09/04/16 20:21:27 WKaTWhXM
>>726
まずは3回音読してみようか?
>質問など
>事前にWikiと過去ログに目を通してからにしてください。
>最低限の情報(使用バージョン、コーデック等の各種設定、エラーが出る場合はエラーの内容)を記載すること。
728:名無しさん@編集中
09/04/16 20:21:44 sUh0Zzem
4Gを超えるな
以上。
729:名無しさん@編集中
09/04/16 20:31:50 FGXIfydo
>>726
100年ROMってから質問してくれるかな?('A`)
730:名無しさん@編集中
09/04/16 21:11:06 j9aedEmQ
>>727
使用バージョン→既述
コーデック等の各種設定→Xvid、ビデオビットレートは1000程度
エラー→無いから書いてないんだよ、この低能。
731:名無しさん@編集中
09/04/16 21:13:52 OLooI94L
これはひどい・・・
732:名無しさん@編集中
09/04/16 21:13:56 j9aedEmQ
みなさんは大容量のファイルも作れてますか?
>>727や>>729のようなアホの返事はいりません。
733:名無しさん@編集中
09/04/16 21:31:38 g4nOl3Pc
>>732
アホはお前だ
734:名無しさん@編集中
09/04/16 21:32:11 kGmgkreG
21GBのMPEG2を700MBに出来たけど
735:名無しさん@編集中
09/04/16 21:35:08 kGmgkreG
みんな、なんか勘違いしてないか?元ファイルが4GB超なんだろう?
完成ファイルが4GB超なのか?
736:名無しさん@編集中
09/04/16 21:41:52 33ngPydj
>>732をみると自分でもどっちかわからなくなってるようですね。
まあ釣りでしょう
737:名無しさん@編集中
09/04/16 21:56:34 FGXIfydo
>みなさんは大容量のファイルも作れてますか?
そうだなぁ、大体2時間(10GBは軽く越えるな)のtsファイルをDVD一枚に収められる程度(4.2GBくらいか?)
には圧縮してるな。まぁBDドライブもあるんだけど、DVDの方が汎用性高いからなぁ。将来猫もしゃくしもBDに
なって、メディアが一枚15円ぐらいになったらこのソフト使わなくなるかもな。
とりあえずお前は100年ROMってから質問してくれるかな?('A`)
738:名無しさん@編集中
09/04/16 22:00:58 nfJuSiF9
727への730の返答で答えてやる気にならなくなるな
低脳はどっちだ…
739:名無しさん@編集中
09/04/16 22:08:29 kGmgkreG
単にファイルの大きさについて聞いてるのかと思ってたけど
元々の質問は答えようがないわな。
釣りじゃなかったとしたら、何が聞きたかったのかサパーリだな
740:名無しさん@編集中
09/04/16 22:18:35 FGXIfydo
>>726
そのVOBファイルとやらはDVDからリップしたのか?
URLリンク(sourceforge.jp)
これ使っとけ。バカでも使えるから安心しろ。('A`)
741:名無しさん@編集中
09/04/16 22:23:02 wB1ZULGT
>>740
親切だなあ。馬鹿にはSUPER ゥあたりがお似合いなのに
742:名無しさん@編集中
09/04/16 22:29:29 FGXIfydo
>SUPER ゥ
最近のバージョンは直ってるらしいぞ('A`)
743:名無しさん@編集中
09/04/16 22:45:33 j9aedEmQ
確かに馬鹿にお似合いのソフトだなww
ID:wB1ZULGTとかID:FGXIfydoとかww
愛用のソフトをご推薦ww
744:名無しさん@編集中
09/04/16 22:50:13 j9aedEmQ
つか今どきメディアww
トータルの安さ考えたらもうハードディスクに保存する時代だろww
さすがHANDBRAKEゆーざー殿だww時代に遅れすぎww
745:名無しさん@編集中
09/04/16 22:53:33 j9aedEmQ
>メディアが一枚15円ぐらいになったら
ああ、もしかしたら今流行りのワープアって奴かな?
トータルのコストで考えたらハードディスク買うほうが
圧倒的にお得だが、一度に1万円は使うからね。
ワープア可哀想www
746:名無しさん@編集中
09/04/16 22:53:38 FGXIfydo
>親切だなあ。馬鹿にはSUPER ゥあたりがお似合いなのに
訂正する。バカにも使えるソフトだが、こいつには使えないわ('A`)
747:名無しさん@編集中
09/04/16 22:54:52 FM+lIyQf
ハードディスクもメディアなんだけど・・・。
748:名無しさん@編集中
09/04/16 22:54:57 FGXIfydo
>トータルのコストで考えたらハードディスク買うほうが
>圧倒的にお得だが、一度に1万円は使うからね。
┐(´д`)┌ ハイハイ。クラッシュして泣きを見てろよ。
749:名無しさん@編集中
09/04/16 22:55:21 j9aedEmQ
HANDBRAKEが使えないからMEDIACODERに移行したんだけどね。
その理由が馬鹿には分かるかな?
分かんないから他人にあんなソフトを勧めるんだろうね(失笑)
750:名無しさん@編集中
09/04/16 22:55:49 LKGtbgxY
>>745
かわいそう。
イ㌔
751:名無しさん@編集中
09/04/16 22:57:15 DDME2OHi
0.7にしたらx264の優先度いじってもCPU使用率が100%のままになってしまった
更新通知がうざいけど0.6に戻すか・・・
752:名無しさん@編集中
09/04/16 22:57:41 j9aedEmQ
>>748
ごめん、普段酷使するディスクとは別に、
保存用のディスクを用意する時代なんだ。
だから消耗が避けられるので長持ちするんだよ。
ワープアの君には想像もつかないだろうねww
753:名無しさん@編集中
09/04/16 22:58:13 33ngPydj
ID:j9aedEmQ
なんか久しぶりに強烈なのが登場したな。
754:名無しさん@編集中
09/04/16 22:58:53 g4nOl3Pc
もうほっとこうよ
スレが無駄に汚れるだけだ
755:名無しさん@編集中
09/04/16 23:02:17 j9aedEmQ
>>754
ハイ!現実をつきつけられたワープアが逃避モードに入りましたww
756:名無しさん@編集中
09/04/16 23:09:14 kGmgkreG
おちつけ、
そんなに熱くなるなよ、
んで、元々は何を解決したかったんだ?
757:名無しさん@編集中
09/04/16 23:09:22 sLFlewWh
>>751
俺はむしろ100%の方が良いと思ってるんだが
758:名無しさん@編集中
09/04/16 23:10:28 j9aedEmQ
>┐(´д`)┌ ハイハイ。クラッシュして泣きを見てろよ。
10年前の俺を見ているようなセリフだww
君が将来宝くじにでも当たったときのために一つ忠告しておこう。
データ移動はこまめに!
これを怠ると、ハードディスクの利点が全て無に帰し、
たった4Gに15円(!!!)も使うwwDVD時代と同様になってしまうからねww
759:名無しさん@編集中
09/04/16 23:15:11 j9aedEmQ
>>756
最初に質問してからだいぶなるが、未だに誰も答えられないんだから
100回繰り返しても答えなんざ出てきっこないわなww無駄無駄ww
>DVDが15円になったら
>クラッシュして泣きを見てろよ
頭の中身がOUT OF DATEすぎwwさすが2ちゃんねるww
760:名無しさん@編集中
09/04/16 23:16:39 LKGtbgxY
>>751
Threadsオプションがおかしいって事かな?
>>757
自分は4コアのCPUでエンコしてるが、Threadsを3にしてる。
エンコしながら他にも色々やる事が多いので、自分にはその方がいい感じ。
761:756
09/04/16 23:22:19 nzc/PHxv
>>759
ID変わっちゃったけど、756です、
>>726の質問だよね?
だから、これでは何が知りたいのかわからないんだよ、
元データが4GBなの?
完成ファイルが4GB超なの?
後、やっぱりどうやったのか教えてくれないと答えられないな。
762:名無しさん@編集中
09/04/16 23:25:06 FGXIfydo
>HANDBRAKEが使えないから
ごめんm(_ _)m 生沼だったのか。市役所行くと色々親切にしてくれるよ( ^∀^)
763:名無しさん@編集中
09/04/16 23:37:23 nzc/PHxv
雑音に負けずに聞いてみろ。
764:名無しさん@編集中
09/04/16 23:54:05 nzc/PHxv
さすがに聞いて来ないんだな、
どんなバカ設定かすげぇ興味あったのに、
残念だよヘタレ。
そしてゴミ。
765:名無しさん@編集中
09/04/17 00:11:45 gS1/Gt3y
まさかとは思うがそのVOBファイルは今現在どこにあるんだ?
買ったり、借りてきたDVDの中か?リッピングしてHDDの中なのか?
766:名無しさん@編集中
09/04/17 00:58:43 ctZGbzRF
変な流れだがHANDBRAKEなるソフトをはじめて知ったw
767:名無しさん@編集中
09/04/17 01:05:44 PDgpCmFt
チャプターつけたり指定サイズに仕上げるには良いソフトだよ
扱える元データが少ないんだけど。
768:名無しさん@編集中
09/04/17 01:08:26 PDgpCmFt
扱える元データが少ないんだけど。
訂正、元データとして使える拡張子が少ない
なんか上手く言えない…なんとなく分かって。
769:名無しさん@編集中
09/04/17 01:20:28 SaRon1kP
入力側の対応コンテナが少ないってことだな
770:名無しさん@編集中
09/04/17 01:32:17 vU0vGrFs
Handbrakeの方が有名だと思ってたw
DVDリップのエンコならMediacoderよりいいと思うけどね
771:名無しさん@編集中
09/04/17 02:56:12 j4jW3Qkq
そろそろ落ち着いて己の愚行に赤面している頃だろうか
772:名無しさん@編集中
09/04/17 03:02:15 ctZGbzRF
牛乳のんで寝てるだろたぶん。
773:名無しさん@編集中
09/04/17 06:15:33 u4UAIEZB
動かないaviについて
当方、H264でavi
URLリンク(www.wikihouse.com)(MENCODER%20ONLY)%2F-noodml
Mencoderのエクストラオプションで-noodmlを指定する
2GBを超えるAVIまでは確認してる
これを指定しないと、1GBを超えた場足に再生できない
774:名無しさん@編集中
09/04/17 06:16:14 u4UAIEZB
これを指定しないと、1GBを超えた場合に再生できない
775:名無しさん@編集中
09/04/17 07:20:24 gS1/Gt3y
>扱える元データが少ないんだけど。
>訂正、元データとして使える拡張子が少ない
>なんか上手く言えない…なんとなく分かって。
あれはDVDを小さくまとめるのに特化したソフトってことでいいんじゃネ?
ホントにバカでも使える。欲を言えば、mkvも出力できるんだから、音声を
5つくらい持たせられて、字幕も表示・非表示を選べるようにして欲しかった。
mkv作るのめんどくさいんだよね。将来のバージョンに期待してる。
ま、726には一生使えないソフトだけどな。
しかしこれでどこをどうすればつまづけるのか??(゜ρ゜)?
つまずく部分が俺には考えられないんだが?(゜ρ゜)?
776:名無しさん@編集中
09/04/17 07:39:41 c7ByZ0Bh
大体、2時間超え、4G超えのVOBファイルをAVIに変換すると
全く再生できないファイルが出来上がります。
0.6.2 4275を使用しています。
解決策をできれば教えてください。よろしくお願いします。
777:名無しさん@編集中
09/04/17 08:11:08 Pt92DssQ
スルー力検定にもってこいのスレだ
778:名無しさん@編集中
09/04/17 08:18:46 gS1/Gt3y
コピペか、、、ヒマだな。本人は今中学校へ向かってるからな。
779:名無しさん@編集中
09/04/17 08:46:02 u4UAIEZB
>>776 >>773
右側のmencoderタブのExtra Optionsに 「-noodml」を入れる
780:名無しさん@編集中
09/04/17 09:51:01 OZfvqltn
やたら伸びてるからスレ間違えたかと思ったよ・・・
781:名無しさん@編集中
09/04/17 10:39:32 pcM1kulI
Handbrakeは音量調整できないからなぁ
逆にゲイン調整付けてくれたらすぐに乗り換えるんだけど
782:名無しさん@編集中
09/04/17 13:29:25 UZmXkhKV
4380使ってみた
MEncoderのエラーは修正されてるみたい
後は詳しい方に任せまつ
783:名無しさん@編集中
09/04/17 14:13:15 pVgmmZLM
ちょっとだけ試してみた。 相変わらずアスペクト比の指定が反映されなかった。
さて、4266あたりに戻すかな。
784:名無しさん@編集中
09/04/17 17:31:50 Zxs63rfW
4266→4275で x264とmencoderが変更されてるから、
4380ベースに、4266のx264とmencoder取り出して上書き
で、どうだろう
試してないけど
785:名無しさん@編集中
09/04/17 21:40:57 pVgmmZLM
>>784
4266に戻す前になんとなく4270で試してみたらアスペクト比反映されてました。
色々試してみます、ありがとう。
786:名無しさん@編集中
09/04/17 21:47:03 Zxs63rfW
4270もx264は4266と同じの入ってるから、4275以降に
同梱されてるx264が変っぽいね
MediaCoderのVersionよりも、同梱されてる各codecとtoolの
Versionを確認して、美味しいの組み合わせるのが良いと思う
ただ、コマンドが変わってると動かないから、
その辺りの見極めがめんどいところ
787:名無しさん@編集中
09/04/17 21:48:56 Zxs63rfW
何が変わったかなー?はこのあたり見ながら
MediaCoder0.6 Changelog
URLリンク(wiki.mediacoderhq.com)
MediaCoder0.7 Changelog
URLリンク(wiki.mediacoderhq.com)
788:名無しさん@編集中
09/04/18 14:43:10 4qjRrQc2
DVD DecrypterでリッピングしたVOBファイルを
MediaCoderでH.264で変換してるんだけど
何回やっても変換されたファイルが再生できないんだ
途中まではプレビューで確認できるのに
いざ再生となると再生できない
いろんな設定を試した見たがダメだった
VOBファイルの時間表示がバグってるので
変換するファイルが原因かとも思うんだが…
どうしたらいいかな??
789:名無しさん@編集中
09/04/18 15:02:13 EbqHWNZM
もしかして…
790:名無しさん@編集中
09/04/18 15:07:05 0Ku+qujZ
>>788
100年ROMってろ('A`)
791:名無しさん@編集中
09/04/18 15:08:54 EbqHWNZM
>>790
ちょw
そこはHANDBRAKE薦めないとww
792:名無しさん@編集中
09/04/18 15:16:48 4qjRrQc2
HANDBRAKEってなんですか??
793:名無しさん@編集中
09/04/18 15:27:32 V/P8DJHE
ggrks
794:名無しさん@編集中
09/04/18 16:18:30 m5IUOWgO
>>788
最低限>>1-5を読んでからだ、
そうすれば質問の仕方くらい、分かるだろう。
795:名無しさん@編集中
09/04/18 16:19:03 Xj9vi4zs
これがデジャブってやつか・・・
796:名無しさん@編集中
09/04/18 16:32:22 0Ku+qujZ
>そこはHANDBRAKE薦めないとww
俺も二度は同じ事はしたくねー('A`)
前にそれすすめたときは「それでエラーでるんだよ」って逆ギレされたからな。
あれはバカにでも使えるソフトだと思ってたんだが、俺が考え違いをしていたようだ。
バカにはどんな簡単なソフトも使えない。
797:名無しさん@編集中
09/04/18 16:37:55 1/lpNVfy
>>796
>あれはバカにでも使えるソフトだと思ってた
同じくwww
確かに日本語表示ではないのでバカには難しいのかもしれんが、
ぐぐればいくらでも日本語の説明サイトが出てくるからなぁ・・・
798:名無しさん@編集中
09/04/18 16:59:32 8cHy4zJp
>>788
最低限>>773を読んでから質問しろ。
799:名無しさん@編集中
09/04/18 17:01:35 /df/j725
大体、2時間超え、4G超えのVOBファイルをAVIに変換すると
全く再生できないファイルが出来上がります。
0.6.2 4275を使用しています。
解決策をできれば教えてください。よろしくお願いします。
800:名無しさん@編集中
09/04/18 17:32:20 FKcMNH3l
ぶんかつすればいいじゃない
801:名無しさん@編集中
09/04/18 17:35:12 0Ku+qujZ
>確かに日本語表示ではないのでバカには難しいのかもしれんが、
いや、あの、なんというか、主なメニューが日本語化されたのもあるよ。
ただ、安定性がいまいちという意見もあるので、英語版を使うのが吉らしいけどね。
どっちにしてもあのバカには使えないからさ。俺たちだけで使ってようぜ(*^ー゚)b
802:名無しさん@編集中
09/04/18 21:29:25 8cHy4zJp
>>799
>>773
803:名無しさん@編集中
09/04/18 21:52:16 0YT1huAF
これは、知っているだろうか?
C:\Program Files\MediaCoder\mccore.xml
line 542
<value>1920x1080,1440x816,1366x768,1280x720,1024x576,960x576,768x576,720x576,720x480,
720x400,640x480,640x368,624x352,608x336,512x384,512x288,480x320,480x272,368x208,352x576,
352x480,352x288,352x240,320x320,320x240,320x160,240x180,220x176,208x176,176x208,176x144,160x120,160x96,128x96,128x64</value>
俺は、これに 704x396, を追加して使ってる
画像TAB リサイズのプルダウンメニューに反映される
804:名無しさん@編集中
09/04/18 22:15:40 vCRtXpOq
知らんかったよ。ありがと。
805:名無しさん@編集中
09/04/18 22:55:31 Xj9vi4zs
俺もイチイチ手打ちしてた。ありがとう
806:名無しさん@編集中
09/04/19 20:30:31 jhg3x3sX
URLリンク(lovestube.com)
URLリンク(lovestube.com)
URLリンク(lovestube.com)
807:名無しさん@編集中
09/04/20 20:51:11 8lreleG2
大体、2時間超え、4G超えのVOBファイルをAVIに変換すると
全く再生できないファイルが出来上がります。
0.6.2 4275を使用しています。
解決策をできれば教えてください。よろしくお願いします。
808:名無しさん@編集中
09/04/20 21:56:29 TtYDMmp/
荒らし乙
809:名無しさん@編集中
09/04/20 23:10:54 AAsS0tDc
>>807
AVI-1.0は2GBまでしか対応してない。
それ以上にしたいなら2.0にするか、MKVかmp4にしとけ。
810:名無しさん@編集中
09/04/20 23:17:29 0gIx6qIp
荒しコピペにまじレスとは
それに4G超えてるのは変換元で変換後のサイズは書いてない。
まあ最初にこれを質問したやつもそのへんをつっこまれて病んでいっただけどね。
811:名無しさん@編集中
09/04/20 23:21:37 hp8DyPQ5
>>807
ふんふん、その症状の場合はOSを再インストールすれば直るから安心汁。
812:名無しさん@編集中
09/04/22 07:41:43 hBvKRpNX
aviutlで音ズレしまくってた動画を
こいつでエンコすれば見事に音ズレしなくなった
MediaCoder マンセー!!!
ちなみに動画は4610w
813:名無しさん@編集中
09/04/22 08:03:48 WOqlNKVL
昨日から再放送が始まった「ひとつ屋根の下」俺が若い頃大流行したドラマなので録画しています。
当然ハイビジョンではないので4:3なのですが、両横の黒い帯をクロップで消したいのですが、クロッパーの
画面で一見クロップできたかのように見えるのですが、いざエンコしてみると黒帯が残ったままです。
これはどう設定したらいいのでしょうか?
バージョンは0.6.2.4270です。映像はx.264を選択しています。ソースを自動選択にしたらエラーが出たので、ffmpegにしています。
814:名無しさん@編集中
09/04/22 10:19:37 bh1ZjNuY
-cropleft 240 -cropright 240
815:名無しさん@編集中
09/04/22 13:57:30 SzQgmJrG
解像度を間違えてたら爆笑
816:名無しさん@編集中
09/04/22 14:13:51 WOqlNKVL
んー解像度は640x480にしてみたんですけど、これって間違ってるでしょうか?
>-cropleft 240 -cropright 240
これってどこに入力するんですか?
817:名無しさん@編集中
09/04/22 16:32:21 FvKGdNza
>>813
画像タブのCropper(クリッピング)をクリック
出てきた画面で、モードを Keep Aspect Ratio もしくは Fit Height 選択
その画面を閉じる
変更保存を確認してくるから はい を選択
818:はまみまい
09/04/22 17:36:24 Bbl0BRQV
URLリンク(nttxstore.jp)
みかか始動
東芝
Core 2 Duo P8600 (2.40GHz)
GMA 4500MHD
Vista Business ダウングレードサービス XP Professiona
リカバリDVD(XP, Vista)付属
67,800円 (税込)
819:名無しさん@編集中
09/04/22 18:16:53 FjFVzXmQ
同じ番組が好きで
同じ解像度で
そして同じくクロップで悩んでいた>>317というのがいたが…
まさかまだ使い方が分かってなかったのか?
820:名無しさん@編集中
09/04/22 18:45:19 WOqlNKVL
いいえぼくわ317でわありません。ぼくわ真田広之が葉月里緒奈とアンナことしたので大嫌いなのです。
あんなウンコドラマわ観たくありませんヽ(`Д´)ノプンプン
とりあえず、上の方でアドバイスくれた人あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! 今別の動画をエンコしてるんで
これが終わったら試して見たいと思います。m(_ _)m
821:名無しさん@編集中
09/04/22 20:27:36 N1GCSlgg
大体、2時間超え、4G超えのVOBファイルをAVIに変換すると
全く再生できないファイルが出来上がります。
0.6.2 4275を使用しています。
解決策をできれば教えてください。よろしくお願いします
822:名無しさん@編集中
09/04/22 20:55:03 zYss/4WF
>>821
>>726
823:名無しさん@編集中
09/04/22 21:03:06 WOqlNKVL
>画像タブのCropper(クリッピング)をクリック
>出てきた画面で、モードを Keep Aspect Ratio もしくは Fit Height 選択
>その画面を閉じる
>変更保存を確認してくるから はい を選択
あのぅ。今やってみたんですけど、画面を閉じても変更保存を確認されませんでした。。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
試しに少しエンコしてみましたけど、やっぱり左右の黒い帯が残ったままです。
「リサイズ」は「640x480」でいいんでしょうか?
他に設定する項目等あったら教えて下さい。
実わボクわ大路恵美ちゃんの大フアンなのです(//・_・//)カァ~ッ… 「剣客商売」も観ていたのに、途中から寺島しのブスとかいう
に代わっちゃって、、、、(´・ω・`) 最近ではどんな作品に出ているのかすら分かりません。
個人的にはレイプシーンとその後の難しい役を健気に演じた姿に好感を覚えました。
824:名無しさん@編集中
09/04/22 21:38:59 aslCqOrx
>>823
元の動画の黒枠込みの縦横サイズは?
あと、お前には若くて綺麗な姉妹か母親はいるか? これ大事、今後の指導のテンションが違ってくる。
825:名無しさん@編集中
09/04/22 21:43:51 7nFATglz
若くて綺麗な従兄弟がいまつ。
826:名無しさん@編集中
09/04/22 23:04:45 WOqlNKVL
>元の動画の黒枠込みの縦横サイズは?
ハイビジョンで地デジを録画したので1440x1080です。
>あと、お前には若くて綺麗な姉妹か母親はいるか? これ大事、今後の指導のテンションが違ってくる。
従姉妹はかなり可愛いです。地元のミスコンで優勝したこともあります。ボクのことは「お兄ちゃん」と慕っています。もう一人の従姉妹はモデルやってます。
あとは野郎ばかりですね。ちなみにボクはかなりハンサムで前にテレビにちらっと出た時、ネットで「ハンサム!」「いい男じゃないか」と絶賛でした。
中学高校でのバレンタインデーは大変でした。この日が近づくと憂鬱でした。ボクはいい加減なつきあいができないので、朝から晩まで「ごめんなさい」の繰り返し。
高校の時の彼女の靴箱や机には毎日カミソリの刃が入ってました。街を歩いていると「あ、あの、、、」としょっちゅう声かけられるので、帽子とマスクというぁゃιぃ格好でないと
外をあるけません。
827:名無しさん@編集中
09/04/22 23:17:04 aslCqOrx
なんかすげえむかつくけど、従姉妹に免じて。
とりあえず
リサイズのチェックを外す
クロップのとこを180:0:1080:1080
アスペクト比を4:3
フレームレート30000/1001(29.97)
でやってみれ。
これでおかしかったら報告してくれ。
828:名無しさん@編集中
09/04/23 00:24:12 fS/r3VsQ
4285
829:名無しさん@編集中
09/04/23 06:57:22 BV6e8wlM
4385は使えないからすぐデリした
830:名無しさん@編集中
09/04/23 13:31:29 RJIGJUY/
>リサイズのチェックを外す
>クロップのとこを180:0:1080:1080
>アスペクト比を4:3
>フレームレート30000/1001(29.97)
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ 最後の二行を外したら成功しますたヽ(´ー`)ノマンセー
クロップの所の数字がポイントなんですね。
ビットレは色々試しましたが700よりあげてもあんまり変わらないので700にしますた。
ハイビジョンだと6000ぐらい指定しないと画質が劣るのに、やっぱり昔の映像って荒いんですね。
教えてくれてあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
昔進駐軍の鬼畜米兵に「ギブミーチョコレート!」って言ってチューインガムを貰った時以来の( ;∀;) カンドーです!
また何かあったらよろしくお願いしますm(_ _)m
831:名無しさん@編集中
09/04/23 15:18:29 z5YTbG5s
>>830
通りすがりですがやってみました
ソース 1440x1080
リサイズは大きさの統一といことで個人的は入れたほうが気持ちいいと思う
アスペクトもデフォルトで4:3にするのには必要では?
リサイズ 1280x960
クロップ 187:4:1064:792 (もう少し切れるかも?)
アスペクト比を4:3
クロップの操作をやってみたらどうですか?
CROPPERをクリックして動画が動き出す
白い枠を左クリックで狭める
画面を左側に移動させる
さらに白い枠を画面にフィットさせる
20秒ぐらいの動画で実験する
832:名無しさん@編集中
09/04/23 19:28:45 RJIGJUY/
確かにリサイズしないせいか再生画像は巨大でした。
でもファイルサイズは300MBくらいなんですよ。
過去にハイビジョン映像を1280x720にリサイズしてみたんですけど、
1440x1080でエンコしたのとファイルサイズ同じでした?(゜ρ゜)? これって
なんでですかね?
アスペクト比は4:3に指定したら画面が真っ黒、音声のみのファイルができあがっちゃって
エンコ中のプレビュー画面からして真っ黒だったのです。これはどういうことなんでしょうね?
クロッパーの操作はやってみて、画面上では左右の黒帯は取り除かれたのですが、やはりエンコ
すると黒帯は消えていないのです?(゜ρ゜)?
クロップの所の数字は変化しているので、操作は反映されていると思うのですが。
とりあえず上の書き込みの指示通りの数字にしたらキレイに左右の帯が消えましたし、ファイルサイズ
もこれくらい小さくなれば十分なので、当面はこれでいってみようと思います。
またさらに上級テクニックがあったら教えて下さい(・∀・)ノ
833:名無しさん@編集中
09/04/23 20:36:10 z5YTbG5s
通りすがりの素人ですが・・
>1440x1080でエンコしたのとファイルサイズ同じ
ビットレートが同じだったと思われる
何か出来ない要素があったのでしょう、クロップ指定後に再生(F7)で試してみればエンコするまえに成否がわかるはずですよ
クロップ画面では一時停止中だと反映されないということですかね
834:名無しさん@編集中
09/04/23 22:18:34 RJIGJUY/
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
640x480にリサイズできますたヽ(´ー`)ノマンセー
そしたらビットレ400くらいでも大丈夫ですたヽ(´ー`)ノマンセー
午前中もやったのになんでだめだったんだろう?(゜ρ゜)?
あとビットレ300だとウルトラブロックノイズなんですけど、やっぱり100の違いって大きいんですね、これくらいの動画だと。
クロップの操作はやはり分からないです (((´・ω・`)カックン…
しかし私は前に真田広之が機雷!と述べましたが、福山雅治もそれに負けないくらい喜來なのです!ヽ(`Д´)ノ
あいつはあんなに顔が( ・∀・)イイ!!くせに作詞作曲もできやがるし、それがヒットしやがるし、ラジオでaikoを泣かせたし
ガリレオやら容疑者xやらも大ヒットしやがるし、先日Mステに出たらギャグも面白いし、絢香は仕方無いからピロにくれてやる!。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
と思い、仕方無いから大塚愛ちんと結婚してやるか、、、、と思っていたら、やはりMステで愛ちんが福山雅治(いんきん)のことを「どうしてこんなにカッコいいんだろう」
とかほざきやがるし∑( ̄□ ̄;) 私は福山雅治(みずむし)が嫌いです!(`・ω・´)
835:名無しさん@編集中
09/04/23 22:29:45 CgN/XT6o
>>834
関係無い話の方が長文w
836:名無しさん@編集中
09/04/24 10:04:03 R1ef5VIr
>>834
はいはいツンデレツンデレー
837:名無しさん@編集中
09/04/24 21:04:02 GYKBypiF
URLリンク(www.nicovideo.jp)
MediaCoder最新版に致命的なバグ発見される。アメリカの大学教授が発見。
838:名無しさん@編集中
09/04/24 21:33:38 Z9CP2wRd
くだらん。
お食事中の人はグロ注意な。
839:名無しさん@編集中
09/04/24 23:54:08 TuN/BNV8
どうなるか試してみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
840:名無しさん@編集中
09/04/25 11:06:32 2ObQlR/i
URLリンク(www.nicovideo.jp)
841:kawamoto76
09/04/25 23:57:22 lcxc6/jE
URLリンク(forum.mediacoderhq.com) に出しているの
だが、誰も答えてくれない。
StarCh.の5.1ch音声のTSはH264/mp4に支障なく変換できるが、
WOWOWのフルHDの5.1ch音声TSは5.1chのままH264にしようとすると、
syncがこけて、徐々に音先行型になってしまうのだ。 decode段階で
videoが間延びして映像の再生時間長が増加するが、音声のそれは不変
なので、徐々に音声が先行する形になっている。
この現象はTSをvideo=mpeg2、audio=AC3、container=m2tsに変換したときも
同様におきているので、decode段階での不具合のはずである。
おかしいことにoutputをstereoにすると、syncが取れて、問題なく変換できる。
もともと5.1ch音声のものについては非対応だったらしいが、WOWOWでも日本で
製作した番組では変換が成功するものがあるが、海外映画ではコンソールレポート
で24fps-progressiveと30fps-interaceのモード入れ替えが頻繁に報告されるので、
この辺に問題があるのかもしれない。
尚、この音ズレ発生の元ネタをDVD-Flickで720×480に画質ダウンして製作したDVD-videoでは音先行はない。
mediacoderでは1passにしろ2passにしろ、映像と音声は並行decodeされているのだが
DVD-Flickのように映像decode-rewind-音声decode-muxの手順で映像decodeが終わってから、
音声をdecodeすれば直るのかもしれない。
0.7.0になってからchスワッピング設定の機能が追加されたが、
URLリンク(forum.mediacoderhq.com) や
URLリンク(forum.mediacoderhq.com) に報告しているように、
まともには機能していない状況だ。 誰か回避策を知りませんか?
842:名無しさん@編集中
09/04/26 05:59:44 ZC7fP4n/
>>841
>>695
俺はとっくに諦めた
843:名無しさん@編集中
09/04/26 08:52:39 2WlNzrZv
rc3でやってみそ
844:kawamoto76
09/04/26 11:22:18 3tb4VnOG
>> 841 問題がやっと解決しました。 切り出した短いTSを使って、あれこれやってわかりました。
(1)WOWOWのHDのTSの映像はMediacoderで何かに変換しようとすると、24fpsと30fpsの
切り替えの検出が何度も報告される。
(2)この「切り替え」を取り除くために、元ネタの5.1ch音声のTSを、映像は
元と同じ19.6Mbpsのmpeg2で、音声はnero-AACのLC-AAC,CBR=128kbpsで29.97fpsにエンコード
しなおしてmpeg2-TSコンテナに収納してみたところ、出力が5.1ch指定の場合には映像が長時間化するが
stereoを指定した場合には映像時間は元と同じだった(出力ファイルの拡張子は共にmp4になった)。
出力の音声EncoderをFFmpegにしてAC3-44.8kbpsに変換した場合は、stereo、5.1ch共に映像時間が
伸びて拡張子はtsとなった。 stereo-AAC出力の場合のみ、同じ映像時間の出力が得られた。
(3)このts(拡張子はmp4となっている)を、demuxモードでdemuxerをmplayerとして、
映像伸張がない29.97fpsの.m2vをgetした。
(4)同じく元ネタをdemuxして5.1chのAAC音声(.aac)をget。
前の.m2vとこの.aacを「TSMuxer_1.8.4」で合成して、24fps/30fpsの変更箇所が
ないきれいな29.97fpsのTSファイルをget。
(5)きれいなTSファイルではH264-AAC-mp4、あるいはH264-AC3-m2tsへの変換を行った場合、
デコード時に24/30fps切り替えが報告されず、5.1ch出力指定した場合でも、
音ズレしない正常な結果が得られる。
845:kawamoto76
09/04/26 14:54:16 3tb4VnOG
>>841,844
stereo指定で作成したH264-AAC-mp4ファイルを入力ソースにして、もとの
TSをdemuxして得た.aacファイルを音声の外部入力ファイルとしてコピーモードで
使って、H264-AAC-mp4を作成する方法でも音ズレのないものが得られる。
この方法だとH264エンコードを2回行うので、CPU支配で時間がかかる。
前のTSファイルからfps転換を取り除く方法はファイルサイズが大きく、
ディスク支配の処理時間になるので、読み込みファイルと書き出しファイルを
別シリンダにするか、RAIDディスクを使ったほうが得策、2つのRAID-bankを
使うのがbest。
846:名無しさん@編集中
09/04/26 15:42:56 i8ZKaN3A
色々設定を変えてもどうしてもエンコできない動画があったので(地デジを録画したもの)
諦めて、一回観て消す事にしました。そしたら一部画面が乱れるところがあって、どうも受信レベルが低くて
ブロックノイズが出たみたいな感じなんです。
やはりこういうノイズのある動画はエンコでエラーが出るもんなのでしょうか?
エラーの内容はたしか「なんとかと音声は多重化できまへん」みたいな感じでした。ほとんどエンコが終了しかけた
頃に出たエラーです。
バージョンは0.6.2.4270です。
バージョンアップするべきですかね?
あと、毎回MediaCoderを起動するたびにブラウザが起動してウザいんですけど、これって止められないんですか?
昔のバージョンでは最初にブラウザが起動してとき「次回からこの画面を出さない」みたいな所にチェックを入れれば
起動しなかったと記憶しているのですが。
847:名無しさん@編集中
09/04/26 16:52:32 m+to+SW4
新しいのは試してないけど、以前のバージョンではブラウザ起動しないチェックはあったね
無くなったの?
さておきエンコ出来ない件だけど、受信が悪い場合TSファイルの整合性が崩れるのでエンコ失敗する場合があります
Multi2DecとかTsSelectで破損してるかチェックしてみたら?
848:名無しさん@編集中
09/04/26 17:00:59 ZC7fP4n/
>>845
参考になった
>>846
とりあえずF6で何処でコケてるか見てみれば?
849:kawamoto76
09/04/26 17:02:07 3tb4VnOG
>>846
不良なTSの入力ではデコーダー段階でエラーが出る場合があります。
Murdoc Cutterでエラーチェックして、不良部分を取り除いた後に、
正常ハギレを結合したTSを作ってMediacoderにかけてください。
MurdocCutterのエラーチェックではタイムコードの不連続ぐらいしかチェックできないので、
Murdocで切除できないエラーについては、変換できた最後の部分を再生してみて、Murdocで再度不良部分を切除します。
また、Mpeg2repairではタイムコード不連続を修正してくれますが、2次的な不具合が発生する場合が多いので、
これは使わないほうがいいです。 尚、Mediacoderはタイムコードの不連続部分があっても、かまわずに変換してくれます。
ブラウザの起動は当方も迷惑していますが、一旦出現しない状態になるとその状態が続くみたいです。 presetを読み込むと、
次回は必ずブラウザが出ますので、presetを使わないようにしています。
850:名無しさん@編集中
09/04/26 17:32:10 i8ZKaN3A
>新しいのは試してないけど、以前のバージョンではブラウザ起動しないチェックはあったね
>無くなったの?
あるんですけど、効き目がないんですよね┐(´-`)┌
>さておきエンコ出来ない件だけど、受信が悪い場合TSファイルの整合性が崩れるのでエンコ失敗する場合があります
>Multi2DecとかTsSelectで破損してるかチェックしてみたら?
φ(・_・。 )フムフム。実はTME3でCMカットした状態なので、mpgなのです。TME3は問題無くファイルをはき出しましたが、あれは
映像は編集部分の前後のみ再エンコするんですよね。だからエラーはチェックしてないのでしょうね。
>>846
>とりあえずF6で何処でコケてるか見てみれば?
えっと、2時間くらいの番組なので、ウルトラ時間がかかるのです。(・ω・;)(;・ω・)
>不良なTSの入力ではデコーダー段階でエラーが出る場合があります。
>Murdoc Cutterでエラーチェックして、不良部分を取り除いた後に、
>正常ハギレを結合したTSを作ってMediacoderにかけてください。
>MurdocCutterのエラーチェックではタイムコードの不連続ぐらいしかチェックできないので、
>Murdocで切除できないエラーについては、変換できた最後の部分を再生してみて、Murdocで再度不良部分を切除します。
>また、Mpeg2repairではタイムコード不連続を修正してくれますが、2次的な不具合が発生する場合が多いので、
>これは使わないほうがいいです。 尚、Mediacoderはタイムコードの不連続部分があっても、かまわずに変換してくれます。
φ(・_・。 )フムフム。
>ブラウザの起動は当方も迷惑していますが、一旦出現しない状態になるとその状態が続くみたいです。 presetを読み込むと、
>次回は必ずブラウザが出ますので、presetを使わないようにしています。
( ̄~ ̄;)。presetは使ってませんね。設定を変えて使うことほとんど無いので、特に設定関係は保存したり読み込んだりしないです。
昔のバージョンを探してきてバージョンダウンしますかね。
851:名無しさん@編集中
09/04/26 19:55:15 HDfjNHFk
人間の顔の部分を検出して
そこを綺麗に再現するような機能を持った
コーデックを作ってください
852:名無しさん@編集中
09/04/26 20:13:17 hJVERekK
大体、2時間超え、4G超えのVOBファイルをAVIに変換すると
全く再生できないファイルが出来上がります。
0.6.2 4275を使用しています。
解決策をできれば教えてください。よろしくお願いします
853:名無しさん@編集中
09/04/26 20:13:17 lwkNMFYs
幾ら出す?
854:名無しさん@編集中
09/04/26 20:16:14 lFyYv3Co
>>850
起動時のブラウザ起動の件ならこのスレにも回避方法が載ってるよ
それでも時間差でくるバージョンチェックではブラウザ起動しちゃうけどね
MediaCoder使う時はネットの接続を切っておくって手もあるけど…
855:名無しさん@編集中
09/04/26 20:18:48 lwkNMFYs
>>852
AVIの2GBの壁について調べる。
拡張子とコーデック、コンテナについて調べる。
856:名無しさん@編集中
09/04/27 06:54:11 /OvP1s9V
>>855
コピペにマジレスとな
857:名無しさん@編集中
09/04/27 09:53:02 OuooDA4q
このスレだけでも5回はコピペされてるのにな
858:名無しさん@編集中
09/04/27 21:14:23 2Bc5jLe8
4388を誰か試した?
859:kawamoto76
09/04/27 21:47:16 64HnKiyf
>>844
再成長が伸びない.m2vを得るためのstereo出力での音声encoderはnero-AAC
だとコンテナをm2tsに指定しても、mp4になってしまって、TSファイルサイズ
が10-30GBの大きい場合には、最終段のmp4boxがこけてしまうので、FAACを使ったほうが良い。
FAACだと.mp4ではなくて.tsができるし、こけることがない。
また、この.m2vとREmuxする5.1chの.aacは、オリジナルの5.1音声にキズがある
場合もあるので、オリジナルをdemuxしたものでなく、videoを無効にして、音声
=FAACでエンコードして作成したものほうがbetter(生成ファイルは.aacになる)。
860:名無しさん@編集中
09/04/28 01:25:48 e5if6Nqr
>>851
顔検出か。OpenCV使って頑張れ。
861:名無しさん@編集中
09/04/28 11:41:18 eBqiWhOU
0.6.1から0.6.2系へバージョンアップしようと思うのですが、0.6.2系で比較的安定しているバージョンはどれでしょうか?
個人的な意見でも良いので教えていただけませんでしょうか?
862:名無しさん@編集中
09/04/28 12:13:43 weS3Gnhp
>>861
せめてこのスレだけでも全部読めば参考になる事は書いてある
それに主なソースは何かとか何形式にエンコしてるとか、状況は人それぞれなんだぜ?
自分の環境に合ったものは自分で試して見つけるしかない
と思う。
863:861
09/04/28 12:31:18 eBqiWhOU
>>862
つまり、用途次第で最適なバージョンが違うっていう事ですね。
0.6.2がどんな感じか試してみたかったのですが、敷居が高そうなので、現在使っているバージョンを使い続けようと思います。
ありがとうございました。
864:名無しさん@編集中
09/04/28 13:02:24 6o0cUSZ0
今のが安定してるならそれがいいと思うわ
865:名無しさん@編集中
09/04/28 16:29:55 byXMvwv0
MediaCoder起動のたびにHPが表示されてウザいのですが、試しに
最新のをダウンしてみました。インターフェースが全然違うので戸惑いました。
でもってなんでか全然エンコできないので('A`) すぐアンインストールしますた。
wikiで安定と言われている0.6.1.4166を落として来たら、嘘みたいに安定しました。
当分はこれでいこうと思います。
ちなみに1280x720で実写のドラマやら歌番組やらをx264でエンコするのにビッ
トレはどれくらいが
適当でしょうか?試しに1200、2000、2400でやってみましたが、1200は論外。
2000と2400はまぁ分かると
言えば分かるんですが、微妙なところですね。これから3000オーバーで試して見
たいと思います。
ソースは地デジtsです。なるべく沢山の方の意見聞きたいです。
ちなみに1440x1080だと5000以上無いとほぼ観るに耐えないんじゃないか?と感
じています。
866:名無しさん@編集中
09/04/28 16:36:40 ipU7+8+B
ビットレートなんか指定しないけどな、俺。
867:名無しさん@編集中
09/04/28 17:00:39 UWAkWcsN
画質にこだわりあるならQBでいいだろ
868:名無しさん@編集中
09/04/28 17:34:02 lClyPVpD
>>865
だから、どれくらいが適当かなんてエスパーじゃないんだからさw
実際に見てみないとわからんだろ
ちなみにモー娘なんかだと生TSでもビットレート足りない
869:名無しさん@編集中
09/04/28 17:41:57 pYILgcIh
ビトレ指定すんのは携帯機器向けか、動画サイトにうpする時だけだ
870:名無しさん@編集中
09/04/28 20:35:00 JPb+njF8
俺は1280x720でビットレート2300ぐらいだな
バージョンによる違いは気づいたことが無い
今4385だけど、VUPを促されたら素直に上げる
871:kawamoto76
09/04/29 01:10:02 Rx5cfRId
BS放送の1920×1080の映画は2時間もので20GBほどのサイズになるので、
録画映像はH264で圧縮して、蓄積収集している。
映像のbitrateとして、500000/再生時間(分)kbps が H.264を4GBに収める目安だ。
bitrate×再生時間=サイズ なので、ファイルサイズはbitrateと再生時間で決まり、
数字の上ではファイルサイズは解像度には無関係だ。
NTFSは別として、DVD-RなどのUDF、USMメモリー、外付けUSBディスクなど、リムーバブル
媒体に変換後ファイルを収納するには1ファイル4GB以内というサイズの壁がある。
画質よりも、こっちのほうで決まるようだ。
872:名無しさん@編集中
09/04/29 08:54:39 ydg1V3FZ
フル版4388出た
>>871
そろそろsageないか?無駄にあがるのは見苦しいんだが…
873:名無しさん@編集中
09/04/29 09:30:12 /cBCmg/Q
別にサゲる必要も無いと思うが(初心者も荒らしも来るときは来るし)
わざわざコテハンなのはちょっと気になるw
874:名無しさん@編集中
09/04/29 11:47:50 ydg1V3FZ
コテハンでageだから荒らしって言われたら否定できないと思うんだが…
内容云々ではなく一般的な感じで
875:名無しさん@編集中
09/04/29 12:24:18 6EvOz8vQ
>>874
sage強要撲滅委員会 part38
スレリンク(entrance板)
876:名無しさん@編集中
09/04/29 14:47:59 tQSlBHI0
ええっ!ビットレ指定しなければできあがるファイルのサイズが分からないでは
ないですか!∑( ̄□ ̄;)
ボクとしては、映画とかはDVD一枚に収まるように4.2GB以下になるようにビット
レを調節しているのです。
どうも「general」で出てくる数字よりも若干大きくなる傾向にあるみたいです
が。以前はツーパスでやってましたが最近スリーパスでやってます。正直違いは分かりませんが、気分的に「多く時間
がかかってる」のが気持ちいいのです。
毎日エンコするわけじゃないし、寝てる間には十分終わるのです。
>俺は1280x720でビットレート2300ぐらいだな
なるほど。参考にさせてもらいます。
正直1440x1080と1280x720の違いって、モニターに近づいて観ればわかるかな?
ぐらいしか違わないんですよねーこれからは1280で縁故しようかな。ファイルサイズ
圧倒的に小さいし。
877:名無しさん@編集中
09/04/29 15:00:17 rqJErsuD
みんな高画質で観てるんだなあ
自分は640x480 bitrate800が基本だわ
一枚に大量に詰め込むのが好きなんでな
320x240、bitrate350で52回分のアニメをDVD一枚に詰め込むなんて変態行為もやる
878:名無しさん@編集中
09/04/29 15:02:56 eRe86RWU
>>876
だから人によってエンコする目的も目標とするサイズも画質もちがうし
ソースだって違うから意味無い質問だって言われるんだよ。
879:名無しさん@編集中
09/04/29 15:37:54 IutJFlaI
URLリンク(www.d-addicts.com)
ここだと、配布されてるVIDEOは、
704x396 or 1280x720
不文律でもあるのかな
880:名無しさん@編集中
09/04/29 15:38:03 40DLOOxk
1280x720 H.264のmp4を704x396 Xvidのaviに変換しようとすると、88秒で変換終了してしまう。
フルに変換するにはどうしたらいいですか?
0.70 4385なんですけども。
881:名無しさん@編集中
09/04/29 16:09:56 t85/n66b
>>880
ソース動画を88秒ずつでカットして、すべてエンコ。
最後にそれらを連結させれば完成ダヨ!
882:名無しさん@編集中
09/04/29 18:10:59 y8oeBjog
>>865
試しにQB高めで録画して、
VLCでリアルタイムビットレートを観察するってのはどう?
883:名無しさん@編集中
09/04/30 09:29:16 8FVZfpSz
3つ以上のファイルを変換しようとすると
2つ目のファイルを開始した直後にタスクに関するエラーが出てくるのだが
どういうことなのだろう
884:名無しさん@編集中
09/04/30 10:27:59 4hyPrhhm
エスパーにしか分かりません。
885:名無しさん@編集中
09/04/30 10:50:35 8FVZfpSz
>>884
エラーの内容を思い出せなかったもんで
「The encode thread seems to be blocked.」ではじまるやつです
886:kawamoto76
09/04/30 11:52:52 +uZlwlV4
>>841 >>844 >>845 >>859
859で
>>nero-AACだとコンテナをm2tsに指定しても、mp4になってしまって、TSファイルサイズ
>>が10-30GBの大きい場合には、最終段のmp4boxがこけてしまうので、FAACを使ったほうが良い。
>>FAACだと.mp4ではなくて.tsができるし、こけることがない。
と書いたが、FAACは間違いだった。 FAACの場合は.m2vが再生時間が延長したものが
作成されてしまうようだ。 Mediacoderの「setting」で中間ファイルを残すように
設定して、neroの320kbpsのstereo、19600kbps-mpeg2、でmp4コンテナ指定で再エンコードし、
中間ファイルとして残る.m2vを使えば良い。 mp4boxがこけるのはこの.m2vを読み込んで
isoファイルを作成する段階なので、isoへのimportが始まった段階でstopしてもいいし、
abortするのを待ってもいい。
また、これとremuxする.aacは元ファイルをそのままDemuxするよりも、
FAAC(mp2)-256kbpsの5.1ch、19600kbps-mpeg2、m2tsコンテナ指定で、
video無効でencodeして作成したほうが、オリジナルのにあったキズが
取れると期待できるので、better。
前の.m2vとこの.aacをRemuxすれば、bitrate変更箇所がない5.1chのmpeg
ができるので、これを変換すれば音ズレは発生しない。
尚、再エンコードする場合のbitrateは24(23.98)fpsでも30(29.97)fpsでも、
どちらでもOK。 24fpsの場合はプログレッシブ、30fpsだとインタレースの
ものが得られる。 .aac作成の再エンコードではfpsは無関係なので、
どちらでもOK。 処理時間は3.2GHzのdual-Xeon(prestonia),RAID5マシン
の場合、.m2v作成では再生時間の3倍程度、.aac作成とRemuxは各々再生時間の
1/5程度、H264変換では再生時間の6倍程度。
2時間映画では丸々1日かかると思ったほうがいい。
887:名無しさん@編集中
09/04/30 17:18:14 nl18Gd1y
自分のブログにでも書けよ
888:名無しさん@編集中
09/04/30 17:23:14 Hk4jzJ8H
いいじゃないか。
情報は貴重だ。
それとも君はエスパーか、いやネ申なのか
889:名無しさん@編集中
09/05/01 13:56:22 lJ0wmXwM
PSP用のやつで2pass3passにしたり、
もしくは手動設定のほうで、PSPで見られるようにできないでしょうか
psp専用モードのほうはいろいろ弄くれなくて不便なので
890:名無しさん@編集中
09/05/01 14:12:05 30yCW/qg
PSPが再生できる規格に設定すればいいよ
891:名無しさん@編集中
09/05/01 14:46:00 lJ0wmXwM
>>890
H.264はPSPでサポートされてるはずなのに再生できないんですが何が悪いんでしょうか
MP4でやっても同様です
ほかに特別設定しなければいけないことがありますか?
892:名無しさん@編集中
09/05/01 14:55:31 30yCW/qg
H.264のプロファイルとLevelについてお勉強しよう
893:名無しさん@編集中
09/05/01 18:26:09 q5m299zM
>>891
まずはPSPの仕様をチェックして来い
894:名無しさん@編集中
09/05/01 21:44:46 A1/athcC
>>889
1)MediaCoderフルバージョンの拡張→ゲーム機→PSPをクリックしてPSP専用モードを立ち上げる。
2)MediaCoderフルバージョン側のビデオ設定(×264)を
プロファイル(Main)
PredictorFrames(3)3以上にするとPSPで再生不可になる
MotionEstRange(16)
Lavel(2.1か3.0)
B-Frames(3か2) 俺は3でエンコしてる
SubpelRefinement(7か6)俺は7でエンコしてる
モード
2パスまではPSPで再生確認 3パスはあまり違いを感じないので
画質比較用のテストファイルで2パス3パス画質比較後使ってません。
ビットレートはアニメで460~480Kbpsぐらいあればそれなりにあとは個人の好み
オーディオ
FAACは128Kbps以下の低ビットレートの場合、音が悪いので
NeroEncoderに切り替えて
プロファイル(LC-AAC)
レートモード(どれでも好みのモードを選択)
ビットレート品質(80~96Kbpsあれば大体満足できる音質?)
変換するファイルがMP4でLC-AACを使っているファイルならば、
オーディオを有効にチェック
オーディオをコピーにチェックで音声ファイルを再変換しないでMP4ファイルを作れるよ。
設定が終わったらPSP専用モードをとじて
MediaCoderフルバージョン左上の、ファイル→現在の設定を保存をクリックで
PSP用の変換準備完了。
895:894
09/05/01 21:45:28 A1/athcC
続き
最新バージョンだと、別のソフトで二層のDVDをひとつのMPEGにしたファイルを
MP4に変換すると一層と二層のつなぎ部分ではじかれるのか?
ちゃんと変換できなかったので、Ver0.614140までバージョンダウンして変換
(DVD→MPEGは2パス以上はエラーになるので1パスのみ)
Ver0.614140の入手先↓
URLリンク(jaist.dl.sourceforge.net)
落とせなかったらOrbit等のダウンロードソフトを使う
URLリンク(www.orbitdownloader.com)
MediaCoderはネットで拾ったフレームレートがめちゃくちゃなファイル(MP4)
はマトモに再変換できないので、別のエンコードソフトをひとつ通して再々エンコ
(24分のアニメが2~3分の早送り状態で変換終了する)
FreeVideoConverter2.0↓
URLリンク(www.koyotesoft.com)
なるべく劣化が少なくなるようにするためにPS3モードのサイズ
16:9なら720×480で4:3なら640×480の
最高ビットレート(2048Kbps)で正しいフレームレートのMP4ファイルに変換。
(FreeVideoConverterのPSPモードで変換してもPCでは再生可でも
PSPでは破損ファイル扱いになるのと音声がスローモードで変換されるため)
出来たそのMP4ファイルをMediaCoderで音声無しのビデオのみになる設定で変換
MediaCoderのオーディオ設定で、
(オーディオを有効のチェックをはずす)
(オーディオをコピーのチェックをはずす)設定で変換開始。
896:894
09/05/01 21:46:34 A1/athcC
続き
おお元のマスターMP4ファイルの音声部分をMediaCoderの
オーディオのみ変換モードで
オーディオをコピーモードでコピーするか、もしくは任意のビットレートで変換。
出来た2つのファイル(ビデオのみ{MP4}音声のみ{m4a})を
unitemovie2.11↓
URLリンク(red.sakura.ne.jp)
にMP4次にm4aの順に放り込んで結合。出来たMP4ファイルをPSPのVIDEOフォルダに入れて再生確認。
以上。
897:894
09/05/01 22:00:49 A1/athcC
続き
MediaCoderフルバージョンの拡張→ゲーム機→PSPをクリックしてPSP専用モードを立ち上げる。
で、MediaCoderの設定がPSP向けに設定されるみたいなんだよね。あと
Firefoxがインストしてないと設定が反映されないかもしれないから
ブラウザの↓Firefoxはインスト済みだよね?
URLリンク(mozilla.jp)
898:894
09/05/01 22:09:07 A1/athcC
書き忘れ
×264設定
MotionEstMode→Slow(不等複数六角形サーチ)
899:名無しさん@編集中
09/05/01 22:25:00 Mgw1QKIf
随分来ない間に進化したんだなぁ
で、みんなはOSはXPなのかい
エンコできるマシンがVistaで、ビルド 43xx
なぜか、おっこちゃうんだよ。
生姜ないから、42xx で諦めている。
いいな、みんな43xx でエンコできて、うらやましい
900:名無しさん@編集中
09/05/01 22:46:52 Uyk3mEbD
>>899
そもそもビスタを使うのが間違いでは・・・。
XPに入れ替えれば?
901:名無しさん@編集中
09/05/01 22:55:44 A1/athcC
書き忘れ2
DVDからのVOBやMPEGをMP4(H264)に変換する場合
オーディオ【ゲイン】を+6~+10にしないと音が異常に小さくなるので注意。
あと+20だと音がひずむよ。
902:名無しさん@編集中
09/05/02 02:47:15 Ow/TZM4J
俺の環境だけかもしれないが、ipod 5Gにituneに取り込ませたムービーをプリセットで転送できなかったので、
いろいろいじってたのだが、x264の設定をlevel 1.0にしたら、ipodに転送することができました。
解決になったのか?この設定でほかのファイルもいくかはこれからの検証。
ちなみに、6.2の最新ビルド。
903:名無しさん@編集中
09/05/02 04:12:29 zjqz54Qr
MediaCoderにノイズ除去フィルターみたいなのは無いの
avsを作って読み込ませるのはめんどくさい
904:名無しさん@編集中
09/05/02 06:28:15 1hbfb7i3
>>894
ご丁寧にありがとうございます
熟読してがんばってみます
905:名無しさん@編集中
09/05/02 11:50:38 6il9vkug
他のアプリがCPU100%使っちゃうとエンコードが勝手に中断して最初からやりなおしになるんだけど・・・
906:名無しさん@編集中
09/05/02 13:31:01 crFwB2dG
エンコ中に他のアプリを使わなければいいだけだろ
907:名無しさん@編集中
09/05/02 13:45:19 jq9cJvXX
基本エンコは重い作業だから他のアプリは停止だな、非力なPCの場合
複数コアに対応したアプリならそうそう100%行かないと思うけど…
908:名無しさん@編集中
09/05/02 15:10:29 wG8sY6VS
>>905
エンコする前に、ネット回線切って常駐ソフト全解除したほうがいいよ
909:名無しさん@編集中
09/05/02 16:58:18 E4nYFm0O
なんかMediaCoderでPSP用動画を10本くらい作ったんですけど8本が再生できま
せんでした。Xvid4PSPだと確実に
再生できました。ハンドブレイクも確実みたい。設定とか関係あるかもしれませ
んが、なんか面倒なので確実に変換できる
ソフトに頼ろう。と思いました。
確かに私もVistaでMediaCoderが最後まで動いたこと一度もありません。xp
だったら間違い無いので素直にxpのマシンで使ってます。
Vistaって、、、、つかえねー でもVistaのマシンでDVD-Rを結構な枚数焼いた
ので、Vistaでしか読めないので完全に捨てるわけにも、、、、
マルチブートも面倒くさいなぁ そういうわけでVistaのマシン買って一年くら
いしか経ってませんが新しいCorei7のマシン買いました。
体感ではCore2Quad Q6600の倍くらい速いです。
910:名無しさん@編集中
09/05/02 17:02:07 MC0fXYAe
Vistaだけど特に何も
PSPや携帯機云々は、該当の機種が対応してる
H.264のプロファイルやレベルをちゃんと把握してないから
911:名無しさん@編集中
09/05/02 17:04:19 MC0fXYAe
結論は、自分でパラメータ弄れない人は使うべきではないソフト
所詮タダのフロントエンドなんだから、
中で何のソフトがどう呼ばれてるかを把握できないなら、
もっとお手軽なソフト、例えばゴムエンコーダー(笑)あたりオススメ
912:名無しさん@編集中
09/05/03 02:47:55 dgiT9I/Z
GOMは使ったことが無いけど手軽さと速さでautomanもお勧めだぜ
913:名無しさん@編集中
09/05/03 18:29:08 CS9aDr0h
手軽さだけならAnyとかどこでもシリーズでも十分使えるよ
MCは画質にこだわる時だけでよいかと
914:名無しさん@編集中
09/05/03 18:49:06 ePrhBIyg
携帯機でそんなに画質拘る必要ないしな
そもそも低プロファイルしか使えないから
915:三河の落ち武者
09/05/04 00:09:31 Ckq1+grO
ドラゴンス駄目駄目やな
試合中ベンチの裏で、女子ゴルフの中継見ているって
スレがあがっていた
どうなのよ?
はまつまみ師匠
で、イ・ウンジュの壁紙まだ~
916:名無しさん@編集中
09/05/04 08:23:33 ZSvQmt0O
>>914
そうなんだよね、でも携帯機だとたいして気にならない画質だったものが
PCで見てみると・・・・意味ないのはわかってても画質を改善したくなってしまう
917:名無しさん@編集中
09/05/04 16:29:09 auJEDqPM
アニメのDVDからVOBにして
PSPエディの3880で、PMPにしたんだけど凄く綺麗だ
感動してしまったよただ2つだけ問題点が・・・
血とか赤信号等の鮮やかな赤の輪郭だけがなぜかボヤける
インターレス除去したらスロー再生みたいになってしまうよ
誰か教えて
918:名無しさん@編集中
09/05/05 01:22:04 T85UQcW3
>>917
他のインターレス除去も試してみた?
インターレス除去によっては俺もスロー再生になった事あるよ
919:名無しさん@編集中
09/05/05 09:14:03 0fXDwc8A
>>918
全部試してみましたがスローと音ずれはあまり変わりませんでした
赤の輪郭のノイズも取れてないので、
一応元DVDを見てみたけどこっちは普通でした
というか何で赤だけww?
他は綺麗なので余計目立ちます
920:名無しさん@編集中
09/05/05 09:52:14 0fXDwc8A
書き忘れましたが
フルエディの4025(安定版)の拡張機能のPSPを使ってみましたけどダメでした
PMPじゃなくMP4でもやってみたけど同じでした
次は携帯動画変換君で試してみる予定です
921:名無しさん@編集中
09/05/06 09:05:36 45f5/Ty8
0.7.0.4392
* [update] MediaCoder build 4392
o [add] x264 deblocking filter option
o [fix] mencoder's sws parameter absent in command line
o [update] Russian translation
0.7.0.4390
* [update] MediaCoder build 4390
o [fix] file descriptor resource leaking issue
o [fix] sub/idx subtitle issue
o [fix] files with multiple audio tracks joining issue
* [update] libiconv 1.13
* [update] MKVMerge 2.7.0 (dll missing issue fixed)
* [update] XULPlayer 0.6.0
* [update] MP4Box 0.4.6 dev
* [update] MediaInfo 0.7.14
* [update] FFmpeg r18696
* [update] MPlayer/MEncoder r29240, large file (>2GB) issue fixed
* [update] x264 r1145
0.7.0.4385
* [update] MediaCoder build 4385
o [fix] sub/idx subtitle issue
o [fix] files with multiple audio tracks joining issue
* [update] FFmpeg r29217
* [update] x264 r1143
922:名無しさん@編集中
09/05/06 23:11:57 aRXdi/lb
大体、2時間超え、4G超えのVOBファイルをAVIに変換すると
全く再生できないファイルが出来上がります。
0.6.2 4275を使用しています。
解決策をできれば教えてください。よろしくお願いします
923:名無しさん@編集中
09/05/06 23:21:35 PHV73F4/
>>922
>>773
924:名無しさん@編集中
09/05/06 23:22:23 FpQSFfY3
飽きたよもう
925:名無しさん@編集中
09/05/07 16:49:10 mHuIfgxS
同じ設定で2つ以上のファイルをエンコしようとしたんですけど
(解像度とクロップをいじった)一個目は正常にエンコされたんですけど、
2個目が設定目茶苦茶になりました。それ以来一個づつエンコしています。
これってこういうもんでしょうか?
バージョンは0.6.1.4166です。
「automan」でググってみましたけどエンコーダーと思われるものはヒットしませんでした。
926:名無しさん@編集中
09/05/07 16:53:04 SGR1dT0E
automenじゃないの?
927:名無しさん@編集中
09/05/07 20:36:08 6aNUlNHh
動画1個毎にF7で確認でおk