09/01/21 02:15:30 FNLWtgkO
>>676
俺はISO見ないから良くわからないんだけど
ここで色々と情報交換や情報蓄積してみたらいいかも?
レグザで動画を見よう(ニコニコ動画,YouTube,Yahoo!動画,GyaO,DVD,PT1)
URLリンク(www.geocities.jp)
679:名無しさん@編集中
09/01/21 10:05:19 4dTqlsqJ
>>678
これはいいサイトですね、ありがとう!
いまから全頁読んでくる
680:名無しさん@編集中
09/01/21 17:19:41 LOZ8ndKk
42Z7000でTSを再生しようと思っているのですが
いくらPC側で共有設定しても
手動で設定した共有フォルダは表示されず
REGZA側からはXBOX360の為に共有したmy documents内のマイビデオしか見えないのですが
原因はなんなのでしょうか?
別途NASなりUSBHDDなり用意しなくてもPC側で共有設定をしてしまえば見られるのですよね?
OSはXPHOMESP2
グループ名はWORKGROUP、フォルダ名は半角英文字です
681:名無しさん@編集中
09/01/21 18:04:45 LOZ8ndKk
追記、XBOX360用のWMPのライブラリから設定出来るメディアの共有を解除してみた所、まったく見えなくなりました・・・
ファイアーウォールやアンチウィルスソフトをOFFにしても発見すら出来ず
他のPCからは共有フォルダが見えるのに何故・・・
682:名無しさん@編集中
09/01/21 18:12:42 RGdeHeco
それはつまりXBOX360関係無くREGZA側からフォルダが見えないって事だよね
REGZAの設定じゃないの
683:名無しさん@編集中
09/01/21 18:19:43 bNUIJtIB
レグザにもワークグループ名やIP設定してるよね?
レグザで再検索も
684:名無しさん@編集中
09/01/21 18:30:16 V3KpQvDJ
REGZAにゃワークグループ設定するとこねーよ。
共有が書き込み可能じゃないと見えない。
685:名無しさん@編集中
09/01/21 18:45:43 bNUIJtIB
スマン失礼
686:名無しさん@編集中
09/01/21 18:51:05 LOZ8ndKk
ワークグループ名はマニュアルの通りに「WORKGROUP」です
IPの方は自動取得にしてますが手動にしないとダメなのでしょうか?
687:名無しさん@編集中
09/01/21 18:54:40 LOZ8ndKk
念の為にREGZAからの接続テストはOKでネットにもきちんと繋がっています
688:名無しさん@編集中
09/01/21 18:55:45 V3KpQvDJ
書き込み可能にしたのかよ。
689:名無しさん@編集中
09/01/21 19:11:32 LOZ8ndKk
書き込み可能にしてます
一応念のため他のPCでも同じ様な設定をしてみましたがどれもが認識すらされずで・・・
PC間では共有フォルダの認識や書き込みは可能なのですよね・・・
690:名無しさん@編集中
09/01/21 19:17:30 xRcJeQJ0
アカウントはGUEST可になってる?
691:名無しさん@編集中
09/01/21 19:23:20 GjjrqDb2
Windowsの簡易共有を有効にしてみるとか。
692:名無しさん@編集中
09/01/21 19:25:19 LOZ8ndKk
ゲストアカウントもONにしてます
REGZA側のネットワーク系の不具合かなと思ったのですが
WMPによるメディア共有は出来る、普通にネットも繋がる、
Pingを飛ばしてもきちんと返ってくるという時点でその可能性は低いですよね・・・
一応念のためにLAN端子はHDD専用には刺さずきちんと指定の場所(42Z7000だと真ん中の穴)に刺しています
693:名無しさん@編集中
09/01/21 19:35:27 ecWf9xlL
>>691
Home Edition
>>692
一度、IPアドレスを手動で違う値に変えてみるとか、コンピュータ名変えるとか、別のフォルダで試すか。
694:名無しさん@編集中
09/01/21 19:45:37 V3KpQvDJ
一度ネットワークを共有するマシンとREGZAだけにしてみたら。
695:名無しさん@編集中
09/01/21 20:05:35 bNUIJtIB
機器登録画面で最初見えなくても再検索かけると見えることはあった
696:名無しさん@編集中
09/01/21 20:08:26 XpwIuIOl
REGZAからPCのアカウントとパスワードは入れました?
697:名無しさん@編集中
09/01/21 21:45:32 QcOU/LfE
LT-H91LANてブラウザついてるから直接予約できるんかな
698:名無しさん@編集中
09/01/22 00:21:59 YVAqPJMm
Z3500ではフォルダ名にスペースが入ってると、REGZAから見えなかった。
699:名無しさん@編集中
09/01/22 09:13:02 UlxM6vLJ
>>698
Z7000 も同じ
700:名無しさん@編集中
09/01/22 11:24:21 fzSRamW5
テレビ的にはBRAVIA、PT1との連携にはREGZAでどちらを買おうか迷ってます。
PT1の録画保存先をDLNAサーバーNASにしておけばBRAVIAで.tsの視聴も可能でしょうか?
701:名無しさん@編集中
09/01/22 11:31:29 B0ao/uzw
>>700
スレ違い
702:名無しさん@編集中
09/01/22 11:36:22 /uROGkuh
>>700
永ちゃんにきけよ
703:名無しさん@編集中
09/01/22 11:43:24 HlJoVv81
>>700
無理です
704:名無しさん@編集中
09/01/22 11:51:28 vt7soP5j
>>700
いろいろググってみたが今市わからんかった
ブラビアスレで聞いてみたらどうだろう
705:名無しさん@編集中
09/01/22 12:13:52 nmCggvVF
PT1で録画なんてそのうちしなくなるからPT1との連携を考えてレグザにするのならやめたほうがいい
706:名無しさん@編集中
09/01/22 13:39:01 UQqN47l0
>>700
両方欲しいなら両方買っとけ。
貧乏中でPT1快適重視ならレグザ一択。
707:名無しさん@編集中
09/01/22 14:21:52 SQiTtkMP
>>700 家は両方あるが、私以外の家族は皆REGZAを使う。PT1との利便性親和性はやはり強い。
708:名無しさん@編集中
09/01/22 14:22:42 LqCq8oHV
あらゆる業界で上位 2 強だけが生き残れる
って話をテレビでやってて、液晶テレビの上位 2 強って
SHARP と SONY なのな
709:名無しさん@編集中
09/01/22 14:23:58 DhcS1CHO
>>680
もう解決したかな。
PC側でwindows共有設定→DLNAとなりregzaではlan-sとして認識→tsは再生付加
regza側で録画機器設定→regzaではlan-1,2,3・・・として認識→ts再生可
710:名無しさん@編集中
09/01/22 14:26:18 LqCq8oHV
BRAVIA と迷うってのがよくわからん
そんないいことがなにかあるん?
711:名無しさん@編集中
09/01/22 17:44:55 J1qroGNj
36型ブラウン管TVの主電源スイッチがバカになって、やった!!これでレグザ買えると思ったら
主電源入れっぱなしにしてリモコンでON/OFFすればいいって家族に言われて発狂しそうだ
なんとか家族にバレないようにブラウン管TVが故障したようにできないものだろうか
712:名無しさん@編集中
09/01/22 17:46:15 79e055JG
つ磁石
713:名無しさん@編集中
09/01/22 17:56:31 H+SCrygS
>>711
EMP
714:名無しさん@編集中
09/01/22 19:21:43 UPSFMYBs
主電源切ってる人なんていたんだ…
715:名無しさん@編集中
09/01/22 20:22:29 eMII3bpd
>>711
画面黒マジックで塗ってみる
716:名無しさん@編集中
09/01/22 20:30:35 UQqN47l0
>>711
36型のHDブラウン管ならダメになるまで手放さない方が吉
薄型TVではまだ追いつけない領域がある男なら買い替えじゃなく買い増し狙え
717:名無しさん@編集中
09/01/22 20:38:21 fferAQfF
地デジ対応しているブラウン管ってあるの?
718:名無しさん@編集中
09/01/22 21:02:01 tiqDrwoC
地デジが始まる以前からBSデジタルがハイビジョン番組を2001年
から放送しているし、それ以前にもアナログハイビジョン放送はあったので
BSデジタルが受信できるTVは地デジチューナからD端子接続すればOK。
親戚がチューナ外付けで使っているお~。
719:名無しさん@編集中
09/01/22 21:10:34 RrCG//5W
>>711
家族賢いなw
720:名無しさん@編集中
09/01/22 21:13:25 tiqDrwoC
アナログハイビジョンTVはコンポーネント接続だったような。
友達の家は未だにアナログハイビジョンTVに外付けチューナで
視聴しているとのこと・・・
721:名無しさん@編集中
09/01/22 21:15:34 Hw6z22r+
例えば内蔵型HDDに保存してそれをら族のお立ち台USBに差し込んでレグザに接続
それで中に入っている動画を再生できますか?
722:名無しさん@編集中
09/01/22 21:35:43 a1rpKbF8
ヤフオクで「ハイビジョンブラウン管」と検索。
ただしHDMIは存在しない。D端子まで。
723:名無しさん@編集中
09/01/22 22:22:19 tiqDrwoC
>>721
USB接続はレグザで録画したもの以外は再生不可。
PT1で録画した物はレグザとLAN接続で再生は可能。
724:名無しさん@編集中
09/01/22 22:34:22 a1rpKbF8
ただしレグザで録画した以外のファイルはLANから早見再生できない・・・
725:名無しさん@編集中
09/01/22 22:36:50 UQqN47l0
>>721
環境整えれば不可能ではないがかなり面倒。少し条件変えればだいぶ楽
テンプレ部>>5くらい見れ
726:名無しさん@編集中
09/01/22 23:56:24 fzSRamW5
>724
linuxでコピーすればいけるんじゃなかったっけ?
727:名無しさん@編集中
09/01/23 00:08:07 2SK4yKyT
>>711
エコの為に、叩いても映らなくなるまで使ってやってください。
728:名無しさん@編集中
09/01/23 00:19:53 xeDcGAhe
>>726
そこらへん詳しく
729:名無しさん@編集中
09/01/23 00:24:43 H48Z6jle
>728
すみません、linuxでコピーうんぬんは>723へレスです。
730:名無しさん@編集中
09/01/23 13:01:22 6lG31Bu/
>>713
ちょちょちょちょwww
それやってもうたら周辺も全滅やで。
731:名無しさん@編集中
09/01/23 20:01:31 xeDcGAhe
磁石でビーム曲げて色ムラ発生させれば素人目にはもう駄目かなと思うんじゃね?
732:名無しさん@編集中
09/01/23 20:08:04 vqcUzKYB
>>731
うちのカーチャンのようだ。
以前「テレビが真っ青になった」とかいうんで見に行ったら、テレビのちょうど裏側に
あたる壁の裏の部屋に布団が積んであって、一緒に磁気枕が畳まれていた。
修理は無理とあきらめて新しいテレビを買わせたら、S端子すらないしょぼいテレビ
買って来やがった。
今は液晶テレビにしてるからどんな強力な磁気枕でも大丈夫だ。
733:名無しさん@編集中
09/01/24 00:57:21 a4pabriK
水曜日に共有フォルダが見えないと書いた物です
あれから色々試した結果、とんでもないヘマをやらかしていたのに気付きました・・・
一旦レグザリンクのLANHDDの設定から認識させて登録させないといけないのですね
非常にご迷惑おかけしましたOTZ
734:名無しさん@編集中
09/01/24 01:08:57 SDsab8re
>>733
だから機器登録画面で再検索ボタン試した?とレスしてたんだけど
それには反応なかったんで、「いや、もしやまさか」とは思ってたが・・・やはりそうかw
WMPやNASサーバーみたいなDLNAサーバ仕様のものは
とくに登録しなくてもRegzaがLAN-Serverとしてデフォで自動検出してくれるからな。
つか説明書くらい読んでやれよ、はじめてなら。
735:名無しさん@編集中
09/01/24 01:38:42 a4pabriK
>>734
そのレスも見てたのですがレグザリンク→動画を見るを選んだら何も検出出来ませんでしたと出るだけで再建策はどうやるんだ?
と思い違いをしていたのですね
で、それ聞こうにも運が悪くアクセス規制を食らったもので一人で解決するしかないよなと思いながら
仕方なくスレをもう一度読み直して改めてざっと流し読みしていたマニュアルいも再度目を通したら・・・「あ!」とOTZ
色々な場所で共有さえしてしまえばすぐ見られると書いてあったので
頭の中で共有設定さえすれば後はレグザリンク→動画を見るですぐ見られるものとばかり思い込んでたのが失敗でした
PCで出来て当然の事は家電でも・・・という思い込みは危険ですね、いい勉強になりました
本当に改めて色々と助言を下さった方々ありがとうございました
736:名無しさん@編集中
09/01/24 09:00:47 YLPjAb7T
PC側で共有しただけでレグザリンクの機器選択に出てこられたら、
環境によっては毎回何十個ものフォルダから選ばなきゃならなくて激しくウザいとは思わんのだろうか?
737:名無しさん@編集中
09/01/24 10:02:14 Dof1YXp0
Z2000は設定で登録したフォルダしか出てこないが
738:名無しさん@編集中
09/01/24 10:21:23 IJfUkjge
>>737
>>736は>>735に対してのレス
739:名無しさん@編集中
09/01/24 20:35:56 Q4fm5ewW
これってファイル名で並び替えできる?
740:名無しさん@編集中
09/01/24 23:31:13 yiBkC29t
>>739
z1000側では出来ないから、ファイルの作成日時を全部同じにしてファイル名順にしてる
これやると録画順には出来なくなるけど、俺はファイル名順の方がいいんでそうしてる
まあ、最近のはデフォで出来るのかもしれんが
741:名無しさん@編集中
09/01/24 23:46:41 yw0tR18b
俺はフォルダで分けてる
742:募集 Regza番組表→PT1予約アプリ協力者さん
09/01/25 00:08:58 jYG/shZj
>>153>>626
話はここら辺でこそーりとはじまって
EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発1
スレリンク(av板:181-190番)
作者さんサイト
URLリンク(icchu.seesaa.net)
作者さんはPT1持ってるけどRegzaは持ってないので
今のところアイディアの検証だけで作業はしてくれてないようですが
両方所有者でパケット解析などプログラム開発・検証の協力者がいれば
作って見ようかな?とコメントくれてます。
ぜひぜひ協力者を求めたいところです!
743:名無しさん@編集中
09/01/25 00:31:35 m8I/hnBq
今はPT1とREGZA(37Z3500)なんだけど、昔のアナログ時代(RD-H1とか)を知らないから、
そこらへんから情報集めなきゃいけないんだよね。どっかにそこらへんの技術資料まとまっ
てないだろうか?
744:名無しさん@編集中
09/01/25 01:22:42 jYG/shZj
いくつかの必須段階があると推察しますが順に考えると
1.PCにRD機のふりをさせるためのサーバ構築(HTTPサーバ)
2.REGZAのTVdeナビからRDに対し送られる予約パケットの取得・分析
2-1.アナログRD機向けのパケット内容(日時固定された予約でたぶん追従は不可)
2-2.デジタルRD機向けのパケット内容(たぶんデジタルiEPGとして番組IDをPOST)
※PT1系アプリに渡すにはデジタル機向けの方が追従できるので適してると予測
3.偽装サーバが受け取った予約指示をPT1系予約ソフト用に変換し送り出すプラグイン的なもの
1.についてはネットdeダビング受信用にRDを偽装するサーバでOpensourceで
公開されてるツール等が既にあるからわかる人が流用すれば簡単のような気も?
URLリンク(www.hdbench.net)
2.の部分が上記作者さんはRegza実機がないのでみなで協力できれば!?の最大部分か?
3.は上記作者さんが得意とされている実装部分と思われます
自分がさっさと協力できればいいのですがパケット解析とかやったことすらない
素人レベルなんでもっと適任の人がいれば進みも速いかなあ・・・と思ってはいます
745:名無しさん@編集中
09/01/25 02:21:31 1O7qGY3D
何一つ進んでなくてウケルw
746:名無しさん@編集中
09/01/25 08:47:54 Gq1U+7nY
これってレグザじゃないと無理?
ヴァルディアなどのレコーダで再生して、他社TVで表示とか無理なのかな?
747:名無しさん@編集中
09/01/25 10:12:53 m8I/hnBq
>>746
NASからTS再生できるVARDIAなんてあったっけ。
748:名無しさん@編集中
09/01/25 13:48:39 ImluZlKu
他のテレビやレコも対応して欲しいな
749:名無しさん@編集中
09/01/25 15:06:14 EdzafwKB
DLNA鯖のTSやMpegを再生できるテレビなら他にもあるんじゃねーの?しらんけど
750:名無しさん@編集中
09/01/25 15:24:38 re6/kvPP
まあ、ファイル共有しているts再生する機能を内蔵するのは
別に特許でもなんでもないだろうから、各社そのうち
出てくるんじゃないの?便利だしね。
751:名無しさん@編集中
09/01/25 15:57:16 TvC/9Ijl
まあBDやってるようなとこはしがらみがあってREGZAみたいにフリーダムにはいかんだろうな
752:名無しさん@編集中
09/01/25 16:17:21 +q5nJKZY
REGZAからPCの共有フォルダを見るとき、
内蔵HDDのは認識するのに
外付けUSBの方は認識してくれないです。
ちなみに機種はバッファローのHD-CN1.0TU2です。
これはこの機種特有の現象なんでしょうか?
ほかにHDD持ってないので確認できないんです。
753:名無しさん@編集中
09/01/25 16:35:46 cla+I0un
>>744
作者さんが早速レスくれてるよ
協力者はパケ解析できない人でもおkみたい
754:名無しさん@編集中
09/01/25 16:47:09 cla+I0un
>>752
外付USBのフォルダには共有設定したよね
同じHDDじゃないがウチでは見えるよ
755:名無しさん@編集中
09/01/25 16:56:22 e7giymOA
PT1もREGZAもVARDIAも持ってるけど
Z1000だから協力できなそうだ
756:名無しさん@編集中
09/01/25 17:01:26 +q5nJKZY
>>754
はい。共有設定しています。
実は外付USBのフォルダを認識してくれないもので、
四苦八苦した挙句、ふと思いついて内蔵HDDのフォルダで試してみたら、
苦も無くあっさりと認識してしまいまして。
それぞれのフォルダの設定はまったく同じにしたので、
ほかに何か見落としているのか、あるいは機種特有の問題なのか、
さっぱりわからないんです。
757:名無しさん@編集中
09/01/25 17:03:40 o2u5WwgG
フリーダムといえばVARDIAのときみたいにREGZAにもそっち系の開発コードネームってあるの?
758:名無しさん@編集中
09/01/25 20:29:18 aCHTVsTs
CSの追っかけ再生する方法ってありますか?
チャンネルごとに分離しないと再生できませんかね。
759:名無しさん@編集中
09/01/25 20:50:24 TAA/IbYa
>>758
指定チャンネル録画+設定でPATパケットを書き換える+PMTパケットを書き換える
で721のF1はおっかけできたよ
760:名無しさん@編集中
09/01/25 22:48:23 aCHTVsTs
>>759
ども。試してみまっす!
761:名無しさん@編集中
09/01/26 17:02:11 EXutSfBu
>>753
オレ協力できるかも、それどこのスレ?
762:名無しさん@編集中
09/01/26 17:23:51 KcrJbRQV
>>761
>>742
昨晩、レグザ、PT1、RV持ちの私が少しテストのお手伝いをしました。
実際のやりとりはIRCで行いましたよ。
763:名無しさん@編集中
09/01/26 17:46:33 E/E61Tkk
ハードウエア関連なら手伝いできるぞ。
・・・・・あんま需要なさそうだけど;;
764:名無しさん@編集中
09/01/26 17:51:18 EXutSfBu
>>762
㌧
REGZA歴1ヶ月なんで→「TVdeナビRD予約」がなんなのか知らないんだが
時間見繕ってまずは「TVdeナビRD予約」がどんなものかマニュアルよんでw
パケットキャプチャしてみるわ
765:名無しさん@編集中
09/01/26 19:11:28 Lda8PR6h
>>762
おお、メガ乙彼~
進みだした。いい感じになってきたね
766:名無しさん@編集中
09/01/26 19:16:57 Lda8PR6h
>>764氏も乙!
このスレできた甲斐がでてきた。
こんないい流れ久し振りに見る。
俺も時間合えば協力したい
767:名無しさん@編集中
09/01/26 22:35:42 WzSBV+Ru
>>763
ハードウェア関連で手伝えるって例えばどんなこと?
768:764
09/01/26 22:45:01 AkHdShRR
ちらっと試してみました。
まずNetBIOSで通信を確立させようとしてるのね
ノウハウ持ってるあっちの開発者さんとIRCしないと時間の無駄だって事がわかりました。
プログラムはかけるけど、REGZA、PT1素人(凡、HDUSは持ってます)だからもう少し色々知識つけてきますわ
769:名無しさん@編集中
09/01/26 22:53:04 WzSBV+Ru
>>755
なるほど、「新・テレビdeナビ」=デジチュー搭載RDへの予約
はZ2000以降から対応なのか
んで、新テレビdeナビじゃないとおそらく連携できない見込み by神 と・・
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ >>762 >>764さんおつか~れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
ほんとに旧テレビdeナビだとch情報全然入ってないんだろか
770:名無しさん@編集中
09/01/27 17:36:07 KY2/Kt5+
>>762
乙!
テストってことは、もうなんか出来てるの?
771:名無しさん@編集中
09/01/27 22:49:54 HTemydYx
>>770
開発済みのアプリの一部を使って、レグザの挙動を解析中なところです。
連日深夜までテストしてますよ。
ほんと頭のさがる思いです。
772:名無しさん@編集中
09/01/27 23:54:43 ZjZoyEBJ
>>771
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
773:名無しさん@編集中
09/01/28 00:01:26 PfcpGpkY
>>771
開発者さんにも771さんにも頭が下がります。
パケットキャプチャできる人もいた方がいいの?
774:名無しさん@編集中
09/01/28 01:17:13 bilHwxF0
>>773さん
たぶんもう必要ありません。
レグザから番組データが届くようになりました。
あとはTvRockに送る部分になるのだと思います。
開発者さん、今日もありがとうです。
775:名無しさん@編集中
09/01/28 09:19:24 H8IBrhBb
>>774
嬉しいなあw 開発者様、協力者の方、本当に乙です。
776:名無しさん@編集中
09/01/28 12:07:12 WgmT8HJL
今晩もやるのかな?久々にIRC入ってみるか。
777:名無しさん@編集中
09/01/28 17:03:56 svBMAutQ
ブラウザからTVrock予約できるのにどれだけ意味があることなのかがわからない
778:名無しさん@編集中
09/01/28 17:08:03 cw4gYqgt
PC触らなくていいってだけじゃね。
TVで番組表みてて、あ、これ予約しよーっとみたいな感じ。
779:名無しさん@編集中
09/01/28 17:14:01 svBMAutQ
>>778
ここしか見ていないが、やりとり見ているとPCの電源は入っている必要があるように見える
そういう意味ではブラウザ表示予約と手間は大して変わらないようにも・・・
それにPCにどういう情報が送られるかわからないけど、追従とかなんか無理そうにオレには見える
780:名無しさん@編集中
09/01/28 17:16:37 CRB61mRk
出来ないよりは出来た方がいいじゃん
キーワード録画でほとんど間に合うけど
781:名無しさん@編集中
09/01/28 17:27:48 LQSUsQMz
>>779
これでかあちゃんが録画予約できるようになる
大助かりだよ
782:名無しさん@編集中
09/01/28 17:51:52 3UY4lvqw
テレビだけで予約が出来る。PCは電源入って必要なソフトが動いてさえいれば後はほったらかし。
これはでかいよ。自分だけでなく家族も使えるから。PCを意識せずに。
783:名無しさん@編集中
09/01/28 17:55:49 mP2AlaXn
そういうのはREGZAなんだからUSBでもいいんじゃね。って気がするんだよなぁ
PCチューナー開いてるの前提で予約しても
実際予約したものが録画されるかどうかは予約状況次第じゃない
784:名無しさん@編集中
09/01/28 18:23:45 3UY4lvqw
んー、ま、使い方はそりゃ人それぞれだろうけどさ、
「PT1とREGZAで楽しむスレ」でそんなこと言われてもな、って気はするよ。
出来ないよりは出来る方がいいんだから。
785:名無しさん@編集中
09/01/28 18:26:16 LQSUsQMz
手間は変わらないんじゃねというからメリットを書いたのに
これが論点のすり替えって奴かね。
確かにお前には利点がないかもしれん。
でもわざわざ「これは利点がない」と主張する意味はなんだ?
開発が続いたらお前が困るのか?それともポシャると得するのか?
786:名無しさん@編集中
09/01/28 18:31:21 dj2XHD09
TVrockはいいけどEDCB対応はどうなん
787:名無しさん@編集中
09/01/28 18:33:15 mP2AlaXn
別にメリットがないなんて言ってないだろ。過剰反応するなよ…
そりゃパソコンを操作しなくても今から動かずに予約できるのはメリットだろ。
ただ、何も知らない家族とかにさわらせて
予約が被ったら困ると言う話をしてるだけ。
788:名無しさん@編集中
09/01/28 18:44:22 WgmT8HJL
>>787
突然いままで全く出てこなかった
> 予約が被ったら困ると言う話
なんてのを出されてもなぁ。
789:名無しさん@編集中
09/01/28 18:51:11 iBEkMS/w
なんで? あり得る話じゃないの?
790:名無しさん@編集中
09/01/28 18:52:38 I9R+NQuw
それは普通のレコでも普通に起こる話。
家族の行動については諦めるしかない。
791:名無しさん@編集中
09/01/28 19:18:53 mP2AlaXn
普通の家電レコだと今時はW録対応だけど
3番組目を録画予約しようとするとどうなるのが普通なの?
792:名無しさん@編集中
09/01/28 19:23:12 5+V6JKtq
>779が言ってるのは「現状でもREGZAのブラウザからTvRock番組表を開いて予約できる」って事でしょ?
例の動画見た限りではブラウザの動作はかなりもっさりだったけど、TVdeナビRD予約ならもっとスマートに
できるのかなとwktkしてます。
793:名無しさん@編集中
09/01/28 19:57:23 PfcpGpkY
スレ伸びてると思ったら唐突にアンチかね
今でもTVRockでも、EDCBプラス時間軸で表示[KKcald]でも
レグサブラウザーで予約はできるしウチではそうしてる
今頑張って進めてくれてるのはレグサ番組表からの予約実現
これできると快適度は200%はアップする
レグサ番組表予約だとデフォルトで重複予約はできないので[警告確認がでる]
W録時は運用で回避することになるからぎに安心だろ
794:名無しさん@編集中
09/01/28 20:21:07 IPhv4OzP
なんの快適度も感じないのは俺だけなのだろうか。
795:名無しさん@編集中
09/01/28 20:36:53 PfcpGpkY
>>793最後1行変換ミスってるな
○逆に安心だろう
より予約簡単になって家族が重複誤動作させるのが怖い?なら
PT1鯖二台で運用すればいい。現状でもウチはそうしてる
PC立ち上げてれば手間同じではないべ
PT1専鯖にはモニターは普段繋がない環境の人もいるべ
>>794
主観だから気にいらんものや自分に意味ないものは使わなければいいんじゃね?まあレグサのデフォのHDD予約録画、使ったことあれば快適さは説明不要レベルかなぁ
796:779
09/01/28 20:50:30 svBMAutQ
おーなんか盛り上がってるな
ごめんごめん、いちゃもん付ける気はないんだよ
ただ盛り上がっているから、オレの想像以上の何かができるようになるのかなと思っただけ
そしたら想像通りなんで大きなメリットはないのかなと
家族で云々て話もPC起動してなければならないし、あまり変わらないように思うんだけどどうなのかな?
もちろんメリットは人それぞれだから、あくまでもオレ目線て話ね
797:名無しさん@編集中
09/01/28 20:55:46 LQSUsQMz
>>794
君だけじゃないと思うよ。
もはやレグザの番組表なんか使ってない人には全く無意味だろう
>>796
PC起動してなければ、ってとこが既に違うのよ。
もはや想定はまさに録画鯖で、常時あげっぱなし。
798:名無しさん@編集中
09/01/28 22:14:47 z1Er/7Ie
REGZA予約でコピフリ録画が可能になるって事なんだからどう考えても便利じゃんと思うんだけどねぇ
799:名無しさん@編集中
09/01/28 22:28:24 bilHwxF0
まあ要するに、使い方が人それぞれだから、いる人はいるしいらない人もいるね。
私の場合の利点は、
1.家族の誰もが簡単に録画できるようになる。
2.家電レコがいらない。
3.なおかつUSB録画と違い、録画したものの加工、編集、保存が自由。
普段は基本スリープなんで、パソをどう起こすか悩みますが。録画サバatomで組もうかな。
800:名無しさん@編集中
09/01/28 22:33:56 xJwMVTm1
>>797
> もはや想定はまさに録画鯖で、常時あげっぱなし。
確かにそこから違うわ。
録画してないのに録画鯖の電源入れっぱなしになんてしないもの。
うちは、休止状態にしてるし
801:名無しさん@編集中
09/01/28 22:50:58 PfcpGpkY
視聴データ置きNASかつREC鯖なんだから電源はまあ落とさないな
絶対に録画も視聴もない時間があればスケジュールしてもいいけど
録画ファイルは別NASに自動転送してる場合はまた違うけどね
あと消費電力でかいPCや他兼用PCでスタンバイ運用したい場合悩ましいけどWOLかな
802:名無しさん@編集中
09/01/28 23:54:52 e8DmJu4p
>>794
PCで予約するよりも、REGZAの番組表を使って「PT1」で録画することに
意義を感じないなら意味はないだろうね。
まずは、PT1にとることに意義をもってるというのがこのスレの大前提。
ここで、想像を超えるなにか、、なんてとぼけたこと言ってるやつには
永久にわからないだろう。
USBとかHDDレコーダって意見がどこからでてくるのか、、。
803:779
09/01/29 00:15:04 0InBDzUU
>>802
いや、だからREGZAのブラウザでTVRockを操作すればっていってるのにw
使い方とかどこに利便性を求めるかは人それぞれなことは認めるけど
そういうところ突っかかって来ちゃだめですよ?
逆にPT1+REGZAが使いこなせていない無知が露呈してますよ?
804:名無しさん@編集中
09/01/29 00:19:34 mtzDre5N
予約が多いからマルチチューナーのPT1使ってる人多いよね?
レグザの番組表で週100本とか予約する気なの?
805:名無しさん@編集中
09/01/29 00:24:11 GE3ondsg
>>803
ていうかさ、
>使い方とかどこに利便性を求めるかは人それぞれなことは認めるけど
で
>想像通りなんで大きなメリットはない
なんだからもう答えは出てるじゃん。
806:779
09/01/29 00:28:33 0InBDzUU
>>805
だからPT1を持っていない奴がおかしな意見言うなみたいな変な突っかかりかたしてきたから反応したわけでしょ
そのほかの意見は自分とは意見が異なりますがそれぞれの環境の意見としてうなずけるものばかりですよ
807:名無しさん@編集中
09/01/29 00:38:19 Qi7E9jL/
>>803
ん?自分はつっかかっていて人には自分に突っかかるなってどういう俺ルールだ?
808:名無しさん@編集中
09/01/29 00:39:28 Qi7E9jL/
>>806
だから自分と違う意見に過剰反応してつっかかってるのが779ではないの?
809:名無しさん@編集中
09/01/29 00:44:46 Qi7E9jL/
>>804
週100本もとるのか・・・おつかれ
予約連携アプリはまだ形になってないからわからんが
あたらしめのレグザは連ドラ予約(PCでの自動録画予約)もできるから
これもPT1と連携できるようになればば予約は全てREGZAで済ませられそう
Z2000以前などのレグザでそもそも単発予約しかできない場合や
アプリが単発予約のみ対応でスタートなら当然PCで自動予約登録と使い分けかな
レギュラーで必ずとるものは自動予約させといて映画とか
その他イレギュラーで取るものちょっととっとくかぁみたいのはレグザ番組表で簡単予約
810:779
09/01/29 00:46:06 0InBDzUU
>>807>>808
そういうつまらないことを言う
使い方や利便性の感じ方についてオレがどこでつっかかったのか?
最初のオレの想像以上の何かがあると思ったというのはイヤミでなくて純粋な疑問
オレは少なくとも使い方や利便性の感じ方について異なる意見を受け入れてるでしょ?
それを批判していないでしょ?
811:名無しさん@編集中
09/01/29 00:50:33 Qi7E9jL/
>>810
見苦しい。
予想通り何か批判されると何でも言い返さないとすまないぶり
俺ルール(つまりダブルスタンダード)ちそういう粘着ぶりが変だわな
812:名無しさん@編集中
09/01/29 00:51:51 Qi7E9jL/
>>810
で、そもそも>>777とかまるごと自分以外の感じ方への否定そのものだろう
813:名無しさん@編集中
09/01/29 00:57:32 mtzDre5N
>>809
いや、わたしゃ週100本じゃなくて120本です。
814:名無しさん@編集中
09/01/29 00:59:14 qX8smVB5
まあまあ
そんなに追い詰めたら更にキれそうだから
みんな迷惑になるだけかも
815:名無しさん@編集中
09/01/29 00:59:59 u7nNGaxy
ID:Qi7E9jL/に触っちゃだめだろw
816:779
09/01/29 01:00:01 0InBDzUU
>>812
なんでそういう受け取り方するかな
純粋な疑問でしょ?
817:名無しさん@編集中
09/01/29 01:00:24 Qi7E9jL/
>>813
うわwそれは凄ス HDD月何本位がデフォですか?
818:名無しさん@編集中
09/01/29 01:01:54 u7nNGaxy
>>816
基地害に触っちゃだめだってw
お前も引けよw
819:名無しさん@編集中
09/01/29 01:06:36 qX8smVB5
と思いきや自演はじまた
まあ>>794が自分じゃないのに794にレスしてる>>802に
最大級の煽りつきで突っ掛かるんだからきっと親戚なんだよ
820:名無しさん@編集中
09/01/29 01:07:57 Qi7E9jL/
うむ、久々だな。過疎スレなのにここまで荒れたのは
821:名無しさん@編集中
09/01/29 01:10:34 mtzDre5N
>>817
いや、そこまでHDD使わないっすよ。
特にバラエティとかはエンコして保存しておくのが多いから。
TvRockのスレ見てたら週200本とかいう人もいたし、わたしゃそんな多い方でもないかと。
822:名無しさん@編集中
09/01/29 01:12:32 Qi7E9jL/
>>821
そっかあ。俺は50本くらいだな。
時間配分的にエンコマシンは録画と別だよね?いろいろか
823:779
09/01/29 01:14:10 0InBDzUU
>>819
>ここで、想像を超えるなにか、、なんてとぼけたこと言ってるやつには
これはオレへのレスだと受け取ったんだが・・・
反対意見はすべて同一人物とか・・・
824:名無しさん@編集中
09/01/29 01:14:12 3fqr0bpQ
とにかく何か言い返さなければ気が済まない性格って色々と難儀だな。
825:名無しさん@編集中
09/01/29 01:16:58 qX8smVB5
なんて言って無駄に消費してる間にも
今夜も開発者さん協力者さん頑張ってくれてそう
まことに乙です
826:名無しさん@編集中
09/01/29 01:17:24 u7nNGaxy
ID:Qi7E9jL/もID:0InBDzUUもなw
827:名無しさん@編集中
09/01/29 01:30:59 uGXIB9u7
TvRockへの予約まで可能となりました。
いくつか設定することはあります。でも番組追従が可能だと思います。
そして私は、これから仕事です(T_T)
明日の朝か夜か、あさってか・・・。
もうどこかにあるのかも。
828:名無しさん@編集中
09/01/29 01:31:41 uGXIB9u7
書き忘れました。
開発者さん、今日も遅くまで乙!でした。
829:名無しさん@編集中
09/01/29 01:35:30 Qi7E9jL/
>>827-828
乙彼~
830:名無しさん@編集中
09/01/29 01:39:15 qX8smVB5
>>827
スーパー乙!です
夜勤ご苦労さまです!ありがとう
831:名無しさん@編集中
09/01/29 02:09:51 7iS/R2T3
>>827
乙乙
832:名無しさん@編集中
09/01/29 03:27:37 qX8smVB5
>>827
今寝る前に見たら
TVdeIEPG ver1.0.0.0 公開ktkr!
これからバグとりや改善やらで発展途上でも
Regza実機無しで2、3日でここまで形にできるなんてまさに神。テラthx
833:名無しさん@編集中
09/01/29 05:44:36 L/J5RLXq
TVdeIEPGの作者様および有志の方々、ご苦労様です。
すごく有用なソフトありがとうございます。
早速使って動画を作成してみましたので、バグフィックス等の助けになれば幸いです。
【RegzaZの番組予約表からPT1をコントロール<TVdeIEPG>】
Regzaにはテレビdeナビ機能(東芝のDVDレコーダーシリーズに予約を入れる機能)が存在します。
有志の方がこの機能を利用して仮想DVDレコーダー(のWEBサーバー部分)をPC上に立ち上げ、
テレビからの予約情報を受付てIEPGファイルを作成、それをTvRockに渡して録画予約をするという有用なソフト<TVdeIEPG>を開発されました。
この動画はそのソフトを使った場合の実機での挙動を記録し、Regza実機をお持ちでない作者様のバグフィックス等の参考になればと作成しました。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
834:名無しさん@編集中
09/01/29 06:06:16 EfsSOEY8
アクトビラのダウンロードファイルって、H264だよね。
REGZAで自分でエンコしたH264ファイルも、tsファイル並に再生できそうだけど、アクトビラのダウンロードファイルの形式がぐぐってもわからない><
どっか参考になりそうなページってない?
835:名無しさん@編集中
09/01/29 06:14:46 EfsSOEY8
・・・って、リロードしないで書き込んだら、いきなりスゲーソフトが出来ててビビッたっwwwwww
>827
乙乙乙乙乙乙乙っ!!!
836:名無しさん@編集中
09/01/29 08:38:28 P7R0KdeF
>>833
動画乙!
すげぇ!
837:名無しさん@編集中
09/01/29 09:05:08 VgKlARgG
>>833
うp乙です。
0:33と2:32で「録画を設定できませんでした」って出るのはナゼ?
838:名無しさん@編集中
09/01/29 09:11:26 QcK2A5W5
>>837
つURLリンク(icchu.seesaa.net)
読んでから出直せ
839:名無しさん@編集中
09/01/29 11:01:52 HfawPf2n
Z2000+TVRock+HDUSでも録画予約成功。
我が家の環境では、REGZA側のパスワードは未設定だとAuthorization NGのログが確認されましたので、
適当な文字列を入れて成功しました。
自家製アプリで家電とPCが連携できちゃうのは興奮しますな。
作者さん、サイコー
840:名無しさん@編集中
09/01/29 11:25:10 Jjy+0jKR
作者さん、サイコーです!
これは便利、これからもヨロシクです!!
さて、TvRockへのPOST部分を利用して例えば携帯からチャンネル、
時間を指定することで予約を入れることは出来ないでしょうか?
イメージとしてはRegzaへのメール予約のような感じです
携帯ブラウザででTvRockの番組表を表示させるのはチョット、、、
と常々思ってたもので
これがあれば外出先からでも予約入れれるのでいいと思うのですが
自分では手も足も出ないので識者の方、検討いただければ幸いです
841:名無しさん@編集中
09/01/29 13:14:49 ed8gjNKW
そのアプリでやる必要性どこにあるの?
842:名無しさん@編集中
09/01/29 13:37:34 Qi7E9jL/
キテタ━━(゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚)━━!!!!!!
843:名無しさん@編集中
09/01/29 13:39:28 Qi7E9jL/
>>841 昨日のログ嫁ぃ
844:名無しさん@編集中
09/01/29 13:41:16 hR0icraQ
>>840
TvRock側で携帯用の予約ページ作ってもらった方が楽じゃない。
845:名無しさん@編集中
09/01/29 14:46:20 uCVm5Gcg
.tvpiが作成される所まで確認
Epgtimer_bonに連携させたいなぁ
846:名無しさん@編集中
09/01/29 14:56:33 QcK2A5W5
>>845
ソース公開されたら多分誰かが
847:384
09/01/29 17:41:20 EfsSOEY8
自己解決
コンテナmpeg2-TSみたい。
もしかして、tsのh264、レグザリンクで再生できるのかな?
でも、肝心のコンテンツがねぇ。ちょっと自炊してくるっ
848:名無しさん@編集中
09/01/29 19:51:16 qX8smVB5
>>845
tvRockが局、時間一致で自分の番組データ(番組ID)とマッチさせ追従してくれるから
Epgtimer_bon連携させるにはこの変換できるプラグインだけ作れれば
ソースなくてもいけそう
849:名無しさん@編集中
09/01/29 21:50:55 Wnd1pE+i
TVdeIEPGの作者様 ウチの環境では以下の問題があります。
ウチの環境が CATV(JCOM)でチャンネルが特殊です。
REGZA側 NHK総合 011: 10:45- の番組表で予約を掛けると
TvRock側 NHK総合 チャンネル22: ですので
以下のメッセージとなり、予約できません。
TvRock注意
※チャンネル"011:32080:43008"の設定がされていません。
設定チューナー欄でチャンナルを設定してください。
REGZAが番組表から認識するチャンネル番号と、
TvRockのチャンネル番号のマッチングが必要なんですかね。
850:名無しさん@編集中
09/01/29 22:14:29 Wnd1pE+i
言い忘れてましたが、ウチは白凡+黒凡環境となってます
851:名無しさん@編集中
09/01/29 22:18:45 HfawPf2n
>>850
readmeの「■チャンネルマッピング設定」に従ってTVdeIEPG.iniの設定はしてるよな・・・?
852:名無しさん@編集中
09/01/29 22:45:43 Cd6F/k0V
動作報告です。
Z3500+TVRock+PT1で予約まで出来ました。
ただし,839さんが言っておられたように,パスワード欄が空欄のままでは,Authorization NGとなり,全く受信してくれませんでした。
パスワード欄に何か入れると,予約を受け付けてくれますが,ログを見るとAuthorization NGとOKが何度が出た後で,iEPGのデータを受け取っているようです。
それにしても,番組表が見やすく,操作しやすいのは,このソフトの利点だと思いました。
853:名無しさん@編集中
09/01/29 22:51:33 0kKJOIN1
>852
「REGZAのブラウザでTvRock番組表を開いて~」という手順よりも使いやすいですか?
854:名無しさん@編集中
09/01/29 22:57:02 0lotQHEI
安定したら使ってやるから、俺の為にどんどんデバッグしてくれ。
855:名無しさん@編集中
09/01/29 23:12:30 0Gcdl0Oy
ヨメや子どもでもTVRock録画がお気軽にできるわけだ。
これはすごいことだよ。
856:850
09/01/29 23:26:11 Wnd1pE+i
>>851 あ゛・・・それかもしれません
857:名無しさん@編集中
09/01/29 23:58:46 Cd6F/k0V
>>853
番組を選択するのは楽になる気がします。
ブラウザの動作はかなり緩慢なので,目的の番組を探すのにイライラしますが,REGZAの番組表は見やすいので,目的の番組を見つけるのも楽でした。
操作性は,AV機器の勝手の良さを感じます。
特にPC使えない家族でも使えるようになるという意味では大きいかもしれません。
858:名無しさん@編集中
09/01/30 01:12:15 hV4L+iok
このスレ見てると、REGZAの番組表が使いやすいという方が多いようですが、
機種によって操作性・反応速度が違ったりするのでしょうか?(新しい機種は早い?)
我が家はZ3500ですが、[>>]ボタンでの1画面スクロール(上下左右とも)1.5秒くらいかかり、
他の操作もリモコンボタン押してから一息つくような感じで家族にも不評。
まさに「目的の番組を探すのにイライラ」といった感じです。
皆さんとは逆で、REGZA自身での録画(「デジタル放送出力」からアナログキャプ・画質二の次で
エンコする物はTS抜きより楽なんでまだ使っている)の予約もパソコンから行えるようにしています・・・
859:名無しさん@編集中
09/01/30 02:27:37 cZY3rTyJ
>>858
使い勝手の感じ方は人それぞれだから何とも確定はできないけど
レグザのインターネットブラウザーを起動してレグザリモコンで
TvrockのHTTPサーバやkkcaldのHTTPサーバをちまちま不自由に操作するよりは
レグザリモコンの二重十字キーでスクロール、移動、色ボタンで任意の
曜日時間帯に移動のほうがはるかに反応も早くて直感的に便利だとは思う
レグザ上で番組検索を楽~に使いたければUSB無線キーボードでも
つないどくと文字入力自体はかなり楽ですよ
PCモニター上で常に気軽に予約入れられる環境でPCのEPGを楽にこなせる人なら
イリーガル予約以外はPCで一括しとけばいいんじゃない
PC直結モニターとしてレグザを使ってる場合も同様だろうから要は使い分けかと思う。
とくに一人暮らしの人は自分が一番好きで馴染む方法とればいいんだろうし
PT1に限らずbon系デバイスの視聴と予約に選択枝が広いのは文句なしに○でしょう
860:名無しさん@編集中
09/01/30 02:36:09 cZY3rTyJ
ちょっと帰宅したてで酔っ払な頭だから変なこと書いてたらごめんご
レグザの連ドラ予約を使うと連携がどう機能するか明日でもちょっとテストしてみるつもり
私の理解では、連ドラ予約=ターゲットの曜日と時間帯とキーワードが設定でき
自動検索や追従は連ドラ予約の登録一個がまかなってて、条件がヒットすると
具体的な予約をリストに入れてくるのでTVdeIEPGがヒット予約行動をを拾えるかどうか辺りを
861:名無しさん@編集中
09/01/30 09:19:08 cTb1PbIw
ここまで出来る様になったら、あとはレグザのリモコンでPCの電源をオンオフできたら完璧だなw
そんなの絶対に無理だろうけどw
862:名無しさん@編集中
09/01/30 10:03:17 7m6qX7H2
鯖にperl入ってればシャットダウンコマンドキックするだけだからそう難しい話じゃないと思うぞ
863:名無しさん@編集中
09/01/30 10:21:00 2RtOzcDZ
>>861
昔、赤外線や電波でPCの電源をON/OFFできるパーツがあったけど、今調べたらどれも販売終了みたい。
そういや作者ブログのコメントに人柱版が上がってたけどまだ色々とダメみたいね。
864:名無しさん@編集中
09/01/30 11:43:30 4LA+MoMi
>>863
電子工作キットもので、赤外線リモコンでリレーコントロールする奴とかがあるからそれが使えるよ
レグザのリモコンでは無理だけど、学習リモコン使ってるんでそれでon/offできる。
うちは、照明とかアンプとかほとんどの機器がリモコン1台でコントロールできるようにした
865:名無しさん@編集中
09/01/30 13:41:50 FIZHK3mj
Gainerで部屋に入ったときに電源ONのキットあるよ。
866:名無しさん@編集中
09/01/30 14:19:54 WhLFSV1s
赤外線受光部+Wake on LAN機能を持った極低消費電力なユニットって発売されてないかなぁ
867:名無しさん@編集中
09/01/30 16:08:13 kJjKRaHG
昨晩試験運用してみた。何らかのパスワード入力しないと旨く動作しない
不具合に最初やられたけど、それ以降は普通に使えてる。
今晩こそIRC行ってみる。
868:名無しさん@編集中
09/01/30 16:35:01 d7TAZTfQ
よく考えたら無線LAN付きのWindowsMobile端末でvxUtilってアプリ入れればマジックパケット送れるから、家の無線LAN範囲内なら擬似リモコンPC電源ONできるな。
切るときはリモートデスクトップ使わないといけないから面倒だがw
869:名無しさん@編集中
09/01/30 16:35:46 Gx1M3sRi
>>867
パスワード?TVrock番組表の設定見直してみたら?
870:名無しさん@編集中
09/01/30 16:50:42 cPjQxPaT
>>860
録画先がRDデジタルだと、連ドラ予約はグレーアウトして選べなくなっちゃうよね
>>863
ver1010 昨夜うpされてたね
iEPG-ver2で出力にも半分対応してくれたので
取りあえずはEpgTimerBonでも予約受け取れるように進化してる
871:名無しさん@編集中
09/01/30 16:58:34 QqH9gcef
iMONなら探せばまだ売ってるんじゃない?
872:名無しさん@編集中
09/01/30 16:59:58 cPjQxPaT
>>867
1010だと「passは何かしら入れといて」にreadmeの説明変わってるね
作者さん、実機なしで予想だけでcodingしてるから
パケキャプできる人いたらやはり助かるんじゃないかな
873:名無しさん@編集中
09/01/30 17:53:52 /odWujqK
>>867
テストのお手伝いしてきた者です。
来週まで仕事が忙しいので、帰宅がかなり遅い予定なので、IRCに入ってお手伝いすることが難しいです。
可能ならテストのお手伝いをお願いしたいです。
楽しく会話しながらのテストですよ。
874:名無しさん@編集中
09/01/30 18:14:27 0TcsbANo
さっそく導入。地味につまずいた。
Vistaだと,exeを右クリックして管理者で実行にチェックいれないとダメなのね。
↑にJ-COMの人がいたので同じJ-COM仲間としてチャンネル設定リストを投下
011:32736:1024=NHK総合
021:32737:1032=NHK教育
041:32738:1040=日本テレビ
053:32741:1066=テレビ朝日
061:32739:1048=TBS
072:32742:1073=テレビ東京
081:32740:1056=フジテレビ
091:32391:23608=TOKYO MX
Z7000+HDUS+TVrockで確認してあります。
TOKYO MXが全角だと気づくのに時間かかった。
J-COMチャンネルは見ないから調べてないんで,よろ。
一応,東京都内だけど,J-COMの設定が地域によって違ったらごめんね。
875:名無しさん@編集中
09/01/30 22:29:23 yukwOSoV
iMONは在庫限りだけど、同じものが今はAntecブランドで出てるよ>リモコン
URLリンク(www.links.co.jp)
876:名無しさん@編集中
09/01/31 00:41:53 f34H40cC
朗報!EDCBがががが
09/01/30 人柱版9.13
・iEPG1to2を追加(iEPG Ver.1のものをVer.2に置換するツール。EpgTimerSrv
を利用してデジタル用の番組情報検索するのでEpgTimerSrvの起動とEPGの取
得はあらかじめ行っておく必要あり。
877:名無しさん@編集中
09/01/31 01:52:44 uYjJQIne
レグザリンクでPCの映像を見る事ができるテレビは、録画昨機能がある機種だけ?
878:名無しさん@編集中
09/01/31 02:00:59 0umy+YN2
>>877
Z系だけ
879:名無しさん@編集中
09/01/31 02:56:57 uYjJQIne
>>878
さんきゅ!
そうそう上手い話はないのね。
880:名無しさん@編集中
09/01/31 03:31:33 8LqOCKm/
早くおまえら理想のソフトと設定方法を
次のスレのテンプレに間に合うよう教えてくれよ。
そしたら42Z7000買う。
881:名無しさん@編集中
09/01/31 03:40:09 xgb+3lCd
東芝工作員は腕の見せ所ですよ
882:名無しさん@編集中
09/01/31 03:45:51 0umy+YN2
!:、,,!:、 ポロン ポロロロロロン ポポン
, ( _ _ )`l
______ | f _____U_ ~♪
l`l`l= ” ===`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スッ ∩ !:、,,!:、
|l | L( _ _ )`l
______`ー、_____U_
l`l`l=====`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ
iレ( ゚ω゚ )`l お琴割りします
.__ |l | f _____U_
l`l`ξ レ ζ==`l`l
`⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
バキーソッ !!
883:名無しさん@編集中
09/01/31 10:09:04 nrw4H99u
EpgTimer_bon 人柱9.13でiEPG1to2がうまくいかない
チャンネルの関連付けが見つかりませんでした
ってチャンネル情報関連付けの設定だろうけど何を設定するんだろうか
884:名無しさん@編集中
09/01/31 10:26:04 ckJTMyvm
>>883
TVdeIEPG.ini
885:名無しさん@編集中
09/01/31 11:15:56 nrw4H99u
>>884
thx
チャンネルコードを関連するのではなくチャンネル名をEPGDATAと関連付けしてるのか
886:名無しさん@編集中
09/01/31 14:20:25 ExHn96ZF
Regzaはグローバルアドレスにも予約データを飛ばせるかなぁ・・・・
海外から予約みたいな感じで・・・
887:名無しさん@編集中
09/01/31 14:27:01 RBb0sbSv
>>886
海外からTvRock鯖にアクセスすればいいじゃん。
888:名無しさん@編集中
09/01/31 14:36:35 ExHn96ZF
>>887
そうだな・・・・
TVdeIEPGができたということでRegzaブラウザより
番組表でって思ったんだけど
889:名無しさん@編集中
09/01/31 14:44:58 0umy+YN2
鯖が海外?レグザが海外?状況がさっぱり飲み込めん
890:名無しさん@編集中
09/01/31 21:20:11 cUIAv/38
epgdatacapbonの最新バージョンにiEPG1to2.exeというのが付いたようです
これを活用してTVdeiEPGを使えないでしょうか?
設定例を教えてください
よろしくお願いします
891:名無しさん@編集中
09/01/31 21:32:24 kvPgoGUU
Windows 7にPT1いれてRegzaで共有フォルダを登録しようとしていますが、Regzaが認識しません。
WHSからだと認識するんですけど。みなさん、デフォルトで大丈夫でした?
892:名無しさん@編集中
09/01/31 21:43:06 t/TjA5BG
共有フォルダにレグザから書き込みできる設定になってるか?
893:名無しさん@編集中
09/01/31 22:09:14 kvPgoGUU
はい、他のVistaマシンからは読み書きできてますので。
894:名無しさん@編集中
09/01/31 23:16:32 t/TjA5BG
まずはファイアウォールを無効にして、レグザのマニュアルどおりに設定してみるのがいいかな
それからセキュリティを高めてくのが定石だ
895:名無しさん@編集中
09/01/31 23:17:05 Khga6N9M
>>890
活用してというよりそのものズバリの実装だわね
EpgTimerBonの中の人さんもたまにはこのスレ覗いててくれたのかぁと思うほど
いっちゅうさんもEDCBがver1から変換に対応してくれたので助かったと書いてた
Regzaから自動化するにはbatファイルがいるかな
896:名無しさん@編集中
09/01/31 23:19:19 Khga6N9M
>>891
ガイシュツだけどフォルダ名は大丈夫?
897:名無しさん@編集中
09/01/31 23:27:11 kvPgoGUU
コメントありがとうございます。皆さんWindows 7でもいけてます?
フォルダ名やら、Firewallすっぴんやら、ローカルポリシーまでみたりしましたが、だめなのでVistaに戻そうかと。
898:名無しさん@編集中
09/01/31 23:37:42 nrw4H99u
>>895
いやbatファイルいらないでしょ
899:名無しさん@編集中
09/01/31 23:51:11 Khga6N9M
>>880
面倒くさいけどレッスン1的にPT1(生TSファイル)とRegzaについてだと
視聴関連 レベル1
レベル1.0 ●放送時と同じ品質でのTVで視聴、同時録画中も含めた追っかけ再生
→ Regza-Zシリーズ + PT1他Bon系チューナー付PCのHDDをSMB共有しRegzaに登録
レベル1.1 ●番組毎レジューム対応してよ
→ Z3500以降で
レベル1.2 ●番組説明やデータ放送などもRegzaデフォ録画と近づけたい
→ ps2pts_mod5 "-d 0"でpts化
(EDCB9.6以降を使い、「指定サービスのみ」「PAT書き換え」「字幕・データ放送含める」
にチェック入れた状態で録画)
レベル1.3 ●早見音声出せや ゴルァ
→Regzaが自動生成するmetaファイルの解析を気長に待ち(機種ごとに違うか?)
予約関連 レベル2
レベル2.0 ●予約もRegzaの画面とリモコンでやりたいんだよ(RegzaのWEBブラウザ使用)
→その1 TVRock
→その2 EDCB(EpgTimerBon) + 時間軸で表示(kkcald friioプラグインの一つ)
レベル2.1 ●Regza番組表からリモコンで予約させろ
→TVdeIEPG + TVRock
→TVdeIEPG + EDCB9.13以降(EpgTimerBon) + 同梱のiEPG1to2.exe
(今のところZ2000以降、新テレビdeナビ搭載[予約先にRDデジタルがある]機種のみ)
・・・つかれた。間違い訂正やffmpegなどその他拡張技や補足は暇な人ヨロ
900:名無しさん@編集中
09/01/31 23:51:50 Khga6N9M
>>898
訂正㌧。まだ試してないので試してみますわ
901:名無しさん@編集中
09/02/01 00:18:26 qvldYsGy
meta ファイルってZ2000だと、録画開始時間・終了時間、番組情報くらいしか
入ってなかったなあ。
902:名無しさん@編集中
09/02/01 00:29:09 nnDgOafg
TVdeIEPG 1.0.1.0の動作を37ZV500、42Z7000で確認。
環境はXP SP3、TVRock、TVTest、Spinel(HDUSとPT1)
難点は同期をかけてると更新が遅いのと、チャンネル一覧に変なチャンネルが出来ることかな。
あとini書き換えがめんどい。
903:名無しさん@編集中
09/02/01 00:52:24 R9PUErBZ
>>901
それはZ2000本来の録画機能(固体紐付け縛り)で録画したタイトルのmetaファイル?
それともPT1録画した生TSタイトル再生して生成されるmetaファイル?
比較するとどちらも構造は一緒なのだろうか
904:名無しさん@編集中
09/02/01 08:07:10 oWHLNOVD
DVカメラで撮ったビデオをregzaで見るため、PCでキャプチャしてますが音ズレで上手くいきません。
音ズレ無くキャプチャし、出来るだけ無劣化でmpeg2に変換するには
どうすれば良いですか?
905:名無しさん@編集中
09/02/01 08:26:11 qvldYsGy
>>903
同じみたい
906:名無しさん@編集中
09/02/01 10:39:01 vDqBhT87
>904
REGZA関係ないよね?
907:名無しさん@編集中
09/02/01 11:09:50 dbJeV+Ez
Windows7入れなおしてみましたが駄目だった。REGZA+Windows7でLAN HDD追加できている人いれば教えてください。
908:名無しさん@編集中
09/02/01 11:33:21 rrlt0hFC
>>907
>>307にWindows7の動作報告があるが。
909:名無しさん@編集中
09/02/01 11:54:58 2/pv1DvW
うちもWindows7でなぜかLAN-HDDが認識されない。
LAN-Sでは認識されるのだが・・・
910:名無しさん@編集中
09/02/01 12:24:57 coVO3YXs
スクランブル解除済みのCSのTSをREGZAで再生すると
スカパー!e2お試しサービス っていう窓がでっぱなしで再生されるんだけど、
これってTSのどの部分にあたるのかな。
VLCやMPCで再生すると表示されない。
911:名無しさん@編集中
09/02/01 13:00:29 0pDs4Auk
>>910
TS初心者勉強会スレにでも行ってください
912:名無しさん@編集中
09/02/01 15:15:23 T0/F6UlN
windows7だめだね・・・LAN-HDDでどうやっても認識しない・・
DLNA経由だとTS再生できないし >307さんどうやったんだろ?
913:名無しさん@編集中
09/02/01 17:22:52 I+JOGhS+
ちょい前もそうゆう人いたけどPC側で共有設定したら
レグサが共有フォルダを自動認識するとか根本的な勘違いしてるに一票
ちなみにDLNAサーバ類はレグサで何もしなくても認識してくれるから
WHSならとか言ってそう
914:名無しさん@編集中
09/02/01 18:12:44 T0/F6UlN
いやちゃんとレグザリンクからLAN-HDD登録しようとしてGUEST使おうがアカウント切り替えようがどうしても認識できない・・・。
PC側の設定もFW無効から共有設定もかなり試したがどうしても見つけられない。
DLNAは確かになんもしなくても認識してるけどtsは再生できないからどうにも・・・。
っていうか、そういうからには出来てるの?
915:名無しさん@編集中
09/02/01 18:16:07 I+JOGhS+
そうか。それならスマン
916:909
09/02/01 18:18:11 2nFlu2Wd
>>913
それが赤ボタンで何度検索しても、ユーザー名、コンピュータ名変えても
共有の設定変えてもうまくいかないんだ・・・
Guestを共有アカウントに設定しても、青ボタンでユーザー名、パスワードを入れても
うまくいかない。もちろんFireWallもアンチウイルスもどれもOFFでもだめ。
ほんとに>>307はどうやったんだろう。
何か根本的な勘違いをしているのか・・・取説はなんども読み直したし・・・
XPHOMEなら問題なくうまくいくのだが・・・
917:名無しさん@編集中
09/02/01 18:27:43 T0/F6UlN
うちはVISTAもあるけどそっちはちゃんと認識される。(パス保護あり共有なのでユーザ,パス入力で)
録画マシン組んだんでせこく7βにしたのが失敗だったか・・7自体は結構いい感じなんでなんとかならんかな
918:名無しさん@編集中
09/02/01 18:32:51 2nFlu2Wd
>>917さんは32bit版ですか?
64bit版試してみようかな・・・所詮βだからなのかなぁ
できている人に教えてもらいたい。。
919:名無しさん@編集中
09/02/01 18:38:59 T0/F6UlN
>>918
32bit版です。ほんとに出来てる人いるんだろか・・・とりあえずはVISTAのほうにコピってしのぐかぁ
920:名無しさん@編集中
09/02/01 18:42:04 2nFlu2Wd
>>919レスサンクスです。
とりあえず64bit試してみます。
だめなら、あまってるXPProつかうか・・・7をもうちょっと使いたかったんだけどなぁ。
921:名無しさん@編集中
09/02/01 19:11:51 8q/hpqr0
関係ないと思うけど一応
以前lanドライバが壊れたかなんかしたことがあって
デバイスマネージャーから削除するまで何やっても
REGZAから認識されなくなったことがある
922:名無しさん@編集中
09/02/01 19:32:49 R9PUErBZ
>>905
㌧です
>>920
しかしW7-βでは共有フォルダをRegzaが認識しない!SMB共有ができない!
のだとすると・・いったい何が原因なんだろうか
OSの仕様として、SMB共有に独自のプロトコル追加や改変をしているのか?
でもそれではもはやSMB共有とはいえないよね?
923:名無しさん@編集中
09/02/01 20:13:39 2nFlu2Wd
>>922 ローカルの別のPC(XP HOME)からは7のフォルダがきちんと
見えているしTS再生もできるのでSAMBA共有自体は問題ないとおもうんだけど・・・
なぜREGZAから見えないのか・・・
924:名無しさん@編集中
09/02/01 20:19:35 qvldYsGy
>>307 はwin7βのDLNAのことを言ってるんじゃないか。
925:名無しさん@編集中
09/02/01 20:33:51 6sp02VYW
>>924
SMBに2重丸ついてるじゃん
926:名無しさん@編集中
09/02/01 20:40:24 IBEz6Mlz
REGZAからのSMB共有がうまくいかない人へ
私も2003をREGZAに登録するのに最初なやみましたが、GUESTじゃない別の新規アカウントを作成してパスワード設定し、
REGZA側でも対応するIDとパスを入力したらうまくいくようになりました。
Windows7は使ったこと無いので単なる推測ですが、
GUESTという名のアカウントにはセキュリティ上よくないってんで
MSがいらんデフォルト設定してるかもしれない気がします。
927:名無しさん@編集中
09/02/01 21:17:42 6sp02VYW
>>926
7を使ってない奴があれこれ言っても無駄かと
928:名無しさん@編集中
09/02/01 21:25:31 R9PUErBZ
>>923
いやだからさ、WINDOWのOS同士用ならばそういうプロトコルあるじゃん
REGZAは基本Linuxみたいだから、Win7の共有フォルダが他のOSマシン
UbunttuやMACOSやらなにやらから普通に読み書きできてるのか?
ってあたりあたるといいかもいじゃないかなあ
929:名無しさん@編集中
09/02/01 22:22:11 X7OWdZXO
REGZA+Windows7で頑張るのは好き好きだからいいけども
Windows7はSAMBAだめだから今のところどんな苦労しようが無理ですよね
URLリンク(lists.samba.org)
930:名無しさん@編集中
09/02/01 22:25:52 oWHLNOVD
レグザ君.exeVer2.6がdos窓で落ちるんだが何故ですか?
ffmpegが死んでるのか?
931:923
09/02/01 22:53:21 e2bRIEyT
>>928
確かにもっともなんでUbuntu試してみたけど
問題なくWindows7の共有フォルダにアクセスできた。
ファイルの読み書きも問題ない。
>>929
その話はみたことあるができたという人がいるので・・・
932:名無しさん@編集中
09/02/01 22:55:44 X7OWdZXO
>>931
REGZAのSMBのバージョンってわかってるんだっけ?
933:名無しさん@編集中
09/02/01 23:03:51 m0yO6qOU
>>930
作者には悪いが、ちょっとあれは処理が重すぎ
WinFFとか使ったほうが軽くてよい
改良してくれるといいのだが...
934:名無しさん@編集中
09/02/01 23:43:24 nT45GlCF
samba共有かディレクトリMASKとかディレクトリを777にしてみ
935:名無しさん@編集中
09/02/02 00:00:11 yr1xKr2+
c7000ってレグザリンクが付いていてヴァルディアで録画できるみたいだけど、Z系じゃないからやっぱり無理なの?
936:名無しさん@編集中
09/02/02 00:25:27 rlVYuQd7
>>935
レグザリンクなんて全く関係ない
レグザリングがあればできるなら、現行REGZA全部出来ることになるじゃん
937:名無しさん@編集中
09/02/02 00:34:07 ubEhcFTL
>>936
言われてみればそうか、32インチが欲しかったのだが37インチ買うわ。
どうもありがとう。
938:名無しさん@編集中
09/02/02 00:56:59 ET3JbEZi
関係あるかは微妙だがレグザ本スレでこんな情報あったぞ
742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage 投稿日:2009/02/01(日) 22:57:07 ID:95cUPl0J0 1回目
46Z3500から46Z7000に乗り換えたんだが、PCの共有フォルダにレグザリンクで接続できなくなってる
録画テストはOKで、共有フォルダ上にもテストファイルが作成されるのが見えるのでテスト時の接続は
できてると思うのだけど..
映像を見る、からの機器選択でその登録先を選択しても、接続できませんと言われる
なんじゃこりゃ
746 名前:742 sage 投稿日:2009/02/01(日) 23:33:12 ID:95cUPl0J0 2回目
なんとか解決 ちなみにOSはWindowsXP Pro
共有のアクセス許可をEveryone フルコントロールにしても駄目でセキュリティのユーザ一覧にGuestを
フルコントロールで追加してようやく接続できるようになった
ユーザ切替でidとパスワード設定してるのになぁと思いパケットキャプチャしてみたら、一部ファイル作成
のSMBアクセスがGuestでされてやんの
駄目だこりゃ
939:名無しさん@編集中
09/02/02 01:04:28 WZVGuAIR
>>910
EMM除去
940:名無しさん@編集中
09/02/02 01:23:15 2N+NXhAG
>>930
ffmpeg.exeがエラーを出力して止まっちゃっているのかな。
下部のテキストBOXにffmpegに渡しているコマンドを表示させていますので、
dos窓で実行してエラーの状況を見てみてください。
※実は手元のビデオカメラから作ったaviファイルを放り込むとエラーがでます(^_^;
>>933
うーん。
ffmpegが重いのかな。
WinFFですね。
考えて見ます。
941:名無しさん@編集中
09/02/02 02:47:32 djOi5Ruh
vistaって…デフォルト設定だとネットワーク共有に問題あったよね.
SMBのセキュリティレベルを下げれば良いだけなんだけど,
同じような設定がWin7βでも必要とか.
942:名無しさん@編集中
09/02/02 17:18:31 N++93WIO
一つ質問させてください。
テレビ脇のおされなDLNA鯖兼録画鯖兼BD機として
シャトルのSG33G5を考えているのですが、
PT1挿さりますか?
実機も見れない程田舎住まいなもので。m(_ _)m
943:名無しさん@編集中
09/02/02 17:18:51 1bKI8evj
>>935
まあ録画TSタイトルのネットワーク再生は出来ないが
c7000に新テレビdeナビがあればPT1の予約ならできる
944:名無しさん@編集中
09/02/02 17:21:19 1bKI8evj
>>938
多分それかも
>>942
刺さる
945:名無しさん@編集中
09/02/02 17:31:02 N++93WIO
>>944
早速のご返答ありがとうございました。
挿さるけど蓋が閉まらないってことはないですよね。
ちなみにテレビはZ3500です。
946:名無しさん@編集中
09/02/02 17:37:40 fswTdNj/
>>942
田舎もんだからってググらなくていいて訳でもないだろ・・・出直してこいよ
URLリンク(www.google.co.jp)
947:名無しさん@編集中
09/02/02 17:51:25 N++93WIO
>>946
お叱りの言葉と共に救いが…
本当にありがとうございました。
調べてみます。
948:名無しさん@編集中
09/02/02 22:28:16 2zDLK9dr
>938で書いてあるようにセキュリティも付与したけどダメでした。
foobar\Guestsとかfoobar\Guestとかfoobar\EveryoneとかみんなR/Wあるんですけど。
SMBもいろいろ変遷があるようなので、@ITで初回しているようなパケットキャプチャで中身みないとダメかなこりゃ。その前にWindows 7で成功している人の書き込みが今一度ほしいですねぇ。
949:名無しさん@編集中
09/02/02 22:41:23 4mY9T26c
>>307が成功したのはZ7000のようだが、>>938のように同じZシリーズでも微妙に違うみたいだから、
まったく同じ環境なのか確認できれば確実なんだが・・・
950:名無しさん@編集中
09/02/02 23:25:54 aMujolyQ
windows7になると
署名のないドライバーはつかえなくなるみたいね。
このレグザ景気もwindows7間での短命?
951:名無しさん@編集中
09/02/02 23:44:52 2zDLK9dr
948ですがZ2000です。
952:名無しさん@編集中
09/02/03 00:02:09 Djh9TC8I
俺は使ってないからアレなんだけど、Win7スレで関係ありそうなコメント拾ってみた
もし解決ヒントになれば程度ですから過度に期待しないでくれ
・双方とも、パスワード保護共有を無効にする。 7側は、ホームグループを使用しない
・インターネットオプションのセキュリティー「保護モードを有効にする」のチェックをはずすをやってみ
・SMBのバージョンも上がってるのと家庭向け用に名前解決で新しいプロトコルを導入して
扱いづらかったNetBIOSからの決別に成功してる
・グループポリシーの[LAN Manager認証レベル]を変更する
953:名無しさん@編集中
09/02/03 00:04:07 nEhoJK5U
>917です。Z7000ですがだめでした。
954:名無しさん@編集中
09/02/03 08:58:00 9cWXmnlZ
ずっとXPでいいのではないか?
完全に録画サーバとしか使えなくなるマシンになりそうですけどね
955:名無しさん@編集中
09/02/03 10:01:03 USk+0eXm
Win7ってSMBのバージョンが違ってるから、NICのプロパティで
SMBプロトコルを手動で入れないとRegzaからは見えないよ
1.Guestアカウントの有効化
2.セキュリティセンターで「ネットワーク検索」「ファイル共有」を有効化
3.共有フォルダに「Guest」を追加
4.NICにSMBプロトコルをインストール(or既存プロトコルのプロパティを調整だったかも)
956:名無しさん@編集中
09/02/03 13:54:23 107aZgl6
FACE LZ150じゃ無理?
957:名無しさん@編集中
09/02/03 14:42:23 h0T83rez
>>955
明快!解決乙。>>952やスレ情報も合わせて考えると
REGZAはNetBIOSでnegotiateもするから
それと決別したWin7じゃデフォルトでは会話できない
NICのプロパティでNetBIOSと互換とれるSMBモードにしないと見えないってことだろね
> Win7ってSMBのバージョンが違ってるから、NICのプロパティで
> SMBプロトコルを手動で入れないとRegzaからは見えないよ
>
> 1.Guestアカウントの有効化
> 2.セキュリティセンターで「ネットワーク検索」「ファイル共有」を有効化
> 3.共有フォルダに「Guest」を追加
> 4.NICにSMBプロトコルをインストール(or既存プロトコルのプロパティを調整だったかも)
958:名無しさん@編集中
09/02/03 14:47:57 h0T83rez
引用消し忘れた、ごめん
>>956
持ってた。今は実家で働いてるから確認できないけど
共有フォルダは認識できてたからたぶん大丈夫と思うよ
959:名無しさん@編集中
09/02/03 18:08:39 9waJNcxD
>>942
わたしのはSG31G2の方だったかな?
ちゃんとPT1を挿してますよぉ~( ^0^)/
960:名無しさん@編集中
09/02/03 19:44:54 W9JRkjM+
SMBあやしいですけど、そんなプロトコルもプロパティもないです。
プロパティなりをディスクから読み込みで追加するんかな。
961:名無しさん@編集中
09/02/03 19:55:35 h0T83rez
>>960
デバイスマネージャ、ネットワークインターフェイスカードのプロパティ
の設定項目にそれらしいのがないってこと?
962:名無しさん@編集中
09/02/03 21:00:28 W9JRkjM+
ないですね。TCP/IPのWinsのタブには昔からあるNetBIOS設定があり、これを規定値、有効、無効で試しても、ローカルのポリシーでNTLMだけにしてもダメという。とにかく、動いているWin7の人はいない?ということでok?
963:名無しさん@編集中
09/02/03 21:46:48 IfkUxEPG
折角S70+PT1+Win7で組んでみたらREGZAが認識しなかった。
このスレで初めてそんなトラブルあること知って(´・ω・`)
とりあえずWS2K3に逃げて事なきを得ましたが期限切れ後にまた悩みそうです。
おいら別ペーティションにWin7入れて試行してみます
964:名無しさん@編集中
09/02/03 21:48:54 IfkUxEPG
ペーティションwwwww
×ペーティション
○パーティション
965:名無しさん@編集中
09/02/03 22:09:59 m2g6CHhH
>>963
がんがってみて
OSローテーションしながら解決策探す
966:名無しさん@編集中
09/02/03 22:30:49 WmoFCUle
×ペーティション
○ペペローション
967:名無しさん@編集中
09/02/04 01:00:43 7nyktIHb
だれかパケットキャプチャとか
エラーログとかで切り分けていけばいいのに
968:名無しさん@編集中
09/02/04 01:30:40 wKyrFAXP
Win2K以降からNetBIOSを使わずともWindows同士なら実は喋れるようになってる
Vista、WS2k8からSAMBA ver2.0 採用になり、本来は1.0対応機器とは
1.0で通信するはずが7はβ版のためかデフォでうまく認証が動かないような状況ぽいね
969:96
09/02/04 11:09:47 y3YgB3t3
1ヶ月近く経ったけど、ようやくIEEE1394ボード入手して昨日PCにつけた。
PCIはもうPV4とPT1で埋まっちゃったんで玄人指向のPCIe×1の奴を。
DVHSToolが配布サイトが死んでて入手できないのでそこから先に進んでないけど。
iLink関連の情報は過去の物になってて入手しづらいなぁ。
970:名無しさん@編集中
09/02/04 13:11:48 jTDsTE4x
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(itsadirect.site90.com)
あたりで、どお?
971:名無しさん@編集中
09/02/04 13:52:38 fKiSmiIz
iLINKで再生はどのスレでやるべきなんだろ?
この前はTS初心者勉強スレでちょっと盛り上がってたけど
972:名無しさん@編集中
09/02/04 16:42:49 0MMtLyCm
TVdeIEPGでREGZAから番組予約を入れると↓のエラーがでてチャンネル設定までたどりつけません。
■Server
コンピュータ上の既存の登録と競合するため、プレフィックス 'URLリンク(192.168.11.)○:○○○○/' での受け付けに失敗しました。
ファイアーウォールで例外アプリにしたり、ポート開放確認しましたがダメのようです。
TVdeIEPG導入で似たようなトラブルがあった方いましたらアドバイスお願いします。
973:名無しさん@編集中
09/02/04 17:05:24 DKJ6D9Fo
>>972
既に何かWebサーバーとかでポート使われてるんじゃね?
TvRockとかと競合してるかも。
ポート番号変えて試してみた?
974:名無しさん@編集中
09/02/04 17:22:03 LTM2dSYh
>972
REGZAの設定でパスワードなんでもいいからいれてみ
975:名無しさん@編集中
09/02/04 17:40:13 cg6bxd0a
>>972
LAN内のIPアドレスなんか他人が知っても問題ないのに、
なんでわざわざ隠すの?
976:名無しさん@編集中
09/02/04 17:46:47 655vkc/c
>975
URLリンク(damedame.monyo.com)
世の中には色んな人がいて、こういう話があったりするのでww
977:名無しさん@編集中
09/02/04 17:53:50 iuHFAX4v
DTV Recorderって使ってる人少ないの?
スレ超過疎ってるけど
978:96
09/02/04 18:08:04 y3YgB3t3
>>970
わざわざありがとう。ありがたくいただいておきます。
DVHSToolsのサイトも復帰したみたい。死んでたのは一時的だったようで。
と思ったらこのIEEE1394ボードはコネクタが6pinだったことに気づいた。
ケーブルないよ orz
979:名無しさん@編集中
09/02/04 18:14:13 +E9siHSY
>>971
ここを使ってくれるとうれしーです
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
スレリンク(avi板)l50
980:名無しさん@編集中
09/02/04 18:29:04 5mPaAYuE
>>976
こんな匿名掲示板でIP書くのをためらう理由になってないじゃん
981:名無しさん@編集中
09/02/04 18:54:46 RSHFPkJA
些細なことでおかしな奴には絡まれたくないってことだろ。
もう絡まれたみたいだがな…
982:名無しさん@編集中
09/02/04 19:02:24 0MMtLyCm
>>973-974
パスワード、ポート番号変更してもダメでした。
あとそれ以前にエラー記録されるタイミングは、REGZAから番組予約する時でなく
TVdeIEPGの「ファイルをすぐ実行する」「実行後ファイルを削除する」のチェックのON・OFF
を保存したタイミングでした。申し訳ないです。
正常に保存されましたと表示されますがこの時エラーになるようです。
REGZAからの信号はまったく届いていないようです。
983:名無しさん@編集中
09/02/04 19:06:53 PXysCB3/
>>981
そうだな、絡まれたくなかったら2chになんて書き込まない方がいいな
984:名無しさん@編集中
09/02/04 19:12:23 M4B0ZGdL
それはとてもきょくたんだ
985:名無しさん@編集中
09/02/04 19:24:42 gMFit0gG
>>970
すいません。上、ダウンパスは何ですか?
986:名無しさん@編集中
09/02/04 20:10:49 zQ62kDPb
>972 OSなに?
987:名無しさん@編集中
09/02/04 21:09:50 0MMtLyCm
XPです
いろいろいじってみましたが、例えばREGZA側でポート番号4141と設定しておいて、TVdeIEPGで3131と書き換えてもエラーはでません。
REGZA側のポート番号と同じだとlogにエラーとして残るなるみたいです。
988:名無しさん@編集中
09/02/04 21:31:24 +MtvReJQ
そりゃポート違えばそもそも通信できないからエラーも何もないだろう。
989:名無しさん@編集中
09/02/04 22:01:05 c46sLz2I
1からやり直したら
990:名無しさん@編集中
09/02/04 23:55:43 nlYWpt5n
そろそろ次スレ立てれ
991:名無しさん@編集中
09/02/05 00:09:08 80ZhLJfa
テンプレ>>1-5 >>405あたり?
992:名無しさん@編集中
09/02/05 00:14:27 bmF/y/dg
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
こうか?
993:名無しさん@編集中
09/02/05 00:22:22 80ZhLJfa
>>992
PT1とREGZAで楽しむスレPart2 とどっちがいいかな?
994:名無しさん@編集中
09/02/05 00:23:52 bmF/y/dg
>>993
TSの元はPT1に限らずHDUS/Friio/capusbその他いろいろあるし、
PT1に限らないほうがいいんじゃないかな。REGZAは一択だから
このままでもいいけど。
995:名無しさん@編集中
09/02/05 00:30:12 rmoZunH9
PT1に限らない方がいいと思うなー。
HDUS使いなので,このスレがこういうREGZAでTS再生のスレとは思わなかったもん。
996:名無しさん@編集中
09/02/05 00:38:21 80ZhLJfa
うんでもHDUS/Friio/capusbユーザーはほとんど
PT1ユーザーになってるんじゃね?
テンプレに>>405入れれば限定ってことでもないし。
997:名無しさん@編集中
09/02/05 00:42:34 rmoZunH9
俺みたく,ノートだからPT1には移れないってひととかいないのかなぁ…。
998:名無しさん@編集中
09/02/05 00:44:39 sbINmPke
おおい!次スレ立ててよ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
999:名無しさん@編集中
09/02/05 01:12:23 bmF/y/dg
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
スレリンク(avi板)
1000:名無しさん@編集中
09/02/05 01:13:13 HxnZfMp0
あ、スレ立て被った
そっちでいいわ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。