MediaCoder Part5at AVI
MediaCoder Part5 - 暇つぶし2ch293:下手な初心者
09/02/06 18:38:15 2AitJuPd
あるrmvb動画ダウンロードして、
変換始めて、
100%になってもう終わると思ったら、
100%のまま止まって変換できません
メディアコーダー熟練者の方々
どうすれば成功できるか
教えてください!!


294:名無しさん@編集中
09/02/06 18:58:25 htwTnuUx
lp

295:名無しさん@編集中
09/02/06 19:14:25 h/1IYbyj
>>293
ググればいいと思うよ

296:名無しさん@編集中
09/02/06 19:27:41 3+/1qmLe
mkvの字幕ってどうやって消すの?

297:名無しさん@編集中
09/02/06 19:53:24 g+VoTtGI
なんかx264の設定で「プロファイ」を「Auto」にしたら再生できないmp4ファイルが出来上がって、真空波動拳! で調べたら
「プロファイル アンノウン」みたいにでた。これは明示的に「high」とか指定しないといけないのかな?
前はAutoでおkだったのだが、、、、いま「High」で再エンコしてる。

298:名無しさん@編集中
09/02/06 20:45:49 6/ux52SU
これはエスパーさんの出番だな

299:名無しさん@編集中
09/02/07 00:02:19 oYTLVZ8t
>>290
ありがとうございます。これから試してみます。

>>291
そうですか・・・・・・何が違うんでしょうね?

>>292
再トラコするときにそれは試してみましたが、何故か結果は96.00kHzになります。

300:名無しさん@編集中
09/02/07 01:06:38 WPOItK37
>>299
変換に時間がかかるらしいけど、テストするなら時間設定で30秒分だけ変換してみるとかにしなよ

301:名無しさん@編集中
09/02/07 01:18:19 LDSlSn4t
ムービメーカで無圧縮WMV出力しこのソフトでH264エンコのmp4作ったんだけど
aviutilでいうシャープフィルタを使ってないからか画面が汚いんだけど
色々、動画を編集することはできないの?


302:名無しさん@編集中
09/02/07 02:43:59 6u48QTKN
パラメータ開いて、Sharpen/Blurのmodeを、シャープ洗濯。
エンコ時間は延びます。ハイ!!
その枝葉の下は、何やら、弄れるようなので銅像。よくわからん・・・
Denoiseは、ノーマルか3Dですかねぇ?
あ!・・・フロントにあるsettingsの所を押して、パラメータの所へ入るべし
Post-Processing: Deringingをおnにすれば、多少輪郭がスッキリする鴨しれない

その前に、x264の設定はバッチリかな?
アドバンスドを弄れる人が、もっと良く教えてくれる鴨しれない。消灯時間です。ハイ!


303:名無しさん@編集中
09/02/07 07:44:17 WPOItK37
補正かけたいなら素直にAviUtl使った方が良いんじゃない?

元の画像(エンコ前のWMV)が綺麗だったんなら単にビットレート不足だろ

304:名無しさん@編集中
09/02/07 10:44:00 as9FiP97
他の人は知らないけど、
やたらとネットに接続したがるソフトを俺はスパイウエアと呼ぶことにしてるんで、
このソフトは削除対象と判明した。\(^o^)ノシ

305:名無しさん@編集中
09/02/07 11:15:18 EizQsEpo
アホは有料ソフト使ってろ

306:名無しさん@編集中
09/02/07 14:40:35 JfGbLWgk
>>305
貧乏は辛いけ?

307:名無しさん@編集中
09/02/07 15:00:06 m5G/JIdo
>>304
まったくだ。
IEもFireFoxもChromeもやばいよな。
あいつらやたらとネットに接続したがるんだ。

308:名無しさん@編集中
09/02/07 22:24:42 DvFIz5Fn
フリオ録画でのTSを無加工でmp4に変換してるんですけど
毎回ではないんですけど、途中でたまにエラーで落ちるのですが原因は何がありますか?
同じファイルだと毎回同じ場所で落ちてしまいます。

使用
windowsxp
MediaCoder 0.6.2.4255
です。

309:名無しさん@編集中
09/02/07 22:36:06 4SAyb6YP
>>308
音声が途中で切り替わってるからだとオモ

310:名無しさん@編集中
09/02/07 23:17:53 DvFIz5Fn
>>309
ありがとうございます!
解決策とかってありますかね?

311:名無しさん@編集中
09/02/07 23:50:49 4SAyb6YP
>>310
多分BonTsDemuxで映像+2chWAVに分けてからエンコが手っ取り早いかとオモ

312:名無しさん@編集中
09/02/08 07:24:19 FOdN1I8/
>>311
遅くなってすいません。チャレンジしてみます!
ありふぁとうございます!

313:名無しさん@編集中
09/02/08 14:04:44 /qHnc7jW
バージョンアップしたら1つしか変換しなくなった・・・

314:名無しさん@編集中
09/02/08 16:24:19 HToA30cq
バージョンも書かずに報告とな…

4262出てるな

315:313
09/02/08 18:06:34 /qHnc7jW
4262です(4260に戻した)
質問ですが、4260に戻したらプリセットがなくなってしまいした。
xbox360用の設定なのですが、どっかのサイトでコピペしたものなので
わかりません。
設定値かそれが載ってるサイトか知ってる人いませんか?
(今現在も探し中なのだが見つからない・・・)

316:名無しさん@編集中
09/02/08 18:11:27 KczefAWd
アスペクトが前のバージョンだとおかしくなったり今回でまた直ったりとか訳わからんな、このツール。

317:名無しさん@編集中
09/02/09 09:02:52 R/YcNjA5
スマソ、今再放送している「高校教師」なんですけど、640x480でエンコしたいと思うんですけど、クロップをどうしたらいいのか
分かりません。前に「ひとつ屋根の下」をエンコしたときは、同じサイズで「Auto」でうまくいったんですけど、なんでか今回は右の
方が切れてしまって、あと手動でどうやって調節すればいいのかわかりません。マニュアルで数値を入力すればいいような気もするのですが
やはりどういう数値を入れていいのか、わかりません。どの画面で確認していいのかもわかりません。
どうかおわかりになる方教えてくださいm(_ _)m

318:名無しさん@編集中
09/02/09 20:45:55 iofEuBkm
>>317
クロッピングに関してはここのとこ不安定みたいだからね
そんな流れの中バージョンも書かずに…
てか情報少なすぎだろ

分かりませんとか言う前にとりあえず色々試せよ

319:名無しさん@編集中
09/02/09 20:55:01 pfQ8V15f
クロップについては>>318の通りだから自分で試せとしかいいようがない

320:名無しさん@編集中
09/02/09 21:13:07 M0stFaZw
クロップはavsでも書くか中間ファイル出力して他のエンコツールでも使ったほうがいい気がする

321:名無しさん@編集中
09/02/09 21:15:28 aTmHEQiT
うーん、「ひとつ屋根の下」ではでんでんおkだったのに、どうして高校教師はだめなんだろう?
いろいろ試したいのですが、バージョンは多分一番あたらしいのだと思いまんもす。
そのー試した結果をどこの画面で確認していいのかわかんないんですよ。

もしググって解説のページとかあったら教えてください。
一応前にパソコン雑誌の付録でついてたMediaCoderパーフェクトガイドなる小冊子は参照しているのですが、
薄い本なので、各項目については軽く触れる程度なんですお。

/(-_-)\ コマッタァ・・・ 高校教師は面白いから圧縮して永久保存版にしておきたいのに。
できればDVD一枚に全話収めるくらいにエンコしたひ。どうせハイビジョンじゃないからビットレとか低くてかまわないし。

322:名無しさん@編集中
09/02/09 21:16:19 aTmHEQiT
>クロップはavsでも書くか中間ファイル出力して他のエンコツールでも使ったほうがいい気がする
avsって何ですか?他のエンコツールでも僕的にはなんでもいいんですけど、いいのがあったら教えてください。m(_ _)m

323:名無しさん@編集中
09/02/09 22:01:16 TSxhodcl
>>322
AviSynth 2.5でググレ
この板に専用スレもある

324:名無しさん@編集中
09/02/10 09:10:34 /eQ1bBPn
>>321
だから分かんないとか言う前に色々試せっつってんだよ

>もしググって解説のページとかあったら教えてください。

自分でググれよ

325:名無しさん@編集中
09/02/10 10:57:49 LNlb1BPg
>>322
自分で試せないならこのソフトは向かないからもう諦めれ
Ulead VideoStudioとかPowerDirectorとかの有料ソフトでも買ってこい

326:名無しさん@編集中
09/02/10 14:10:40 Sq7rgLrq
>だから分かんないとか言う前に色々試せっつってんだよ

>自分でググれよ

325 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:57:49 ID:LNlb1BPg
>自分で試せないならこのソフトは向かないからもう諦めれ
>Ulead VideoStudioとかPowerDirectorとかの有料ソフトでも買ってこい
うわー人間のクズ。市ねば?

327:名無しさん@編集中
09/02/10 14:15:28 eqJXwMM3
おかしいな…春休みはまだだぞ?

328:名無しさん@編集中
09/02/10 14:17:12 pPl8njNh
古い全バージョンのDLできる所って公式にあります?

329:名無しさん@編集中
09/02/10 14:26:23 ecUTF+yX
>>328
どうして自分で見れば分かるような事を
わざわざ聞くの?英語読めないの?

公式には無いよ。他で探せ。

330:名無しさん@編集中
09/02/10 14:41:53 pPl8njNh
>>329
最後の1行だけでいいのいに余計な事言うのなw

331:名無しさん@編集中
09/02/10 14:50:47 I/fI3V+G
>>330
お前が言うな

332:名無しさん@編集中
09/02/10 18:00:47 s5hmzoyJ
>>330が一番余計だよな

333:名無しさん@編集中
09/02/10 19:02:49 D6bGw3yG
>>326
人のことをクズとか言ってる暇があるんならお前がID:aTmHEQiTに教えてやれよ
ID:aTmHEQiT本人だとしたらお前が一番のクズ

334:名無しさん@編集中
09/02/10 22:33:57 Sq7rgLrq
よっ!高校教師のクロップの事だがな「クロップするな。」「気にするな」「左右に黒帯が出たところでなんだ。たいしたことねーぞ」
ってことだな。

335:名無しさん@編集中
09/02/11 16:14:37 ZDsQ+0Hj
>>334
自分で調べる気がないから脳内変換したんですね。
MediaCoderよりよっぽどうまく変換できるじゃないですか。
いーとおもいます。

336:名無しさん@編集中
09/02/11 22:42:33 Ch65jMQP
高校教師、CSのTBSチャンネルだと次回予告が付くし、うざいテロップほ入らない。前に男女7人もそうだった。
なんと当時のプレゼント告知もそのまま放送していて、「現在は募集してないぴょん」という「分かってるよ!」という
親切なテロップまで入ってた。なんで同じ事が地上波でもできないのか!(#゜Д゜)ゴルァ!!
ところでBSとかCSで放映する洋画や海外ドラマって吹き替えじゃなくて字幕の事が多いけど、どうして?
おでは近眼だから字幕が嫁無いんだお(´・ェ・`)

337:名無しさん@編集中
09/02/12 00:21:44 xANTuOBx
NGNGっと

338:名無しさん@編集中
09/02/12 12:33:38 M0jF9zij
>>336
いいかげんスレ違いだろ

チラシの裏にでも書いとけよ

339:名無しさん@編集中
09/02/12 12:43:10 yDsuc9iz
相手せずにNGしろよ
馬鹿の相手をするからつけあがって連カキコするんだよ

340:名無しさん@編集中
09/02/12 16:34:14 31eXBQxU
いつの間にか4266

341:名無しさん@編集中
09/02/12 23:09:35 /luxLlSi
質問失礼、回答お願いします。
adobe premiere proで出力した無圧縮aviをMediaCoder(x264)でエンコできません。
詳細を書く前に確認したいことがあります。
adobeで出力したaviが16GBあるのですが、MediaCoderは16GB以上でも読み込みは可能ですか?
とりあえず症状としては、全体の1割くらいをエンコして終了してしまいます。
エンコしたファイルは問題なく見れますが、やはり1割しか内容がありません。

342:名無しさん@編集中
09/02/12 23:40:10 M0jF9zij
>>341
2GBの壁があると思われ

343:名無しさん@編集中
09/02/13 00:00:16 uJwly0hZ
>>341
うち(ver.4242)では、8.5Gの MPEG2-PS→H264 は変換できたよ


344:名無しさん@編集中
09/02/13 00:27:05 ENJlU3u4
聞く方も答える方も、詳細を書かなきゃ意味が無いんじゃない?

345:名無しさん@編集中
09/02/13 07:41:21 5kcrRFwP
それってAVIに2GBの壁があるの?普通に30GB以上のm2tsでもx264で変換できるよ?

346:名無しさん@編集中
09/02/13 08:42:03 wHgNH6DF
>>345
1ファイルの最大ファイルサイズの壁のことじゃないかと。
FAT16でフォーマットしたディスクに保存しようとしてるのかな?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

347:名無しさん@編集中
09/02/13 16:05:41 C4iNek5G
FAT32にも2GBの壁はあったとオモ
でもadobeでは16GBを出力出来たんだよね…同じPC?

348:名無しさん@編集中
09/02/13 18:18:58 IC912xW/
AVIでもAVI1.0は2GB制限
AVI2.0は2GB超えられる
もちろんFAT16やFAT32、NTFSのファイルサイズ制限もついてくる

349:名無しさん@編集中
09/02/13 22:40:01 gGnVeo60
240x240のVOBファイルを304x416のmpegに変換したいんだけど、
リサイズしないとmpeg出力されるのに、
304x416にリサイズするとmp4で出力されるんだ。
どうすればこのサイズでmpeg出力できる?

350:名無しさん@編集中
09/02/14 06:28:44 NwHiH9jg
>>349
ビデオタブの「形式(Format)」や「コンテナ(Container)」を変えてもダメ?
リサイズ設定だけで別形式に変わることはないと思うんだけど・・・

351:349
09/02/14 10:59:01 bDlaZupM
mpeg1やmpeg2にセットしても変わらなかった

352:名無しさん@編集中
09/02/14 13:40:07 FIxC538+
エスパーを必要とする質問ばっかだな
答えが欲しいならちゃんと詳細を書けよ

353:名無しさん@編集中
09/02/14 14:17:44 kcejFUGg
>>352
まあまあ(^^;)

でも確かに詳細があればそれだけでピンとくる人もいるだろうし、検証するにも漠然としてちゃ出来ないよね

354:名無しさん@編集中
09/02/14 17:46:17 tQ/RPfsO
どなたか教えてください。
1920x1080のTSファイルをPowerDVD8のデコーダを通してエンコードしたくて
MediaCoderのソース設定をavisynthにして、DirectShowSourceのスクリプト作成で
やってみましたが、エラーがでてうまくいきませんでした。
avsテンプレートにDirectShowSource("$(SourceFile)")としてもダメでした。
何か間違っているのでしょうか。。。

355:名無しさん@編集中
09/02/14 17:50:13 NwHiH9jg
mpeg変換なら、拡張→家庭用プレーヤー→Video Disc Playerで設定するといいと思う。
mpeg2なら「タイプ」でDVDかSVCDを選択。mpeg1ならVCDを選択。
そのあと、Video Disc Player画面を閉じて、解像度とかを手動で設定すればおk。

そういえば最新版4270(4266もだっけ?)で、デフォルトのままだと複数ファイルエンコード時に勝手に動画を結合しちゃってた機能が削除されてるね。

356:名無しさん@編集中
09/02/14 18:07:26 XQpohsvu
>>354
DirectShow Filter Toolでデコーダのメリット値を上げた?

357:名無しさん@編集中
09/02/14 19:16:41 1uhsP81g
0.6.2.4240 ってどこにあるの

358:名無しさん@編集中
09/02/14 19:29:37 XQpohsvu
「mediacoder 0.6.2.4240.exe」で検索すれば?

359:名無しさん@編集中
09/02/14 19:42:57 1uhsP81g
>>358
見つかったお
ありがとん

360:354
09/02/14 19:44:05 tQ/RPfsO
>>356
メトリックはPowerDVDがもっとも高いです。
MediaCoderのバージョンは0.6.2.4270で
エラーコードは014の、Description: A video encoder error is encounteredでした。
MediaPlayerClassicの再生や、avsにDirectShowSource("filename.ts")を記述して
VirtualDubModで開いた場合は、PowerDVD8を通っているようでした(発色の比較より)

361:名無しさん@編集中
09/02/14 20:31:42 XQpohsvu
>>360
そのエラーは恐らくデコーダの問題じゃないよ。エンコード設定の問題。
avsファイル突っ込んだとき、右のプロパティ下の欄に、
ビデオの解像度やらフレームレートが表示されてなかったら、
ファイルが読み込めてない可能性はあるけど。。。そこを確認してみて。

362:354
09/02/14 21:22:41 tQ/RPfsO
>>361
レスありがとうございます。
DirectShowSource("filename.ts")だけを記述して
avsを直接入力ファイルとして、addしてみたら変換できました。
avsに色々書いているうちに、途中でおかしなことしていたみたいです。

結果的にPowerDVDのデコーダを通しても変換後の発色は変わりませんでしたが、
どうやら発色が変化していた理由は別にありました。
rawなaviやtsファイルをPowerDVDやMPCで再生したときに、ほぼ同じ画質(コントラスト)なのですが、
H264は、PowerDVD以外で再生すると、コントラストが何故か落ちてしまっていました。
MPCで再生時にgrapheditで見てみても、PDVD8のH264デコーダを通っているため
何故H264の再生が、PowerDVDに比べてコントラストが落ちるのか理由がわかりませんが。。。
スレ違いになりそうなので、この件は他で聞いてみます。
お騒がせしました。

363:名無しさん@編集中
09/02/15 20:24:27 uKKcFVQO
今のyoutubeに最適化されたプリセットファイルはどこかで配布してますか?
ニコは見つけたのですが他もあるなら使ってみたくて^^;

364:名無しさん@編集中
09/02/15 20:40:34 SMPRLIbP
ググれば出てくる

365:名無しさん@編集中
09/02/15 20:48:12 uKKcFVQO
ぐぐっても簡単には出てこないようなやつを聞いています

ググる程度ならYouTubeに16:9のHD動画を投稿する方法などはあるのですが
私の環境と使用目的でHDじゃなくて良いしね。

366:名無しさん@編集中
09/02/15 21:00:19 8XNb9ips
>>365
なんで偉そうなの?馬鹿なの?

367:名無しさん@編集中
09/02/15 23:59:36 5A0xRitj
自分で試行錯誤しないやつに何を言っても無駄。

368:349
09/02/16 00:46:14 WZKTDJJU
>>355
遅レスだがやってみたら出来たわ。サンクス
ところで『mpeg2なら「タイプ」でDVDかSVCDを~』ってあったが、
PALとNTSCって関係あるの?
俺はNTSCで変換したが

369:名無しさん@編集中
09/02/16 01:06:10 uetMkaWT
>>368
ぐぐれば一発だがPALとNTSCはテレビの方式
日本はNTSCなのでPAL方式のは基本見られない

370:名無しさん@編集中
09/02/16 04:02:46 N1hmGoBA
>>364>>366
しらねえことは「ググれば出てくる」でごまかしとけ。
>>365
youtubeはそれほど気を使わなくても高画質で変換してくれるからプロファイルとか
作ってる人が少ないんだと思うよ。


371:名無しさん@編集中
09/02/16 04:17:37 MVdTQCSb
>>365
プリセット(笑)

372:名無しさん@編集中
09/02/16 17:20:05 rn0AL7qY
 逆テレ死ね(すごい変換)を試したところ、ソースをFFMpegにした場合、primitiveを選ばない
とだめな様な感じで、MencoderならPullupが使えるようです。
 他にもデインターレースでもMencoderを選んでいないと機能しないような感じで。
自分の場合ソースをMencoderにするとブロックノイズが発生してしますので、FFMpeg1択です。
困りました。ソースは放送m2tsです。映像だけをx264でavc化しています。
 Mencoderでうまく行っている人はソースがSDでしょうか?
Mencoderにするとブロックノイズが発生する現象は4088(自分が使い始めたバージョンから)
最新版までずっと解決していません。

373:名無しさん@編集中
09/02/17 05:35:42 DlJV5O+g
>>372
ぐぐれば出てくる


374:372
09/02/17 08:57:47 08IQw/xV
ぐぐっても同じ状況の人が見当たらないです。
どうやらソースをMencoderにするとブロックノイズだけでなく映像の尺も1%ほど長くなっていました。
具体的にはwowow放送の映画で1:09:05のMPEG2 TSをMencoder、x264でAVC変換で1:09:48に。
ソースをffmpegにするとほぼぴったり合います。
 なんか同じ現象をTSDemux_0.18でも経験した事を思い出しました。TSDemux_0.18でM2V+AAC
に分離するとM2Vが長くなるのです。これは有名な現象な様で、BDをRipして楽しむスレで教わり、
 映像は分離前のm2tsをそのまま使うと回避できるという事なのです。どうやら同じ事がMencoder
でも起こるのかも?

 ぐぐって見つかる話はMencoderを単体で使う、もしくはリサイズばかりで、これはと思うものは
自分がここの過去スレで報告した内容ばかりでした。Orz

375:名無しさん@編集中
09/02/17 16:58:44 MVIJmbRs
16:9の映像をaviで書き出すとクイックタイムプレイヤーで
4:3になってしまうのは解決策があるのでしょうか・・・

376:名無しさん@編集中
09/02/17 17:12:53 VV5CRRID
>>375
QTで見ないで付属のMPlayerで見ればええやん
デスクトップにショートカットを作っておくと軽くて便利よ

377:名無しさん@編集中
09/02/17 17:38:12 MVIJmbRs
クイックタイムプレイヤーだとwinでもmacでも見れるし最終的にmacで少し触りたい
とりあえずmp4に書き出してるけど自分で書き出しただけでは
mp4よりaviの方がファイルサイズ小さく綺麗に書きだせるように感じるので出来ればaviで書き出したいんだ
movで書き出してみるかなあ

378:名無しさん@編集中
09/02/17 21:48:46 BP0VrUU8
Corei7のマシン届いた。爆速すぎてワロタw
タスクマネージャ起動すると見事に8つ現れる。どういうわけかCPU使用率が50~70%ぐらい。
今まで(Core2Quad Q6600)だと100%まで達したんだが。どういう仕組みなのか不明だが、パワーが余裕すぎて
笑った。

379:名無しさん@編集中
09/02/18 15:40:03 tOn3fEgA
Vistaのマシンだと毎回失敗したx264のエンコがxpのマシンだとあっさり成功。
これってOSに依存するものかね?MediaCoderのバージョンは一緒。その他のソフトも
だいたい同じのが入ってる。

380:名無しさん@編集中
09/02/18 19:50:01 Q2z5Jn8j
>>378
タスクマネージャは偽りの数字だと知らないやつがいるとは。

381:名無しさん@編集中
09/02/18 19:50:28 Q2z5Jn8j
>>379
メモリの保護

382:名無しさん@編集中
09/02/18 20:07:00 tOn3fEgA
>380
ほう、そうだったのか。

>381
それがあるとエラーになるのか?他のソフトは普通に動くんだが。TmpgEnc4.0XPとか。

383:名無しさん@編集中
09/02/18 21:02:35 9lpiduNO
アマレココで録画したデータが読み込めないんだけど
何か方法ある?

384:名無しさん@編集中
09/02/18 22:23:44 ADfeA0+k
AVCにエンコード(MP4やMPEG2TS形式)したものは
PS3で再生OKなんですが、MPEG2TS形式のものをchotでBDAVに
してBDに焼いた場合、再生が飛んでしまいます(毎回同じところで)。
上手くできたひといますか?
レコでAVCエンコードしたものをPCに落とした複数ファイルをchotで
BDAV化したものは、PS3やレコでも正常に再生できるからchotが
原因ではないと思いますが・・

ソースファイルは1920×1080iのドラマです。
x264のパラメータは以下
# ".\codecs\x264.exe" "$(SourceFile)" --no-psnr --no-ssim --keyint 250
--min-keyint 30 --level 40 --me umh --merange 32 --interlaced
--non-deterministic --subme 1 --ref 1 --partitions all --8x8dct
--bframes 2 --direct auto --trellis 1 --weightb --bitrate $(VideoBitrate)
--qcomp 0.6 --threads auto --stats "$(PassLogFile)" --pass 1 -o NUL

MUXはTS MUXERで設定は以下
OUTPUT Format M2TS
Muxing mode VBR
VBR Buffer size 500(ms)
VBR max bitrate 20000(Kbps)
VBR min bitrate 0
CBR bitrate 0
Add picture timing info true
Continually insert SPS/PPS true


385:名無しさん@編集中
09/02/18 23:14:53 KciDWGvz
>379 管理者権限で実行してみろ

386:名無しさん@編集中
09/02/19 19:42:27 dfbCXKFA
3880を使っています。
PCを新調して、インストールはできたのですが、
圧縮するファイルをMediaCoderにドラッグ&ドロップするとフリーズするようになってしまいました。
何か心当たりある方がみえましたら助言頂きたいです。
自分ではセキュリティソフトがらみかな、と思っているのですが。

ブラウザ 旧新ともIE6
OS 旧PC:XP Home SP2
   新PC:XP Home SP3
セキュリティソフト
   旧PC:ウイルスバスター2008
   新PC:ウイルスバスター2008が更新キーがおかしいとかでインストできなかったので、以下のフリーソフトを入れました。
       avast!、BitDefender(コマンド)、SpyBot、 SpywareBlaster、PC Tools Firewall Plus5

以上よろしくお願いします。     

387:名無しさん@編集中
09/02/19 20:59:06 Zy3rtb8m
>自分ではセキュリティソフトがらみかな、と思っているのですが。
ハズして試して見れば?

388:名無しさん@編集中
09/02/19 21:39:21 zm9xV9Vq
>>386
MediaCoderも新調したら?

389:名無しさん@編集中
09/02/20 00:08:47 NPjIvSzz
CPUとかが同じ環境でOSがxpだとかVistaだとかで速度に影響でるかね?

390:名無しさん@編集中
09/02/20 00:13:57 t0Pg13ea
7.7Gのmpeg2をx264bitratebase3000Kbpsでエンコしたら175Mになっちゃったよw
なんでこんなにちっさくなったんだろ・・・
推定ファイルザイズは2000MBなんだけどなぁ

391:372
09/02/20 16:02:25 JJyfW7fF
 結局どうがんばってもmediacoderでは解決できず、aviutlで逆テレシネで何とかできました。
でも自分はインタレ保持派なので、イマイチ納得できず...
 これからも基本はmediacoderで行きます。

392:名無しさん@編集中
09/02/20 19:29:22 qdNT4uNb
ここはお前の宣誓台じゃねー
んだばよ

393:名無しさん@編集中
09/02/20 19:35:59 5JYesOEe
Core i7は特殊だと思う。クアッド+HTの変種だし。
HT切ればCPUの利用率も上がると思う。

394:名無しさん@編集中
09/02/20 19:53:19 t0Pg13ea
インターレス解除の設定が見当たらない
だずげでー

395:名無しさん@編集中
09/02/20 20:07:12 ERa9E/Pf
>>390
劣化なしで圧縮できるところは圧縮するんじゃないの

396:名無しさん@編集中
09/02/20 20:08:13 ERa9E/Pf
>>386
avastはPCをフリーズさせるバグがあって俺はアンインストールしたんだけど


397:名無しさん@編集中
09/02/20 20:18:37 t0Pg13ea
>>395
理由は不明だけどクロップを手動でやらないで
自動で合わせるようにしたら2G程のファイルになったよ

398:386
09/02/20 22:44:38 Hww6/n4c
>>396
実はMediaCoderだけでなく、旧PCでは使えていたのにフリーズしてしまうソフトが他にもいくつかありました。
PC Tools Firewall あたりもバグの話があるようですし。
何回強制終了させたことか‥‥
おとなしくウイルスバスター2009でも買ってきます。
お騒がせしました。

399:名無しさん@編集中
09/02/21 08:12:38 MT4nudIK
>>397
MediaCoderのクロップは何というか…

“謎”だなww

400:名無しさん@編集中
09/02/21 10:46:50 az5Bc2w+
日本語ファイル名の扱いは何とかならないものだろうか

撮り溜めていたファイルをまとめて変換しようとしたら、
「予」の字はNGワードのようで、「なんたらかんたら予選」っていう
ファイル名が全部「選」だけになってしまう orz

401:名無しさん@編集中
09/02/21 11:39:21 CJ2fJDVm
>>399
VHSを720x480mpeg2で録画
704x480にクロップして640x480でエンコって作業してるんだが
画像を出力させる設定見つけるまでが大変だったw

402:名無しさん@編集中
09/02/21 12:18:10 7UuxJ9MA
>>400
「予」はダメ文字だな
作者に言ってダメ文字対応してもらうしか方法がない

英語でどう表現すれば通じるか知らんけど(´-`;)

403:名無しさん@編集中
09/02/21 18:55:52 IP4H+53b
「予」JIS:4D3D/シフトJIS:975C
「暴」JIS:4B3D/シフトJIS:965C

ファイル名でダメだった文字…
ログ表示のファイル名は文字化けだし…
まあ変換の動作に支障はないから放置してるけど。

404:403
09/02/21 18:59:17 IP4H+53b
×ログ表示のファイル名
○ログ表示欄の日本語

405:名無しさん@編集中
09/02/21 20:12:13 FFSJHEfW
普通に、全角の「ポ」もダメだよね。
「1、2、3、ポー!」ってファイル名にしたら訂正される。

406:名無しさん@編集中
09/02/21 20:24:24 CJ2fJDVm
どんなファイルだw

407:名無しさん@編集中
09/02/21 21:01:42 9Vybuxb9
あれ?ポはダメ文字じゃないはずだけど?
ソはダメだが

408:名無しさん@編集中
09/02/21 21:41:31 /SW89gwj
芸も駄目だった気がする

409:名無しさん@編集中
09/02/21 21:47:22 sf2ZjNua
4275にウプデトしたら設定が初期化された\(^o^)/

410:名無しさん@編集中
09/02/21 23:57:04 FFSJHEfW
>>407
ああ、皆が言うダメ文字って、キューに入れたとき表示されないんだな。
スマソ、考え違いをしていたようだ。
「ポ」はエンコ後に変化するスペシャルな文字さ!(v4242で確認)

411:名無しさん@編集中
09/02/22 00:01:25 qM/oxJLw
なんかよく分からんが良くある「英語圏しか考えてないコーディング」って奴だな。
もうちょい多言語に精通してないと解決はムリポだな。
まあエンコには問題ないからいいや。
スキル不足で解決策も報告も出来ないし。

412:名無しさん@編集中
09/02/22 00:02:24 sSahcMhJ
>>410
「ニッポン」は変わっちゃうんだよね。
ガイアの夜明けのサブタイトルで「何人?」と思った事が数回ある。

413:名無しさん@編集中
09/02/22 14:03:19 z74pa2H5
副音声で解説があるような番組のTSファイルをH.264にエンコードしたいと考えています。
TSファイルの再生時には問題ないのですが、エンコード後のMP4ファイルを再生すると主音声と副音声が同時に再生されます。音声チャンネルでmono(left)を選択して試してみたりしたのですが、どうもうまくいきません。
ろしくお願いします。

414:名無しさん@編集中
09/02/22 19:54:32 jma3bxew
AMRコーデックてmediacoder-codecs-20071118.exeに入ってるのかな?

415:名無しさん@編集中
09/02/23 00:36:47 nAsPe9oT
MediaCoderを最近使い始めました。0.6.2 build 4275です。
TVRockのバッチと連動したいと思い、バッチ処理ができるかどうかを探したところ、
MediaCoder.exe -start -exit -preset プリセットファイル名 -assume=yes 変換したいファイル名.ts
でやってみたところ、「変換リストに一つ以上のファイルを追加する必要があります」というエラーが出てしまいます。
バッチで組み込まれている方で成功している人っていますか?

416:名無しさん@編集中
09/02/23 20:47:51 v4uq4mdP
>415
自分はWikiの通りでできてます。
URLリンク(www13.atwiki.jp)

media coderが指定されたtsファイル名を認識できていないから
ファイル名に「~」とかの文字を使用しているとか。
あと、-assumeオプションは付けずに試してみて。


417:名無しさん@編集中
09/02/24 00:32:24 Uw5yMakQ
>>416
まさかと思った -assume=yes がどうやら邪魔していたようです
とったらすんなり行きました
ありがとうございます
こんな簡単なことで1週間ほど悩んでしまいました・・・

418:名無しさん@編集中
09/02/24 10:14:46 JsgTaToq
5コマ中1コマに規則的に縞が出る2-3-3-2プルダウン物の24fps化ってできる?

419:名無しさん@編集中
09/02/24 16:53:19 rDDzsq/f
>>413
ちゃんとオディオID弄ってるか?
エンコードする前に、Prayで確認した方がいいぞ。

420:名無しさん@編集中
09/02/24 17:00:33 zG7E26Ue
知らなかった!コマンドライン上でmediaCoderに細かく指令を出せるのか。
uwscでGUIの各項目にちまちま数字を送って自動化していた俺はアホだったのだろうか。
まあいいや、目的の動作に対して手段は一つジャねーし。

421:名無しさん@編集中
09/02/24 18:19:17 5ddM1oPq
MediaCoderで.flvや.rmをmpg1にしたいのですが、うまくいきません。
設定などが間違っているのでしょうか?
YouTubeなどの.flvや.mp4形式は変換できないのでしょうか。
オーディオタブ音声変換に使うオーディオのエンコーダをFFmpeg選択
形式mpg1コンテナmpg1
を選択しましたが、設定など詳しい方、宜しくお願いいたします。
Area61 ビデオダウンローダーを使って前はダウンロードしていたのですが、
後からmpg1形式には変換できないものでしょうか。
              宜しくお願いいたします。

422:名無しさん@編集中
09/02/24 20:21:23 VVBdGV3X
>>421
もう少しお手軽なソフトを使ってみたら?
Free Video Converter
URLリンク(www.gigafree.net)

423:名無しさん@編集中
09/02/24 20:27:29 nJufwAQa
>>421
SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し! 名前の通りとってもSUPERなソフト
使い方
例1) 1280x720の再生が上手くいかない時は704x396にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで変換
例3) DVDやflv.mp4.ogm.mkvその他色々なファイルを.mp4.divx.aviにSUPER Cで相互変換等
紹介サイト
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(mypage.odn.ne.jp)
SuperC 日本語マニュアル
URLリンク(www.kh.rim.or.jp)
最新版ダウンロード SUPER c v2008 build 33 (Jul 8, 2008) ※08/10/26(日) 現在
URLリンク(www.erightsoft.com)
URLリンク(cowscorpion.com)

424:名無しさん@編集中
09/02/24 23:18:38 5ddM1oPq
423様、422様 ありがとう御座いました。Free Video Converter 、SUPER C もよさそうですね。
「これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し」って、あちこちで何回か聞いた気がする。
コーデックとかが後から後からでてくるから、ややこしく成るんですよね。
紹介サイト、 日本語マニュアル よく読んで自分でも使えそうなら使ってみます。
しかし、前にMediaCoderも「これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し」って、
ドナタか書いておられませんでしたか。
容量大きくなっても簡単に変換できて扱い易い方が良いですよね。
皆さん。そう思われませんか。 また読んで使うまで時間かかりそうです。
これは、ボヤキでは、御座いません。 感謝しておりますとも。
とても、感謝しておりますとも。

425:名無しさん@編集中
09/02/24 23:24:36 Gr/BNVbU
>>423
これだけ悪い評判が立ってるにも関わらずSUPER Cを薦める奴ってなんなの?

嫌がらせ?

426:名無しさん@編集中
09/02/25 00:56:37 sGehI4wl
今までmpeg1にエンコってしたこと無かったけど、試しにやってみたら出力出来なかったorz

試しにAny Video Converterを使ったらすんなり出来たよ

あれこれ悩むよりソフトを変えた方が早いかもね
俺もメインはMediaCoderだけど一応複数のソフト入れてるしね

427:名無しさん@編集中
09/02/25 00:59:46 jReSpj/K
SUPER ゥじゃなくなったのね

428:名無しさん@編集中
09/02/25 01:35:31 5t6AcHT+
0.6.2 build 4275を使っています。
iPhone用に拡張メニューのiPhone用デバイスのデフォルト設定を
使用していくつかの音楽番組(TS)を変換してみました。
H.264(x264)512Kbps+FAAC112Kbpsで30分程度の番組を変換してみましたが
音飛びが頻繁に発生します。画像のBitrateを384Kbps程度に落としてもまだ発生します
なお、Mac上で再生する限り音飛びは発生せずに再生でき、iPhoneでは音飛びが発生するという状況です。
このような音飛び(音が頻繁に途切れる)を防ぐにはどの辺りを見直せばいいでしょうか?

429:名無しさん@編集中
09/02/25 02:06:05 kyHO9gAg
426様 ありがとう御座いました。やっぱり Any Video Converterでやってみます。
今のところ.flvや.rmをmpg1に出来ない悩みだけなので。
Free Video Converter 、SUPER C もいつか、また試してみたいです。


430:名無しさん@編集中
09/02/25 02:48:20 jReSpj/K
なぜに今時そんなにmpg1にしたいんだろうか気になる・・・

431:名無しさん@編集中
09/02/25 08:15:33 uij6fnzB
昔のカス画質のようつべ動画ならともかく、
最近のはmpg1にしたらどうがんばっても画質落ちるからねぇ
画質より軽さを求めてるのか、ビデオCD化でもしたいのか、かな?

432:名無しさん@編集中
09/02/25 13:42:19 69TuJd45
初めまして
あの・・・どうダウンロード出来るのでしょうか?
ダウンロードのページを押して最新版と思わしき場所をクリックしても
ダウンロードっぽいページにすら飛ばないのですが・・・・

433:名無しさん@編集中
09/02/25 14:24:46 hmJ/1Bom
あほきた

434:名無しさん@編集中
09/02/25 15:35:32 wmS8mOo6
稀に見るあほきたこれ

435:名無しさん@編集中
09/02/25 15:41:48 eyuZT9Jo
>>432
まぁ、なんだ、スクリプト切ってあるんじゃないのか?


436:名無しさん@編集中
09/02/25 15:46:30 sGehI4wl
>>432
ダウンロード出来たとしても、君には使いこなせないんじゃないかな?
決して素人向けのソフトじゃないよ?

437:名無しさん@編集中
09/02/25 16:43:45 Dn3A6gAS
wikiのこれ見つからないんだけど
他に設定できますか?

Q.起動時のアップデートチェックを止めるには?
A.Overall->Generic->Check for update at startupをNo⇒起動時のアップデートチェックOFF。
 Overall->HTTP Daemon->EnabledをNo⇒localhostへの通信も遮断、但し全ての詳細設定が不可に。

438:名無しさん@編集中
09/02/25 17:21:14 69TuJd45
>>435
なんとかそれっぽいのはDL出来た・・・気がする
>>436
いかにも玄人向けのような気がしました。

439:名無しさん@編集中
09/02/25 17:38:05 L5qBrljs
mkv→psp用mp4の時に途中で変換終わる
俺だけかな?

440:名無しさん@編集中
09/02/25 17:44:25 ln9Z8Fb6
君だけだ!

441:名無しさん@編集中
09/02/25 17:57:04 L5qBrljs
いやん!
元の動画に問題ありか・・・

442:名無しさん@編集中
09/02/25 18:23:18 Lg2xZdzR
あのさ、いわゆるDVDみたいに音声とか字幕とかを4つも5つも持つmkvファイルって作れる?

443:名無しさん@編集中
09/02/25 21:00:27 N2YaBR44
んなもんmuxするだけやん

444:名無しさん@編集中
09/02/27 00:10:55 puHQxFi5
Ver.0.6.2 build 4275を使用しています。

x264にてwikiの推奨設定で変換を行いましたが、
ゲージが100%に達しても変換完了にならず
元動画の時間を超えて処理を続行してしまいます。
手動で止めましたがもちろん変換は出来ておりません。
プロファイhigh、>>4にある対策を行いましたが、結果は同じです。
何か他に特別な設定が必要なのでしょうか?

同じPC、同じファイル、同じwiki推奨設定で
build4150で変換した際には特に問題ありませんでした。

445:名無しさん@編集中
09/02/27 00:23:53 4q+omsCl
>>444
4275は(少なくともx264に関しては)明らかにおかしい

おとなしく以前のバージョンを使ってれば良いんじゃない?
そのうち改善されるかもしれないし

446:名無しさん@編集中
09/02/27 00:30:16 puHQxFi5
>>445
了解しました。バージョンダウンして使用します。
ありがとうございました。

447:名無しさん@編集中
09/03/01 03:58:39 vJHAO1Ed
>>439
俺もmp4→pspmp4(デフォルト)で途中でおちるな
(Ver.0.6.2 build 4275)
なんか途中で終わるファイルとちゃんとエンコできるファイルとある
バージョンの問題かな

448:名無しさん@編集中
09/03/01 09:01:24 Xp9434Ng
エフェクトの自動レベルの使いどころってわかりません
Full rangeだと使わない場合と比べて色の白と黒の度合いが極端になったのですが
Normalだと使わない場合と比べてどうかわるのでしょうか?

何か、実写の場合にはなるべく使わないほうがいいような気もしなくはないですが

449:名無しさん@編集中
09/03/01 12:09:41 0nvHyNXn
>>447
ソースがVFRだろ

450:名無しさん@編集中
09/03/01 21:52:26 mftSNswv
>>449
それで落ちるの?VFRには対応してないの?

451:名無しさん@編集中
09/03/02 01:50:47 a82cACni
はやくVFR対応してほしいよね~><
特にニコニコの高画質動画のほとんどはVFR使ってるから、MediaCoderで再エンコできなくて泣ける・・・

452:名無しさん@編集中
09/03/02 08:16:10 ObObp3zR
>>448
ご自分の目でお確かめ下さい

453:名無しさん@編集中
09/03/03 17:18:18 G/ElOu1R
winMEが対応してるので一番最新版なやつを教えて欲しいです

454:名無しさん@編集中
09/03/03 19:37:41 FHSqZcq1
>>437
File Menu --> Settings
MediaCoder Preferences
Overall
   |-----Generic
         |-----Ignored build = (CURRENT BUILD NUMBER OF MC THAT'S BEING USED)

455:名無しさん@編集中
09/03/04 09:45:05 1iucAUwA
>>453
ggrks

そもそも実際に使ってみれば分かることを人に聞く時点でここじゃ相手にされないよ

456:名無しさん@編集中
09/03/04 17:31:00 Yv/MWVXc
Ver.0.6.2 の中で比較的安定しているVerってありませんか?
最新版のbuild 4280だと止まってしまって・・・。

457:名無しさん@編集中
09/03/04 17:34:15 kV4dEO0z
4280ってどこにある?

458:名無しさん@編集中
09/03/04 18:00:09 Yv/MWVXc
あぁすみません。
build 4275でした。

459:名無しさん@編集中
09/03/04 19:00:21 Yv/MWVXc
4200 落として使ってみたら出来なかったのができました。
やっぱり最新が良いというわけではないみたいですね;

460:名無しさん@編集中
09/03/04 20:13:24 ZWN0/5Io
4280あるよ、アップデートのとこに

461:名無しさん@編集中
09/03/04 23:08:11 uvdlBkmL
TS形式でAVC エンコしたファイルをchotbdavで
BD-Rに焼けばPS3で再生できるんだが、BW900では
なかなか再生できません。
できた人います?

462:名無しさん@編集中
09/03/05 02:35:01 MMP6Unfj
ちょっと質問なのですが、ニコ投稿用に動画作ってるのですけど
エンコしたmp4の画質が若干薄くなるんです。

出来るだけ元の画質を保ちたいので、
エフェクトを色々調整しているのですが、
エフェクト項目の詳しい説明が載っているサイトってありますか?

463:名無しさん@編集中
09/03/05 11:59:14 FzaiGhIl
aacからwavに変換してるんだけどいつもCPU使用率が1~2%くらいしか使われないんだが
これバグ?
しかもまれに速い時もある

464:名無しさん@編集中
09/03/05 22:05:01 N28A3Tjg
解決しました、ありがとうございました。

465:名無しさん@編集中
09/03/07 18:06:53 mxY7961j
v0.6.2.4280では、TaskModeにJoinが見あたりません。
複数のmpgを一つのmp4にエンコードしたいのですが、このバージョンではどうしたらよいのでしょう。
v0.6.2.4255にバージョンダウンすればできるのですが、最新バージョンでの方法を教えていただけませんか。

466:名無しさん@編集中
09/03/07 18:16:11 MZ8ccIwB
MP4からwmvに変換できなくて困ってます。
変換するとエラーが出てファイルが出力されませんでしたとなるんですがどうすれば変換できますか?

windows mediaエンコーダ9も入れてコーデック追加の奴も充ててるんですが何やっても変換できませんorz
使用したのは最新版でVistaです。
wikiの安定版も試しましたが変わりませんでした。

467:名無しさん@編集中
09/03/07 22:57:55 PpdPzOla
avi(mp3)などからオーディオを取り出し、各種フォーマットに変換する際
ソースはMencoderよりもFFmpegにした方が良い音になるような気がするのですが
いかがでしょうか?

468:名無しさん@編集中
09/03/07 22:59:49 aKsGbZhc
>>467
自分の耳を信じるんだ。

469:名無しさん@編集中
09/03/08 02:31:20 OiN46hsP
>>466
MediaCoderはwmvに変換出来ないでFA
別のソフトを使いましょう

470:名無しさん@編集中
09/03/08 02:44:38 OiN46hsP
あと最新版とか書かないでバージョンはちゃんと書きましょう
頻繁にバージョンアップしてるから今日は最新版でも明日には違ってたりするから

“最新版”の一言でスルーされたり場合によっちゃ叩かれる事もありますよ

471:名無しさん@編集中
09/03/10 00:08:33 TEd9QvT4
質問です。windows vistaでこのソフトを起動すると

Windows - ディスクがありません
Exceptoin processting message 0xc0000013 parameters
0x75f392A0 0x00000004 0x75F392A0 0x75F392A0

と出てきます
自分で調べて、クリーンブートや再インストールを行ってみたんですが変わりませんでした
どうしたらいいでしょうか?もしかして無視しても問題ないでしょうか?
バージョンは0.6.2です。

472:名無しさん@編集中
09/03/10 00:12:11 1h9YH/Oh
なんだろね、とりあえずquicktimeの履歴消してみたら?

473:名無しさん@編集中
09/03/10 00:27:29 TEd9QvT4
>>472
すみません履歴の削除てどうやるんですか?
検索してもでてこなくて…

474:名無しさん@編集中
09/03/10 00:31:11 TEd9QvT4
連レスすみません履歴削除できました
しかしまだエラー出ます
どうすればいんでしょう?

475:名無しさん@編集中
09/03/10 00:37:50 1h9YH/Oh
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
これとよく似た事例かと思い、quicktimeを疑ったんだが違ったみたいですね。
MediaCoderの出力フォルダとか作業フォルダの設定は問題ないよね?

476:名無しさん@編集中
09/03/10 00:41:46 TEd9QvT4
>>475
出力フォルダとか作業フォルダとかはよくわかりませんが基本的な設定は全くいじってないです

477:名無しさん@編集中
09/03/10 00:41:47 Uoa3d3jp
前スレで仮想ドライブを使っていると出るって書いてた人がいたな

478:名無しさん@編集中
09/03/10 01:02:34 1h9YH/Oh
>>476
VistaはC:ドライブから起動してんだよね?
MediaCoderのGenericの設定画面で作業フォルダと出力フォルダの設定正しいよね?

479:名無しさん@編集中
09/03/10 01:06:48 VHNOoIMq
>>474
履歴削除の後PC再起動した?

480:名無しさん@編集中
09/03/10 01:07:02 TEd9QvT4
仮想フォルダは使ってないです
作業フォルダと出力フォルダの設定変えてみましたが駄目でした

481:名無しさん@編集中
09/03/10 01:11:50 1h9YH/Oh
ドライブ構成は?

482:名無しさん@編集中
09/03/10 01:13:02 TEd9QvT4
再起動やってなかったので行ったら起動時には出なくなりました
ただ、オーディオタブをクリックすると表示されますどうしてでしょう?

483:名無しさん@編集中
09/03/10 01:15:47 TEd9QvT4
>>481
「コンピュータ」で表示される部分ですか?
OS(C:)とRECOVERY(D:)というのがあります

484:名無しさん@編集中
09/03/10 01:17:52 1h9YH/Oh
オーディオ関係のソフトの履歴関係かなぁ。
USBメモリ挿した事ある?
インストールした場所はインストーラーのデフォルト?

485:名無しさん@編集中
09/03/10 01:19:03 TEd9QvT4
>>484
あります 場所はデフォルトです

486:名無しさん@編集中
09/03/10 01:20:53 1h9YH/Oh
うーん、USBメモリとハードディスクのドライブレターが重なってたりとかかなぁ。
USBあるなら挿してから、MediaCoder起動してみたらどうだろう。

487:名無しさん@編集中
09/03/10 01:23:08 TEd9QvT4
>>486
すみませんUSBメモリはずっと挿しっぱなしにしてあります

488:名無しさん@編集中
09/03/10 01:24:54 1h9YH/Oh
ん?USBメモリはドライブとして認識してる?
RECOVERY(D:)がUSBメモリ?
1度外してみてはどうだろう。


489:名無しさん@編集中
09/03/10 01:27:46 TEd9QvT4
>>488
USBメモリは別にリムーバブルディスク(J:)として読み込まれてます
はずしてみましたがだめでした

490:名無しさん@編集中
09/03/10 01:29:32 1h9YH/Oh
QuickTimeの履歴は今は空っぽ?

491:名無しさん@編集中
09/03/10 01:30:06 TEd9QvT4
>>490
空っぽです

492:名無しさん@編集中
09/03/10 01:31:41 1h9YH/Oh
うーん、すまん、そうなるとわからん。
他にドライブは繋がってないよね? DVDとかCDとかカードリーダーとか。

493:名無しさん@編集中
09/03/10 01:34:50 TEd9QvT4
つながってないです
でも結果的にこれは無視して作業しても問題ないんでしょうか?

494:名無しさん@編集中
09/03/10 01:36:19 1h9YH/Oh
URLリンク(forum.mediacoderhq.com)
これが同じエラーみたいだね。 旧バージョンだけど。
無視して作業して、結果、問題の無いファイルができればそれでいいといえばいいのではないでしょうか。


495:名無しさん@編集中
09/03/10 01:38:09 VHNOoIMq
>>491
念の為、最近使ったファイルのクリアもしてみるとか

496:名無しさん@編集中
09/03/10 01:41:55 TEd9QvT4
>>495
それはファイル自体を削除するということですか?

497:名無しさん@編集中
09/03/10 01:44:56 VHNOoIMq
>>496
すいません。履歴の事です。

498:名無しさん@編集中
09/03/10 01:48:15 TEd9QvT4
>>497
履歴削除は先ほど
最近使った項目を開く→メニューを削除で行ったんですが
それ以外にも別な方法であるということでしょうか?

499:名無しさん@編集中
09/03/10 01:54:58 1h9YH/Oh
URLリンク(daredemopc.blog51.fc2.com)
これ参考になる?

500:名無しさん@編集中
09/03/10 01:56:38 VHNOoIMq
>>498
quicktimeの事じゃなくこれの事です
URLリンク(www.microsoft.com)

501:名無しさん@編集中
09/03/10 02:01:03 TEd9QvT4
>>500
そっちの履歴も消してみましたがだめでした

すみませんがもうこんな時間ですのでまた明日>>499の作業をやってみたいと思います
こんな時間まで丁寧に付き合っていただいてありがとうございました
それでは失礼します


502:名無しさん@編集中
09/03/10 02:05:41 ql0r0chm
ファイル名 msconfig 入力
システム構成の スタートアップタブ
[qttask] QuickTime が常駐されているのであれば、外して止める。
または、要がなければ QuickTime 削除

う~ドライブが干渉しているのかも?ドライブ名の変更すれば、いけるかも?
URLリンク(www.zolved.com)
Google先生等ツールバーで翻訳
検討違いだったら、ごめん。

503:名無しさん@編集中
09/03/10 02:05:57 1h9YH/Oh
おつかれ、解決するといいね。 おやすみなさい。

504:名無しさん@編集中
09/03/10 02:22:33 VHNOoIMq
ありがちな対応だけど単純にMediaCoderのバージョンを変えてみる手があったね

0.6.2との事ですが、現在の最新版がbuild 4280だから
それを使ってるなら過去バージョンへ(置き場は>>1参照)

過去バージョン使ってるなら新しいバージョンにしてみるとかね
案外それで解決するのがMediaCoderだから

505:名無しさん@編集中
09/03/10 05:15:56 TMNFRaCv
0.61.4038を使っているのですが設定画面をクリックしても何も起こりません。
Firefox3.07です。ファイヤウォールの例外設定もしたんですが駄目でした。
他のverも幾らか試したんですが何が悪いか分かる方いませんでしょうか?

506:名無しさん@編集中
09/03/10 10:14:09 1h9YH/Oh
もぷ少し具体的に書いてくれるとアドバイスしやすいんじゃない?

507:名無しさん@編集中
09/03/10 12:04:23 TMNFRaCv
setting画面を開きたかったのですが
Firefox2にすることで自己解決しました。

508:名無しさん@編集中
09/03/10 22:39:44 ql0r0chm
>>507
君がどのVerをと使っているのか知らないが、OSはvistaかいな?

オプションタブの「ブラウザの設定」 モードのSafe Mode を選べば、詳細設定が出来る。
但し、Verによって違う。
Ver.4275 4280 だったらデフォでおkになっているはずだよん。

WMVを変換すると、最後の最後で落ちて、エンコ出来ていない。最新Ver
自分は、設定に難があるが、Ver.4195 に戻して使っている。
OSがvistaだと、安定版は分らない。

509:名無しさん@編集中
09/03/12 11:32:42 y1e5SIXs
MP44の動画がオーサリングできなくてググったらこれに出会えたんだけど便利だね。
後々思わぬところで役立ってるよ。

510:名無しさん@編集中
09/03/12 12:25:13 VDrwmM6C
なんか色々と間違ってるが喜んでいるのはわかった。


511:名無しさん@編集中
09/03/12 12:27:08 IlyaZX+8
突撃銃の動画か。 死の商人?

512:名無しさん@編集中
09/03/12 12:30:40 FWrMGkUT
MP44て、またコアな動画だな。銃マニアか

513:名無しさん@編集中
09/03/12 20:10:24 y1e5SIXs
MPEG4-V4だったと思う。
今外だから違ってたらごめんね。

514:名無しさん@編集中
09/03/12 20:15:49 hyu02sn/
マクラーレンだろ

515:名無しさん@編集中
09/03/12 22:16:18 kuXvf3bT
動画から音声だけを抜き出したのですが、結合の方法が判りません。

具体的にはyoutubeからFlvの動画をいくつかダウンロード→それらをMP3ーLayerに変換した所です。

解決方法を教えて頂ければ有難いです。

516:名無しさん@編集中
09/03/12 22:29:22 kuXvf3bT
すいません。自己解決しました。

最初からWindowsムービーメーカーで、動画を結合してから音声を抜き出せば(変換すれば)

良かったんだorz

517:名無しさん@編集中
09/03/12 22:40:10 UnBo7N6h
>>516
最初からMediaCoderでジョイントすりゃいーじゃねーか

518:名無しさん@編集中
09/03/13 00:28:17 o6bG5TR9
>>517
ジョイントの仕方やっとわかりました

アイテムをALLで選択して変換するだけだったのですねorz

でも何故か一曲目がリピートされて結合してしまいます・・・。

1>1>2>3>4>5

orz

Ver. 0.6.2.4275

519:名無しさん@編集中
09/03/13 02:23:43 4PEuelB6
>>518
そのやり方はバージョンによってジョイントしたりしなかったりみたいな書き込みがあったような…
タスクモードでjoinが一般的じゃないかな

今試してみたら、初めからビデオを無効にしたら繋ぎ目でブツッと雑音が入ったので、一旦映像込みでジョイント
→出来たファイルを改めて追加してビデオ無効の音声コピー

これで繋ぎ目に雑音の無いMP3ファイルが出来たよ
あくまで俺の環境での話なので参考程度に

あと4275はどうも不安定ぽいので4270や、更に旧バージョンの方が良いかもしれないね
まぁその辺は自分で使いながら判断して

最初のムービーメーカー使う方法が安心ならそれも良しだし

520:名無しさん@編集中
09/03/13 04:17:15 o6bG5TR9
>>519
ありがとうございます!

>一旦映像込みでジョイント
>→出来たファイルを改めて追加してビデオ無効の音声コピー

これでうまく取り込めましたm(_ _)m

521:名無しさん@編集中
09/03/14 14:51:47 hti/wlEB
---------------------------
mediacoder.exe - ディスクがありません
---------------------------
ドライブにディスクがありません。 ディスクをドライブ D: に挿入してください。
---------------------------
キャンセル 再実行(T) 続行(C)
---------------------------

こんなエラーメッセージが表示されるんだけど、これなに?
キャンセルか続行を選べば変換はされるみたいなんだけど。
俺のマシンにドライブD:なんて昔から無いんだよね。

522:名無しさん@編集中
09/03/14 15:06:41 R2yNHkOw
>>521
ほんの少し前を読むといいよ。
解決したら報告よろしく。

523:名無しさん@編集中
09/03/14 15:11:09 R2yNHkOw
以下の729からも参考になるかも。
つ URLリンク(www13.atwiki.jp)

524:名無しさん@編集中
09/03/14 17:43:02 g7Bu9V4o
>>521
せっかくエラーメッセージをコピーしたんだから
2ちゃんにアクセスして「これなに?」とか書き込む前にまずはそのエラーメッセージで検索かけるのが最低限の手順だぞ

その上で自分がどんな対策をしてダメだったのかを添えて質問しなさいよ

これからは

525:名無しさん@編集中
09/03/14 17:44:51 hti/wlEB
>以下の729からも参考になるかも。
なるほど。でもDVDからデータを読み込んだことなんて無いなぁ、、、、、
再インストール試してみようかと思います。どうもありがとう。

526:名無しさん@編集中
09/03/14 19:26:46 ql9PyfHD
これってファイルサイズが大きいとエンコ止まるのか?

527:名無しさん@編集中
09/03/14 22:59:30 GrHR6jz7
--partitions をデフォルトの p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 で使いたいんですが
all から変更できないんでしょうか?

528:名無しさん@編集中
09/03/15 10:32:24 G4mComFq
リセットすれば?
したくないのなら、設定ファイルを書き出していないお前が悪い

529:名無しさん@編集中
09/03/16 09:41:40 A1aRvl89
0.7.0ーrc1リリース
これから遊んでみる

530:名無しさん@編集中
09/03/16 14:16:06 Fl/ed8XA
>>529
レポよろ!

531:名無しさん@編集中
09/03/16 14:33:39 A1aRvl89
build4333だけど、4280からインターフェースとかが変わっただけみたい
x.264の動作の不具合は解消されてないっぽい
試しにmp4に変換したファイルをようつべに上げてみたら音声が無効になったw
アップデートを待った方が良いみたい
しばらくは大人しく4266を使います

532:名無しさん@編集中
09/03/16 14:36:20 A1aRvl89
タブも変更されたから日本語化ファイルの更新までインスコしなくていいかも

533:名無しさん@編集中
09/03/16 15:44:15 VcLImrP6
レポ乙です!

新しいインターフェースも気になるけどx264メインの俺は使わぬが吉か…
早く改善して欲しいですねぇ

534:名無しさん@編集中
09/03/16 18:55:52 YXioH6sr
アイコンが変わっただけじゃない

インストールの時も追加コーデックを自動DL→インスコするオプションが追加されてたり
XulPlayerっていうプレイヤーや何か知らんがOpenCandyってフォルダが追加されてたりするし
結構変わってるんじゃね?

とりあえずKUPの日本語ファイルがきてくれるまで英語で使ってみるか

535:名無しさん@編集中
09/03/17 00:21:22 HmJSd4fN
>>534
日本語対応してるんだから、とりあえず設定しとけばいいじゃない。

536:名無しさん@編集中
09/03/17 01:01:49 PzkT9YzP
>>535
そうだが、翻訳サイトで翻訳したような怪しい日本語UIで使うくらいなら
英語の方が意味がわかりやすくね?

537:名無しさん@編集中
09/03/17 04:45:43 CKbXD+76
新型のインタレ解除の種類追加の詳しい情報求む

538:名無しさん@編集中
09/03/17 06:52:07 bEESw86i
PC故障によりXPからVistaへ。

以前同様ファイルを入れ変換しようとすると【Windows―ディスクがありません】と表示し変換が開始されません。

原因教えて下さいm(__)m

539:名無しさん@編集中
09/03/17 07:54:12 gAv/uAEk
OS:vista
CPU:Core 2 Duo 使用
build4275 4280 & build4333
WMV9 → Xvid
x264 → Xvid
VP6 → Xvid
最後で落ちて、エンコ出来ていません。一応は変換は終わっているが・・・

旧build4196 または、4240あたりに戻せばおkなのだが・・・(現在は4196)
build4275以後、vistaでもブラウザの設定しなくてもよくなったようだが
情報下さい。

>>588
>以前同様ファイルを入れ変換
以前同様のファイルとゆわれても、君しかしらないじゃないん。もうちっと、詳しく書いたほうがええんよん
せめて環境と、build No ぐらいは書いてくれないと・・・
管理者権限とゆうオチではないよね

540:名無しさん@編集中
09/03/17 07:55:58 gAv/uAEk
>>588 訂正 >>538

541:名無しさん@編集中
09/03/17 12:37:39 EqKmdX67
>>539
どんなファイルでも必ず落ちる?

542:名無しさん@編集中
09/03/17 15:06:49 HmJSd4fN
>>538
少しはスレ読んでる?

543:名無しさん@編集中
09/03/17 17:24:45 M3+FDguM
4280になってから今まで変換できてたFLVがYUV4MPEG has invalid headerだかなんだかで落ちるようになった。

544:名無しさん@編集中
09/03/17 18:14:15 7hLgj6i6
問題なかったバージョンまで戻せばいいだろ

545:名無しさん@編集中
09/03/17 19:32:16 w0Ab135Q
xvid+AACでmp4ファイルにエンコしているけどbuild4275以降は
GOMでは再生できるけど携帯では再生できなくなってる。
しかたないので4266つかってます。
今回の4233もだめだった。

546:名無しさん@編集中
09/03/17 19:33:04 w0Ab135Q
4233(誤)→4333(正)

547:名無しさん@編集中
09/03/17 20:18:31 48s19TUd
>PC故障によりXPからVistaへ。
俺は昔Q6600のマシンでこのソフト使ったらx264のエンコ一度も成功したことない。
最近i7のマシンを新たに買って、Vistaにはなんの良い思い出もなかったので素直にxp入れた。
そして、どうせだめだろうなぁ、ぐらいの気持ちでx264のエンコしてみたらアッサリ成功。
環境が同一ではないので決めつけられないがVistaが原因で動作が不安定になっているということはあるかもしれない。

548:名無しさん@編集中
09/03/17 20:24:00 8oyoEPV5
HDDのうち一台が突然死し、ああやっぱ毎日大量のエンコはHDDによくないのかと思ったが、調べたら例のファームウェアにバグがあるseageteの機種にバッチリ該当した。
MediaCodeのせいじゃない。
藻前らも自分のHDDにSeagate製があったら、不具合機種に該当しないか壊れる前にチェックしてみてください。
該当機種だったらいますぐデータを退避させるんだ。

549:名無しさん@編集中
09/03/17 21:07:42 3PjX3+Bt
今時、海門ネタカw
お前ぐらいだろw
情弱には、かわいそ。

550:名無しさん@編集中
09/03/17 21:14:16 tRnga5Kw
>>548
今更w

551:名無しさん@編集中
09/03/17 23:25:49 DLXl2s/p
portable版のfirefoxで連携機能させる方法ないすか?
これすごくいいがfirefoxがネックだ

552:名無しさん@編集中
09/03/17 23:34:34 DLXl2s/p
URLリンク(osdn.dl.sourceforge.jp)

553:名無しさん@編集中
09/03/17 23:37:51 DLXl2s/p
ミスった
URLリンク(sourceforge.net)

554:名無しさん@編集中
09/03/18 00:35:53 pwZdNT1H
レジストリの改ざんしやがったか?
ウイルスソフト(トレンドマイクロ)で手動検索を行うと、MediaCoder-0.7.0-rc1.exe
所までいくと、落ちて強制終了するようになった。
そういえば、インスコするとき、ブラウザ(IE)で自分の設定画面が晒された、なんか変なの
最新は危険なのか?それとも自分の環境だけか
スーパーCで懲りているので、不安でつ
検証したかた、情報下さい。エスパー出番でつ

555:名無しさん@編集中
09/03/18 00:39:33 zK5ybs5O
>>554
使わなきゃOK

556:名無しさん@編集中
09/03/18 02:18:45 ldm5pjGK
4275からすっかり糞ソフトになっちまったな

これはもうテンプレに入れるレベルじゃね?

557:名無しさん@編集中
09/03/18 08:08:28 zK5ybs5O
馬鹿はテンプレにないと何もできんのか?
バージョンによって良かったり悪かったりなんて昔からだろ
ちゃんと使えるバージョンで止めとけばいいだけ

558:名無しさん@編集中
09/03/18 09:53:41 ldm5pjGK
>>557
あ?自分で試して使えるバージョンで止めてるからこそのレスだろが

読解力無いんだな

559:名無しさん@編集中
09/03/18 09:57:39 rPOFN5rW
くだらんことで喧嘩すんなよ

560:名無しさん@編集中
09/03/18 13:01:54 dChRty6P
>>558
読解力w
そんなことにテンプレが必要なやつに言われたくないなぁ

561:名無しさん@編集中
09/03/18 13:29:12 28UT/k9H
どうでもいい事でもめるなよ。

562:名無しさん@編集中
09/03/18 19:27:41 zZXeBHoT
色々試した結果、自分は0.6.1.4045を未だに使ってますw
このヴァージョンの安定性は、うちのショボいPC(VIAのC7-D)に取ってはネ申。

563:名無しさん@編集中
09/03/18 21:56:50 nImaNniH
4275はダメ
ソースにMEncoder+字幕設定するとエラー出る

4266はエラーが出ない

564:名無しさん@編集中
09/03/18 22:11:35 ZiLnI4fu
すっげー4266押すよな

565:名無しさん@編集中
09/03/18 22:22:45 28UT/k9H
俺は色々試して今のところ4266。
新しい幾つかはうちの環境、やり方ではアスペクト比の設定がうまくいかなかった。
4270でもほぼ問題無かったけど、時々とぶ事があったので、1つづつ前に戻って安定してるのを探している最中。

566:563
09/03/19 10:29:19 BMhIjqQe
で、4266で字幕エンコしたんだけど
エンコしてもなぜか字幕が表示されない…

何とかしてidx+subで合成したいんだけどなぁ

567:名無しさん@編集中
09/03/19 15:32:50 9+UT3Egs
すいません、MediaCoder 0.7.0-rc1 32-bit InstallerをBitCometでダウンロードしようとしたのですがdownloading.phpという変なファイルが落ちてきます。
Wikiで過去スレpart4を読んでもダウンロードする方法が全然分かりませんでした。
どなたかダウンロードする方法を教えていただけませんか?

568:名無しさん@編集中
09/03/19 16:07:26 V9kZ+i/U
普通にダウンロードしなよ

569:名無しさん@編集中
09/03/19 17:26:31 1OrkRgyJ
パソコン初心者です。
OS WindowsXP
バージョン MediaCoder Full Pack 0.7.0-rc (current version)
を使っています。DivXの動画をDVDに書き込む(?)ために拡張機能の家庭用プレイヤーの項目で変換しようとしたのですが出来ません。
出力先をDVDに指定すると書き込めず、PC内のフォルダに指定すると書き込まれます(フォルダ内に保存した動画をDVDに書き込む事も出来ません)。
DVDは録画用のDVD-Rです。データ用DVDを使用した方が良いのでしょうか?それともMEdiaCoder側の所為でしょうか?
手元にMediaCoderが無いので用語がわからないのですが大体は合ってるはずです。
Wikiを見てもわからなくて...。どなたか教えていただけないでしょうか?

570:名無しさん@編集中
09/03/19 18:02:42 5SZlZQJ6
>>569
MediaCoder板で、こう答えるのはスレ違いなんだけど、普通にDVD Flickでやった方が楽で良くね?

571:名無しさん@編集中
09/03/19 19:05:24 M7SCeRj7
>>567
とりあえず、Javascriptを有効にするなりブラウザ変えてみたら?

572:名無しさん@編集中
09/03/19 19:10:15 f3QdyOTF
MediaCoderスレでこう言うのはスレ違いなんだけど、DivX再生機能のついたDVDプレイヤーは3000円くらいで買えるから
aviをDVD-videoにわざわざ変換するよりはるかに楽だと思うんだが
それとも他人に渡すDVDを作るためか?

573:名無しさん@編集中
09/03/19 19:19:35 M7SCeRj7
俺はDVDで見たりしないなぁ。
そもそもDivxで変換しな(ry

574:名無しさん@編集中
09/03/19 21:22:23 1OrkRgyJ
>>572
すみません、動画の変換も出来るとの事だったので実験でやってみたところどうやってもエラー5が出るので・・・。
手元にあったのがたまたまDivXだけだったのでそれを変換しただけなんです。
長々と書いてありますが、本当に聴きたいところは「動画をDVDに書き込むのに録画用ではダメなのか」という点です。
説明不足ですみませんでした。

575:名無しさん@編集中
09/03/19 22:42:55 daGf0Von
>>574
DVDビデオの仕様に従った動画に変換し、
DVDビデオの仕様に従ったフォルダ/ファイル構成で焼けばいいだけ

自分で調べるつもりがまったくないなら
有料の全自動タイプの動画変換ソフトとDVDビデオを焼けるライティングソフトを買ってこい
どんなものがあるかは該当スレを探すなりグーグルさんに聞くなりしろ
ここで続けるな

576:名無しさん@編集中
09/03/19 23:58:39 /ynq4dEE
>>575
ウッザ。てめえに聞いてねえんだよ。

577:名無しさん@編集中
09/03/20 01:00:15 YIVgjuH9
>>576
m9(^Д^)プギャー

578:名無しさん@編集中
09/03/20 01:01:21 IucNqj4+
>>576
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)
     ノヽノヽ
       くく
   そうだ!あきらめよう!

579:名無しさん@編集中
09/03/20 01:04:47 IZ+ttP7R
天才現る

580:名無しさん@編集中
09/03/20 01:14:10 x2TUomB3
いや、これは知識人が現れたんじゃないか・・・・・?

581:名無しさん@編集中
09/03/20 02:36:22 rusfZuaR
>>571
ありがとう! 無事にダウンロードできました。
どうやらSleipnirを使っていたのがダメだったようです
IEで普通にダウンロードできました。

582:名無しさん@編集中
09/03/20 15:00:12 ctSB5zb4
ここでいいのか分かりませんが・・・色々調べていたらここに辿りつきました・・・
Divx対応のDVDプレイヤーを買って、動画をUSBメモリに入れて再生しようとしているのですが映画などのAVIファイルは再生するのですが、AV系のAVIファイルは再生してくれません。
同じAVIファイルでも何か違いがあるのですか?
またどうしたら観れるようになりますか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが・・・

583:名無しさん@編集中
09/03/20 15:22:47 fP6+TlGF
いやー春ですなー

584:名無しさん@編集中
09/03/20 16:28:18 ZQ8yCJDE
無名のDVDレコーダー・HDDレコーダーについて語る
スレリンク(av板:33番)

585:名無しさん@編集中
09/03/20 19:15:32 rusfZuaR
>>582
aviは拡張子名でaviとついていても動画によってコーデックが違う場合がある
真空波動研Liteで調べればいいと思う
URLリンク(kurohane.net)

586:名無しさん@編集中
09/03/20 19:36:48 x2TUomB3
>>582
うん、スレチ。
Mediacoderでエンコし直せ。

587:名無しさん@編集中
09/03/20 20:28:43 gQzDnvT3
さすがにこれはコピペだろ…
何をどうググったらここにたどり着いて、そのまま質問する馬鹿がこの世にいるとは思えん

で、ちょっと前のバージョンからタスクモードのjoinが消えたっていってた人がいたが
0.70RCではファイルリストの右クリックにグループってのがあるのに今日気づいた
これでグループを作ってエンコすれば結合してくれるみたいだぞ

588:名無しさん@編集中
09/03/20 21:00:46 mj0C3eQW
アップデートの前にChangelogくらいは目を通すべき。
Joinが廃止されてGroupが追加されたのは、1ヶ月以上も前のこと。

589:名無しさん@編集中
09/03/20 21:41:31 gQzDnvT3
今更んなこと言われても…
知ってたんならjoinが消えたって話が出てたときに教えてやればいいのに

590:名無しさん@編集中
09/03/21 02:44:56 ItEhrloB
URLリンク(www13.atwiki.jp)
上記に
●今使っているMediaCoderは、USBメモリ入れて持ち運ぶことができます。
(略)
1.MediaCoderをインストールしたフォルダを、USBメモリ内にドラック&ドロップで丸ごとコピー。
2.Firefoxをインストールしたフォルダを、コピーしたMediaCoderフォルダの中にドラック&ドロップで丸ごとコピー。
以上、終了!
(略)
なお、レジストリから切り離したためか、起動時及び一部設定時にエラー表示っぽいモノがでるが、基本的にスルーでノープロブレム。

とありますが、
ということはアンインコはインスコしたフォルダ一発削除でOKということでしょうか?
7Z版ならばレジストリもいじらないということ?

591:590
09/03/21 02:54:01 ItEhrloB
上で質問の仕方が意味不明でしたので、聞き直させて下さい。

インストールしたフォルダをUSBメモリではなく別のPCのHDDにコピーして使うこともできる、
ということなのだと思いますが、そうした場合レジストリはいじらずにアンインストールは
そのフォルダ削除だけでも良い、という認識で正しいのでしょうか?
また、インストーラ版ではなく7Z版を入れて使う場合も、上記と同じという認識で良いので
しょうか?

592:名無しさん@編集中
09/03/23 09:46:58 88szcLxz
インターレース除去ってどれを選べばいいのですかね?
ぐぐるとYADIF modeが一般的らしいけど0と1の違いがよく分りません。
0 1フレームを1フレームとして出力
1 1フィールドを1フレームとして出力
これの差がよく分らないのですがどういうことでしょう?

593:名無しさん@編集中
09/03/23 10:43:33 rTPq2sIo
>>592
URLリンク(cgi.din.or.jp)

594:名無しさん@編集中
09/03/23 11:03:53 N1YFDPW0
YADIFは動画の残像が白くなる時がある

5-tapがいいかも
輪郭もはっきりしてるし

595:名無しさん@編集中
09/03/23 17:58:17 88szcLxz
>>593
よくわかりました、どうもです

596:名無しさん@編集中
09/03/25 11:07:33 0kUgUpD4
このソフトでISOをWMVかAVIに簡単に変換できますか?

597:名無しさん@編集中
09/03/25 11:20:53 XpVUna7S
>>596
試してもせずにここで質問する程度の人には無理です

598:名無しさん@編集中
09/03/25 11:32:18 0kUgUpD4
言葉足らずですみません。
やったんですけどオーディオを色々弄っても音声が入らないので出来ないのかな?と思って。

599:名無しさん@編集中
09/03/25 13:08:42 KKuAjkGO
rc2

600:名無しさん@編集中
09/03/25 15:52:18 SVWIUcSq
>>598
>>2

601:名無しさん@編集中
09/03/25 18:18:22 67QvOMPc
いつからか覚えていないのですが、音楽だけをMP3やMP4に変換すると、拡張子が
hoge.aid0mp3 のように、aid0という余計な文字が入ってしまうようになってしまいました。

原因がさっぱりわからないので、どなたか判る方、ご教示お願いいたします。

602:名無しさん@編集中
09/03/27 19:45:09 PQ8UYEzU
dxrec2で録画した参照型AVIをH264にしたいのですが、スタート押しても
エラー013でソースエラーが出てしまいます。
参照する.AVI0も一緒にエンコリストに入れるとアプリがエラー落ちしてしまいます。

よろしければ設定方法教えてください。既出ならすみません。

603:名無しさん@編集中
09/03/28 00:41:13 b17EQheV
先日初めて導入しました。
クアッドコアのCPU使用の場合、特に設定しなくても
自動的に判定してくれるんでしょうか。
もし設定が必要なら教えて頂ければと思います。

604:名無しさん@編集中
09/03/28 01:17:32 rlnfBvTA
>>603
設定は不要だと思います。

605:名無しさん@編集中
09/03/28 05:12:28 UAxJKsFj
3時間睡眠に入る前にチラ裏
ちょい古&スペックの低いパソ
以前、IEがトロイので、IE7にしたらもっとトロクなった。
そんで、ブラウザを火狐にしたら会長になった。
ただ、長時間しようしていると非常に、メモリーを食いやがる。
XPでたった1Gのパソで、火狐だけで200MB以上、おいおい

そんでIE6に戻した後、あまり期待をせずに先週からIE8に変えた。速いわ
IE8>火狐>IE6>IE7 って感じ。(専ブラ除く)
*火狐は、エンコ変換でMediaCoderで設定の上で必須なので併用している。お休みの時間でつ

606:名無しさん@編集中
09/03/28 07:57:02 b17EQheV
>>603
そうでしたか、ありがとうございます!


607:名無しさん@編集中
09/03/29 02:13:00 +G9d84rK
URLリンク(www.softpedia.com)

これって本家のリンクがないけどsoftpediaのオリジナルなの?


608:名無しさん@編集中
09/03/30 22:30:28 T+1UNbCP
今日インストールしてAMRを変換したくて使っているのですが、
AMRを読み込もうとすると、
you need to obtain and install AMR codec pack
と怒られます。

ファイル-設定のAMRの項を見ると、ファイルパスで
.\codecs\amrwb-encoder.exe
とあったのでそこをみたらやっぱりありません。
AMR codec packはどこにあるのでしょうか?

目的は、AMRを直接聞くor何かに変換 です。

609:名無しさん@編集中
09/03/31 02:28:36 Cn/b9vsN
>>608
AMR codec packでググればいいじゃない

610:名無しさん@編集中
09/03/31 08:17:11 elSJQI0H
>>609
ぐぐったんですけど、どうもCodec packのURLがリンク切れのようで・・・

611:名無しさん@編集中
09/03/31 08:30:39 TkHpblPF
>>610
本気で言ってんのか?
某有名コーデックパックにも入ってるのに見つけられないとは…
すっぱり諦めた方がいいんじゃないのか?

612:名無しさん@編集中
09/03/31 15:18:07 igh3OYIe
aviファイルをMP4に
変換してる時に

問題が発生したため、mencoder.exeを終了します。
と出て
変換が途中で終わってしまいます。
解決方法はありませんか?

613:名無しさん@編集中
09/03/31 15:36:15 X8/jsf+W
>>610
URLリンク(kotuha.com)

動作確認はしていない


614:名無しさん@編集中
09/03/31 16:34:54 qSm0c7+N
バージョン0.6.1.4077 OSはXP

起動時に「ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブD:に挿入してください」
というメッセージを出してくるようになったんですが、
起動時にCD/DVDドライブを参照する必要があるとも思えないんですが、なにか出なくする方法はないでしょうか?
どこか間違った設定をいじってしまったのかと思い、インスコし直したのですが、あいかわらずメッセージが出ます。


615:名無しさん@編集中
09/03/31 17:19:44 Cn/b9vsN
またこの質問か…

616:名無しさん@編集中
09/03/31 17:28:42 aYsxbirH
>>614
デーモン使っただろ


617:名無しさん@編集中
09/03/31 17:33:25 qSm0c7+N
スミマセン、既出の話題だったんですね。
QuickTimeの削除で解決しました。申し訳ない。
>>616 たしかにDaemonも使いましたが…

618:名無しさん@編集中
09/03/31 21:08:35 elSJQI0H
>>611>>613
さっぱり分かりません・・・
目的のAMRファイルはSoftbank922SHでとったものなんですが、
QuickTimeの7.5と7.6で再生しようと試してみましたが、認識できないファイルですと言われ。

>>613のリンクからコーデックは取ってきて入れました。
MediaCoder Audio Editionで試してみましたが、やはり失敗します。
ためしに普通に聞けるWAVファイル→AMRの変換をやってみたら成功し、
そのAMRはRealPlayerで再生ができました。WAVに再変換することもできました。


619:名無しさん@編集中
09/03/31 21:38:27 nVDRVtlY
バージョン0.6.1.4150 OSはXP

変換終了間際にエラー17が出るんですが、どうしたらいいですか?

620:619
09/03/31 22:30:34 nVDRVtlY
出来ました。スマソ

621:619
09/03/31 23:48:17 nVDRVtlY
今確認したらおかしいです・・・
動画の後半になると無音になってしまいます・・・

622:名無しさん@編集中
09/04/01 00:17:38 ezaDKT0R
質問する前にテンプレぐらい読んでみたら?

623:名無しさん@編集中
09/04/01 01:00:58 o5EOeY6I
>>618
それじゃそのAMRファイルに問題があるんじゃないの?

第一情報が少ないよ。
どんな設定で変換したかも分からないし
922SHとか言われても、そんなの持ってる人しか分からないよ
ファイルの詳細ぐらい晒したら?

情報が少ないのは他の人もだけど。

624:名無しさん@編集中
09/04/01 01:16:43 XG5L3hlO
>>623
URLリンク(www8.uploader.jp)
変換時の設定はこんな感じです。
ファイルの詳細も、携帯で録音しただけなので特に・・・

625:名無しさん@編集中
09/04/01 01:49:00 7AojkCDf
>>624
特に…すか(^^;)
別に端折るところじゃないと思うが

ちなみに俺の携帯(docomo)で録音した物は問題なく変換出来たので
そちらと同じ検証は出来ないな…

参考になるかは分からないが、こちらのファイルの詳細
[MMF0001.3gp]
AMR 1.00kHz 16Bit 2ch 0.40kb/s
MPEG-4/3GPP Mobile Profile for NTT
[MPEG4] 00:00:02.500 (2.500sec) / 4,731Bytes

真空波動研SuperLite 090212 / DLL 090212


試しにそちらの拡張子をamrから3gpに変えてみたらどうなるか、とか
それぐらいしか思い浮かばない

626:名無しさん@編集中
09/04/01 02:00:43 7AojkCDf
エラーコード#8ってことは、wikiによると

不正確なオーディオ形式設定
解決:違うコンテナフォーマット、違うエンコーダを使用してみてください。

てことだね。色々試してみてください。
力になれなかったが、解決するといいね。

627:名無しさん@編集中
09/04/01 02:35:45 TK13t0kK
MediaCoderのFullPackを使ってるんですが、ATOMとか言う1GBのデータが一緒に出来てしまいます。
音楽・動画どちらも出来てしまい、なんどか設定を変えてみたけど結果は同じ・・・。それのために10分くらいはHDDランプつきっぱなしでメモリも1%に。
原因・改善方法わかる方教えてください。

628:名無しさん@編集中
09/04/01 08:15:54 XG5L3hlO
>>625
詳細ってそういうことだったんですね。
エクスプローラからだと特に情報がなかったので。

[voice008.amr]
[E6 09 03 00 00 0A 03 00 91 09 A1 97 C5 9F 7F 29] : )
[未対応形式] 199,176Bytes

真空波動研Lite 090212 / DLL 090212


3gpにしてみました


[voice008.3gp]
[QuickTime] trakが1つもありません

真空波動研Lite 090212 / DLL 090212


(´・ω・`)ショボーン

629:名無しさん@編集中
09/04/01 09:20:16 bxTUF9cy
>>628
真空波動研でわかんねーなら不正なファイルってことじゃないか?
コーデック入ってなくて通常版の真空波動研で再生できないファイルでも
ファイル情報の確認は出来るはずだし

一般的なAMR形式とは違う独自形式か壊れてるかしてて
エンコードできないんじゃないかね

630:名無しさん@編集中
09/04/01 09:26:33 lPLBQnAE
> [voice008.amr]
> [E6 09 03 00 00 0A 03 00 91 09 A1 97 C5 9F 7F 29] : )
> [未対応形式] 199,176Bytes

まず間違いなく壊れてる。

631:名無しさん@編集中
09/04/01 14:48:28 xi4cQ8OD
URLリンク(www.softpedia.com)

これって本家のリンクがないけどsoftpediaのオリジナルなの?


632:名無しさん@編集中
09/04/01 18:26:55 XG5L3hlO
>>629>>630
もっかい携帯に戻して再生してみたらちゃんと聞こえたので、
独自形式かもしれないですね…(´・ω・`)ショボーン


633:名無しさん@編集中
09/04/01 22:49:33 /3M0NrgC
>>632
適当に撮ってうpキボン


634:名無しさん@編集中
09/04/01 23:21:16 q5/SqS8F
>>633
どうかおねがいします…ヾ(・ω・`;)
URLリンク(www.death-note.biz)

635:名無しさん@編集中
09/04/02 01:14:08 8J313+Qc
>>631
よくわからんが、zip版とは中身は違うね

636:名無しさん@編集中
09/04/02 08:09:31 obEYTYwq
久しぶりにインスコしてみたんだが、プレビュー画面開くと
マウス速度がトンデモない事になるのは昔からだっけか(´・ω・`)?
4266でSetpointなマウス

637:名無しさん@編集中
09/04/02 09:01:03 5+8YTKmc
SetPointがくそな可能性の方が高そうな気が…

638:名無しさん@編集中
09/04/02 09:45:13 cxk/OS+2
>>634
これは無理だろ

639:名無しさん@編集中
09/04/02 10:38:08 obEYTYwq
>>637
Vista絡みな気がしてきたよ
MediaCoderにAeroぶち切られたタイミングが問題な

640:名無しさん@編集中
09/04/02 10:50:01 V87eyi9U
Vistaだけど、そんな事になったことない。

641:名無しさん@編集中
09/04/02 11:10:49 obEYTYwq
XPだと問題ないんだけどな
ATOKの件もあるし、M$以外のソフトと相性は良くないのは
毎度の事か

642:名無しさん@編集中
09/04/02 23:46:21 M/wWvYvA
スマソx264で、特に疑問もなく2パスでエンコしてるんだけど、これってなんかメリットあんのかな?
前にムショで読んだパソコン雑誌のDivXの特集の時に「2パスでエンコすると1パス目に解析して2パス目でより良くなって結果的に画質が向上する」みたいな記述を読んだことがあって
なんにも理解できなかったけど、なんとなく「ふーん画質が向上するのか」と漠然と思って、それからしばらくしてムショを出所してすぐ新しいパソコン買って
DivXなんてダサいのは使いたくないからすぐx264でエンコしはじめたんだけど、なんかやっぱ24年もムショにくらいこんでると感覚が鈍くなるというか、パソコンのこと忘れちゃって
俺がシャバにいた頃はまだMS-DOSだったからウインドウズというのもよく分かんないし、Vistaってのもなんかメリット感じないし、MSに騙されたクッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
って感じがしないでもないんだよなぁ。
つーわけで、2パスのメリットを教えてくれないか?強姦殺人犯の俺に(`・ω・´)

643:名無しさん@編集中
09/04/02 23:51:54 A6C0+51b
1日はもう終わってるぞ

644:名無しさん@編集中
09/04/03 00:00:20 GnHquflu
>>642
こんなのを面白いと思ってるんだね地方の人は
そっか かわいそうに…


645:名無しさん@編集中
09/04/03 00:59:03 GT9CXA1u
>>642
1パスと2パス、実際にやってみて比較するといいんじゃないか?
差を感じなければ、1パスでいいと思う。

646:名無しさん@編集中
09/04/03 03:03:06 WH9csFOR
iPod用に変換後、
音が入ってる時もあるんですが
入ってない事が多いです

原因は何ですか?

647:名無しさん@編集中
09/04/03 03:09:37 L0rFGyAR
>>646
それMencoderにすると直るんよ

648:名無しさん@編集中
09/04/03 09:14:51 tckwb9s6
>>646
エスパーするとMP4に変換するときはMP3だと音声が入らないよ
AACに変換しなさい

649:名無しさん@編集中
09/04/03 09:28:41 uNgkt5kv
エスパー多いなww

>>646
まずは質問の仕方から勉強しろ

650:名無しさん@編集中
09/04/03 09:50:05 afKW5eLS
質問の仕方勉強すれば答えていただけるんですね?

651:名無しさん@編集中
09/04/03 09:52:54 enXB3/vX
まともな回答が欲しければ、本家フォーラムでどうぞ。
URLリンク(forum.mediacoderhq.com)

652:名無しさん@編集中
09/04/03 11:22:39 wd8zYq1C
MediaCoderでインターレース解除は
変換の際どこをいじればいいですか?

653:名無しさん@編集中
09/04/03 12:06:35 GT9CXA1u
>>652
画像タブのエフェクトをクリックしてみ。

654:名無しさん@編集中
09/04/03 13:11:53 WzD5aTs1
rc3

655:名無しさん@編集中
09/04/03 22:16:31 gECy8YR6
>1パスと2パス、実際にやってみて比較するといいんじゃないか?
∑( ̄□ ̄;)そうか!その手があったか! 100年ROMってから出直すわ。

656:名無しさん@編集中
09/04/04 06:09:53 pxmGIl3h
>>653
ありがとうございます!
これで解除汁解除汁と言われなくて済みます;;

657:名無しさん@編集中
09/04/04 13:08:50 aRSxfusk
>>656
wwwwwww

658:名無しさん@編集中
09/04/05 15:44:48 rfU0/TcA
MediaCoder 0.7.0-rc build 4360を使って.mkvを.mp4に変換しようとしたのですが、途中で終わってしまいます。
自分で調べてみたところ音声がVorbisだとそうなるようです。

しかし、対処方法がわかりませんでした。
これはもう仕様としてあきらめるしかないんでしょうか?

元ファイル
コンテナ:Matroska
ビデオ:V_MPEG4/ISO/AVC
オーディオ:A_VORBIS

目的のファイル
コンテナ:MP4
ビデオ:H.264
オーディオ:FAAC

659:名無しさん@編集中
09/04/05 16:41:33 ilVtO/YD
直に音声Vorbis→FAAC に変換せずに、
一旦、音声のほうをWAV(PCM)にして結合、それから変換してみたらどうだろうか?
自分の環境Vistaでは、build 43xx 新しいVerでは、変換できず落ちてしまうので、
build 42xx の方を使っているので、当てにならんかもしれない。

エスパー出番です。

660:名無しさん@編集中
09/04/05 18:32:01 zsB2Y/nx
rcって付いてる時点で“安定版ではありません”て言ってるようなもんだからねぇ
とりあえず旧バージョンに換えて追加コーデック入れてみれば?

まあ今回の場合は音声を別エンコしてからMUXする方が早い気はするけどね

661:名無しさん@編集中
09/04/05 18:37:07 WOw2gBNt
>>658
原因が音声ならソースをいろいろいじってみたらいいんじゃね?

>>660
旧バージョンでも正式リリースされたものが安定バージョンだったとは言い切れんから
RCかどうかはどうでもいいような

662:名無しさん@編集中
09/04/05 22:34:51 MqPdQFb/
あのーよく分からないのですがmkvファイルが作れるということは字幕とか音声とかを複数持たせられるのでしょうか?
その場合、字幕ファイルとか音声ファイルはどーすれば用意できるんでしょうか?
ボクの素朴なキボンとしてはDVDってサイズが大きいので、x264の800kぐらいのビットレで1G以下くらいのファイルサイズにして、どうせパソコンでしか再生しないから
とっときたいのですが、やはり字幕とか音声はDVDみたいに4つも5つも持っておきたい。という純粋(☆。☆)なキボンがあるんです。
何しろ昨日パソコンを買ったばかりなので、よく分からないのです。ご存じの方教えて下さいm(_ _)m
ちなみにあたしは16歳の女子高生(ぴちぴち)です。友達にはよく「福田沙紀に似てる」って言われます(〃∇〃) てれっ☆

663:名無しさん@編集中
09/04/05 22:42:26 HZDYcjqY
即NG余裕でした

664:名無しさん@編集中
09/04/05 22:45:44 KG4Gewj9
一方俺様は余裕のチン種でした

665:名無しさん@編集中
09/04/05 22:48:00 d8TDQW6a
>>662
つ スレリンク(avi板:926番)
つ スレリンク(avi板:932番)


666:名無しさん@編集中
09/04/06 14:49:25 HIRvoebl
申し訳ないのですが、MUXのやり方をお教えしてもらえないでしょうか?
ぐぐっても変換のやり方しかでてきません...

667:名無しさん@編集中
09/04/06 17:12:20 j+Hnh8YK
おうおうおう俺は山ろ組の若あたまだ!
おまいら俺にmkvで字幕やら音声やらを複数もたせるやり方を教えれ!

668:名無しさん@編集中
09/04/06 21:03:21 QUg/EzUe
>>667
つ スレリンク(avi板:966番)
つ スレリンク(avi板:965番)

669:名無しさん@編集中
09/04/06 22:10:51 LCrAAF5h
まずググリ方をググリましょう


670:名無しさん@編集中
09/04/06 23:53:26 j+Hnh8YK
おうおうおういdってのは偶然同じになることがあるもんだな。兄ちゃんねるも格がおちたぜ
おれは山ロ組の和歌頭だ!バッぢでいうと「鈴」だな。
昨日、務所から出てきたばかりよ。
おうおうおうゴム紐買ってくんな!(#゚Д゚)ゴルァ!!
ヤフオクに出品してるのでお願いします。m(_ _)m
実はボクわほんとおにツンボなのです、耳がちっとも聞こえへんのどす。
どうしても字幕が表示されないと、、、、。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
幸い目はいいのです。日本語はだいたい「あ」から「ん」まで嫁ますし、感じもだいたいおkです
中国語も堪能で「にいはお」「しぇーしぇー」など流ちょうに話せます。中国語で分からない事があったらボクに聴いて下さい。(*^ー゚)b
ローラ・チャンちゃんの夏休みの中国語を笑っていいとも!で毎回欠かさずに観ていたのでかなり地震があります。
やっぱ語学は習うより慣れろ!耳で聞いて発音もバッリシです!

671:名無しさん@編集中
09/04/07 00:34:14 cGrr8Qab
>Q.起動時のアップデートチェックを止めるには?
>A.Overall->Generic->Check for update at startupをNo⇒起動時のアップデートチェックOFF。

これを実行しようと思ったのですが、「Overall->Generic」まではあるのですが「Check for update at startup」の項目がありません
この場合起動時のアップデートチェックを止める方法はないでしょうか?

※ver6.2.4212の7z版を使ってます

672:名無しさん@編集中
09/04/07 12:46:46 TjPvRn5x
>>671
>>454

673:名無しさん@編集中
09/04/07 18:19:42 MMXUF0I3
昨日このソフト導入しました
早速MPEG-4をaviに変換してるんだけど、変換に1時間くらいかかるんだけどこんなもん?


674:名無しさん@編集中
09/04/07 18:27:55 uHvZs9Kk
うちは5分で終わります

675:名無しさん@編集中
09/04/07 18:30:56 MMXUF0I3
>>674
早い・・・
オーディオはLAME MP3、48000Hz、ビデオはQuality-basedにしてますがこれじゃ遅いのかな

676:名無しさん@編集中
09/04/07 18:47:10 Wh+ZWK5R
うちなんて1分だぜ、
3分の動画だけど。

677:名無しさん@編集中
09/04/07 20:08:02 mE1guTCI
>早速MPEG-4をaviに変換してるんだけど、変換に1時間くらいかかるんだけどこんなもん?
そうだな。俺は最新型のCPUを4つ搭載してるし、メモリなんかも大量に搭載してるしSSDだし1秒もかからないな。

678:名無しさん@編集中
09/04/07 20:16:56 uHvZs9Kk
ごめん、今やったら2時間かかりました

679:名無しさん@編集中
09/04/07 21:35:54 kGC6iRsu
>>673
動画の長さとかファイルサイズとか、どんな動画かわからないし、
どんなPCでエンコしてるのかも判らないので、なんとも答えようが無いけど、
君の環境で1時間かかるのならそんなもんだと思います。

680:名無しさん@編集中
09/04/08 01:11:41 +B0SoB/r
乗り遅れたww

681:名無しさん@編集中
09/04/08 03:49:17 pcyohmtZ
>>672
>Ignored build = (CURRENT BUILD NUMBER OF MC THAT'S BEING USED)

この部分は何をすればいいのでしょうか?
「Ignored build」という項目はあるのですが、
そこで設定できるのは数字だけのようです(現在ボックスには「0」と表示されてます)

682:名無しさん@編集中
09/04/08 04:46:42 +B0SoB/r
>>681
そのまま apply を押すんだよ

683:名無しさん@編集中
09/04/08 05:13:02 pvThTcz0
>>681
CURRENT BUILD NUMBER と書いてあろうに
0.6.2 build4280 なら 4280

684:名無しさん@編集中
09/04/08 13:55:50 4dd8DWje
0.6.2.4275で、デジカメでアーケードゲームを撮影したMOVを→AVI→mp4にエンコしたり
MOVを直接mp4にしたりして色々試してみているのですが音が数秒遅れたり、
MediaCoder以外で再生すると映像がカクカクどころかほぼ動きません。
AVI変換には、「Xvid-AVI-(4_3)europa.xml」を。mp4変換には、Wikiに載っていた
ニコニコ動画一般会員用xmlを使用しています。
変更している部分はオーディオ遅延くらいですが、これもほとんど効果がないように見えます。
最悪音は無くても仕方がないですが、ニコニコ動画などで普通に見れる動画に変換したいです。
すみませんがどなたかアドバイス頂けないでしょうか。

685:名無しさん@編集中
09/04/08 20:01:28 QlpYGOXR
久々にエンコの必要に迫られて、4266インスコ
詳細設定開こうとすると「application.ini嫁ねーよ糞がっ!」
と罵られるんだけど、
MediaCoder\xulapp\application.ini
って7z版だと入ってないんだっけか

686:名無しさん@編集中
09/04/08 20:06:11 QlpYGOXR
ああ、4275には入ってた
4266が軽く罠だったのか、俺が消したのか・・・駄レスすまん

ついでに、ACC5.1ch@Neroでエンコした音声が、途中から無音で(´・ω・`)
もう一度ちゃれんじしてみるか

687:名無しさん@編集中
09/04/08 22:59:33 QlpYGOXR
やっぱ4266の7zに入って無かった件
そして4275なx264でアスペクト比を正しく吐いてくれない件
とりあえず4266に戻してみるか・・・

688:名無しさん@編集中
09/04/08 23:13:01 qKuK/v5U
>そして4275なx264でアスペクト比を正しく吐いてくれない件
まったくだ。 俺も4266に戻したよ。

689:名無しさん@編集中
09/04/08 23:18:20 QlpYGOXR
ああ、そうなんだ
強制指定してもへんてこりんな、吐き方するから困った困った
しっかし久々に使うと、罠がいっぱいあって楽しいなw

690:名無しさん@編集中
09/04/08 23:27:34 +B0SoB/r
特に4260からはバグバージョンのオンパレードだからなw

691:名無しさん@編集中
09/04/08 23:35:42 QlpYGOXR
なるほど・・・
とりあえず4266に4275から抜いたapplication.ini突っ込んで再エンコ厨
同じ動画を本日6回目/(^o^)\
Changelogとスレの過去Log見ながら、何処で妥協するか考えてるわ

692:名無しさん@編集中
09/04/09 05:02:30 fPY/x6nf
みんな字幕ファイルくっつけるときってフォントどれにしてる?
MSゴシックだと観づれえ。

693:名無しさん@編集中
09/04/09 08:13:07 dmsAPOzQ
>>692
それ以前にidx+subで字幕付けれる?

694:名無しさん@編集中
09/04/09 11:18:32 jtL/vVX1
0.7.0 build 4370

695:名無しさん@編集中
09/04/09 13:20:58 ygRgYfTu
5.1chにすると徐々に音ズレ現象@4266
Stereoに変えると問題ないからfps云々じゃないと思われる

NeroのかMP4BOXのせいか・・・
やっぱ4166まで戻すか、いっそMP4Creatorになった0.7に突入してみるか

696:名無しさん@編集中
09/04/10 15:29:57 0SxftGun
MediaCoderというか、同梱されてる各codecやtoolのバージョン次第
いいとこ取りで抜いていくのが吉

697:名無しさん@編集中
09/04/10 17:21:58 vJxUSZbO
>>696
codecぐらいなら分かるけど他は何を抜いて良いかが分からないです(´・ω・`)

698:名無しさん@編集中
09/04/10 17:30:53 0SxftGun
codecsとtoolsの下あたり眺めてみるのがいいんでないかい
基本は自分の使ってる奴をちぇっくみてみる
MP4BOXとかneroとかx264とかのばーじょん

699:名無しさん@編集中
09/04/10 20:27:15 nqEe6RnO
>>693
えー!?何それ!?

700:名無しさん@編集中
09/04/11 17:10:12 m9rByhx9
インタレ除去の項目が
* Linear blend
* Linear interpolating
* Cubic interpolating
* Median deinterlacing
* 5-top lowpass filter
* Drop-deinterlace filter
* Adaptive kernel deinterlacing
* YADIF
* Motion compensating
に変わったのだが
どういう違いがあるのだろうか

701:名無しさん@編集中
09/04/11 17:21:15 xP9zSxcN
オレはインタレ除去しないが。
ぜんぶ試せ。基本。

702:名無しさん@編集中
09/04/11 17:42:51 m9rByhx9
まあ色々やってみるか
とりあえず新しく増えた項目でやってみよう

YADIFが1つになったのが気になるな
mode 0やmode 1ばかり使うからなのかね

703:名無しさん@編集中
09/04/11 19:36:17 Nra+z13S
URLリンク(agehatype0.blog50.fc2.com)
なんとなくこの説明をみればいいような気がした



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch