【H.264】DivX7総合【MKV】at AVI
【H.264】DivX7総合【MKV】 - 暇つぶし2ch858:名無しさん@編集中
09/04/15 22:13:22 CP7WPVPS
「DivX Web Player」にバッファオーバーフローの脆弱性、最新版で修正済み
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

859:名無しさん@編集中
09/04/16 11:16:57 FU1kfU3u
CLI版ってまだ入手できるのかな?

860:名無しさん@編集中
09/04/16 22:50:04 UI06TwUT
DivXH264EncoderCLI_Alpha1.exeしか持ってねーや
ショボくてもう使ってないけど

861:名無しさん@編集中
09/04/17 04:32:03 nzod+kxY
>>857
あれ面白いんだけど、Divxの方のConfigチェック外すとロゴ消えるけど
H264のConfigの方はチェック入れると消える仕様なのな。w
基本的な操作仕様ぐらい統一せいよってのに紛らわしい。

862:名無しさん@編集中
09/04/19 03:55:06 6wKHq0j9
DivX for Windows Installer
10.1.1.34

863:名無しさん@編集中
09/04/20 08:27:51 uHdotnIy
URLリンク(picup.be)
DLp divx

正直、ここまで違うとは('A`)

864:名無しさん@編集中
09/04/20 08:40:35 p1NBN+1u
>>863
ウィルス注意

865:名無しさん@編集中
09/04/20 08:54:26 uHdotnIy
ちがうっつーの

866:名無しさん@編集中
09/04/20 09:22:48 fQTcfgJ0
x264との比較なら、同じH.264のDivX 7でもかなりきついから、MPEG-4 ASPのDivX 6ならなおさら。

867:名無しさん@編集中
09/04/20 10:28:04 d/8G2v2h
>>863
DivX終わったな

868:名無しさん@編集中
09/04/20 12:11:24 dWnsf+MK
>>863
未だにBフレに16も使う人っていたんだ……

869:名無しさん@編集中
09/04/20 12:49:01 fYYMyByd
>>863
Divx5かよ

870:名無しさん@編集中
09/04/20 19:47:27 pnD7zfC3
DivX503b2510pはDivX 6.8のことだよ
5からの通し番号になってるからFourCC上は5を名乗ってるだけ

871:名無しさん@編集中
09/04/20 22:34:35 9teODywE
>>869
赤っ恥ワロスwww

872:名無しさん@編集中
09/04/20 23:27:29 EIYdTIts
x264とdivx7はどっちがつおいの?


873:名無しさん@編集中
09/04/20 23:56:40 fQTcfgJ0
URLリンク(mirror05.x264.nl)

DivX 7と同じMainConceptを使うElecard HDは、Nero Recode(Ateme)とは良い勝負だが、
同じビットレートではx264に全く敵わない。私が自分でDivX 7を試した感じでもそう。

874:名無しさん@編集中
09/04/21 00:16:56 gckIjLD4
x264よりイイものが出てくるとは思えない

875:名無しさん@編集中
09/04/21 00:18:47 P/LX3S3H
divxは知名度回復のためにはstage6を復活させるべきだよ

876:名無しさん@編集中
09/04/21 00:41:28 ipj23U4o
stage264

877:名無しさん@編集中
09/04/21 04:12:00 YNwV02zo
h264とMpeg4-aspだけ追加したい人には良いかも知れんな
デコードは結構速いほう
多分最速はPowerDVDで次がCoreAVC
Divx7はその次くらい

878:名無しさん@編集中
09/04/21 04:47:20 c4yTZpHi
divx7のh.264デコーダは確かにけっこう速軽い
んでも右端が破綻するBUG治ったんだっけか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch