09/01/18 17:37:52 e0MficPs
URLリンク(earthsoft.jp)
ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
まとめWiki
URLリンク(pt1wiki.from.tv)
過去スレ
PT1初心者質問スレ Part5
スレリンク(avi板)
PT1初心者質問スレ Part4
スレリンク(avi板)
PT1初心者質問スレ Part3
スレリンク(avi板)
PT1初心者質問スレ Part2
スレリンク(avi板)
PT1初心者質問スレ Part1
スレリンク(avi板)
関連スレ
【3波対応】 アースソフトPT1 rev25 【4TS】
スレリンク(avi板)
TS初心者勉強会スレ 10頁目
スレリンク(avi板)
【開発】 PT1 ソフトウェア Part2 【BonDriver】
スレリンク(avi板)
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ
スレリンク(avi板)
2:名無しさん@編集中
09/01/18 17:38:12 e0MficPs
EDCBQ. 「本製品で放送を視聴することはできません」って、どういうこと?
A. 言葉通りの意味です。暗号化された放送はそのままでは視聴できません。
地デジワンセグと、CSの無料放送はB-CASなしでも視聴できます。
地デジフルセグも、NHKの地震速報などの緊急放送はB-CASなしで視聴できます。
Q. 「4TSを同時に受信可能」って、PCIで大丈夫なの?
A. TSの転送量はそれほど多くありません。
PCIの最大データ転送速度は133MB/s
最大ビットレート[地デジ 17Mbps/BSデジタル 24Mbps]
17+17+24+24=82Mbpsでバイトに直すと10MB/s程度
Q. ほかにPCIカード刺さってるんだけど大丈夫かな?
A. 一概に大丈夫かダメかは言えません。構成によるので各自で検証してください。
PV3/4みたいなPCI帯域使い切りそうなカードは難しいと思われます。
SATAカードなども難しいと思われ、PCIexのカードなどに換えることを勧めます。
3:名無しさん@編集中
09/01/18 17:38:16 e0MficPs
Q. マザーボードのPCIスロット形状が5Vなんですが使えるでしょうか?
A. 最近のマザーボードはほとんどが3.3V/5V両対応ですので、使えることが多いです。
o 理由は下記枠内参照のこと。ただしマザーボードの仕様はよく確認すること。
o マザーボード・PT1・同じPCIバス上のその他のカードに悪影響を及ぼす可能性もあります。自己責任で。
o 「PCI Rev2.3から5V I/Oは規格から削除されています。」はデマなので信じないこと。
32bitPCI形状
カード側 (左がブラケット側)
A┗━┛┗━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
B┗━┛┗━━━━┛ 3.3V専用
C┗━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの)
スロット側 (左がブラケット側)
┏━━━━┳━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1
┗━━━━┻━┛
┏━┳━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作)
┗━┻━━━━┛
※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように
このスロットを採用している場合が多い。
(3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為)
4:名無しさん@編集中
09/01/18 17:38:19 e0MficPs
Q. うちのPCじゃ、PCIスロットが足らないんだけど?
A. M/Bを買い換えるか、↓みたいなの使え。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Q. B-CASカードどうすんの?
A. 自分でなんとかしましょう。助言は得られないと覚悟してください。
Q. 青いB-CASしかないんだがBSデジタルは見られる?
A. 有料放送以外は見られます。
Q. マシンにリモートデスクトップでログインすると、ICカードリーダが正しく認識しない。
A. セキュリティ上の仕様、リモートデスクトップで接続すると接続先のスマートカードが切断されます。
「リモートデスクトップを使わない」か「B-CAS鯖を別途立ててBonCasLinkを使う」、「VNCでリモート接続する」などで対処してください。
Q. カードリーダーにカードさしてるのにスクランブル解除できない。ワンセグしか見れない。
A. おそらくカードの裏表を間違えています。確認の上、正しく挿入してください。
日立HX-520UJJの場合、ICの接点があるほうが表になります。
5:名無しさん@編集中
09/01/18 17:38:22 e0MficPs
【デジタル放送録画の流れ】
1.暗号化された地デジデータ
を
2.ICカードリーダー
にいれた
3.B-CASカード
から解除する為のデータを読み取って
4.解除ソフト
を使って複号する
(1)暗号化された地デジデータを受信・保存する機能のみを持ったハードウェアがPT1
(2)ICカードなどのデータを読み取る装置
(3)デジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているICカード
(4)暗号化された地デジデータを 3 で手に入れたデータを使って解除するソフトウェア
6:名無しさん@編集中
09/01/18 17:38:28 e0MficPs
Q.アンテナレベルはどのくらい出ていればいいの?
A.Sample.exeの値で地デジ20以上・BS10以上あれば映る。
ただ安定性を求めるためにはあと2dB以上はほしい。
Q.カードリーダーはどれを買えばいいの?
A.HITACHIのHX-520UJ.J・HX-520UJ.KかNTTのSCR3310を使いましょう。
Q.Rev.Bで解消する問題だけどRev.A使っていて大丈夫?
URLリンク(earthsoft.jp)
A.現状で問題なければ問題ない。
安い電源と特定のマザーボードの組み合わせでごくまれにおこるらしい。
もしもおきた方は報告を!
7:名無しさん@編集中
09/01/18 17:38:32 e0MficPs
Q. 買って来たけど何すりゃいいのん?
A. まず、↓を見ながらボードの取り付けとSDKまでをインスコ
URLリンク(earthsoft.jp)
次に、↓を見ながら各種ソフトをインスコ&設定
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
以上、テンプレ終了
8:名無しさん@編集中
09/01/18 17:41:41 z3mUyXEW
>>1
乙です
9:名無しさん@編集中
09/01/18 17:48:04 Lgl2R3zJ
__∩_
l~^^ /
 ̄/ /
⊂/⊂ / これは乙じゃなくて、サッカークラブ町田ゼルビアのマスコットなんだからね!
/ (__
(___ _,/
《 《
 ̄  ̄
10:名無しさん@編集中
09/01/18 18:09:59 Qw9FI4gE
スレリンク(news板)
11:名無しさん@編集中
09/01/18 18:16:08 l2r15Wqj
>>997
設定というのは何でしょうか?
TVtestを使っているPCでは番組表を見れるのですが、ほかのPCではそのURLを入れても見れません。
12:名無しさん@編集中
09/01/18 18:18:46 irWlntOf
まさかlocalhostって書いているというオチじゃ・・・・・
13:名無しさん@編集中
09/01/18 18:35:04 bEuzc667
恐ろしいオチだな
14:名無しさん@編集中
09/01/18 18:38:16 l2r15Wqj
>>12
localhostは入れてないんだが・・・
一応ポートも開放したが無理だった。
15:名無しさん@編集中
09/01/18 18:38:18 2zAjKprW
いい加減ここは「PC初心者スレ」じゃないって明記した方がいいんじゃね
11とか明らかにそうでしょ
16:名無しさん@編集中
09/01/18 18:47:51 8nzICCk2
そういう切り分けが出来ないからここ来るんだろ。
何とんがってんだか。
17:名無しさん@編集中
09/01/18 18:48:42 bEuzc667
じゃあそういうのはおまえが教えてやってくれ頼むよ
18:名無しさん@編集中
09/01/18 18:52:47 8nzICCk2
俺PT1持ってないので無理w
買う気満々で情報収集に覗いてるだけだからww
19:名無しさん@編集中
09/01/18 18:57:23 qzXTHjF4
>>14
TvRockについて語るスレ8
スレリンク(avi板)
20:名無しさん@編集中
09/01/18 19:06:03 TzcsD5/5
説明できない奴は書き込まないでくれ。
それが最低限のマナーだ。
21:名無しさん@編集中
09/01/18 19:16:45 irWlntOf
>>14
じゃ、どう入れてる?書いて皆
22:名無しさん@編集中
09/01/18 19:17:59 DNTUNmi4
URLリンク(192.168.0.2:8969)
毎日、俺の番組表にアクセスして見ればいいよ
23:名無しさん@編集中
09/01/18 19:20:15 l2r15Wqj
みんな・・・なんかごめん。
>>21
URLリンク(118.***.***.***)
24:名無しさん@編集中
09/01/18 19:23:45 bEuzc667
それってグローバルじゃねーの?
25:名無しさん@編集中
09/01/18 19:23:58 jQrxVHmi
PT1がやっと手に入ったのでそれまで使ってきた
(現在も共存中)白friioとPT1の比較感想
うち神奈川/川崎でMXとTVKが両方映るんだけど地デジのアンテナを
2つつけて方向を別々に設定しないと映り悪い。friioだとどっちかに
優先しないとfriioutlが再起動しまくって落ちる。とりあえずTVK優先の
アンテナ方向にしてたんだけどPT1いれてTVTestでMXがちゃんと写ってるw
再起動しまくりだったのに。チューナーの性能がPT1のがいいみたい。
あとは録画制御をTVRockで一本化するか別々にするか?で奮闘中。
試しにTVROCKで設定してみたら色々間違ってたんだろうけど二重起動はできませんやら
のエラーメッセージとか。friioとPT1両方使ってる人はどういう録画(アプリ)環境がお勧めですかね?
26:名無しさん@編集中
09/01/18 19:24:39 vSbtE6U6
デコーダをMPCに変更しようとすると
「DIRECTSHOWを初期化できません。デコーダフィルタをフィルタグラフに追加できません。」
と言われます。
どうすればいいでしょうか?
(dropが出るのを直したいです)
27:名無しさん@編集中
09/01/18 19:26:28 ADvu5s4m
BS1録画したら最初のニュースだけしか音が入ってないんだがどういう事?
録画は出来てます。
28:名無しさん@編集中
09/01/18 19:31:01 8nzICCk2
>>23
その設定の場合、外からなら(ダイヤルアップとかでいったん外繋いでなら)見れるだろうな。
家からじゃ無理だわ。
PT1差してるPCのLAN側のIPアドレスを指定しないと。
29:名無しさん@編集中
09/01/18 19:44:30 l2r15Wqj
>>24
グローバルじゃだめなのか?
IPv4アドレスってのを入れてみたんだが(URLリンク(192.***.***.***.:18946))TVrock入れてるPCだと見れるが携帯のフルブラウザだと
「サーバーメンテナンス中です。しばらくたってからご利用ください」って表示される。
30:名無しさん@編集中
09/01/18 19:45:49 TsVf1KDI
LAN内からグローバルIPでもいけるルーターとだめなルーターがある。
31:名無しさん@編集中
09/01/18 19:49:10 qzXTHjF4
>>29
DDNSを使うのが普通だな。
てかいい加減スレ違いだぞ。
32:名無しさん@編集中
09/01/18 19:49:18 2zAjKprW
>>29
これがPT1とどう関係あるの?
TvRockを動かしてるPCへ到達できないアドレスを指定してるだけでしょ?
IPアドレスが何なのかPC初心者サイトでも行って調べ直しなよ。
33:名無しさん@編集中
09/01/18 19:51:02 2eprXRkz
豚になんとかってやつだなw
34:名無しさん@編集中
09/01/18 19:51:07 irWlntOf
家庭内LANから見ているのなら、グローバルアドレスにはルーターがWANへルーティングするのが普通
そのグローバルアドレスがルータのWANのアドレスなら、ループバックしてくれるルータもあるが
>>29はネットワークを知らないようだから、ちょっと的確なアドバイスは難しいだろう
35:名無しさん@編集中
09/01/18 19:51:11 2zAjKprW
>>26
デコーダを変えてもdropが出るのは変わらない
チャンネル切り替え時にdropがわずかに出るのは仕様
36:名無しさん@編集中
09/01/18 19:56:04 AJlnzV0S
magicAnimeを使用したいのですが、可能でしょうか?
ご教示下さい。
37:名無しさん@編集中
09/01/18 20:04:35 DB4szkkd
知ってるがお前らの態度が気に入らない
38:名無しさん@編集中
09/01/18 20:05:16 FcgP4mXp
>>36
>このソフトは地上デジタルチューナ「フリーオ」のためのアニメ予約録画ツールです。
ってなっているから無理なんじゃないの??
39:名無しさん@編集中
09/01/18 20:06:21 TsVf1KDI
ここで聞いてレスを待つよりググったほうが全然早いのになんで聞くかな?
ってレス多いよね。
初心者スレだから、まあ自由に聞けば良いんじゃなかろうかとは思うけど
要領わりーなーとは思う。
40:名無しさん@編集中
09/01/18 20:28:15 2zAjKprW
本来自分で試行錯誤して調べて、それでも出来ない人が最後に来るスレだよ
>>36
使ったこと無いけど、iEPG対応ソフトなら使えるっぽいから、EpgTimer_Bonと組み合わせて使ってみたらいいんじゃね
TvRockなんかもいけそうな気がする
41:名無しさん@編集中
09/01/18 20:53:11 dGlrGFuc
TVtestでCSの特定のチャンネルだけを録画する方法はありませんか?
録画すると他のサブチャンネルまで一緒に録画してしまうので、、、
42:名無しさん@編集中
09/01/18 20:55:30 p8KEeRRo
テンプレにいれないとな
指定サービスのみチェック
43:名無しさん@編集中
09/01/18 20:58:06 1Ig3sg1r
TVTestの人はヘルプファイルまで作ってくれてるのにな。
44:名無しさん@編集中
09/01/18 21:01:24 0nmtl3hV
Windows標準のFWが有効になってたら、対象ソフトを除外する。
これもテンプレかの?
45:名無しさん@編集中
09/01/18 21:11:22 Krg60KBM
BS/CSパラボラアンテナからPT1に直結して見れますか?
TVTestでチャネルスキャンに引っかからないのは何故?
46:名無しさん@編集中
09/01/18 21:14:24 irWlntOf
>>45
見れる
電源供給を忘れているか、方向があってないから
47:名無しさん@編集中
09/01/18 21:22:29 hzli/x0/
TVTestについておききします
キーボードの操作で地デジからBSへ切り替えることはできますか?
48:名無しさん@編集中
09/01/18 21:30:15 irWlntOf
>>47
設定すればできる
49:名無しさん@編集中
09/01/18 21:31:52 2zAjKprW
>>47
設定画面も見ない奴は二度と来るな
50:名無しさん@編集中
09/01/18 21:37:21 S/hfxxGU
PCの電源を落としてから再起動後にspinelとBonドライバーかEpgCapbonかとの連携が
おかしくなる。spinelを一度終了して再度立ち上げないといけない。
spinel 2.8.2.1
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
を使用でspinelをスタートアップに登録してEpgCapBonにて録画
必ずspinelを再起動しないとチューナーが開けない。
51:名無しさん@編集中
09/01/18 21:44:29 2zAjKprW
そりゃよかったな。
52:名無しさん@編集中
09/01/18 21:48:50 2CP6BFhR
本日、導入したのですが、行き詰まってしまいました。
過去ログも2~4が見れないので皆さんご教授くださいm(__)m
現象:EDCP(人柱版8.56)とドライバ(人柱版5)でチャンネルスキャンするとドロップ、スクランブルが増え続けます。
スキャン自体は完了出来、チャンネルも指定可能みたいで録画もできてるようですが、とにかくスクランブルが増加するのです。
何が原因だったりしますか?
環境を以下の通りです。
マザー:EP45-UD3R
メモリ:3GB
PT1とグラボのみの構成です。
地デジ線を5分配、BS・CS(スカパーe2)を5分配してます。
それぞれ1本をTVへ、残りをPT1へ。
5分配をブースター無しですが受信レベルは足りてるようです。
念のためアンテナ線から直で接続しても同じ状況です。
勿論、BCASカ―ドも導入してます。
ご教授よろしくお願いします。
53:名無しさん@編集中
09/01/18 21:50:06 TsVf1KDI
裏返しというオチはなしの方向で
54:名無しさん@編集中
09/01/18 21:51:52 2zAjKprW
>>52
最新のB25Decoder.dllをちゃんと配置してるか確認
リモートで操作していないか確認
55:名無しさん@編集中
09/01/18 21:55:57 S/hfxxGU
>>51
イヤイヤイヤ、ヨクナイない。これはスタートアップの順番なのか、スタートアップしてはいけないのか
それとももともとそういうものなのか、できたら教えてくれないか
56:名無しさん@編集中
09/01/18 21:56:27 gMQ/OdOC
EpgDataCap_Bon(人柱版8.56)
57:名無しさん@編集中
09/01/18 22:00:22 gMQ/OdOC
EpgDataCap_Bon(人柱版8.56)で、
スタンバイでの録画予約は問題ないんですが、
PC稼動時に録画予約が入ると時々失敗(スタートしない)します、
失敗する時としない時で特に違った作業はしてないんですが、
これはデホなんでしょうか?
58:名無しさん@編集中
09/01/18 22:01:09 2zAjKprW
>>55
スタートアップに入れずに手動で起動してうまくいくのか試すのが先
試行錯誤が全然足りてない
59:名無しさん@編集中
09/01/18 22:04:45 S/hfxxGU
>>58
うんそれで、うまくいくって書いてあるんだけど見難いか。
まぁ毎回PC起動時にspinel起動していけということしか解決法はないってことかね。
ありがとう。
60:名無しさん@編集中
09/01/18 22:05:27 1Ig3sg1r
>>52
カードサービスが自動になってないとか。
61:名無しさん@編集中
09/01/18 22:08:09 qzXTHjF4
>>55
スタートアップは色々立ち上げると問題が起きる場合が有る。
スタートアップツール等で順番や立ち上げるタイミング等を調整すると良い。
>>57
それだけの情報で解るのはエスパーだけ。
62:名無しさん@編集中
09/01/18 22:08:54 yLgGa9Tg
家のPCのグラボだけがHDCPに対応してないんだけど
他の地デジチューナーと同じで
モニタでTV視聴ってできないんですか?
今、発送のお知らせ着てwktk状態なんです。
63:名無しさん@編集中
09/01/18 22:09:04 2zAjKprW
>>57
うちでは起こったことがない
>>59
そんな不便なソフトなら誰も使ってないと思わないか?
単に起動時にLANがうまく働かない環境なんだろう
それに動作ログも見ない人が手を出すソフトじゃない
64:名無しさん@編集中
09/01/18 22:09:04 TsVf1KDI
>>58
それはspinelを再立ち上げの話でしょ?
再立ち上げじゃなくて、スタートアップさせなくて、一回目も手動で立ち上げてみたらって意味じゃないのか?
俺はspinelをスタートアップに入れてても平気だよ。
凡ドライバーのバージョンは失念したが。
65:名無しさん@編集中
09/01/18 22:11:16 qh6R/ARI
少し前に使いはじめたのですが、最近調子が悪くて行き詰ってしまいました。
症状:予約録画すると「番組情報を認識できなかったため追従なしに
切り替えます。」となり、録画に失敗する。
という状況です。EpgDataCap_Bonバグ報告用スレのほうに同じ現象は
あがっていたみたいですがその後どうなったか分からなかったので
質問させていただきます。
当方の環境は以下のようになってます。
OS:XP
Spinel ver2.8.1.2
EpgDataCap_Bon(人柱版8.56)+ 改造版
BonDriver_Spinel ver2.3.0.0 人柱版
この症状はEpgDataCap_Bonのバージョンをアップすれば直るのでしょうか?
それとも現在のバージョンでも設定をいじれば直るのでしょうか?
お手数ですがご教授ください。
66:名無しさん@編集中
09/01/18 22:11:52 2zAjKprW
>>62
できる
なんかこの質問だけはいい加減無くなってもおかしくないと思うんだが・・・
67:名無しさん@編集中
09/01/18 22:13:27 yLgGa9Tg
>>66
申し訳ない
今回だけは許してくださいな
thx
68:57
09/01/18 22:14:03 gMQ/OdOC
EpgTimer_Bonって立ち上げてないと予約スタートしないって事はないですよね?
録画失敗するのはEpgTimer_Bonが立ち上がってない時に発生するようなんですが・・・。
69:名無しさん@編集中
09/01/18 22:14:03 2zAjKprW
>>65
多分0Mbps病だろう。Spinelを外してもきっと解決しない。
PT1のBonDriverを入れ替えるといい。
通りすがりVer+Spinelで運用してるけど、今のところ入れ替えてから一度も発症したことがない。
70:名無しさん@編集中
09/01/18 22:14:36 oSqJ8jYL
EeePC4Gで白と黒をNASを録画先にして運用中です。
TvRockを久しぶりに更新するために入れ替えたら、黒がCPU100%を出してうまく動いてくれません。
View無しで番組情報取得すら出来ない状態になってしまいました。
なにか心当たりのある方はいませんか?
71:名無しさん@編集中
09/01/18 22:14:47 2zAjKprW
>録画失敗するのはEpgTimer_Bonが立ち上がってない時に発生するようなんですが・・・。
おいおい・・・
72:名無しさん@編集中
09/01/18 22:15:25 TsVf1KDI
>>70
そりゃ、大変だねぇ。
でも、なんでPT1のスレで聞くのか教えてくれ
73:57
09/01/18 22:17:57 gMQ/OdOC
>>71
自動で立ち上がるんじゃないんですか?
立ち上げておかないと録画予約がスタートしないなら問題解決なんですが。
74:52
09/01/18 22:18:16 2CP6BFhR
>>53
カードの裏返しはないです。
>>54
B25Decoder.dllは同梱のされてるver.2.1.3.0ではマズイのでしょうか?
ちなみにEDCB(人柱版9.9)も試しましたが同じです。
操作はローカルPC上です。
75:名無し曰く、
09/01/18 22:18:36 qzXTHjF4
>>68
8系はEpgTimer_Bonが立ち上がって無いと”当然”スタートしない。
9系になってEpgTimer_Bonがサービス化したので
立ち上がってなくともスタートするようになった。
76:57
09/01/18 22:20:12 gMQ/OdOC
>>75
問題解決です、どうも。
77:名無しさん@編集中
09/01/18 22:21:42 qh6R/ARI
>>69
ありがとうございます。早速やってみます。
78:名無しさん@編集中
09/01/18 22:22:41 2zAjKprW
>>74
ところで地上波もscramble解除されてないの?
BS/CSだけならEMM処理してないだけじゃね。
EMM処理は最新版でないと出来ないよ。
79:名無しさん@編集中
09/01/18 22:23:20 NBTn+t5L
ちょっと教えてくれ
ここの↓記載方法で録画したPT1のtsとフリーオのts若干違うんだけど何で?
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
※両方ともデータ放送、文字放送カットの設定している
80:名無しさん@編集中
09/01/18 22:24:00 S/hfxxGU
>>61
ありがとう。
>>63
さらなる返信ありがとう。
>そんな不便なソフトなら誰も使ってないと思わないか?
そうですね、確かに。
動作ログ自体はみてるんだけど再立ち上げしたあととその前後で変わってるようなところが
ないために書かかなったです。わかりづらく申し訳ない。
答えててくれた方、ありがとう。
81:名無しさん@編集中
09/01/18 22:24:21 8PzuCgOS
すげーーー、わけわかんなえ
82:名無しさん@編集中
09/01/18 22:26:56 2zAjKprW
>>79
何が違うのかさっぱりわからん。
具体的に書いてくれないか。
83:52
09/01/18 22:30:26 2CP6BFhR
≫60
カードサービスが自動になっていないというのはどういうことですか?
≫78
地上波もドロップ5600強、スクランブルは数百万の桁で増加します><
84:名無しさん@編集中
09/01/18 22:31:16 8DsWyE5r
TvTestでの指定サービス録画とfriioでのそれではデータが違うなんてのは既出だろ
85:名無しさん@編集中
09/01/18 22:32:36 qzXTHjF4
>>52
スクランブルが増加するって、
もしかして左下の窓に出てるScrambleの数字の事?
それは異常を知らせている数字じゃ無いぞ。
ドロップは人柱版8.56だとチャンネル切換時に出る環境が有る。
不安なら9系で試してみな。
86:名無しさん@編集中
09/01/18 22:35:17 2zAjKprW
ドロップ5600は明らかにおかしい。
アンテナ線に問題がないのなら、PC内部のノイズが原因か、
PT1が壊れているか、PCIの帯域が足りてない。
87:名無しさん@編集中
09/01/18 22:36:04 qzXTHjF4
>>83
そこまで行くと流石におかしいな。
一度Sample.exeを試してみたら?
88:52
09/01/18 22:36:36 2CP6BFhR
連投すみません
EDCB起動するとサービスの下欄の所に『B25Decorder.dllの読み込みに失敗しました』と出てます。
89:名無しさん@編集中
09/01/18 22:39:09 qzXTHjF4
>>88
まさかVC++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージを
インストールしてないとか言う落ち?
90:名無しさん@編集中
09/01/18 22:39:52 1Ig3sg1r
SmartCardサービスが自動になってないんじゃないかってこと。
それにしてもdropおかしいが。
91:名無しさん@編集中
09/01/18 22:44:21 qC/RlMNZ
PT1導入してみようと調べてるんですが、
家がCATVなので問い合わせたら、
・周波数変換パススルーである
・UHF→SHFに変換している
という返答が帰ってきました。
SHFってPT1で受信できるんでしょうか?
調べても同様の事例が見つからなかったので
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします
92:名無しさん@編集中
09/01/18 22:45:09 irWlntOf
>>91
どこのCATV?
ホムペに技術情報書いてない?
93:名無しさん@編集中
09/01/18 22:46:35 2zAjKprW
>>91
残念ながら無理。
地上波なら自作アンテナでも何とかなる地域もあるので頑張ったらいけるかもね。
94:52
09/01/18 22:52:56 2CP6BFhR
≫85
9系でも同じようなんです。
≫86
アンテナ線は5分配を考慮してS-5BFB線を導入しました。分配器はMASPROのダイキャスト製です。
動作報告にもあるマザーなので帯域レスもないと思うのですが・・・
≫87
Sample.exeは受信確認出来るのはわかるのですが、後は何を確認したら良いのか・・・
≫89
インストール済みです。
≫90
カードは普通に認識してるようですが、確認方法ございますか?
LEDは説明書通りに点滅・点灯します。
95:名無しさん@編集中
09/01/18 23:01:55 qzXTHjF4
>>94
Sample.exeのチャンネルスキャンで出たCNのdBの値を教えて。
96:91
09/01/18 23:02:23 qC/RlMNZ
>>92
ここです。田舎の会社なんで詳しくは書いてないです。
URLリンク(www.rurbannet.ne.jp)
>>93
だめですか・・・ワンセグすら無理なんでもうダメポですね・・・
SHFはBSデジタルで使ってるってwikipediaに書いてあったから
そっち側に挿せばもしかしたらとか思ったんですが・・・
何でこんなわけわかんない変換してんだろう?
はやくスカパー光とか来ないかなあ・・・
97:名無しさん@編集中
09/01/18 23:03:52 1Ig3sg1r
>>94
コントロールパネル、パフォーマンスとメンテナンス、管理ツール、
サービスで確認。
98:名無しさん@編集中
09/01/18 23:03:53 2zAjKprW
>>94
そういやSpinelかまして無いとドロップ3000くらいなら普通だったけな。
環境によっちゃ5600とかいくのかもしれない。
多分SmartCardサービスが開始されてないからだ。
コンパネ-管理ツール-サービス-Smart Card
ここ確認してみて。
99:名無しさん@編集中
09/01/18 23:05:15 TsVf1KDI
>>96
印西市は充分、地デジの電波が届くエリアだと思うんだけど、違うの?
100:名無しさん@編集中
09/01/18 23:07:08 2zAjKprW
>>96
なんか地上波はチャンネル空間でいうとCATV(C13~C63)で送信されてそうに読めるんだが。
でも買ってから駄目でしたーってのは可哀想だから何とも言えない。
101:名無しさん@編集中
09/01/18 23:07:40 NBTn+t5L
>>96
手持ちのTVとかレコのデジタルチューナーで試してみれば良いじゃん
BS側に差してスキャンすれば分かるだろ
102:名無しさん@編集中
09/01/18 23:12:55 irWlntOf
>>100
オレも同意見
あれだけ多くの装置があげられているところを見ると、一般的なデジタルチューナーで対応可能なCATV帯域への周波数変換と思われ
103:名無しさん@編集中
09/01/18 23:22:07 irWlntOf
CATVパススルー(全周波数変換パススルー)対応
CATVパススルー(UHF)対応
の2種があるのかな?
PT1のチューナーはどっちだ?
仮に全周波数変換パススルー対応として、どうやってみるんだろう
104:52
09/01/18 23:25:26 2CP6BFhR
≫94
BS01 CN:14.37db
BS03 CN:14.49db
BS05 CN:08.62db
BS07 CN:08.26db
BS09 CN:14.67db
BS11 CN:09.43db
BS13 CN:14.68db
BS15 CN:14.63db
BS17,19,21,23 CN:0db
ND02 CN:12.83db
ND04 CN:12.61db
ND06 CN:12.19db
ND08 CN:11.28db
ND10 CN:11.12db
ND12 CN:11.33db
ND14 CN:11.41db
ND16 CN:12.24db
ND18 CN:12.02db
ND20 CN:12.79db
ND22 CN:12.48db
ND24 CN:12.98db
です。
≫97、98
パラメータ確認しました。
状態は開始でした。
スタートアップの種類は自動です。
105:名無しさん@編集中
09/01/18 23:32:24 2zAjKprW
>>103
地上波のチャンネルが具体的に何MHzで送信されているか聞けばいい
>>104
地上波は?
BS/CSもちょっと低い気がするけど。
106:名無しさん@編集中
09/01/18 23:32:52 qzXTHjF4
>>104
少し低いかも。
地デジはどんな感じ?
107:名無しさん@編集中
09/01/18 23:35:06 irWlntOf
>>105
>>106のパターンではないということは確かそうだ
SHF再送信する方式も一般化しているようだ
知らなかった
108:名無しさん@編集中
09/01/18 23:35:44 irWlntOf
>>106→>>100
109:名無しさん@編集中
09/01/18 23:37:31 oV3qVA12
>>104
≫このマークってどうやって出すんだ?
110:名無しさん@編集中
09/01/18 23:38:26 TsVf1KDI
携帯かな?
ま、PCでも出せるんだけど、携帯からの人はよくそれ使うよね。
111:52
09/01/18 23:44:44 2CP6BFhR
携帯からカキコしてます。
レスポンス悪いのは勘弁してください><
地デジはこのくらいです。
13 27.09db
14 26.52db
15 27.09db
16 27.08db
17 27.63db
18 27.37db
22 27.26db
24 27.33db
26 27.63db
記載のないチャンネルは0dbです。
よろしくお願いします。
112:名無しさん@編集中
09/01/18 23:46:44 TsVf1KDI
受信は疑う必要ないでしょ?
受信できてなきゃ、スクランブル自体発生しないんだから。
113:名無しさん@編集中
09/01/18 23:48:02 TsVf1KDI
しかも
B25Decorder.dllの読み込みに失敗しました
って出てるんだから、
B25Decorder.dllを入れ直すとかなんとかかんとか
114:名無しさん@編集中
09/01/18 23:49:03 qzXTHjF4
>>111
地デジは足りてる感じかな?
地デジでも同じ症状になる?
115:名無しさん@編集中
09/01/18 23:49:50 2zAjKprW
>>111
まぁ多分SmartCardがらみだよ。
日立の使ってんならカードリーダのチェックプログラムがついてる。
あとはTVTestで同じようにやってみるとか。
TVTestで成功したなら、B25Decoder.dllの配置に失敗しているか、
必要なランタイムが無いだけ。
116:52
09/01/18 23:51:23 2CP6BFhR
因みにdb、drop、scrambleのスクランブルは何を示す値なのですか?
117:名無しさん@編集中
09/01/18 23:54:09 2zAjKprW
スクランブル解除ができなかったTSパケット数
118:52
09/01/18 23:55:34 2CP6BFhR
カードリーダはSCR3310です。
TVTestで確認してみます。
119:名無しさん@編集中
09/01/18 23:58:49 n70Z1QP+
同時録画するとなぜか片方だけドロップする
PC2台で試したけど両方なるしアンテナが原因かな
120:名無しさん@編集中
09/01/18 23:59:47 bEuzc667
それならカードリーダーにアクセス中はカードリーダーのランプがぴこんぴこん点滅するから見ただけでわかるだろ
121:名無しさん@編集中
09/01/19 00:02:24 qzXTHjF4
>>119
アンテナが原因だと思うのならSample.exeで比較してみたら?
122:名無しさん@編集中
09/01/19 00:04:31 s9x2kDSn
4チューナーあるのにまともに使えるのは一度に1チューナーだけですなんて商品だったら祭りだろ。
そんな基本的な不具合がないのはスレ見りゃわかるじゃん。聞くまでもないじゃん。頼むよ。
123:名無しさん@編集中
09/01/19 00:12:17 0OyY+ekB
TsSplitterを使って容量を減らしたいんですが、
何を残せばいいんでしょうか?
TsSplitterGUI.exeで、
HD映像を残すにCHKするだけ実行すれば、
最小限の容量になるんでしょうか?
124:名無しさん@編集中
09/01/19 00:15:40 w36C6Wzu
予約録画と連携させるシャットダウンソフトでいいのあったら教えて。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.vector.co.jp)
とりあえずこんなの見つけたが。
125:名無しさん@編集中
09/01/19 00:18:27 NCjdcUCJ
>>119
BS側のチューナが発するノイズが地上波側に影響を与えることはある
>>123
そうです
>>124
EpgTimer_Bon
TvRock
126:名無しさん@編集中
09/01/19 00:18:28 NH3JbsUw
>>124
EpgTimer_Bon
127:名無しさん@編集中
09/01/19 00:25:01 0OyY+ekB
>>125-126
EpgTimer_Bonってスタンバイ状態で機能するだけで、
シャットダウンはできないんじゃないんですか?
128:名無しさん@編集中
09/01/19 00:28:02 4xPXydw7
休止でいいじゃん
129:名無しさん@編集中
09/01/19 00:29:59 NCjdcUCJ
>>127
寝言は寝てから言え。
設定画面を見ない奴は二度と来るな。
130:名無しさん@編集中
09/01/19 00:30:29 0OyY+ekB
>>128
休止ボタン押したことないんですけど、
どうなるんですか?
131:名無しさん@編集中
09/01/19 00:31:18 0OyY+ekB
>>129
見てますよ、8ですけど。
132:名無しさん@編集中
09/01/19 00:32:06 bMlofUxK
シャットダウンしたら予約録画できねぇじゃねぇか
133:名無しさん@編集中
09/01/19 00:33:21 NCjdcUCJ
予約が始まる時間を感じ取って電源入れるつもりなんだろう。
>>131
本当に見てるなら眼科行った方が良い。
134:名無しさん@編集中
09/01/19 00:36:12 CI36rDcH
PT1でTSぬけるっていうけど、リアルタイムにWMAとかに出来ないんですか?
画質より容量のほうが大事です。
135:名無しさん@編集中
09/01/19 00:37:22 2WG4l4zR
音声だけでいいのか。
136:名無しさん@編集中
09/01/19 00:37:23 0OyY+ekB
>>133
どこにシャットダウンなんて項目あるんですか?
137:名無しさん@編集中
09/01/19 00:37:39 NCjdcUCJ
>>134
ならワンセグでも見てて下さい。
今のところそういうソフトは無い。
138:名無しさん@編集中
09/01/19 00:38:49 ooVyyBeM
>>134
できるよ
TVTest+SCFH+WMEあたりでも使えば?
139:名無しさん@編集中
09/01/19 00:39:24 CI36rDcH
ワンセグは画質悪すぎでしょ。
せめてMpeg2がいいです。
140:名無しさん@編集中
09/01/19 00:40:01 42h6A/A/
>>136
まずは、なぜシャットダウンでなければならないのか、理由を示せ。
141:名無しさん@編集中
09/01/19 00:40:02 bMlofUxK
アナログでいいと思うよ
142:名無しさん@編集中
09/01/19 00:40:14 CI36rDcH
>>138
ネ申。どうもありがとう。
143:名無しさん@編集中
09/01/19 00:41:52 ZexgocnV
キャパが重要ならパナのBDレコでも買ってろよ。
てかここパソコン教室か。
144:名無しさん@編集中
09/01/19 00:42:45 0OyY+ekB
>>140
私は124じゃないので知りませんよ、
>>125-126
で回答があったので興味をもっただけですけど・・・。
145:名無しさん@編集中
09/01/19 00:43:37 EN/1CTg2
リアルタイムx264エンコード出来たら最高だなぁ
フルHDが無理なら解像度落としてエンコとか。
かなりCPUきついだろうけど。
146:名無しさん@編集中
09/01/19 00:44:06 NCjdcUCJ
>>136
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
眼科行けマジで。
147:名無しさん@編集中
09/01/19 00:44:43 vKSqCYrH
TvRockにはシャットダウンありますよ。
EDCBは使ってないのでしりませんが。
148:名無しさん@編集中
09/01/19 00:46:32 0OyY+ekB
>>146
ありますね、失礼しました。
149:名無しさん@編集中
09/01/19 00:47:25 ZexgocnV
スタンバイ状態にしておけばそれで良いだろ。
何に不満があるんだ?
子どももしくは動物がいたずらしてマウスやキーボードを押しちゃうとかか?
150:名無しさん@編集中
09/01/19 00:47:34 igeGWxAn
さっきまで問題無かったのに突然T2チューナー側が映らなくなった。
ソフトの設定ミスったのかな、と思いながらとりあえずチャンネルスキャンやってみたけど番組が出てこない。
仕方がないのでsample.exeで受信できているか確認するがT2だけ受信できず。
こりゃアンテナケーブルか分配器が逝ったかな、、、と思いT1とT2のアンテナケーブルを差し換えてみた。
やはりT2チューナーだけ無反応。
PT1逝ったか・・・?
151:名無しさん@編集中
09/01/19 00:49:15 NCjdcUCJ
>>150
再起動しても同じならお亡くなりかもしれない。
152:名無しさん@編集中
09/01/19 00:50:52 igeGWxAn
>151
まじですかぁ・・・
ブースター付けたのが悪かったのかなぁ。。。
153:名無しさん@編集中
09/01/19 00:51:11 EN/1CTg2
PT1一枚でドライバ名T2にしてるとか?
154:名無しさん@編集中
09/01/19 00:55:08 dBWrwdHo
早々にぶっ壊れる板とは思えんが
万が一の一かもしれんね
もっかいケーブルの接続からソフトの設定まで見直して
結論出すべし。
155:150
09/01/19 00:55:27 igeGWxAn
すみません書き込みミスです(汗)
T2チューナー側ではなくS1、S2(BS/CS)のチューナーが受信しなくなりました。
T1、T2の地デジは受信しています。
どなたか助けてください!
156:名無しさん@編集中
09/01/19 00:56:35 ZexgocnV
単に雨で・・・とかじゃないよねw
157:名無しさん@編集中
09/01/19 00:56:57 NCjdcUCJ
>>155
LNB設定ミスだったら校庭100周だかんな
158:名無しさん@編集中
09/01/19 00:58:40 LF0bvt1Z
WOWOWのUFCで現在ドロップ32発生らしい(epgdatacapbon)
録画したファイルにどれくらいの損害でしょう?
159:名無しさん@編集中
09/01/19 00:58:52 2WG4l4zR
>>157
それだな
160:名無しさん@編集中
09/01/19 00:59:00 dBWrwdHo
給電してねんだ
と
エスパ
161:名無しさん@編集中
09/01/19 01:01:03 NCjdcUCJ
>>158
PIDいくつのパケットにドロップが出たかによるので何とも。
162:155
09/01/19 01:02:52 igeGWxAn
すごい書き込みの数、、皆さんありがとう
すみません給電ってSample.exeの「0LNB電源設定」の事ですか?
163:名無しさん@編集中
09/01/19 01:03:57 NCjdcUCJ
>>162
使っているBonDriverのiniにそれっぽい項目あるから設定。
間違った設定して他のBS機器壊れても知らないのでちゃんと確かめてから。
164:名無しさん@編集中
09/01/19 01:06:02 EGrORb1b
今後の予定
1)BSアンテナには電力が要ることの説明
2)分配器には種類があることの説明
3)iniに書かないと設定できないことの説明
はりきってどうぞ
165:名無しさん@編集中
09/01/19 01:08:32 42h6A/A/
>>162
流れから察するに、他にBS機器(テレビとかレコとか)があると思うので、
可能なら(=その機器に設定があれば)常時給電にするのが確実。
166:162
09/01/19 01:17:16 igeGWxAn
>165
ありがとうございます。
今、居間のTV(BS)付けたらPCでも受信しました!(^_^)うれしい!
でもTVの電源オフにするとまた消えてしまいました。
どこで設定するのやら???
167:名無しさん@編集中
09/01/19 01:18:19 NCjdcUCJ
>>166
もうめんどくさいので一生テレビつけっぱなしにして解決してくれ。
168:名無しさん@編集中
09/01/19 01:19:35 dBWrwdHo
んじゃ寝るよ
169:名無しさん@編集中
09/01/19 01:27:10 LF0bvt1Z
グラフィックカードをらでオン4850HDとか言うのにして失敗だった
一日中つけっぱなしだったら電気代すごいだろうね
170:名無しさん@編集中
09/01/19 01:32:22 ad/YjjaI
1万円くらいだよ。心配ない。
171:名無しさん@編集中
09/01/19 02:26:05 uI3Muqf7
ID:igeGWxAn
これは酷いwww
172:名無しさん@編集中
09/01/19 02:43:06 ySMJ1ZpQ
このスレ、すげえ
すげえよぉ(ToT)
Friioの初心者スレも、こんなんだったの?
173:名無しさん@編集中
09/01/19 03:30:33 ifpbGiVJ
epgdatacap_bonでみんなどんな感じで録画予約してるの?
俺は一週間分のEPGをepgdatacap_bon.exeのepgデータ取得ボタンで取得して(時間かかりすぎだろJK・・)
そしてepglistview.exeで一つ一つ予約していくみたいな感じなんだけど、
もっと効率の良いやり方ない?
毎週録画する番組、時間ってのは決まってるから、曜日、時間で一度設定したら
後は自動的に毎週毎週(一週間ごとに設定し直すのではなく)勝手に登録してくれて、
(スペシャルみたいな特別な時間編成は手動でその都度直す感じ)
ハンズフリーな方法はないですかね・・・・
174:名無しさん@編集中
09/01/19 03:38:43 /MCLQRer
EpgTimer_Bonの自動予約登録を使って番組名で登録でもしておけ
175:名無しさん@編集中
09/01/19 03:42:09 xowgIorb
USB接続のSATAのHDDに録画保存を指定しても問題ないですか?
176:名無しさん@編集中
09/01/19 03:45:25 VHaErqiu
録画時に抜かなきゃ平気だと思う
177:175
09/01/19 03:52:48 xowgIorb
>>176
REBZAで再生は無理そうですね。
178:名無しさん@編集中
09/01/19 04:04:00 EGrORb1b
最初の質問がそんな意味だったとはいかなエスパーでも見抜けまい
179:名無しさん@編集中
09/01/19 06:42:50 TM6bPtKD
('A`)
180:名無しさん@編集中
09/01/19 07:08:04 NCjdcUCJ
日本語の出来ない方お断りの張り紙でもするしかない。
>>173
そんなめんどくさいことやってる方が少数派だと思う。
もう一回readme読み直してみたら?
EPG取得も手動でする必要はないし、キーワード指定で録画する方法もちゃんと載ってる。
181:名無しさん@編集中
09/01/19 08:07:09 wEQQhfV4
EPG追従とかいらないし自動予約登録の場合、29分とか59分とか中途半端な録画時間で指定できないのが不便
つかなんでプログラム予約にEPGデータ使わせてくれないんだろう
182:名無しさん@編集中
09/01/19 08:11:49 NCjdcUCJ
使いこなしてないだけです。
183:名無しさん@編集中
09/01/19 08:15:37 4xPXydw7
余白にマイナスを指定するとか、EPG予約後に追従「しない」にして
終了時刻を変えるとか、方法はいくつもあるじゃん。
184:名無しさん@編集中
09/01/19 09:24:54 gwiKgp6E
>>166
.iniにLNB=1を追加および分配器を全通型に交換
185:名無しさん@編集中
09/01/19 09:30:33 LF0bvt1Z
休止まで2時間と設定しているのに2時間経っても休止しない
なんでだ
186:名無しさん@編集中
09/01/19 11:02:01 nuhTdRfj
TVTesT0.5.22で地デジ、BS、CSにショートカットキーを割り当て、
BSとCSのチャンネルに番号つけて、TV視聴環境が全てリモコン
だけで出来るようになりました。とっても便利です。ただCSのチャンネル
切り替え時に時々固まってしまいます。
ドライバは BonDriver_PT1-ST(人柱版4)を使ってます。
187:名無しさん@編集中
09/01/19 18:15:40 y8xym36R
CATV有料契約してます。JCOM。
地デジはパススルー。
STBはHUMAXのJC-4100です。
取説
URLリンク(www.jcom.co.jp)
このSTB背面(取説P13)のケーブル出力端子(分配出力76-770MHz)ってやつを5分配して
1つはTVへ、4つはPT1へ。
ってやったら、PT1で地デジ2チャンネル録画&CATV経由のCS放送2チャンネル録画
ができてしまうのでしょうか?
それともSTBの後ろで分波が必要でしょうか。
CSは2チャンネル録画は無理で1チャンネルになってしまうでしょうか。
188:名無しさん@編集中
09/01/19 18:24:06 WTvlnhYX
TVTest0.5.22でキャプチャすると真っ黒な画像しか出てきません。
キャプチャプレビューも真っ暗です。
視聴・録画は正常に作動しています。
どこか設定を変えたら直るでしょうか?
ドライバ:BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
デコーダ:PowerDVD8Ultra
レンダラ:VMR9 Renderless
189:名無しさん@編集中
09/01/19 18:25:18 NCjdcUCJ
CSは無理。地上波は出来る。BSパススルーは極一部のJ:COMしかやってない。
分配に関してはどっちでもいいので好きにしたらいいと思う。
190:名無しさん@編集中
09/01/19 18:25:53 NCjdcUCJ
>>188
Renderlessをやめる(普通のVMR9にする)
191:名無しさん@編集中
09/01/19 18:26:55 y8xym36R
>>189ありがとうございます
そうかー、ではアンテナ立てるしかないか・・・
JCOM解約したら地デジも見れなくなるんで悩む
192:名無しさん@編集中
09/01/19 18:28:26 NCjdcUCJ
>>191
戸建なら見れなくなるだろうね。
マンションなら心配要らない。
193:名無しさん@編集中
09/01/19 18:38:10 7JjSxGl2
EpgTimer_Bonからの予約録画なんですが、
スタンバイで予約すると録画完了で成功しますが、
休止で予約すると、録画自体されていないようなんです、
これは人柱版8.56の不具合なんでしょうか?
194:名無しさん@編集中
09/01/19 18:38:08 y8xym36R
確認しました。戸建なんで見れなくなるそうです。
再契約の可能性ありと言って交渉したが駄目だった。
STB経由したあとでもCSはダメなんですね・・・パススルーじゃないからか・・・
195:名無しさん@編集中
09/01/19 18:40:48 JKZl7do7
あたりまえ
196:名無しさん@編集中
09/01/19 18:42:04 XFpDubIs
UHFブースターの存在知らずにケーブルテレビに搾取される家庭結構いるしな。
うちの地区は地デジが写る写らないの境目くらいの弱電波地域でケーブル加入者
多いけど、ブースター入れてみたらTVのアンテナレベルの緑バーに余裕で達したわ
197:名無しさん@編集中
09/01/19 18:49:06 ySMJ1ZpQ
>>193
いつも休止でやってるけど大丈夫だよ
198:名無しさん@編集中
09/01/19 18:53:14 y8xym36R
PV4ならCATVのCS録画できるのかな
199:名無しさん@編集中
09/01/19 19:06:56 NCjdcUCJ
>>193
昨日出たばかりのソフトならともかく一体いつ出たソフトだと思ってるんだ。
普通の脳みそ持ってたら自分のPCが悪いと思わないか?
>>198
そりゃD端子出力があればPV4で何でも録画できる。
200:193
09/01/19 19:21:59 7JjSxGl2
>>197
そうですか・・・、
何か特別な設定とかしてますか?
201:名無しさん@編集中
09/01/19 19:28:28 39gjsPxX
>>200
bios設定確認、このへんは挙動に関係あるはず
Suspend Mode S3
ACPI 2.0 Support Enable
ACPI APIC Support Enable
202:名無しさん@編集中
09/01/19 19:31:16 6gTqQkyR
>>150
ヲイ、Part5の81をコピペしたなw
203:名無しさん@編集中
09/01/19 19:42:12 A6nHVWUz
signalっていくつくらいあれば安定受信の目安なんですか?
25位あれば良いの?
204:名無しさん@編集中
09/01/19 19:47:28 5LBdvAnu
>>203
>>6
せめてテンプレくらい読んでくれよ…
205:名無しさん@編集中
09/01/19 19:47:50 hsSPxnHd
>>6
206:名無しさん@編集中
09/01/19 19:50:37 UwqZj7Rx
EpgDataCap_Bon(人柱版9.9)とBonDriver_PT1-ST(人柱版5)で運用しているのですが、
BonDriver_PT1-T.dllはBonDriver_PT1-T0.dll, BonDriver_PT1-T1.dllのように
リネームして2つ設置した方が良いのでしょうか?
207:名無しさん@編集中
09/01/19 19:53:34 2WG4l4zR
>>206
アンテナが2系統あるとか、受信レベルの関係で
S0T0もしくはS1T1を同時に使いたくないとかなら、
リネームで。
208:名無しさん@編集中
09/01/19 19:55:33 2WG4l4zR
あ、9系か。ごめん。
209:193
09/01/19 20:02:05 7JjSxGl2
>>201
BIOSのPower設定画面にACPIの項目ないんですよね、
マザボ(440BX)が古いのかな・・・。
210:名無しさん@編集中
09/01/19 20:05:39 WTvlnhYX
>>190
ありがとうございます!
無事にキャプチャできました。
211:名無しさん@編集中
09/01/19 20:07:37 UwqZj7Rx
>>207>>208
なるほどー
自分は地デジ1系統、BS/CS1系統をそれぞれ分配して接続しているので、
BonDriverを1つだけ設置しても2つ設置してもあまり違いがわからなかったんで質問してみました。
今のところどちらでも不具合は無いのでBonDriverを1つだけ設置して試行錯誤してみます。
212:名無しさん@編集中
09/01/19 20:09:11 6jdAE71R
>>209
440BXナツカシスw
biosアップデートしてみるがよろし
213:193
09/01/19 20:16:16 7JjSxGl2
>>212
5年前にCPU換装した時に最新にしたんですけど、
あれからまだ更新してるんですか?!
ちょっと調べてみます、サンキュ!
214:名無しさん@編集中
09/01/19 20:18:06 7aDereci
URLリンク(select.itmedia.co.jp)
215:名無しさん@編集中
09/01/19 20:41:51 3FDOZKs5
>>6に、アンテナレベルに関して、
Q.アンテナレベルはどのくらい出ていればいいの?
A.Sample.exeの値で地デジ20以上・BS10以上あれば映る。
ただ安定性を求めるためにはあと2dB以上はほしい。
とあるのですが、逆にブースター等を入れた場合に、
CNやAGCの上限はどのくらいより下ならいいのですか?
全chは12dB-26dBぐらいの範囲なので、低いのを22dB以上にすると、
受信状態の良いchが、CNやAGCの上限にぶつからないか心配です。
216:名無しさん@編集中
09/01/19 21:34:42 7IcR9n6P
EpgDataCap_Bon(人柱版9.9)でNHK教育3の予約録画失敗したんで、
確認したらEpgDataCap_Bon側でサービスの切り替えができず、
NHK教育3にしてもNHK教育1の番組にしかならないんですが、どうしたら切り替えられるんでしょうか?
217:名無しさん@編集中
09/01/19 21:44:55 20MEb8p9
EDCB8.56とEpgTimer_BonでのEPG予約が出来なくなりました
EPG表示でデータビューア起動、番組名クリックでEpgTimer登録しても一覧に追加されません
プログラム予約の時間手打ちでの録画は問題ありません
設定の中を見てもそれらしい項目は無いみたいですが、何処で設定するのでしょうか?
218:名無しさん@編集中
09/01/19 21:57:13 g/46mS2L
OSを再インストール
219:名無しさん@編集中
09/01/19 22:15:31 FJvAo/mG
自分デュアルモニタ環境でTVTest使って視聴してるんですが、
プライマリモニタの方からセカンダリモニタの方にTVTestドラッグすると
何故かTVTestウィンドウ内が真っ黒になり音声のみの再生になってしまいます。
どちらでも視聴可能になる方法ってありますか?
220:名無しさん@編集中
09/01/19 22:20:20 7JjSxGl2
EpgTimer_Bonで録画予約を休止で行うと、
失敗(開始時間が変わりました)する件なんですが、
スタートアップにEpgTimer_Bon.exeを入れてないと駄目なんでしょうか?
221:名無しさん@編集中
09/01/19 22:23:08 uysekw53
>>219
おれはレンダラをVMR9 Renderlessにしたら直った。
で、VMR9にすると再現。
VMR7に至ってはどちらでも即エラー終了。
vista sp1
GeForce 8500GT
Q6600
222:名無しさん@編集中
09/01/19 22:32:46 NCjdcUCJ
>>219
用意されたレンダラのうちどれかが正解。
グラボによって違うのでこれといった正解は無い。
あとDXVAを使わなければどれでも多分大丈夫。
223:名無しさん@編集中
09/01/19 22:42:51 M9Em0pT0
520UJJってS70SDのスタンバイ復帰で使えなくなっちゃう事ってありますか?
OSは2008鯖です。
TvRock+RecTestなんですけど、どうもカード絡みでスタンバイから復帰した後の動作がうまくゆかない。
224:名無しさん@編集中
09/01/19 23:00:22 674ACrFM
VMR9ってのはxpでもつかえるの?
2台試したけど両方VMR9って使えずにエラーで終了しないと駄目なんだけど
Vistaだけのレンダラ?
225:222
09/01/19 23:05:58 M9Em0pT0
SCR3310ではスタンバイ復帰でも見失いませんでした。
ということで520UJJの問題っぽいです。
それとも私の520UJJの問題かな・・・随分古いロットなので・・・
確か以前にもそんな報告ありましたよね・・・
226:名無しさん@編集中
09/01/19 23:06:17 uysekw53
XPで使えたよ。
227:名無しさん@編集中
09/01/19 23:07:47 NCjdcUCJ
>>224
DirectX9くらい入れましょう。
>>225
520UJJはそんなもんよ。
228:名無しさん@編集中
09/01/19 23:09:35 42h6A/A/
>>225
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
229:名無しさん@編集中
09/01/19 23:11:10 uysekw53
改善する気無しだな。w
230:名無しさん@編集中
09/01/19 23:12:24 M9Em0pT0
520UJJは長いこと使ってノートラブルだったので刷り込まれてしまったらしいです。
XPの別のマシンなら通常スタンバイからの復帰でもつかえていたんですけどね。
SCR3310がgemplusのOEMというならこっちのほうが信用できます^^;
231:名無しさん@編集中
09/01/19 23:14:07 M9Em0pT0
>>228>>229
まさに!w
friioのとき他のカードリーダ紹介すればよかった;;
232:名無しさん@編集中
09/01/19 23:16:16 uysekw53
ちなみに俺は、29,800円のカードリーダー使ってました。
先週、NTTコミュニケーションのに変えたけどね。
233:名無しさん@編集中
09/01/19 23:24:06 M9Em0pT0
29,800は随分と高いですね、、、
近所の電気屋で買えるのは、まだ白箱に簡易印刷の520UJ.Jとシャープのでした。
シャープの買ってたら動かなくて、これにどっぷりははまってなかったかも。ある意味健全になり損ねた?^^
234:名無しさん@編集中
09/01/19 23:24:26 rLzPaNxl
カードリーダーの他の使い道ってあります?
e-TAX以外で
235:名無しさん@編集中
09/01/19 23:28:48 NCjdcUCJ
他のカードってほとんど非接触型だろうし、使い道は無い気がするなぁ
236:名無しさん@編集中
09/01/19 23:48:03 k7nT/9dc
住基カード
237:名無しさん@編集中
09/01/19 23:51:25 674ACrFM
VMR9を選ぶとエラーが出るので再度自分で検証
すべてのパソコンにDirectXは最新版入ってた
VGAがRadeon9000の古いマシン起動して試したらVMR9選択出来たエラーも出ない
VGAがインテルの内蔵グラフィックの物が駄目ってことかなぁ
G35 のメインマシンは自作でxp やっぱり駄目
G33 のS70SDにPT1を移動してServer2003で録画サーバー これも駄目
VMR7とかは使えるけどVMR9はどうやってもエラーが出る
S70SD使ってる人、VMR9レンダラ使えてます?
238:名無しさん@編集中
09/01/19 23:53:50 uysekw53
>>233
29,800円のカードリーダー=白凡
PT1導入したので白凡はいらなくなったのでオクに出品予定。
239:219
09/01/20 00:02:06 9JtVDUcw
>>221>>222
自分はVMR7で2台とも写るようになりました~!
助かりました~ありがとうございます。
環境書いておきます。
xp32
RADEON HD4850
E8500
240:名無しさん@編集中
09/01/20 00:02:48 Dr/n655a
相談にのってほしいのだけど
今日PT1をかってきた
P5B DELUXEつかっててPCIが二つしかないが
ひとつはサウンドカードでつかってる
あいてるPCIは2スロット占有でファンレスの
でかいヒートシンクつきビデオカードがとなりにあって
どうもヒートシンクに裏の端子が触れてしまう気がする
大丈夫かな?
サウンドカードと入れ替えるべきだろうか?
状況がわかりにくくて申し訳ないけど
似たような状況だった人がいたら参考にしたいなと思ってます
241:名無しさん@編集中
09/01/20 00:04:25 ciDSazOo
質問です
epgtimerbon(epgdatacapbon9に付属のもの)で予約録画しています
起動時にスタートアップしてもらいたいため設定でスタートアップに追加をして再起動するとepgdataserverの起動に失敗しました
というエラーになります
再起動をしてもきちんとタイマー録画するにはどうすればいいのでしょう?
242:名無しさん@編集中
09/01/20 00:10:56 H6FNTOq9
質問です。PT1で無事予約録画できるようになったんですが、ドラマを見たら、
鶴田真由の肌が汚くて見るに堪えません。どうすればいいでしょうか。
石原さとみの肌はまだ大丈夫のようです。
243:名無しさん@編集中
09/01/20 00:15:20 ciDSazOo
サービス設定でサービスを登録したらちゃんと起動するようになりました
Vistaって何かと制限があるんですね
244:名無しさん@編集中
09/01/20 00:23:36 2dBDHPnv
昨日 >>50で質問したものです。
いろいろやってspinel等ログをみても正常時、異常時ともに変わりない様子でそこには
問題がないと判断。
spinelを立ち上げるタイミングで調査。
PC立ち上げ時にスタートアップに登録して立ち上げ NG
スタートアップから外してPCを再度起動し、操作できるようになった直後に立ち上げ NG
スタートアップにバッチ登録し、PC起動後すべて立ち上がってから60秒後に立ち上げ OK
という状態になりました。
時間をおいて立ち上げればspinelと連携してTVTest、EpgCapBonも正常起動することを確認しました。
まだ時間がたりず、どのプログラムが影響を及ぼしているかまではわかりませんでしたが、
質問しっぱなしもアレかと思ったので報告とさせていただきます。
*その他スタートアップにはbitmeter、avast!、メッセ、TvRock、Epgtimerがあります。
245:名無しさん@編集中
09/01/20 00:51:40 TIs5iKJP
ふと疑問に思ったんだけど、何で一枚のb-casカードで
4波同時にデコードできるんだろう・・・
246:名無しさん@編集中
09/01/20 00:54:23 992TXdbh
>>240
似た状況だ。上からintensity、gtx260、pt1
隙間はほぼ無いしビデオカードが重みで垂れてきてるかも
今のところ大丈夫だけど
247:名無しさん@編集中
09/01/20 00:56:30 14Zff7iE
暑い夏がやってくる
↓
熱であぼん
↓
PT1はとっくに生産終了
↓
あひゃひゃひゃ
248:名無しさん@編集中
09/01/20 00:57:55 YcvGi53T
>>244
SpinelのスタートアップをAll Users、Timerを(ログインユーザー)にしてみれ
249:名無しさん@編集中
09/01/20 01:03:13 cnw4dYZX
>>242
初心者スレでは、その書き方では、誰も釣れないだろw
250:名無しさん@編集中
09/01/20 01:16:15 IAMioWHN
friioよりPT1のチューナーのが大分感度がいいね。
同じ局でモニタしてみるとPT1のが10dB位上。friioではドロップしまくって
強制オチが酷かったMXがPT1だと問題なく見れるし録画も出来る
結果としてノードロップなら画質は両者とも同じなんだろうけど
チューナーの性能が良いPT1の方がfriioよりうちの環境では画質が良いみたい
TVROCKで共存させたいがうまく設定できずEpgDataCap_Bon使ってるけど
どっちもいい所と悪い所があっったりするね。どっちがいいのかな・・・
251:名無しさん@編集中
09/01/20 01:59:03 SzT2y1F4
>>242
まず、自分の肌を鏡で見てみるべし
252:名無しさん@編集中
09/01/20 02:10:59 5fMUKMwc
>>27さん、まだ見てるかな? 一度Murdoc Cutterか何かで真ん中あたり
何分か抜き取って音声確認してみて。もし音が出るようなら番組の最初の
1~2秒を削ると全体も音声が出るようになるかも。BSじゃないけど、スタ
ジオパークもこんな感じだった。
253:名無しさん@編集中
09/01/20 02:15:10 GQWrG7mP
テレビ愛知の番組だけ PID: 0x0130 でスクランブルが出るんだが
どうにかならんのかな?
254:名無しさん@編集中
09/01/20 02:57:19 OsIK6FvO
自動予約のキーワードにBS-iのクラナド入れても反応しねえ
255:名無しさん@編集中
09/01/20 03:04:53 pmplPi09
ts.errファイルは何に使えばいいんでしょうか?
256:名無しさん@編集中
09/01/20 03:05:29 nwt/5Rhv
>>254
うちはキーワード「CLANNAD」で地デジ、BSとも普通に予約できてるけどなぁ
257:名無しさん@編集中
09/01/20 03:08:52 cnw4dYZX
>>253
まず、パンツを脱ぎます…
258:名無しさん@編集中
09/01/20 03:10:22 GQWrG7mP
>>255
ドロップやスクランブルが出てるかどうか確認できる
259:255
09/01/20 03:11:16 pmplPi09
こんな感じ(一部)なんですけど、
tsは問題なく再生されます、
気にしなくてもいいんでしょうか?
PID: 0x0100 Total: 16304820 Drop: 1955 Scramble: 0
PID: 0x0110 Total: 235687 Drop: 2192 Scramble: 0
PID: 0x0130 Total: 411 Drop: 4 Scramble: 413
PID: 0x0140 Total: 426339 Drop: 1592 Scramble: 0
PID: 0x015F Total: 1789 Drop: 14 Scramble: 0
PID: 0x0160 Total: 1675427 Drop: 2193 Scramble: 0
PID: 0x0161 Total: 996973 Drop: 1747 Scramble: 0
PID: 0x01F0 Total: 17916 Drop: 197 Scramble: 0
PID: 0x01FF Total: 26900 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x02F0 Total: 17917 Drop: 196 Scramble: 0
PID: 0x03F0 Total: 17918 Drop: 195 Scramble: 0
PID: 0x0880 Total: 122936 Drop: 966 Scramble: 0
PID: 0x0881 Total: 272520 Drop: 2239 Scramble: 0
PID: 0x0883 Total: 55934 Drop: 239 Scramble: 0
PID: 0x0887 Total: 211 Drop: 2 Scramble: 0
PID: 0x08FF Total: 7763 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x1FC8 Total: 8948 Drop: 62 Scramble: 0
260:名無しさん@編集中
09/01/20 03:14:29 IfH5nN7i
>>256
どっちも録画してどうすんだよw
261:名無しさん@編集中
09/01/20 03:18:39 GQWrG7mP
>>259
再生して気にならないならいいけど
普通そんなにドロップは出ないとおもう
262:名無しさん@編集中
09/01/20 03:19:16 nwt/5Rhv
>>260
昔からよく言うじゃん、観賞用と保存用って・・・
263:名無しさん@編集中
09/01/20 03:20:28 IfH5nN7i
HDDもミラーリングして保存用バックアップと観賞用バックアップ作らなきゃな
264:名無しさん@編集中
09/01/20 03:20:30 CqMZYO1P
>>253
野良PID(PMTに載ってないPID)だろうから気にする必要なし。
どうしても気になるなら次のどちらか
・録画後にB25.exeを通す (B25は野良PIDも処理してくれる)
・「指定サービスのみ」とか「現在のサービスのみ」とかのオプションで録画
(指定サービスのみにすれば野良PIDは記録されなくなる)
>>259
何をもって「問題なし」とするかは人それぞれだからなぁ、
自分が問題ないと思ってるならそれでいいんじゃね?
265:名無しさん@編集中
09/01/20 03:23:41 cnw4dYZX
>>259
おれだったら 0x0100に 6個以上のドロップが出ている時点で、そのファイルは使用不可と判断して捨てるが…。
266:名無しさん@編集中
09/01/20 03:24:42 pmplPi09
>>261
気にしてなかったんですけど、
普通じゃないんですね・・・、
原因調べます。
>>264
無知なだけです。
267:名無しさん@編集中
09/01/20 03:26:29 cnw4dYZX
俺の環境特有のモノかもしれないが、0x01??に、Drop=2桁以上ある場合、エンコすると必ずといって良いほど音ズレするのでネ。
268:266
09/01/20 03:33:12 pmplPi09
タイマーの起動を1分前にしてるのが原因かもしれません、
5分にして試して見ます。
269:名無しさん@編集中
09/01/20 03:38:58 TRpJHIYi
>>244
これってspinel乃問題なのかな。そのタイミングの時に、PT1が誤動作している
訳では無いですよね。
URLリンク(earthsoft.jp)
今のPT1は、PC電源が投入されてから、コンフィギュレーションを始めるので、
その時にPCIが準備中だと、PT1の認識に失敗したり、、誤動作する・・・という
内容の不具合だと思っている。
関係無かったらすまん。
270:名無しさん@編集中
09/01/20 04:33:59 09lytUz0
>>269
実際にデバイスにアクセスするのはクライアントが接続した時。
271:名無しさん@編集中
09/01/20 04:34:31 0yPY+Bu0
おしえてほしんですけど
PT1サーバ(XP)にクライアントPC(Vista)から接続して視聴できるようにしたいのですが
PT1サーバにSpinel
クライアントPCにTVTest
を使用して試しているのですが
TVTestが起動してSpinelに接続したタイミングで、PT1サーバでSpinelがエラー終了してしまいます。
イベントビューアを見ると(PT1サーバ)
ソース:.NET Runtime 2.0 Error Reporting
説明:
Faulting application spinel.exe, version 2.8.0.2, stamp 494faba4,
faulting module b25decoder.dll, version 2.1.4.0, stamp 492843e0, debug? 0, fault address 0x000119f4.
てな感じでB25Decoder.dllさんがエラーになってくれている感じなのですが、
B25Decoder.dllを動かすための環境とか必要なのでしょうか?
使用しているのはMulti2Dec Ver.2.03に同梱されていてやつです
VCや.NETのランタイムはReadmeを見てインストールしてあるのですが。。。
B-CASはPT1サーバに刺さってます
誰か教えてくださいませ。。。
272:名無しさん@編集中
09/01/20 04:49:42 09lytUz0
Spinelのログが無いと分からない。
273:名無しさん@編集中
09/01/20 04:55:37 0yPY+Bu0
>>272
どもです
こーんな感じです
MainWindow.Application_UnhandledException: 予期しない例外が発生
【例外クラス】System.Runtime.InteropServices.SEHException
【エラー内容】外部コンポーネントが例外をスローしました。
【スタックトレース】
場所 Lapis.Spinel.B25Decoder.CreateB25Decoder2()
場所 Lapis.Spinel.B25Decoder..ctor()
場所 Lapis.Spinel.B25Decoder.CreateInstance()
場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.RecvThreadMain()
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(Object state)
場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state)
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
274:名無しさん@編集中
09/01/20 05:18:07 CqMZYO1P
>>273
1)XPマシン上で、Spinelを使わず、TVTest・BonDriver・B25Decoder.dllだけで動作するか確認する。
2)上の状態にSpinelを導入して動作を確認する。ただしB25処理はTVTest側で行う。
3)B25処理をSpinel側に移して動作を確認する。
4)最後に、Visatマシンから接続して視聴できるか確認する。
275:名無しさん@編集中
09/01/20 08:05:06 NX5D9tC4
番組取得を2チューナづつに分散して高速化させたいんだけど
どう設定したらいい?
276:名無しさん@編集中
09/01/20 08:06:02 NX5D9tC4
274>>TvRockの話ね
277:名無しさん@編集中
09/01/20 08:06:39 NX5D9tC4
間違い
275>TvRockの話
278:名無しさん@編集中
09/01/20 08:45:14 09lytUz0
TvRockスレで聞いて下さい。
279:名無しさん@編集中
09/01/20 08:47:48 f37kS3tq
なんで自分で試して見ないの?
280:名無しさん@編集中
09/01/20 08:59:02 TWLh8q9D
サーバーにSpinel、クライアントからTVTest+BonDriver_Spinelで視聴する場合、
同じプロセスで地上波とBSのチャンネル切り替えは無理なんですよねぇ?
281:名無しさん@編集中
09/01/20 12:01:08 54YmoCRg
>>280
BonDriver_PT1_Combo
282:194
09/01/20 13:50:53 y78yw29r
結論
スカパー光がうちの地域に来るまで待つ
家の屋根確認して、UHFアンテナついてるんですが、少なくとも2001年以降いじってない
ってことは単にUHFついてるだけで、地デジ対応であるとは限らないんですよね?
それから配線も今から壁の中通すのは難しいですよね・・・。
283:名無しさん@編集中
09/01/20 13:55:21 laJW6Dz9
>>282
アンテナは既存のUHFアンテナでおkだよ
284:名無しさん@編集中
09/01/20 14:15:30 WcX8psEi
>283
でも、元々付いていたアンテナからの線は、ケーブルを導入した時に外されてるんじゃないか?
285:194
09/01/20 14:32:06 y78yw29r
すいません、識者が多いみたいなんで、せっかくなのでもう少しお付き合い願えますか
前スレ663と同一人物です
口調も敬語に直しますのでよろしくお願いします。
スペック書きなおします
・戸建(2001年中古で購入)
・JCOM茨城加入(2001年より)
・2007年6月、デジタルTV初購入
アンテナ必要になるかと思いきや映ったので放置
パススルーとか何も分からず、ラッキーとか思う
・昨年夏よりJCOMデジタルに移行、2台目TV購入
・屋根を見ると、UHFとVHF両方アンテナがある
・アンテナの下の方に小さいパラボラのようなもの(ブースター?)もある
・JCOMに確認したところ、解約すると地デジパススルーも見れなくなる
かつ、どうやらCATVのパススルー信号で地デジ見てるっぽい
(JCOMの番組が映る)
・UHFアンテナが地デジとして機能するか分からない、家購入時よりある
・同軸はいったんBS-IFブースターとやらに入ってからCATV信号が各部屋に行ってるっぽい
・そのブースターに、U・V用の出力端子もあるが、何もついてない
つづきます
286:194
09/01/20 14:37:36 y78yw29r
・メインTVはREGZA46ZH500で、内蔵HDDとUSB HDDに録画しているが
・DVD等に落せない
・BS/CSがTVで録画できない
・HDDレコーダはRD-X5があるが、ハイビジョン非対応、かつ容量不足
ということで、CATVの番組をいい画質でたくさん録画したい、というのがやりたいことです。
地デジの録画は今の状況でもLAN HDDさえ増設すれば解決しそう。
ハイビジョン対応HDDレコという手もあるけど、割高なので既存PCか録画専用PCを組んで5TBとかの
大容量でガンガン録画したいです。メディアにダビングは手間がかかるのでできればやりたくないです。
287:194
09/01/20 14:39:58 NC2VQE13
で、質問はというと、
・明日の天気はなんなのか?
・みのもんたはヅラなのか?
ということです。どなたかお答えお願いします。
288:194
09/01/20 14:42:22 y78yw29r
で、考えたのがJCOMを解約してBS/CS110アンテナを立てて必要な番組だけ契約
見るCHは決まってるのでこうすれが視聴料も抑えられるし、REGZAからも録画できるのでウマー
だと思ったのですが、地デジ見れなくなるかも、ということで躊躇してます。
質問内容としては
・UHFアンテナはとりあえずあるので、向きを変えるなど調整すれば地デジが映る可能性はある?
・どういった配線が必要か?
>283の、「でも、元々付いていたアンテナからの線は、ケーブルを導入した時に外されてるんじゃないか?」というのが
ありえそうで怖い。
といった状況です。
夜になればブースタの写真とかうpできると思うのですが・・・
289:名無しさん@編集中
09/01/20 14:45:25 YMwaTjSB
>>288
地デジが入る地域か確認しないと
290:名無しさん@編集中
09/01/20 14:48:07 68O9wzIf
こちらでの質問が適切でなかったらすみません。
PT1で録画したtsファイルをRD-X8などのレコーダーに移動して、
機器で編集→DVDへ焼くことって可能なのでしょうか?
PC上が応用効くのでしょうけどソフトなど種類も多くレコーダー経由が楽かと思いまして・・・
可能ならレコーダー買おうかと思ってます。
291:194
09/01/20 14:49:41 y78yw29r
東京タワーと、県内の中継局1つの電波が入る地域のようです。
ただし中継局のエリアの中ではかなり端のほうです
292:名無しさん@編集中
09/01/20 14:49:48 f37kS3tq
ケータイのワンセグがうつりゃいけるだろ
293:194
09/01/20 14:52:09 y78yw29r
「ちょいテレ」で同軸ケーブル直付けでPC上で地デジ見れました
ということは、CATV解約してもいけるのでしょうか
294:194
09/01/20 14:53:26 y78yw29r
あ、意味がちがっていたか
電波が入っているかどうかですね
携帯のワンセグは、かなり受信感度悪いです
窓際のある1点でないと受信しません
295:名無しさん@編集中
09/01/20 14:54:59 ZcQRtNHw
>>293
>同軸ケーブル直付け
その同軸ケーブルがどこにつながっているんだ?
296:名無しさん@編集中
09/01/20 14:56:26 TWLh8q9D
>>295
CATVだろww
297:名無しさん@編集中
09/01/20 14:56:53 YMwaTjSB
>>294
感度悪くても入るって事はアンテナなら大丈夫だと思う
うちはワンセグは全く受信できないけど、室内アンテナをベランダに置いたらいけた
配線は自分でもできるし、綺麗にしたかったら業者任せでもいいし
298:194
09/01/20 15:00:30 y78yw29r
>295
CATVだと思います
299:194
09/01/20 15:01:28 y78yw29r
まあ、電機屋に相談すればOKな話なんですが、一応予備知識付けて無駄な工事費取られないように
したいので、すいませんが分かる範囲でアドヴァイスおながいします
300:名無しさん@編集中
09/01/20 15:02:16 tLRqoi0k
新規でUHFアンテナ立てたって数千円なんだから、とりあえず地デジの
直接受信を試してみればいいじゃん。
受信できるならCATV解約、ダメなら諦める。
301:名無しさん@編集中
09/01/20 15:02:33 ABZm1vBE
PT1ともはや関係ない話になってるな。
302:名無しさん@編集中
09/01/20 15:03:28 f37kS3tq
八木アンテナ自作してみるのもいいかもね
303:名無しさん@編集中
09/01/20 15:05:12 ZcQRtNHw
>>302
【アンテナ】地デジアンテナを自作で作ろう・・・・
スレリンク(av板)
304:194
09/01/20 15:08:43 y78yw29r
CATV経由CS放送はPT1が対応してないので、一応関係ある話だと思います。
PT1で撮るためにはどうすればいいか、という相談をさせてもらってます。
305:194
09/01/20 15:09:20 y78yw29r
>>302、>>303
ありがとうございます
306:194
09/01/20 15:11:58 Qoojf3mo
自己解決しました
307:194
09/01/20 15:13:02 y78yw29r
要はこの辺のアンテナでも買ってベランダにでも付けて地デジ受信できれば無問題ってことですか?
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
308:名無しさん@編集中
09/01/20 15:13:11 p6duH6O/
北森 3.0とP5Bで録画サーバーを作れますか?
309:名無しさん@編集中
09/01/20 15:20:31 KwKVNIQu
>>307
PT1と何か関係があるわけ?
310:名無しさん@編集中
09/01/20 15:26:18 Djd2bdl0
CATVなら素直にPV4で我慢しろ
311:名無しさん@編集中
09/01/20 15:26:22 TWLh8q9D
>>307
おまえみたいな奴の為に、街の電気屋さんがあるんだよ。
312:名無しさん@編集中
09/01/20 15:26:50 SXkEgRNI
いい加減スレ違いだろ 他所でやれ
313:名無しさん@編集中
09/01/20 16:01:44 /tzvN+DW
アンテナよし!
HDDよし!
PT1よし!
314:名無しさん@編集中
09/01/20 16:11:53 NfIRWBOi
4TS 録画開始、定時!
今日も全チューナー良い感度でてまーす
315:名無しさん@編集中
09/01/20 16:39:20 TtJC4/0L
スレ違いかもしれませんがちょっと疑問に思ったので質問させてください。
みなさんいろんなやり方でB-CASを入手されてると思いますが
B-CASのサポセンにPT1導入したからカード発行申し込みではダメなのでしょうか?
PT1の名前出したら発行してくれないとか?
316:名無しさん@編集中
09/01/20 16:42:26 AVcnX6wi
Q. B-CASカードどうすんの?
A. 自分でなんとかしましょう。助言は得られないと覚悟してください。
317:名無しさん@編集中
09/01/20 16:44:36 p6duH6O/
>>315
B-CASは許可した機器にしか付属できないという建前があるから
PT1でって言ってもダメだと思うよ
もしかしたら受付のお姉ちゃん次第で
発酵してくれるかもしれんけど
318:名無しさん@編集中
09/01/20 16:45:08 ethUFImN
>>315
適当に嘘をついて入手してください。
余計なことをすると皆に迷惑を掛けます。
319:名無しさん@編集中
09/01/20 16:46:39 cnw4dYZX
>>314
何ネタか さりげに・・・
>>316-318
スルー力 身に付けて
320:名無しさん@編集中
09/01/20 16:49:04 pmplPi09
TVtestで今はGOMのデコーダーを使ってるんですが、
PowerDVD8のデコーダーに変更するにはどうすればいいでしょうか?
TVTestの設定にデコーダーの選択ってありますか?
321:315
09/01/20 16:49:14 TtJC4/0L
自分もいろんなやり方で入手した1人ですが
PT1って名前出しても普通に発行してくれるのではないかと思いまして
質問させていただきました。
レスありがとうございました。
322:名無しさん@編集中
09/01/20 16:52:08 ethUFImN
>>321
迷惑な奴だ。
氏んで欲しい。
323:名無しさん@編集中
09/01/20 17:00:59 cnw4dYZX
>>320
まず「メリット値」でググりましょう。メリット値を理解したら、
それを変更するツールを入手しましょう。→結果ウマーきぼん
324:194
09/01/20 17:10:09 y78yw29r
スレ違いすんませんでした
けどたくさん情報得られましたありがとう
こうしようと思います
・CATV線抜いてみて地デジ映らないことを確認
・UHVから来てるっぽい線があったらつないでみる
・ダメだったらベランダ設置の安いアンテナ買って試してみる
上手く行ったらPT1入手!
この話題終了しますすんませんでした
325:名無しさん@編集中
09/01/20 17:12:01 09lytUz0
>>280
意味不明。導入の仕方が間違ってる。
>>320
設定画面も見ない奴は二度と来るな。
カタカナが読めないのなら仕方ないが。
326:名無しさん@編集中
09/01/20 17:14:07 TWLh8q9D
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | >>194がPT1を入手出来ませんように。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
327:名無しさん@編集中
09/01/20 18:50:10 JaDnPJ7l
ソニーのスカパー専用のカスカードって使えないのか
なんか弾かれるんだけど
328:名無しさん@編集中
09/01/20 18:54:19 54YmoCRg
使えるのは「B-CAS」カードだけです
329:名無しさん@編集中
09/01/20 19:06:44 diGNdPfb
BonDriberの初期化ができません。
チューナーが開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しエラーが返されました。
どうすればいいですか?
330:名無しさん@編集中
09/01/20 19:14:12 cnw4dYZX
>>327
C-CASカード、最も警戒されてるから・・・。ひつこい毒電波で、既にやられちゃったとエスパーしてみる。
331:名無しさん@編集中
09/01/20 19:15:30 cnw4dYZX
>>329
まずは、パンツを脱ぎます。
一息入れたところで、>>1を読んでみます。
332:名無しさん@編集中
09/01/20 19:27:45 09lytUz0
どうせSDK入れてないってオチだよ。
いい加減ネトラン廃刊しないかな。
333:名無しさん@編集中
09/01/20 19:31:53 diGNdPfb
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよ
334:名無しさん@編集中
09/01/20 19:39:14 mmQqulaZ
ちょいっと質問します
EpgCapの予約系で不具合が出て直らず
Tvrock+TVtestの組み合わせ移行で現在色々やってんですが
突然TVtestの録画スタンバイ開始で初期化できませんでした
みたいな状態になりそのチューナーが選べなくなり
例えばT0とS0は生きてて選局も録画も出来るんだけど
T、Sの1が駄目とかに成ります
そしてPC再起動すると直る
説明のtxtみるとそのエラーは色々要因があってよくわからんみたいな記述なんですが
同じような経験のある方、それを直した方アドバイス貰えないでしょうか?
ドライバは人柱5を使っていました
再起動後は4チューナ同時録画も可能に戻ります
これって>>329と同じ質問になってしまう?
335:名無しさん@編集中
09/01/20 19:41:46 09lytUz0
>>334
1.BonDriverを通りすがりverに変える
2.サスペンドを休止モードに変える
3.M/Bまたは電源を変える
どれかで治るかもしれない。
336:名無しさん@編集中
09/01/20 19:52:02 mmQqulaZ
>>335
テンプレのサイトみて3改3通りすがりVerが良いって事で選んで
夕方テスト運用開始したところです
いま予約入れ巻くって放置中です
選択肢としては悪くなかったみたいですね
それで大丈夫なことを祈って帰宅しますw
337:名無しさん@編集中
09/01/20 20:38:34 ea0RFGak
>>240
1スロットタイプの
URLリンク(img.kakaku.com)
こんなの使ってるがうまいことかわしてPT1にあたらない
338:名無しさん@編集中
09/01/20 20:51:05 09lytUz0
>>336
スタンバイ後にPT1がコケるかどうかはTVTestで視聴してみれば分かるんだから、
録画予約入れる前に十分に実験した方が良いよ。
339:名無しさん@編集中
09/01/20 20:55:21 mmQqulaZ
>>338
スタンバイは絡んで無い状態ですね
OSの再インスコから始めてTvrockの設定終わって
さぁ4同時録画だとやったら
T0S1のTvTestは素直に録画を開始して
残りが初期化に云々で駄目という状況でした
その時にTvtestだけで視聴しようとするとT1S2は使えない
んで再起動で直るって感じです
340:名無しさん@編集中
09/01/20 23:02:17 9Sx10755
みんなデコーダ何使ってる?
今PowerDVD8使ってるんだけどなんかボケてるからおすすめの教えてくれ
341:名無しさん@編集中
09/01/20 23:03:11 09lytUz0
ボケるのはグラボが悪い
342:名無しさん@編集中
09/01/20 23:05:44 14Zff7iE
vgaとdriverの問題。
343:名無しさん@編集中
09/01/20 23:07:52 BO/zaKvB
俺の目が腐ってるのか、
レンダラもデコーダも、どれも一緒に見える…。
ただ、レンダラを7系統にするとTVtestが落ちる。
344:名無しさん@編集中
09/01/20 23:11:01 9Sx10755
>>341
おお、サンクス
グラボのせいと聞いて再生支援切ったらボケなくなったわ
345:名無しさん@編集中
09/01/20 23:12:41 k0pdjciY
>>344
負荷どのくらい違う?
スペックも教えて
346:名無しさん@編集中
09/01/20 23:19:49 9Sx10755
>>345
CPU E8400定格
メモリ2G
グラボ HD3850
TVtestCPU使用率
再生支援なし 10~18%
再生支援あり 10~15%
347:名無しさん@編集中
09/01/20 23:24:21 diGNdPfb
4番組録画しながらそのうちの1つを見るということは可能?
348:名無しさん@編集中
09/01/20 23:24:39 0yPY+Bu0
>>274
TVTest単体では正常に視聴も録画もできますが、B25Decoderが絡むとエラーになってしまいます。
ちなみにEpgDataCap_Bon.exeでも起動するとエラーになってしまい、イベントログを見ると
ソース:.NET Runtime 2.0 Error Reporting
イベントID:1000
説明:
Faulting application epgdatacap_bon.exe, version 0.9.9.0, stamp 4970b576,
faulting module b25decoder.dll, version 2.1.4.0, stamp 492843e0, debug? 0, fault address 0x000119f4.
と同じような記述があり、やはりB25Decoderが動作できない環境にあるみたいです。
※EpgDataCap_Bon同梱の旧B25DecoderだとEpgDataCap_Bonは正常に動作します。
しかしこの旧B25Decoderはspinelでは使用できない。。。
結局自分はBonCasLinkを入れてクライアントからB-CASが共有できるようにして
クライアントでTVTestを起動すると、正常に動作する事ができました。
(SpinelでB25Decoderを使用しない)
しかし何で動作できないんだろう。。。
ログを見るとCreateB25Decoder2()で落ちていて、
これはMulti2Dec Ver.2.03のReadmeを見るとVer.2.00から導入されたRTTIを使用したインターフェースらしいんですが
。。。自分の環境でコンパイルすればいいんだろうか。。。
349:名無しさん@編集中
09/01/20 23:35:18 CqMZYO1P
>>348
>・動作しなかったら、.NET Framework 3.5を入れてみて下さい。
350:名無しさん@編集中
09/01/20 23:41:10 0yPY+Bu0
>>349
入れた
しかも何回も入れなおしてみた
351:名無しさん@編集中
09/01/20 23:41:37 jUQ4YEyj
PT1と白凡を使おうと思っていますが、それぞれアンテナ入力が異なるために映るチャンネルが異なっています。
そのため、録画予約する際にチューナー別に予約をしたいのですが、EpgTimerBonでは
特定のチャンネルのみ白凡で録画するというように、チューナー別の録画予約はできますか?
352:名無しさん@編集中
09/01/20 23:43:17 Agz7j8no
>>348
64bitOSというオチは勘弁
353:320
09/01/20 23:46:08 pmplPi09
TVtestでPowerDVD8のデコーダーを使う方法なんですが、
TVTestの設定の一般でデコーダをPDVD8のもに変えてやればいいんでしょうか?
それとも323さんが言っているDirectShow Filter Toolを使って、
メリット値を変えてやればいいんでしょうか?
でも上記方法をとるとTVTestを再立ち上げした時、
DirectShowの初期化ができませんってメッセージが出て、
起動出来ませんが・・・。
354:名無しさん@編集中
09/01/20 23:50:55 CqMZYO1P
>>351
きちんとチャンネルスキャンしてあれば、勝手にやってくれる。
355:353
09/01/20 23:51:48 pmplPi09
上記方法とは、
TVTestの設定の一般でデコーダをPDVD8のもに変えてやるです。
356:名無しさん@編集中
09/01/20 23:51:49 0yPY+Bu0
>>352
w
自分の環境がちと古くてちゅらセレのチップセットが815だけど
357:名無しさん@編集中
09/01/20 23:53:59 TIs5iKJP
epgdatacap_bonで、たとえば1:00~1:30まで予約録画したとします。
そして1:00に録画が始まり、今1:20頃だとします。
ここで帰宅し、テレビをチェックしてみたところ、番組が延長して2:00までやることが分かりました。
既に始まっている予約録画の終了時刻を延長する方法はありませんか?
ちなみにもう一つのチューナーは別の番組を録画しているので使えません・・・
358:名無しさん@編集中
09/01/20 23:58:15 8/Qul/+o
>>357
epgdatacap_bonって延長録画設定なかったか?
359:名無しさん@編集中
09/01/21 00:01:19 0OZzJHBP
>>356
.net frameworkのSP当てた?
現在2.0 3.0 3.5それぞれにSP1がでている。
360:名無しさん@編集中
09/01/21 00:01:32 fMm8hCom
>>358
問題は、epgから予約録画したのではなく、時間指定で予約している所です
だからepgが変更されても対応できないのです
361:名無しさん@編集中
09/01/21 00:03:59 8/Qul/+o
>>360
無理だろう、それ。
362:名無しさん@編集中
09/01/21 00:06:19 BK3ToLao
tvrockだったら、録画時間の調整ができるよね
+15分、+30分とか…
epgdatacap_bonにはそういう機能がないのか…
363:名無しさん@編集中
09/01/21 00:18:19 diA402uQ
たしかに手動で延長できたほうが便利ではあるだろうね。
364:名無しさん@編集中
09/01/21 00:20:01 /CJ/8792
>>360
EpgTimer_Bonの予約一覧画面から変更
365:名無しさん@編集中
09/01/21 00:22:55 rXgTwPPt
まだ発展途上だから仕方なす
366:名無しさん@編集中
09/01/21 00:35:11 DU7ng/N+
>348
Visual C++ 2008 SP1も当然導入済みですよね?
環境が整っている上で、spinelでもEDCBでもエラーとなると
dllが破損しているとか・・・
再度ネットからB25Decoder.dllをダウンロードしてみては?
367:名無しさん@編集中
09/01/21 01:02:15 T3rt9yJ1
>>359
>>366
ランタイム等はスレやReadmeを散々見たんで大丈夫だと思います。
>dllが破損しているとか・・・
試してなかったです。あとでご報告します。
ありがとうございます。
368:名無しさん@編集中
09/01/21 01:03:06 K+ZQVyQu
EpgTimer_BON で問題なく録画できてるんですが、
このソフトを起動しておくためにログインしっぱなしにしとかないといけないのが気になります。
別にスリ-プさせる必要はなく電源入れっぱなしでいいんですが、
ログアウトした状態で EpgTimer_BON を起動しておく事はできないでしょうか?
OS は 2003 です。
369:名無しさん@編集中
09/01/21 01:09:06 U9FcRiDy
>>354
ありがとうございます。
うまく特定チャンネルのみフリーオで録画することができました。
ところで、久しぶりに白凡を使って自宅のアンテナ線につないでみたところ(PT1はCATVに接続)、
千葉テレビまで入ってきました。最近出力が上がったんでしょうかね。
370:名無しさん@編集中
09/01/21 01:28:11 0sNj2ahM
9系にしてサービス登録すればよくね?
371:名無しさん@編集中
09/01/21 01:54:56 K+ZQVyQu
やはり録画サーバーは安定第一という事でサーバー系OSを使いたい気がします。
でもおかげで srvany 使えばできそうな気がしてきました。やってみます。
ありがとう。
372:名無しさん@編集中
09/01/21 05:10:42 FpYBsQBk
>>356
>自分の環境がちと古くてちゅらセレのチップセットが815だけど
これが原因な気がするが。
373:名無しさん@編集中
09/01/21 07:56:57 v33CD2Wb
データービューアーからTVtest起動する場合
地デジなら選択した番組そのまま見れるけどBSだと見れない(TVtest側で選択しないと見れない)
んですが設定がおかしいのでしょうか
あとNHKBS1をtimer bonで予約すると天気予報しか録画されないのはなぜなんでしょうか
374:名無しさん@編集中
09/01/21 08:33:25 zrId33m0
epgdatacapbonでの運用を始めましたがそれ以降120分と設定しているのに120分経っても休止に入らないようになりました
1時間経ったらモニターの電源を切るように設定しているのですがこちらはちゃんと機能しているようです
どのような原因が考えられるでしょう?
375:名無しさん@編集中
09/01/21 08:35:34 BMM6u/pL
PT1の問題かはわからないのですが、気がつくとCPU(ATOM330)の一つのCPU利用量が
100%近くになっているのだけど、タスクマネージャーで全プロセス一覧でみても
そんなにCPU使ってるプロセスがいない。。。
そんな現象になってる人はいませんか?
376:名無しさん@編集中
09/01/21 08:40:52 FpYBsQBk
>>374
EpgDataCap_Bonが起動したままだからじゃないの?
377:名無しさん@編集中
09/01/21 09:06:39 zrId33m0
>>376
起動しているのはタイマーの方だけです
常住ソフトが悪さをしているのかな?
変えた事ってEPGかサンドボックスというソフトだけなんだけど
378:名無しさん@編集中
09/01/21 10:48:17 vyytJVKm
>>375
一番重そうなプロセスから順に空いてそうなCPUのスレッドに固定して再チェックしてみる
だからってSystemIdleとか割り当ててもしょうがないぜ
379:名無しさん@編集中
09/01/21 12:05:35 mMBOnH7G
超初心者で申し訳有りませんが質問があります
PT1はモニター解像度がWQXGAでも使えますか?
よろしくお願いします
380:名無しさん@編集中
09/01/21 12:12:55 VOi9CaPF
>>379
PT1は解像度関係ない
WQXGAにVGAが対応してればいい
381:名無しさん@編集中
09/01/21 12:34:46 eTEHsxAG
>>378
レスどうも
いくつか怪しい、プロセスにやってみたけど効果無しでした。
全部やってみるか。。。
表示されないプロセスとかあったらやだな
382:379
09/01/21 12:35:54 mMBOnH7G
>>380
ありがとうございます。もう1つ質問ができました。
BSならドットバイドットで表示できるのWUXGAのほうが綺麗ですか?
WQXGAで地デジやBSを全画面表示しても綺麗ですか?
よろしくお願いします
383:名無しさん@編集中
09/01/21 12:36:39 FpYBsQBk
>>382
それがPT1と何の関係があるの?
スレ違いの質問もいい加減にしろ。
384:名無しさん@編集中
09/01/21 12:39:12 vyytJVKm
>>381
コマンドラインからmsconfig
ここから先は自己責任
これもPT1とスレ違いだからこれで終わり
385:名無しさん@編集中
09/01/21 12:41:35 qTiZp/t3
電器屋さんで聞くといいね。
386:名無しさん@編集中
09/01/21 12:58:39 ecWf9xlL
>>382
うちのPT1用PCはモニタ付いてませんが。
387:名無しさん@編集中
09/01/21 15:41:55 uS4EKMSY
最近変なのが多いな
ネトラン効果か
388:名無しさん@編集中
09/01/21 16:26:09 8JqtFp8t
PT1を挿したところPCは起動するのですが、液晶が真っ暗です。抜いてもダメになりました。
PCの電源入れると液晶が省電力モードから復帰するので何らかの信号は出てるようですが、原因は何なのでしょうか?液晶はHDCP対応しております。
エスパーお願いします。
389:名無しさん@編集中
09/01/21 16:34:11 Wll80bWg
グラボ死んだんじゃねーの?
PT1挿すときちゃんと電源落としたかい?
静電気のパチで逝くときもあるしな
390:名無しさん@編集中
09/01/21 16:39:24 j91K9izX
今話題のSeagate製HDDを積んでて起動失敗とか?
391:名無しさん@編集中
09/01/21 16:50:13 u4zNLnwQ
マザボ裏に落としたネジを回収せずに電源いれたりするからそういう目に遭う
392:名無しさん@編集中
09/01/21 16:52:26 ZSB+Bwxg
なんだかPC初心者がPCショップでケースを買って、マザボをケースにつけて火を入れたら壊れたという話を思い出した。
スタッド(スペーサー)を付けず、直接ケースにネジ止めしてショートしたという顛末。
393:名無しさん@編集中
09/01/21 17:17:19 Wll80bWg
懐かしいなあ
最近のMBは直留めしてもショートしなくなったよね
394:名無しさん@編集中
09/01/21 17:24:36 TscIbt8C
省電力モードから復帰、って・・・w
395:名無しさん@編集中
09/01/21 18:08:53 fMm8hCom
今テレビ埼玉で試しに犬夜叉録画してるんだけど、5秒ごとに9位ドロップして全然お話にならない・・
昨日同じチャンネルを録画したときは全然問題無かったのに・・・
シグナルも32あるし・・・
どのような要因がdropにつながるのか全然分からん
396:名無しさん@編集中
09/01/21 18:10:58 2mbedWsq
電波強すぎなんじゃね?
397:名無しさん@編集中
09/01/21 18:21:47 fMm8hCom
>>396
既に4分岐してるんだけど・・
てか試しにチューナー2でtvtestで同じチャンネル録画してみてもドロップするわ・・・
しかしこちらは少なめで10秒に2フレーム位・・・・
コンピュータに問題は無いし、昨夜のオバマも正常に録画できた
ハード的な問題で無ければ良いのだが
398:名無しさん@編集中
09/01/21 18:27:09 yHhxIL3z
4番組同時録画しようとすると
「チューナーの初期化に失敗しました」
と出てしまい原因を調べるために2つのTVtestを同時に見ようとしたら
「DIRECTSHOWを初期化できません。レンダラーを構築できません。」
と出てしまいます。
予約設定はEpgDataCap_Bon.exeとEpgTimer_Bon.exeです。
エスパーレスをお願いします。
399:名無しさん@編集中
09/01/21 18:29:00 FpYBsQBk
>>387
1から10まで書いてあればここまでひどくないと思うんだが、
実際は0.1くらいしか書いてない。
それで残りを全部質問スレに投げるような馬鹿が増えたんだろう。
400:名無しさん@編集中
09/01/21 18:32:31 fMm8hCom
30分録画してerrファイルはこんな感じだった
2009/01/21 17:58:54 Drop:0 Scramble:0
2009/01/21 18:00:14 Drop:10 Scramble:0
2009/01/21 18:00:19 Drop:19 Scramble:0
2009/01/21 18:00:29 Drop:29 Scramble:0
~中略~
2009/01/21 18:29:44 Drop:2203 Scramble:0
2009/01/21 18:29:54 Drop:2212 Scramble:0
2009/01/21 18:29:59 Drop:2213 Scramble:0
2009/01/21 18:30:04 Drop:2222 Scramble:0
PID: 0x0000 Total: 18826 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0010 Total: 1883 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0011 Total: 939 Drop: 1 Scramble: 0
PID: 0x0012 Total: 70939 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0014 Total: 376 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0023 Total: 2173 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0024 Total: 1647 Drop: 233 Scramble: 0
PID: 0x0027 Total: 9216 Drop: 1988 Scramble: 0
PID: 0x0028 Total: 52 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0029 Total: 57 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0060 Total: 18803 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0100 Total: 32512 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0101 Total: 18826 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0111 Total: 16254235 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0112 Total: 269446 Drop: 0 Scramble: 0