09/01/23 00:58:10 rADt9l+Y
MediaPlayerClassicHomecinema
で再生させています
ほとんどのファイルは高解像度で再生されるんですが
あと小さく表示されるときはまともに表示されず映像が乱れて止まります
501:名無しさん@編集中
09/01/23 01:15:16 q+Urc8v7
なんで498や499を無視するのか分からない。
日本語初心者はお帰り下さい。
502:名無しさん@編集中
09/01/23 01:22:07 rADt9l+Y
すいません
携帯でかいてるので補足かいたら返信がありました
いまからスプリッタためしてみます
503:名無しさん@編集中
09/01/23 01:24:11 +0P2SQWU
WOWOWをEPGTimerBonでEPGから予約すると
たとえばWOWOW193を予約したはずが191だったりするんですが
解決する方法はありますか?
191を録画したはずが193だったり・・・。
504:名無しさん@編集中
09/01/23 01:29:22 rADt9l+Y
スプリッタ通したのですが 再生したら描画失敗でした
505:名無しさん@編集中
09/01/23 01:32:58 B1iFAAxh
>>503 >>504
・EpgDataCap_Bonの設定でPAT書き換えにチェック
・EpgTimer_Bonでの録画モードを「指定サービス」に
506:名無しさん@編集中
09/01/23 01:39:51 H48Z6jle
>497
信号レベルやエラーのログがあるなら見てみれば?
推測ではフルセグがデコードできないほどエラーが多いからなんとかワンセグに転んだけど、
ワンセグもまともに再生できないほどのエラーがあるんだとおもう。
507:名無しさん@編集中
09/01/23 01:57:56 +0P2SQWU
>>505
ありがとうございます。
・EpgDataCap_Bonの設定でPAT書き換えにチェック
って言うのはどういった機能?なんでしょうか。
録画にも影響しますと書いてあるので気になるんですが調べても出てこないので^^;
508:名無しさん@編集中
09/01/23 02:02:46 rADt9l+Y
録画モードを指定サービスに
エラー出力も書き出すように設定しました
しばらく使ってみます
皆さんありがとうございます
509:名無しさん@編集中
09/01/23 02:09:27 CVILIllb
>>487
既出だろ? 暗号化しない分レスポンスがいい。
たしかニコ動でPV4、MonX、地デジ、friioでの分割4画面でレスポンス比較あったぞ
510:名無しさん@編集中
09/01/23 02:10:38 yxA7RliR
お知恵を拝借させていただきたく思います。
BSのチャンネルスキャンがうまくいきません。Sample.exeにて
(S 0) チャンネル:BS01 CN:16.21dB AGC:040/127
(S 1) チャンネル:BS03 CN:16.13dB AGC:040/127
(S 4) チャンネル:BS09 CN:16.70dB AGC:040/127
(S 6) チャンネル:BS13 CN:16.57dB AGC:040/127
(S 7) チャンネル:BS15 CN:16.69dB AGC:040/127
~
(S 23) チャンネル:ND24 CN:16.29dB AGC:043/127
という感じで取得出来ているみたいでPT1の故障ではなさそうです。
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)とTVTest ver.0.5.22を使ってます。
BSアンテナから直でPCに接続、UseLNB=1に設定、地デジは
ちゃんとスキャン出来てます。何が悪いかもう思いつきません。
どうかよろしくお願いします。
511:名無しさん@編集中
09/01/23 02:23:33 B1iFAAxh
>>507
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>510
「サービスを検索する」にチェック入れてないとか
512:名無しさん@編集中
09/01/23 02:41:32 yxA7RliR
>>511
入れてます…最新のもので試しましたがBSは依然駄目のようです。
513:名無しさん@編集中
09/01/23 02:48:42 FiYN4/q0
UseBS=1になってないとか
514:名無しさん@編集中
09/01/23 02:58:12 NQPqIMsy
Tの方でスキャンしててSになってないとか
515:名無しさん@編集中
09/01/23 02:58:28 B1iFAAxh
>>510の内容じゃこれ以上無理。エスパーの登場にでも期待してくれ。
516:名無しさん@編集中
09/01/23 03:10:04 yxA7RliR
>>513
はい、1にしています。BonDriver_PT1-ST.iniは元のBonDriver_PT1-STフォルダ
に置いたままでいいんですよね?
>>514
それは間違ってなさそうです。
>>515
本当にすみません
引き続きなにかアイデアがあればご教示よろしくお願いいたします。
517:名無しさん@編集中
09/01/23 03:21:06 Zlxcc55z
>>516
チャンネルスキャンでサービス検索してないとか
518:名無しさん@編集中
09/01/23 03:21:45 FiYN4/q0
>>516
BonDriver_PT1-ST.iniはDLLを置いたフォルダに置けばOK
うちはTVTestのフォルダ直下に
BonDriver_PT1-S.dll
BonDriver_PT1-T.dll
BonDriver_PT1-ST.ini
PT1Ctrl.exe
をコピーしてる
519:名無しさん@編集中
09/01/23 03:31:14 pOJoaP6J
>>515
答えられるかどうかもスキル次第なんだよ
そういうこと
520:名無しさん@編集中
09/01/23 03:35:44 5lK8gsGT
s.dllを選択してないってオチだろ。こんなエスパー能力あっても一銭にもならねーよ
521:名無しさん@編集中
09/01/23 04:16:07 yxA7RliR
出来ました…BonDriver_PT1-ST.iniをリネームした4つのdllと
同じTVTestのフォルダに入れると…、皆様こんな遅い時間まで
本当にありがとうございました。
522:名無しさん@編集中
09/01/23 04:24:00 W6PYNA1N
>>367
遅レスですが。。。
>dllが破損しているとか・・・
再度B25Decoder.dllダウンロードしてみましたが変わりませんでした。。。
まあ何とか使えているので新しいDLLが出るまで気長に待ってみますわ
>>372
ねw
しかもPT1を2枚挿しにしてメモリ苦しいから増やそうとしたら815は最大512MBだった事をすっかり忘れていて。。。
ま、”2同時録画+クライアントから1視聴”ならなんとか運用できるんで、似たような環境の人は参考にしてもらえれば。
523:名無しさん@編集中
09/01/23 06:11:53 296Cwq8s
>>522
memotest86 でエラーが出るに一票
524:名無しさん@編集中
09/01/23 09:43:09 ghOp6eqc
kkcaldを紹介してくれた人ありがとう
携帯からも予約が出来てもう最高です
ただ私の環境だとどうもスリープに入れてもすぐに復帰してしまうのでスリープさせておいて携帯からのアクセスをLANが確認したら復帰という使い方ができないのが残念
なので一日中パソコンを付けっぱなしです
525:名無しさん@編集中
09/01/23 10:28:24 acDWLNfV
PT1の録画用HDDは
WESTERN DIGITAL WD10EADS
1TB キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300
と
WESTERN DIGITAL WD1001FALS
1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300
では、どちらがお勧めですか。
というか、お手ごろ価格のWD10EADSで十分ですか。
526:名無しさん@編集中
09/01/23 10:31:44 bTpb3VLZ
>>525
EADS使ってるが録画用に必要十分だわ。
静かだし、消費電力も少ない。海門のおかげで品薄だが。
527:名無しさん@編集中
09/01/23 10:32:18 q+Urc8v7
>>524
すぐ復帰するのはWoLの設定がおかしいだけな気がする。
>>525
どっちでもお好きなのを。
528:名無しさん@編集中
09/01/23 10:35:08 acDWLNfV
>>526 >>527
アドバイスありがとう御座います
お手ごろ価格のWD10EADSで逝きます。
529:名無しさん@編集中
09/01/23 10:46:21 ELbQ3zkL
ビデオカードの性能は視聴、録画、キャプチャに影響しますか?
530:名無しさん@編集中
09/01/23 11:08:35 SivQKE9S
>>529
ビデオカードの性能はキャプチャには基本的には関係しない。
視聴というか画面表示しながら、だと
CPUの余裕度によっては影響が出る。
MPEG2のデコード処理でCPU時間を食いつぶすようなら
キャプチャにも影響が出るかもしれない。
複数視聴する場合は要注意。
グラフィックカード側でデコード処理を肩代わりできるなら
積極的に使うべきだと思う。
531:名無しさん@編集中
09/01/23 11:18:10 a2NVHB4a
>>529
視聴に関してのみいえば、視聴ツールが再生支援をサポートしてない限り、ハイエンドだろうがローエンドだろうが同じ
最近のグラフィックボードならどれ使っても殆ど差はないです
532:名無しさん@編集中
09/01/23 11:22:44 ELbQ3zkL
>>530,531
少ない情報なのにレスありがとうございます。
Tvtestで視聴録画してるんですが、デコードを考慮したら
「WinFast PxVC1100」などのデコードのボード使ったほうがいいということでしょうか?
533:名無しさん@編集中
09/01/23 11:27:00 xMnvs2gI
>>532
いやいや普通に再生支援サポートしてるビデオカードで
534:名無しさん@編集中
09/01/23 11:32:52 L6VyWv/x
飛行機が通ると見れたもんじゃないな
535:名無しさん@編集中
09/01/23 11:37:01 Qk3T9GKs
>>534
空港近辺在住ですか?
536:名無しさん@編集中
09/01/23 12:12:15 SivQKE9S
>>532
SpursEngine とか使わなくても、
>>533氏の指摘通り、再生支援付のビデオカードを使うと良いかと。
参考になるか分からないけど
URLリンク(jisaku.sakura.ne.jp)
再生支援を使うための設定が要るかも知れませんが、
その辺についてはよく分かりません。
DirectShowフィルタのメリット値を設定する等と聞いたことが。
537:名無しさん@編集中
09/01/23 12:29:14 ELbQ3zkL
>>533、536
ありがとうございます。
自分のカードは8600なので買いかえなくても大丈夫かもしれません。
3万円無駄にせずにすみました!
ありがとうございました。
538:名無しさん@編集中
09/01/23 12:32:16 q+Urc8v7
8600GTはデインタレの性能が今一つだけどね。
539:名無しさん@編集中
09/01/23 12:36:26 ELbQ3zkL
>>538
やっぱり…
おすすめのチップ教えていただけますか?
540:名無しさん@編集中
09/01/23 13:02:04 a2NVHB4a
>>539
ゲームやらないなら、Radeon HD4350(DVI、S-sub、HDMI出力可)なんかがオススメ
安いところだと実売4000円ぐらい
動画再生支援についてはRadeon HDが概ね優秀です
サファイア、HISあたりのボードが無難
541:名無しさん@編集中
09/01/23 13:10:13 ELbQ3zkL
>>540
本当にありがとうございます。
あした出張で都会に行くので買います!
PCゲームはしないのでRADEON HDにします!
542:名無しさん@編集中
09/01/23 13:11:51 d5rRfDFi
ボードの動画支援がいまいちわからない
POWERDVDのようなソフトを使わないとだめなの?
そして優先順位をトップにしないとだめ?
543:名無しさん@編集中
09/01/23 13:22:36 a2NVHB4a
>>541
あ、そうそう、HD4350/HD4550を買うならドライバは付属の物じゃなくてAMDのページから最新版(8.12以降)をダウンロードして使った方がいいぽいです。
>>542
POWERDVDも再生支援対応してますね
フリーのプレーヤーならココ参照
Media Player Classic 29
スレリンク(win板)
テンプレにあるサイト(nanasi7743)→倉庫に新しいバージョンがありますよん
544:名無しさん@編集中
09/01/23 13:26:50 dD9Eq5al
●相性報告●
【3波対応】 アースソフトPT1 rev25 【4TS】
スレリンク(avi板:767番)
545:名無しさん@編集中
09/01/23 13:42:51 +0P2SQWU
>>511
TSについて勉強しました。
ありがとうございました。
546:名無しさん@編集中
09/01/23 13:48:40 tfj3Hy17
P5E-V HDMI
XP
E8400
メモリ 4G
VGAはG35の内蔵グラフィック
TVTestで視聴しながらほかの作業をしているのですが
しばらく使えるのですが必ず画面がフリーズするので
PT1が原因なのかと思ってPT1を録画専用サーバーに移して
Spinel利用してネットワーク越しにTVtestで視聴してますが
やはり、画面がフリーズします。
こういう場合どうすれば安定するでしょうか
OCをしている訳でもないのですが
547:名無しさん@編集中
09/01/23 14:15:23 xMnvs2gI
>>546
フリーズするのはTVtest使ってる時だけ?
548:名無しさん@編集中
09/01/23 14:32:48 p2hOgz7T
S70SD(Cerelon440 G33)にHD3450載せたらTVTEST視聴時のCPU負荷が半減(60%前後が30%前後)したよ
デコーダはPOWERDVD8
549:名無しさん@編集中
09/01/23 14:33:47 tfj3Hy17
>>547
説明不足でした、すみません、TVTestが原因に思えてしまいますよね
今は使ってないのですが、アイオーデーターのアナログキャプのTVソフトでも固まりました
オーバーレイを使ったソフトがどうも駄目な様なのです
TVソフトが長時間使い続けるので固まりやすく、そのタイミングは不定期なのです
1時間以内の時もあれば3時間程度大丈夫な時もあります。
メモリも交換してみたのですが症状は同じです
2Gx2 UMAX を 2Gx2 トランセンドの物に交換
BIOSでもいじれば安定するならいじりたいのですが
数値の初期値がよく分からないのでデフォルトで使っています。
550:名無しさん@編集中
09/01/23 14:35:56 G9MIscI9
S70SDは完全に録画用なのでRecTestオンリーだな。今のところカードリーダにまつわる失敗を一度経験しただけ。
1月の頭から500GB録画しているけど、それ以外では問題起きてないな。スケジュールはTvRock
551:名無しさん@編集中
09/01/23 14:58:20 xMnvs2gI
>>549
G35ドライバやDirectX最新か、OS再インストール試してみるとか
OCしてないなら特にBios設定とかでもない気もする
552:名無しさん@編集中
09/01/23 15:02:30 +x+OhtIX
ASUSのソフト(特にACPI系)入れてるなら即刻削除&スケジューラにも隠れてるからそれも。
50回ほどフリーズ&BSODを喰らって、初期不良じゃないかと思うくらい鬱になり、ダメもとで
ASUS系のソフトを全部外したらウソのように安定したよ。
話はそれからだね。
553:名無しさん@編集中
09/01/23 15:37:10 q+Urc8v7
>>549
レンダラをVMR7かVMR9に変えたらいけるかもね。
あとそのM/B俺も使ってたんだけど、ゲーム起動するだけでBSODになったり
出力がYV12だと色がおかしくなったりするなど、G35のあまりの不甲斐なさにHD4670買ったよ。
だからレンダラ変えても駄目かもしれんね。
結構割高M/Bだったのにミスったなと思ったよ。
554:名無しさん@編集中
09/01/23 15:40:00 MVGb/n11
カードリーダーでケース内に設置するタイプってない?
ケーブルが生えてる外付け型は見た目的にチョットってのがあって、内蔵型を探してるんだけど内蔵型はMCE-E位かな。
URLリンク(ascii.jp)
しかしB-CASの為だけに3.5inchを使うのは避けたい・・
完全に内部に設置したいんだけど、背面のブラケットとかに付けるタイプってない?
(やっぱり外付けをPC内部に放り込んでおくとかか)
555:名無しさん@編集中
09/01/23 15:45:49 O8vDxPXY
>>554
URLリンク(kuroutoshikou.com)
556:名無しさん@編集中
09/01/23 15:48:04 S6NEP0K0
HDD用のシャドウベイにでも入れておきゃいいじゃん?
>>555のやつとマジックテープ買ってきて筐体の底に貼り付けておくのが一番簡単だとは思うが。
557:名無しさん@編集中
09/01/23 15:49:27 +nvL7Z88
漏れなんかプランプランしたまんまだぞ
558:名無しさん@編集中
09/01/23 15:51:37 bTpb3VLZ
カードリーダーって分解して改造したらどれくらいの小ささにできるんだろう?
B-CASカードも必要な部分は極小ですよねぇ。
559:名無しさん@編集中
09/01/23 15:57:44 tfj3Hy17
>>551
>>552
>>553
みなさんありがとうございます。
DirectXはWebインストールで最新版になっていますが
レンダラのVMR7は使えますがVMR9には変更が出来ないですね
ASUSのOCソフトとかは入れてないんですけどねぇ
OSから入れ直してみてダメなら
G35諦めて、VGAカード買います
560:名無しさん@編集中
09/01/23 17:27:06 q+Urc8v7
Intelオンボ系列はVMR9駄目だった気がする。
MediaPlayerClassic homecinemaを使ってVMR9で動画見れなかったら諦めた方が良いね。
見れるならTVTestの対応待ちするとか。
561:名無しさん@編集中
09/01/23 18:21:45 TcB2nUk5
BS 6db、泣ける。
562:名無しさん@編集中
09/01/23 18:24:12 SivQKE9S
>>558
SCR3310をバラしてみたけど、
筐体のボトムカバーがカードコネクタの外壁を兼ねてる。
コントローラLSIがかなり大きいのもあって、
基板を新規に作り直したとしてもそれほど小さくはならない。
B-CASカードのチップ部分を切り出して貼り付けるというのであれば
あの筐体の外壁部分程度は小さくなる、程度かな。
563:名無しさん@編集中
09/01/23 18:24:41 6NaSEyGC
DTV関係ツールつながらねぇ
俺だけ?
564:名無しさん@編集中
09/01/23 18:32:57 kz7dzb7n
>>563
dip.jpも繋がらないので
サービスの一時的な不具合じゃないかな。
以前にも何度かあったよ。
もしそうだったら、中の人では
対応しようがないはずなので
まったり待つのがいいと思う。
565:名無しさん@編集中
09/01/23 18:36:45 6NaSEyGC
今までにも何度かあったのか
ありがとう
566:名無しさん@編集中
09/01/23 19:09:41 ghOp6eqc
今頃気がついた
同じ番組をファイル名名を年月日で録画すると同じ番組名だと上書きされるんだね
例えば同じ日にBSハイビジョンで放送
同じ日に地デジNHKでも放送だとBSハイビジョンの方が上書きされてしまった
epgdatacapbonです
567:名無しさん@編集中
09/01/23 19:17:06 hXsLujmC
>>566
日本語でおk
標準だと時間まで入るから上書きしないと思うけど
568:名無しさん@編集中
09/01/23 19:32:36 6Dn+awpz
ヤフオクで高く購入したのに動かせないでいるヤシ結構いるみたいだな
569:名無しさん@編集中
09/01/23 19:56:11 vqcUzKYB
>>568
もっと高くヤフオクで売ればおk
570:名無しさん@編集中
09/01/23 19:57:15 ghOp6eqc
>>567
設定で年2桁月2桁日2桁+番組名にしたんですよ
そしたら上書きされてた
571:名無しさん@編集中
09/01/23 20:13:05 HAdNOEF6
番組名だけだと上書きされるのは散々既出なんだから想像つくし
それに気づいたのが恐らく某糞ドラマだからいいじゃん別に
572:名無しさん@編集中
09/01/23 20:23:22 lA6tRiWn
>>552
あなたは神ですか
落ちまくってたのがマジ
うそのように安定すごい
573:名無しさん@編集中
09/01/23 20:24:41 hXsLujmC
>>570
上書きされたくなかったら設定いじらなければいい
ところで>>566のどこが質問なんだ?
574:名無しさん@編集中
09/01/23 20:40:26 bjVQk6e8
うpろだ落ちてんな。
575:名無しさん@編集中
09/01/23 20:55:12 iQNAcrKy
TVTESTの画面がまっ暗のままだorz
番組名までは取得できているのに何が悪いのか分からない。
576:名無しさん@編集中
09/01/23 20:59:31 xSRVmnNF
画面表示OFFにしてんじゃね?w
577:名無しさん@編集中
09/01/23 20:59:47 bjVQk6e8
>>575
ステータスバーに信号レベル、ビットレート、ドロップ数などを表示させるようにすると原因を掴みやすいよ。
578:名無しさん@編集中
09/01/23 21:04:39 iQNAcrKy
信号レベルは
とでている。地デジ(UHF) 1:NHK総合・東京 0x(0%) D O/E 171114(この数値は上がる) 0.00db/16.29Mbps
と数値は上がっているが画面も音声も駄目づらorz
579:名無しさん@編集中
09/01/23 21:13:36 nMEufKWU
>>574
夕方ぐらいから落ちてる?
580:名無しさん@編集中
09/01/23 21:13:44 9txTmUXQ
>>578
それは何も取得できてない。原因として考えられるのは。
・アンテナがつながっていないor指す位置を間違えている
・チャンネルスキャンを実行していない
581:名無しさん@編集中
09/01/23 21:17:03 uChXA8kq
S1T1に地上波、S2T2にBSケーブルと間違えて繋いだら
全部繋がらなかった経験がある。きちんと分配されてるかチェック
582:名無しさん@編集中
09/01/23 21:38:00 iQNAcrKy
回答ありがとうございます。
取りあえず現状はBonDriver_PT1-T1.dllを使っていて、
一番右のポートにアンテナをさしています。
チャンネルスキャンも全ポートで行ったのですが、
やはり一番右しかスキャンは完成されていませんでした。
583:名無しさん@編集中
09/01/23 21:39:34 9txTmUXQ
>>582
左から2番目に差し替えろ。
584:583
09/01/23 21:41:22 9txTmUXQ
自己レス、DLLの名前を「BonDriver_PT1-T.dll」か「BonDriver_PT1-T0.dll」に変える必要があるかも。
585:名無しさん@編集中
09/01/23 21:41:38 iQNAcrKy
環境がケーブルTVだからだめなのだろうか?
ケーブルテレビ専用番組は映像・音声共に出ている。
しかし地デジは映像も画面も出ない。
ちなみに場所は八王子です。
586:名無しさん@編集中
09/01/23 21:43:42 iQNAcrKy
BonDriver_PT1-T0.dllでスキャンをしたんですが、
この場合一番右ではなく右から三番目でスキャンが成功しました。
587:名無しさん@編集中
09/01/23 21:45:31 iQNAcrKy
名前と番号とサービス(全てが0)サービスID(個別により変化)リモコンキー(個別により変化)
といった感じです
588:名無しさん@編集中
09/01/23 21:53:33 iQNAcrKy
一応スキャンできたのが、
地デジ(UHF)で
地デジ(CATV)ではスキャンをすることができませんでした。
ポートは右三番目でBonDriver_PT1-T0.dllで見ています。
589:名無しさん@編集中
09/01/23 21:53:57 +AQMarn0
B-CASカード認識してないっぽいな。表裏間違えてないか?
590:名無しさん@編集中
09/01/23 21:59:51 9txTmUXQ
>>589
B-CASカードを認識しないならエラーが出るし、アンテナに問題がなければ受信感度は表示される
591:名無しさん@編集中
09/01/23 22:02:00 bjVQk6e8
基本に立ち戻ってSample.exeをしてみるべきだと思うな。
592:名無しさん@編集中
09/01/23 22:02:56 iQNAcrKy
サービスを検索すると全ての番組が選べるみたいだけど、
JCNプラス以外は全滅です。ケーブル側で何かやっているのかな?
CATVもスキャンできないわけだし。
さすがにケーブルテレビ会社に連絡は入れられないだろうな・・・・・・・・
いれてサポートしていませんと言われるのがオチだわw
593:名無しさん@編集中
09/01/23 22:04:42 9txTmUXQ
>>588
BonDriver_PT1の設定ファイルでアンテナへの電力供給をONにして
BS,CSもいけそうだから、BonDriver_PT1-S0.dllで左端、BonDriver_PT1-S1.dll右から2番目でためしてみて。
前者でBS/CSの受信感度が表示されたら、CATV受信機やその先のブースターに電力を供給する必要があるかも。
594:名無しさん@編集中
09/01/23 22:05:20 iQNAcrKy
BCASはバッファローを前に使っていたのでそれのCASカードを使用。
リーダではNTT-Communication製のものを使用。
エラー画面は何にも出ないんですよね。
今からSample.exeを試してみようと思います。
Sample.exeのありかがわからないのでググってきます。
595:名無しさん@編集中
09/01/23 22:07:55 iQNAcrKy
すみません。
Sample.exeわかりませんorz
596:名無しさん@編集中
09/01/23 22:08:28 +7Cjy0S9
死んだ方が良いと思います。
597:名無しさん@編集中
09/01/23 22:09:01 iQNAcrKy
>593
アンテナへの電力供給ってどうやるんでしょうか?
ほんとう聞きっぱなしですみません>ALL
598:名無しさん@編集中
09/01/23 22:09:59 VjURcHae
>>597
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
いろいろ書いてあって便利だお
599:名無しさん@編集中
09/01/23 22:12:49 +AQMarn0
CATV独自番組にはスクランブルかかっていない(かけてはいけない)ので、
結線や設定が間違っていなければB-CASカード無しで映る。
一方、NHKや民放はB-CASカードが無ければデコードできない。
>>585はまさにこの状態(結線も設定も正しいがB-CASが無い)なのだが。
600:名無しさん@編集中
09/01/23 22:13:38 +7Cjy0S9
あれ、なんで>>597だけが表示されないんだろう…。
601:名無しさん@編集中
09/01/23 22:15:00 9txTmUXQ
>>597
BonDriver_PT1-ST.iniの
「UseLNB=0」の行を「UseLNB=1」に書き換える。
602:名無しさん@編集中
09/01/23 22:17:06 mvu8S6uF
>>595
釣りじゃ無いなら、アースソフトのWEBを隅々見てこい。
603:名無しさん@編集中
09/01/23 22:22:06 Pm2lHcxs
少しは自分で調べた方がいいぞ
604:名無しさん@編集中
09/01/23 22:24:47 kz7dzb7n
>>565
スレとは関係ないけど、実は同じdip.jpの
サービスを使ってFirefoxのスクリプトを
配布している人がいてつながらなくて気付いた。
今日はツイてないっぽい>俺w
605:名無しさん@編集中
09/01/23 22:26:38 iQNAcrKy
602釣りじゃないですよ。まじで。分からないから聞いているんだよ。
601を試した結果、スキャンができなくなりました。
600あぼんされていませんか?
599一応B-CASカードはNTT-Communication製のものでUSBに刺しています。
606:名無しさん@編集中
09/01/23 22:27:32 iQNAcrKy
>603自分で調べたが分からずじまいで限界と判断をしここに来た。
607:名無しさん@編集中
09/01/23 22:28:29 +7Cjy0S9
調べた結果sample.exeが分からないというのであれば手を出さない方が良い製品ではある。<PT1
マジレス。
608:名無しさん@編集中
09/01/23 22:32:33 w/3P6JNf
>>605
>>589の言うように裏表が逆じゃね?
細かい文字の書いてあるほうが表だぜ?
609:名無しさん@編集中
09/01/23 22:33:19 iQNAcrKy
sample.exeを端末でもNETでも探したけど、
出てきたのはネットにあるテキストだけ。
確かに手を出した自分が悪かったと思う。
もっと簡単なものだと思っていたよ。
610:名無しさん@編集中
09/01/23 22:34:20 +7Cjy0S9
>>609
PT1のドライバはどこで手に入れたんだよ。
これで分からなかったら、日本人卒業だね。
611:名無しさん@編集中
09/01/23 22:37:08 NQPqIMsy
>>588
CATVでも普通のパススルーなら地デジ(UHF)になるので地デジ(CATV)は気にしても仕方がないぞ
612:名無しさん@編集中
09/01/23 22:38:57 iQNAcrKy
>>610
URLリンク(earthsoft.jp)から
ドライバーとSDKをダウンロードしました。
本当なぜだか分からないのは、
CATVの独自チャンネルだけしか見られないと言うこと。
スキャンまでされているのに。なんってこったw
613:名無しさん@編集中
09/01/23 22:40:28 iQNAcrKy
>611サンクス。となるとパススルーじゃないのかな?
614:名無しさん@編集中
09/01/23 22:42:21 +7Cjy0S9
粕カード抜いたら同じ状況になったぞ。
CATVのチャンネルのみ映る。
日テレなどのチャンネルは映らない。
粕カードの差し方が悪かったり、カードリーダーがおかしかったりしたという理由なら死んでくれ。
で、カードリーダーは点滅してるか?
615:名無しさん@編集中
09/01/23 22:42:54 AxPCMBsK
RS232の9ピンシリアル接続のカードリーダーはお勧めある?
日立のUSBのを使ってるけど、視聴中にマウスの抜き差しをしたら復帰するまで時間かかって参った。
616:名無しさん@編集中
09/01/23 22:43:06 2TtWlPNd
TSReader Liteをインスコしたのですが、
「Tune ATSC BDA Source」と冠されたウインドウが出てきてここから先に進めません。
キャンセルしても×押してもTSReaderごと落ちます。
これはどう回避すればいいのでしょうか?Versionは2.8.46です。
よろしくおねがいします。
617:名無しさん@編集中
09/01/23 22:43:20 +7Cjy0S9
あと考えられるのは、TVtestの設定で、スクランブルを解除しないにしてるだとしたら…
618:名無しさん@編集中
09/01/23 22:43:42 dPGkd3CA
PT1ってWikiを見れば数時間であらかた使えるようにならないか?
この手のきわものって物が物だけに自分で何とかしないと後々不味いと思うんだ。
面倒なことを起こしたくないならサポに泣きつける市販チューナを買った方がいいぞ。
619:名無しさん@編集中
09/01/23 22:45:03 2vwJbEbE
PT1の組む込みで一番時間が掛かるのはEPG取得だw
8割以上を占めるといっていい
620:名無しさん@編集中
09/01/23 22:45:28 iQNAcrKy
sample.exeって買ったときに付いてこないですよね?オクでかったんでそこのところ分からないです。
621:名無しさん@編集中
09/01/23 22:45:40 X62iia6Q
チャンネルスキャンだろ
622:名無しさん@編集中
09/01/23 22:49:12 +7Cjy0S9
>>612
DLページにたどり着いてんのに何でDLできないんだよ?
623:名無しさん@編集中
09/01/23 22:52:08 iQNAcrKy
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
デコーダを Microsoft MEPG-2 Video Decoder
カードリーダースマートカードリーダ。
に設定。スクランブルは解除は駄目なのね?
カードリーダーは常に点滅状態。
という感じで見ることができました。
ありがとうございました。
624:名無しさん@編集中
09/01/23 22:52:28 2vwJbEbE
>>621
30分ぐらいじゃね?
Tvrockの初期設定後のCS含めたやつ4時間ぐらい掛かったんだがorz
625:名無しさん@編集中
09/01/23 22:53:25 tACbG54y
>>623
は?
626:名無しさん@編集中
09/01/23 22:54:09 +7Cjy0S9
>>623
解除にしなきゃ見られないだろ。
まあ、取りあえず映ったんなら良かったな。
思い残すことないだろ?
627:名無しさん@編集中
09/01/23 22:56:41 9txTmUXQ
>>623
どうやら私は引っ掻き回してしまっただけなようですね、ごめんなさい。
628:名無しさん@編集中
09/01/23 23:02:30 iQNAcrKy
何ってこったい。また起動したら付かなくなった。
>622
URLリンク(earthsoft.jp) のどこからダウンロードしろと言うんですかorz
629:名無しさん@編集中
09/01/23 23:05:23 +7Cjy0S9
>>628
ドライバとSDKのDLページにもう一個リンクがあったろ、それだよ。
ってか、いらないよ<sample.exe
もう関係ない。
630:名無しさん@編集中
09/01/23 23:05:48 FwlqPucj
なんなのこの子
631:名無しさん@編集中
09/01/23 23:07:24 dPGkd3CA
>>624
TVTESTだけならそんなに時間はかからないけど、予約録画でTVRockのセットアップ
をすると結構手間取るな。2枚差し環境でセットアップしようとすると結構面倒w
632:名無しさん@編集中
09/01/23 23:08:23 roaHTn8H
もうスルーでいいだろ
633:名無しさん@編集中
09/01/23 23:08:33 +7Cjy0S9
>>631
チャンネルスキャン(TVtest)とEPG取得(tvrock)じゃ、時間の差は違いすぎるよね。
まあ、EPG取得なんてのは急ぐ必要もないから寝るときにでもやっておけばストレスフリー?
634:名無しさん@編集中
09/01/23 23:08:43 iQNAcrKy
>629
なるほどサンクス。
>626
その通りでした。思い残すこと一度見れたのにまた見れなくなったことかな?
>627
親身にナビゲートしてくれてありがとう。
謝られる事はないですよ。
つか、明日またお世話になるかもしれませんが。
635:名無しさん@編集中
09/01/23 23:09:29 Pm2lHcxs
>>633
寝てる間にやると放送休止中だったりする
636:名無しさん@編集中
09/01/23 23:10:37 +7Cjy0S9
あぁ、分かったよ。
ID:iQNAcrKyの地域では本日の放送は終了したんだ。
意外な盲点だったな。ってことでもう寝ろ。そして明日も起きるな。
637:名無しさん@編集中
09/01/23 23:11:24 +0P2SQWU
PCのデジタルチューナーってEPG取得が鬼だよ・・・。
IOやバッファローとか普通の人が手を出す製品ってどんだけかかるのか知らないけど
FriioもPT1もEPG取得時間がマジでヤバイ希ガス。
638:名無しさん@編集中
09/01/23 23:12:39 VUssyoj9
まあ、PT-1みたいなハードはソフトを開発してくれる有志の方々に感謝しつつ
ある程度自分でPCを色々弄り回せる人、トラブルが起きても大抵の物なら自力で
解決出来る人じゃないと手を出すのはキツいんじゃない?
Winがおかしい、一部ソフトがおかしい、という時に、原因は何だろうとある程度解決の
糸口を絞り込めて、自力で解決出来る(ググれば大抵の事象はあるしね)っていうのは
PT-1に限らず、特にアングラ物とかに手を出すなら必要な事だと思うよ。
639:名無しさん@編集中
09/01/23 23:16:24 dPGkd3CA
>>633
地デジはそんなにかからないけどBS/CSは結構かかるね。
でもキーワード予約をしたいなら取得しないと不味いな。
まぁセットアップが終わってもきちっと予約録画が始まるかの確認も必要だから
テスト運用から実運用に移行するまでには最低1週間は見ないといかん。
640:名無しさん@編集中
09/01/23 23:17:52 +AQMarn0
>>637
TvRockで、見もしないCSのチャンネルまで取得しようとするから時間かかる。
必要なチャンネルに絞ればそこまでひどくない。
EDCBならもっと早いし。
641:名無しさん@編集中
09/01/23 23:20:12 DxclHCez
ネットでEPGが取得できればなぁ
642:名無しさん@編集中
09/01/23 23:22:47 +7Cjy0S9
>>639
一週間分まとめて取得はいらんだろ。まあ、時間があればやっておくにこしたこたないけど。
手動でチャンネル切り換えてけば1~2日分はすぐに取得できるよね?
で、あとは寝るときとか、朝とか昼間に自動取得にしておけば楽じゃない?
>>641
iEPGと連動させればキーワード予約ほど便利じゃないけど、だいぶ近いことができるんじゃないか?
レコメンドなんちゃらだっけか。
643:名無しさん@編集中
09/01/23 23:22:55 VmWkoZ8k
>>641
iEPGでいいんじゃね?
644:名無しさん@編集中
09/01/23 23:34:36 dPGkd3CA
>>642
BS/CSは1チャンネルに4~5分くらいかかる。地デジは1分もあればいいと思うけど。
俺の場合はアナキャプ時代から毎日別の番組を録画している状態だったので、1~2日
の取得では全く使い物にならないよ。
645:名無しさん@編集中
09/01/23 23:42:38 +0P2SQWU
最低でも1週間分は必要だろうな。
CSは俺も省くようになった。BSと地デジのみ。
646:名無しさん@編集中
09/01/23 23:48:33 +7Cjy0S9
>>644
あぁ、1~2日分ってのは初回時のみね。
で、寝るときとか、朝昼に1週間分取得する。そうすると次からは自動でも手動でも1日分で済むですよ。
導入したてでいじりたくてしょうがなく1週間取得するのが待てない人向けね。
647:名無しさん@編集中
09/01/23 23:48:40 uChXA8kq
EDCB8.56+改でBS録画してると
スクランブルのカウントが毎秒5~6くらいはいる。
録画はきちんとできてるぽいしほっといてもいいのかな
9に移行したほうがいいのかもしれないけど前に最新の入れたら
うまく予約入れることできなかったんだよな
648:名無しさん@編集中
09/01/24 00:01:55 +AQMarn0
>>647
BS-iやBS11の話なら、サービスと無関係のPIDだから無視してOK。
9系は8系に上書きするとまともに動かないよ。
ドキュメントにもあるように新規インストール。
649:名無しさん@編集中
09/01/24 00:04:05 Qp448rL6
CSもNHKも見ないからチャンネル設定さえしてないけど、番組情報取得はそこそこ時間掛かるね。
だから毎朝6時頃に復帰→自動取得→休止の設定にしてる
650:名無しさん@編集中
09/01/24 00:07:46 PRGUUjoT
>>648
ありがとう。このままにしとく
9の最新版は新規フォルダでインストールしたんだけどなー
651:名無しさん@編集中
09/01/24 00:14:27 Ajsv0JrU
>>650
フォルダ設定がデフォルトのままなら予約情報やEPG情報の保存される
MyDocumentsのEpgTimerBonフォルダも
クリーンな状態(別フォルダにバックアップ)にすべし。
652:名無しさん@編集中
09/01/24 01:19:11 GsGhL799
ETBでBSの番組予約すると実況chという天気予報しか録画されません
放送中の番組を録画なら普通に録画できます
どうすれば予約で録画できるんでしょうか・・・
653:名無しさん@編集中
09/01/24 02:16:51 6rohfwse
自分がやった操作を他人に分かるよう1から10まで書くくらいできないのか。
654:名無しさん@編集中
09/01/24 02:18:20 YjFVsi+M
立て続けで申し訳ないが、
TVTest ver.0.5.20でフルスクリーンで見ている分には問題はないけれど、
ウインドで若干小さくしてみると、画面が波立ってしまってちょっと見にくい…
信号レベルはBSで15前後、デコーダーはMicrosoftのMPEG-2デコーダー。
なんか解決策ってありますか?
655:名無しさん@編集中
09/01/24 02:26:54 6rohfwse
ちゃんとインタレ解除するデコーダに変える。
656:名無しさん@編集中
09/01/24 02:31:32 ynIgXMZr
>>654
俺の環境ではTVTestの倍率で指定したサイズなら波立たないけどな
657:名無しさん@編集中
09/01/24 02:41:04 YjFVsi+M
>>656
ホントだ!
サンクス
658:名無しさん@編集中
09/01/24 03:27:05 ZWXrfB7u
PT1で録画専用鯖を作ろうかと思うのですが、OSは何が一番いいでしょう?
やはり無難にXPProSP3あたり?
659:名無しさん@編集中
09/01/24 03:33:13 eV/sICtm
リアルタイム視聴でPDVDのデコーダ使ってみたんですが再生支援ONだとシマシマに
やはり7600GTの再生支援がダメと言うことですかね
660:名無しさん@編集中
09/01/24 04:01:05 6rohfwse
>>658
どれでも大差無いと思う。
それこそWindows7でも。
>>659
OSは何?
Vistaならレンダラによってインタレ解除に支障が出る場合があるよ。
661:名無しさん@編集中
09/01/24 04:16:03 ZWXrfB7u
>>660
Celeron 440なのでVista系はちょっと…
一般的な鯖にするならWindowsServer系でもx64系でもLinux系でもいいんだろうけど、
PT1が関係するとなると、あまり奇をてらった事はしない方がいいかな?
662:名無しさん@編集中
09/01/24 04:37:47 6rohfwse
>>661
それならXPでいいんじゃないのかね。
663:名無しさん@編集中
09/01/24 05:47:18 oPnwDrk2
サーバーなんて言うから敷居が高く感じたり、
OSどうしよう!?なんてなったりするわけだ。
録画機って思えばXPで十分だと分かる…ハズ。
よっぽどの糞使用じゃなきゃ、落ちないよ。<XP
それでも不安定ってんならそれはサーバーOS入れても変わらない。
664:名無しさん@編集中
09/01/24 06:32:06 TUZJABno
最近PT1購入して導入解説サイトを見ながら使って見たのですが
TVtestは視聴時に必ずハングアップ、EDCBで録画予約したファイルは音声が途切れます。
BonDriverやTVtestやEDCBのバージョンを数種類変更しながら動作確認してみましたが症状は改善されず…。
結局、ハングアップなどの原因が特定出来ず頭を悩ませています。
構成
M/B : ASUS M2N-E
CPU : Athlon 64 X2 5200+
MEM : DDR2-SDRAM 2G
GPU : NVIDIA GeFouce8600GT(ASUS製FANレス)
OS : WindowsXP Home SP3
他のスロットを占有してるもの
PCI : I-O DATE GV-MVP/GX2W
PCI Express x1 : e-SATAボード(裸族のお立ち台e-SATAを接続)
受信環境 : CATVスループット
受信レベル : おおむね30db程度(ブースターを使用してます。エラーは無い様子)
自分程度の知識だと原因として考えられるのはM/BのPCIスロットの相性問題、
他の接続機器(GV-MVP/GX2W)との相性位しか思いつかないんですが
他に何か原因として考えられる事ってありますか?
またM2N-Eでの動作報告を探しても見あたらなかったのですが
M2N-EでPT1使えてる方がいましたらアドバイスいただけるとうれしいです。
あと、質問だらけで申し訳ないのですが…。
PCIスロットの3.3v/5vの相性が原因の場合、外付けでPCIスロットを増設出来るMG-P19014Eで解決出来るのでしょうか?
今、GV-MVP/GX2Wと隣接したPCIスロットにPT1を接続しているのですがコレってまずいですか?
他に空いているスロットがFANレスのグラボの隣になってしまいますので
熱の影響で正しく動作しないかも?と思い避けたんですが逆効果だったりしますか?
CATVスループットだと視聴出来るのが地デジのみなので、
もし何ら解決策が無いならHDUS購入しようか…と迷ってます。
665:名無しさん@編集中
09/01/24 06:45:15 dx/NpF0u
悩むくらいなら安いHDD買って
関係ないデバイス外してOSインストールでもしてみたら?
PT1やMG-P19014Eに比べれば安いもんでしょ?
666:名無しさん@編集中
09/01/24 06:50:18 ZMDZlRNd
>>664
TVtestのレンダラ
録画したファイルはスプリッターが原因かも
667:名無しさん@編集中
09/01/24 06:53:05 RUETZZT4
まだ2senって落ちてますか?
よりによって、こんな日にセッティング始めてしまうとわ・・・w
668:名無しさん@編集中
09/01/24 07:00:24 ZWXrfB7u
DDNSは落ちてるが、うpろだ自体は落ちてない。
つまり…
669:名無しさん@編集中
09/01/24 07:12:31 RUETZZT4
>>668
昨夜のログの流れからそういうことみたいなんですが
つまり・・・まぁ待ちますわ
670:664
09/01/24 07:21:29 TUZJABno
馬鹿だ俺…スループットじゃなくてパススルーですね…。
>>665
CATVのパススルーに入っていないアナログでしか放送されていないチャンネルがあるせいで今現在GV-MVP/GX2Wが外せないんですよ…。
とりあえず原因究明の為に一時的に外してみます。
>>666
レンダラは各種変更してみましたが駄目でした。
今VMR9 Renderlessにしてあります。
671:名無しさん@編集中
09/01/24 08:25:22 VUnjoWWS
大田ケーブルテレビはPT1で見れますか?
672:名無しさん@編集中
09/01/24 10:04:56 qzrf4YV4
>>671
ググった感じではJCN 大田は周波数変換なしのパススルーらしいから
契約してるのががそれなら見られるかと。
673:名無しさん@編集中
09/01/24 11:00:51 Ajsv0JrU
隣接したPCIスロットでのGV-MVP/GX2WとPT1の併用OKだった。
PT1の各種稼動確認を終わらせて安定したのでGV-MVP/GX2Wは撤去したけど。
674:名無しさん@編集中
09/01/24 11:10:01 ZDvaOJLT
>>664
ASUSの付属ソフト削除で安定ってきいて
昨日やってみた
効果はいまいちだった
TVtest起動時タスクトレイ内でも落ちるのがなくなった
今日電源交換してみるつもりです。
675:名無しさん@編集中
09/01/24 11:34:20 vPUNDgFS
うぷろだも落ちた模様
676:名無しさん@編集中
09/01/24 11:50:45 NFboouuM
みんな分配器はどこで買っているんだ?
5分配器が欲しいのだがヨドバシでもJOSHINでもお取り寄せ商品になっていて
在庫がない
どこにでもあるようなチェーン展開している電気店で店頭で買える場所はないのかいな?
677:名無しさん@編集中
09/01/24 11:51:53 oPnwDrk2
通販かアキバ。
ヨドバシとかのって高いよね。
信頼度も高いんだろうけど、1,000円ちょいで買った8分配機でPT1*2へ配信してる。
678:名無しさん@編集中
09/01/24 11:52:05 6rohfwse
素直にアサヒデンキで買いなはれ。
679:名無しさん@編集中
09/01/24 11:53:18 hdLKf+cR
アマゾンで3分配器買ったな
1500円以上は送料無料だし
680:名無しさん@編集中
09/01/24 11:57:09 NFboouuM
秋葉だと何処で買えるのだろう?
681:名無しさん@編集中
09/01/24 11:57:20 gwcM/asT
PT1買う前は、8分岐とかPT12枚挿しとかお前らそんなに撮ってどうするんだよバーローwwとか思ってたけど、
いざ自分もセットアップしてみるとあまりの手軽さに早くもPT12枚挿しを検討してしまったわ・・
PV3とは違ってレコの電源入れたりするまでもなくPC上でボタンを押すだけなんてすばらしいね
682:名無しさん@編集中
09/01/24 12:07:24 EFvMs9fE
秋葉はコンピュエースでcommonの分配器とケーブルを
ケーブルは絶対にねじ式の奴な
683:名無しさん@編集中
09/01/24 12:54:29 p+PT+/Vd
PT1を使用する上で必須なもの教えてください
684:名無しさん@編集中
09/01/24 12:55:45 uULlv+iX
まとめを読む知能
685:名無しさん@編集中
09/01/24 12:56:33 v1Wwk1K9
>>683
・パソコン
・電波受信環境
・OS
・電気
・スキル
686:名無しさん@編集中
09/01/24 13:00:37 Z6c6Vj2+
>>676
分配機とか5Cの巻きとかF型のパーツとかも、最近ならちょっとしたホムセンでも置いてるだろうに
値段は比較した訳じゃないからわからんが。。
687:名無しさん@編集中
09/01/24 13:07:23 fTo+E3wp
分配器は4までならあるが5以上になるとヤマダやホムセン言っても滅多にないな
通販で買うのが安いし良いよ。カモンのは4の上が6だからターミネーター噛まさないとdB落ちるかも?
因みにうちはパナソニックの5分配で手前にブースターがあるのもあるが損失殆ど無し。
白friioとPT1使ってるけど逆にPT1のチューナーの方が受信性能が良いくらいだった
688:名無しさん@編集中
09/01/24 13:07:39 k6DZ4rhc
ケーブルは聞いたことの無いメーカーの物でも大丈夫?
689:名無しさん@編集中
09/01/24 13:11:03 uULlv+iX
運がよければ大丈夫
690:名無しさん@編集中
09/01/24 13:11:09 R5p5AWLI
PT1でEDCBを使ってCS見ようとしてるんですがEMM処理してるのかわかりません。
TV側で一回EMM処理されたらEDCB側には処理結果でないものですか?
試したのはEDCB9.x系各バージョン。
「EMM処理を行う」はON設定しています。
B25Decoder.dllは2008/11/23付のものを利用。
16日間無料を今朝申込みし、CSチューナ搭載TVでCS見られるようになったのは確認済。
同カードをカードリーダに刺してEDCBでの視聴問題なしです。
PT1で1時間ほど受信続けていますがEMM処理が増えません。
691:名無しさん@編集中
09/01/24 13:12:15 oPnwDrk2
>>688
うちは100均のケーブルでもOK。
マンションでCATVのパススルーだからかな?
692:名無しさん@編集中
09/01/24 13:18:50 10GHRxbV
うちは8分配すると不安だから八木のS5C-FB買って自作したな
693:名無しさん@編集中
09/01/24 13:21:06 GOkyRB7/
つまり二分配と四分配で合計五分配にするのが妥当?
694:名無しさん@編集中
09/01/24 13:23:43 TFUBTeab
分配器2つ買うより5分配器1つのがいいと思う
695:名無しさん@編集中
09/01/24 13:25:15 fTo+E3wp
>>693
2分配を更に4分配したら4分配以下が相当損失するだろ・・・ まあ電波環境にもよるけどね
696:名無しさん@編集中
09/01/24 13:25:50 10GHRxbV
>>688
普通の人はケーブルのメーカー名なんてほとんど聞いたこと無いだろw
697:名無しさん@編集中
09/01/24 13:36:33 TdcAPScF
どなたかspinel+TVtestで自宅のPT1搭載パソコンの信号を外出先で(例えばネットカフェ等)
から見ている人いますでしょうか?
Bondriver_spinelで自宅パソコンのIPアドレス(ipconfigで調べたもの)を設定しても
Bondriverの読み込みに失敗してばかりで一向に進みません。
自宅ルーターのポート開放はしてあります。
どなたかわかる方いらっしゃったらアドバイスいただけませんでしょうか。
698:名無しさん@編集中
09/01/24 13:38:46 FKYKxey3
2分配のあとに4分配してPT1につないでいるが今のところ問題ない
電波環境が良ければ2分配+4分配でいけるんじゃないか?
699:名無しさん@編集中
09/01/24 13:55:37 ZWXrfB7u
うちは分波器を入れたあと2分配して3分配して2分配しているけど、
特に問題なく映るな。
そう言えば壁コンセントも2分配になってたな。
700:名無しさん@編集中
09/01/24 14:01:38 6rohfwse
>>690
EMM処理オンならメッセージが出る。
てか既に処理済みならもう出ないんじゃないの?
>>697
お前に最低限の良識は無いのか。
スクランブル解除済みデータをWAN側に出すな。
LAN内だけにしろ。
701:名無しさん@編集中
09/01/24 14:03:54 X63LmzpN
>>664
原因を絞り込む為に少なくとも録画ファイルの再生だけでも問題がないことを
はっきりさせるのが良い。それとも録画のみでさえ確実にできない?
702:名無しさん@編集中
09/01/24 14:07:14 v1Wwk1K9
>>700
> スクランブル解除済みデータをWAN側に出すな。
解除前だといいんですね。
703:名無しさん@編集中
09/01/24 14:19:18 GOkyRB7/
五分配器の注意書にスカパーは五分配しても
アンテナ一本に対して一系統になりますとあったが
どういう意味だろう?
BSCSアンテナから来てるケーブルをいくつ分配しても見れるのは一個だけ?
704:名無しさん@編集中
09/01/24 14:28:59 8V5XIkYs
>>697
LAN外へ何かしらデータを送信するには、ポートの開放だけじゃ駄目だろう。
外からのアクセスとLAN内のIPは、全然関係無いし。
ネット配信したら、黒だと思う。希望している環境は、制限無しの垂れ流し
だと思うので、不特定多数の誰でも視聴可能になる。
んで、セキュリティ的にも危険。
いろんな意味で、「やめとけ」としか言えない。
>>699
その分配は分波した後、3段カスケード接続してるってこと?そんな段数でも
映るんだ。
うちは、ブースターが2分配で、それぞれ3分配して、最後に必要な分だけ分波
してる。分配するなら段数は少ないに超したことは無いとは思う。間に入るケーブル
も減衰要因だし。そういう意味では、ブースター後、それぞれ5分配とかした方が
良いのかもしれないけど、分波しないのは、何だか気持ち悪い。
705:名無しさん@編集中
09/01/24 14:29:19 TdcAPScF
>>700
ごめんなさい。いけないことだったのですね。
外出先のノートパソコンから見れないか実験してみたかったもので。
ポート閉じます。
706:名無しさん@編集中
09/01/24 14:35:14 bZ7Ty5cO
>697
試したわけじゃないけどサーバー機アドレス固定、グローバルアドレス、ポートフォワーディングが
理解できてれば簡単なんじゃない?
ただそのつもりがなくても不特定多数がアクセスできる環境だと相当ヤバイと思うよ。
707:名無しさん@編集中
09/01/24 14:35:53 R5p5AWLI
>>700
1カードに対して処理済みだと次の更新の頃までこないんですかね。
たまにTS系スレで「○○分に一回自カード宛てのEMMが来てた」って書き込みがあったりしたので
来るたびにEDCBの処理カウンタが増えるんだと思ってました。
試しに同時に録画していたTSをb25にEMM処理明示で食わせてみたらEMM見つかったみたいです。
EDCBには録画中もEMM反応はなかったですが。
b25 -m 1 M:\a.ts M:\b.ts
processing: finish
total 1 EMM receiving request
ありがとうございました。
708:名無しさん@編集中
09/01/24 14:38:32 Z6c6Vj2+
>>699
まぁ暇があったらのお願いなんだけど、後学のために分配前と分配後でどれくらい損失があるか試して教えてほしいな
709:名無しさん@編集中
09/01/24 14:47:57 StPsIdA7
ポート解放は二つ必要だぜ、コントロール用とTS用
710:名無しさん@編集中
09/01/24 17:01:11 L3uIj6fR
すいませんどなたか教えてください。
地上波、BS両方とも視聴、はできるのですが
地上波、他のBSはすべて録画できるのですがBS1とBS2のみうまく録画ができません。
BS1.BS2とも一応手動や予約録画はできているのですが完成したファイルを再生すると
BS1.BS2ではなくウェザーニュースが録画されてしまいます。
OSはvista sp2
ソフトはEpgDataCap_Bon人柱版9.9
予約系はEpgTimer_BonとEpgDataViewerです。
EpgDataCap_Bonにて手動で録画しても出来るファイルはウェザーニュースで
EpgTimer_Bonで予約録画も同じ結果でした。
視聴ソフトはTVTestでBS1.BS2とも視聴できるのですが
TVTestでの手動録画も同じ結果です。
TVTestで地上波はテンキーでチャンネル変わるのですが
BSはテンキー押しても変わりませんでした。
これもBS1.BS2がうまく録画出来ないことに絡んでるのでしょうか?
長文の書き込みですいませんがどなたかレスお願います。
711:名無しさん@編集中
09/01/24 17:04:08 L3uIj6fR
os間違えました正確にはvista sp1です
712:名無しさん@編集中
09/01/24 17:10:10 f6I+ekj0
>>710
ググるなどして「チャンネル」と「サービス」について理解してください。
そのうえで、
・録画後にTsTplitter等で目的のサービスを分離する
・設定等を変更して目的のサービスのみを録画する
どちらか都合のいい方法をとってください。
>BSはテンキー押しても変わりませんでした。
TVTestの設定ができていないだけです。
713:名無しさん@編集中
09/01/24 17:17:21 wcmylpqD
>>597
それ俺も考えた。出来れば便利だね。TVサーバーのように、
ロケフリが利用できるようになれば便利だよね。パスワード認証して
不特定に配信しなければ問題ないし、ただ、回線スピードが確保できない
可能性があるから、レートを落としたリアルタイムストリーミングが可能になれば
最高だね。海外からでも日本のテレビが見れる。
714:名無しさん@編集中
09/01/24 17:23:55 L3uIj6fR
>>712
ありがとうございます
・設定等を変更して目的のサービスのみを録画する
で無事できました。
715:名無しさん@編集中
09/01/24 17:33:51 Z6c6Vj2+
>>713
配信しなければ問題ないとか本気で思ってるのか
716:名無しさん@編集中
09/01/24 17:47:12 oPnwDrk2
録画代行サービスも違法性はないって判決が出てなかったっけ?
自分用だったら平気なんじゃないのか?
717:名無しさん@編集中
09/01/24 18:00:01 wcmylpqD
>>713
おい高卒!
違法性の根拠を述べてみろ!
718:名無しさん@編集中
09/01/24 18:00:20 gz2/ASLe
Multi2DecでエラーチェックしてもDropもないのですが時々画面にブロックノイズが出るのはなんなのでしょうか・・・
早い変化のときとかでるので再生周りのエラーなんですかね?
719:名無しさん@編集中
09/01/24 18:01:11 oPnwDrk2
>>717
お疲れさん。根拠待ってるよ。
720:名無しさん@編集中
09/01/24 18:01:49 S/SALFGI
逆になんでLAN内ならよくてLANから一歩出たら駄目だと思いこんでるんだろうか
721:名無しさん@編集中
09/01/24 18:09:20 wcmylpqD
自分に言ってしまった・・・
>>715 にだよ
722:名無しさん@編集中
09/01/24 18:10:28 oPnwDrk2
まねきTVでググると分かるよ。
723:名無しさん@編集中
09/01/24 18:12:26 wcmylpqD
>>719
では、ソニーから出ている
www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/
のような、製品はどうなるのだ。
724:名無しさん@編集中
09/01/24 19:04:45 wcmylpqD
>>719
ごめん、同じ意見だったんだね。失礼しました。
725:名無しさん@編集中
09/01/24 19:20:58 fv6EdNWI
>>703
契約してるカスでしか見られないから分配しても無駄だぜって意味か?
726:名無しさん@編集中
09/01/24 19:24:37 6rohfwse
>>720
とっくの昔に判例があるから。
727:名無しさん@編集中
09/01/24 19:40:53 ZDvaOJLT
どこで引っかかったのかわからないけど
AUSUのメインM3A-H HDMI Fhenom9750
オンボードグラフィック、メモリ2Gでぜんぜん安定しない
旧機のP4 2.4G ギガVGA256
につけかえたらド安定
うーんどうしたものか
728:名無しさん@編集中
09/01/24 20:00:54 6rohfwse
オンボは信用しないのが吉。
729:名無しさん@編集中
09/01/24 20:51:15 xOOuk3Po
W録画すると片方が「チューナーが初期化できません」と出て録画に失敗する件
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
ここを参考にして設定しました。
いろいろ試しているうちに、エラーのEpgDataCap_Bonが「・・できません。」
と現れた瞬間にドライバーを手動で切り替えたらW録画できるようになりました。
ということは1つのドライバーで2つの録画をしようとしているからエラーが
出ることがいえます。
ところが、EpgTimer_Bonでは、2つのドライバーで割り振って録画されるように
なっています。
ということは、EpgTimer_Bonの情報をEpgDataCap_Bonに受け渡していないことに
なります。
気になるのは、EpgDataCap_Bonのチューナーの欄が
PT1ISDB-S
PT1ISDB-S
PT1ISDB-T
PT1ISDB-T
となっていることです。BS、地上波の2つあるチューナーが同じ名前になってい
ることです。同じ名前なので混乱しているのかなとも思えます。
でもこれはBonDriverにドライバーを入れると自動的になる名前なので自分で変え
ることができません
うまく動作しているかたは、この辺の設定はどうなっているのですか?
730:名無しさん@編集中
09/01/24 20:56:30 A1tmI1uX
>>714
リアルタイムでなければ、TVRockでダウンコンバート&エンコした
ものをFTP鯖からアクセス出来るようにすれば、最低限の危険性と
環境に応じた回線負荷で自作ロケフリが実現出来るかと。
731:名無しさん@編集中
09/01/24 21:19:06 6rohfwse
>>729
EpgTimer_Bonのチューナー数設定がおかしいだけじゃないの?
もっとマシなまとめサイトを参考にして下さい。
732:名無しさん@編集中
09/01/24 21:22:42 xOOuk3Po
サイトのように正しく設定されています。
733:名無しさん@編集中
09/01/24 21:24:42 xOOuk3Po
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
このようになっています。
734:664
09/01/24 21:44:14 TUZJABno
>>674
自分も試させて貰います。
そういえば電源の可能性もあるんですね…。
ありがとうございます。
>>701
録画は出来ていると言って良いものか…と言う微妙なレベルですね。
何本かドラマを予約録画して試して見た感じではEDCBが停止していた事はありません。
録画終了時までTSファイルは出来ています。
ただ、出来上がったTSファイルをWMPで再生すると
音声が途中で無くなってしまうという症状が見られます。
ファイル再生中に音声が消えてからシークバーの操作をするとWMPがハングアップします。
音声が消える前にシークバーで音声が消えるタイミングから少し後にずらしてやると
その後の音声は入っている様子。
そんな状態なので音声が完全に入っていないワケではなさそうです。
735:名無しさん@編集中
09/01/24 21:53:48 6rohfwse
>>733
いちいちageないで下さい。
次号のネトランを待って読んでみたらどうでしょうか。
>>734
それはWMPが駄目なだけで正常だよ。
WMP捨ててMediaPlayerClassic homecinemaしかない。
VLCでもいいけど。
736:名無しさん@編集中
09/01/24 22:02:35 X63LmzpN
>>734
PCI 関係は無問題かな。
録画ファイルを mplayerc で再生するとハングアップしない、と思う。
そうなら・・・
737:名無しさん@編集中
09/01/24 22:10:35 UroF38Sp
>>729
BonDriverはどれ使ってるのさ?
わざわざ名前変えてチューナー数分dllを用意するのは古いぜ
738:名無しさん@編集中
09/01/24 22:13:42 FLljc/QN
>>737
古いってどういうこと?
739:名無しさん@編集中
09/01/24 22:15:37 1s5Cgv7h
ここは馬鹿が多過ぎるな・・・・・
740:名無しさん@編集中
09/01/24 22:17:21 bsEz1OJ/
質問です。先ほどオクでPT1落札したのですが、今現在白フリーオ一台持っていて、それにB-CASカード刺してます。
このB-CASカードを流用するにはどうしたらいいのでしょうか?やはりカードリーダは別に買わなければいけないのでしょうか?
その場合白フリーオもそのまま使えますか?
ググろうにもワードが分からなくてできません/(-_-)ヽコマッタァ
すみませんが、お分かりの方よろしくお願いします。m(_ _)m
741:名無しさん@編集中
09/01/24 22:18:57 UroF38Sp
>>740
なにもしなくていい。
742:名無しさん@編集中
09/01/24 22:19:56 A1tmI1uX
>>740
FriioのICカードリーダーは他からもアクセス出来るから、同じPCで
使う分には何の工夫も出費も要らないよ。
743:736
09/01/24 22:22:49 X63LmzpN
TVTest + tsfile2u で再生してもハングアップすると予想する。
以下は憶測であるが
アンテナ環境を変えると TVTest による視聴はハングアップしにくくなるが
完全になくすのは無理。
744:名無しさん@編集中
09/01/24 22:22:57 LWD3Q3/l
来週から生産が再開します。オフで買わなくても、店舗・通販で買えます!
だぶついているので買い占めはないんじゃないかと思います!
あとは自己判断でヨロ!
745:名無しさん@編集中
09/01/24 22:29:28 TFUBTeab
オフって何だよ
746:名無しさん@編集中
09/01/24 22:44:24 ZxnTpfce
オフで買うとは?
747:名無しさん@編集中
09/01/24 22:44:43 k36Ywx23
>>745
ハードオフ
748:名無しさん@編集中
09/01/24 22:51:42 xOOuk3Po
>>737
タイムスタンプが
20009/01/07 22:32
のやつです。が・・・
>>738さんの発言からしてまじめに答えてもしょうがない感じ・・・
749:名無しさん@編集中
09/01/24 23:06:13 6rohfwse
20009年製じゃそりゃぁ無理だよ。
あとsage覚えようね。
750:名無しさん@編集中
09/01/24 23:17:08 UroF38Sp
>>748
BonDriver_PT1って色んなバージョンがあるんでタイムスタンプじゃ判断掴んぞ
とりあえずこれDownloadして使え
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
そしてチューナー数は地デジ2、CS/BS2に設定だ
751:名無しさん@編集中
09/01/24 23:24:56 FLljc/QN
全然わかりません
月曜日に放送されるよろセンとおはスタに出る月島きらりを確実に録画したいのでアドバイスください
サイトへのリンクではなくてここで教えてください
752:名無しさん@編集中
09/01/24 23:25:56 oPnwDrk2
基地外現る。
753:名無しさん@編集中
09/01/24 23:26:08 UroF38Sp
>>751
お前が何がわからないのかが、俺にはわからないw
754:名無しさん@編集中
09/01/24 23:28:05 6rohfwse
>>751
結構難しいですね。
月曜日は24時間寝ないでおけばいいのではないでしょうか。
755:名無しさん@編集中
09/01/24 23:31:00 gwcM/asT
>>751
でっかい釣り針です
756:名無しさん@編集中
09/01/24 23:31:16 FLljc/QN
PT1のドライバのインストールのやり方は知ってます
問題はそれからです
詳細に教えてください
757:名無しさん@編集中
09/01/24 23:32:10 6rohfwse
>>756
もうここには二度と来ないようにして、あとはネトランを買って読んで下さい。
758:名無しさん@編集中
09/01/24 23:50:56 FLljc/QN
何のために初心者スレなんですか?
759:名無しさん@編集中
09/01/24 23:53:04 oPnwDrk2
学ぶ気のある初心者のためのスレです。
リンクするな、何時までに教えろなんていうPT1初心者以前の馬鹿者には縁のないスレですよ。
760:名無しさん@編集中
09/01/24 23:54:19 ddeZltKT
>>758
初心者のスレであってキチガイはお呼びでないということです。
分かったらさっさと首釣って死んでください。
761:名無しさん@編集中
09/01/24 23:55:18 m1frdqPb
初心者≠丸投げ
762:名無しさん@編集中
09/01/25 00:17:32 tedWV1CS
答えすでに出てるじゃん
馬鹿だなぁ
手取り足取り教えろって事なのかカス過ぎる
763:名無しさん@編集中
09/01/25 00:21:28 nnJkbG/e
チューナー数の設定は正しくやってあります。
問題は、2
2つの番組をタイマーがしっかり2つのチューナーに
割り振っているのに、録画ソフトが1つのドライバーで
録画しようとする点です。
最新ドライバを入れてもだめでしたi
niファイルをいじれば直りますか?
764:名無しさん@編集中
09/01/25 00:23:27 Vjcu4/a8
d・l・l!
d・l・l!
765:名無しさん@編集中
09/01/25 00:23:47 EdzafwKB
ドライバは一つなんだから当たり前です。
あなたが勝手に問題だと思ってるだけで全く問題ではありません
766:名無しさん@編集中
09/01/25 00:26:29 TAA/IbYa
月曜日までに答えを用意しておいてね
今までの試行錯誤をまとめるつもりでやれば簡単でしょ
急いで日曜日までに仕上げて教えてくれるとうれしいな
767:名無しさん@編集中
09/01/25 00:27:15 Vjcu4/a8
基地外をまねする=基地外
死ね。
768:名無しさん@編集中
09/01/25 00:28:22 GfldU07b
>>766
つまんねえよ
769:名無しさん@編集中
09/01/25 00:30:06 tedWV1CS
出してくれている答えを完全無視ワロタ
馬鹿は自分が正しいんだな~
なら何で動かないんだ
770:名無しさん@編集中
09/01/25 00:31:58 TAA/IbYa
ソフトが複数あるようだけど一番安定して使いやすいので紹介してね
771:名無しさん@編集中
09/01/25 00:36:28 v5Y/FHmH
そうだね。
プロテインだね。
772:名無しさん@編集中
09/01/25 00:37:25 Vjcu4/a8
一番安定してるのは、sample.exeでのキャプチャだろ。
773:名無しさん@編集中
09/01/25 00:38:29 TAA/IbYa
>>772
予約録画できるの?
帯番組だからそれも考慮に入れてね
774:名無しさん@編集中
09/01/25 00:40:50 Vjcu4/a8
基地外もどきはレスすんな。
775:名無しさん@編集中
09/01/25 00:42:37 v5Y/FHmH
>>763
設定が正しくないから録画されないのです。
あなた以外の人はみんな出来ています。
776:名無しさん@編集中
09/01/25 01:10:23 mE3yfpOi
また、タイーホ者が・・・ なネタで盛り上がってんのか…お前ら、飽きねーなーw
777:名無しさん@編集中
09/01/25 01:14:33 BT6wmdcC
>>763
お前が>>733だとしたら、そのイメージのチューナー数が1になってるだろ。それが間違いだ
DLLが4つもあるのもダメだ。TとS1個づつでいい。
>>750のDLLをdriverのフォルダーに入れろ。DLLを2個にコピーする必要もリネームする必要も無いぞ。
展開して入れるだけだ。
そしてEPGTimer_Bonの設定で地デジのDLLにチューナー数2、CS・BSのDLLに2を設定だ。
778:名無しさん@編集中
09/01/25 01:55:55 M0EY4sAl
普通はコピーしてリネームしても問題ないがな。
779:名無しさん@編集中
09/01/25 02:20:40 o2u5WwgG
どうしてもわからないなら裏2ちゃんねるで訊く手もある
おっと、ここからは言えねえ言えねえ
780:名無しさん@編集中
09/01/25 02:27:09 v5Y/FHmH
裏2ちゃんねるとか懐かしいなおい
781:名無しさん@編集中
09/01/25 02:36:56 A2X7AE2F
以前どこかで、設定したアドレスにメールを送ることで録画の予約ができる
みたいなことを見た気がするんですが、これって僕の思い違いでしょうか?
できるのであれば、もしまとめてあるページとかあれば教えてほしいんですが…
782:名無しさん@編集中
09/01/25 02:38:54 /ikU4FqT
データ放送は見られないのかな?
783:名無しさん@編集中
09/01/25 02:40:12 v5Y/FHmH
>>781
あるとすればTvRockだろうけど、使ったことはないので分からない。
>>782
見られません。
784:名無しさん@編集中
09/01/25 03:05:49 BT6wmdcC
>>778
それは使ってるDLLによるぜ。
DLL1個が1個のチューナーしかサポートして無い物と
一つのDLLでチューナー何個もサポートしてる物じゃ設定は違ってくるって話だ
785:名無しさん@編集中
09/01/25 03:10:11 UmHhAZDq
なんでフリオは違法扱いされるんだろうな
違法っちゃ違法かもしれないし、うまいこと掻い潜ってるといえばそうだし…
786:名無しさん@編集中
09/01/25 03:35:24 8Rm9gRMJ
>>778
俺、コピーして使ってるわ>ST。
>>729みたいなチューナー表示が出た時に、こりゃコピーしなくて良さそうだと
思ったけど、問題無く動いてるからそのまま放置してる。
787:名無しさん@編集中
09/01/25 04:05:56 FVdv469C
フリオとかは、別に違法という訳じゃなくて、ARIBやB-CASの規約違反なだけだけどな。
じゃあ、そもそもその規約に正当性があるかと言われれば、相当突っ込まれる要素がありまくりで
あまり深く追求する事が出来ないだけでw
普段、透明性とか説明責任とか言ってるマスコミはコピガとかB-CASについては全然触れずに
一切スルーしている訳で。おおっぴらにすると色々困る事がありすぎだからなw
788:名無しさん@編集中
09/01/25 06:17:46 FIT5GHt3
なんだか雰囲気が変わってきましたね
789:名無しさん@編集中
09/01/25 06:25:08 I6fvQ2yg
ARIBの標準規格に準拠しなきゃ「標準ではない」って認定されるだけだし
B-CASの認定受けてない機器がB-CASの規約に従う理由もないがな。
ネットで流してるB-CASの情報が契約カードからなら問題あるかも知らん
が。
790:名無しさん@編集中
09/01/25 07:06:32 1MdGMai1
>>>740
>なにもしなくていい。
>>>740
> FriioのICカードリーダーは他からもアクセス出来るから、同じPCで
>使う分には何の工夫も出費も要らないよ。
あーそうなんですか。ありがとうございます。助かりました。\(・◇・)/
とりあえずBS・CSアンテナ無いので、そっちの方今からググってみます。
791:名無しさん@編集中
09/01/25 09:04:35 nnJkbG/e
>>731
>>737
>>750
>>765
>>775
>>777
>>784
>>778
ありがとうござました。無事W録画できました。
わたしの思い込みで、まわりに不愉快な思いを
感じさせてしまったかもしれません。すみませんでした。
792:名無しさん@編集中
09/01/25 10:21:26 Act+rNgS
2枚目買う予定なのだけど、同じ住所、理由でB-CAS2枚目発行してもらえるかな?
違うPCに増設するからどうしても、もう一枚必要なのだけど、
いちいち、どこに何枚再発行したとか記録していないよね?
経験者の人、アドバイス頂きたい。
793:名無しさん@編集中
09/01/25 10:26:44 RuSRwCj9
>>792
どの世帯に何枚発行したかの記録ぐらい取ってるかも知れんが
普通に「中古でDVDレコーダー買い足ししたから1枚ください」って言えば良いと思うけど。
794:名無しさん@編集中
09/01/25 10:29:36 Act+rNgS
>>793
㌧
1枚目は「地デジTVのカードが破損したのでもう一枚下さい」
だったので2枚目はその方法でいいかな?
TVはメーカーと型番まで聞かれたので最近、チェック厳しいのかと少し不安になっています。
795:名無しさん@編集中
09/01/25 10:30:19 D3tLKxKZ
>>792
BonCasLinkつかえば?
796:名無しさん@編集中
09/01/25 10:32:44 Act+rNgS
>>795
㌧
ちょっと俺の環境だと色々あって厳しいです。
797:名無しさん@編集中
09/01/25 10:34:27 PSPBjXQJ
合法的に手に入れたいなら2万円ぐらいで地上・BSデジタルチューナーが手に入るからそれ買っても良いカモね。
特に環境構築出来ずに投げ出してしまいそうな人にとっては保険代わり(アナログ接続で見るだけ)に。
パナソニック/Panasonic 地上・BSデジタルハイビジョンチューナー HVT-BT200 価格比較 最安値 ¥15,800
URLリンク(www.coneco.net)
IODATA > HVT-BT200 HVT-BT200 最安価格(税込): \18,516
URLリンク(kakaku.com)
798:名無しさん@編集中
09/01/25 10:40:01 Act+rNgS
>>797
㌧
だがそれはさすがにw
799:名無しさん@編集中
09/01/25 10:42:51 v5Y/FHmH
スカパーもう1つ契約するんじゃないだろうからHDUSでも買えばいいんじゃないの
800:名無しさん@編集中
09/01/25 11:06:03 MPgtojFR
俺もそう思うなー。デポで安く買えるんだし。ってスレ違うスマソ。
hdus+pt1で地デジ3番組同時録画つーのもなかなか悪くないし。地デジ2番組だとお任せ録画がつらい。
801:名無しさん@編集中
09/01/25 11:06:09 RuSRwCj9
>>798
BSやCS110の有料放送の録画をしたい場合は
EMMの更新用に正規のチューナーは1台あったほうが良いと思う。
その辺一切録らないなら無用の長物だけど。
802:名無しさん@編集中
09/01/25 11:25:54 Act+rNgS
>>799-801
親切に㌧。
でも有料はもう全く見ないんだ…。
好きな番組少ないし有料まで見る時間ないから解約しちゃった。
803:名無しさん@編集中
09/01/25 11:38:59 TAA/IbYa
ソフト開発者がちゃんとFAQや詳細なマニュアルを用意しないのが悪い
804:名無しさん@編集中
09/01/25 11:40:55 NZA2J1Ew
>>803
あれ、まだいたの?
805:名無しさん@編集中
09/01/25 11:48:45 PSPBjXQJ
>>804
ID:TAA/IbYa をあぼ~んしろ、って事?
806:名無しさん@編集中
09/01/25 11:57:06 ty0vSQfu
TVtestでT0で視聴中にT0、T1の同時録画が入るとハングアップするのは解決策ないですか?
現状は白friioとPT1をTVRockで録画制御してますが同時録画時 friio+PT1 T0、視聴はT1
って形式で稼動させてなんとか回避させてますがPT1の方がチューナーの受信性能がいいみたい。
なので出来ればPT1で同時録画環境にしたいです。
807:名無しさん@編集中
09/01/25 12:01:32 kNXjvSCO
同時録画問題なくできるけど。
T0をTVTestで掴んでるのに録画かけてもチューナ開放できないじゃん?
808:名無しさん@編集中
09/01/25 12:02:05 jL9jXROP
>>806
PT1を買い増す
809:名無しさん@編集中
09/01/25 12:15:49 D3tLKxKZ
>>806
視聴時も常にtvrock ターゲットでtvtest起動しろ
810:名無しさん@編集中
09/01/25 12:31:35 v5Y/FHmH
そもそも本当にハングアップしてんの?
811:664・734
09/01/25 12:54:58 haa3Zd8s
>>735
>それはWMPが駄目なだけで正常だよ。
WMP、MPC、GOM等playerの変更はしてみましたが途中で音声が消える症状は同じですね…。
頻度こそ違いますが…同じ箇所で音声が消えます。
WMPでハングアップする箇所でもMPCやGOMであれば音が消えない事もありますが
その場合、MPCやGOMでは映像も一緒に飛んでいる様です。
ハードの相性なのかソフトの設定関係の問題なのか原因を切り分けるためにもHDUS買ってきて
同じ現象が出るか試してみます。
812:名無しさん@編集中
09/01/25 12:56:54 v5Y/FHmH
何の番組録ったのか分からないけど、最新版のMedia Player Classic homecinemaで再生できないtsはほとんど無い。
無印MPCじゃ駄目だよ。
813:名無しさん@編集中
09/01/25 13:33:19 11iU/A0U
>>812
そりゃほとんどないって言うソフトのほうが多いがなww
MPChcでもNHK9時とかからのNスペで9時前ニュースが
2ヶ国語放送だとそのままでは再生できないべ
音声切り替え分離作業すればいいけど・・・
814:名無しさん@編集中
09/01/25 13:49:47 BT6wmdcC
>>812
トーキョーMXのSDとHDの切り替えだけでもMPCH(v1.2.980.0)で止まるんだけど
815:名無しさん@編集中
09/01/25 13:51:56 7KNxUBVl
大抵のプレイヤは途中で音声・映像・SIが変わったりなんて想定していないからね。
816:名無しさん@編集中
09/01/25 13:55:59 BT6wmdcC
>>815
だろうね。
REGZAだとそういうのも100%正常に再生できるから、やっぱテレビで再生するのが最強なんだな。
817:名無しさん@編集中
09/01/25 14:00:45 iWsM4t+v
tsfile2uで再生
これ最強
818:名無しさん@編集中
09/01/25 14:18:49 j53/Al9S
>>814
録画後のバッチでTSSplitterを使って、HDはHDにSDはSDに分けたらいいんじゃね?
819:名無しさん@編集中
09/01/25 14:27:01 EUD1xZmh
KMplayerを使ってるけど2ヶ国語放送をそのまま再生できるな
820:名無しさん@編集中
09/01/25 15:22:08 BT6wmdcC
>>817
tsfile2u+TVTestでやってみた。
MPCHCで絵が止まって音だけになってしまうTSも問題なく再生できた。
良いもの教えてくれてありがとう。
821:664
09/01/25 15:34:30 haa3Zd8s
>>812
失礼…説明不足でした。
MPCは無印もHomecinemaともテスト済みです。
悲しいかな…どちらを使っても症状は同じなんですよ。
822:名無しさん@編集中
09/01/25 16:26:21 kpm6KOLc
時々TSファイルにDropとScrambleが大量発生するんですが、
ファイルからDropとScrambleを除去するソフトってありますか?
823:名無しさん@編集中
09/01/25 16:29:25 k4yK3H6Q
>>822
あります。
824:名無しさん@編集中
09/01/25 16:33:40 kpm6KOLc
>>823
Multi2Decでしょうか?
825:名無しさん@編集中
09/01/25 17:51:13 9kWbJuXa
ファイルを選択してShift+Deliteを同時に押すと消せます
826:名無しさん@編集中
09/01/25 18:02:20 P1UQZ5Kt
密かに人気のS70SDを皆さん録画専用につかってらっしゃるようですが
やっぱ、Celeronプロセッサー 440 程度では視聴には向かないんですよね?
827:名無しさん@編集中
09/01/25 18:07:03 biyiT/Um
>>825
嘘教えんな。
Shift+Deleteだ。
828:名無しさん@編集中
09/01/25 18:10:42 0QCVtMWp
そのあと超高速でEnter押さないといけないのも忘れずに
829:名無しさん@編集中
09/01/25 18:16:58 v5Y/FHmH
>>826
再生支援付きグラボを使えばそれなりだろう。
>>827
さらに言えば普通はShiftを押しながらDeleteって言うよな。
830:名無しさん@編集中
09/01/25 18:22:30 P1UQZ5Kt
>>829
レスどうも
グラボの補強が必要っと
ありがとうございました
831:名無しさん@編集中
09/01/25 18:23:49 v5Y/FHmH
>>830
まぁ丸ごと買い換えた方が後々いいよ。
832:664
09/01/25 18:38:26 haa3Zd8s
ソフト的な問題かハード的な問題か原因切り分けのためにHDUSFを購入して同じ事を試してみました。
まだ試してみたのはTVtestだけですが同じ症状が出ました。
問題点はデコーダーなのかなぁと思い
HDUSに入ってたMainConcept MPEG-2 Video Decoderを選択したら問題解消。
PT1でもTVtestの設定をHDUSで成功した状態にしてみたがコッチは問題解消せず…。
しばらくはHDUSFを稼働させてPT1の方は試行錯誤しながら報告させていただきます。
皆さん情報ありがとうございました。
833:名無しさん@編集中
09/01/25 18:51:28 HufDOE3T
HDDがDMA5になってるか調べてみ
834:名無しさん@編集中
09/01/25 19:02:28 TUMDpGra
>>826
VLCで再生してますが、全く無問題だと思っています。
835:名無しさん@編集中
09/01/25 19:02:46 P1UQZ5Kt
>>831
そっちの方向で動こうかなとは思ってます
重ね重ねありがとう
836:名無しさん@編集中
09/01/25 19:05:15 Zu/UtAZS
BSアンテナ付けたのでCSに合わせてみたら最初の無料期間始まっちゃったよ・・
この無料期間情報の更新をTVtestとかEPGdatacap_bon側のフロントエンドで
食い止めることができればこの1週間は永遠となるのに・・・
837:名無しさん@編集中
09/01/25 19:07:45 HufDOE3T
何も書き込まなくても勝手に期限切れになるぞ
838:名無しさん@編集中
09/01/25 19:11:14 Zu/UtAZS
そうなのか・・・
そこら辺の処理がどうなってるのかいまいちどうも分からなくて・・・
もしかしてツールでb-casに渡されるデータを弄ることができるんじゃね?って
PT1買ったらみんな一度は考えるよな・・・
839:名無しさん@編集中
09/01/25 19:13:19 v5Y/FHmH
考えねえよ。
840:名無しさん@編集中
09/01/25 19:17:05 Txkov8CZ
friioも持っているけど、この手の機器の購入理由は
一般の機器だと暗号化などで処理が重くなるのがうっとうしいから。
あとディスプレイとかいちいち買い換えるが面倒臭い。
841:736
09/01/25 21:22:30 0MAbQjRj
B-CAS は関数みたいなもの
YYMMDD + 局ID を渡すと複合KEY が返される。
最初に渡した YYMMDD がカードに記録され無料期間が開始される。
無料期間終了はカードが判断する。
842:名無しさん@編集中
09/01/25 21:33:06 Yd6617MA
すいません お聞きしたいんですが 予約録画時チューナーを指定できないでしょうか?
アンテナ(地デジ)が別々で映る放送局が違うのでなにか方法はないでしょうか?
843:名無しさん@編集中
09/01/25 21:41:12 ++a1pcLK
>>842
EpgTimer_Bon+EpgDataCap_Bonはチューナーごとの局の違いを自動で処理してくれる。
TvRockは手動でチューナーを指定することができる。
844:名無しさん@編集中
09/01/25 21:45:28 Yd6617MA
ありがとうございました。ぜひ試してみます。
845:名無しさん@編集中
09/01/25 21:57:45 zvYAG/r1
EpgDataCap_Bonのウインドウサイズが小さくて右側が切れるんだけど
何が原因なんでしょうか?教えてください。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
846:名無しさん@編集中
09/01/25 22:00:19 v5Y/FHmH
ini中のウィンドウサイズ値を直すか、ini自体を消す。
847:名無しさん@編集中
09/01/25 22:06:32 zvYAG/r1
>>846
直りました。ありがとうございました。
848:名無しさん@編集中
09/01/25 22:17:10 v5Y/FHmH
topとleftはともかくwidthやheightは保持しなくていいと思うんだけどな。
リサイズできるアプリじゃないんだし。
849:名無しさん@編集中
09/01/25 22:22:58 jL9jXROP
>>848
Win7でdpi変えてるような環境では役に立つかもしれない。
850:名無しさん@編集中
09/01/25 22:26:28 M0EY4sAl
>>784
遅レスだが。
ST系はもともとリネームしなければ複数チューナーを
サポートしてるでしょ。人柱版3から
>ファイル名で個別チューナーを設定できるように変更
されただけで。通りすがりVer.や残念な人Ver.は人柱版3の
改造なわけで。どちらでもかまわないよ。
851:名無しさん@編集中
09/01/25 22:29:16 v5Y/FHmH
>>850
結局数字部分を全角にしてるとか、何か変な文字にしてるだけだったんだろうな。
852:名無しさん@編集中
09/01/25 23:05:51 1MdGMai1
みんなBS・CSアンテナは自分で取り付けてる?
ビ○クカメラで見積もりとったら取り付け費10500円~でアンテナは
8000~だって。
アンテナの質って関係あるのかな?ググっても分からない。
デジタルだけどやっぱり電波だから関係あるかもしれないような気がしないこともない気がする。
安定している環境の人!アンテナの型番とか値段とかどこで買ったかとか教えてください。
853:名無しさん@編集中
09/01/25 23:09:32 o2u5WwgG
今日はBS・CSアンテナの話はするな
吹雪で録画全滅だぜ
だいたい貴様スレチだろがァァァァ!
854:名無しさん@編集中
09/01/25 23:10:18 VkQKZcxb
沖縄、北海道の北側じゃなければ、普通のアンテナでOK
ちなみに自分はマスプロの45cm
855:名無しさん@編集中
09/01/25 23:12:10 GwJ8R1xw
>>852
屋根の上ならちゃんと依頼した方がいい
俺は知り合いにやってもらったから、型番は覚えてないがアナログアンテナを撤去して
地デジを取り付けて15Kだった
アニメ用にもう一本建てて混合してPT1用に差し込み口を5つにしてもらって25K
どんなアンテナかにもよるが、そんなにぼったくりでもないと思うよ
856:名無しさん@編集中
09/01/25 23:12:12 lT8iX4Vf
>>852
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 8本目
スレリンク(av板)
857:名無しさん@編集中
09/01/25 23:14:51 /fuzMYPn
キャプチャとか録画は普通の明るさなんだけどリアルタイムで
視聴すると画面が暗いのですが、明るさの設定ってできますか?
TVTest使用してます。
858:名無しさん@編集中
09/01/25 23:15:00 jL9jXROP
東芝のBCA-452Kで、signal17db強。
窓の外にちょうどいい柵があったのでそこに設置、調整にはTVTestと拡大鏡をつかった。
859:名無しさん@編集中
09/01/25 23:20:00 Zu/UtAZS
PT1でスカパーを見るに当たって・・・・
契約情報更新の為に、市販のチューナーが別にあった方が良いですか?
TVtestやepgdatacap_bonだけでもできるらしいのですが・・・・
スカパーの人に電話で聞いた話なのですが、契約すると
深夜に勝手にチューナーの電源が入ったりするのは、
衛星からの情報を月一くらいの間隔で受信しているからだとの事のなのですが、
PT1は例え向こうから情報が送られてきてもepgdatacap_bon等が起動していないと
受信できないし・・・
860:名無しさん@編集中
09/01/25 23:23:44 v5Y/FHmH
>>857
グラボの説明書読むかヘルプ見て下さい。
>>859
1ヶ月に1回は録画するんでしょ?
あまりに短い番組でなければその時に更新されるよ。
861:名無しさん@編集中
09/01/25 23:25:43 Zu/UtAZS
>>860
それはよかった
PT1のあまりの手軽さに、安サーバに組み込んで
テレビ視聴専用PC作ろうかと思う位です
862:名無しさん@編集中
09/01/25 23:26:15 5DdlXiUf
普通に使うならいらね
863:名無しさん@編集中
09/01/25 23:31:06 7KNxUBVl
>>859
EMM処理とか完璧ではないだろうし、衛星メールも受信できないでしょ。
念の為あったほうが良いかと思うけど。
受信できなくなったってプログラム作者やCSのセンターに文句言われても困るだろうよ。
864:名無しさん@編集中
09/01/25 23:38:22 Zu/UtAZS
確かに過信は禁物だと思うけど、
PT1によく似たピクセラのPIX-DT090-PE0みたいな商品もあるし、
全然市販のデジタルチューナーを持たないで、PCだけでテレビ視聴という生活も
不可能では無いだろうと思ったんだ
865:名無しさん@編集中
09/01/25 23:40:33 /fuzMYPn
>>860
解決しました。ありがとうございます。
866:名無しさん@編集中
09/01/25 23:48:07 VkQKZcxb
ピクセラのは、単体チューナと比べてもしっかりしてるよ。
データ放送、CSボードも受信できるし、NHKBSのお知らせも出るw
867:名無しさん@編集中
09/01/25 23:50:07 7KNxUBVl
>>864
ピクセラのはEMM処理とかまともというか、ちゃんと手続きやっているから。。。
868:名無しさん@編集中
09/01/25 23:52:01 hKHL7BKG
見るだけならピクセラのやつのがPT1よりいい?
869:名無しさん@編集中
09/01/25 23:54:30 VkQKZcxb
>>868
うん。どっちも持ってる俺が言う。
PC1台なら、ピクがいいと思う。複数台なら、ネットワーク配信もできるPT1か。
870:名無しさん@編集中
09/01/25 23:54:40 v5Y/FHmH
そらそうだよ。
871:名無しさん@編集中
09/01/26 00:03:52 kpm6KOLc
時々TSファイルにDropとScrambleが大量発生するんですが、
ファイルからDropとScrambleを除去するソフトのお勧め教えてください。
872:名無しさん@編集中
09/01/26 00:25:53 S05HlZql
>>871
Explorer
873:名無しさん@編集中
09/01/26 00:31:36 OpUWYAHj
>>872
Explorerで除去できますか・・・?
874:名無しさん@編集中
09/01/26 03:00:26 D3P+LMMx
DropもScrambleも殆どでないので使ったこと無いけど、聞いた中では
tsmerge が一番いいんじゃないの?
同じ番組のTSファイルを二つ用意する必要があるみたいだけど
875:名無しさん@編集中
09/01/26 04:03:26 OpUWYAHj
>>874
自力でいろいろ調べたんですが、
ScrambleについてはMulti2Decで解除できるようです、
教えていただいたtsmergeはドロップの回復が出来るんですね、
ただドロップは音ズレなどの原因になるのでそのままでいいような記述も見ますが、
どうなんでしょうかね・・・。
876:名無しさん@編集中
09/01/26 05:56:11 5oVWZVT3
これまで2回位ドロップのあるファイルをスマレンまたはエンコしたけど
別に音ズレで困ったことはなかったなあ
ドロップと言っても、フレームが丸ごと落ちていたわけではなく
ブロックノイズが少し混ざっている位だったし
877:名無しさん@編集中
09/01/26 07:40:10 SpP3wfvv
そもそもdropが発生しないような環境にするのが大事。
電車やらトラックやら豪雪で起こるものはもう諦めた方が吉。
878:名無しさん@編集中
09/01/26 07:44:31 o/C0cuPC
カードの処女期間終わった。
これってe2のページから16日間無料体験サービスに申し込めば
新たにみれるもんなの??
879:名無しさん@編集中
09/01/26 08:07:19 bOeopHz1
NHKの集金がくるけどね
880:名無しさん@編集中
09/01/26 09:41:28 92Y3iAOo
>>878
見えるようになるよ。
ただ、見えなくなってからだとPT1+TvTestではEMMが更新されないかも。
881:名無しさん@編集中
09/01/26 10:10:18 7Fg9P2dq
>>879
こねーよ
882:名無しさん@編集中
09/01/26 10:49:03 fSYCKMXC
スカパーe2の基本セットに申し込んだらスターチャンネルの勧誘の電話がかかってきやがった。
個人情報ほかに流すなよ。
マジうぜえ。
883:名無しさん@編集中
09/01/26 11:02:06 kMf2Fu24
なにかの初期不良で地上波だけドロップでることってある?
白凡に差し替えたらドロップなくなったからアンテナは問題ないみたいなんだけど。
884:名無しさん@編集中
09/01/26 12:10:17 OTNlBMcR
EpgDataCap_BonにBonDriver_PT1-S0.dll、BonDriver_PT1-S1.dll、BonDriver_PT1-T0.dll、BonDriver_PT1-T1.dllを入れて、
チャンネルスキャンすると、5分くらい経過したあと「チャンネルを読み込み出来ませんでした」とエラーがでます。
TVTestではきちんと見られているのですが…。
885:名無しさん@編集中
09/01/26 12:35:49 YTRAQYTo
>>883
さし直すとかバス位置変えるとか電源変えるとか
機械的な不良つうのはワカンネ
886:名無しさん@編集中
09/01/26 12:37:11 YTRAQYTo
>>884
っ TVROCK+TVTEST
トラブルシュートできなかったらコレでも
887:名無しさん@編集中
09/01/26 13:42:04 7Uaq8y5u
>>884
EpgDataCap_Bonは9系?
ならiniのチャンネル使用するしないを全て使用するに設定する。
あと確認だけどPT1Ctrlは入ってるよね?
888:名無しさん@編集中
09/01/26 15:20:22 wJ8LtXzr
EpgDataCapBonとTVTestを入れました。
EpgDataCapBonでは複数チューナーで番組予約録画できましたが、
TVTestで複数チューナーで同時視聴ができません。
TVtestのソフトをコピペしてexeファイルを2つ作らないと駄目でしょうか?
889:名無しさん@編集中
09/01/26 15:23:46 riG307lQ
「複数起動を禁止する」のチェックを外す。
890:名無しさん@編集中
09/01/26 22:23:33 zM2d+HAB
TVTestって、FrrioUtilみたいに、ウインド枠を消すオプションはないですよね?
TVTest結構使い勝手いいから、PT1買うかなぁ。
891:名無しさん@編集中
09/01/26 22:26:25 heyK8vlj
>>890
タイトルバーとステータスバーを消すだけなら
892:名無しさん@編集中
09/01/26 22:32:03 ss+1EIlK
全画面じゃなくて?
893:名無しさん@編集中
09/01/26 23:43:26 8G0m4T/j
アニメの気に入ったシーンだけカット編集して保存しようとしてるのですが、サイズはどのくらいが適切でしょうか?
元データの横幅(1440)に合わせて16:9にしようとすると、縦幅が810になって16の倍数になりませんし、
かといって横幅を1920に引き伸ばしてフルサイズにするのも、ちょっとデータの無駄なように思います。
1280×720にするのが一般的でしょうか?
「そんなの好きにすればいいじゃん」とお思いでしょうが、ここはひとつ、エスパーさま、アドバイスお願いします。
「俺は○○×○○にしてるよ」のご意見でも結構です。
894:名無しさん@編集中
09/01/26 23:47:54 2DhbFjPY
それはPT1と関係があるのかい?
895:名無しさん@編集中
09/01/26 23:48:22 xpoIbq5i
秋葉原いっても売ってないな
販売実績のある店にあししげく回って数回空振りしたら
結局ヤフオクのほうが安上がりになって得かもね
ヤフオクが一番?
896:名無しさん@編集中
09/01/26 23:48:30 /3Nq2ci3
>>893
エンコ関連っこっち
TS初心者勉強会スレ 10頁目
スレリンク(avi板)
スレ一覧をアニメで検索すればいくつかそれっぽいスレが出るぞ
【目指せ】高画質アニメエンコスレPart17【軽量】
スレリンク(avi板)
897:名無しさん@編集中
09/01/26 23:59:19 8G0m4T/j
失礼しました。
そっちのスレを見てみます。
ありがとうございました。
898:名無しさん@編集中
09/01/27 00:02:24 Cw+o2ANM
>>893
俺はアナログエンコからの移行だけど、
自分のマシンの性能とここ見て1280x720 & h264でエンコして保存しようと
適当に決めたけどね。暫くは1280x720で様子見するのが無難かなと。
URLリンク(ascii.jp)
899:名無しさん@編集中
09/01/27 00:29:49 ErJkzLcf
>>898
893です。
誘導先のスレや、そこで紹介されていたサイト「あに瓶」を見ても、
現時点では1280×720で十分のようですね。
900:名無しさん@編集中
09/01/27 00:54:32 9Jh/NNo8
解像度と言えば、地デジとか見ててもほとんど1440x810とかで1920x1050(フルHD)なものを見たことないですが、
フルHDな液晶ってBlu-rayとかにしか意味ないんでしょうか?低解像度な放送を拡大すると荒くなるし、下手に高解像度液晶にするのも微妙だなぁと。
901:名無しさん@編集中
09/01/27 00:58:50 CnZnDgw/
1440x1080でPAR保持して保存するのはイヤなの?
902:名無しさん@編集中
09/01/27 01:00:26 4FUl1Uhu
データ放送って見れないのかな?
903:名無しさん@編集中
09/01/27 01:01:03 v5QZBodS
>>901
俺もそれ考えたけど、ファイルサイズでかくならね?
904:名無しさん@編集中
09/01/27 01:04:18 0vdCZOHp
>>900
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-72-
スレリンク(avi板)
フルHDの液晶ディスプレイとかはフルHD映像が映せるからというより、
BDなどにかけられている著作権保護に対応しているからというのもある。
意味があるかはどうかは等比拡大するかとか
アスペクト比をそのままにして映してくるかとかのほうが大きく、
フルHDディスプレイはそういった機能を備えているのが多い。
905:名無しさん@編集中
09/01/27 01:20:04 hj34jmhG
>>902
誰かがブラウザを作れば見られる
906:名無しさん@編集中
09/01/27 01:25:36 5t3Pa3Xq
>>902
REGZAで見れるんじゃなかったっけ?
907:名無しさん@編集中
09/01/27 01:36:13 dV3zEIvk
>>900
荒くはならないが甘くなる ひどいとボケボケ
908:名無しさん@編集中
09/01/27 01:37:11 dV3zEIvk
パーってダーだろ?パーとかパーだぜ?
909:名無しさん@編集中
09/01/27 02:34:00 QoUYlgsK
普通に市販されている地デジチューナのように録画したファイルの管理をうまくできないものだろうか。
今はファイラーでやってるんだけど、ジャンル別やチャンネル別にソートしたりできないから。
910:名無しさん@編集中
09/01/27 02:49:04 mU8q2O0W
ファイル管理ってうまくやりたい
将来、家族が増えてもマウスでグリグリやるのはどうもつらいな
リモコンで操作ができたらいいな
ま、やっぱマウスか・・・
911:名無しさん@編集中
09/01/27 02:51:47 EgW1IFjW
>>909
PLLIBとか
912:名無しさん@編集中
09/01/27 03:14:29 QoUYlgsK
>>911
こういうのを探してた。さんQ
913:名無しさん@編集中
09/01/27 05:24:51 4FUl1Uhu
multi2decが”問題が発生したため・・・”で起動できないんですけど、
これってZIPファイルを解凍してMulti2DecWin.exeを起動で問題ないですよね?
914:913
09/01/27 05:30:00 4FUl1Uhu
OSはXP SP3です、
何か他のソフトと連動させる必要があるんでしょうか?
915:名無しさん@編集中
09/01/27 05:52:51 8OI1Zc4a
ランタイム入れたの?
916:名無しさん@編集中
09/01/27 08:59:33 WhAxh6vY
長文にて失礼します
Athlon64x2 5200+ Mem2GB ラデ3450 XPsp3という環境で
Tvrock09r9+Tvtest0.5.23+3改3通りすがりverという構成にて運用開始したんですが
昨夜の連続した同チャンネル2番組(各A、Bとします)を予約録画したところ
朝起きて確認したらTvtestがタスクトレイに残ったままになっており
不審に思いログを確認したところAは録画されてましたが
Bはまったく録画されておらず
A録画終了のログが残っているだけでした
今同じような条件で同ch6番組連続でテストしていますが
今はうまくいってるようです
tvrockにログが残ってない事からTvtestかドライバーの問題かと思うのですが
なにぶんログも無く、再現性も不確定で判断する材料が乏しく悩んでおります
なにかアドバイスないでしょうか?
あとXPのタスクスケジュールのログをさらった所Bに対するタスクは実行されてるようです
917:名無しさん@編集中
09/01/27 09:28:55 QeWKW9NR
>>916
TvRockにプロセスが残った場合に強制終了するオプションがあるから
それを設定すればいいと思う。
918:名無しさん@編集中
09/01/27 09:33:41 WhAxh6vY
>>917
それは設定しています
これとは関係無い以前のログで番組表取得の時に
Tvtestが終了しなかったようで
その時は強制終了しましたのログは残っていて
アプリも終了していました