【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part2【SKnet】at AVI
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part2【SKnet】 - 暇つぶし2ch857:名無しさん@編集中
09/01/31 17:22:57 FUCNZxV8
nnb4hdus.dllを直接使うコードのサンプル
URLリンク(www.dotup.org)

858:名無しさん@編集中
09/01/31 17:30:55 1FYjtNnA
>>857


859:名無しさん@編集中
09/01/31 18:50:10 9VWd336K
>>856
それがどういう問題があると?

860:名無しさん@編集中
09/01/31 19:10:21 deGgCJhH
スルーしたほうがいい

861:名無しさん@編集中
09/01/31 20:58:29 npXwdsPz
>>857
乙!
ところでPは何かい?

862:名無しさん@編集中
09/01/31 21:06:45 ETDiFK7D
SKnetはHDUSくらいの大きさでダブルチューナーじゃなくBS/CS対応を出してくれよ。
アンテナ電源はオプションとかで

863:名無しさん@編集中
09/01/31 21:09:53 O+xZFWfY
かぷsb

864:名無しさん@編集中
09/01/31 22:17:09 VA67hayv
>>851
開発なんて本人次第だから好きにしてもらって構わないと思うが
止める時はどこかにソース置いてくれるとありがたいね・・・引き継ぎができるから

865:名無しさん@編集中
09/01/31 22:26:53 r9F2Mh6E
そんな自分の都合だけ言い放ってると、作者も自分の都合だけでうごくよな。
おまえら、こう言う時にどういう事いえばいいか、あまりわかってないのな。

866:名無しさん@編集中
09/01/31 22:32:08 VA67hayv
開発やってる奴は、わかってても言わない



867:名無しさん@編集中
09/01/31 22:53:59 O+xZFWfY
今我々はスルー力(笑)を試されている

868:名無しさん@編集中
09/01/31 23:05:41 LHYJpQeZ
Ju87ですねわかります

869:名無しさん@編集中
09/02/01 14:16:08 TM59g+J3
up0292.zip BonDriver_HDP2_001 初 (再 inf付)
でHDP2のW録画対応BonDriverのテストをしてるので
HDP2御持ちの方は是非テストお願いします

【ダブル】 SKNet MonsterTV HDP2 【チューナー】
スレリンク(avi板)l50
報告はこちらまで


870:名無しさん@編集中
09/02/02 00:07:44 Qruz9iTH
書き換え10行以下だしBonDriver_nnbはWinUSBに移行してほしい
2k < Vista x64

ソースがあればな・・・

871:名無しさん@編集中
09/02/02 00:27:09 bq1x7eHo
recfriio server Ver0.4 ( up0928.zip )

iEPGによる予約機能を実装した。スクリーンショットは↓

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

Windows7インストール記念にIE8で撮ってみた


ver.0.3からアップデートする時は var ディレクトリと config-channelmap.php
には変更点は無いのでバックアップから mv か cp で持ってきて OK

recfriioの設定も変更なし

config.php は設定が増えたので設定をやり直し。それから番組表のキャッシュ
ディレクトリ(./cache)を作る必要があるので、mkdirしてapacheから書き込める
ようにパーミッションを変更して

次はサスペンドとレジューム機能あたりを作る予定

872:名無しさん@編集中
09/02/02 00:30:44 nU0WCe4h
64bit対応だけならドライバ有るがな
他の理由ならスマン

873:名無しさん@編集中
09/02/02 01:00:17 /hRS+HBt
ドライバ無効にするプログラムがどうも(動機的に)怪しい
それにWindows 7も署名必須になるんじゃなかったっけ
WinUSBへの移行は必然かと

874:名無しさん@編集中
09/02/02 01:05:56 /hRS+HBt
URLリンク(www.google.co.jp)
ドライバ無効もいつまで使えるか分からない

875:名無しさん@編集中
09/02/02 15:05:45 kHiX5blV
nnbの元nnc4hdusはソース公開してるから作ってみれば良いじゃない

876:名無しさん@編集中
09/02/02 15:50:42 YPJvrnSk
>>875
それホント?>>853-855の流れもみたけど、ちょっと疑問なんだよ

853のコンパイルにさえ、手間取ってる自分には、雲の上の話だが

877:名無しさん@編集中
09/02/02 18:28:00 9KniTtfh
>>875
内臓カードリーダー回りが分からない

Windows 7はx86、x64ともに署名必須になるわけだけどどうする?

1. 誰かが訴えられる覚悟でVeriSignから実名で署名取得。費用うん十万円。個人では取れないかも
2. 誰かがWinUSBでuusbdエミュドライバを作る。署名はいらないがちょっと遅くなる
3. ぶっこ抜きできる機器が少ない今、みんなでWinUSBに移行する。
 10行以下の書き換えで済むが2000は切捨て
 副作用でVista 64の人は署名無効ツールが無効になるXデーにおびえなくてもよくなる
4. Windows 7が出てからこのスレに作者がいれば対応をお願いする。ソースも作者もいないときは・・・

どれがいい?

878:名無しさん@編集中
09/02/02 18:40:18 9KniTtfh
関連アプリ、ドライバがこれ以上増える前に移行してほしい

879:名無しさん@編集中
09/02/02 18:46:02 ayuIiN9w
Windows 7に移行せんかったらよろしいやん
移行する差し迫った必要が出てきたら小さいAtomマシンか何か組んで
そいつに録画・視聴任せればよろしいやん

880:名無しさん@編集中
09/02/02 18:57:27 dTwSN+dm
>>877
3でいいじゃん

881:名無しさん@編集中
09/02/02 19:42:07 9KniTtfh
>>879
XPはもう売ってないだろうからVista1択だよ

882:名無しさん@編集中
09/02/02 19:44:01 /sMcDLE4
>>877
作者がやりたいようにやる でFA
外野が何言っても無駄

883:名無しさん@編集中
09/02/02 19:44:52 9KniTtfh
>>879
仮に2000やXPを持っていたとしてもまずドライバが無い
アクセレーター無しの標準ドライバならインストールできるかもしれないけれど・・・

884:名無しさん@編集中
09/02/02 20:00:56 2O3aoZLT
とんちんかんなことを言ってる奴が居るな

885:名無しさん@編集中
09/02/02 20:12:25 OSZ9nZbV
>>877
みんなでLinuxへ移行
とおもったら開発者はNetBSDに行っちゃった

886:名無しさん@編集中
09/02/02 20:28:25 9KniTtfh
IBonDriver(だっけ?)でDLL化してあるけど、UUSBD直接叩くアプリが出てきたっておかしくない
早めにWinUSBに行こうしてください >作者さん

外野なので頼むくらいしか出来ないけど
作者さんから反応が無いのだがどうなんだろうか・・・

887:名無しさん@編集中
09/02/02 20:35:53 kHiX5blV
>UUSBD直接叩くアプリ
つnnc4hdus
効率より他の機器との互換性重視してるからBonDriver化が必要なだけ
他の機器もBonDriver使わんソフトも結構有る

888:名無しさん@編集中
09/02/02 20:40:25 bRE1C81c
10行以下の書き換えでできるか?
そういうでたらめを流すのはどうかと思うがね

889:名無しさん@編集中
09/02/02 20:46:55 9KniTtfh
infはDDKの雛形コピー、VID PID書き換えだけですし、uusbd.cppを数行かえるだけかと
違ってたらすみません
Initialize関数だけは追加する必要はあるかもしれないです・・・転送方法などとuusbd.infのMaxTransferSize

890:名無しさん@編集中
09/02/02 21:11:43 dkQM43Er
WinUSBについて知らないからぐぐったらVBでもサンプルがとか書いてあったのを見かけて歓喜してたら.netで絶望した俺VB6厨

891:名無しさん@編集中
09/02/02 21:13:35 bRE1C81c
ボランティアじゃないんだから
作者に必要性がなかったらwinusbに変更なんて面倒なことはしないだろう

使用実績のないライブラリとかドライバで
まともにプログラムを動くようにするのは
変更コード行数が数十行程度でも手間のかかる作業だからな

892:名無しさん@編集中
09/02/02 21:16:35 qPj8ZSnS
何やらlibusb-win32なるものがWinUSBとお話できるそうで
うまくするとLinux版のアプリを流用できるかも知れないね

893:名無しさん@編集中
09/02/02 21:22:39 xeueVd4m
>>889
じゃあ貴方がやればいい。
言いだしっぺの法則

894:名無しさん@編集中
09/02/02 21:40:51 iEwjzfP6
よく分からないけれど、ID:9KniTtfhが
「WinUSBで試してみたいからnnbの作者さんソース見せてください、お願いします」
って言えばいいんじゃね?

895:名無しさん@編集中
09/02/02 21:54:04 MbbLoZg8
ソースだけならup0174.zipでいいじゃん
HDP2の人はこれで作ったらしいし

896:名無しさん@編集中
09/02/02 21:57:02 9KniTtfh
>>892
それなら2のエミュドライバ作るほうが簡単です。
しかしGUIDをuusbdとあわせると衝突が起きる?かもしれないし、GUID変えるとそれぞれアプリ類のバイナリ内GUIDを書き換える必要があるんです。
アプリの書き換えはCRCの計算とか面倒なので避けたいです。
ハッカーの人ならそういう計算ツールも持っているのかもしれませんが持っていないので

897:名無しさん@編集中
09/02/02 22:58:41 5EMHob2Y
ここはお願い神様スレじゃない

自分で行動しろ

そして何かしら結果をもってこい

でなければさっさと消えろ

898:名無しさん@編集中
09/02/02 23:24:27 aMujolyQ
>>897
わかってんなら
お前から消えろ。
なんかもってきたの? みてやんよ。

899:名無しさん@編集中
09/02/02 23:29:25 iEwjzfP6
じゃあ俺が消えるよ!

900:名無しさん@編集中
09/02/03 00:00:29 Koc38icG
いやいや俺が

901:名無しさん@編集中
09/02/03 00:00:53 28hqzqcQ
いや、俺が消えるよ

902:名無しさん@編集中
09/02/03 00:02:10 iEwjzfP6
どうぞどうぞ

903:名無しさん@編集中
09/02/03 00:27:45 nHlPkzKX
>>902
おいw

904:名無しさん@編集中
09/02/03 00:29:12 GAdDprY7
クルリン

905:名無しさん@編集中
09/02/03 00:30:47 gjGm7qwe
パッ

906:名無しさん@編集中
09/02/03 00:46:33 0/iZLvnL
さすがテレビ大好きっ子達だ

907:名無しさん@編集中
09/02/03 01:01:11 mBCQME9T
TVTest.exe /tvrock /min /nodshow /d BonDriver_nnb.dll /DID A

TVTest 0.5.24で、↑このオプションで起動すると、
二回 [再生オフ(I)] のチェック外さないと、描画が開始されないような…

/min と /nodshow が重複してるからかな???

908:名無しさん@編集中
09/02/03 01:10:20 28hqzqcQ
/minだけだと


/nodshow 起動時に DirectShow を初期化しない
視聴せずに録画のみ行う場合に指定すると、メモリ使用量がかなり
減ります
メニューの[画面表示オフ]のチェックを外せば、途中から視聴する
ことも可能です(/noview も暗黙的に指定されます)
が効かないよ

画面表示オフのオプションは
 /noview 起動時画面表示オフ

909:名無しさん@編集中
09/02/03 01:28:53 mBCQME9T
>>908
レスどうもです。

/min … 最小化
かつ
/nodshow … DirectShowの初期化をしない

というのがやりたいんですよね。
TVRockで録画中に、視聴もしたくなったら[再生オフ(I)] のチェック外して視聴できると。

が、[再生オフ(I)] のチェックは2回外さないと描画されないのです…


910:名無しさん@編集中
09/02/03 01:37:35 28hqzqcQ
家もそうだけどそういう仕様なんでしょ
わざわざマウスからメニューを出してってのが面倒なら、キーボードやチャンネル割り当てて二回押せば楽だよ

911:名無しさん@編集中
09/02/03 01:51:24 BT/sMk0t
>>907-908
プラグインを空にして、レンダラも確認しつつ試してみ
いろいろやりすぎてわかんなくなってる希ガス
たぶんスレ違いだし、もしかしたら初心者スレいけ!レベル

912:名無しさん@編集中
09/02/03 01:52:33 28hqzqcQ
>>911
何言ってるの?

913:名無しさん@編集中
09/02/03 11:57:29 kZiR3IuQ
>>899-906
この流れワロスw

914:名無しさん@編集中
09/02/03 12:04:08 7kwu+E27
>>913

kietenaijann

kutikarademakasseni
damasarerutaipu?

915:名無しさん@編集中
09/02/03 12:19:24 R3UTjkS8
10行以下でWinUSB対応 まだぁ~?
 ☆ チン マチクタビレタ~
     マチクタビレタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)

916:名無しさん@編集中
09/02/03 19:56:07 Z6y3oM24
やっぱりup0174.zipじゃ全然足りない
もう一度言ったらしばく

917:名無しさん@編集中
09/02/03 19:57:56 pYoYSX6J
だれか>>916を解読してくれ
俺には無理だ・・・

918:名無しさん@編集中
09/02/03 21:19:36 V8vz4951
ソースくれくれと10行ハッカー(笑)ほか若干名は同一人物か

919:名無しさん@編集中
09/02/03 21:20:32 vpcssxO9
>>881
マイクロソフト、中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長
URLリンク(japan.cnet.com)

920:名無しさん@編集中
09/02/03 21:45:33 VeeM3f3K
解析情報の交換のためのスレ
>>897 >>915の様な人たちの開発してクレクレスレになってるとは

921:名無しさん@編集中
09/02/03 22:00:16 V8vz4951
870 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 00:07:44 ID:Qruz9iTH
書き換え10行以下だしBonDriver_nnbはWinUSBに移行してほしい
2k < Vista x64

ソースがあればな・・・

873 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 01:00:17 ID:/hRS+HBt
ドライバ無効にするプログラムがどうも(動機的に)怪しい
それにWindows 7も署名必須になるんじゃなかったっけ
WinUSBへの移行は必然かと

874 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 01:05:56 ID:/hRS+HBt
URLリンク(www.google.co.jp)
ドライバ無効もいつまで使えるか分からない

877 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 18:28:00 ID:9KniTtfh
>>875
内臓カードリーダー回りが分からない

Windows 7はx86、x64ともに署名必須になるわけだけどどうする?

1. 誰かが訴えられる覚悟でVeriSignから実名で署名取得。費用うん十万円。個人では取れないかも
2. 誰かがWinUSBでuusbdエミュドライバを作る。署名はいらないがちょっと遅くなる
3. ぶっこ抜きできる機器が少ない今、みんなでWinUSBに移行する。
 10行以下の書き換えで済むが2000は切捨て
 副作用でVista 64の人は署名無効ツールが無効になるXデーにおびえなくてもよくなる
4. Windows 7が出てからこのスレに作者がいれば対応をお願いする。ソースも作者もいないときは・・・

どれがいい?

922:名無しさん@編集中
09/02/03 22:00:57 V8vz4951
878 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 18:40:18 ID:9KniTtfh
関連アプリ、ドライバがこれ以上増える前に移行してほしい

881 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 19:42:07 ID:9KniTtfh
>>879
XPはもう売ってないだろうからVista1択だよ

883 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 19:44:52 ID:9KniTtfh
>>879
仮に2000やXPを持っていたとしてもまずドライバが無い
アクセレーター無しの標準ドライバならインストールできるかもしれないけれど・・・

886 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 20:28:25 ID:9KniTtfh
IBonDriver(だっけ?)でDLL化してあるけど、UUSBD直接叩くアプリが出てきたっておかしくない
早めにWinUSBに行こうしてください >作者さん

外野なので頼むくらいしか出来ないけど
作者さんから反応が無いのだがどうなんだろうか・・・

889 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 20:46:55 ID:9KniTtfh
infはDDKの雛形コピー、VID PID書き換えだけですし、uusbd.cppを数行かえるだけかと
違ってたらすみません
Initialize関数だけは追加する必要はあるかもしれないです・・・転送方法などとuusbd.infのMaxTransferSize

896 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 21:57:02 ID:9KniTtfh
>>892
それなら2のエミュドライバ作るほうが簡単です。
しかしGUIDをuusbdとあわせると衝突が起きる?かもしれないし、GUID変えるとそれぞれアプリ類のバイナリ内GUIDを書き換える必要があるんです。
アプリの書き換えはCRCの計算とか面倒なので避けたいです。
ハッカーの人ならそういう計算ツールも持っているのかもしれませんが持っていないので

923:名無しさん@編集中
09/02/03 22:02:43 HB26exNu
>>920
なにいってるの?
もうくれくれ君しか残ってないじゃん

924:名無しさん@編集中
09/02/03 22:11:44 V8vz4951
これも10行ハッカー(笑)君だったりするのかな?

811 :名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 03:14:30 ID:b/2siJnA
URLリンク(2sen.dip.jp)

BonDriver_nnb_009.zip
File size: 107347 bytes
MD5...: 9ca392d809c25f9c6c9b262e5b94e441
SHA1..: af78f81c31ecc10339bfc08bdac484dfa0775cc3

VBA32 3.12.8.11 2009.01.29 Malware-Cryptor.Win32.Kefir

843 :名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:28:45 ID:D/Gf+a8r
>>819
そんなコード入ってたらどう考えても怪しいだろwww
BonDriver_nnbはソースを公開すべき

856 :名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 16:51:03 ID:D/Gf+a8r
ICEで監視すると
GetMailslotInfo
CreateMailslotA
が使われている

925:名無しさん@編集中
09/02/03 22:16:51 GAdDprY7
ゲッ

926:名無しさん@編集中
09/02/03 22:54:46 7YYxFPsX
本スレも暇でなりきりテンバイヤープレイばかりだし
こっちもこのざまだし
解析スレの次スレは要らないな

927:名無しさん@編集中
09/02/03 23:00:37 KJDu76tL
HDU2の開発はHDP2スレ側でやるんか?
とりあえずLinux系向け開発スレとして次スレ必要でしょう

928:名無しさん@編集中
09/02/04 00:29:43 1u+IEhHH
Linux系でも解析って部分でいえばもうだいたい話題は
出尽くしてるような気もするけど

929:名無しさん@編集中
09/02/04 00:29:46 4V8uTWoK
ロードマップでも作るかw

930:名無しさん@編集中
09/02/04 00:36:30 yYtzP+vP
BonDriver_nnbのppDstのほうのGetTsStreamのmemcpyって何コピーしてるの?

const BOOL CXXXX::GetTsStream(BYTE **ppDst, DWORD *pdwSize, DWORD *pdwRemain)
{
if(GetTsStream(*ppDst, pdwSize, pdwRemain))
{
if(pdwSize!=0)memcpy(); //ここ
return true;
}
return false;
}

931:名無しさん@編集中
09/02/04 00:42:27 t5WsIDT8
>>930
便利なサイト教えてあげるわ
URLリンク(www.google.co.jp)

932:名無しさん@編集中
09/02/04 01:02:15 bv39FS7y
煽りコピペすらちゃんとTPOに合わせたのを持ってこれないやつって
いったい何をやらせればちゃんと出来るんだろうな

933:名無しさん@編集中
09/02/04 01:35:01 yYtzP+vP
BonDriverProxyに載ってた
寝ぼけすぎ

934:名無しさん@編集中
09/02/04 01:39:00 yYtzP+vP
自信ないけどBonDriver_nnbのGetTsStream@ppDstのmemcpyが間違っている気がする
pDstじゃないだろうか

935:名無しさん@編集中
09/02/04 01:42:55 yYtzP+vP
やっぱり勘違いだった

936:名無しさん@編集中
09/02/04 01:52:59 CsG+NVDn
・・・呪われているみたいだな

937:名無しさん@編集中
09/02/04 02:07:11 yYtzP+vP
作者のソースは上下逆なんじゃないだろうか
pDst使ってないから大丈夫とか

const BOOL CBonDriverProxy::GetTsStream(BYTE **ppDst, DWORD *pdwSize, DWORD *pdwRemain)
{memcpy有り}
const BOOL CBonDriverProxy::GetTsStream(BYTE *pDst, DWORD *pdwSize, DWORD *pdwRemain)
{memcpyなし}

//サンプル
const BOOL CBonDriverProxy::GetTsStream(BYTE *pDst, DWORD *pdwSize, DWORD *pdwRemain)
{memcpy有り}
const BOOL CBonDriverProxy::GetTsStream(BYTE **ppDst, DWORD *pdwSize, DWORD *pdwRemain)
{memcpyなし}

938:名無しさん@編集中
09/02/04 10:34:22 YfDp+EMF
(゚Д゚)

939:名無しさん@編集中
09/02/04 12:03:46 fuOCT5PD
便所の落書きにもTPOがあるのか
奥が深いな

940:名無しさん@編集中
09/02/04 13:16:30 Mp6WuVSx
>>939
アフィ貼るなよボケ

941:名無しさん@編集中
09/02/04 13:37:55 0VDV7Az4
ゴミばかりなので真似してゴミを書いてみるテスト

942:名無しさん@編集中
09/02/04 16:14:27 3V+OEiis
>>790
BonDriver_nnb_009です
nnb4hdus.dll.msg.exeでログ表示させておくと通常版と異なる動作をすることってありますか?
ログ表示有でTVTest 0.5.24で/rec /recduration 10 /recexitの動作を見ていると
TVTestは終了するがプロセスに残ったまま(ログも表示しっぱなし)になる場合があります
通常版では普通に終了します

>>926-928
【開発】bon_driver関連総合スレになるんですか?Linuxな人向けのスレは必要にも思えます

943:名無しさん@編集中
09/02/04 18:10:55 TCRmq05P
Linux向け特定のスレってことならDTV板にいる必然性はないな

944:名無しさん@編集中
09/02/04 19:25:42 j/ceQkgL
Linux向け特定なんて誰も言ってないだろ。
必要としている人達もいるってことなんだからまだ続ければいい。
それだけのこと。

945:名無しさん@編集中
09/02/04 19:28:35 3PlaT1Bb
次スレは普通に未解析機種の解析スレとしたら?
まあ他社で抜けそうなのってあんまり無いけど

946:名無しさん@編集中
09/02/04 19:36:10 Qo3jkObe
それってTS抜きスレと一緒じゃないかな

947:名無しさん@編集中
09/02/04 21:59:53 YBuCavq/
くれくれ程度ならまだしも基地外がわくようでは
解析しても誰も公開しなくなるだろうな

948:名無しさん@編集中
09/02/04 22:02:49 NgjzdIod
キチガイは最初から居ただろ
どんだけ新参だ

949:名無しさん@編集中
09/02/04 22:13:19 MCy3xsxV
解析しても一般公開しなくていいよ。

身内だけでまわしてくれ。

なんもできない馬鹿に回らなくする方法で検討してくれ。

950:名無しさん@編集中
09/02/04 23:02:23 5eCZ6aYe
使うには300パターン用意されたうちの一つの微積の問題を解く必要がある様にするとか

951:名無しさん@編集中
09/02/04 23:55:47 vRk3Uw2L
微積なんて高卒でも解けてしまうじゃないかwww
せめて大学教養レベルで微分棒定式とか

952:名無しさん@編集中
09/02/05 00:08:34 W14RRGPF
大学レベルの教養とは言わんがゆとりフィルターが欲しい
年齢的なゆとりだけでなくPCスキル的なゆとりも遮断できるような。

953:名無しさん@編集中
09/02/05 00:26:37 tUkeBh+K
>>951
それだと、文系大卒まで弾いてしまう

954:名無しさん@編集中
09/02/05 01:54:08 TSBOssup
>>953
大半の文系大卒は微積で既にお手上げという話が

955:名無しさん@編集中
09/02/05 01:57:24 QoQV2t1m
418 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/02/04(水) 23:50:50 ID:I/pTdHTw
BonDriver_HDP2_002

URLリンク(www.dotup.org)

・選局処理の修正
・チューナー名としてDLLファイル名の'_'以下を返すように修正
・HDUSF対応

> HDUSF(6111)以外のプロダクトIDが指定されていた場合は、HDP2と同じ方法で、
> チューナーの初期化を試みます。
> (HDUSFはHDUSF用の初期化処理で1チューナー決めうちです)

> 1チューナーしか初期化できなかった場合は1チューナーとして、
> 2チューナーとも初期化できた場合は2チューナーとして動作しようとします。
> チューナー以外の部分で動かない機能があっても、エラー処理をしていないので、
> 何が起こるかわかりませんので、ご了承ください。

とのことなのでHDU2御持ちの方は是非お試し下さい

956:名無しさん@編集中
09/02/05 03:45:38 MAz20YjV
どんな制限かけても優越感に浸りつつ教えたくてうずうずしちゃって
ヒント出しまくる人が出てくるから無意味

957:名無しさん@編集中
09/02/05 04:03:00 q75wx+3P
あの伝統のパスワードもすぐ教えたがる馬鹿ばっかりだしな

958:名無しさん@編集中
09/02/05 04:22:07 W14RRGPF
・パスワードなどでフィルターの要素を取り入れない
→初心者・調べればすぐわかることを調べない人間がスレに溢れる
→スレの低レベル化、スレが荒れる

・パスワードなどでフィルターの要素を取り入れる
→「パスワードって何ですか?」と調べもしないで聞くやつ、無駄に教えるorヒント出す人間頻発
→スレが荒れる


世の中難しいのう

959:名無しさん@編集中
09/02/05 04:39:42 q75wx+3P
典型例
スレリンク(avi板:418-422番)

960:名無しさん@編集中
09/02/05 06:37:00 a72MhA7i
TVTest ver.0.5.25
・BonDriver_TCP に対応した
・キー/リモコンの割り当てで、サービスを8つまで割り当てられるようにした
・非表示に設定されているチャンネルは EPG 番組表に表示されないようにした
・エラー表示用のダイアログを変更した
・チャンネルスキャン時にチャンネルが非表示になる不具合を修正
・コマンドラインオプションでの複数起動の禁止がうまく働かない不具合を修正
・最小化及び待機状態での起動時に、/nodshow オプションが指定されていると一回
で再生オフを解除できない不具合を修正
・その他微修正

961:名無しさん@編集中
09/02/05 06:39:08 fOS/C+c6
>>952
さらっと流せしゃいいじゃない。
そういう都合の悪いもの、嫌いなものを
きれいさっぱり排除しようって発想は
ある意味ゆとりっぽいと思うぞな、もし。

962:名無しさん@編集中
09/02/05 10:55:39 Tp6LRC4g
この手の事柄は
イソップ物語の時代以前から繰り返されてきたことだろう
なんでもゆとりでFAにするのはどうかと思うって
スレ違いカキコをしてみるテスト

963:名無しさん@編集中
09/02/05 10:55:51 iccciJ3H
>>955

それ、動作が安定しないから削除されてるよ。

425 名前:418[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 05:57:23 ID:fLs3TblV
>>418
申し訳ありませんが、動作が安定しないため、削除しました。

964:名無しさん@編集中
09/02/05 11:46:14 xFo/bC2l
TVtest使用でセカンダリモニタに持って行くと音声だけになってしまいます。
さらに全画面にしようとするとフリーズ。

どなたかセカンダリでの視聴方法教えてください。

965:名無しさん@編集中
09/02/05 11:52:25 ocD4fN5d
>>964
ビデオカードを買い換える

966:名無しさん@編集中
09/02/05 12:30:54 ZuD+FPVF
>>964
レンダラ変えてみる

967:名無しさん@編集中
09/02/05 12:44:55 0FRlAuda
ビデオカード次第だとおもうけどな。>>レンダラも

968:964
09/02/05 17:44:29 xFo/bC2l
>>965
今はノートパソコンからUSBでバッファローのGX-DVI/U2を使用して出力しています。
これでサブディスプレイに表示できてる方いませんか?

>>966
おそらく規定のレンダラを使ってると思うんですけど、変更方法がわかりません。
検索してるんですがどこかいいサイトご存じないですか?

969:名無しさん@編集中
09/02/05 17:57:59 hRmWg1NR
ノートなら型番書いてくれ
エスパーじゃないんだから情報無ければ
簡単なことでも対策方法を提示できん

970:名無しさん@編集中
09/02/05 17:59:53 DZqXhLyT
>>964-969
ここは解析スレだから質問スレに移動することを勧めるよ

971:名無しさん@編集中
09/02/05 18:02:41 ocD4fN5d
GX-DVI/U2
USB2.0用 ディスプレイ増設アダプター
URLリンク(buffalo.jp)


ああ・・・、絶対無理、パソコン買い換えろ

972:名無しさん@編集中
09/02/05 18:07:08 iK6hVKbe
スレチだが
※ クローンモードでの動画再生は非対応です。
※ ハードウェアオーバーレイ機能を使用したアプリケーションの画面は表示されません。
だからハードウェアオーバーレイを使用しないソフトならいけるんじゃね?

973:964
09/02/05 18:41:28 xFo/bC2l
<<964-972
スレ違いすみません。
質問スレに移動させていただきます。
ありがとうございました。

974:名無しさん@編集中
09/02/05 19:03:51 /pu0rzoi
W録対応すればPT1売れなくなるのかね

975:名無しさん@編集中
09/02/05 19:27:14 aEnAiG6x
コスパと性能がいいPT1は売れる

976:名無しさん@編集中
09/02/05 20:05:47 /pu0rzoi
PT1の発熱ってすごいんじゃなかったっけ

977:名無しさん@編集中
09/02/05 20:36:00 tybwi9wf
USB >>>>>>>(超えられない壁)>>>>> PCIExpress

978:名無しさん@編集中
09/02/05 20:39:14 tybwi9wf
857 :名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 17:22:57 ID:FUCNZxV8
nnb4hdus.dllを直接使うコードのサンプル
URLリンク(www.dotup.org)

誰かください
ヘッダファイルとか入っていたのかな

979:名無しさん@編集中
09/02/05 20:49:00 gN39ct9P
URLリンク(www.dotup.org)

980:名無しさん@編集中
09/02/05 20:56:42 tybwi9wf
>>979
ありがとうございました

981:名無しさん@編集中
09/02/06 04:07:50 Fz4DdOsS
PT1の利点はチューナー数とBSぐらいだな。
値段高いしPCIの時点でノートPCで省エネエンコ出来ないしウンコ。

デスクトップ付けっぱなしにする電気代考えたらコストパフォーマンス悪すぎる。

982:名無しさん@編集中
09/02/06 04:46:29 dCio5tFQ
>>981
atom+945gseマザーでノートPC並になるぞ。
つーか、録画PCだとS3サスペンドで録画時だけ立ち上がるようにする人多いよ。
ずっと付けっぱなしなんて人いないだろう。


983:名無しさん@編集中
09/02/06 05:04:43 ydQWmO1V
すっぱい葡萄なんだからそっとしといてやれ。

984:名無しさん@編集中
09/02/06 05:43:02 SRre7pLk
うちの録画機はWeb鯖とファイル鯖兼ねてるので付けっぱなしだな

985:名無しさん@編集中
09/02/06 11:33:42 /utMwMZQ
HDDが2.5インチじゃないと無駄に電力食うだけ

986:名無しさん@編集中
09/02/06 11:34:22 Fz4DdOsS
>>982
何でわざわざ録画用にPC新調するんだよ・・・。
それこそコストパフォーマンス悪すぎるわ。
余ってるノートPCで運用するに決まってんじゃん。

カネある奴は録画専用マシンとか買えて羨ましいわ。
貧乏な俺はHDUSで我慢だよ。トホホ。

987:名無しさん@編集中
09/02/06 11:37:09 /utMwMZQ
ちなみにノートPCだと20W台
HDD4つ積んでいるデスクトップだと100W台だった

988:名無しさん@編集中
09/02/06 15:49:13 IDjVC6FB
>>986
atomマザー9000円+適当な電源5000円+適当なHDD6000円
2万で組めるお

989:名無しさん@編集中
09/02/06 15:52:29 ydQWmO1V
つーか長時間連続動作を考慮してない機械で録画とか、個人的には噴飯ものだ。
ノートPC火噴いても知ったことじゃないが近所迷惑にならんようにな。

990:名無しさん@編集中
09/02/06 16:02:39 Fz4DdOsS
未だにPentium3のノートでサーバ立ててるが5年ぐらいつけっ放しで安定してるし・・・。
HDDは一応交換したけど。

長時間運用考えてPC組むとなると良いマザーボード、良い電源・・・とか考えると
さらにコストパフォーマンス悪くなるなw

カネある奴は市販の鯖マシン買ってエアコン完備のサーバルームとか作るのかな・・・。
貧乏で本当に申し訳ないっすわ。

991:名無しさん@編集中
09/02/06 16:03:48 BhZJAkmK
>atomマザー9000円+適当な電源5000円+適当なHDD6000円
それさ結構電力食うのよチップセットが30W程食うから
ノートと同じ省電力の945GSE積んだのが今度出るが15kと高い

省電力PCで電源をケチるとそれだけで+10~20Wも食うことになるんでそれも注意

992:名無しさん@編集中
09/02/06 16:22:34 g6Ovm4sE
それさチップセットが結構電力食うのよ(マシン全体で)30W程食うから
なら正解

993:名無しさん@編集中
09/02/06 16:36:30 y3BsBHbz
で結論として何が良いの?

994:名無しさん@編集中
09/02/06 16:48:40 1hFpe68Z
玄箱

995:名無しさん@編集中
09/02/06 16:50:22 BhZJAkmK
たしかにHDUSで消費電力抑えるなら玄箱だろうな

996:名無しさん@編集中
09/02/06 17:30:23 GAc0tBfj
次スレのタイトルは 
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part3【SKnet】 で誰か宜しく。

さて、埋めるか・・・・

997:名無しさん@編集中
09/02/06 17:32:53 UOMn+YmK
>>996
お前が立てろ

998:名無しさん@編集中
09/02/06 17:47:38 VE+Alqxa
書いてることほとんど同じなんだし初心者スレ以外統合したほうがいい

HDP2と解析は
スレリンク(avi板)l50
でいいじゃん

999:名無しさん@編集中
09/02/06 18:21:40 BhZJAkmK
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
スレリンク(avi板)l50
とりあえず放置されてるコレを使っちまおうじゃないか?

1000:名無しさん@編集中
09/02/06 18:22:40 GAc0tBfj
 
 嫌だ・・・!


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch