SKNET MonsterTV HDUS Part25at AVI
SKNET MonsterTV HDUS Part25 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@編集中
09/01/17 22:24:42 Zxqyl/Z4
SKNETのMonsterTV HDUS SK-MTVHDUS と SK-MTVHDUSF のスレッドです

SKNETによる製品紹介
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

初歩的な質問・TSファイルに関する質問はそれぞれ該当スレで
【改造済】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ3【専用】
スレリンク(avi板)
TS初心者勉強会スレ 10頁目
スレリンク(avi板)

前スレ
SKNET MonsterTV HDUS Part24
スレリンク(avi板)

関連スレ
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ
スレリンク(avi板)
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
スレリンク(avi板)
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part2【SKnet】
スレリンク(avi板)
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.8【スルー力!】
スレリンク(avi板)

2:名無しさん@編集中
09/01/17 22:25:20 Zxqyl/Z4

何だかんだで死んではいなかった姉妹スレ
ロジテック LDT-FS100U (´・ω・`) Part2
スレリンク(avi板)
【ダブル】 SKNet MonsterTV HDP2 【チューナー】
スレリンク(avi板)

まとめWiki
URLリンク(www15.atwiki.jp)

(更新滞り中)
URLリンク(www26.atwiki.jp)
URLリンク(www31.atwiki.jp)

3:名無しさん@編集中
09/01/17 22:40:26 Lj1LcAyG
■そとづけメモリカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう

<せいかい>
ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。
┌──┐     ┌───┐
│       _|    │   .||||||||||||. │
│    .(  |  ← │ 田       │
│        ̄|     │          │
└──┘     └───┘

<まちがい>
かーどのあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。
┌──┐     ┌───┐
│       _|    │        ★│
│    .(  |  ← │ < B-CAS │
│        ̄|     │          │
└──┘     └───┘

正しく挿すと、
日立 HX-520UJ.J→緑ランプが点滅(使用時は赤ランプが点灯)
NTT SCR3310→緑ランプが点滅
内蔵カードリーダー→スクランブル解除が追いつかないかも? 非推奨

4:名無しさん@編集中
09/01/17 22:42:05 Lj1LcAyG
レス乞食したくなったとき用テンプレート
(もしみかけたら、てんばいやおつ、ってれすしてあげてね)

・昨日買ったFは抜けなくなってる。・゚・(ノД`)・゚・。
・Fはやめたほうが無難
・F買う奴は情報弱者
・どうもFは途中で電源ごと落ちるorz
・HDUSFのFは不安定のF!
・安定した未対策版が一番だね
・もう、未対策版HDUSはオクでしか手に入らないな
・やっべ!さっそくオクでHDUS買ってくる
・未対策版を使ったら彼女ができました

5:名無しさん@編集中
09/01/17 22:49:15 pj8ek3Q2
>>4
てんばいやおつ!

6:名無しさん@編集中
09/01/17 22:53:34 R492tKp8
>>4
Fはリモコンが使えない

7:名無しさん@編集中
09/01/17 23:01:08 gRSy2JEM
俺はFを買ったが抜けなかった
もう2ちゃんは信じない

8:名無しさん@編集中
09/01/17 23:09:31 gJSu+ufP
これは新手だなw

9:名無しさん@編集中
09/01/17 23:34:56 hOPPA4Ml
>>7
HDUSに挿した糟カードが抜けない場合は
セロテープを貼って引っ張れって、前スレのばあちゃんがいってた

10:名無しさん@編集中
09/01/17 23:59:19 YsLh02FM
水戸のPCデポでF買ってきた。
情報が交錯しててちょっと大変だったが、凄いねこりゃ。
ハードは安いし付属ソフトはクソ過ぎるがおかげで有志の素晴らしいソフトが利用できるしで
もはやフリーオの出番は無いな。


11:名無しさん@編集中
09/01/18 01:16:59 VGdj+Em/
BS抜けるMonsterTV作らないのかなーSKNET

12:名無しさん@編集中
09/01/18 02:34:08 zBj1BzNY
オレがNHKの立場だったら前科者のSKNETに対する赤糟の認定なんて出させない。

13:名無しさん@編集中
09/01/18 03:00:03 PmitUq2H
カードリーダー一番安かった時いくらくらいだった?
新品で結構な値段するなら500円ので済ましちゃうんだが
1000円台なら新品の買ったほうが安心なんだよね…。

14:名無しさん@編集中
09/01/18 08:58:08 6iSlM+/t
非常に初心者な質問なのだが未対策版は対策版とあてるパッチが違うの?

15:名無しさん@編集中
09/01/18 09:07:45 XiDeLMsi
スレ立てるのが遅かったし、dat落ちする可能性も低いだろうから、
こちらのスレをリサイクル(使い切ってからに)しましょう・・・
という流れだったよ。考えてみてね。

【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
スレリンク(avi板)

>>13
PT1のスレで質問したほうが確実な回答が得られると思うよ。使うカードリーダは同じだから。

>>14
対策版は、パッチをあてるという行為がない。ドライバを入れ替える作業。
未対策版は、対策版と同じ手順で使える。詳しくは、ググるかリサイクル先のスレで!

16:名無しさん@編集中
09/01/18 09:10:01 y+uieyPN
どう考えてもリサイクルするは必要ないだろ・・・

17:名無しさん@編集中
09/01/18 09:12:36 6iSlM+/t
>>15
サンクス!
さっそくあとでやってみる

18:名無しさん@編集中
09/01/18 09:22:00 8zcvx4K8
780 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/01/18(日) 09:02:41.86 ID:ik8Qq0Qf
HDUSの対策版と未対策版の違いって何?
両方抜けるんだろ?
やりかたが違うの?

781 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 09:03:41.88 ID:KbCoUwoD
>>780
マルチすんなカス

14 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 08:58:08 ID:6iSlM+/t
非常に初心者な質問なのだが未対策版は対策版とあてるパッチが違うの?

783 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/01/18(日) 09:08:14.85 ID:ik8Qq0Qf
>>781
マルチの何が悪いんだよ
いろいろなところで聞いたほうが効率がいいだろうが
そうやって初心者を蔑ろにするから専門板は過疎るんだよ

19:名無しさん@編集中
09/01/18 11:06:23 U9BN4azX
未対策版のほうが内蔵リーダー安定してるな
ソフトウェアも枯れてきてるし未対策版をオクで探して買うのが一番確実だな。
未対策版だと不安定なFと違ってインストールで悩むこともないし
オクは少し高いけど保険料と思えば不安定に悩むことも無く安上がり。


20:名無しさん@編集中
09/01/18 11:08:05 irWlntOf
てんばいやおつ

21:名無しさん@編集中
09/01/18 11:35:35 4MTo2hBE
対策版用のドライバは直接ハード叩いてるんで
未対策版も対策版用のドライバで動かした方が負荷が減るかと

22:名無しさん@編集中
09/01/18 11:41:47 8Qh9wOgU
つまり対策版買ったほうがそんなこといちいち考えずにすむという訳ですな?
ちょっとデポ行ってくる。

23:名無しさん@編集中
09/01/18 11:42:24 HfXdRACB
Fこそ王道なり。

24:名無しさん@編集中
09/01/18 13:41:19 dJadbK6J
2:00ー2:30→2:30-3:00 と続いてる場合、後のやつ録画失敗するんだけど
みんなどう対処してるん? 1番組につなげちゃうしかないんかな?

25:名無しさん@編集中
09/01/18 14:12:04 DZFTXvuo
>>24
エスパーが必要なんですね、わかります。


参考までにEpgDataCapBonで休止を使って録画しているが、
連続する時間の同一チャンネル番組録画で失敗したことはない。

26:名無しさん@編集中
09/01/18 14:17:10 dJadbK6J
>>25
mAgicAnime+RecCliとRecTest組み合わしてやってるんですけどねー
ツール変えた方がいいのかな、予約が自動で楽なんでつい

27:名無しさん@編集中
09/01/18 14:25:48 ECSsGnbX
対策版ドライバの方が負荷が減るってどの程度減るの?
体感で明らかに差が分かるほど軽くなるの?

28:名無しさん@編集中
09/01/18 15:09:03 JrThoXuI
>>24
WHITE ALBUM→とある魔術の禁書目録ですね。わかります

漢なら手動予約で01:59:45-02:29:30→02:29:45-02:59:30でおk

29:名無しさん@編集中
09/01/18 16:17:51 KEIvgvqV
737 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/01/18(日) 13:47:52 ID:6mthWvIY
BonDriver_nnb_006
URLリンク(www.dotup.org)
005でいじった未公開機能のエンバグを修正

現象を確認したわけではないがPAT更新PMT未更新が続くと
PMTを見失う場合(結果として復号もれ)が発生する可能性がある

30:名無しさん@編集中
09/01/18 16:36:52 vZ1DGZNq
>>26
キーワード予約でOK

31:名無しさん@編集中
09/01/18 18:44:25 a3eawDuy
TVSubtitle Version 0.05で
TVTestのフォルダ内のPluginsフォルダに、同梱のTVSubtitle.tvtpとTVSubtitle.iniを置いた後、
TVTest.exeに引数「/nodshow」を指定して起動してください。

というのがわかりません。どうやって起動するのでしょうか?

32:名無しさん@編集中
09/01/18 20:04:18 nKmr9MV/
コマンドで起動

33:名無しさん@編集中
09/01/18 20:22:26 EIuWLrb8
Fを買ったせいで、クビになって株で大損して嫁と子供に逃げられた。
やっぱオクで未対策版を買うべきだった


34:名無しさん@編集中
09/01/18 20:26:25 SV/wuzhK
??

35:名無しさん@編集中
09/01/18 20:27:14 4MTo2hBE
てんばいやおつ

36:名無しさん@編集中
09/01/18 20:54:42 MGgtCCsB
今日Fの方を買ってきて色々設定してみたのですが、
TVTestで視聴すると常にスクランブルがかかってしまいます。
録画をしたものについてはスクランブルが解除されているのですが、
視聴ではなぜだめなのでしょうか?

ドライバはMTVHDUS_081023
BonDriverは005
TVTestはver.0.5.20です。
カードリーダーは内蔵のものを使っています。

よろしくお願いいたします。

37:名無しさん@編集中
09/01/18 20:56:25 S2K6sDpG
外付けカードリーダーを買いましょう

38:名無しさん@編集中
09/01/18 21:12:04 KEIvgvqV
>>36
URLリンク(www15.atwiki.jp)

39:名無しさん@編集中
09/01/18 21:33:34 ANa+PePH
PT1とHDUSどっちにするかで悩むな。
地上波2chと思えば、PT1とさほど値段が変わらない上にリーダとカード付き。
うぬぬぬ。

40:名無しさん@編集中
09/01/18 21:37:21 1mrvLTY0
>>39
両方買ったよ

41:名無しさん@編集中
09/01/18 22:14:55 HfXdRACB
俺はPCIがあいてないからF買ったよ

42:名無しさん@編集中
09/01/18 22:41:21 YRbAq6yW
未対策版とFを両方持ってるが、Fのほうだけ時々スタンバイ復帰でコケる
ドライバが糞なんだろうなぁ・・・orz

43:名無しさん@編集中
09/01/18 22:42:05 XzzBP7W2
Fはやめたほうが無難

44:名無しさん@編集中
09/01/18 22:43:54 8zcvx4K8
てんばいやおつ

45:名無しさん@編集中
09/01/18 22:46:40 JrThoXuI
Fはやめたほうがいいっててんばいやのおじさんがいってた

46:名無しさん@編集中
09/01/18 22:48:26 2mltR8HZ
やはりFは不安定だったのかぁ

47:名無しさん@編集中
09/01/18 22:50:41 8zcvx4K8
HDUSFのFは不安定のF!

48:名無しさん@編集中
09/01/18 22:50:48 irWlntOf
てんばいやおつ

49:名無しさん@編集中
09/01/18 22:52:11 ECSsGnbX
てばお

50:名無しさん@編集中
09/01/18 23:05:06 WNR4ww87
在庫を抱えた転売屋の断末魔の叫び
『Fは抜けなくなっている』


51:名無しさん@編集中
09/01/18 23:16:51 4MTo2hBE
つか転売屋も完全に赤字モードだよな
未対策版も殆ど1万切ったようだし

52:名無しさん@編集中
09/01/18 23:20:58 QImha/z0
Windows7βでHDUS改造ドライバ&TVTest正常動作を確認
ご参考までに

53:名無しさん@編集中
09/01/18 23:35:50 O3Tk/FX7
近所のPC屋、棚の前のほうには未対策版11980円
その奥にほうに対策版9980円を隠すようにおいてる
仕入れ値が高かった未対策版を早く売ってしまいたいのだな・・・

54:名無しさん@編集中
09/01/18 23:37:08 ANa+PePH
てか、
未対策版→対策版ときたが、
次の対策はもうないのかしら?

55:名無しさん@編集中
09/01/18 23:54:54 +YZtwOP5
>>42
ドライバーじゃなくて、母板のUSBが糞だと思う。

56:名無しさん@編集中
09/01/19 00:20:20 1A7oCFaK
>>54
対策版はARIBの仕様に正しく従っているのでB-CAS側も文句を言いにくい
でもプレッシャーはかけてるだろうから次のリビジョンで微妙に変わるかもしれない
今の段階じゃ何とも言えんね

57:名無しさん@編集中
09/01/19 00:21:39 L8C0xFuN
Fから抜けなくなっている

58:名無しさん@編集中
09/01/19 00:31:25 nLwBY9Va
Fuckしてたら抜けなくなった

59:名無しさん@編集中
09/01/19 00:37:02 ZVLgu1OD
SK-MTVHDU2はどうなるんだろな

60:名無しさん@編集中
09/01/19 00:43:40 0SsRg0Fj
対策版の対策版が出たらFの値段あがるんだろうか。

61:名無しさん@編集中
09/01/19 00:44:03 ZPy6++lN
てんばいやおつ

62:名無しさん@編集中
09/01/19 00:44:53 x7Sn/3WK
>>60
超対策版(仮名)がくれば
対策版の価値は上がるから
値段も上がるんじゃないかな?

(とはいえ、PT1があるから上限は、見えているが)

63:名無しさん@編集中
09/01/19 00:55:56 IklRVVL7
2スレくらい前にTVTestでのリアルタイム視聴がカクつくって書いた者だけど、未だに直らん。
増設のUSBボード買って挿してみたりもしたんだが…。

録画が出来て、録画しながらtsファイルをVLCで再生するのは全く問題がないような環境で、
リアルタイム再生が出来ないってのは、どのあたりに問題がありそうか見当付く人いませんか?
環境はX2 5000+、4GB、HD4830、XP sp3、HDUSF

CPU使用率が追っかけ再生時よりずっと高くて、4セグ放送?(SDなやつ)だと大丈夫なあたり、
なんか変な処理をしてるのかな…とは思うのですが。

64:名無しさん@編集中
09/01/19 00:57:12 mFBcybKI
F

65:名無しさん@編集中
09/01/19 00:58:11 L8C0xFuN
穴が固いから無理やり入れたらアンテナコードが端子から抜けなくなった

66:名無しさん@編集中
09/01/19 01:01:21 nLwBY9Va
デーコーダ、レンダラ、グラフィックドライバ辺りはどうなの

67:名無しさん@編集中
09/01/19 01:04:47 ZVLgu1OD
>>63
デコーダー変えたら?

68:名無しさん@編集中
09/01/19 01:09:34 hVqXGgkz
どうでもいい事だけど、Windows7 って個人情報が駄々漏れらしいね。
まあ、普段使う人は居ないと思うけど。

URLリンク(www.gizmodo.jp)


69:名無しさん@編集中
09/01/19 01:09:53 IklRVVL7
>>66
TVTestから選択出来るデコーダ、レンダラは全て確認してみてます。
ビデオカードのドライバは11月号と12月号で確認。

70:名無しさん@編集中
09/01/19 01:15:40 nLwBY9Va
いや選択できるデコーダはその人の環境によりけりだと思うんだがな
まぁいいや

71:名無しさん@編集中
09/01/19 01:26:55 IklRVVL7
ああ、TVTestから選ぶってことに、なにか意味があるのかと思って…。
さすがに、単体でデコード性能にそこまで問題が…ってこともなかろうと。

ffdshowを入れてるけどバージョンは変えてない。
一応バージョン変えて、あとDVDプレイヤーの体験版でも入れてみるかな。

72:名無しさん@編集中
09/01/19 01:26:58 zhtq4Xnt
>>63
TVTestのバッファは?

73:名無しさん@編集中
09/01/19 01:28:19 ZVLgu1OD
使ってる種類を書かずに「全て」ですか
全部だと百やそこらじゃないと思いますけど
ビデオカードのドライバも何月とか・・・
雑誌かなんかの収録ドライバですか?

74:名無しさん@編集中
09/01/19 01:31:22 kuB27qbt
HDUS2台で運用。
PC起動時に1台しか認識しないときがある。
どうにかならないか?困ってしまってのう・・・

75:名無しさん@編集中
09/01/19 01:38:16 nLwBY9Va
ノートかデスクトップか知らないけどUSBポート変えるとか、セルフパワーのHUB買うとかしてみたら
家もHDUS4台稼動で液晶モニタのUSBHUBにまとめてつけたかったけど
4台目だけはどうしても再起動したら認識しなかったりチューナー開けなかったりしたから
仕方なく1台だけ別ポートにさすはめになってる

76:名無しさん@編集中
09/01/19 01:40:09 IklRVVL7
>>72
80,000~8,000,000くらいで試した。
バッファ無しと比べると明らかにマシになるけど、サイズは増やしても変わってるようにはみえない。

>>73
すんません。
あとドライバは、Catalyst 8.11と8.12のこと。うっかり俗称書いてすまん。

77:名無しさん@編集中
09/01/19 02:32:50 37wntB78
>>76
おれはHA06 オンボ amd 5050e F+内蔵リーダーで
TvTest+TvRock ATIMPEG Decoder : レンダラ・デフォルト
これでCPU使用率10%前後だよ
ドライバークリーナー等でちゃんと前のドライバー消してないとか?


78:名無しさん@編集中
09/01/19 02:45:51 BoacXk98
ver.0.5.23
・特定のチャンネルをメニューに表示しないようにできるようにした
・再起動せずにデコーダとレンダラを切り替えられるようにした
・表示倍率の変更などでウィンドウサイズが変わる時、なるべくウィンドウがモニ
タの外に出ないようにした
・再生オフの状態を次回起動時に復元できるようにした
・リモコン番号が設定されていないと逆方向にチャンネル送りできない不具合を修正
・再生オフの状態で全画面表示時にダブルクリックで元に戻らない不具合を修正
・その他微修正

作者さん更新お疲れさまです。
有難く使わせてもらいます。

79:名無しさん@編集中
09/01/19 03:13:15 37wntB78
>>78
・再起動せずにデコーダとレンダラを切り替えられるようにした
これはありがたや・・・・ 中の人乙です

80:名無しさん@編集中
09/01/19 05:49:54 qPk0f6Lu
>>76
ちがうパソコンで一から作り直してみては。
カクつくということだから違うとは思うけど、インターレース解除を
force bobにしてみるとか。TVtest上で右クリックのデコーダのプロパティ。
まさかとは思うけど、ドロップが起きているじゃないよな。D 0 E 0 S 0 だよな。

81:名無しさん@編集中
09/01/19 12:44:24 UwfNgb74
ATOM330で、BS視聴時カクつかないようにするためにはどんなデコーダーがオススメ?
地デジではまったくカクつかないけど、BSではカクつく(止まったりはしないけど)というのは能力の限界だよね?
PDVD8がマシだけど、全景が早く変化する際には少しカクつきを感じるんだよね

82:名無しさん@編集中
09/01/19 13:48:12 k8cpiy3I
ロダにあるMPV Decoder (Compiled by ICC)使ったらどう?
Atom用にコンパイルしたのも有るし

83:名無しさん@編集中
09/01/19 14:38:32 UwfNgb74
>>82
ありがとう
それとの比較ではPDVD8のほうがよかったように思いました

ATOMの限界と思ってあきらめるしかないかもしれないですね
後でInterVideo試してみまっす
#PenMマシンでは低負荷だったので

84:名無しさん@編集中
09/01/19 14:47:32 92VO9BS0
>>84
マジで!?有益な情報サンクス!
早速HDUS買ってくるわ。オクでしか売ってないよねこれ。

85:名無しさん@編集中
09/01/19 15:03:19 aMNkg6HB
てんばいやみごとなループ
カコワルイ

86:名無しさん@編集中
09/01/19 15:03:33 UwfNgb74
てんばいやおつ

87:名無しさん@編集中
09/01/19 15:26:29 tTHMmJ9+
>>84
こうですか?わからないです><
URLリンク(www3.uploda.org)

88:名無しさん@編集中
09/01/19 15:27:49 92VO9BS0
>>87
ワロタw

89:名無しさん@編集中
09/01/19 15:40:29 PudT5uo0
ID:92VO9BS0

90:名無しさん@編集中
09/01/19 16:20:22 RAxLl92s
相性の関係でドライバがインストールできない場合は電源付きハブを使えばいいと活用スレで見たのですが、電源付きハブでなんとかなるものなのでしょうか?
手動インストールもよく分からずうまくできないし、電源付きハブにすがるしかないのですが、

91:名無しさん@編集中
09/01/19 16:29:47 aT8sNwOI
マザーボードを変えればいっきに解決

92:名無しさん@編集中
09/01/19 16:55:09 psg4GGob
未対策版だと問題ないよ

93:名無しさん@編集中
09/01/19 16:56:45 9Cw4wx75
up0266.zip ワンセグ

これってどうやって使うの?HDUSが見つかりませんって怒られるんだけど。

94:名無しさん@編集中
09/01/19 17:45:44 XaWp4N5x
>>78
バージョンアップしたら起動してすぐ落ちるようになった
iniファイル消したら治った

95:名無しさん@編集中
09/01/19 17:59:16 yzrcXeM5
>>76
追っかけの時は余裕ある?
うんこなデコーダでもスペック的には問題ないはずだけど、
追っかけなら2コア使うけどTVTest単独視聴は1コアしか使わんので、一応。

96:83
09/01/19 18:45:55 ZPy6++lN
WinDVD8お試し版入れてみたけど、やっぱInterVideo Video Decorderのほうが具合イイかんじ
これ(デコーダーモジュール)って評価期間終わっても使えるのかな?

97:名無しさん@編集中
09/01/19 19:00:24 tTHMmJ9+
過去に、評価期間終わってもデコーダはそのまま使えると書いてあるのを見たことある

98:名無しさん@編集中
09/01/19 19:26:18 ZPy6++lN
>>97
㌧クス
様子見る

99:名無しさん@編集中
09/01/19 20:56:05 tt+NcFPJ
TVTestで視聴中にゲームとかをフルスクリーンにすると落ちない?

100:名無しさん@編集中
09/01/19 20:58:37 2sxgtwYh
すんなw

101:名無しさん@編集中
09/01/19 21:02:53 VlOk3uI/
rectestでキャプチャーした高校講座がvlcではちゃんと見れるのに、
super cというソフトでエンコするとまったく違う番組のaviが出現する。
なんじゃこりゃ。


102:名無しさん@編集中
09/01/19 21:16:16 j+xzcrTO
>>101
EPG番組表で確認したら3セグ(SD)のマルチフォーマットだと気付くだろ。
事前にTSSplitterで必要なのサービスだけにしてから作業しなよ。

103:名無しさん@編集中
09/01/19 23:23:01 VlOk3uI/
>>102
なんとなく、わかったけどなんでこんなことになってんの。



104:名無しさん@編集中
09/01/19 23:39:52 qPk0f6Lu
>>103
それがデジタル放送だから。複数の映像を同時に送っている。
受け手側で選んで見る。電波の有効活用ってとこ。

105:名無しさん@編集中
09/01/20 01:56:43 MIL7oXcf
TVTestでATI MPEG DecoderのレンダラをVMR7にすると落ちるのって前から?

106:名無しさん@編集中
09/01/20 02:41:16 6AIeh/lc
電気屋でアナログより数秒遅れで放送される画像を見るたびに、
デジタルにしてほんとによかったのかと思う。まあ画質を無視しての話だが。

107:名無しさん@編集中
09/01/20 02:43:42 7ZXgvxoU

激しい動きの時はデジタルダメだな

108:名無しさん@編集中
09/01/20 03:28:09 vwPjaonL
>>105
うちの環境では、落ちはしないが再生されないな
TVTest0.5.13が問題なくて0.5.15以降がアウトっぽい
0.5.14は持ってないので不明

109:名無しさん@編集中
09/01/20 03:51:25 MIL7oXcf
>>108
なるほどthx
最近TVTestに移行したから最新の0.5.23なんだけど、うちだと落ちちゃうな
まぁVMR7を使わなければいいんだけど

110:名無しさん@編集中
09/01/20 04:08:31 AVsIbNYg
家はEVRだと灰色になって見れない

111:名無しさん@編集中
09/01/20 13:47:51 As7ZRB6J
昨日買ったEは抜けなかった

112:名無しさん@編集中
09/01/20 13:55:42 vxZcOVrp
TVTest で前回終了時チャンネルを覚えておく設定で、
「受信状態の悪いチャンネル」(見えるけどドロップしまくり)を観てて終了すると、
次回起動時(前回のチャンネルで)立ち上がる時に反応がなくなって「不正な~」で終了する・・・・
0.5.23と0.5.22で確認した。
どうにもならなくなったので ini ファイル消してセットアップからやって治ったけど。


113:名無しさん@編集中
09/01/20 14:16:17 Q0MayqOT
未対策版のほうが内蔵リーダー安定してるな
ソフトウェアも枯れてきてるし未対策版をオクで探して買うのが一番確実だな。
未対策版だと不安定なFと違ってインストールで悩むこともないし
オクは少し高いけど保険料と思えば不安定に悩むことも無く安上がり。

114:名無しさん@編集中
09/01/20 14:20:25 WS3qER5N
21 :名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 11:35:35 ID:4MTo2hBE
対策版用のドライバは直接ハード叩いてるんで
未対策版も対策版用のドライバで動かした方が負荷が減るかと

115:名無しさん@編集中
09/01/20 14:22:22 1EQWw0r5
対策版用のドライバはフリーズ連発になったから止めた・・orz

116:名無しさん@編集中
09/01/20 14:27:11 ci1ZkG7+
テンバイヤーってホント苦しい状況なんすね。
かわいそうに…、そんなに不安煽っても誰も買わないよwww

117:名無しさん@編集中
09/01/20 14:40:24 qwi7UVc5
SK社員ってホント苦しい状況なんすね。
かわいそうに…、そんなに煽っても誰も買わないよwww

118:名無しさん@編集中
09/01/20 14:40:55 As7ZRB6J
   |┃          |\         /|
   |┃    ガラッ    \\____//_
   |┃ 三       //        \\
   |┃         //___     __\\   アフリカタワーでの出来事を知れば、
   |┃ .      //  \(●)\ /(●)/ \\
   |┃ 三    | |   / ̄(__人__) ̄\   ||  必ず会えると信じていた!
   |┃      \ \/   ` ⌒´   .\//
   |┃        《ゝ ___ "` ___ ィ∠》.
   |┃ 三     ∧    __|―|__   /\
 ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    l「 ̄|::::::| ̄ll    r、  ヽ
 ⊂二、 ,ノ─-‐'´|    ll  |::::::|  ll    | l"  |
   |┠ '       |    ll  |::::::|  ll    l/'⌒ヾ
   |┃三        |     ll  |::::::|  ll    |ヾ___ソ

119:名無しさん@編集中
09/01/20 15:06:12 ChtsEJXM
益荒男自重

120:名無しさん@編集中
09/01/20 15:32:59 X1/dEcy6
てんばいやおつ

121:名無しさん@編集中
09/01/20 16:05:56 vxZcOVrp
転売屋、ザマァだな。
HDUSF、快適ッス! 単独使用なら外付けリーダーも要らないし。
今更ながら、有志の方々、ありがとうございます!


122:名無しさん@編集中
09/01/20 16:12:17 qDn8d/df
>>117

123:名無しさん@編集中
09/01/20 17:44:09 323ewvaQ
転売しようと思ってたら、対策版でも抜けるようになったので
未対策版をオークションでさっさと処分したいのに
邪魔をしないでおぅ・・・

124:名無しさん@編集中
09/01/20 18:12:57 dfPjDHt9
てんばいやおつ

125:名無しさん@編集中
09/01/20 18:17:14 wldKqZRJ
【レス抽出】
対象スレ:SKNET MonsterTV HDUS Part25
キーワード:てんばいやおつ

抽出レス数:10

126:名無しさん@編集中
09/01/20 18:20:52 Ag2xYXFl
本当に儲けている転売屋ならとっくに店じまいしているだろ
馬鹿みたいに儲かると飛びついて損している転売屋は情弱

127:名無しさん@編集中
09/01/20 19:01:50 FZ934/p1
ちょくちょく認識しなくなるな
あーやっぱFは不安定なんすね
オクで未対策買いなおすしかないか
まぁ以前ほど高くないしいいか

128:名無しさん@編集中
09/01/20 19:45:10 AVsIbNYg
本当に転売屋が書き込んでるなら逆効果だがな
対策版とか未対策版とか知らない奴が買う可能性を自ら消してる

129:名無しさん@編集中
09/01/20 19:57:03 Ma2DIg4N
転売屋からオクでHDUSを買うと、味をしめた転売屋がまた次も転売を始めるから、
転売屋の息の根を止める為に、オクではHDUSは絶対に買うなって言われました。

130:名無しさん@編集中
09/01/20 20:05:48 UTSvDNJZ
安い店から対策版も仕入れて価格が相殺するように売れば良いのにな
自転車操業でそうもいかないってか?

131:あ
09/01/20 20:25:16 CmTJw0+o
Fの素晴らしさがよく分かるスレですね
F買います

132:名無しさん@編集中
09/01/20 20:50:19 IGHGjEkE
F買う奴は情報弱者

133:名無しさん@編集中
09/01/20 20:58:17 Is3oYBKI
転売屋の在庫が溜まりまくっているんですね
わかります

134:名無しさん@編集中
09/01/20 21:08:57 y4klKTpS
情報弱者(笑)

135:名無しさん@編集中
09/01/20 21:16:43 WVlkDsa6
>>128
大半がネタでやってるんだろw
もし本気でやってるとしたら(ry

136:名無しさん@編集中
09/01/20 21:23:45 dBseIQKj
Fだとブシドーが誰かわからない

137:名無しさん@編集中
09/01/20 21:28:33 53LDJHTi
益荒男

138:名無しさん@編集中
09/01/20 21:30:46 wldKqZRJ
ブシドーとコナンの正体がまるで分からない…
これはオクで未対策版を買うしかないな

139:名無しさん@編集中
09/01/20 22:00:10 PERmuTiz
てんばいやorz

140:名無しさん@編集中
09/01/20 22:43:00 shdT55RA
ブシドー?コナン?(;´Д`)

141:名無しさん@編集中
09/01/20 22:52:03 FZ934/p1
未対策版思ったほど高くないな
不安定な F 買うよりいいかも

142:名無しさん@編集中
09/01/20 23:09:43 UrR0cxbC
8000円以上なら買わんw

143:名無しさん@編集中
09/01/20 23:55:24 QUYKwWLL
未対策版買ったら宝くじに当たるわ彼女ができるわ大騒ぎ!

144:名無しさん@編集中
09/01/20 23:57:07 dBseIQKj
未対策版なら朝気持ちよく起きられる

145:名無しさん@編集中
09/01/21 00:07:46 u3WTqLxF
オクで未対策版を買ってから、夢精が止まらない!

146:名無しさん@編集中
09/01/21 00:53:15 lGjCxhW6
オクで未対策版買ったら、BSもCSも見れました

147:名無しさん@編集中
09/01/21 00:53:50 kqwYVvwB
友人がHDUSFを買ったので初めて純正アプリを見た。
予約録画とか使い勝手悪いなあ。
しかも録画の圧縮率変えられないんだ、知らなかったわ。

148:名無しさん@編集中
09/01/21 00:54:59 xvDj4R+0
Fはやめたほうが無難

149:名無しさん@編集中
09/01/21 00:56:26 u3WTqLxF
てんばいやおつ

150:名無しさん@編集中
09/01/21 01:01:23 +O/VYZzs
久しぶりに純正アプリ入れてみたが、神がかってるな。誰が作ったらこんな糞アプリができるんだ
顔を見てみたい

151:名無しさん@編集中
09/01/21 01:05:27 wTv35Svu
TvRockとかの出来がよすぎ、それ目的でDT-H50からHDPに変えた
ts抜き目的じゃなくて

152:名無しさん@編集中
09/01/21 01:09:00 v3jL1pt9
PEN3Gだけど買うぜ
やっぱこれだと視聴はきついよな?
オンボだし
メインは録画でPS3で再生させようと思ってる

153:名無しさん@編集中
09/01/21 01:41:11 ZwoATj0W
Pen3Gって何?Pen3の1Gって事?それじゃ設定をどう頑張っても視聴は無理だろうなぁ

154:名無しさん@編集中
09/01/21 01:46:37 9fPr3wBM
Pentium Dual-Core 3Ghzじゃないか?



ああ、そんなモデルはないか…

155:名無しさん@編集中
09/01/21 02:01:39 lVucmAJ4
おいらはPen3の933MノートPCにHDUSFつないで、BonDriver_nnb+Spinelのチューナとして使っている。
それをPenM740(2.5G O/C)+下駄のP4C800な母艦でTvRock+TVtestでなんとか録画/視聴できてる。
たまにドロップしているけどね。見れなくは無い。
録画/視聴時、ノートPCはCPU60%くらいかな。TVtest動かしている母艦は90%以上だけど。
録画だけならnnc4hdus.exeもあるし、Pen3の1Gでも逝けるかもよ。
でも再生は無理か。

156:名無しさん@編集中
09/01/21 02:58:29 HXX5St18
うちのPen3 1GなWinXPでTvTest(BonDriver_nnb)で視聴するとカクカクする…。
Pen3 850MなLinuxでrecfriio(内蔵カードリーダー使用)で録画は、topでCPU使用率を見ると50%弱位。


157:名無しさん@編集中
09/01/21 03:17:54 Lw5+muoC
ファイル置き場のワンセグってなんだ?

158:名無しさん@編集中
09/01/21 06:21:53 lGjCxhW6
>>157
HDSUでワンセグの視聴と保存が出来るっぽい

159:名無しさん@編集中
09/01/21 06:29:11 MIB6Pqcm
>>157
どっかで同じような質問をみたような気が?

NNO4HDUS.EXEだよ。ワンセグの視聴ソフト。ワンセグの視聴だから負荷軽いし、
副作用としてB-CASカードを挿していないHDUSでも視聴可能だw

ワンセグって、なんか嫌われてるような気がするけど、負荷軽いし、録画中の
モニタリングとして、搭載してほしいって思ってるんだが・・・難しいのかな?


160:名無しさん@編集中
09/01/21 09:07:34 v3jL1pt9
ああPEN4の3Gだった

161:名無しさん@編集中
09/01/21 09:23:51 QU04OHP9
>>160
北森3Gだが、余裕で視聴できる。

162:名無しさん@編集中
09/01/21 15:27:52 WtNm/oni
>>159
オレもモニタ用にワンセグほしい

163:名無しさん@編集中
09/01/21 16:51:22 /qwHmtys
大阪人は買うとこどうしてる?
デポ並みに安いとこありますか?

164:名無しさん@編集中
09/01/21 17:07:44 MB4J05+3
玉出

165:名無しさん@編集中
09/01/21 17:25:29 ZBC+iCVR
>>164
スーパーかよw

166:名無しさん@編集中
09/01/21 18:00:45 2T90P/CS
>>163
普通に通販・・・・・
何か問題でも?
部品とかはよほど差が無ければ日本橋でいいじゃないか。

167:名無しさん@編集中
09/01/22 00:06:26 mMkiKrA0
>>163
箕面のデポで買った

168:名無しさん@編集中
09/01/22 00:54:53 I+ex0pWl
あんま値段の差ないからどこでもいいのであーる

169:名無しさん@編集中
09/01/22 01:36:37 cX8XNJPf
Celeron D 3.33Gで導入したがカクカクして見づらい。CPUも天井に張り付いてるし
やっぱりCore 2 Duoにした方がいいのか…

170:名無しさん@編集中
09/01/22 02:11:18 nTD8TPws
HD4670でも買えばいいのでは。

171:名無しさん@編集中
09/01/22 02:12:18 KfAt1Y+l
フルセグだと映らないチバテレビ、テレ玉がワンセグのアプリだと映るようになって感動した

172:名無しさん@編集中
09/01/22 02:37:00 ch02vSvp
スカイネット?ターミネーターが襲ってくるの?

173:名無しさん@編集中
09/01/22 13:42:09 AdbqXUWo
petit地デジの録画予約で終了時スタンバイにならない。休止状態にならできるんだけど。
原因がわからん。バージョンは最新。

174:名無しさん@編集中
09/01/22 14:05:18 WxnKFHNd
>終了時スタンバイにならない。休止状態にならできるんだけど。
マザーボードが対応していないか設定が出来てないかと
拡張カードによっても対応しなくなるので注意の事

175:名無しさん@編集中
09/01/22 14:08:13 zdHd2UVd
つ F

176:名無しさん@編集中
09/01/22 15:59:28 zptWc8kC
>>3
これにやられたわwww
カードぬけねえwww

177:名無しさん@編集中
09/01/22 16:33:45 6nN+z2Nf
>>176
はぃ?

178:名無しさん@編集中
09/01/22 16:35:51 HM8yu+Of
>>176
>>9

179:名無しさん@編集中
09/01/22 16:49:28 Yj3U3YYJ
TVTestで視聴時になんか色が白っぽいというか『くっきり鮮やか』ってカンジにならないんだけど
こういうのは使うデコーダーの問題なの?

180:名無しさん@編集中
09/01/22 16:54:38 D2Vay2oT
TVtest、EPGが保存されません。なぜに?

181:名無しさん@編集中
09/01/22 20:03:33 eMD6d7yj
>196
Pen42.6Gでカクカクしないよ、ビデオカードはHD4550


182:名無しさん@編集中
09/01/22 22:43:37 cX8XNJPf
グラフィックを忘れてた、オンボだった…
お店行ってこよう


183:名無しさん@編集中
09/01/22 22:48:41 WAbnxpt2
>>179
GeForceならNVIDIAコントロールパネルでビデオのダイナミックレンジを変更できる。
ビデオとTV→ビデオカラー設定を調整します。→カラー調整の方法→
NVIDIAの設定を使用→詳細設定→ダイナミック レンジ→
限定レンジ(16-235)をフル レンジ(0-255)に変更する

184:名無しさん@編集中
09/01/22 23:08:00 NS/yGbMC
>>180
EpgDataCap.dllをTVtestのフォルダに置いてる?

185:名無しさん@編集中
09/01/22 23:30:34 Yj3U3YYJ
>>183
詳しく説明ありがとう。グラボGF8600GTだったから説明通りでいけた
良くなったよ
URLリンク(up.img5.net)

URLリンク(up.img5.net)

モニターも光沢液晶でいいやつだともっときれいなんだろうな

186:名無しさん@編集中
09/01/22 23:35:08 MwEN0rkZ
光沢液晶と高画質は全く関係ないけどな

187:名無しさん@編集中
09/01/22 23:44:13 5jXkwkG+
どっちがいいかは好みじゃね?

188:名無しさん@編集中
09/01/22 23:45:30 2sklOX9g
>>185
へー、随分違うもんだね。

189:名無しさん@編集中
09/01/22 23:48:43 Yj3U3YYJ
光沢のほうが色鮮やかに映る気がする。黒とか艶やか
まぁうちのがショボイんだけど

190:名無しさん@編集中
09/01/22 23:55:07 HP3T4Xja
オレもプロパティで試してみた。
リアルタイムに反映されるからいいな。
フルレンジに設定しました。

191:名無しさん@編集中
09/01/23 01:28:59 OgVwr9zI
Radeonはどう設定したらいいの?

192:名無しさん@編集中
09/01/23 01:37:43 32yik59g
それにしても、このHDUSってコピーコントロール無反応機は、
フリーオより安価で、かつ安定して供給されているね

良い時代になった

193:名無しさん@編集中
09/01/23 01:42:41 7AcduSpO
HDUSはドロップするけどHDPだとドロップしない
USB周りが原因だな

194:名無しさん@編集中
09/01/23 01:46:08 ybB1FOgL
>>193
PCのUSBにいろんなものぶら下げすぎなんじゃない?うちドロップしないぜ。

195:名無しさん@編集中
09/01/23 01:51:29 8e3O1xVd
家も4台構成だけどドロップだけは1も出た事無いな
スクランブルは何回か一桁出た事あるけど

196:名無しさん@編集中
09/01/23 02:03:20 q+Urc8v7
>>191
radeonはHD解像度ならデフォで伸張してくれるだろ
SDはしらんけど

197:名無しさん@編集中
09/01/23 03:06:58 7AcduSpO
マウスも無線だしゲームパッドも無線だしLANも無線だしそのうえHDUSつないでるからだと思う
特にゲームパッドが影響してそう
というかただのチラ裏なんだけどね

198:名無しさん@編集中
09/01/23 03:07:47 fHloYh7d
>>185にさらにNVIDIAコントロールパネルで明るさコントラスト等をいじってみた
URLリンク(up.img5.net)

199:名無しさん@編集中
09/01/23 03:13:48 moAF6t8e
デポで注文したがおせええ


200:名無しさん@編集中
09/01/23 03:19:18 meMQX2qh
>>179
このボードの欠点だろうね
全体的に色に深みがなく白っちゃけている
視聴だけでなく録画した動画もそうなるね
HDUS動画の場合、エンコの時に色調補正フィルターを通して
補正するのは絶対必要だな


201:名無しさん@編集中
09/01/23 05:25:41 q+Urc8v7
今時色伸張も知らないで寝ぼけたこと言ってる200は何なの?

202:名無しさん@編集中
09/01/23 10:11:40 fPlUiuSc
それだけ広く普及したって事でしょう
これからさらにPC初心者レベルが沸く事になるわけで・・・

203:名無しさん@編集中
09/01/23 11:06:33 jQRLAEDu
>>183
助かった!

なんか地デジそのままに見るのに比べて、色が薄いと思ってたんだよ。
AQUOS側の設定の問題かと思ってた。
nVIDIAコンパネをUPDATEしたら無事ダイナミックレンジ設定できた。


204:名無しさん@編集中
09/01/23 12:07:58 Qk3T9GKs
tsfile2uの話題はこのスレ?

205:名無しさん@編集中
09/01/23 14:41:20 wsbiSVkt
意味なしスマソ。最近、HDUSを宝くじのように買うのが楽しくなってきて
(対策前?後?とか)、目的と手段をはき違えてます・・・orz
今持っているのは2つ。JANは両方とも 1700で、新品購入です。
・CD Ver1.1、シリアル 5桁目は A (最初期版?)
・CD Ver1.4、なんとシリアルのシールがない (でも前版)

CDの 1.4って、HDUSF(後版)に付いてるバージョンですよね???


206:名無しさん@編集中
09/01/23 14:51:16 zEz9JRMC
両方有る
シリアルが白なのは
対策前と同じ物が欲しいという店側に合わせた特注版
基盤は新しいので初期版より改善してる部分も有るとか無いとか

現状HDUSFでts抜きは出来るので
全種コンプリートしたいという物好き以外関係無いかと

207:名無しさん@編集中
09/01/23 14:59:14 o1Zdq5ga
コンプリートめざすならパッケのおねえちゃんやVista対応シールの有無もチェックしないとな

まあ今となってはFでも関係ないのは同感
実際俺もPT1が来てサブマシンに移す際にnnbに替えた。内蔵リーダが十分実用になるのはいいね

208:名無しさん@編集中
09/01/23 15:07:10 RXGzUDti
Fは廉価版だよ

209:名無しさん@編集中
09/01/23 15:19:58 PFr4Klw5
>>207
PT1使うなら外付けカードリーダ持ってるんじゃないの?

210:名無しさん@編集中
09/01/23 19:56:35 aEAbJeyh
皆、モニターのキャリブレーションとかしてる?

211:名無しさん@編集中
09/01/23 20:01:10 QnguXFlw
>>204
up報告は、ここでみたな。
スレリンク(avi板:203番)

スレの使い分けは俺にもわからない。
v0.2.0.1になってたけど、一時停止で起動した直後の「再開/一時停止」ボタン表示が
正常に反映してないのは確認してる。
Readmeは…ソートしたときに揃うように名前をかえてほしいなw

212:名無しさん@編集中
09/01/23 20:11:17 cvRJ+EAe
>>93
自己レスだけどBonDriver_HDUSからBonDriver_nnbに変えたら見られました。
readmeがないからわからんかったw。作った人ありがとう。

213:205
09/01/23 21:17:11 wsbiSVkt
>>206
そうなんですかー。HDUS、奥深いなぁw
特注版・・・基盤開けてみたい・・・w

>>207
そう、おねえちゃんにはまだ出会っていないんですw
Fが届いたら届いたで、今では抜けますもんね。


214:名無しさん@編集中
09/01/23 21:26:05 svKi8XqP
無理でつ

215:名無しさん@編集中
09/01/23 21:31:09 QnguXFlw
>>212 = >>93 = >>157 か?
読み方によっては、自分のせいじゃない!readmeが添付してないせいだっ!って聞こえるぞ
up0273.zip スケジューラ ほか
up0266.zip ワンセグ
up0191.zip ワンセグの進捗(勉強中)
up0178.zip スケジューラ
up0169.zip スケジューラ
up0161.zip スケジューラ

216:名無しさん@編集中
09/01/23 21:39:16 ed0uuw7I
>>200
バイナリが同じなのに何で色が変わるの???
デコーダーの問題なんじゃないの??

217:名無しさん@編集中
09/01/23 21:46:32 zEz9JRMC
色空間がTVとPCで違うからというだけ

218:名無しさん@編集中
09/01/23 21:50:29 C4zjOAj0
洒落のファイル変換中にドロップしまくる><

219:名無しさん@編集中
09/01/23 21:59:32 p2hOgz7T
>>218
QUADコアにしろ

220:名無しさん@編集中
09/01/23 22:00:14 P6QY5JSC
ファイル置き場が繋がらない

221:名無しさん@編集中
09/01/23 22:03:37 7bEtq9D6
>>220
置き場のdip.jpは確かieserverのDDNSだったよね?
他のところでieserverがメンテ中か何からしくてそれのDDNSは全滅っぽい
そのうち復旧するんじゃね?

222:名無しさん@編集中
09/01/23 22:04:25 C4zjOAj0
>>219
多分CPUじゃなくてHDDに負荷かかってるからだと思う
CPUは余裕あった

223:名無しさん@編集中
09/01/23 22:05:37 QnguXFlw
>>216
地デジ(アナログの頃からだけど)、電波にのってくる情報は同じもの。
アナログ時代にあった、チューナー&キャプチャチップによる差はなくなった。
TS抜きしたものは、誰もが同じものを得られる。
1→TSの中のmpegデータを、最初にもらうデコーダがデコードする、
2→デコード後のデータをアプリに渡す、
3→アプリが、ビデオカードに表示するデータを渡す
4→ビデオカード(ドライバか)が実際の表示データとして、DVIなりHDMIに出力する
5→モニタの表示デバイスが表示する。

1~5で、すべて色などの情報が変わる可能性があって、どの段階で、何と(アプリが
使うAPIだったり)やりとりするかで、色なんてコロコロ変わる。
自分の環境で、ちゃんと最終状態でどうなるかを把握して操作すれば問題なし。

224:名無しさん@編集中
09/01/23 22:27:57 LxnLJIQM
すみませんが教えてください

225:名無しさん@編集中
09/01/23 22:30:09 QnguXFlw
>>220
2senのコトなら、うちでは問題なかったよ。
今のipを書いていいのかどうかわかんないから控えるけど。

>>222
んじゃ、流行のRAMディスクとかどうですか

226:名無しさん@編集中
09/01/23 22:33:58 LxnLJIQM
地デジチューナーHDUS発売

著作権無視できるコピーパッチ作ったお

対策版チューナーHDUSF発売

それでも抜けるパッチ作ったお

結果全てのバージョンでコピーフリーできるお

こういうことでよろしいでしょうか?
大体の意味あってるでしょうか?

227:名無しさん@編集中
09/01/23 22:41:57 C4zjOAj0
>>225
RAMディスクか・・・
ってか洒落を他のHDDに隔離すればいいのね
海門1.5Tでも買うか

228:名無しさん@編集中
09/01/23 22:43:15 ybB1FOgL
RAID0が手軽でえぇで。

229:名無しさん@編集中
09/01/23 22:59:13 bjVQk6e8
>>227
よりにもよって海門ww

230:名無しさん@編集中
09/01/23 23:02:27 7bEtq9D6
>>226
ちょっと説明しにくいから画像にしてみた
URLリンク(www.hsjp.net)

231:名無しさん@編集中
09/01/23 23:04:37 PFr4Klw5
>>230
うわぁ・・・

232:名無しさん@編集中
09/01/23 23:09:43 fjgw3Mqh
海門・・・やめとけ

233:名無しさん@編集中
09/01/23 23:11:55 +7Cjy0S9
今日、ドスパラで買ってったオサーンいたよ。
店員にもう大丈夫?って聞いたら、うちには報告が来てませんから平気です!って言ってたw

234:名無しさん@編集中
09/01/23 23:16:22 uZ3aj5Dn
大丈夫だろうけどわざわざ選ばない…

235:名無しさん@編集中
09/01/23 23:18:22 oFW14MZ+
>>226
半角カナ使うなカス、それが人に聞く態度か

236:名無しさん@編集中
09/01/23 23:30:52 C4zjOAj0
>>228
よし、海門×2でRAID0だな
なんかワクワクしてきた

237:名無しさん@編集中
09/01/23 23:32:07 fjgw3Mqh
悲惨な報告が相次いでいる中、買うのはどうかと

238:名無しさん@編集中
09/01/23 23:32:51 4EfnM3hp
>>235
アヒャ、いまどき半角カナがドウタラっていう人まだいるのネwwwww

239:名無しさん@編集中
09/01/23 23:34:20 uZ3aj5Dn
パソコン通信(笑)ですか><

240:名無しさん@編集中
09/01/23 23:56:31 4VthtbAw
>>230
ゆのっちに、そんな台詞を言わせるな・・・

241:名無しさん@編集中
09/01/24 00:09:25 YpGkHEWD
Seagate社、自社製HDDの不具合を認める。近日問題解消の為のアップデートをリリース予定 [1/17]
スレリンク(pcnews板)
Seagate Barracuda 7200.11 drives said to be failing at an alarming rate
URLリンク(www.engadget.com)

Firmware Recommendations for Seagate Drives [207931]
URLリンク(seagate.custkb.com)

242:名無しさん@編集中
09/01/24 00:26:39 q64yKaJT
ファイル置き場が落ちてるぞ

243:名無しさん@編集中
09/01/24 00:42:12 xxSP7ZAz
今セットアップしようとしたらファイル置き場落ちてて困ってるんですが、
BonDriver_nnbどっかにあげてもらえないでしょうか?

244:名無しさん@編集中
09/01/24 00:45:52 qVYlajl8
>>242-243
>>221

245:名無しさん@編集中
09/01/24 02:21:25 /46738mk
警視庁ネットワーク、ウイルス感染…完全復旧週明けに
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

HDDよりウィルスに気をつけろw

246:名無しさん@編集中
09/01/24 03:02:29 n52chWmi
>>243
他にもあると思いますが、緊急避難的な意味で 障害から復旧したら削除します
URLリンク(hdus.homeip.net)

247:名無しさん@編集中
09/01/24 03:58:17 9uATMRCG
HDUSの感度は普通のDVDレコ等に比べて悪いのでしょうか?
よくドロップしてしまっていて使えないんです……
 
アパートだからアンテナ気軽に変えれないですし、ベランダにアンテナ立てて使おうとしたら
近くを電車が通るたびに映像が乱れます。

248:名無しさん@編集中
09/01/24 03:59:33 6rohfwse
dBも書かないし、PC環境も書かないのに分かるわけ無い。

249:名無しさん@編集中
09/01/24 04:01:32 UTF09Epq
Fはドロップするよん

250:名無しさん@編集中
09/01/24 04:14:52 /46738mk
家は

地デジチューナー
通常 35dB
感度が悪い局 20dB

HDUS
通常 25dB
感度が悪い局 8dB

ぐらい

251:名無しさん@編集中
09/01/24 04:44:10 5FO3uesV
うちは HDUS で 32~34db くらい。

252:名無しさん@編集中
09/01/24 04:48:30 M0HcslQ2
未対策版だけど大体何処も58dbくらい一番悪い局で47db前後かな

253:名無しさん@編集中
09/01/24 06:42:23 hhYF5P2Q
ぅPローダーが復活したお

254:名無しさん@編集中
09/01/24 08:50:35 YpGkHEWD
>>252
アンテナレベルとdBは全く別物。

255:名無しさん@編集中
09/01/24 10:39:28 k3fhhCDY
>>250
部屋の壁面のアンテナからの端子とhdusを同軸ケーブル1本だけで
直結させて改善するならアンテナからの端子の直後にブースター入れればok。
2分岐するたびに3dBずつ受信レベルが下がるはず

アンテナレベル[dBμV] = 10^(アンテナレベル/10)[μV]
hdusでのdB[dB] = C/N[dB] = (アンテナレベル-ノイズレベル)[dB]

256:名無しさん@編集中
09/01/24 10:41:47 RXF/KiuZ
HDUSの純正の出している数値とか
未対策版のアンテナレベルパッチの出す数値は
CNRの大体2倍

257:名無しさん@編集中
09/01/24 11:14:24 k3fhhCDY
アンテナレベルのdB計算を
電圧[dBμV] : 10log(信号電圧[V]/10^-6) : hdusfアンテナレベルパッチ
電力[dBnW] : 10log((信号電圧[V]/10^-6)^2) : hdus純正・hdus未対策版アンテナレベルパッチ・多くの地デジチューナ付き家電
のどちらでやってるかの違いだと思う

2*電圧[dBμV] = 電力[dBnW]

258:名無しさん@編集中
09/01/24 11:21:51 qVYlajl8
俺の環境はユニデンのチューナ(DT100-HDMI)だとC/N比28~30dBと表示されて、
未対策版+CRLEVELパッチドライバ+TVTestだと56~59dBでうろうろしてる
うろうろしてる原因は反射波による受信という糞環境だからだと思う
これでも何とかドロップ0になってるけど風が吹くだけで終わる

259:名無しさん@編集中
09/01/24 13:28:46 OCR+ODBI
>>247
DROPの頻度や数値を出さないと何とも言えない
電車でベランダからの電波が乱れるなら
その影響でのDROPとか考えられない?
ブースターを試すのも良いかも

260:名無しさん@編集中
09/01/24 13:55:30 yOFDVN4t
802 :名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 13:13:52 ID:yOFDVN4t
753 :名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 12:33:30 ID:IS7h/NNY
今回のはちょっと人柱度が高め

BonDriver_nnb_007
URLリンク(www.dotup.org)
・tsの頭にASIE5606の暗号がかかったゴミデータが出ていたのを出ないように変更
・非公開機能の内蔵●ードリーダアクセスで異常があった場合、カードを1度リセットしてみるように変更
・非公開機能使用時、頭のスクランブル未解除tsをなるべく出さないような処理を追加

261:名無しさん@編集中
09/01/24 15:24:20 pggDaWiz
>>260
パスは?

262:名無しさん@編集中
09/01/24 15:26:18 5FO3uesV
>>261
いつものかぷsb

263:名無しさん@編集中
09/01/24 15:35:02 hhYF5P2Q
>>261
MonsterTV HDUS @ ウィキ TOPの真ん中位

264:名無しさん@編集中
09/01/24 15:44:57 ozW9TI6m
pass:fhanukenai

265:名無しさん@編集中
09/01/24 16:34:39 /psuEw6T
電力表示を電圧表示にしたからといってdBが2倍になったりはしない
(電圧10倍なら電力は100倍だがどちらも+20dB)
アンテナレベルがCNRの2倍だったりするのはARIBが適当だから

>ARIB TR-B14
>
>第二編
>地上デジタルテレビジョン放送
>受信機機能仕様書
>
>6.2.5.1 アンテナ設定
>デジタル放送を受信するためのアンテナの方向調整時に、アンテナレベル値を表示して簡便
>にアンテナ設置が可能であること。一例としてアンテナレベルの表示値は、入力キャリアのC/N
>(dB、5.6MHz帯域)の2倍の値を概算換算値とする方法が考えられるが、表示値の絶対値につ
>いてはメーカーの商品企画とする。

266:名無しさん@編集中
09/01/24 19:35:23 6rohfwse
>電力表示を電圧表示にしたからといってdBが2倍になったりはしない
logの計算って高校数学だと思うんだが。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

267:名無しさん@編集中
09/01/24 19:40:58 z07P3W75
というか、
レベルとして表示しているのは
C/N[dB]なの?
入力電力[dBm]なの?


268:名無しさん@編集中
09/01/24 20:16:18 GppDBDM3
>>266
あるときに電圧表示で v dB、電力表示で w dBだったとして
電圧表示が (v+v) dBになったら電力表示は (w+v) dBになる
単純に2倍にはならない

269:名無し募集中。。。
09/01/24 21:27:13 pggDaWiz
>>262
>>263
10Q

270:名無しさん@編集中
09/01/24 21:45:17 6rohfwse
>>268
257の式の意味理解してますか?

271:名無しさん@編集中
09/01/25 01:07:09 WLf4vtje
HDUSでアナログ放送を見ることはできませんか?

272:名無しさん@編集中
09/01/25 01:09:32 +LajB61x
はい

273:名無しさん@編集中
09/01/25 03:16:03 UyJ2iczJ
TVTest ver.0.5.24
・メニューから最近見たチャンネルを選択する機能を追加した
・チャンネル切り替え時に、一瞬 PAT の先頭にあるサービスが表示される現象が出
ないようにした
・VMR-7 使用時にミキサーをロードしないようにした
(OSD 表示できなくなりました。どうも副作用が多いようなので…)
・コマンドラインオプションの /ch が機能しなくなっていた不具合を修正
・EPG 番組表の外部プログラムのコマンドで %tvpid% を指定すると正常に動作しな
い不具合を修正
・リモコン番号が設定されていない場合でのチャンネル送りができない不具合を修正
・その他微修正

274:名無しさん@編集中
09/01/25 03:20:26 bm6b4aL9
TVtestの仕様に関する質問なんですが、5.1chサラウンド放送の視聴時の
音声はステレオダウンミックスされて再生されるのでしょうか?
設定項目に音関係のデコーダーの項目が無くて判断に困っています・・

275:名無しさん@編集中
09/01/25 04:05:53 lT8iX4Vf
>>274
サウンドドライバ依存なんじゃない?
質問する前に試して出来なければ要望と言う形にした方が良いぞ。

276:名無しさん@編集中
09/01/25 04:16:18 UyJ2iczJ
TVTestは5.1chも2chになるんじゃなかったっけ?

277:名無しさん@編集中
09/01/25 09:45:10 6iO+Jjse
>>274
ソース見ると、ffad2のルーチンを使ってPCM 2chにダウンミックスしているだけらしい
外部オーディオデコーダー選択と、その出力をAC-3 filterなどに再入力できる(MPCなどではできる)ようになったら
とてもうれしい
将来の実装のテーマとして考えてもらねないものでしょうか>作者様

278:名無しさん@編集中
09/01/25 10:44:45 9vn1J1tr
Microsoft MPEG-2 Video Decoder+VMR9でキャプると1秒くらい映像が固まり、音声が0.5秒くらい飛ぶんですが
そんなもんなんですか?

TVTest ver.0.5.24でも変化無しでした

279:名無しさん@編集中
09/01/25 11:13:40 v5Y/FHmH
そういうもんです。

280:名無しさん@編集中
09/01/25 13:15:34 hUPB/Y+/
>>278
PDVD8コーデックおすすめ

281:名無しさん@編集中
09/01/25 13:24:30 b4V8tfn0
ノートPCでTvRock、TVTest、rectestで使っていたのを
今日、デスクトップPCに移してspinelを設定しました。
ノートPC側でTVTestで試聴も出来ました。
デスクトップ側でrectestを使って録画中にその番組をノートPCでTVTestで見ようとするとopenエラーで接続できません。
気になったのは、ノートPC側でTVTestで試聴しただけで
spinelに排他使用と表示されていました。
視聴アプリは、TVTestは駄目でしょうか。
何か設定が不足してますか。
バージョンはすべて最新です。



282:名無しさん@編集中
09/01/25 13:30:13 6iO+Jjse
>>281
ノートPC側の排他チャンネル処理設定外せよ

283:名無しさん@編集中
09/01/25 13:33:53 JA5C8v6t
>; 排他的チャンネルコントロールを要求するかどうかを指定します。
>; これは録画アプリ向けの機能で、チューナのチャンネルコントロールを独占して
>; 他のアプリがチャンネル切り替えをできないようにすることができます。
>; 0: 要求しない
>; 1: 要求する
>RequireExclusiveChannelControl = 0
「0: 要求しない」で設定すりゃ録画中のチャンネルが見れるかと
録画側は勿論「1: 要求する」にしとくこと

284:名無しさん@編集中
09/01/25 13:53:17 b4V8tfn0
>>282
>>283
アホなのでTvTestの設定ばかり探してました。
ありがとう。愛してます。



285:名無しさん@編集中
09/01/25 14:36:10 cwB/G+tG
録画時に、番組名を録画ファイル名にできる機能が欲しいのですが、
TVTestで、直接録画してる人って少ないのかな?

作者様、お願いします。


286:名無しさん@編集中
09/01/25 14:39:09 lYW96Qq/
TVRock使え

287:名無しさん@編集中
09/01/25 14:40:30 v5Y/FHmH
週末にまとめてTsRenameでも使えば?

288:名無しさん@編集中
09/01/25 15:08:54 cwB/G+tG
>>286
他のツールを使えって言いだしたら、MULTI2の複合機能とか番組表とかも要らないし、
色々要らないって話になるでしょ。
どんな要望を採用するかは、作者さんが決めることなんだし、要望なんだからさ、軽く流せよ。

って、ちょっと必死だな、オレ orz

289:名無しさん@編集中
09/01/25 15:13:04 JA5C8v6t
観ていて途中から録りたい時には便利には便利だろうな

290:名無しさん@編集中
09/01/25 15:24:34 Szu9+GZS
>>285
アイデア(提案)は別に悪いことじゃないけど、作者に提案するときには、
もう少し練り込むといいかも(経験上)

あと、まず「録画するファイルに番組名を指定する方法はありませんか?」って、
質問するのが先だろうと、個人的には思う。

291:名無しさん@編集中
09/01/25 15:27:52 KE+I5IpW
Windvd8インストールしてIntervideo Video Decoderいれてから
Mainconcept MPEG2-Decoderが使えなくなった。windvdのファックファック

292:名無しさん@編集中
09/01/25 15:34:07 OykVeZta
他のツール使うの嫌!って言いだしたら、一つのソフトに色々付けろって話になるでしょ
要望出すのはいいんだが、他のツール使や出来ることで必死に要望するのはどうかと
作者の負担考えろや、と思うんだが

293:名無しさん@編集中
09/01/25 15:38:39 Ruo2cxgD
未対策版でTS抜けなくなった

294:名無しさん@編集中
09/01/25 15:39:00 KE+I5IpW
これはあたらしい

295:名無しさん@編集中
09/01/25 15:49:55 JA5C8v6t
>>291
DirectShow Filter Toolで優先順位変えればよろし

296:名無しさん@編集中
09/01/25 16:25:44 iF73lW1+
>>293
テンバイヤーお・・・あれ???


297:名無しさん@編集中
09/01/25 16:28:48 PrfyoVAd
やっべ!さっそくオクでHDUSF買ってくる

298:名無しさん@編集中
09/01/25 16:39:35 JA5C8v6t
HDUSF買ったつもりが不良在庫化してるHDUSが来るんですね判ります。

299:名無しさん@編集中
09/01/25 16:43:12 k1o/y+g+
>>278
俺の場合VMR9やデフォルトだと2秒くらいもたつく
VMR9レンダラーだと連続でキャプれるんだけど
リアル視聴でインタレが解除しきれない、

300:名無しさん@編集中
09/01/25 17:01:19 jL0KHOOO
EDCBが9.9の後何になるのかそれだけが気になって待ってるんだけど
案外こういう時って更新無いよねw

301:名無しさん@編集中
09/01/25 17:21:08 UyJ2iczJ
HDUSFとHDPのW録環境でTVTest+TvRockの録画予約時、BonDriver_nnb.dllを使うとHDUSF側がDropする
番組の視聴に差支えが出るほどではない
HDP側はDropしない

BonDriver_nncを使った場合、BonDriver_nnc4hd.dllでもBonDriver_nnc4hdus.dllでもDropしない

チラ裏です
家の環境ではこうなるってだけなんで、同じような症状が出た人は参考程度に

302:名無しさん@編集中
09/01/25 17:26:30 KU1uYmZ1
>>300
多分9.Aになるよ

303:名無しさん@編集中
09/01/25 17:28:17 LkcgMhFV
今日も未対策版でガンダム抜けました(^^)v

304:名無しさん@編集中
09/01/25 17:40:32 UyJ2iczJ
08/07/16 人柱8.11
08/07/15 人柱8.10
08/07/14 人柱8.9
08/07/13 人柱8.8

今までのこと考えれば
人柱9.10
になる

305:名無しさん@編集中
09/01/25 19:07:42 zFyQqA8p
★ちょいアンケート★
>>306-310
①BCASカードは内蔵or外付け?
②主に使用する視聴ソフトは?(TVTest、SegTVなど)
③主に使用する録画ソフトは?(TVTest、EpgDataCap_Bonなど)
④HDD容量は?
⑤一週間に録画をする平均的な回数は?
⑥HDUSを選んだ理由?(USBだから、低価格だから、BCAS付きだから、など)

306:名無しさん@編集中
09/01/25 19:15:06 QLYXftgi
>>305
1. 外付け(PC内蔵リーダー)
2. TVTest
3. TvRock
4. 現時点で8TB(増加中)
5. 12回
6. 増設することを考えたら台湾製より安かったから(元々は台湾製使ってた)&ノートなので
(厳密にはドックを使用することでPCI-E増設可能だがどのみち1枚しか刺さらない)

307:名無しさん@編集中
09/01/25 19:21:58 7xBT8/fj
>>305
1. F内臓
2. TVTest
3. nnb4hdus + RecCli + mAgicAnime
4. 500GB
5. 10回程度
6. 8000円でBCAS付だから

308:名無しさん@編集中
09/01/25 19:29:34 4LpCt7d3
>>305
1. 外付け(M-520U)
2. TVTest
3. EpgDataCap_Bon
4. 録画用に1TB
5. 5回程度
6. 去年の7月下旬、祭りだったので何となく

309:名無しさん@編集中
09/01/25 19:51:38 HSQnLOxe
>>305
①F内蔵
②TVTest
③EPG
④約2TB
⑤3~5回
⑥安い、軽い、おもしろそうっと。

310:名無しさん@編集中
09/01/25 19:51:50 /j38ZLWr
>>305
1. F内臓
2. TVTest
3. TvRock+RecTest
4. 320GB
5. 1回程度
6. 知人に貰った

311:名無しさん@編集中
09/01/25 19:58:28 mjw4lP8h
>>271
そういや純正ソフトでHDCP対応じゃないとアナログ画質になるよね
あれはどうやってるんだ

312:名無しさん@編集中
09/01/25 20:05:00 Q8BT5FEQ
単に画質下げて表示してるだけでアナログでもなんでもない

313:名無しさん@編集中
09/01/25 20:08:21 66gtQ9rq
>>305
1. 外付け(CR3310)
2. TVTest
3. TvRock
4. 500GB
5. 3~5回
6. 某有名メーカーの地デジチューナーカードの仕様の糞さに絶望したから
  試してみたら今までの苦労が馬鹿馬鹿しくなった

314:名無しさん@編集中
09/01/25 20:24:18 pU2B1DpI
>>305
1. F内臓
2. TVTest
3. TvRock+RecTest
4. 80GB
5. 0(録画テストで使ったきり)
6. PT1関連でこのスレ見てて、衝動的に

315:名無しさん@編集中
09/01/25 20:25:30 ZCOioVkn
まずアナログ画質、の意味がわからない

316:名無しさん@編集中
09/01/25 20:29:43 FYuv/Hrk
想像力ないんですね

317:名無しさん@編集中
09/01/25 21:03:58 1wdaeBHb
それを言うならSD画質だろ、と言いたいのとちゃうか。

318:名無しさん@編集中
09/01/25 21:10:44 VkQKZcxb
そうだね。地デジ対応してないって言ってるタモリ倶楽部と同じだ。
地デジのSD放送なんだけど。

319:名無しさん@編集中
09/01/25 21:27:10 ldfJeLyf
>>305(HDUSF)
1. 内蔵&たまにCR3310
2. TVTest
3. EpgDataCap_Bon使いたいけどうまくいかないからnnc4hdus
4. 録画用は30GB、保存用は900GB
5. 2回+α
6. ノートだから使えるのがこれかFriioか亀位で、その中で実際に見つけたのがこれしかなかったから


320:名無しさん@編集中
09/01/25 22:01:58 cEcdJSW/
助けて…

SpinelでHDUSFを認識してくれない…

とりあえずBonDriver_nnd.dll → BonDriver_siro.dllにファイル名変更して何とか使えている
状態だけど、気持ち悪い・・・

>155 では使えているみたいですが、いったいどのような設定をしているのでしょうか・・・

ちなみに
os:SBS 2003
HDUSFのドライバ 10月23日版
BonDriver_nnb_07
Spinel Spinel ver2.8.0.2 + BonDriver_Spinel ver2.3.0.0 / 人柱版
をつかってます。

321:名無しさん@編集中
09/01/25 22:13:41 TqJ8dqDc
デコーダをPDVD8の奴に変えたらなんかヌルヌルになった

322:名無しさん@編集中
09/01/25 22:19:22 xLiBPVsp
>>320
SBSなんて使わずにXPとかVistaで試したらどうなのよ?

323:名無しさん@編集中
09/01/25 22:20:15 lT8iX4Vf
>>320
Spinel ver2.8.4.0に変える。

324:名無しさん@編集中
09/01/25 22:32:00 cEcdJSW/
>322
SBS高かったのでこれは譲れない・・・

>323
どこにアップされているんですかーーー!!
お願いします、教えてください。

325:名無しさん@編集中
09/01/25 22:33:47 lT8iX4Vf
>>324
同じ場所。

326:名無しさん@編集中
09/01/25 22:37:17 cEcdJSW/
>325

ホントダ アリマシタ・・・

ありがとうございます。早速試してみます。

327:名無しさん@編集中
09/01/25 22:37:45 lT8iX4Vf
766 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 22:31:35 ID:ZrTF2V+u
BonDriver_nnb_008
URLリンク(www.dotup.org)
・HDUSFの場合、ハード改造有無のPATチェックをしないように変更
 (HDUSのハード改造版で動いていたかどうかは知らない)
・リングバッファのオーバーランに対応するコードにバグがあったのを修正
・複数パケットのPSIが歯抜けした場合の考慮もれを修正

328:名無しさん@編集中
09/01/25 22:41:41 v5Y/FHmH
>>320
どう見てもnnbに対応してないバージョンじゃねえか。
サーバソフトくらいまめにアップデートしろ。

329:名無しさん@編集中
09/01/25 23:12:20 2XY1gZB4
>>327
ファイルがないと言われる

330:名無しさん@編集中
09/01/25 23:13:10 lT8iX4Vf
>>329
ロダがリセットされたらしい。

331:名無しさん@編集中
09/01/25 23:19:19 cEcdJSW/
>325

認識したーーーー!!!

ありがとーう!!!

>328
スンマヘン

332:名無しさん@編集中
09/01/25 23:19:29 jL0KHOOO
ヘルシー

333:名無しさん@編集中
09/01/25 23:32:05 lT8iX4Vf
772 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 23:31:15 ID:ZrTF2V+u
BonDriver_nnb_008
URLリンク(www.dotup.org)
以下同文

334:名無しさん@編集中
09/01/25 23:36:34 a6fTUBFu
BonDriver_nnbのヴァージョンアップって
BonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dll
をそのまま上書きすればいいだけ?

335:名無しさん@編集中
09/01/25 23:43:02 +BwvmiFu

URLリンク(www.vipper.org)

336:名無しさん@編集中
09/01/25 23:57:15 8wkpkbP2
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
もうヤダorz

HDUS純正?の外付けアンテナを利用して、EDCBで予約録画。
いつもはこれでドロップや解除漏れが一切無いんだけれど、何故今回ばかり。。

ちなみに今、視聴は普通にできてる。

337:名無しさん@編集中
09/01/25 23:59:57 UyJ2iczJ
今回って何が今回?

338:名無しさん@編集中
09/01/26 00:04:19 iJpjNJnS
あぁ、ごめんなさい。
今回=今回の録画 ってことです。

339:名無しさん@編集中
09/01/26 01:44:03 lRtpI95P
普段は、消えても気にしない番組を録画してて
今回は大切に保存したかったんじゃ

340:名無しさん@編集中
09/01/26 03:10:06 CKTWQkn2
みんな録画したTSってどうしてる?

①分離する?しない?
する場合どんなソフト使う?
②CMどうしてる?
カットする場合どんなソフト使う?
③エンコードする?しない?
する場合どんなソフト使う?
④エンコードする人はどのコーデック使ってる?


俺はTsSplitterで分離してそのまま保存してる

341:名無しさん@編集中
09/01/26 03:19:05 iL6icTbc
F買う奴は情報弱者

342:名無しさん@編集中
09/01/26 03:39:06 McVYzFDY
>>340
HDUSはまだ持ってなくてFriioだけど。

cciconv188、TsSplitterでダイエット、
Murdoc Cutterで残ってる余計な前後を削除、
結果をHDDに保存、TVersityとOrbの監視下に。
ここまでが自分のデフォ。
CMカットはしない(後で見たくなる気がするので)

上記に加えて時々だけど以下の二つもしてる。
TME3でCMカットしてES出力、tsMuxeRでm2ts化、chotBDAVとrplsTOOLでBDAV化。
TE4XPで320x240のmp4にエンコ。


343:名無しさん@編集中
09/01/26 05:21:51 nE4X+PD8
情報弱者(笑)

344:HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM
09/01/26 07:56:41 Ti5c2pIi
ワンセグ視聴用のテストプログラムを作ってみました。
人柱になりたい方はどうぞ。

345:名無しさん@編集中
09/01/26 08:03:32 MuadidQ3
>>344
すげー!!
ワンセグ見れた
CPU負荷低すぎワロタ
乙です

346:名無しさん@編集中
09/01/26 08:42:34 iABoU552
ワンセグ汚いんだなw
もっときれいかと思った

347:名無しさん@編集中
09/01/26 09:33:36 nE4X+PD8
ワンセグいいね。DivX H.264 Decoderで倍率100%にすると意外ときれい。

348:名無しさん@編集中
09/01/26 09:36:35 6L5qlDsI
>>344 vistaでワンセグ見れました。
低性能のノートパソコンがあるので便利に使えそうです。GJ!

349:名無しさん@編集中
09/01/26 09:55:56 nE4X+PD8
ワンセグはこんな感じ
URLリンク(www.age2.tv)

350:名無しさん@編集中
09/01/26 11:43:48 Rkexva0d
>>344
ありがとうございます。
録画したファイルもワンセグサイズになっていて最高ですww

351:名無しさん@編集中
09/01/26 12:31:48 +JSToV8H
ワンセグのみの録画が出来るなんて素晴らしいです!
常にHDDパンパンの私には本当に助かりますm(__)m

352:名無しさん@編集中
09/01/26 12:34:45 ajgwT62I
>>344
地味に欲しかったんだけど頼むのは気が引けるなぁと思ってました
これはこれで便利です
ありがとー

353:名無しさん@編集中
09/01/26 13:03:43 ajgwT62I
なんかカクカクすると思ったらスクランブル解除してたせいだった
ワンセグは平文なのをど忘れしてたわ

354:名無しさん@編集中
09/01/26 13:07:36 19XLL3zN
>>344
tsfile2uとの組み合わせで動作確認しました
デコーダーはCoreAVCを選択すると、スムーズに再生できました

355:名無しさん@編集中
09/01/26 13:11:17 ujdI4uNI
現在のところ、Spinel+TVH264では、ワンセグストリームだけを選択的にネットワークに流すことはできないのでしょうね
これができるようになれば、インターネット越しのワンセグ視聴という夢が広がります

356:名無しさん@編集中
09/01/26 13:20:27 8BfZvh+0
インターネット越しにワンセグってマニアックな用途だなw
ワンセグ対応の携帯とか小型の受信機で見れば良いんでないかと思うんだが。

357:名無しさん@編集中
09/01/26 13:27:04 xNggMmKb
一方ロシアは鉛筆を~ みたいな感じか

358:名無しさん@編集中
09/01/26 13:33:27 6rBjrHag
F注文したんだが 普通のHDUSっぽい
普通のとFの見た目の違いってどれ?

359:名無しさん@編集中
09/01/26 13:35:12 7Uaq8y5u
>>356
チューナの受信感度を気にせずワンセグ見れるんだから用途は有るんじゃない?

360:名無しさん@編集中
09/01/26 13:35:44 6rBjrHag
やっぱFだった

361:名無しさん@編集中
09/01/26 13:45:41 LzYuGtXU
ワンセグ、帰ったら試そうっと。
「ながら」用に欲しかったんですよぅ!
355 の方の気持ち、わかるなぁ(笑)
ちょっと同じ事考えてしまってる・・・・・

362:名無しさん@編集中
09/01/26 14:34:50 BUb1UWrn
>356
BSワールドだけだとつまらないんですよ。


363:名無しさん@編集中
09/01/26 14:42:18 ujdI4uNI
>>356
電波状況の悪いところや、地域を越えたTV視聴、出張先からのTV視聴など、使える場面があります

364:名無しさん@編集中
09/01/26 14:45:19 LFACuGjE
>>355
回りくどい方法だけど、TvH264でワンセグ保存しながらtsfile2uで追いかけ再生してみるとか。
チャンネル変更はTvRock番組表のコントローラーで。

365:名無しさん@編集中
09/01/26 14:59:29 SpP3wfvv
頼むからLAN内だけにしてくれよ
御上に規制の口実を与えないでくれ

366:名無しさん@編集中
09/01/26 15:03:28 GYJ86ACJ
>>344
PowerDVD8のデコーダーでOKでした。
チャンネル設定が読み込まれないのが気になりました。
スキャンするとチャンネル情報自体はファイルに出てるみたいですが読み込みが違うのかな?

保存したtsもTsConverter通さずに再生して正常のようです。
ただ直接見てるときは駄目でガクガクしてたりするのがよく判りませんが…。
この辺りデコーダーの違いなのかもうちょっと試してみます。

367:名無しさん@編集中
09/01/26 15:04:41 kj/MTLfe
ああ、ワンセグならビットレート低いからインターネット経由で不特定多数に配信するのに便利なのか、なるほど

368:名無しさん@編集中
09/01/26 15:10:30 ujdI4uNI
不特定多数ということはまったくありません
あくまで個人利用の範囲内です

369:名無しさん@編集中
09/01/26 15:14:16 SpP3wfvv
そんな戯言誰が信用するんだ。
携帯で見てろよ。

370:名無しさん@編集中
09/01/26 15:18:28 ujdI4uNI
>>369
Orbというサービスも立ち上がっています
今時はふつうのことです

371:名無しさん@編集中
09/01/26 15:19:45 ujdI4uNI
赤の他人のために鯖を公開するようなお人好しではありません

372:名無しさん@編集中
09/01/26 15:20:14 mAV8LPF/
VLCって以前はワンセグまともに再生できなかったけど、最近のはちゃんと再生できるようになったよな。

373:名無しさん@編集中
09/01/26 15:24:10 6rBjrHag
BonDriverの初期化ができませんってでる><

374:名無しさん@編集中
09/01/26 15:24:48 SpP3wfvv
そりゃよかったな。

375:名無しさん@編集中
09/01/26 15:29:32 /UdToFuJ
ま、12セグが無劣化で配信できるならともかく、
ワンセグくらいで目くじら立てんなよw

376:名無しさん@編集中
09/01/26 15:31:29 MRjCmVKG
ワンセグって初めて見たけど思った以上に汚いんだなぁ

377:名無しさん@編集中
09/01/26 16:27:29 CKTWQkn2
チャンネル周りをいじったり、チャンネルスキャンするとチャンネルの表示がおかしくなる
チャンネルスキャンするとBonDriver_nnb.ch1が生成けど反映されない

378:名無しさん@編集中
09/01/26 16:49:52 MuadidQ3
>>366
主要なコーデック試したけど、ffdshowのものだけカクつきなしだった。

379:名無しさん@編集中
09/01/26 18:41:38 6rBjrHag
ノートPCならでけた><
デスクトップだと古いせいかだめだ

380:名無しさん@編集中
09/01/26 19:47:56 19XLL3zN
ワンセグいろいろ使えそうです
ありがとうございます
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

381:名無しさん@編集中
09/01/26 20:51:57 IkLKTAdE
TVH264についてなんだけど、「HDUSリモコンを使用する」にチェック入れて設定保存すると不正落ちするのは俺だけかな?
とりあえず報告ということで。

382:名無しさん@編集中
09/01/26 20:53:41 Ed/X0kQQ
ワンセグありがとうございます。
LCD-4300Uに表示させてもCPUが10%前後の使用率なので(C2DでTVTESTだと40~50%)
非常にうれしいっす。

383:名無しさん@編集中
09/01/26 22:19:14 CKTWQkn2
tsfile2u
[2009/01/26] ver0.2.1.0
複数のクライアントから接続要求があった時、後から来た要求に対して応答がなされず、後から接続しようとしたクライアントがフリーズ状態になってしまう問題に対策。
クライアント側でサーバー側のファイル一覧を開いた状態でサーバーの通信を停止させると、クライアントのファイル一覧を閉じるまでサーバーで通信開始ができなくなっていたので色々と構成を変更。
上記に伴い、サーバーで停止ボタン実行後は、(クライアントがタイムアウトに達する)5秒間は再開始ができないようにしました。
再生中に『×』ボタンなどでプログラムを終了させようとした時、『再生終了後 n 秒後に視聴アプリを終了』の時間だけ待たされるようになっていたのを修正。
上記の間、待ち時間を表示するようにしてみました。
iniによるサーバの使い分けをする際でもログファイルが全部同じ名前になっていたので、iniファイルと同じ名前の.logファイルが出力されるように変更。
ファイルを開く前からワンセグのみの指定を行えるようにしました。
上記にあわせiniファイルでサービス選択の初期値にワンセグを選択できるようにしました。
(フルセグ用のiniとワンセグ用のiniを作って、視聴アプリとあわせて設定すると便利かもです)
送信タイミング同期処理を変更しました。


来てたぞ

384:名無しさん@編集中
09/01/26 22:48:39 LEGqygT1
>>381
設定を保存って、どのタイミングのこと?

なんにしろ、そんな症状でてないし。

ちゃんとした報告もやっとけよ。

385:名無しさん@編集中
09/01/26 22:55:22 19XLL3zN
>>383
なんか、前バージョンよりきちんと動かないような気がする

386:名無しさん@編集中
09/01/27 02:25:26 vGXIXbgp
俺のデスクトップだと動かないんだが
電源切っても光ってるのが原因か?
TVTestでしか試してないんだが
ノートでは動く

387:名無しさん@編集中
09/01/27 02:32:52 USZ/Qrli
環境書かないと分からないし
OSやパーツの構成晒せ

388:名無しさん@編集中
09/01/27 04:04:14 QSE4jF6C
安定した未対策版が一番だね

389:名無しさん@編集中
09/01/27 08:07:24 hAlqjrGH
>>388
うん、5千円以下なら買いだねぇ

390:名無しさん@編集中
09/01/27 13:26:07 sJK6Ws7q
TVH264って、RecTestの代わりに使えば、ワンセグモニター付きのレコーダーとしてつかえるんだよね?
メインモニタ取り去って、LCD-4300Uみたいな小型モニタに出せば、商品として存在しない、ワンセグモニター付きレコーダー完成

391:名無しさん@編集中
09/01/27 14:26:34 8OI1Zc4a
携帯でいいやん

392:名無しさん@編集中
09/01/27 14:34:22 YFjOkmNB
すみません、初心者板で質問させていただいたのですが、
回答をいただけなかったのでこちらで質問させてください。

RecCliの使い方で質問です。

RecCli+nnc4hdus.exeを使って予約録画が正常にできているのですが、
iEPGで予約しただけだと、録画コマンド番号が0となっていて、
そのままだと予約録画されません。
予約を編集し、録画コマンド番号を1に設定する作業が必要な状況です。
mAgicAnimeからの予約についても同様で、いちいち録画コマンド番号を
1に設定してやらなければいけません。

iEPGで予約しただけで録画コマンド番号が1になるようにするには
どのようにすれば良いでしょうか?

環境
WindowsXP SP3
対策版HDUS
視聴:TVtest(正常に視聴できています)
予約録画:RecCli+nnc4hdus.exe、mAgicAnime、BootTimer

よろしくお願します。

393:名無しさん@編集中
09/01/27 15:09:50 EvzLDDlV
なんでmAgicAnimeにこだわるの

394:名無しさん@編集中
09/01/27 15:26:15 uRnvoJTV
その質問に何か意味はあるの

395:名無しさん@編集中
09/01/27 17:35:24 1HAvrf+b
2番組同時録画に対応した「MonsterTV HDU2」を2月4日より出荷開始
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
対策のために新しく出した、としか思えないけどもこいつも抜けるようにならないかな

396:名無しさん@編集中
09/01/27 17:47:28 4OIgTEij
対…策……?
どうせ中身はHDP2だろ

397:名無しさん@編集中
09/01/27 17:52:43 EvzLDDlV
デルで売ってったやつじゃん

398:名無しさん@編集中
09/01/27 18:01:26 XnpuNoYd
店舗販売もするってことか
DELLのHDU2はnnbで抜けたけど、同じやつなんかな

399:名無しさん@編集中
09/01/27 18:17:48 0a0OnR75
SKnet、地デジWチューナ/実売19,800円のUSBキャプチャ
-BD/DVDダビング対応。64bit版Vistaもサポート予定
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

400:名無しさん@編集中
09/01/27 18:20:19 OVjho4VI
64bitの署名付きドライバでるのはいいね。
HDUSにもオフィシャルの64ドライバ出せよww

401:名無しさん@編集中
09/01/27 18:24:31 +k0MK28B
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
こっちもあった

402:名無しさん@編集中
09/01/27 18:32:56 CTtYyfZx
>>398
DELLのHDU2使って、使えた報告を初めてみた、見逃してたのかも。別スレ?

HDU x2と比較してメリットあるのかな。
ドライバはメリットか?

HDUSもアプリトドライバはバージョンアップしてくれるのか?

HDUS x2以上で安定して認識するドライバに期待していいのか?

403:名無しさん@編集中
09/01/27 18:33:59 +g2aBlUR
BS/CSもつけてくれ

404:名無しさん@編集中
09/01/27 18:37:58 QECB0Crq
未対策版で、スリープすると確実に受信ゼロになるんだけど
どうやらPCを一日くらいつけっぱにしてても受信ゼロになることがある
なーにこれ

405:名無しさん@編集中
09/01/27 18:47:13 8OI1Zc4a
PCが悪い。

406:名無しさん@編集中
09/01/27 18:48:12 EvzLDDlV
HDU2は抜けてもHDP2と同じで1チューナー扱いなんじゃ

407:名無しさん@編集中
09/01/27 19:35:32 saFNeGMI
Wチューナーの意味ねぇww

408:名無しさん@編集中
09/01/27 19:38:49 vmfEWSIU
HDUSを2台でいいや

409:名無しさん@編集中
09/01/27 19:39:57 RXp6v0B3
>>404
マザーが常時給電するタイプ?自分のはそうだったのでUSBインターフェースボード追加してそっちにつないだら解決したよ。

410:名無しさん@編集中
09/01/27 19:43:08 75RgMyiz
最近のFは抜けないってガイシュツ?

411:名無しさん@編集中
09/01/27 19:47:25 eFRmbpJb
一昨日買った2台で普通に抜けてるぞ

412:名無しさん@編集中
09/01/27 19:48:25 vWDEUA7o
SKNET | ハイビジョン対応地上デジタル"ダブル"TVチューナー MonsterTV HDU2
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

と、

Dell : エスケーネット SKnet MonsterTV HDU2#SK-MTVHDU2(1年保証) : TVチューナー : 個人のお客様
URLリンク(accessories.apj.dell.com)

は同じものってことか?型名が両方ともSK-MTVHDU2だし

413:名無しさん@編集中
09/01/27 19:49:31 QuTYt5B6
最近の未対策版は抜けないのはガイシュツ

414:名無しさん@編集中
09/01/27 19:57:14 Zs+swF6Z
BonDriver_nnb_006でtsファイルをDGIndexでDemuxすると必ずズレがあったんだけど008にしたらズレなくなった
ファイルの表記はDELAY -311msみたいに表示されるけど

415:名無しさん@編集中
09/01/27 20:05:53 NvsfT8/e
これで、やっと64bitでリモコンが使えるようになるのか

416:名無しさん@編集中
09/01/27 20:07:56 +Tp0+fYp
BSじゃないのかよおおおおおおおおおおおおお

417:名無しさん@編集中
09/01/27 21:22:10 TU+95LwA
SK商品いっぱい出すのはいいがB滓付属しないその分安いヤツを出してくれ。
滓カードが余ってしょうがないじゃないかヽ(`Д´)ノ

418:名無しさん@編集中
09/01/27 21:30:16 JSdflCik
>>417
カスつけないと一般商品じゃなくなる

419:名無しさん@編集中
09/01/27 21:31:16 vWDEUA7o
>>417
B-CASに着払いでシュリンクラップ未開封のまま送りつけようぜ

420:名無しさん@編集中
09/01/27 21:34:58 0SwOjDQQ
あきばお~で買ったのがやっと明日届く
既に未対策版が一台あるからこれで二台運用だ

しかし近所のヤ○ダでHDUSは18000円・・・ぼったくりすぎだろw


421:名無しさん@編集中
09/01/27 21:35:47 EQwq9an8
>>417
ヤフオクで処分すればいいじゃない

422:名無しさん@編集中
09/01/27 21:38:22 0SwOjDQQ
>>421
原則転売禁止のようだがヤフーから怒られないかねえ

423:名無しさん@編集中
09/01/27 21:38:59 b7FMaLtH
誰かTVTestのプラグインで放送波で時刻調整してくれるプラグインをつくってkるえ

424:名無しさん@編集中
09/01/27 21:58:35 2nxhRse4
>>422
未開封なら契約に同意した訳じゃないから問題なし。

425:名無しさん@編集中
09/01/27 23:26:19 oY88DQzN
>>417
いらないならオクで売れば、未開封なら問題ないしょ。

426:名無しさん@編集中
09/01/27 23:27:59 oY88DQzN
ありゃいろいろダブった。
>>
423
システムの時計あわせるやつで30分ごとにしてる。
今のところ問題ない。

427:名無しさん@編集中
09/01/27 23:38:52 q4QDT0/O
DEPOでHDUSFを8000円で買ってきた。
S70SD、110GeのXPSP3で「UACを切って・・・」ってエラーが出て純正メニュー起動しない・・・orz
自作の古いマシンはHDCP対応してないから無理だしノートのlenovox61は音声のみで映像でない。
ダメ元で改造ドライバとTVTestをセットアップしたら普通に動いたからもうどうでも良い。
このスレのおかげです。先人の方々ありがとうございました。

1つだけ教えてください「カードリーダー」が「なし」しか選べないけどこれを利用できるようにするには、
外付けリーダーを使用して「スマートカードリーダー」選ぶしかない?
HDUSFはやっぱり内蔵リーダーでは無理ですか?

428:名無しさん@編集中
09/01/27 23:50:39 8BbhFhoU
>>427
TVTest+BonDriver_nnbの組み合わせなら、カードリーダ無しの設定でF内蔵カードリーダが使えるよ。
なんだか気持ち悪いかもしれないけど、「カードリーダを指定しない」ぐらいに捉えておけばおk。

429:名無しさん@編集中
09/01/27 23:52:13 m6XiIN+a
純正アプリでDHCP未対応でTV見るにはウインドウをちょっと動かして、ドラッグしっぱなしに
すれば一応みれたぞい
うちのThinkPadT42(もばらで9600)で動作試験したときはこれで見れた(未対策版)

430:名無しさん@編集中
09/01/28 00:04:55 TSOB/y0v
Fはやめたほうが無難

431:名無しさん@編集中
09/01/28 00:06:45 5NV8um3K
しかし対策版も破られたのに出荷停止しないのはSKNETの親心なのかな?

432:名無しさん@編集中
09/01/28 00:13:18 aE4dKKMl
車のスピードリミッターと同じで、解除したら自己責任みたいな感じかな。
非正規の使用方法だから、知らないよみたいな。
まあ、B糟がゴネて来たら、超対策版(仮称)にシフトするんだろうけど。

販売中止になったりしてw


433:名無しさん@編集中
09/01/28 00:13:33 a75Zc4Tc
>>430
寧ろ手に入れやすいFのほうが無難

434:名無しさん@編集中
09/01/28 00:17:46 PrujjWVC
中古より未使用がいいよね
つまり対策版よりも未対策版のほうがいいよね

435:名無しさん@編集中
09/01/28 00:21:47 9t/Hcc6a
卸したてより慣らし済みの方がいいよね
つまり未対策版よりも対策版のほうがいいよね

436:名無しさん@編集中
09/01/28 00:26:51 RM1Nr8i8
対策版でもTS抜きはできるが、コマンドベースでしか使えないんですよね?
未対策版と同じアプリケーションが対策版で使えますか?

437:名無しさん@編集中
09/01/28 00:31:13 a75Zc4Tc
一体何時の話をしてるんだ

438:名無しさん@編集中
09/01/28 00:32:56 oqPcywgI
>>436
使えない。未対策版をヤフオクで買うしかない

439:名無しさん@編集中
09/01/28 00:34:59 zkYx/+nQ
ヤフオクで未対策版買えばCSもBSも見れる。
それも有料放送も無料で。

対策版だと無理。

440:名無しさん@編集中
09/01/28 00:55:39 BdwQf9/b
まとめWiki や他サイトなどでこれだけ詳しく説明されてるのに理解できないなら
TS抜きとか考えずに、IOとかバッファローの地デジ製品買ってマニュアル通りの
使い方した方が幸せになるんじゃないのかな、>>436さんは。

441:名無しさん@編集中
09/01/28 00:57:49 cK0eXrvp
>>436
使える。対策版をヤフオク以外で買うしかない

442:名無しさん@編集中
09/01/28 00:58:40 5NV8um3K
そういえばcap_hdus GUI+は対策版だと使えないとか話があったけどもう大丈夫なのかな?_
GUI+は軽くてシンプルなのが気に入ってるので。

443:名無しさん@編集中
09/01/28 01:02:29 RM1Nr8i8
wiki見てませんでしたOrz
今は対策版でも可能なんですね。
IOの地デジチューナーありますが、TS抜きできる製品を探していたので。


444:名無しさん@編集中
09/01/28 01:07:01 PxDpdGna
GUI+の話題はNGだろ

445:名無しさん@編集中
09/01/28 01:08:38 S/H8oA3v
対策版はウンコ

446:名無しさん@編集中
09/01/28 01:10:19 Oczw4UfS
BS付けるとコンバーター電源で二股USBになり、赤粕で値段があがって本体が分厚くなるんだろうな。

447:名無しさん@編集中
09/01/28 01:15:41 LheKCDaV
SKnet、地デジWチューナ/実売19,800円のUSBキャプチャ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

448:名無しさん@編集中
09/01/28 01:30:47 +b28FFHA
>>439
BS見れるってまじっすか?

449:名無しさん@編集中
09/01/28 01:37:14 Bm4YSEj8
>>439
僕も気になります。ぜひ詳しく教えてください。

450:名無しさん@編集中
09/01/28 01:40:17 S7xoTdGP
んなわきゃねーだろw

451:名無しさん@編集中
09/01/28 01:40:56 6Y74cDop
BS=BuSu=ブス

452:名無しさん@編集中
09/01/28 02:30:17 1dH4abti
>>447
恐らくシリコンチューナだな。ダブルになったけどチューナの品質は現行品の方が上
通常はPT1、HDUSは出張時とかのモバイル用途で使うと思うのであんまりWチューナの意味ってないわ。
地デジのWチューナよりシングルでも3波チューナの方がよかったんじゃないか?

453:名無しさん@編集中
09/01/28 03:21:41 YXG8TwHQ
みなさんのおかげで年末に買ったHDUSFで幸せな日々を送っております。
もっと幸せになりたくてもうひとつ欲しくなったのですが、HDUSF2台だとカードリーダーも必要ですか。
ちなみに、転売屋さんには用がありませんので。



454:名無しさん@編集中
09/01/28 03:23:20 r/6EA/PF
Fまとめ久々に見たらamazonアフィつけたのか・・・

455:名無しさん@編集中
09/01/28 03:26:03 zkYx/+nQ
ブログにアフィのは構わんが、
ウィキにアフィは気に食わん。

456:名無しさん@編集中
09/01/28 03:28:23 kL5N08Rt
>>446
BSコンバータ電源って15V 0.4A=6Wぐらい必要だろうから
USBバス給電規格が最大2.5Wなので3股USBケーブルになってしまうかも。
それならACアダプタを外付けにするほうが現実的で安上がりかな。

となるとデスクトップPCに繋ぐならUSB製品よりPCI/PCIExカード製品のほうが
外部電源不要で使いやすいということになりそう。

457:名無しさん@編集中
09/01/28 03:31:55 9t/Hcc6a
HDUSFにも電源端子らしきものはあるよね。
出るとすれば、あんな感じになるんじゃない?

458:名無しさん@編集中
09/01/28 03:33:40 1dH4abti
HDUSFそれぞれで内蔵リーダ使うわけ?
ってか、HDUSF 1台であっても内蔵リーダ使ってるとドロップしないか?
俺も初めHDUS で内蔵リーダだけで使ってて、たくさん撮りダメたんだが、時折ドロップするのを確認してがっかりしたことがある。
結局リーダ買ったよ。これで、はじめて安定した。
2台のマシンそれぞれに一つずつのHDUSと双方で一つのカードリーダをboncaslinkで共有してたんだが、サーバ側を常に起動しておくのが煩わしくなって,
結局各マシンに1台のリーダ-を用意することになった。

459:456
09/01/28 03:35:03 1dH4abti
アンカー忘れ
>>453

460:名無しさん@編集中
09/01/28 03:37:10 mb3q9GKF
>>454-455
見たらマジでワロタ
さてどうする

461:名無しさん@編集中
09/01/28 03:45:26 CxiHAG9B
また潔癖症が沸いてるのか

462:名無しさん@編集中
09/01/28 03:46:53 r/6EA/PF
>>455
>>460
@wiki強制のはともかく、尼は録画視聴関係を投下した俺としては微妙な心境
管理人が殆どまとめてたのなら、お好きにどうぞって思うけどな

463:名無しさん@編集中
09/01/28 03:49:57 EilX60Cs
クリックしなきゃいいだけだろ

464:名無しさん@編集中
09/01/28 04:20:36 YXG8TwHQ
>>458
見てる限りはドロップはしてないと思うけど。
いや、ちゃんとチェックした訳じゃないからな。
1台のマシンでHDUSF2つ、それぞれの内臓リーダを使うと
ドロップすることがあるということですね。


465:名無しさん@編集中
09/01/28 04:31:18 mb3q9GKF
前回のを振り返ってみると、記事丸々コピペだったのがやり玉に挙がっていたらしい
URLリンク(www15.atwiki.jp)

466:名無しさん@編集中
09/01/28 08:26:27 McMn1dxv
>>465
今回は入れ物である箱を作る→中身は誰かに書いて貰う→そこそこになったらアフィ

似たようなこと繰り返してるって話?

467:名無しさん@編集中
09/01/28 08:35:38 Wjuhtuh9
>>454
アフィなしのまとめブログを自分で作ったらえぇやん

468:名無しさん@編集中
09/01/28 09:19:47 I27dIqv4
>>465
読ませてもらったけど、自分の感想とは違うね。
どこかの情報を、まるごとコピペなんて、wikiでもblogでも発生しうるけど、
blogの場合は、書き込んだ人は明確。でも、wikiは?ってことじゃないのかな?
気にしてるポイントはソコじゃないだろ?

wiki→みんなが労力で作るのに、アフィの利益だけは個人が独り占めするのヨクナイ!
blog→コメントがなければ作るのは一人。だから(利益も含めて)好きにすればいい。

散らばってる情報を集めて整頓、公開する労力を否定してるわけじゃない、
リターンがあるのなら、誰かに集中するんじゃなくて、開発者やコメントした全員にってコト。

自分は、今回の件でwikiには管理者個人のアフィってのは、しないほうがいいって思ったよ。

ところで、あのアフィって、wiki編集の手順で削除できないものなの?

469:名無しさん@編集中
09/01/28 09:37:14 CxiHAG9B
>>468
>>467

470:名無しさん@編集中
09/01/28 09:46:26 wOgXTI5+
>>457
それ別売りの外部アンテナ用端子

>>458
おれは939マザーからHA06に変えたらNTTのリーダーが
どうしても読めなくなったんで、内臓リーダー使ってる



471:427
09/01/28 09:54:51 ArgMCHSV
みんなレスありがとう帰ったら試してみるよ。
しかし、SKNETのドライバやアプリはできが悪すぎる。
改善するつもり無いのかね。
製品がそのままでは動かないって・・・そのおかげでここにたどり着いたわけだが。

472:名無しさん@編集中
09/01/28 09:59:38 I27dIqv4
>>469
だから何?話をそらして誤魔化そうとしちゃダメだよ。

アフィが無いコトをウリにして、推奨されてきた経緯を無視できる理由になんてならないよ。

ソレとコレとは別。結局、もめる原因になるんだから、テンプレに入れないルールにしたらいい。

Fまとめwikiの管理人さんに、どういう経緯であんなことになったか知りたいよ。

473:名無しさん@編集中
09/01/28 10:05:10 7yE84Q01
>>472
お前みたいなのがいるのが、一番のもめる原因
今すぐ消えろ

474:名無しさん@編集中
09/01/28 10:20:50 CxiHAG9B
>>472
>>467
お節介ついでに言うなら神経科に行って強迫神経症の治療を開始されてはいかがですか。

475:名無しさん@編集中
09/01/28 10:25:46 0BWAvGuG
>>474
うわぁ・・・

476:名無しさん@編集中
09/01/28 10:31:20 HgatgBoC
Fだとアフィをスルーできない

477:名無しさん@編集中
09/01/28 10:47:49 5NV8um3K
録画したファイルの再生には2GHzぐらいのCPUがいるってかいてあったけど、
普通にネットブック(Endeavor Na01 mini)でも再生できるね。

478:名無しさん@編集中
09/01/28 11:16:53 Wjuhtuh9
>>472
や、だからなんで文句だけ言って
自分でアクションしないのよん。

意見は違えど、俺もあなたも外野である事には変わりないっしょ?

その上で、どうしても内容に不満があるなら
(コピペだと言うのならなおさら)自分でやるしかないっぺ。

479:名無しさん@編集中
09/01/28 11:25:18 0BWAvGuG
ただFwikiの管理人もこの期に及んでよくアフィなんて付ける気になったな、とは思う

480:名無しさん@編集中
09/01/28 11:58:09 Qi/4Nz07
アフィとかに気持ち悪いくらい異様に反応する奴って
何故かほとんどが穀潰しで何ら生産性の無い無気力ニートなんだよなw

481:名無しさん@編集中
09/01/28 12:01:06 M4U5rOYT
アフィがあろうがなかろうがそこにある情報は変わらない
自分が損するわけでもない
ただ他人が儲けるのが許せないだけ
情報はただでもらうけど一銭も払いたくない
そんな自分が好きです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch