09/04/10 23:49:20 rl74eJh9
SD時代から政治的思惑で放送方式が決まってる
劣っていようが高価だろうが自国にとって有利で都合の良い規格を採用するもんだ
251:名無しさん@編集中
09/04/11 00:29:36 Q9sLHKa8
>>250
修正
自国にとって有利で都合の良い規格 ×
一部の権利者に都合の良い企画 ○
252:名無しさん@編集中
09/04/11 01:54:28 dZWOPy2N
すみません !!
機器構成は、亀+DTC110
ソフト構成は、windowsXP SP3、play,cap_sts、BontestではTS抜き成功していますが、
TVtest or BonTestでは復号漏れで再生できません?
ソフト構成
TVTest 892KB (2009/04/06)
Driver_U3ID0.dll 126KB (2008/8/24)
B25Decoder.dll 208KB (2009/02/14)
winscard.dll 17KB (2008/08/8/24)
です成功されてる方、アドバイスお願いします。
253:名無しさん@編集中
09/04/11 04:32:11 6zsAlp7l
BonDriver_sea01なら普通に使えてる。
254:名無しさん@編集中
09/04/11 08:15:36 EvZpnmD4
>>252
B-CASカードは、綱に?別カードリーダーに?
255:名無しさん@編集中
09/04/11 10:32:41 6SKqFLZx
>>247
いまさらB-CAS廃止するぐらいならいまのままがいいな。
B-CAS(カード)廃止、チップ内蔵になったほうがいやだ。
256:名無しさん@編集中
09/04/11 10:38:03 nTeccuDt
>>252
どうでもいい話だがTVTestはB25Decoder.dllを使ってないんだが
>>253
むしろ>252が使ってるのがBonDriver_sea01じゃないなねタイムスタンプ的に
257:名無しさん@編集中
09/04/11 11:55:56 6zsAlp7l
タイムスタンプはBonDriver_sea01付属のものであってるよ?
で、気になったのでちょっと検証してみた
TVTestでカードリーダーを「なし(スクランブル解除しない)」に設定してると
>>252の症状になる。
ここは「スマートカードリーダ」に設定するのが正解
258:名無しさん@編集中
09/04/11 20:45:16 dZWOPy2N
<252>皆様ご指導ありがとうございます
>>253、>>257のご指摘どうりエラー無く視聴できました。
ドライバー変更時リセット及び再起動、しなかった為かな?
とにかく、2日悩みましたが、何とか視聴できています、
尚 >>256ご指摘のとうり B25Decoder.dll、B25EXE,削除でもOKでした
winscard.dllは必要なようです。
みなさま ありがとうございました。
>>256
259:名無しさん@編集中
09/04/19 15:19:55 zj2JnrQo
>>258
すいません。うちも同じ機種構成で、cap_sts seaで使用していますが、
恥ずかしながら、TvTest用のdriverなどをどうやって入手したらよいか、全く分かりません。
ヒントでも結構ですので、解決の糸口をいただけませんでしょうか。
260:名無しさん@編集中
09/04/19 16:36:45 7aV90+u0
BonDriver_sea01でぐぐれ
261:259
09/04/19 17:22:27 zj2JnrQo
>>260
ありがとうございます。入手できました。
262:名無しさん@編集中
09/04/22 08:04:13 39LFw8Ap
YAGIのDTC110+亀USBFX2使用。
cap_sts、Pオプションで電源ONさせてからCH変更までの時間が短くてCH変更がうまくいかないけどほかの人はどう?
チューナーの電源常時ONさせてPオプション使わなければOKなんだろうけど…。
263:名無しさん@編集中
09/04/22 09:01:42 rvxz40sA
cap_stsなんて改造バージョンが色々あるのにそんな書き方されてもなぁ
て、感じ
264:名無しさん@編集中
09/04/22 11:02:04 39LFw8Ap
>>263
URLリンク(optimize.ath.cx)
URLリンク(optimize.ath.cx)
265:名無しさん@編集中
09/04/22 11:48:14 cuF56oRF
ソースあるんだから自分で直せばいいことだと思うよ
266:名無しさん@編集中
09/04/22 12:30:20 5wt6kkSY
意地悪すんなよ
初期のバイナリ版によってはその症状がある
他のを使えばおk
267:名無しさん@編集中
09/04/22 13:12:58 rvxz40sA
まさかのデジ太郎版スか
268:名無しさん@編集中
09/04/22 17:42:12 39LFw8Ap
そのまさかです
昼休みに調べて、cap_sts_seaだかがIrWaitかけられそうなのを知ったので、帰宅後試す。
昨晩半田作業初めて27:00頃とりあえず仮組して今朝動作確認してorzとなって今に至る。
269:名無しさん@編集中
09/04/22 19:40:39 rvxz40sA
これから始めるなら EpgDataCap_Bon か TvRock で環境構築した方が便利だと思うよ
270:名無しさん@編集中
09/04/22 19:56:03 5wt6kkSY
>>269
ほんとに、UNIFX2+TvRock使ってるのかい?
271:名無しさん@編集中
09/04/22 19:59:35 2G25x7qX
うに電もチャレンジしたが結局常用しているのがBX500だな俺は
あとは好奇心を満たす為のおもちゃだ
272:名無しさん@編集中
09/04/22 20:11:18 VFNFSNZ4
>>270
俺269じゃないけど普通に運用してるけど
何か不都合あるの?
273:名無しさん@編集中
09/04/22 20:13:44 rvxz40sA
>>270
TvRockは去年の12月に使えるようになってからしばらく使ってたけど
何かあるの?
274:名無しさん@編集中
09/04/22 20:14:16 5wt6kkSY
>>272
CH変更失敗しがちじゃない?
うちはどうやっても100%近い状態にまで持っていけなかった
275:名無しさん@編集中
09/04/22 20:21:19 rvxz40sA
>>274
>>80は理解してる?
276:名無しさん@編集中
09/04/22 20:24:02 VFNFSNZ4
>>274
俺ここの79なんだけど、初期設定で手こずっただけで、
稼動後は一回も失敗なし。各アプリのディレイ値はちょっと弄ったかもしれないけど。
俺、運が良いのかな?
277:名無しさん@編集中
09/04/22 20:30:23 5wt6kkSY
>>275
ご親切にどうも
一応理解してますよ
でも、数割の確率で切り替えに失敗していてどうにもならなかった
278:名無しさん@編集中
09/04/22 21:16:20 rvxz40sA
BonDriver_U3ID0.dllだとIrWaitが300固定になってるからですかね?
まれに600でもうまく動かないって人もいるみたいだけど
279:名無しさん@編集中
09/04/22 21:44:34 7g8oUdjY
CH変更失敗なんてした事ないけどなあ
ID:5wt6kkSYの環境がおかしいだけじゃないの?
280:名無しさん@編集中
09/04/22 21:55:44 5wt6kkSY
そうか、俺の環境が悪いか
C2Qで組み直した事だし今度やり直してみるわ
281:名無しさん@編集中
09/04/22 23:29:56 H/WvExE5
インバーター蛍光灯(周波数が搬送波に近い)がノイズになっていて、思ったようにCHが変わらず悩んだことがある。
282:名無しさん@編集中
09/04/23 01:58:14 svCcGaRA
昔、電球型蛍光灯を点灯させたら壁の扇風機が動き出したことがある。
283:名無しさん@編集中
09/04/24 18:51:40 KfqvPirw
今BSからTS抜けるのってこれと黒フリだけだよね?
それなのにイマイチこのスレ盛りかえしてこねーな。
284:名無しさん@編集中
09/04/24 18:53:20 N8BAao1z
いままで何を見ていたんだ・・・・
285:名無しさん@編集中
09/04/24 18:59:22 srs0TeUm
まあ、そういわれて見れば少ないよな意外に
286:名無しさん@編集中
09/04/24 19:04:57 KfqvPirw
>>284
ん?俺変な事言った?
一応PT1はもう入手困難だから抜きね。
287:名無しさん@編集中
09/04/24 19:12:36 srs0TeUm
往生際の悪い奴
288:名無しさん@編集中
09/04/24 19:17:28 KfqvPirw
俺そんなに寄ってたかって叩かれる事言ったかな?
まあ気を悪くさせたならすまん。
289:名無しさん@編集中
09/04/24 19:24:32 x8FVKQ6c
亀ならチューナ選べるから気に入ったの使えるのは便利だけど
新規だとトータルコストで黒凡の方が安いからじゃね?
290:名無しさん@編集中
09/04/24 23:40:36 Kgr2v/yG
作る楽しみ
291:名無しさん@編集中
09/04/24 23:45:38 srs0TeUm
しかし、H264化のCPUパワーと工数は激しく無駄だよな
最初からH264で送ってくれれば良い物をMPEG2等と言う中途半端な規格を使いやがって
292:名無しさん@編集中
09/04/24 23:57:01 Dy6rcZmN
HDD安いんだしそのまま保存で良いんじゃね
年末には2TBも1万ぐらいになってるだろうし
293:名無しさん@編集中
09/04/24 23:57:52 EAeiOeVJ
まあCDだってμ-law使えばもっと高音質になっただろうし、
SCMSなんてペイロード暗号化されてないし
規格策定段階ではMPEG2がコスト的に妥当だったんじゃね?
とは言ってみたものの、MPEG2じゃ万年ビットレート不足なんだよな。
294:名無しさん@編集中
09/04/25 00:01:11 vPP0oGNw
>>293
それも大きいね
特にライブシーンなんてブロックでまくりだから
個人的には都市部は新東京タワー運用開始以後、高能率の変調モードに変えると見ているのだが
295:名無しさん@編集中
09/04/25 00:06:20 i3jjBYsB
次世代ハイビジョン制定時H.264となるものの、その時開発途上だった新CODECにしなかったせいでまた性能不足だったとかありえそうで怖い。
296:名無しさん@編集中
09/04/25 00:43:59 VweFbUbt
>>293
エンコーダさえ良くなればMPEG2でもまだまだ高画質化は図れるんだろうけど、
AVCの研究に注力してて、放送用エンコーダの開発自体やってなさそう。
297:名無しさん@編集中
09/04/25 06:16:37 8Edykq9g
以前よりだいぶマシになった気がするけど、これ以上は望めないのかねぇ
298:名無しさん@編集中
09/04/25 15:58:33 LmBoLETo
H264のスカパーHDの画質見て書き込みしてんのか?
帯域を今以上に使ってH264じゃないからな
あくまで狭い部屋でいくらチャンネルが増えるかが放送局側の論理だからw
かりに今の地上デジタルがH264になったとしてもたんにチャンネルが増えるだけ
あまた悪い奴はレスするなよ
299:名無しさん@編集中
09/04/25 16:03:12 3WEbKu6L
これ以上の高画質はセルを買ってねって言う流れになるだろう。
データ放送やワンセグをやめてそれをHDに当てれば相当の画質向上になるが
そんなことは絶対にしない。チャンネルが減るんだから。
仮に今のMPEG2で新しい高画質化の手法が出来たとしても
今のチャンネルで2本HD放送するとかに使われるに決まっておる。
個人的に最後に文句を
今のWOWOWがクソSDを三チャンネルで垂れ流しているバカ放送局で金を払う価値がない
WOWOWいますぐ潰れろ
300:名無しさん@編集中
09/04/25 16:31:37 mJ1JPSkN
スカパーHD!はライセンス管理のために1.5Mbpsも帯域使ってるからなぁ
301:名無しさん@編集中
09/04/25 17:05:17 NYrTiBpF
いまやほとんどの携帯電話ワンセグついてるからなぁ・・・
家にテレビない人もいるし。。。
画質より携帯コンテンツの方がスポンサー付きそうだから
HD放送は金にならないと思ってるのは事実。
今は放送免許のしがらみでHD放送の割合が義務になってたはず
地上デジタル完全以降後そのしがらみが撤廃されたら
SDでチャンネル増やす局が多いのではないかな
その分低価格でCM流せますよ(質より量で稼ぐ)となる気がする。
もうテレビ終わってんよ。
302:名無しさん@編集中
09/04/25 17:21:50 mJ1JPSkN
>SDでチャンネル増やす局が多いのではないかな
放送する物あるのかね自社の番組だとしても再放送するにもそれなりに費用が掛かるんだし
そもそも視聴率がCMの料金になってるうちは自局内で共食いになるからやらないだろう
個人的にはSDの放送増やして欲しいけどね
303:名無しさん@編集中
09/04/25 17:25:17 MZci7jVe
>>301
携帯に広告出されても見ないよね~
見たいのは番組であって CMじゃないし
304:名無しさん@編集中
09/04/25 18:09:41 vPP0oGNw
>>298
コーデックの性能比較の話でビットレートを変えるとかおまえあたま大丈夫?
305:名無しさん@編集中
09/04/25 20:05:07 NYrTiBpF
>>304
お前こそ、ビットレート豊富に使うと考えるバカ?
306:名無しさん@編集中
09/04/25 20:06:38 vPP0oGNw
>>305
(´-`).。oO なにこのひと?
307:名無しさん@編集中
09/04/25 20:07:35 NYrTiBpF
同等の画質でこれだけビットレートが下がります。
これが放送局のメリット。
コストが下がるから。
画質向上のために使われるとおもうのがオタの悲しい性だよw
それは金だしてセル物買えよって話になる
308:名無しさん@編集中
09/04/25 20:17:29 vPP0oGNw
>>307
脱線に乗ってやると
お前の論調だとHDは不要になるな
意味分かる?
309:名無しさん@編集中
09/04/25 20:21:55 RRwnvib2
で、おまえら何時までスレ違いのネタ続けるつもりなんだ?
310:名無しさん@編集中
09/04/25 20:29:33 vPP0oGNw
>>309
ID変わるまで
311:名無しさん@編集中
09/04/25 20:45:30 NYrTiBpF
>>308
おまえこそよくわかんねぇやろうだな
H264信者はこれだから困る
どこがあんなの画質が良いんだ?
馬鹿か?
このキチガイ死んでしまえ
どうせデブだろww
312:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
09/04/25 21:05:44 rmjFnjpz BE:121047146-2BP(1003)
>>299
HDプログラムをダウンコンバートして流すなら糞局氏ねといいたくなるのは解るが、
SDプログラムをSDとして流すならそんな文句を言わずともと思う。
つーか、SDプログラムをアプコンして流すなとすべての放送局に対して文句を言いたい
>>308
発想が飛躍しすぎだ
313:名無しさん@編集中
09/04/26 18:52:43 jUmYL7M2
庶民は一枚のBDディスクに何時間入るのかが重要だからなぁ・・・
ハーフHDぐらいの画質で三倍詰め込めた方が絶対に売れるよなぁ
高画質がほしいならSDIのまま録画すれば?
素材の入手方法が問題だけど
314:名無しさん@編集中
09/04/26 22:42:07 IH9ialPi
cap_sts_sea 010で、リモコン3でPOFFできないのは既出?
315:名無しさん@編集中
09/04/26 22:54:43 IH9ialPi
すまん。optionの記載順番の問題だったかも。
316:名無しさん@編集中
09/04/28 16:16:13 U9XSVKL4
ものすごい勢いで今更感満点だが、DT400+亀導入してみた。
今までDTC110+亀使ってたけど、比較にならないほど安定&DROPなし
に感動した。先達にはほんとに感謝。
DTC110のほうは、最近何故だかドロップ率が異常というか、
DTC110自体がリセット動作(?)して、HDMI接続したテレビすら
映らないは、一度症状が始まるとリモコン操作も受け付けないはと、
とてもやんちゃなことに。
一度コンセントを抜いて再起動した上で、メニューから初期化を選ぶと
ようやく落ち着くものの、しばらくほっとくと症状再発・・・・・
亀を外しても症状が変わらないし、操作ができる安定時のみでしか
確認できないけどBITエラーはなし。一応DTCのファームは「3GL4-G00P」ではあるものの・・・
これってDTC110が壊れたとみるべきなんだろうか・・・・Orz
317:名無しさん@編集中
09/04/28 17:26:03 WfWi24Kj
壊れたというか改造時に壊した?のだろうなそれは
ウチはYDBC30とDT400だけど去年のファーム更新以降の安定度は
YDBC30>>DT400って感じだし
318:名無しさん@編集中
09/04/29 11:35:36 p4cCQ+uc
>>317
むぅ、やっぱりそうか・・・安定してるときは数日ほっといても大丈夫なんだけどねぇ・・・
症状の出方からすると、なんとなく電源系臭いんだけど、症状の発生率が地上/BSとCSでえらい差があるしなぁ。せめて地上とBS/CSでの違いならLNB周りを疑うんだけど。
何とか修理可能な部位であることを祈りつつばらしてみる。 トンクスつ
319:名無しさん@編集中
09/04/29 14:57:29 PdnZT5Bl
しょせんおもちゃレベルなんだから完璧求めるなら
BX500で十分だろ正直な話。
俺もだいぶ亀で遊んだが常用には使えんという結論に
320:名無しさん@編集中
09/04/29 16:51:48 lerQBoxg
>>318
暖かくなってきたから熱暴走とか
チューナーを狭いところに押し込んでたり、上に物を置いたりしてない??
321:名無しさん@編集中
09/04/29 18:41:25 maflUNN7
>>319
激安定で常用してるぞw
322:名無しさん@編集中
09/04/29 18:44:09 95RUwlkt
俺も今までノーミス。
ファームアップ後はドロップも皆無。
作り方が甘かったんじゃないの?
323:名無しさん@編集中
09/04/29 20:17:50 FBwF03y+
安定?パソコンの不安定要素も絡むから
俺は家電の安定性をとってi.linkないとダメだな。
残念だが俺の感覚じゃまったく持っておもちゃだ
信頼性が一桁違う
324:名無しさん@編集中
09/04/29 20:23:56 p7Im4Gor
>>319
>>323
色々総合的にチューンして
家電以上の安定性を構築している奴もいるんだよバカ者が!
それが趣味の醍醐味なんだよ。
まぁ費用対効果を考えればお前の意見も一定に評価できるがな
他人を馬鹿にする言動だけは絶対に許さん。
325:名無しさん@編集中
09/04/29 20:28:01 tW0Owxn8
>>324
家電以上の安定性って、キチガイだろw
326:名無しさん@編集中
09/04/29 20:33:38 m+8XAJR4
確かに、PT12台構成で家電はもう電源入れてないし
327:名無しさん@編集中
09/04/29 20:37:17 maflUNN7
>>323
なんじゃそりゃ。亀に限った話じゃないだろによ
328:名無しさん@編集中
09/04/29 20:42:35 p7Im4Gor
>>325
IDコロコロ変えてご苦労さんw
329:名無しさん@編集中
09/04/29 20:52:29 95RUwlkt
>>323
特殊な例だけど、うちのレコWoooなので、
その条件に合致してるのにPT1より不安定だ(w
まあ後で転送とかする手間考えたら家電はありえない。
例え不安定だったとしても、2重化すれば良いだけ。
330:名無しさん@編集中
09/04/29 20:54:49 lerQBoxg
時々、BX500、BX500て言う奴が湧いてくるけど
オクで改造チューナー売ってる奴だから相手しなくて良いよ
331:名無しさん@編集中
09/04/29 20:56:16 tW0Owxn8
332:名無しさん@編集中
09/04/29 22:12:20 p7Im4Gor
>>330
激しく同意。
333:名無しさん@編集中
09/04/29 23:33:43 zUkk35wg
>>320
蓋全開これ以上無いってぐらい開放空間においてる。
一応MPUをピンポイントクーラーで冷やしてみたりしたけど結果は変わらず。
>>322
作り方はかなりの激甘(ケーブルが15cm近く&0Vガードなし)なので、分解ついでに再手術中。
ただ、いままでBSで多少DROPあったけど、半年くらいは概ね安定して動いてたのが
何だって急にへそ曲げたんだか原因不明Orz
DROPがたまりすぎると、なんかバッファフローでも起こす・・・訳ないか。
334:名無しさん@編集中
09/04/30 08:06:35 usLCMsGM
うちはYDBC30だが、安定はしているが内蔵カードリーダは糞だ
30分に0~2回くらい解除漏れが発生する
外付けカードリーダ買って以降は問題ない
335:名無しさん@編集中
09/04/30 14:07:17 sga4Q0aJ
>>334
内蔵カードリーダは応答が遅いから解除漏れしやすいってどこかに書いてあった
気がしたから使ってない。
とりあえず再手術完了
→ケーブル長8cm以下(BCAS・リモコンを除く)・0Vガードあり・電源系パスコン追加・コネクタを亀から網側に変更
様子見のため、いったん組み立てて電源投入。
直後に、症状再発というかむしろ悪化。何とかメニュー画面から初期化を実行したところ
今度は冗談みたいに安定。ダンピング抵抗の調整が甘いため3~4hで1~2回ほどDROPするものの、
そのほかは問題なし。
・・・・・余計原因がわからなくなったOrz
とりあえずこれでまたしばらく様子を見てみる。
336:名無しさん@編集中
09/04/30 14:46:31 /08w3IFw
DT100で内蔵カードリーダ使ってたけどかなり安定してたよ、PCの負荷高い時以外はdropしたことないと思う
でも多分みんなが言ってるのはBSのことだろうから関係ないとね…
337:名無しさん@編集中
09/04/30 17:00:42 xqRTcBz+
>>316
つーか、亀を外しても症状が出てる時点でもう(ry
338:名無しさん@編集中
09/05/05 04:18:52 VPHQFDDb
この流れの中聞きづらい(´・ω・`)
GWの暇つぶし工作にYDBC-30+亀に挑戦中です。
外付けのカードリーダを常用する場合は、内蔵リーダからの配線は不要ですか?
339:名無しさん@編集中
09/05/05 08:22:32 EHsGsXZp
ケーブル1本だけなんだし、別に一緒に配線しておけばいいの・・・にと思ったが
レベル変換ICのハンダで挫折したのか?
340:名無しさん@編集中
09/05/05 09:51:21 Rm54pY48
>レベル変換ICのハンダで挫折したのか?
ワロタ
レベル変換ICなんて基板にフラックス塗って
足がつくところに半田盛ってから片足だけコテで固定して
あとは順々にやってけばよい話だろうに。
外付けリーダー使うならっていえばいらないだろうけど、
cap_stsなんかで試す場合考えて俺なら配線はしておくけどねえ。
341:名無しさん@編集中
09/05/05 10:04:38 EHsGsXZp
俺はレベル変換ICの表面に書いてある文字と1ピンマークが判別できなかったな
虫眼鏡が無かったから、デジカメで写真を撮って拡大して確認したのを思い出したyo
342:338
09/05/05 14:57:54 VPHQFDDb
いつの間にかICハンダ付けで挫折したことにされてる?('A`
BCASからのラインがdrop等の原因になりやすいみたいなんで、不要なら配線し
ないでおこうかと。
ところでデバドラーの組込みで
ジャンパOPEN→USB刺す→ジャンパCLOSE→cusbwr2
の順でcap_sts.svfを転送してるんですが、転送前後のデバドラの名前が
"Cypress FX2 - No EEPROM(0x8613)"→"Cypress EZ-USB Example Device"
に変わった後、USBケーブルをもう一度抜き差しするとまた"No EEPROM"の名前
に戻ってしまいます。これってどっか作りミスってる?
343:338
09/05/05 15:34:04 VPHQFDDb
>>342
自己レス
spd_chk動かしてみたけど、"No EEPROM"と出るのが正常みたいで。
winアプリ動かしたら"Example Device"に名前が変わりました。
あとはYDBC側の配線と組込みか~。まだ先が長いな('A`
344:は ◆cplnFO9T0I
09/05/05 16:38:14 ThOmN7QB BE:60523362-2BP(1003)
>>342
USBケーブルを抜いたことによってEZ-USBへの電源供給が絶たれてSRAMが飛んだと見た
345:名無しさん@編集中
09/05/07 03:22:25 gOUHIRuL
>>344
分かってないなら無理してレスしなくていいから黙ってろ
346:名無しさん@編集中
09/05/07 20:27:08 G26OkOGD
>>345
だれも発言の自由は制限できませんよ。
いやなら自分のBLOGで裸の王様していなさい。
いいからお前が黙れクズ野郎
347:名無しさん@編集中
09/05/07 20:51:05 vBo/WIsJ
(・∀・)ニヤニヤ
348:名無しさん@編集中
09/05/07 22:43:04 b0itU/c4
(・∀・)ニヤニヤ
349:名無しさん@編集中
09/05/08 01:59:07 jcDLjk9I
もっと大人になれねぇもんかねぇ
黙れだのクズ野郎だのって
普段からそういう話し方してるから
こういうところでも平気で使えるのか
350:名無しさん@編集中
09/05/08 02:38:38 hHwviClK
むしろ普段はヒキヲタかニートで人と話す事が全く無いか、年下の上司からの
罵声を受けながらヘーコラしてるかのどちらかだと思われ。
351:名無しさん@編集中
09/05/08 18:20:46 pWzigWXp
>>349
大人になりきってないキミに言われてもねぇ(・∀・)ニヤニヤ
352:名無しさん@編集中
09/05/08 20:36:06 JagWuFug
>>335
その後報告・・・・
受信地域変わった後、初期化しないでチューナのCH再スキャンだけ掛けると再び発症。
もしかして内部処理の問題かと思ったけど、前回発生時は受信地域に変更は無し。
・・・・・本格的に原因がわからねぇOrz
同じ症状(リモコン操作不能(というか暴走))発症した人いる?
353:は ◆cplnFO9T0I
09/05/08 22:30:22 5PFeXBmt BE:121046764-2BP(1003)
>>349
氏ね
>>350
正直人と話すのは苦手です。
354:名無しさん@編集中
09/05/08 22:34:48 gNiA3tAM
にしてもSRAMって・・どうつっこんでほしいのかわからん
355:名無しさん@編集中
09/05/08 23:02:33 6q2BN7av
ブラクラみたいなやつがいるな。
教えたくないならパソコン通信でもやってろw
356:名無しさん@編集中
09/05/08 23:19:45 jG5fgYXf
俺もだけど、ヲタってほんと性格悪いよね
357:名無しさん@編集中
09/05/09 00:15:24 WtLpenAS
>>356
そらキミくらいのモンだろ
358:名無しさん@編集中
09/05/24 19:02:30 /+PS0ChI
保守
359:名無しさん@編集中
09/05/24 20:38:38 UKZS7MVW
このスレ何のスレ?にーとさんを社会復帰させるための愛のスレ?
360:名無しさん@編集中
09/05/25 15:41:18 v4SeKL5G
>>359
にーとさんがおとーさんに読めたOrz
がんばれおとーさん
361:名無しさん@編集中
09/05/25 23:06:46 Agi6m2vD
ちっと質問。
DT35ってDT400の劣化版とか言われてるけど、チューナモジュールも違うんだろうか?
同じなら、リモコンも一緒くさいしDT400の改造がそのまま流用できると素人考えしてみるのだが。
362:名無しさん@編集中
09/05/26 20:33:11 CdVrgoBB
>>361
DT400の改造をそのまま流用でいけたよ
ただし、ケースが小さいので亀を内蔵するのに苦労するよ
363:名無しさん@編集中
09/05/26 23:06:43 MYaHbo2H
>>362
もとよりケース内に収める気はないので問題なし(マテ
早速ぽちってくる。情報サンクス!
364:名無しさん@編集中
09/05/27 00:16:24 P12WwO5t
半田ごてを使えば、IOデータのGV-MVP/HSでのts抜きはできるのだろうか?
365:は ◆cplnFO9T0I
09/05/28 00:02:46 yNJ6uRDU BE:247136977-2BP(1003)
>>364
不可能じゃないだろうけど、チャンネル切り替えはどうするの?
I2C解析?それとも純正アプリ流用?
366:名無しさん@編集中
09/05/28 07:32:25 SWMAyC95
>>364
どのラインをどういうタイミングでどういう風に抜き出すのか解析する必要があるから、こて一本で明日からTS抜きというわけには行かないのでは?
逆に言えばそういった情報と、対応したドライバ・アプリを作れれば可能。
・・・実物見ないとわからないが、ラインがいちいち基板内層に埋もれてたりしたら、半田ごてスキルの難易度も豪快に跳ね上がるだろうけど。
367:名無しさん@編集中
09/05/28 07:54:07 VYEBZsqQ
Q. 鉛筆を使えば、東大の入試は突破できるのだろうか?
A.質問の意味が不明
368:名無しさん@編集中
09/05/28 16:16:27 Sk+4js43
>>367
その例で言うなら
A.十分な知識・学力があれば突破できる。でも使うのは鉛筆である必要はない。
というべきでは?
いずれにせよ、理屈では可能だけど実際に実行できるかは本人(ないし本人たち)の根性次第ということでFA
369:名無しさん@編集中
09/05/28 17:12:55 WgYmZhhx
>>367
俺は367に同意。
言いたいことが推測できないわけではないが、
そもそも人に問う態度になっていない時点で
イラッとする。
370:名無しさん@編集中
09/05/29 05:14:40 TvdMiGjd
>>369
そんなことくらいでいらつくなんて終わってるよ。きちんと睡眠とれていますか?
偏食してませんか?いずれにしても、自己中でキレやすい方のようですね。
ご愁傷さまです。
371:名無しさん@編集中
09/05/29 07:37:09 aMBe126R
せめてネット上ではワルを演じたい。
372:名無しさん@編集中
09/05/29 11:41:55 TvdMiGjd
ピグマリオン効果というのをご存じでしょうか?悪くありたいと思いつづけると
現実化してしまいますよ。
373:名無しさん@編集中
09/05/29 13:52:43 8bzEhDfi
ピグモンがガラモンになるんですねわかります
374:名無しさん@編集中
09/05/29 20:21:09 SIRw2+Gf
>>367 - >>373
いいから他所でやれ
375:名無しさん@編集中
09/05/30 18:29:50 1tA/nfT2
Q. 鉛筆を使えば、東大の入試は突破できるのだろうか?
376:名無しさん@編集中
09/06/01 17:09:26 tfguYg84
鉛筆を使わなければ東大の入試は突破出来ない。一発勝負でボールペンで
やりたければ誰も止めないがね。
377:名無しさん@編集中
09/06/05 22:24:26 f1/fMa/D
>>375
東大でなくちゃ生きてけない事情でもあんのか?
378:名無しさん@編集中
09/06/05 22:35:50 ph9xpHt0
つうか、ここの人って学歴コンプレックス強いみたいね
379:名無しさん@編集中
09/06/05 23:16:55 f1/fMa/D
セイシン科にかかりながら東大にこだわってる奴が知り合いにいる。何浪になるのか
彼女ができるほど見てくれもよくない。コンプレックスの塊にしかみえない。
劣等感が東大を出ることで克服できるのだとおもいこんでいるようす。
こんな奴らが日本を導こうというのだから、こわい!!
380:名無しさん@編集中
09/06/05 23:17:26 nyRM9waN
>>375->>376
他所でやれと
>>377->>378
生暖かく見守って、ほっといてやれ。
381:名無しさん@編集中
09/06/05 23:27:12 f1/fMa/D
>>379も生暖かくほっとけばいいのか?!
382:>>380
09/06/06 07:00:30 8swJNlgM
>>377-378
じゃなくて
>>377-379
ね。
リロード忘れてた。Orz
383:379
09/06/06 20:16:58 Ny40/6AT
精神科が怖くて東大生がつとまるかぁ!
精神科がなんぼのもんじゃい。
と、いうようなスレが書き込まれることを願ってたんだけどなぁ・・・
384:名無しさん@編集中
09/06/07 01:10:43 nF+BuU30
DT400改造してみたいんですが
どなたか改造法を再うpしてくれませんか?
385:名無しさん@編集中
09/06/07 11:02:30 hR382kD8
YDBC-30+亀って裏番組録画できるの?
っていうかCS340を見ながら録画してるつもりでもCS307を録画している。
今見ているチャンネルと違うチャンネルを録画してしまってるんだけど。
だれか何か知らない。
386:名無しさん@編集中
09/06/07 11:38:43 JxvYgYOO
CSは複数番組を1つの電波にして放送してるから
録画時に分けるなり録画後に分ければよろし
詳しくはここじゃなく該当スレへどうぞ
裏番組は同じ放送波のなら可能
他の局については複数台必要
387:名無しさん@編集中
09/06/07 14:17:33 R5Nf6HnC
>>385
分離のそれが面倒なら
パナのチューナー+D2000で抜くしかない。
詳しくはすれ違いなので、自分で調べられたい
388:名無しさん@編集中
09/06/07 14:34:39 YViO2GdM
>分離のそれが面倒なら
>パナのチューナー+D2000で抜くしかない。
録画ソフト側でサービス指定出来るんで問題なく運用出来るんだが
たしか1年前でも出来てたような
389:名無しさん@編集中
09/06/07 18:18:47 hR382kD8
>>386
>>387
ありがとさんです。
調べてみます。
390:名無しさん@編集中
09/06/07 19:51:36 jUNdV5Q3
>>388
サル並みの人間にソフトの使い方を教えるのは至難の業と思われ
多分D2000すらも使いこなせない。
若年で認知症が多いのは食生活が原因かな?
391:名無しさん@編集中
09/06/07 21:46:45 Mk/CzTfK
> 若年で認知症が多いのは食生活が原因かな?
そうなの?
392:名無しさん@編集中
09/06/07 22:06:47 xSApgLd/
>>390
こいつは言いすぎだが、過去ログも読まずに同じことばかり聞く奴も迷惑
393:名無しさん@編集中
09/06/08 07:30:14 FkI7Uyfj
DT300ファーム更新
1.一部のデジタル放送の番組で映像が表示されない問題を修正しました。
2.110度CS放送の一部のチャンネルで放送局ロゴが表示されなくなる問題の修正しました。
394:名無しさん@編集中
09/06/08 09:19:40 lfGcUAi2
電脳売王に安く出ている
パイのBD-V370Lって
TS抜きの実績ありますか?
395:名無しさん@編集中
09/06/08 11:03:58 MEv/Cj4j
DTC110も緑点灯してた!!
396:名無しさん@編集中
09/06/08 20:35:34 Ljrcx0Qq
YAGIで予告していたとおりアップデート始まったからね。
58L4-G00H
397:名無しさん@編集中
09/06/09 23:12:47 0riqQ5dH
>>390.391
お前らほかのレスでも同じことかいてたよな。認知症のなんたるかをきちんと
学習しているのか?
398:名無しさん@編集中
09/06/09 23:22:32 c0pwOcYv
>>397
ほっときなよ
根拠も実績なく自分が優秀だと思っちゃう類の人なんだから
399:名無しさん@編集中
09/06/10 08:03:34 0J8FPJcd
>>393
って事は放送局ロゴは後から追加してるって事? 何とかすれば消せるものなのか?
400:名無しさん@編集中
09/06/10 08:48:08 iBbP+53r
>>399
ウォーターマークのことではないんじゃないの?
401:名無しさん@編集中
09/06/10 09:32:57 WasVflPj
このスレ、レベル下がりすぎだろ
402:名無しさん@編集中
09/06/10 12:29:24 gq3mJu/i
>>399はEDCBにあったロゴ取得機能も勘違いしそうだな
403:名無しさん@編集中
09/06/10 21:17:47 5iWpFxlh
放送局のロゴは衛星放送放送初期や
地上デジタル放送の初期はデータ放送で送られていた事も知らないのかな?
レベルか低いというより、最近の人が多いみたいだ。
404:名無しさん@編集中
09/06/10 21:25:04 WasVflPj
レベルの問題だろ
ウオーターマークではないという話だよ
お前のレベルも低いな
405:名無しさん@編集中
09/06/10 21:35:32 Fo4PFt2H
レベル(笑
406:名無しさん@編集中
09/06/10 21:48:30 WasVflPj
>>405(笑
407:名無しさん@編集中
09/06/10 22:58:53 VaFLDQqX
ハハッ
ワロス
408:名無しさん@編集中
09/06/12 19:30:31 Ml1WJY8m
テレビ録画に命を掛ける馬鹿
著作物である番組にたいして情熱をかけるのではなく
結局持っている機材や知識しか趣味として会得できない最低最悪の趣味
同時に犯罪行為を犯さないと成り立たない趣味。
殺されろお前らはw
409:名無しさん@編集中
09/06/12 19:33:30 XYHn1EiP
人頼みってのが笑える
なんだよ殺されろってw
410:名無しさん@編集中
09/06/12 20:06:51 gh7A0pll
池沼丸出しの文章w
411:名無しさん@編集中
09/06/12 20:15:58 yQ5++qoK
今にして思えば、映画なんか録画してライブラリー作るんじゃなかったね。
あとでどんどん安く高画質のソフトが販売されたもの。
むしろ再放送もソフト化もされないような、生バラエティーなど録画しておくんだった。
番組録画で時々CMをポーズ操作でカットしたりしてたが、古いビデオを見ると一番CMが興味ひいたりする。
412:名無しさん@編集中
09/06/12 20:24:48 wAIo4xgo
>>408
君の言いたいことはわかるが、現行の著作権保護のありかたになにも疑問を感じないわけ?
Friioなるものが出てきて漸く@ワンスの呪縛からときはなたれた。しかし
ダビング10に至っても棺桶が10個できるだけで、録画を自由にできない。
権利者団体の家電業界につきつけている要求が行き過ぎた狂った感を拭えないのは
私だけだろうか。ts抜きが犯罪だといいたげですが、法律に絶対なんてものはなく、
むしろ問題のある法律もあるわけで、それに一石を投じているように私には
見えるわけです。拙い文で失礼。
413:名無しさん@編集中
09/06/12 20:32:17 MO0+4mG6
>>408
「亀によるTS抜き」という行為の、どこが犯罪行為なの?
414:名無しさん@編集中
09/06/12 20:40:44 wAIo4xgo
>>408
君の文章も、ちょっと精神科を受診されたほうがいいような文章だよ。
415:名無しさん@編集中
09/06/12 20:41:37 WhtOXGiR
↓そろそろ「釣れた」宣言
416:名無しさん@編集中
09/06/12 20:53:08 UnBgUWm5
つ、つれた!
417:名無しさん@編集中
09/06/12 22:24:58 wAIo4xgo
>>408
君は自分が正しいと思うのなら反論くらいしてきなさい。
418:名無しさん@編集中
09/06/12 22:46:03 tZiejMm1
>>408
役所とか向いてそうだな
419:名無しさん@編集中
09/06/12 23:20:08 wAIo4xgo
>>418
否、今のままでは仕事は務まらないよ。
420:名無しさん@編集中
09/06/13 10:11:45 FKk2rI/4
釣られついでだ、また言っとこう。
>>405-419
他所でやれ
421:名無しさん@編集中
09/06/13 10:56:00 uN3G4muO
>>420
無理っぽい
422:かまぼこ
09/06/14 05:33:00 soetOG9a
379のスレと412のスレは”かまぼこ”を名乗る私が書いたものです。他のスレ
で見かけたら、そのアホな言動にイラっとくるかもしれません。ま、人間得手
不得手ありますまら大目にみてください。因みに大学では心理学をせんこうして
ました。
にしては、おバカです。みなさん、”かまぼこ”をよろしくね。
423:名無しさん@編集中
09/06/14 10:16:47 fdbgs2mk
>>411
良く書かれる意見だけどさ
生バラエティなんて後から見たいと思うか?
仮にみれたとしても一般人はふーん懐かしいねこの芸能人とか思うだけ
ようするに需要がないから再放送されないだけの話。
あんたの意見は、今や意味が無い。
過去のニュースやバラエティが貴重だったのは放送局にすら録画テープが残ってない昔のケース
424:名無しさん@編集中
09/06/14 10:18:09 fdbgs2mk
Friioなるものが出てきて漸く@ワンスの呪縛からときはなたれた。
異論有りだな。
すでに、2003年後半からその呪縛は解けていたわけだが
425:名無しさん@編集中
09/06/14 10:25:06 Oj6xmHWn
フリーオが無けりゃ広く広まる事も無かっただろう
426:名無しさん@編集中
09/06/14 10:25:31 fdbgs2mk
>>408
番組の録画は趣味じゃないよ
又お前のいう録画機材を集めたりするのも趣味ではない。
録画した番組を楽しむ為の道具に過ぎない。
君の意見はどうやら同属嫌悪っぽいがな。
録画した番組をみるのは趣味か?というとそれも違っている気がする。
趣味ってのは自己鍛錬であり、何も生み出さない受動的な行動を趣味というのにはいささか抵抗がある。
しかし、今の概念だと映画鑑賞も趣味と言われるくらいだから、趣味の片隅のカテゴリーには入るのだろう。
自分で電子工作をしプログラムを書きそしてここに公表している人たちはこれは趣味といえるだろう。
自分でカメラをかって録画して何かをつくるのはれっきとした趣味と言えるだろう。
私を含めここの情報をとって単にトレースしているような人間に趣味という事は似つかわしくないと考える。
427:名無しさん@編集中
09/06/14 10:29:53 fdbgs2mk
>>425
それはどうかな?
既にFriioが出現する土台となるB-CASの扱い手順を扱う手段は一部のユーザーの中ででつつあった
そのクローズドな中の一員であったチンコップがそれをFriioとして先に商品化しただけ。
いわゆる大げさにいうと、彼はエジソンみたいな卑劣な奴だったわけだw
まぁかれをエジソンというのは最大級のほめ言葉になってしまう可能性もあるが、このケースでは卑劣という意味で使っているのであしからず。
ようするに、遅かれ早かれ開放の門は開かれつつあったわけだが、門が開く前から下水に流れていた情報を日本の経済に一切貢献されない
金儲けのために使ったというわけだ。
428:名無しさん@編集中
09/06/14 10:53:10 PzY/ykIb
あーうるさい
そんな長文誰も読まないんだから書くなよ
429:名無しさん@編集中
09/06/14 12:18:32 /k2BZGKY
>>427
キモすぎる
430:名無しさん@編集中
09/06/14 13:43:25 vDH4k2zf
俺も素人なんだけど
解らないときによくキモイとか煩いとかいう言葉で済ませるよね
431:名無しさん@編集中
09/06/14 13:47:26 pxkTdkgj
商才を卑劣の一言で片付けるのは単なる僻みだと思うがね。
趣味の定義に関してはなるほどと思った。
まあ何れにしろスレ違いな訳だが。
432:は ◆cplnFO9T0I
09/06/14 16:45:14 EnI+a5yD BE:141221647-2BP(1003)
とりあえずFriioに対して言えるのは
・筐体でかすぎ
・羊羹自重
433:名無しさん@編集中
09/06/14 16:49:07 DQW40A3r
最近週末になるとスレ違いのキチガイ湧くな
434:名無しさん@編集中
09/06/14 17:02:14 Lyze1YTe
長文キチガイ
435:かまぼこ
09/06/14 19:38:33 soetOG9a
>>433-434
それは408に対して正々堂々といいませう。
436:は ◆cplnFO9T0I
09/06/15 00:32:48 dRILYUKw BE:20174922-2BP(1003)
何か最近荒らしに対して反応する行為が荒らしであるという事が忘れ去られている希ガス。
437:名無しさん@編集中
09/06/15 20:06:42 KQv3Us3Z
ようするに反応をみてもこれは趣味じゃないってことは事実として解るわな。
アイデンティティの維持に必死すぎ
438:名無しさん@編集中
09/06/18 21:25:21 JoLl2HVx
ご質問です
THDN2にBS/CS缶チューナ載せたらそのまま動作するのか
おまいらどうかわたくしにやさしく教えてください
439:名無しさん@編集中
09/06/18 22:32:39 j048KIVH
全く問題なく動作するよ
440:名無しさん@編集中
09/06/18 23:27:45 v7o7IEqX
TeamKNOxの中の人が地デジ×2、BS/CS×2で運用してる
PT1 ? No GPT1 !!
URLリンク(www.teamknox.com)
441:名無しさん@編集中
09/06/18 23:44:24 RSezZ9bl
>>440
ああ、このスレからパクった情報を、さも自分がやったみたいに振舞ってた恥ずかしい奴ね
つうか、本人だろ?
うぜえから来んな
442:名無しさん@編集中
09/06/19 01:56:03 clyeACcI
>>439-440
おありがとうございましたあああああああああ!!!!!!!!!!!
443:名無しさん@編集中
09/06/19 11:16:01 HhTmSTTt
>>441
改造チューナーの記事を書いたとかで嫌われてるのか?
444:名無しさん@編集中
09/06/19 12:07:26 fByAqC2E
>>440
GTunerとか他者の成果物に勝手に名前つけんな!
だから嫌われるんだよm9(^Д^)
445:名無しさん@編集中
09/06/19 19:55:49 tqznDJm0
URLリンク(www.teamknox.com)
今回は YDBC-30(a.k.a Uniden DT300, YAGI DTC110)を改造して、この TS 抜きをやってみます。
注意
こういう改造品をオークションで売ったり、商売している人がいますけど、なんかさもしいと言うか、かっこ悪いです。
TS抜きペディア
こちらも盛り上げてください。
自己責任、自己解決で
質問などはメールで寄越さないように。おれはあなたのサポート係じゃないんで。
Copyright (C) 1998 - 2008 TeamKNOx
446:名無しさん@編集中
09/06/19 20:54:16 aymjMQmM
>>443
この人は初期の頃にアフィ有りだったから
447:名無しさん@編集中
09/06/19 20:54:25 QCa57JvO
何様だこいつw
448:名無しさん@編集中
09/06/19 21:41:14 xKLhgqK0
先にやった人のみ評価で後追いは全て猿真似
449:名無しさん@編集中
09/06/20 01:42:35 caMjin+h
>>447
ただの基地外でしょ
450:名無しさん@編集中
09/06/20 14:47:25 QkASQbyQ
個人の価値観は別として、至極当然のことだと思うが。
451:名無しさん@編集中
09/06/23 16:28:54 80vyowro
THDN2のBS/CSチューナモジュールはどれ買えばいいのですか?
現品.com見たけど型番も無くさっぱりわからん・・・
ピンアサインの紙きれもなにも付いてないのだろうか
452:名無しさん@編集中
09/06/23 19:51:48 rdcK9sBv
>>451
RFモジュール1が地上波用 THDN2
RFモジュール2がBS/CS用 BS2F7HZ1440 です。
現品からはピンアサインなんてものはないよ。新聞紙に包まれて送られてくる。
453:名無しさん@編集中
09/06/23 23:04:36 xTlMMizC
427の2行目以降読んだけど一理あるというか、まんまな気がする。
どっからどうみてもフリーオは正々堂々としていないし、
フリーオの分解防止ウンコタンクなんてまさにその証拠。
本当にチンコッがフリーオ売ってるとしたらうぬぼれすぎだと思う。
454:名無しさん@編集中
09/06/23 23:29:17 Y33VUndl
>>453
自演乙かれ
455:451
09/06/24 14:59:12 0C3HeyBb
>>452
即レスずばりのご回答まことにありがとうございますうううううううう( '▽')
いつもいつもお世話になっております^^
打倒PT1目指してがんばります!
図面どおりはんだ付するぐらいはできますが回路図の意味はさっぱりわかりません^^
456:名無しさん@編集中
09/06/24 16:28:08 YwXcwOG3
打倒なぁ…
亀スレ的にはPT1は兄弟みたいなもんだからな勘違いしすぎ
457:名無しさん@編集中
09/06/24 17:07:19 0C3HeyBb
打倒転売屋!ポストPT1目指してがんがりまつ!
458:かまぼこ
09/06/25 00:58:29 DOmj52ok
PT1は今となっては入手困難。妄想の域。
459:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/06/25 20:25:34 Vp87Fxmf BE:201744285-2BP(1003)
つーか、基板設計者はオクで売ればいいんじゃねって思った。
460:名無しさん@編集中
09/06/25 21:04:24 bkw6iciL
売ってたらあたし買うわ
461:名無しさん@編集中
09/07/01 00:45:34 R7W96IgW
某所地デジがなくなったみたいだなぁ。
comtech tuner用基板でも作るかね。
462:名無しさん@編集中
09/07/03 23:02:48 VjcahUaQ
EVAデータおかしくね?
463:かまぼこ
09/07/07 21:51:50 01YUwCGb
B-CAS方式じゃない方式がでてくるらしいね。
一瞬焦ったのは、俺だけじゃあるまい。
464:名無しさん@編集中
09/07/08 22:31:51 suEmg4yr
RFモジュール1が消えてパニクってましたが
クイックさんの影に隠れて不人気缶チューナHDUSFでこと足りることに気付きますた
値段もGPT1自作する手間と費用考えたら断然お得です^^v
465:名無しさん@編集中
09/07/14 19:20:29 75capzdt
現品値上げ?
466:名無しさん@編集中
09/07/14 22:00:35 NkfDaVOj
PT2発表で頭抱えてましたがちょっと救われましたw
467:名無しさん@編集中
09/07/15 16:23:43 IPq6wBKk
>>466
転売屋乙
468:名無しさん@編集中
09/07/15 19:01:31 qVifhX0J
bing.で、"PT2"を検索してみた
URLリンク(www.bing.com)
-結果-
スポンサーサイト
フリーオならヤフオク- auctions.yahoo.co.jp
PC機器も多数出品中。ヤフオクで安心・便利にお買物♪
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)ポカーン
469:名無しさん@編集中
09/07/16 03:04:25 oxR16rND
>>252と同じような状況なのだが、TVTest ver.0.5.44とBonDriver_sea01の組み合わせがうまくいかない。
J:COMとかスクランブルの掛かってないチャンネルは画が出るんだけど、他は番組名が出るだけ。
録画してできたTSをMPCHCで再生されるとワンセグの画が出る。VLCだとDRMとか出て画が出ない。
"winscard.dll"ってBonDriver_sea01\SharedBCAS\Releaseにあるのでいいんだよね?
それとも俺根本的に何か間違ってる?
470:名無しさん@編集中
09/07/16 14:07:08 aPiONw3g
>>468
何がいいたいの?
471:名無しさん@編集中
09/07/16 14:24:00 n9zMDVFU
>>469
B-CASの線は配線してあるの?
チューナからモニタ出力した場合はTVtestで映らない局は映ってるの?
PC環境はどんなの?
472:名無しさん@編集中
09/07/16 20:37:06 Z2pNbi3F
>>469
ver0.5.37を使えばいいよ。それ以降は無理
473:名無しさん@編集中
09/07/16 21:18:22 ssvOz1El
まさかのチャンネル未契約
474:469
09/07/16 21:30:32 oxR16rND
とんくす。ver0.5.37で全部解決した。
475:名無しさん@編集中
09/07/16 23:08:50 qKjFP6vd
>>470
池沼?
476:名無しさん@編集中
09/07/16 23:56:52 ssvOz1El
>>469
冷やかしてすまなかった。
自分は今DT300+TvTest0544+BonDriver(2008-11-11)を
Win7RC(x64)で今使ってみているのだけど
TvTestを起動したときにD/E/S がどんどんカウントされて
音声が途切れ途切れで再生され映像が出ないことがたまにあって困っている。
Vista(x64)ではその現象が多発してとても使い物にならなかった。
XPでTvTest運用してたときは特に問題は起きなかったし
cap_sts_seaだとwin7、Vistaでもそんなことないんだけどね。
VistaもしくはWin7で安定して運用されている方いらっしゃいますか?
477:名無しさん@編集中
09/07/17 00:05:26 1Yb9Lx9M
x64 じゃないけど、Win 7 入れたときに DT100 と BonDriver_Ux で試してみたが問題なかった
478:476
09/07/17 00:22:22 4flLbLSS
ハード環境書いてなかったすね。
マザー GA-MA78GM-S2H(rev1.0)
メモリー 8G
グラフィック オンボード
サウンド オンボード
HDD WDの500Gx4と1T1発
NTTCom SCR3310
>>477
x86だと問題ないですか。おとなしくXPに舞い戻るべきかなぁ
479:名無しさん@編集中
09/07/21 02:35:23 lBERtI0x
DTC110+亀+EDCB BonDriver(2008-11-11)で運用してきたんですが
最近BSのドロップがひどいので、9さんの配線図、ドライバを使わせていただいて
BS版を作成してみようと思うのですが、FX2のFWには何を使用すればいいのでしょうか?
あと図を見ていたらPartsList_rev.D.txtのC16,C19の個数、名前が合ってないのかなと
思ったのですが、間違ってたらごめんなさい。
480:名無しさん@編集中
09/07/21 04:45:19 JebvM+gF
>>479
ご指摘ありがとうございます。
訂正+定数を若干変更しました。
firmwareはEDCB bondriverと同様にbuilt-inされています。
481:361
09/08/15 14:05:53 9uMHwRVp
なんかもうひたすら今更何だが、ようやくDT35に亀装着完了。
ケースの小ささはあるものの樹脂製なので、金属ケースのDT400よりむしろ加工しやすかったり。
DT400と違って、ダンピング抵抗が22Ω付いていたためチューナ足から直どり。
ランニングはまだだが、軽くテストした限りでは異常なし。
362情報サンクス!
482:名無しさん@編集中
09/08/19 00:45:21 qqLpPSRT
URLリンク(www.bestgate.net)
これってどう?
483:名無しさん@編集中
09/08/21 06:09:15 604attSr
どーもこーもないですよ
484:名無しさん@編集中
09/08/26 10:18:33 aiTATTFg
DT400の亀ファームやBonDriverとか、ググっても全然見つからなくなってるけど、なんで?
GPLとかの問題がらみ?
消えた経緯の情報すら見つけられない・・・・
485:名無しさん@編集中
09/08/26 11:04:20 y8is/DIq
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ
スレリンク(avi板)
636 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 00:58:59 ID:vQZRWWP0
手元の作りかけTVTestPlugin付きBonDriver_File、需要があるかもな感じなのでビルドしなおしてみた。
なのに何故か2senがUPできないので別の場所を確保。
URLリンク(typezero.ddo.jp)
724 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 22:53:15 ID:CRkd2Uzq
>>719
ソース公開できない糞フトなんて公開するなよカス
いますぐソースを公開するか、消せ
772 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 12:49:41 ID:c1IOqAcx
オリジナルに改変時はソース添付必須って書いてないなら改変物にソースの添付は強制じゃないし、
改変したらソースを必ず添付するのも常識ではないと思うな。完全に改変した人の自由だろ
常識だと思うならとっとと宗教に入れよ
486:名無しさん@編集中
09/08/26 11:06:15 y8is/DIq
780 名前: 似非プログラマ ◆SCEXT/GBAo [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 13:29:54 ID:jMygx8IO
今回改良されている方は、オリジナル作者(私)とは別の方です。
BonDriver_Fileには「拡張ツールの中の人」の凡用BonDriverのコードが一部
流用されており、その利用条件にしたがってソースを公開しています。
道義上、そこから派生した物もソースを公開すべきだと思いますが、それらの
ことをReadMe.txtに書いていなかったのは、完全に私のミスです。スイマセン。
私からもできましたらソースを公開していただきますよう、お願い致します。
789 名前: 拡張ツールの中の人 ◆vAwYt5lC0E [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 13:40:18 ID:wLAQIMwK
拙作のBonDriverをベースに拡張されたすべてのソースは公開されるべき
というのが私の考えです。もちろん強制力は伴いませんから、最終的な
判断は各作者さんに委ねられますが、一連のBonシリーズの今後や保守の
面からも、開発が一段落して安定版ができたら是非ソースを公開して
いただきたいと考えています。
796 名前: 似非プログラマ ◆SCEXT/GBAo [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 13:51:19 ID:jMygx8IO
>>789
申し訳ありません、ReadMeに書いてなかった私のミスです。
他の派生BonDriverもとりあえずアップローダから削除しました。
487:名無しさん@編集中
09/08/26 11:08:45 /GXpWUSf
BonDriver_seaで良いんじゃね?
488:名無しさん@編集中
09/08/26 11:12:13 /GXpWUSf
>>486
「拡張ツールの中の人」の流出トリップをを使った偽者だった事もフォローすべきじゃないかな
中の人本人からアレは偽者でしたけど?と言われても削除したから何か別の理由も有ったんだろうけど
489:名無しさん@編集中
09/08/26 11:42:40 y8is/DIq
>>488
よく見たら>>186-201に同じ事が書いてあった。
できればReadmeに加筆して再度アップして欲しかったが
色々面倒になったんだろうと思う。
490:名無しさん@編集中
09/08/27 20:54:54 h6oMdQwM
正直、Capusb_Mで満足しちゃってるから
興味ないし、なくなったとしても全く影響なし
それ以前に抜ける機材一杯あっても録画していないという事実
テレビ終わったw
491:484
09/08/27 22:09:25 7oimUix2
いろいろ情報トンクス!
てか、このスレに情報出てたんだ・・・Orz >>186-201
ログ読み落としてた・・・すまん
492:名無しさん@編集中
09/08/27 22:32:13 BeTRXG1S
dt300の11-11版てどこかで手に入らないの?
493:名無しさん@編集中
09/08/28 02:00:42 MPTBQidp
手に入らないです。
494:名無しさん@編集中
09/08/28 09:35:55 GFzTkkoA
>>492
つ URLリンク(2sen.dip.jp)
後は自力で頑張れ。
495:名無しさん@編集中
09/08/28 23:18:09 SZKbAR8B
>>494
トンクス いけたよ
496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:15:45 xEEf2M02
実際、DT300よりPT1の方が信号レベル高いんだけど何で?
497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:03:15 91go8iiF
改造の際に半田付けで配線をするから
基本的にノイズがのりやすいから
雑な改造だと動いててもCSの感度が著しく低くて再度改造し直ししてる報告も少なくない
チューナ自体もSHARP製なのは共通だけど「VA1J5JF7007」なので
PT1に積んでる「VA1J5JF8007」とは型番が違う「違う物」なので
改良されて良くなってたりチューナが返してくる値自体が違う可能性もある
498:名無しさん@編集中
09/09/02 15:29:31 Y94osB+h
なんという日本語でおk?な文章
499:名無しさん@編集中
09/09/02 18:51:01 Ne1Z3yGw
・信号のレベルが何を挿しているのか、またそれは共通の単位系かつ同一の環境かも不明で答えようが無い
・半田付けとノイズは関係ない
・関係があるのは反射や誘導ノイズの概念が無い状態で無計画に回路をいじる事
・型番が違う事と返してくる値(投げるのは?)も関係ない
そんなのは仕様によるだけの話
500:名無しさん@編集中
09/09/05 14:33:40 Lsvr3PRG
>>499
同じアンテナ配線をつないで受信したときに、ドロップの発生頻度がPT1より
明らかに大きいという状況
もともと受信レベル低めのアンテナなんで差違が出やすいのかも知れんが
501:名無しさん@編集中
09/09/06 18:31:41 athCFk3m
4,980円のピクセラ製地デジチューナを発売
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
亀が付けば意味あるかな
502:名無しさん@編集中
09/09/07 09:42:12 W7mOK07T
無理。
503:名無しさん@編集中
09/09/08 02:36:07 2GxPxL4m
凡が逝ったので、せっかくだからと
あまってたDT100に素人ながら勢いで亀をつけて
すぐ見つかるBondriverを使いTVTestで映像を出すところまで何とかしました。
チャンネル切り替えがソフトから出来ないので困っている真っ最中なのですが
>>494のを使えば解決するでしょうか?
504:名無しさん@編集中
09/09/08 03:33:18 2GxPxL4m
自己解決するべくコンパイルにチャレンジしてみましたが
afxres.hが無いとはねられてしまいます…
505:名無しさん@編集中
09/09/08 05:45:22 qcGQFuVG
EDCB等PCから亀経由のEPG取得がチューナーそのもののEPG取得機能より桁違いに遅いのは何故
506:名無しさん@編集中
09/09/08 08:57:23 M3qLZNnm
一週間分(局によるけど)を全部取得してるか部分取得なのかの差じゃないの?
もしくはチューナ内部が蓄積型になってる事も考えられる
507:名無しさん@編集中
09/09/08 10:21:45 l+r4Tv8A
>>504
そのファイル名でググれば対策は見つかるのだが・・・・?
エラーになっている行を削除して以下の2行を追加。
#include <windows.h>
#define IDC_STATIC -1
508:名無しさん@編集中
09/09/08 10:36:42 2GxPxL4m
>>507
ありがとうございます。疲れて寝て起きてぐぐって同じことをして先ほどうまく出来たところです。
何分半田付けからコンパイルまで殆どはじめての経験で不慣れと不安で醜態を晒して申し訳ありません。
無事チャンネル切り替えは出来るようになったのですが、番組情報の取得がうまくいってないようなので
どこかでミスってるのかもしれません…
509:名無しさん@編集中
09/09/08 10:38:47 l+r4Tv8A
追記
>>507はVisual C++ 2008 Express Editionの場合
ちなみに、トラブルで何か聞きたいなら、せめて自分の環境・各ソフトバージョンぐらいつけよう。
でないと状況次第では荒れる原因になる。
・・・・っていったい幾度似たようなセリフがエロい人たちから繰り返されたのだろうか?
510:名無しさん@編集中
09/09/11 18:39:37 jVYvqCkN
普通に使えてると思っていましたが
Cypass FX2 - No EEPROM(0x8613)
Cypass FX2 -USB Example Device
の2つがデバマネにあり
確認したところ
id=0 がジャンパオフ
id=2 がジャンパオンでした
2番組同時録画も
ちゃんと動いていたのですが??
本当の設定はジャンパ on off
どちらなんでしょうか?
よろしくお願いします
511:名無しさん@編集中
09/09/11 20:27:10 VxkJE8TE
何を言っているのか意味不明
こう言う馬鹿丸出しの文章を読むと腹が立つからもう来るな
512:名無しさん@編集中
09/09/12 12:10:20 tYCqcegD
オン
513:名無しさん@編集中
09/09/12 12:45:35 tDhQX1nJ
おふ
514:名無しさん@編集中
09/09/12 13:49:58 Y6aJNAEE
> こう言う馬鹿丸出しの文章を読むと腹が立つからもう来るな
馬鹿とは何なのか基準とかあれば教えてもらえない?
515:名無しさん@編集中
09/09/12 14:22:44 H11j8Ekf
>>514
1行目に理由を書いてあるだろ
だからお前は馬鹿なんだよ
516:名無しさん@編集中
09/09/12 15:35:18 /AkB00JV
>>515
まあ言い方も有るとは思うが、
そもそも聞く側が、人に聞くにしては、色々とはしょり過ぎだな。
517:名無しさん@編集中
09/09/12 20:46:01 vH5q5OtR
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
518:名無しさん@編集中
09/09/12 21:33:59 4z9TyUXU
「今から車が動くか確認する為の方法を言うからよく聞いて。」
「うんわかった。」
この基本的なハンドシェイクが出来ていないうちにコマンド垂れ流す早漏男が悪い。
519:名無しさん@編集中
09/09/13 00:38:23 VboZbw4S
>>517
ワロタ
520:名無しさん@編集中
09/09/13 02:38:09 MRCSIRQN
このコピペまさかこのスレで見ることになるとは
521:名無しさん@編集中
09/09/13 20:55:42 givqGN/E
TSB42AA4から抜くのに成功してる方いますか?
522:名無しさん@編集中
09/09/13 21:23:57 /AQxgsje
最近、馬鹿ばかり訪れるようになって残念
523:名無しさん@編集中
09/09/13 22:10:24 S3iaMcj+
URLリンク(www.dotup.org)
24hフルセグしてみた。1.5TBx3で3日半ぐらい。
memoryを食うが、tvrock&rectestで録画させている。
"ふるいものはぽいだ" で、常時100GB空きができるように削除させている。
524:名無しさん@編集中
09/09/13 23:16:37 /AQxgsje
これはすごい
525:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/14 00:24:06 9kTGFLLn BE:242093186-2BP(1003)
>>523
米塩に公開されているチューナですか
526:名無しさん@編集中
09/09/14 02:14:30 69/aXkHO
>>523
おおおw
BS*4、地デジ*4の構成ですか?
できればスペックと同時視聴可能ch数をおしえて
527:名無しさん@編集中
09/09/14 10:46:23 Kj/tyoau
またどっかで安価にモジュールの放出されないかなあ・・・
528:523
09/09/14 18:29:13 gpw98/Ez
作ってみたのは、地デジ8ch分の24hフルセグ野郎PC。
PC部分
mother: intel DG45FC
CPU: E6750
RAM: 4GB(2GBx2)
HDD: 500GB(boot)+1.5GBx3(windowsでRAID 0)
その他: smart cardreader(手持ちのもの)
OS: Windows XP Professional SP3
・同時録画したいchannel分つないだtunerを全部動くようにしておく。
(tvrockのDTV targetとして動けば何でもいいと思う)
・disk administratorで1.5GBx3をRAID 0構成しておく。
529:523
09/09/14 18:30:06 gpw98/Ez
(つづき)
各種設定(必要なところだけ)
1.tvrock設定
待機時間デフォルト:0
録画開始時間デフォルト:0
録画終了時間デフォルト:0
視聴・録画デフォルト:録画のみ
ファイル名置換:@CH-@YY@MM@DD-@SH@SM-@EH@EM-@TT@NB@SB
最大予約数:8192(1週間2500~2700番組前後みたいなので、少なくていいと思う)
最大検索数:1000
ムービーフォルダ:d:\(RAID0構成したdrive)
復帰処理をタスクスケジューラで行う:□
TvRock内部時計を放送波時刻に合わせる:■
バルーンヘルプで通知:□
チューナーアプリケーション起動時のウェイト:0
チャンネル選局後のウェイト:0
1チャンネル/1チューナと設定するため、連携録画は全て「使用しない」
自動検索予約リスト
タイトルキーワード:*
チャンネル:特定の1チャンネル
録画デバイス:特定の1チューナ(優先デバイスは×)
530:523
09/09/14 18:31:32 gpw98/Ez
(つづき)
2.古いものからポイだ(URLリンク(gorry.haun.org))
監視フォルダ:d:\
削除対象拡張子:ts
空き容量:100000 MB
監視間隔:5分
こんな感じで設定しました。
・tvrockが設定変更時や、録画番組終了時にCPUを食うので、Atomは選択しなかった。
・番組開始終了時に前後の残りが少々ついてるみたいだが、録りっぱぐれ防止装置と考えているので、あまり気にしていない。
長文スマソ
531:名無しさん@編集中
09/09/14 19:01:55 2HdYRbT5
TvRockって放置しておけば番組情報定期的にアップデートしてくれるから検索数100前後とかでも大丈夫なんじゃないかな?
532:名無しさん@編集中
09/09/14 19:09:53 KQmFJ4MF
24時間録画の場合検索数が多いとそれだけで重くなるからな
533:名無しさん@編集中
09/09/15 21:27:27 gt9euWIj
>>523
おお!72hフルセグ野郎!すげ~~
534:名無しさん@編集中
09/09/16 23:55:39 O6l7qub4
>>523
情報㌧クス
535:名無しさん@編集中
09/09/24 10:22:43 hQ5OESLB
チャンネル切り替えの時、BonDriverが内部的にリモコンコードで2回チャンネル番号を送ってるみたいだけど、
これ1回にしてもっとチャンネル切り替えを早くしたいね
536:名無しさん@編集中
09/09/24 19:06:04 kdxOVTYw
すれば良いじゃない
537:名無しさん@編集中
09/09/24 20:30:07 WWAgU/DK
1回で変わらないことがあるから2回送信するんじゃなかったっけ?
538:名無しさん@編集中
09/09/26 20:06:00 V6S8gix0
BS-hiで土曜の夕方にやってる刑事コロンボの音出る人います?
DT300 + sea010 + VLCの環境で視聴してるんだけど、この番組だけ
どうしても音が鳴らないから、録画してTSを真空波動研で見てみると、
この番組だけ何故かAACが入ってない。
DT300の音声端子からは普通に音出るから音声自体は来てるはず
なんだけど、原因がさっぱり分からない。
539:名無しさん@編集中
09/09/26 20:17:35 vLjOV0mk
2ヶ国語とか5.1chの件だろ
540:名無しさん@編集中
09/09/26 20:27:41 1a2zd2R2
>>539
で、具体的にどうすれば回避できるのか書いてよ
二カ国語に切り替わるところで音声がとれなくなるんでしょ?そんなの知ってるよ
その対処法が知りたいから質問してんのに・・・
541:名無しさん@編集中
09/09/26 20:32:53 zr41WaHO
TVTest+BonDriver_Fileで再生したら?
NHKの複数音声は対応してるソフトが少ないからね
NHKのニュースとかも対応出来ない場合が多いね
542:名無しさん@編集中
09/09/26 20:43:36 RfQkVZi4
>>540
お前みたいな失礼な奴に教える訳無いじゃん
損な奴だなおまえ
苛められっ子だろ
543:名無しさん@編集中
09/09/26 20:46:07 xB329Nms
原因わかっているなら
TSSpliterで音声チャンネル切り替えでTSファイルを分けるとか
murdoccutで最初の方をカットするとかすればいいだけ
544:538
09/09/26 20:47:55 V6S8gix0
>>539
他の2ヶ国語番組では普通に鳴ります。
>>538にも書いてるけど録画したTSにAACが入ってないのが問題なんだと
思うんだけど、この番組だけ何故AACが入らないのかが分からない。
>>541
TVTest+BonDriver_Fileってカードリーダーいります?
DT300本体のリーダー使っててカードリーダー持ってないので試せない。
今度買ってきて試してみます。
545:名無しさん@編集中
09/09/26 20:53:03 RfQkVZi4
>>544
ああ、悪かったな
他の人のあおりだったか
546:名無しさん@編集中
09/09/26 20:54:21 7gy9/i8W
というか>>538のどこに対処法教えてって書いてあるの?
まぁ対処法も普通知りたいと思うが>>538の聞き方で
そこまで察して答えるのが常識みたいなのは無茶苦茶だろw
547:名無しさん@編集中
09/09/26 21:01:05 slmWNigT
> まぁ対処法も普通知りたいと思うが>>538の聞き方で
> そこまで察して答えるのが常識みたいなのは無茶苦茶だろw
知らないやつが出しゃばって無理して答える必要ないってことじゃないの?w
548:名無しさん@編集中
09/09/26 21:13:47 zr41WaHO
>>544
B25処理してないなら要るけど
解除済みならカードリーダ要らんよ
549:538
09/09/26 21:34:01 V6S8gix0
とりあえず録画したTSを上げてみます。
play + sea010で録画したTSです。
URLリンク(www.dotup.org)
パス columbo
550:名無しさん@編集中
09/09/26 21:59:50 xB329Nms
ん?何が問題なの
音声パケット入っているしWMP12(Windows7)では映像・音声問題なく再生できるようだけど
真空波動研の解析の問題なんじゃないの
551:名無しさん@編集中
09/09/26 22:57:49 Gz2ofEML
規格外のAACヘッダで二音声放送してる日本の放送局が悪いんだよ。
つまりVLCの動作は正常。対応して欲しけりゃVLCの作者にサンプルTS送るか
黙ってGOMプレイヤーでも使っとけ
552:名無しさん@編集中
09/09/26 23:02:01 zr41WaHO
たしかGOMもエラー吐くんじゃなかったっけ?
553:名無しさん@編集中
09/09/26 23:09:15 9egu7TXS
TvTestでUDP視聴すればいいだけのこと。
554:名無しさん@編集中
09/09/26 23:09:35 rGfArADO
ffmpegをなんもいじらず使ってたらダメだな。
555:538
09/09/26 23:50:13 V6S8gix0
WMP12は使えない(OSがXP)ので、いくつかのプレイヤーで試してみたら
VLC:鳴らない
PowerDVD9:問題なく再生
MPC HC + 内部AACデコーダー or PowerDVD9のデコーダー:ブツ切れで鳴る
MPC HC + ffdshow:強制終了で落ちる
WMP10:通常のTSも含め再生できない(対応してない?)
他の2ヵ国語放送の場合、再生や真空波動研でAACの認識は問題ないので
コロンボのAACが変態なのかもしれません。
次回の放送でTvTestを試してみます。
皆さんありがとうございました。
556:名無しさん@編集中
09/09/27 05:42:09 Q7wWb+cG
>>555
勘違いしてるかもだから一応補足しておくが
541が言ってるのはTVTestで録画からやり直せって意味では無いよ?
557:名無しさん@編集中
09/09/27 12:29:56 a6HcHqz/
TeamKNOx BLOG に書いてある GTunerですが、ネットで公開されている解析結果を
利用しているって書いてあるけど、そのネットの情報元は「TS抜き全般」スレッドの
ことですか?探しているんですが、全然見つからなくって。
以上、よろしくお願いします。
558:名無しさん@編集中
09/09/27 12:40:55 gl9iatRB
>>557
お前それは釣りか?
なんだかムカムカしてきた
559:名無しさん@編集中
09/09/27 12:50:50 a6HcHqz/
>>558
いや、ほんとに探してるんです。
もしかして、このスレッドですか?
今日の朝からこのスレッド流し読みしたんですが、チューナーの解析結果とかの
こまかな情報は見た覚えがないです。
560:名無しさん@編集中
09/09/27 13:01:41 gl9iatRB
>>559
そいつは、2cherやITプラザ関係者達の情報をさも自分らの分析結果のように書いている恥ずかしい奴らなんだけど
561:名無しさん@編集中
09/09/27 13:19:22 a6HcHqz/
>>560
だんだんわかってきました。
TeamKNOxさんは、
・ジャンクチューナーユニットの解析
・かんたんなオリジナル基板の開発
を行い、残りはネットで報告されている情報やソフトウェアを使って
合体?させたいうわけですね。
ところで、今から手をつけるとすると、改造用BS/地デジチューナーは入手性、価格の面で
どのチューナーが良いでしょうか。ヤフオクでもかまいません。非常に興味がわいてきまして
わたしもつくりたいと考えています。
562:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/27 13:23:53 LRdHL6X+ BE:121046483-2BP(1003)
>>561
やったのはせいぜい基板焼きくらいじゃねーの?
563:名無しさん@編集中
09/09/27 13:26:16 gl9iatRB
だから質問するならそいつの名前は伏せたほうが良い
564:名無しさん@編集中
09/09/27 13:30:25 gl9iatRB
GTunerってのは何か知らんが、TS抜きの定番素材は亀FXとDT-300,YDBC-30だろ
565:名無しさん@編集中
09/09/27 13:56:20 a6HcHqz/
> TS抜きの定番素材は亀FXとDT-300,YDBC-30だろ
了解です。
カメレオンFX2 をPCI(FPGA)に置き換えてデバイスドライバをつくれば PT1/2もどきはつくれそうだと
思うのですがどうしょうか。(いまからはPCI Express?)
566:名無しさん@編集中
09/09/27 16:11:05 fibJKlvb
>>565
それなりの技術と機材があれば出来るのではないでしょうか
置き換えると言う話ならば、DT-300自体もデジタルチューナモジュールに置き換えられますが
(兎で売っている)
567:523
09/09/27 16:28:12 rFLVKsaK
>>557
探すkeywordが間違っている。
568:名無しさん@編集中
09/09/27 16:56:50 08cOnb6z
>>566
ウサギとカメをくっつけるという訳か
569:名無しさん@編集中
09/09/27 16:59:35 fibJKlvb
>>568
誰がうまい事言えと
570:名無しさん@編集中
09/09/27 17:07:21 9hh62PO8
このスレに普通にリンク貼られてるんだけどなぁw
571:名無しさん@編集中
09/09/27 17:14:46 JqziYDA0
車輪の再発明をするんですねわかります。
thdn2でググれカス
572:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/27 17:59:17 LRdHL6X+ BE:40349524-2BP(1003)
>>571
いや、それUSB接続だろ
573:名無しさん@編集中
09/09/27 19:23:29 g09TlZKG
亀とYDBC30の組み合わせでTS抜きしようとしたけどEEPROMが見つからないみたいなこと言われてジャンクになってる。
なんとかなんないかな(涙)
574:名無しさん@編集中
09/09/27 20:22:18 fibJKlvb
>>573
「みたいなこと」とかなめとんか
575:名無しさん@編集中
09/09/27 20:57:02 g09TlZKG
そこだけ抜き出して言ってんじゃねえよ
小せえ奴だな
576:名無しさん@編集中
09/09/27 21:16:40 fibJKlvb
>>575
質問があるなら正確なメッセージと環境を書け
出来ないなら民生機でも買ってサポートにでも泣きついてろ
お前には技術は無理
577:名無しさん@編集中
09/09/27 21:20:27 g09TlZKG
答える気もないくせに態度だけはでかい奴だな
糞して寝てろ
578:名無しさん@編集中
09/09/27 21:26:30 Cv/m0GnR
>>576
知らないやつが出しゃばって無理して答える必要なんかないよ。
579:名無しさん@編集中
09/09/27 21:39:07 fibJKlvb
エスパーじゃねーから、こんな事言われてもわかんねーな
もう一度言うけど、
・事象を人に正確かつ一意に伝えられない
・問題点を切り分けて考えられない
ような奴には技術は無理
マニュアルが間違っているのも気が付かないんだろうし
580:名無しさん@編集中
09/09/27 21:44:42 Qz2jnOrp
>>g09TlZKG
それはもうじゃんくです、かちはありません、なので、わたしが むしょう もしくは ゆうしょう(そうりょうていど) でゆずりうけてあげます。
581:名無しさん@編集中
09/09/27 21:51:53 Cv/m0GnR
>>579
おまえも何もできないんだろ?w
582:名無しさん@編集中
09/09/27 21:53:32 85C9nHvT
>>581
同じ組み合わせで当初より一発で稼働中ですが
583:名無しさん@編集中
09/09/27 21:54:38 l2wH+odK
>>581
答えない奴を批判するなら、お前が答えてやればいいんじゃねえ?
出来ないんだろうけどな
584:名無しさん@編集中
09/09/27 21:56:26 85C9nHvT
答える以前に質問自体が意味不明だから
585:名無しさん@編集中
09/09/27 22:05:11 uaNOKQwi
おまいら何の役にも立たない生きる価値すらない最低最悪のクズ共のくせに喧嘩するなよ。
仲よくしようぜ。
586:名無しさん@編集中
09/09/27 22:07:15 a6HcHqz/
>>566
兎って三月兎っていう店のことですか。
ほんとにわかりません。
今も調べていますが・・・・
587:名無しさん@編集中
09/09/27 22:09:38 Qz2jnOrp
>>573
ジャンパピンの辺りが怪しいか、EEPROMの向きまちがってるか、とか?
書き換えの時の電源OFFがしっかりされてないとか…。
亀USBFX2のジャンパ抜いて、PCに繋いで、AC繋いで、ジャンパ挿して、EEPROM書き換えて、PCから抜いて、AC抜いて、AC繋げて、PCに繋ぐ。
588:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/27 22:09:58 LRdHL6X+ BE:242093568-2BP(1003)
>>586
せいかい
589:名無しさん@編集中
09/09/27 22:10:17 85C9nHvT
>>586
そう
2号店ね
590:名無しさん@編集中
09/09/27 22:17:47 a6HcHqz/
>>588, 589
ありがとうございます。
おー、チューナーモジュールも売ってるんですね。
ただのPCショップじゃないですね・・・。
591:名無しさん@編集中
09/09/27 22:24:04 XttLP+tU
GTunerは、>>38
じゃないか?
592:名無しさん@編集中
09/09/27 23:11:30 OvucUHSj
>>591
だよ。
スレを見ても分からないということだからなぁ。
何を見てるんだろうね。
593:名無しさん@編集中
09/09/27 23:17:37 a6HcHqz/
みなさん、ありがとうございました。
ようやく理解することができました。
594:名無しさん@編集中
09/09/27 23:56:49 cRlVZ5V0
>>591-592
GTunerって例のblogの奴が勝手につけた名前でしょ?
595:名無しさん@編集中
09/09/28 00:11:27 Y49rM8o+
>>56
こんな事もあったな
596:名無しさん@編集中
09/09/28 00:12:58 dedwYg8C
>>587
私が買った FX2 は、EEPROM がきちんとはんだ付けされてなくて
ファーム書き込みに常に失敗してたよ。
2 枚購入した内の片方だけだったし、簡単に直せたから問題ないけど。
597:名無しさん@編集中
09/09/28 00:16:36 Y49rM8o+
URLリンク(genpin.com)
まだあった
まるでブラクラだよな
598:名無しさん@編集中
09/09/28 00:22:59 nzEm/GnT
>>596
自分で半田付けしてないんか。
599:名無しさん@編集中
09/09/28 00:28:01 Y49rM8o+
>>598
また変なのが出てきた・・・
600:名無しさん@編集中
09/09/28 00:50:28 dedwYg8C
>>598
うん。キットじゃなくて完成品の方買ったからね。
まーレベルコンバータの取り付けで苦労したのも
今は良い思い出です。
601:名無しさん@編集中
09/09/28 00:53:59 tuVQACn4
>>598
ハンダ付けなんか趣味でない奴は多い
むしろこんな実装作業ごときに喜びとか達成感を感じる方が少数派だと思うよ
602:名無しさん@編集中
09/09/28 04:09:13 mkRCAJ00
>>587
ありがとね
だけど試したけど駄目だったわ
>>596
俺片方駄目だったから付け直してもやっぱりEEPROMでエラー返された
どっかの記事でUSBケーブルが悪さするって記事があったから高級なもの使ってみたけどやっぱり駄目だったわ
603:名無しさん@編集中
09/09/28 15:14:08 OFKejma1
>>602
どうして USB ケーブルを疑えるのか謎だなぁ。
・USBで接続してFX2を認識している (一応 USB で通信ができている)
・EEPROMの存在を確認するレジスタを読み取るときだけ必ず「不在」値が帰ってくる
そんな器用な USB ケーブルは滅多にないと思うぞ。
ランダムに EEPROM が消えたり現れたりするのでない限り。
・キットを買った場合
部品実装時に EEPROM 等を壊した可能性があります。
壊したのはあなたなので誰にも責任を問えません。
諦めて買いなおしましょう。
・完成品を買った場合 (でも EEPROM 関連のハンダを自分で付けなおしてみた)
直そうとしてあなたがトドメを刺した可能性が大です。
諦めて買いなおしましょう。
・完成品を買った場合 (ジャンパピンと USB の抜き差ししかまだしていない)
購入店に相談しましょう。
とりあえずハンダ漏れを見落としてるとか、ジャンパピンを抜いたままにしてるとかの
初歩的な失敗をするような初心者じゃないことを期待して対処方法を書いてみた。
604:名無しさん@編集中
09/09/28 15:26:54 mkRCAJ00
USBに関してはあくまでどこぞの記事にあったから確かめたんだって
レス読めよ
ちなみに買ったのは完成品な
605:名無しさん@編集中
09/09/28 15:51:02 NiH985gJ
>>604
お前には技術的にも人間的にもTS抜きは無理だ、諦めろ
606:名無しさん@編集中
09/09/28 15:58:03 mkRCAJ00
技術的な話が出来ないお前が言うか
思い当たる節がない奴は絡んでくんなよめんどくせえな
607:名無しさん@編集中
09/09/28 16:10:51 OFKejma1
>>604
ごめんごめん。
「どうしてUSBケーブルの可能性があると僅かなりとも考えて試してみたり
するのか謎だなぁ」
と正確に書かなかったせいで私が602を読んでいないと誤解させてしまったね。
まーつまるところ
現象:
・FX2 が EEPROM を認識してない
原因:
・EEPROM が着いてない
・EEPROM が壊れている
・EEPROM と FX2 の間の配線が切れている
・EEPROM 切り離し用のジャンパピンを外したままにしてる
のどれかなんだろうけど、最後の可能性以外はハードウェアが壊れてるんで
あなたが基板に手を加えてるなら自己責任で諦めるしかないよ。
手を加えてないなら購入店に相談すれば初期不良交換してもらえる可能性は
あるけど、602 の記述だともう基板に手を加えてるみたいだから諦めるしかない
と思う。
608:名無しさん@編集中
09/09/28 16:27:05 mkRCAJ00
>>607
まとめありがとう
わかりやすい
原因:
>・EEPROM が着いてない
これはついてる、ルーペでも確認してみた
>・EEPROM が壊れている
これはなんとも言えないな。確認できる環境がまずないので
>・EEPROM と FX2 の間の配線が切れている
一応家に帰ったらもう一度確認してみる
・EEPROM 切り離し用のジャンパピンを外したままにしてる
つけてある
なんにしても一通り手順追ってみるよ
609:名無しさん@編集中
09/09/28 16:28:12 U36NmvLL
2008年の日付でバカ専用cap_stsってのが配布されてたからバカはそれでいいだろ
URLリンク(www1.uploda.tv)
俺の環境ではエラーで起動しないがな。俺がバカじゃないからだ。
610:名無しさん@編集中
09/09/28 16:31:00 vxyKANPS
>>609
ランタイムエラーで起動しない。俺もバカじゃなかったってことか。
611:名無しさん@編集中
09/09/28 16:31:39 mkRCAJ00
>>609
なに必死こいてageちゃってんだか…
612:名無しさん@編集中
09/09/28 16:47:00 F6ZWYU26
>>605
ほんとだよな
仮に学生なら開発職はまず無理(頭と人格の問題)
613:名無しさん@編集中
09/09/28 17:01:28 mkRCAJ00
>>605
>>609
>>612
はいはい
つ鏡
614:名無しさん@編集中
09/09/28 17:04:55 F6ZWYU26
>>613
学生でもなかったら目も当てらんない
ニートでバカじゃ辛いだろうな
615:名無しさん@編集中
09/09/28 17:11:16 mkRCAJ00
>>614
そっくりそのまま返すわ
616:名無しさん@編集中
09/09/28 17:31:39 F6ZWYU26
亀FXもバカの言う事は聞きたくないってさ
結構プライド高いから
617:名無しさん@編集中
09/09/28 21:17:48 mkRCAJ00
まあお前が賢くないのはよくわかったよ
618:名無しさん@編集中
09/09/28 21:51:31 Opm2XBea
完成品でもキットでもいいけどspd_chkぐらい
通るか通らないか試すもんじゃね?
それもしないでTSヌケないよママンとか言われてもねぇ
俺ならR2,R3,R4あたりから見直すけど。
もう一個亀飼うか、あきらめて売り払うか
好きにしれ
619:名無しさん@編集中
09/09/28 22:03:00 NiH985gJ
>>617
いっぱい書き込みしているけど、まだ解決できないの?
620:名無しさん@編集中
09/09/28 22:06:12 mkRCAJ00
>完成品でもキットでもいいけどspd_chkぐらい
通るか通らないか試すもんじゃね?
馬鹿さ加減が露呈したな
EEPROMでエラーが返ってきてるのにspd_chkとか(笑)
知ったかぶるのはやめろよチンカス
621:名無しさん@編集中
09/09/28 22:33:12 vnDHqRtr
>>620
いや、618 は spd_chk 通ってないのは判った上で
「spd_chk なら完成品購入の後ハードに手を入れずに試せるのに
それをやらずに傷口広げて初期不良交換が出来なくなるなんて
効率が悪いなぁ」
と言いたいのだと思うぞ。
頭の良い mkRCAJ00 には既に判っていることだろうが。
622:名無しさん@編集中
09/09/28 22:44:40 tuVQACn4
>>621
分からなかったから質問したまでですが。
ケンカ売ってるつもりですか?
623:名無しさん@編集中
09/09/28 22:44:46 Opm2XBea
>>621
俺の足りない言葉を補ってくれてありがたし。
624:名無しさん@編集中
09/09/28 22:52:35 Opm2XBea
ID:mkRCAJ00
ID:tuVQACn4
625:名無しさん@編集中
09/09/28 23:50:51 qV6EEOwy
やたら伸びてるから物凄い新ネタktkrと思ってwktkしながらスレ開いたらこのザマだよ・・・
626:名無しさん@編集中
09/09/29 00:29:40 Dc5StibS
>>342でしっかり解答しとかないから>>573みたいなのが来るんだぞ?
どうせこれと同じケースだろ
>>573、煽り、たられば論者、おまえらまとめて荒らし認定な
これ以上無駄にスレ消費すんな?わかったか屑共
627:名無しさん@編集中
09/09/29 00:39:28 /74FiCA7
何という上から目線
338=342はちゃんと自分で解決しているじゃないか。
628:名無しさん@編集中
09/09/29 00:46:56 Dc5StibS
↑正しくは>>342-344で
とにかくスルーしなかったやつ、ちょっかい出してたやつは荒らしな
629:名無しさん@編集中
09/09/29 01:04:01 GLQTfl5q
なんかもう、バカとか自治坊とかいろいろ出てきてよく分からないけど
態度の悪い奴には絶対教えないよ。
630:名無しさん@編集中
09/09/29 01:21:58 /74FiCA7
>>628
おまえがEEPROMしか見てないというのはよく判ったわ
631:名無しさん@編集中
09/09/29 02:45:42 JHpWPmWI
>591 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/09/27(日) 22:24:04 ID:XttLP+tU
>GTunerは、>>38
>じゃないか?
>
>592 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 23:11:30 ID:OvucUHSj
>>>591
>だよ。
>スレを見ても分からないということだからなぁ。
>何を見てるんだろうね。
だがその勝手につけられた名前で呼ばれるのは
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
632:名無しさん@編集中
09/09/29 04:24:36 CM5RCtVx
おまいら社会の役に立たないクズ同志なんだから喧嘩するなとあれだけ言ったのに。。。
仲よくしろよ。
633:名無しさん@編集中
09/09/29 08:19:46 w3pBELxg
質問させてください。
亀でTS抜きの実績のあるチューナーって、現行機種で残っているのですか?
634:名無しさん@編集中
09/09/29 09:50:30 iiWFbXzr
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635:名無しさん@編集中
09/09/29 11:03:31 DueoFXQt
>>633
つ URLリンク(www.amazon.co.jp)
636:名無しさん@編集中
09/09/29 15:42:44 w3pBELxg
>>635
ありがとうございます。
637:名無しさん@編集中
09/09/29 20:19:21 oNIoYCsd
しかし、2分波、2分配しないといけないんだよな
638:名無しさん@編集中
09/09/30 02:20:32 SkcDasro
なんだこの自演丸判りスレ
639:似非プログラマ ◆SCEXT/GBAo
09/10/02 18:18:23 BB1HLqUE
それなりの半田の腕前と冒険心を持った人向け。
SP-HR200H抜き(2009-10-02).zip
URLリンク(www1.axfc.net)
色々な意味でかなりハイリスクな実験です。
原則として私は何もサポートしませんので、いざとなったら一から全部作れる
だけのハード・ソフトの技術を持った人、もしくはたとえ失敗しても笑ってす
ませられる人以外は手を出さないほうが良いでしょう。
640:名無しさん@編集中
09/10/02 20:26:43 rTT98I9y
おお絶好のタイミングで乙であります
641:名無しさん@編集中
09/10/02 22:41:34 DQwRTF4U
>この実験記録を悪用されたくないので、BonDriver_SPHD2.dll には以下のよう
>な機能を埋め込んでいます。
:
:うんたらかんたら
:
って書いてあるけど
たとえばTeamKNOxがうれしげに同じもの作って
さも自分が一から作ったようにBlogの記事を作って
参考用のTSを公開したらIPやMACアドレスが逆引きできて
お巡りさんが踏み込んだら個人特定できる
ってことでおk?
642:名無しさん@編集中
09/10/02 22:48:08 DQwRTF4U
おおっと言い忘れてたぜ
>>639
乙!
643:名無しさん@編集中
09/10/02 22:52:14 tt7g7JVa
ぱすがわからんなう
644:名無しさん@編集中
09/10/02 22:55:45 tt7g7JVa
ぱすがわかったなう
645:名無しさん@編集中
09/10/02 23:11:04 Xg5uli5o
おれも忘れた
なんか、こう、みんな同じの使ってた
3文字とか4文字とか
646:名無しさん@編集中
09/10/02 23:53:41 F0muV9w+
6文字だろ
647:名無しさん@編集中
09/10/03 08:56:16 plP/kwxS
パスはomanp
648:名無しさん@編集中
09/10/03 09:32:07 Xf1U0tKe
sofmapじゃなかったっけ
649:名無しさん@編集中
09/10/03 09:50:24 fGYn8Nec
pantsu
650:名無しさん@編集中
09/10/03 11:33:38 2rph7urn
ダウンロードのパスワード教えて
651:名無しさん@編集中
09/10/03 12:04:37 OomGDDkA
kamefx
652:名無しさん@編集中
09/10/03 12:19:48 QwY5TW0g
opanpon
653:名無しさん@編集中
09/10/03 12:20:38 fGYn8Nec
bondrv
654:名無しさん@編集中
09/10/03 12:31:56 2rph7urn
だめやん!
655:名無しさん@編集中
09/10/03 12:34:13 fGYn8Nec
BCASao
656:名無しさん@編集中
09/10/03 12:55:13 4P82ULEM
ヒント:URLリンク(wiki.livedoor.jp)
657:名無しさん@編集中
09/10/03 13:00:01 2rph7urn
あかんわ・・・
658:名無しさん@編集中
09/10/03 13:12:10 fGYn8Nec
です。
ぱすがわからんなう(>>643)
↓
[CTRL]+[SHIFT]+L
↓
ぱすがわかったなう(>>644)
659:名無しさん@編集中
09/10/03 13:43:01 Xf1U0tKe
TvTestで音声が出ませんって書いてあるけど・・・
660:名無しさん@編集中
09/10/03 13:54:14 j6/g+Q8P
TvTestもMPEG1-Layer2音声に対応していないから当然のこと
>いざとなったら一から全部作れるだけのハード・ソフトの技術を持った人、
>もしくはたとえ失敗しても笑ってすませられる人以外は手を出さないほうが良いでしょう。
の通り
661:名無しさん@編集中
09/10/03 14:20:20 2rph7urn
パスワード、ほんまにわからん。
662:名無しさん@編集中
09/10/03 15:03:07 DhTgnubq
作者さんとっととファイル消したほうがいいんじゃない?
どうせ個人情報をファイルに仕込むんじゃ誰もやらないので
やろうと思えば出来ないこともないってのが分かっただけ以上の利益はもうないと思う
その上パスパスパスパスって駄目な盛り上がりを見せてる。
663:名無しさん@編集中
09/10/03 15:29:46 2rph7urn
おれ、仕事で回路設計、FPGA回路設計、基板設計、ファームコーディングもやっているので、興味ある。
ダウンロードしたい。でもパスワードわからない・・・。
664:名無しさん@編集中
09/10/03 15:30:30 2rph7urn
おれ、仕事で回路設計、FPGA回路設計、基板設計、ファームコーディングもやっているので、興味ある。
ダウンロードしたい。でもパスワードわからない・・・。
665:名無しさん@編集中
09/10/03 15:42:49 jR032e9j
>>656の Wikiの中、リンクがずらーっとある後に
xxxxxxって?とあるが、それ。
666:名無しさん@編集中
09/10/03 16:03:19 2rph7urn
さっきから試しているけど、ダウンロードできない。
パスって日本語じゃなないよね。アルファベットだよね。つかれた。
667:名無しさん@編集中
09/10/03 16:15:51 I7XLUUY+
>>666
お前みたいなのはがんばってほしい
だからおしえる
ca●usb
668:名無しさん@編集中
09/10/03 16:22:04 IHkjM8Nw
>>666
この板で一番使われてるpassなんだけどな
使われてる物の名前だからこのスレを検索しただけでも普通に出てくる単語だし
669:名無しさん@編集中
09/10/03 16:36:32 2rph7urn
>>667
ありがとう。ダウンロードできた!
中身を見た。かなり濃い内容で、なんかわくわくしてきた。
たしかにハード・ソフトが出来る人(なんでもやるし、できる人)向けの内容だと思う。
すばらしい。
670:名無しさん@編集中
09/10/03 16:41:05 2rph7urn
>>668
wikiに張ってあるその単語に大文字が混じっているのでダウンロードできなかった。
ちょっとはずかしい・・・。
671:名無しさん@編集中
09/10/03 16:48:14 I7XLUUY+
一応いっとくけど、俺はそれの主じゃないから
パスワードはここの連中の馬鹿よけ共通ワード
672:名無しさん@編集中
09/10/03 17:35:31 HHOpFuPN
そもそもPT2に目がいっててこのスレ見ないだろ
673:は ◆UQYKeFInIJKA
09/10/04 19:04:37 7DjmKxEX BE:50436252-2BP(1003)
>>639
乙。
674:名無しさん@編集中
09/10/07 11:43:00 +Z2sN1zM
しばらくぶりに来てみたら包食とか知ったかぶりが他人叩きしかしない糞スレになってんだな
もうニュー速でやれよ
675:名無しさん@編集中
09/10/07 12:43:37 2OnCIUdI
>>674
で、お前はどんな有益な話題を提供してくれるんだい?
676:名無しさん@編集中
09/10/07 12:54:10 pVRgtk/U
>>674
できれば「包食」を何と読むのか教えてもらえないだろうか。
ひょっとしたら「乞食」と書きたかったのかもと思うのだが、
そんな失敗をする訳がないよね。
677:名無しさん@編集中
09/10/07 15:35:59 MKHC2WJ2
「乞食」としか変換されないよ
678:名無しさん@編集中
09/10/07 19:21:35 YaG53lQa
無知だなお前ら
ピンイン入力に決まってんだろ
中華の仕業
679:名無しさん@編集中
09/10/07 20:26:07 +Z2sN1zM
この程度の餌で釣れるとかwww
所詮物乞いしか出来ないおまえらを見て随分とDTV板の質が下がったのを実感させられるわ
マジでこのレベルならニュー速でやれよw
680:名無しさん@編集中
09/10/07 21:01:28 i2hlx2Ia
物包いだろ?
681:名無しさん@編集中
09/10/07 21:51:05 lubh5ff/
674 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 11:43:00 ID:+Z2sN1zM
しばらくぶりに来てみたら包食とか知ったかぶりが他人叩きしかしない糞スレになってんだな
もうニュー速でやれよ
679 名前:名無しさん@編集中[糞スレになったもんだ…] 投稿日:2009/10/07(水) 20:26:07 ID:+Z2sN1zM
この程度の餌で釣れるとかwww
所詮物乞いしか出来ないおまえらを見て随分とDTV板の質が下がったのを実感させられるわ
マジでこのレベルならニュー速でやれよw
物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い
包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物
い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包
物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い
包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物
い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包
物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 乞食い 物包い 物包い 物包い
包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物
い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包い 物包
682:名無しさん@編集中
09/10/07 22:37:30 +Z2sN1zM
低脳包食まみれのスレワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683:名無しさん@編集中
09/10/07 22:39:49 OWb1PlV1
PT2の影響だな
ゆとりが押し寄せてきてる
684:名無しさん@編集中
09/10/07 23:58:00 drdXAxVs
押し寄せては居ないと思うぞ。
糞スレに粘着して草を生やしてるマゾが一人いるだけで。
685:名無しさん@編集中
09/10/08 00:06:25 TJVhI3nU
↑その一人相手に群がってる粘着か
686:名無しさん@編集中
09/10/10 07:48:23 3ASa5BCV
漢字を図形認識する人種は韓国人ですよ
ハングルを普段使っている方でしょうわかります。