ちするが?
嫌がらせテロップと流れてる動画に無駄な容量喰わせてらんない

499:名無しさん@編集中
09/02/13 13:33:41 P10HRaHR
見苦しいな

現状でどうにかしたいからこそ葛藤があるしまだこのスレにいるんだ
さっさと何とかしてほしいもんだ(他力本願)

500:名無しさん@編集中
09/02/13 13:50:37 7uWxxA9j
画質悪いと言ってる人は何とくらべてんだ?
たとえばtmpgのソフトエンコとくらべてどうなの?
たまにいるx264しか認めない人の意見は参考に生らんし。

501:名無しさん@編集中
09/02/13 14:45:21 0Or9vLYQ
処理された動画より元の動画を綺麗に保存したいと言う願望が、
このボードに期待するところなんだが。
後、処理などどうでもいいんだが・・・ PS3とかプレイヤー対応とか・・・

502:名無しさん@編集中
09/02/13 14:50:35 7X1p4OdG
高画質と言ってもあくまでSD解像度がターゲットだからなぁ

503:名無しさん@編集中
09/02/13 15:09:26 t3GxvV2N
画質満足と言ってる人は何工作してんだ?
たとえば応援販売員のノータリンとかどうなの?
たまにいる超解像満足ですの人の意見は参考に生らんし。

504:名無しさん@編集中
09/02/13 15:46:21 0hh39ow1
これってtmpg4.0では、設定で固定量子化を選べないのですか?

505:名無しさん@編集中
09/02/13 16:09:04 CYAapU55
選べない。
tmpgっていうか、現状で選べるフロントエンコーダーはない。
板にその機能が無いと考えるのが妥当。

506:名無しさん@編集中
09/02/13 16:43:20 fYj3CePd
>>500
TE4XPについてるH.264と比べて汚い
固定量子化で1500kbpsのものとSpursEngineプラグインで1passCBRで3000kbpsやったけど
固定量子化の方が明らかに綺麗
SpursEngineプラグインの方はノイズが凄く目立つ場面があった

507:名無しさん@編集中
09/02/13 18:28:47 IkIFADDp
1passCBRとかゴミみたいな画質で当然じゃね

508:名無しさん@編集中
09/02/13 18:47:51 0hh39ow1
>>505
ありがとうございます、CPUの換装でエンコを速くしようと思います

509:名無しさん@編集中
09/02/13 19:00:11 u/5iqSdK
>>507
なぜVBRにしないのかはよくわからんが、倍のレート使って劣ってたら駄目だろ。

510:名無しさん@編集中
09/02/13 19:08:49 qqMTA7UM
2パスにしたら1パスより別次元に美しくなると勘違いしてる奴がいそうで怖い
2パスは結果的に高ビットレート1パスからムダな所を省いてるというだけで
容量が何割かお得だというだけなのにw

511:名無しさん@編集中
09/02/13 19:11:39 TWNoleSC
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

CPU+SE+CUDAでも確実に早くなってるな。
この程度の向上でも、こう言う手合いのマニアは買うと思うが。

512:名無しさん@編集中
09/02/13 19:15:07 kZ9Qgg65
>>506
状況:映像と音声をエンコードしています(Spurs Engne有効)
の表示の時はSpurs Engneは作動してません。
作動中の表示
状況:映像と音声をエンコードしています(Spurs Engne超解像 有効)
各種フィルターを有効に調整が肝。

513:名無しさん@編集中
09/02/13 19:15:21 y3X+shUb
超解像処理のクオリィティにはおったまげた
今までエンコしていた時間が無駄になりました。ありがとうspursengine

514:名無しさん@編集中
09/02/13 19:24:42 kZ9Qgg65
>>512
訂正します。
Spurs Engneは作動してません。←間違い

Spurs Engneは作動してますが
Spurs超解像にはなってません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch