09/05/17 20:16:01 rUTURejm
URLリンク(www.nicovideo.jp)
S端子でこのレベルが出せるのを見たら
どうでもよくなる人は多いと思う
ぶっちゃけエンコ設定の差
634:名無しさん@編集中
09/05/17 20:36:53 GNGpCxCC
拡大しなきゃ分かんないな
635:名無しさん@編集中
09/05/17 20:46:26 7qOYkdTe
>>633
S端子ですっげー良画質だなw
取り込みもmpeg2じゃなくDivxとかMP4な気がする
アクション、FPSゲーとかだとどんなもんか気になる
636:名無しさん@編集中
09/05/17 21:21:09 lGcQz80P
多分>635はキャプチャした事ない人間だと思う。
637:名無しさん@編集中
09/05/17 23:35:19 rUTURejm
ID:7qOYkdTeが釣りなのか違うのか判断に困る
638:名無しさん@編集中
09/05/17 23:51:49 hXL5lhyo
>>637
たぶん単なる物知らず
639:名無しさん@編集中
09/05/18 00:26:24 FbuL+LU+
お前らやめろよ、可哀相だろ
>>635は自分の知ってる精一杯の難しい言葉を使って
大人ぶってみたい年頃なんだよ
640:名無しさん@編集中
09/05/18 01:15:06 iHAkSECb
>>633
S端子ですっげー良画質だなw
取り込みもJPEGじゃなくBMPとかZIPな気がする
液晶、プラズマとかだとどんなもんか気になる
641:635
09/05/18 01:53:18 NwPyz14g
おいらMonXでキャプったTOROYのゲーム動画とかニコ動に上げてるよ
>>633のキャプボの上位規格のGV-MVP/GX2Wも持ってたけど
アナログキャプだったし別PCからのS出力をカード側のハードエンコ
mpeg2(DVD画質)で撮ってみたけどここまで良画質にならんかった
mpeg4のハードエンコ機能もあった筈だけどそっちは試してなかったので・・・
642:名無しさん@編集中
09/05/18 02:05:48 MepwPoyt
やっぱり>>635は真性の馬鹿だったか
643:名無しさん@編集中
09/05/18 02:38:58 maQuPEit
こんなのがいるせいでゲーム脳とか言われちゃうんだよな
644:名無しさん@編集中
09/05/18 03:21:19 nTVwEdTK
>>629
VistaじゃSCFH DSFじゃないとダメなんじゃね?
645:名無しさん@編集中
09/05/18 03:54:23 Xkz8CkcP
>>641
お前のキャプ方法を知りたいから、コテ付けて環境から何から教えてくれ
646:名無しさん@編集中
09/05/18 09:55:57 pDSh7pts
元がHDでもエンコ次第でクソ画質にもなりますしねぇ
647:名無しさん@編集中
09/05/18 11:28:59 +bHV8NNM
おいら無圧縮か可逆一択だと思ってた
648:名無しさん@編集中
09/05/19 14:25:45 buh7SaKf
>>647
DivxかMP4の二択が常識です
649:名無しさん@編集中
09/05/19 17:44:57 qXkb44in
まずコーデックとコンテナについて調べろ。話はそれからだ。
モンペケでちゃんとキャプチャできてるかすら怪しいところ・・・
ドロップでまくりで音と動画がずれてエンコしてそうだ・・・。
というかモンペケ使うならその辺は使う上で知ってて当たり前なんでs(ry
650:名無しさん@編集中
09/05/19 19:11:58 a21P9Xqq
>>647
二つ挙げといて一択って言うのもな
651:名無しさん@編集中
09/05/19 20:27:31 G8RkU/6G
MonsterX使ってて凄い綺麗なんだけどインターレース解除できてない(PS2)ってのを見たことあるなぁ
652:名無しさん@編集中
09/05/20 13:42:12 TD/zVUmp
インターレースはデコーダで解除する前提で作ったんでは?
653:名無しさん@編集中
09/05/20 20:02:43 6IfwkJo/
たぶん651の言ってるのは縞が出るプログレッシブな動画だろ
デコーダで解除なんてできるわけがない
654:名無しさん@編集中
09/05/20 21:39:49 HwbeRmvW
エンコード時に解除すればいじゃない
655:名無しさん@編集中
09/05/20 22:38:39 TD/zVUmp
ああ、ここゲームだから変則fpsの心配ないのか。
じゃあエンコード時にインターレース解除の方がよいのか。
656:名無しさん@編集中
09/05/21 07:16:47 Cwj0fo0J
GV-USB購入
分配機使ってTVでやってるんですけど
TVの画面が普段より暗くなってやりづらいです
対処法とかありますか?
657:名無しさん@編集中
09/05/21 10:04:37 evJhwEk7
いい分配器を買う
658:名無しさん@編集中
09/05/21 11:41:19 2zprclUd
分配器じゃなくて分配コードだったら笑う
659:名無しさん@編集中
09/05/21 18:07:30 m/v41zCF
テレビ側とキャプチャしてエンコするときに輝度調整すればいいじゃんか・・・
それでも暗いならゲーム側を調整するとか。
660:名無しさん@編集中
09/05/22 00:52:08 FclHzX3G
せんせー、PS3をPCのキャプチャボードで録画しながら
別なディスプレイにもラグが無いゲーム画面を表示したいんですが。
可能でしょうか?
ディスプレイはDVI-I,D-Subのものと、HDMI,DVI-D,D-sub。
661:名無しさん@編集中
09/05/22 01:50:57 9JTEeCKi
>>656
その分配器には、アダプターかコンセントに差すプラグがついてるかい?
ついてなければ暗くなるのは当然で、アンプをかますしかない。
早く言えば >>657 ってことになるが。
>>660
分配器使え(w
662:名無しさん@編集中
09/05/22 06:02:30 s2QsxPzL
>>660
分配機使え、だがそれ見る限りだとHDMIキャプチャ環境とHDMI分配機必要になるんじゃねぇ?
663:名無しさん@編集中
09/05/22 16:17:47 FclHzX3G
せんせーありがと、分配器かー。
つまりPS3からHDMIやD端子出力で分配器に入れて、
D端子かHDMI入力が出来るキャプチャーボードを買うって事ですね。
HDMIでもPS3側の画質出力下げれば本来よりもPCに負担かけずに録画出来ますか?
664:名無しさん@編集中
09/05/22 16:18:42 n9h2G3iA
このレベルでHDMIキャプとか無駄すぎる
665:名無しさん@編集中
09/05/22 19:24:35 K7F2/nsA
HDMI出力したいなら、HDCPを除去する装置が必要だぞ
666:名無しさん@編集中
09/05/23 03:23:48 9ynecWMf
HDMIなら1080pじゃなきゃ意味無いし、そうするとRAID0じゃなきゃHDDの書き込みも
間に合わなくなるし、そもそもHDMIの分配器は、調べてないけどPS3もう1台買って
おつりがくるぐらいの値段じゃないかね。
667:名無しさん@編集中
09/05/23 03:58:12 1KCnArp3
>HDMIなら1080pじゃなきゃ意味無いし
どう意味が無いのか教えてください。
使ったことも無い、調べても無いのにHDMI分配器がPS3買ってお釣りがくるくらいの値段て・・・
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
普通に1万円台前半から何種類かある。もちろんピンからキリまであるけど。あ、お釣りがくるに変わりは無いのかw
まぁそんなことはどうでもいいとしてとりあえず>663が快適にキャプチャできるようになるには
もってるPCがキャプチャできるスペックだと仮定して、ケーブルから全て揃えるとなると7万前後位。
それかD端子キャプ環境揃えて、トラスコ使ってD-sub入力位かな。そっちのほう約半額で安くつく。
つーか基本>664に同意だな・・・揃えたとしてもたぶん無理。
668:名無しさん@編集中
09/05/23 05:05:03 trqP7qGc
>>667
1080pでなきゃD端子との差がねえって意味じゃないかとエスパー
D5・・は対応機器自体少ないからスルーでいいのかw
まぁ、確かにデジ・アナの違いはあるけど解像度以外に分かりやすい差が無いからね
PCでキャプならD端子使った方が安上がりでHDCPをゴニョゴニョとか気にしないでいい分便利だしさw
669:名無しさん@編集中
09/05/23 05:29:14 aOYXUz5u
どうせ1080pじゃなきゃいけないゲームなんて少ないしな
670:名無しさん@編集中
09/05/23 10:13:34 DpfJcTlR
分配器が... なんて言ってないで、
Intensity Pro でも買っちゃったほうが、早くないか。
そのままスルー出力できるし...
PS3 で HDMIなら GSとかいるけど
コンポーネントならそのままいけるし。
671:名無しさん@編集中
09/05/23 12:36:17 hnapeGNf
録画するのは最大720pなのでHDMI出力する意味は無いみたいですね、申しわけないですわ
D4出力し、D端子入力の分配機(存在未確認)でキャプチャ側と変換機通してD-subモニタに出せば良さそうですかね。
>>664>>667知識が全然足りないのは自覚してますけどまだ何か足りないものが?
とりあえず出てきた単語含め調べなおします、ありがとうございました。
672:名無しさん@編集中
09/05/23 13:43:12 7Nu05fNp
>>671
>D端子入力の分配機(存在未確認)
って、このスレの最初くらい見てから書けよ。
話にならんな。
673:名無しさん@編集中
09/05/23 13:53:32 1KCnArp3
そもそも現状、素人が手を出せるD5な1080p(60fps)をキャプチャできる機器が無い。
どちらにしても基本的に>669だね。D5対応ソフトはあるにはあるけど、まだ少ないし
>670
スルー出力は確かにアナログキャプのPV3,4やMonXなんかよりも遅延は少ないけど、スルー出力する場合PC立ち上げておかないと駄目ってのがある。
それと俺はPro持ってないから知らんけど、>671がもってるモニタがコンポネ入力できないものしかないから、コンポーネントスルーしても意味が無い。
だからまぁ、Pro板じゃなくてもいいっちゃ、いい。どちらにしてもGS必須。スルー出力するためにPC立ち上げておくのが面倒だから分配器を進めてるだけ。
それとコンポーネントは白とびがどうしてもあるみたいだし、コンポーネント信号をキャプチャするならPV4、MonsterXあたりが無難。
>671
>まだ何か足りないものが?
その知識が一番大切なわけで・・・
一応聞くけど、PCスペックはキャプチャできるスペックを満たしてるんだよな?
普通非圧縮でキャプチャする人はすくないからRAID0なんか組まなくても別にいいけど、
それは割と最近のHDDに可逆、非可逆(DivX直など)で取り込むことが必要。
非可逆ならHDよりもCPUスペックが重要。
なんつうかHDMIキャプはやめといたほうがいいよ。MonXorPV4+SB300orXVIでPS3キャプなんか十分。
後は俺が持ってるコンポーネント入力できるようなディプレイに入力か、トラスコでD-sub変換するしかないだろうな。
好きにしろ。
674:名無しさん@編集中
09/05/23 15:37:47 DpfJcTlR
>>673
スルーってPCモニタじゃなくて、TVにだよ
キャプするときだけ、ケーブルつなぎかえればいいだけのような
めんどくさいなら後で、分配器を買えば済むだけ
--
HDMIで接続したいなら、GSが必要だけど
675:名無しさん@編集中
09/05/23 17:24:29 1KCnArp3
>>674
いや、>671がTV持ってるって書いてないから書いたまでなんだけどね。
テレビでプレイしてるって何処にも書いてないからHDMIで繋ぐものだとおもってたんだけど違うの?
キャプチャするならGS必須って言いたかっただけだよ
インテンシに入力するならね。
676:名無しさん@編集中
09/05/23 20:41:25 d39CP12i
初心者がまず最高級の道具を揃えて、後に引けない状態にしてから勉強するのもアリだろうけど
この感じだと勉強する気がなさそうなんだよな
677:671
09/05/23 23:22:39 hnapeGNf
Athlon64X2 3800+2GHzメモリ2G
こんなんでは録画環境として可能なレベルでしょうか
まだ機材も買う前で追い込まれてない状況なんで確かに必死ではないですね
678:名無しさん@編集中
09/05/24 01:07:27 xvriET78
>>677
とりあえず940BEと640AAKS買っておこうか。
そのスペックで可逆でなら大丈夫だろうけど、HDDの転送速度が最低40MB/s越えてれば大丈夫。
とりあえずHDベンチ回して転送速度確認したら?
679:名無しさん@編集中
09/05/24 02:58:08 3fXxotET
PCのスペックに自信が無いならアイオーのGV-4VRにすればいい。
ハードエンコだし付属ソフトもあるし、初心者向けだろう。
直販のアウトレットなら2万ちょいで買えるし。
680:名無しさん@編集中
09/05/24 11:36:04 fp/CcP20
>>678アベレージ49.5/secでしたが最低は21
飛び飛びになるみたいですね
転送速度見て揃えてからまた来ますわ…お騒がせしました。
681:名無しさん@編集中
09/05/24 14:44:55 r6ZL2ODd
現状HDMIで1080Pのゲームキャプする時ってやっぱり
(1) スプリッタで分ける
(2) Gefenのスケーラ等で720Pに落とす
(3) GSを通す
(4) Intensity等でキャプる
これしかないのかなぁ。(1)-(2)が一緒になった物体とかありゃいいんだけど。
現状D端子+PV4で同様の環境は構築できてんだけど、配信の時だけ切り替えるのめんどいんだよね。
682:名無しさん@編集中
09/05/24 15:55:33 pI6GD0dn
Intensityは1080p無理っすよ
683:名無しさん@編集中
09/05/24 17:34:10 r6ZL2ODd
あ、いやゲーム機からtvは1080Pで、キャプは720Pでって事ね。
684:名無しさん@編集中
09/05/25 01:03:29 aYP/r3UC
DeckLink HD Extremeを使えば、GSだけOK
685:名無しさん@編集中
09/05/28 10:09:21 FzY4umwx
ダウンスキャンコンバータって分配器的な使い方は可能なんでしょうか?
例えば、黄白赤、S、VGAで出力できる場合
VGAをモニタ、残りをキャプボに繋いで、モニタでプレイしながらPCで録画とか。
それとも、切替器みたいにどれか1つでしか出力できないのでしょうか
候補の商品は↓です。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)
686:名無しさん@編集中
09/05/28 15:56:33 AL/EBICE
>>685
できます
687:名無しさん@編集中
09/05/28 19:51:25 UhayO3ku
とうとう念願のHDfury2とマイコンソフトのHDMI分配器を手に入れたぞ
これで録画はPV4でプレイはHDMIモニタの夢の環境が手に入る。
あとは光音声を分配する為にAVアンプか・・・
688:名無しさん@編集中
09/05/28 22:55:25 nHFq1R2w
>>687
普通に光分配器買えよ・・・1万しないのに
689:名無しさん@編集中
09/05/29 01:29:27 bOylYXVS
>>686
ありがとう
これでHD環境でプレイしながらの録画ができる~
690:名無しさん@編集中
09/05/29 13:11:52 W5lloUc3
USBキャプチャのデジ造を買ったのですが、S端子の映像が取り込めません。
PS2から映像を出してるのですが、コンポジットはちゃんと表示しふぬああ録画できましたが、S端子の場合は真っ黒のままです。
ケーブルが悪いのかと、S端子ケーブルでテレビに直接接続しましたが、ちゃんと映りました。
ちなみに、純正ではなくFUJIWORKSというメーカーのケーブルです。
これってデジ造の方で、設定とか(コンポジット・S端子の切り替えなど)ってあるのでしょうか?
それともやっぱケーブルが悪いんですかねー・・
691:名無しさん@編集中
09/05/29 19:48:05 MVQ/3Lq2
デジ造を使ってるんですが、ソフトウェアエンコード型なので、
映像で10%、インターレース解除で20%で計30%程度CPUを食ってしまいます。
この30%が原因で処理落ちに悩まされてるんですが、
ハードウェアエンコード型に買い換えればこの30%は丸々消すことはできますかね?
またはインターレース解除だけはCPUの負担になりますか?
692:名無しさん@編集中
09/05/30 02:21:29 xBjsSuDK
> これってデジ造の方で、設定とか(コンポジット・S端子の切り替えなど)ってあるのでしょうか?
> それともやっぱケーブルが悪いんですかねー・・
答え出てんじゃん
693:名無しさん@編集中
09/05/30 03:24:59 62knUQMj
>>691
ハードウェアエンコードでもインターレース解除の分はCPU処理
だから30%の内の10%の負担だけ減る
694:名無しさん@編集中
09/05/30 03:35:11 LN0hOP0N
つーか、なんでキャプってるときにインタレ解除してるの?
んなもん、後からゆっくり解除すればいいじゃん
それともデジ造とやらはインタレのままではキャプれないような超欠陥品なの?
695:名無しさん@編集中
09/05/30 04:45:41 7I6AXRBR
>>690
デジ造持ってねーけど、PDFマニュアルのP.83を見るといいんじゃないかな。
696:名無しさん@編集中
09/05/30 08:37:36 fgn0csmk
>>695
PDFというもののマニュアルはどこにあるんでしょうか
697:名無しさん@編集中
09/05/30 14:41:07 fD+ssbcW
これは酷い
698:名無しさん@編集中
09/05/30 15:45:13 z/Bu5Mep
今、MonsterX-iの購入を検討しているのですが
キャプチャをする際、CPUはDuoよりQuadの方が快適になるのでしょうか?
早くなるのはエンコードだけ?
699:名無しさん@編集中
09/05/30 18:40:17 3DAbCIfM
>>698
快適になる。
どうせエンコするんだからそれも速いほうがいいJK
そもそもキャプチャしてるときはエンコしてるのと一緒だよ・・・・コーデック次第。
mt対応コーデックならマルチコアが有利なのは当たり前。
700:名無しさん@編集中
09/05/31 00:12:39 PTghK9MH
レスありがとうございます。
高いけど一緒にQ9650買おうかなぁ・・・
701:名無しさん@編集中
09/05/31 00:52:43 jTmS8Kt5
QX9650定格と9600GTだけどMxCapのプレビューヌルヌルだよ。
エンコテストで20秒ほどの動画を色々条件変えてエンコしまくってるけど
x264のHadmard ESAで3パスでも7、8分ほどしかかからない。
しかし、ニコニコの1Mbps制限じゃ59.94fpsで動きの激しい動画だと
どうエンコしても綺麗にならんなぁ…。
702:名無しさん@編集中
09/05/31 01:42:57 PTghK9MH
E8400で8400だ・・・グラボも重要だったりするんだろうか・・・orz
ゲーセンで録画してきたDVD編集するのに7~8時間かかったしさすがにCPUだけでも買い換えよう・・・
703:名無しさん@編集中
09/05/31 02:15:12 BBksEW+7
>>701
30gpsでエンコすればビットレート半分ですむのに
30fpsと60fpsってさほど見た目かわらんよ
704:名無しさん@編集中
09/06/01 00:04:35 rHo8eQJE
AVセレクターについて質問なのですが、
現在XboxをVGAケーブルを使ってPCに使っています。
キャプチャにはMonsterX-iを使っているのですが、D端子でMonsterXにつなげつつ
VGAやDVIでPCに同時出力してプレイしたいのですが、どのような機材が必要でしょうか
705:名無しさん@編集中
09/06/01 01:04:35 1PtlIOVS
>>704
D端子分配器と、コンポネ<->アナログRGB変換できるスキャンコンバータ
706:名無しさん@編集中
09/06/01 01:19:57 FaStUGjW
できません
707:名無しさん@編集中
09/06/01 01:23:43 +YsV6fUR
ダウンスキャンコンバータでいいんじゃね
708:名無しさん@編集中
09/06/01 01:32:47 KaWhsUH9
つ URLリンク(www.march-rabbit.jp)
709:名無しさん@編集中
09/06/01 02:19:47 eiS4jIF5
>>704
ダウンスキャンでいい
TVC-D4とか
710:名無しさん@編集中
09/06/01 23:09:56 rHo8eQJE
ありがとうございます。ダウンスキャンで探してみます
711:名無しさん@編集中
09/06/02 02:09:47 ygA1FQHu
PS2→キャプチャーボード(GV-MVP/RZ2)→パソコン
という形でゲームしながらネットもしようかと思ったのですが
実際してみると遅延が厳しかったです。ダイレクトプレビュー対応じゃないというのもあるかと思います
TVを併用 しないPCのみの出力となると
ダイレクトプレビュー対応に切り替えるか
Intensity Proにするのがいいでしょうか?(高いですがPS3などもしたいとも思ってるので)
PV4とMonster X の遅延がどの程度なのかが気になりますが
712:名無しさん@編集中
09/06/02 18:33:07 oU1gzoUU
>>711
で、結局何が聞きたいの?
713:名無しさん@編集中
09/06/02 21:32:45 euOGj1vt
遅延気にするなら素直に分配すべき
MonsterX直繋ぎで音ゲーやって録ってる奴も居たけど、
液晶テレビの比じゃないぐらいTimingを(遅延対策で)いじってたみたいだし
714:名無しさん@編集中
09/06/02 21:48:32 oU1gzoUU
HVキャプしたいならアナログならキャプボ+分配器。デジタルならインテンシpro+GS買え。
この1レスの中で何回遅延の話出てきてるんだ・・・
こういうスレは過去にいくらでも事象あるから過去ログ位見て来いボケ。
715:名無しさん@編集中
09/06/02 21:57:23 13MLoQpF
遅延遅延いうやつは甘ったれた貧乏人
716:名無しさん@編集中
09/06/02 22:05:08 N7hTao45
フルHDで撮るから重いんじゃないのか?
717:名無しさん@編集中
09/06/02 22:08:32 oU1gzoUU
>>716
キャプチャボード買ってからアドバイスしたほうがいいと思うよ^^
718:名無しさん@編集中
09/06/02 22:11:56 N7hTao45
>>716はアドヴァイスじゃないです。
しばらくROMりますね。
719:名無しさん@編集中
09/06/03 02:04:57 x7gshtJU
360は1080p対応するね
720:名無しさん@編集中
09/06/03 14:10:17 EFNSIxGJ
分配器だけ買ってきてもテレビかモニターないと意味ないよねとか思った
PC直挿しのみでやりたいって言ってる人はテレビなさそうな気がする
721:名無しさん@編集中
09/06/03 17:17:39 GD8nui65
遅延気にしないなら直挿しでいいけど、
気にする場合はスマートな解決方法が思いつかないな
722:名無しさん@編集中
09/06/08 02:12:30 qBsUeJma
使ってる録画ソフトがDirecSoundに対応してないみたいで、
音が出ないからサウンドルーティング(猿ちぃ++)とか使ってるんですが
若干遅延があるみたいです。
このようなAV変換アタプタを使えば何とかなりますかね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
723:名無しさん@編集中
09/06/08 17:20:42 NddoL5Ye
プッ
724:名無しさん@編集中
09/06/08 18:29:26 VWI96AGx
すま
725:名無しさん@編集中
09/06/08 20:12:16 RVD8NkY/
>>721
直挿しでもSD画質ならものによっては遅延はあんまり気にならないレベルのものはある
中古で探してなかったらオクになるが
結局金とスペースあるなら分配器使ってTVでプレイ、PCでHD画質で録画が無難だろうけど
726:名無しさん@編集中
09/06/09 03:52:39 5dMDIn7F
>>722
俺はふぬああでそれ使ってやってるw
サウンドルーティングはどれも試したが遅延は避けられん
727:名無しさん@編集中
09/06/09 03:56:35 /Y1eRmXD
>>723
プッププポォー!!!
728:名無しさん@編集中
09/06/09 15:17:55 QDtgkgCt
PCの構成に関して質問です。
キューブ型PCでHDキャプチャを行いたいのですが、
URLリンク(www.vspec-bto.com)
例えばここにあるようなBTOのモデルに、HDのキャプチャーボードは
入り、また快適に動くものなのでしょうか?
(リンク先のどのモデルなら動く、まで教えていただけると嬉しいです)
729:名無しさん@編集中
09/06/09 16:23:43 g6YoNWLb
情報も何をどうしたいかというのも不足してる
もっと自分で調べるか、そこでBTO頼むのならそこで聞いてみたら
730:名無しさん@編集中
09/06/09 17:56:46 j8VZsMEh
>>728
Atomじゃ動かんとだけしか。キャプチャボードの動作スペックを見てきなよ。
731:名無しさん@編集中
09/06/09 21:10:32 fy1ZecbP
HDキャプチャをAtomでするだと・・・。
732:名無しさん@編集中
09/06/09 22:15:48 1Ijg+0lo
カノープスのHDRECならハードエンコだから大丈夫だろ。
そのPCで問題ない。ポチれ。
733:名無しさん@編集中
09/06/09 22:17:00 5Ect9ycP
HDDをストライイング3つ位組んで無圧縮ならいけるかもしれんwww
それ以外はCPU負荷高杉
734:名無しさん@編集中
09/06/09 22:20:03 g6YoNWLb
キューブだとRAID0組むのも外出さないといけない気が
735:名無しさん@編集中
09/06/10 03:11:55 8AQIlofL
ミニタワーなら同じ値段でE8500搭載機ぐらいは買えるだろうに、何故キューブなんだ。
736:名無しさん@編集中
09/06/12 22:06:46 XdrZrt8x
もんぺけで、720pでキャプチャ(非圧縮)しようとするとRAID0は必須でしょうか?
また、1080iでも可逆圧縮の場合でもRAID0でないと録画できないのでしょうか?
737:名無しさん@編集中
09/06/12 22:39:10 PucITJS9
>>736
いいえ
いいえ
G-Monster-PROMISE買えばいいと思う
738:名無しさん@編集中
09/06/13 01:38:13 +Fioip+X
>>736
HDD次第。
ストライピンぐ組んだ方が余裕はあるけど640AAKSのようなHDDだと内週でも問題ない。
どうしても不安なら不可逆使えばいいよ。
739:名無しさん@編集中
09/06/13 05:57:48 rMYFjaeK
そもそも非圧縮にこだわる必要あるんかね
740:名無しさん@編集中
09/06/13 06:15:28 vtjelWac
huffyuvを直接aviutlにブチ込んでキーフレーム気にせずにカット編集して
そのままx264でエンコが基本だろ?
741:名無しさん@編集中
09/06/13 06:36:28 buUZO2sX
lagarithとかutvideoを使ってる人は居ないのかな?
742:名無しさん@編集中
09/06/13 11:12:45 +Fioip+X
>>741
ラガリスは使ってないけどUtVideoは使ってる。
普通に使い勝手いいよ。
743:736です
09/06/13 13:05:33 IS9JkZvq
>>768さんが言っていた
640AAKSって、WDの6400AAKS(6401AALS)でいいんでしょうか?
これを増設してキャプチャしようと思うのですが
1080iでも大丈夫でしょうか?
okならポチろうと思うのですが
よろしくお願いします
744:名無しさん@編集中
09/06/13 14:46:49 o41HtzD/
>>743
OKだ。ポチれ^^
実際に使って無理だったらどうするんだ?自分で確かめろよ。
745:名無しさん@編集中
09/06/13 17:20:16 rikIO5Ma
>>743
HDDの健康状態にピリピリしながら使いたいならOK
746:名無しさん@編集中
09/06/14 20:59:37 qVCjTtRj
RAID0対応の外付けHDDでも付ければ早いんじゃないですか?
747:名無しさん@編集中
09/06/14 22:00:44 wkdSH5AZ
ほんとは >>6 のような感じで接続したいのですが、PCのパワーが足りないようなのでIGV-MVP/RX3でキャプする予定です。
PCスペック : P4 3.2GHz、メモリ2GB、グラボRadeonHD 4800 Series
┌──4【PS3】
│┌─3【Xbox360】
入│┌─2【Wii】
力││┌1【】
││││
【SONY SB-RX300D】
│││
出│└1【HDTV】 プレイ
力└─2【 】
└ D端子 - コンポーネント変換ケーブル ─3【PC (IGV-MVP/RX3) 】 キャプ
その場合は、このようにD端子をコンポジに変換するケーブルを使えばキャプチャーできるでしょうか?
ゲームプレイはTVのみでやる予定で、キャプチャーする用途は画像のスクリーンショットを撮るのがメインです。
また、このPCならこうした方がいいとか、もっと安くする方法等あればご指導お願いします。
748:名無しさん@編集中
09/06/14 22:22:58 yWmiHX9c
> D端子 - コンポーネント変換ケーブル
> D端子をコンポジに変換するケーブル
749:名無しさん@編集中
09/06/14 22:38:20 d6DeLPr0
XPC-4挟めばD->コンポジやってくれるんじゃね
750:名無しさん@編集中
09/06/15 04:53:38 GAl29xA9
XPC-4とD>DVI変換専用ケーブルかな。
CRX-9000の画像安定装置でも一応可能だけど、こっちは入力はD1に限られるのが難点だな。
751:名無しさん@編集中
09/06/16 19:01:08 4ostkcEw
一部のAVアンプでも可能なはずだけど、ダウンコンバートに金を掛けるより
PCを強化してHDでキャプチャできるようにした方がマシでしょ。
静止画キャプチャ用ならPCの性能なんて気にする必要ないと思うけどね。
752:名無しさん@編集中
09/06/17 00:57:00 OyxEfPGo
>>751
静止画のみでOKなので、モンペケを買ってみようと思います。
で、私のPCでも静止画がそれなりに撮れるようならSONY SB-RX300Dを買ってみますね。
最終的に動画が撮影したくなったらPCの強化を・・・ したいと思います。
>>748 >>749 >>750の皆様ありがとうございました。
753:名無しさん@編集中
09/06/18 00:17:32 EG30VtJh
ニコニコ用にTVで動画を取る予定で
S端子にしようと思うんですが、テレビにはS端子2って書いてあります
普通にできますか?
754:名無しさん@編集中
09/06/18 01:39:24 QhPw6wZm
できるがお前には無理
755:名無しさん@編集中
09/06/18 03:42:56 +Mxt1nNp
>>753
お前のテレビは懐かしのテレビデオなのか
756:名無しさん@編集中
09/06/18 08:36:41 7SaKtgI7
>>753
お前の質問のレベルがまだその域に達していない。
757:名無しさん@編集中
09/06/18 09:09:23 8GE3SdIL
みんな優しいな。
758:名無しさん@編集中
09/06/20 23:19:00 M7jcQLJ8
山崎はその昔自分のことを好きだという女の子を河童に例えたんだよな。
759:名無しさん@編集中
09/06/24 23:06:15 5edNjopn
中継プラグとかってフジパーツしか売ってないんですか?
ヤマダ・コジマとかないんでしょうか
760:名無しさん@編集中
09/06/24 23:47:26 nDWHUEkw
具体的に何の中継プラグ?
761:名無しさん@編集中
09/06/25 01:35:58 CfKCG/x1
無視しておk
762:名無しさん@編集中
09/06/25 10:14:43 20UsRQ0s
>>759
とりあえず近所の家電量販店にはなかった
ありそうでなかなかないんだな
アキバのヨドバシとかなら見たことある希ガス
763:名無しさん@編集中
09/06/27 10:47:24 h3W7bZkB
質問です
ゲームをキャプチャーボードとミキサーを使ってマイク音声も入れながら録画しています
ミキサーはAT-PMX5Pなんですがマイク音声にエコーがかかってしまいます
つまみやスライダーを調節しなんとか対処しようとしているのですがうまくいきません
対処方法を教えていただけないでしょうか?
764:名無しさん@編集中
09/06/27 11:02:00 H3XH1iZg
どこでエコーがかかるのか調べたら?
765:名無しさん@編集中
09/06/27 11:07:40 HYqJLzd6
サウンドカードの型番は?オンボードならオーディオデバイスを教えてくれ
766:名無しさん@編集中
09/06/27 12:16:22 h3W7bZkB
>>765>>764
自己解決しました!
マイクがパソコンから出てた音を拾ってループしてたようなのでスピーカーきりました!すいません!
767:名無しさん@編集中
09/06/29 02:02:19 bJUO+1hN
Wiiの映像をPC上に出力したいんですが、どのキャプチャーボードが良いんでしょうか。
Wii→PC→モニタということです。
モニタはD-Subしか残ってないのですが、スピーカーもないのでPC上で動かして音声など出力したいと思っています。
768:名無しさん@編集中
09/06/29 02:06:27 bX+xS9Zu
つまり録画するわけじゃないってことだな
スレ違い
2度とくるな
769:名無しさん@編集中
09/06/29 02:26:46 ZLsGnXwX
>>767
お前には無理
770:名無しさん@編集中
09/06/29 03:01:30 7luLJ/S3
>>769
無理でもないかも
771:名無しさん@編集中
09/06/30 20:22:33 vurgvaV4
[ゲーム機]-[DVE776]-[キャプチャーボード]
スクリーンショット結果
URLリンク(akikan66.hp.infoseek.co.jp)
[キャプチャーボード]
「PV4」:D1~D4入力
PS2のD1認識をミスりやすい、一度ミスるとPC電源落としてからでないとPV.exe軌道不能
ゲームモードにすると遅延ほぼ感じない
ボードが音声光角型入力なので工夫が必要
「GV-MVP/GX2」:S端子
ハードウェアエンコーダーなのでダイレクトプレビューONにしないとアクションゲーム等プレイに致命的
ダイレクトプレビューON→プログレッシブ表示OFF→場合画面綺麗だが映像が動くとインターレース縞見える
ダイレクトプレビューON→プログレッシブ表示ON→縦の解像度が240になり文字読み辛い
ダイレクトプレビューOFF→mpeg処理で映像がボヤける、ハード処理で遅延1秒くらい、アクションゲー不向き
S端子、ソフトウェアエンコード、ダイレクトプレビュー有、インターレース縞、コーミングノイズ無しのキャプチャーボード教えてくれ!頼む!
772:名無しさん@編集中
09/06/30 20:38:58 CCfVny5I
S端子でインタレなしって本気で言ってんの?
773:名無しさん@編集中
09/06/30 20:46:13 gsKFsNvj
ゲーム用PC作ってる所から録画もできるPCなんてそのうち出てきそうだな。
774:名無しさん@編集中
09/07/01 04:01:18 SomPcOKK
キャプチャーボードの問題じゃないじゃん
775:名無しさん@編集中
09/07/01 10:31:03 aC434T/R
新しいキャプボ買う金あるならそれでさっさとXVI-2買って来い
776:名無しさん@編集中
09/07/01 11:13:30 0fTEW8D2
キャプチャーボードの問題ではなくソフトウェアの問題ですね(汗)
玄人志向 SAA7130-TVPCI DScalerで取り込むと綺麗で遅延無くてゲームが快適に動くと聞いて
SAA7130-TVPCI探したけれどどこにもありませんでした
変わりに7130チップ搭載のELSA EX-VISION 700TV購入してDScalerで取り込んでみるとインターレース縞状態
PC再起動したら何故かインターレース縞が取れた、今度は3ドットくらいのちらつきノイズが発生
ちらつき除去を選択しても解除されず
解像度を変更するとたまにキャプチャー画面が真っ黒になったまま→「ボードを初期化」押すと直る
仕方ないのでEX-VISION 700TVの付属ソフトを起動してみる→ドライバがありませんと不思議なことを言われ起動できない
ボードを外して押入れに入れる
ふぬああの時もだったのですがフリーキャプチャソフトは不具合が起きやすいですね(当然か><)
他の皆様は画面取り込みの場合どのようなボードとソフト構成でしょうか?
777:名無しさん@編集中
09/07/01 12:20:31 0fTEW8D2
>>775
XVI-2は分配器ですよね、遅延を避けるには分配器が一番なのはわかっているんですが
モニター1台置く場所が無い、消費電力増える(ブレーカー落ちる可能性有)、PCモニタと交互に見るのは面倒くさい
仮にテレビ1台増設するとして
[液晶テレビ]→遅延2msくらい?せっかく分配するんだから遅延無しにしたい、液晶は画面ブレる
[プラズマテレビ]→でかすぎる、消費電力高すぎ
[ブラウン管テレビ]→S端子、D1端子の両方を搭載していて大きさ20型くらいのもの、そんな商品新品であるのか!?(中古ならあるけれど中古は・・)
そんなこんなでソフトウェアキャプチャーボードという選択肢に落ち着きました
液晶で安くてS端子とD4端子付いているものがLCD-DTV191XBRなんですが、上記理由より手を引きました
映らなくなったすぐ壊れた等の不具合報告もあったのでネガキャンにハマりました
778:名無しさん@編集中
09/07/01 15:53:50 Xe84fppF
なんつかその状態を達成するのが目的みたいになっちゃってるから
自分の思うようにやればいいとしか言えないな
茨の道過ぎて誰もやらないというか
779:名無しさん@編集中
09/07/02 02:10:07 wXnDwAFJ
初めまして。現在IntensityProの購入を検討しています。
そこで、「PS2互換のPS3」から、「PS2ソフト」の映像をGS経由でHDMI入力から取り込むことは
可能でしょうか?
PS2互換のPS3からPS2ソフトを出力すると、480iを強制的に480pにして出力するようで、
480pに対応していないIntensityを使う場合、回避する方法があればご教授頂けると助かります。
◇無い頭を絞って答えを予想してみる
1. だから480p非対応だと(ry
2. PS3で出力を720p以上にすればアップコンバートされて無問題
3. Intensity側で解像度変更など何か対処する方法がある
出力機器: PS3(PS2互換機)
出力端子: HDMI
録画方法: IntensityPro
重視する点: 構成上、入力がHDMIのみ(コンポネ不可)、取り込み解像度は低くても可
PCスペック:
OS: WindowsXP
M/B: K8N SLI
CPU: AMD Athlon64 3500+(厳しいときはAthlon64x2 4800+の購入検討)
メモリ: 2GB
グラボ: GeForce 6600GT
Intensity板で尋ねようか迷いましたが、PS3の出力に影響する部分も大きいかと思い
こちらに書かせて頂きました。お暇がありましたらご助言頂けると幸いです。
780:名無しさん@編集中
09/07/02 02:18:09 rQfXCCid
>>779
2
781:名無しさん@編集中
09/07/02 04:39:01 wXnDwAFJ
>>780
レスありがとうございます!
これでD/A変換機器を挟んでまで別のボードを買わなくて済みますヾ(*´ー`)ノ
本当にありがとうございました!
782:名無しさん@編集中
09/07/10 18:39:16 gIPEV5fy
ゲームのキャプチャ方法について
質問です。IntensityとHD-12V3を使用してPS3のゲームのキャプチャをPCで行いたいと考えています。
その場合、PS3→HD-12V3→Intensity をHDMIで接続して、HD-12V3の2つ目の出力からHDMI端子のあるモニターに映像を出力しようと考えています。
これでPCで録画しながら、ゲームをプレイしようと思うのですが、参考までにご意見を聞かせてください。
783:名無しさん@編集中
09/07/10 19:02:36 5dShnRPq
GSは?
784:名無しさん@編集中
09/07/13 15:55:03 xNGCavWU
オススメのキャプチャーボードを教えてください。
【Q1.出力機器】PSP-3000
【Q2.出力端子】悩み中・・・SかDか
【Q3.録画方法】PSP-キャプチャの直つなぎ。分配は・・・家のレイアウト的にちょっと無理ですorz
(家のTVもS端子にしか対応していない10年以上前のお古・・・)
HDが出来るだけいいのですが、下記の通り予算が厳しいのでSDでも
【Q4.重視する点】
[設置できること前提で]
遅延=>値段>画質>解像度
リズムゲームなので出来るだけ遅延は抑えたいですが・・・なにぶん予算が厳しいです。
(MAX15k円。給料入ったら20kまでいけますが・・・)
【Q5.PCスペック】
1年前作成した自作PCです。
OS:XPHome SP3
CPU:E8500(OCなし)
Mem:ノーブランド4G
マザボ:GA-EP45-DS3R
GPU:Geforce8600GT。ASUS E8600GT
HDD: 7200rpm500GB + 中古HDD7500rpm750GB(HDD3つ合計)
電源:570W(消費電力は大丈夫だと思いますが・・・)
ディスプレイ:超お古のFP931。1280*1024が限界でしかもHDMI未対応
空きスロット:PCIEx×8が1個、PCIEx×1が3個、PCIが2個。
サイズで結構制限されそうです。
VGAのファンでPCIEx×1が二つ潰れてます。(1箇所無理やり置けそうですが冷却が・・・)
もうひとつはノースブリッチやコンデンサとぶつかりそう・・・
PCIのほうは下部にあるのでUSB系とかのケーブルと接触しそう?
【Q6.その他要望】
今のところゲーム機はPSPしか持って無いのですが、将来的にPS3もキャプチャしたいです。
予算的に無理なので省いてもいいですが・・・
今まで書いててHDは殆ど無理な気がしてきt(ry
かなり条件悪いですがオススメあったら教えてください。
785:名無しさん@編集中
09/07/13 16:33:17 eCSiRWgt
>>784
重要点が遅延だったら
PCI刺すなら何使っても一緒
786:名無しさん@編集中
09/07/13 16:37:11 IfFKr86w
>>784
PSP-1000を買ってCFWを入れる。実機でプレイしつつ録画できるから遅延対策ならこれ一択。スレ違いの内容だけどな。
787:名無しさん@編集中
09/07/13 16:41:25 xNGCavWU
>>785
それはSDでも遅延が発生するのでしょうか?
冷却できないのを覚悟でPCIExに突っ込むことも考えるべきか・・・
>>786
残念ながらPSP1000でCFW入れると遅延が発生すると聞いたので・・・
できるだけ純正でやりたいですし
788:名無しさん@編集中
09/07/13 16:55:20 Hrv534ui
分配できれば遅延しても映像と音がズレなければそれでいいから楽なんだけどな
789:名無しさん@編集中
09/07/13 17:05:35 QLqH6gTT
素直にもんぺけで良いんじゃないの?
ミクのは30FPSだし遅延2フレに収まるぞ
つかあのゲームそもそも処理落ちがひどいw
790:名無しさん@編集中
09/07/13 20:26:15 xNGCavWU
>>788
それが一番なのですが、何せ1階、2階間をケーブルでつなぐのは・・・
新しくTV買っても置く場所がorz
>>789
遅延ってそんなものなんですか?20フレぐらい遅延するものばかり・・・
もんぺけを候補にPCIExを使えないか詳細なサイズ測って見ます。
791:名無しさん@編集中
09/07/14 00:28:24 IzpxscU0
お前には無理
792:名無しさん@編集中
09/07/14 02:11:31 2ISO4vaf
つーかそんなんでよくゲーム買う予算が有ったなw
8600GT外して中古の7600GTでも刺した方が良くね?
793:名無しさん@編集中
09/07/14 02:44:09 UiLwixt2
質問おねがいします。
【PSP-2000】→【テレビdeポータブルP2】→【I-O DATA GV-MDVD3】→【DELLノートPC】
この接続でPSPのプレイ画面をPCに録画することは可能でしょうか。
794:名無しさん@編集中
09/07/14 09:05:46 9KeIGQT7
出来る
795:名無しさん@編集中
09/07/14 22:53:05 wqHQhYu3
BDをPS3から出力後Intensityでキャプチャしてエンコするのと、
BDをリッピングしてエンコするのでは画質に差は無いですか?
796:名無しさん@編集中
09/07/14 23:39:06 2ISO4vaf
>795
そりゃあ1080pでキャプチャ出来ないIntensityの方が分が悪い。
797:793
09/07/14 23:39:47 UiLwixt2
>>794
回答ありがとうございます。選択肢にふくめてみます。
798:名無しさん@編集中
09/07/21 13:00:40 fagw0Jei
質問なんですが、スレ違いかもしれませんが
DVDレコーダーでゲームプレイをVRモード録画したんですが、
レコーダー側で再生すると普通なんですがPCでgomplayerで再生すると
動きが激しいときの残像がひどいんです。えんこしても消えないです。
この残像消せないんでしょうか?調べても判らなかったんで
URLリンク(www.e-kuraberu.net)
799:名無しさん@編集中
09/07/21 13:10:24 TWj5P+D/
インタレ解除しなさい
以上
800:名無しさん@編集中
09/07/21 14:09:39 fagw0Jei
有難うございます!ググって見ます
801:名無しさん@編集中
09/07/21 16:15:47 fagw0Jei
迷惑動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
802:名無しさん@編集中
09/07/27 07:17:19 nhSuFeMb
上の方の質問ににているのですが
【PSP-3000】→【Sビデオケーブル】→【I-O DATA GV-MDVD3】→【パソコン】
と繋ごうと思うのですが、このI-O DATA GV-MDVD3はラグが発生すると聞きました
これは据え置き機(PS2、wiiなど)だけの話ではなく、PSPも含まれるのでしょうか?
803:名無しさん@編集中
09/07/27 07:36:59 meV3WGiy
当たり前だ
804:名無しさん@編集中
09/07/27 10:07:27 1Jqw03h/
PC直挿しならどんなキャプボでも遅延が起きると思え
805:名無しさん@編集中
09/07/27 14:32:15 CZQQgXqB
ましてやUSBでハードエンコだしなぁ
806:名無しさん@編集中
09/07/28 21:17:52 RZp9zFBF
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。 ねんがん の MonsterX-i を てにいれたぞ!
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
807:名無しさん@編集中
09/07/29 20:38:17 2id3pWry
>>234
>D端子分配器(映像のみ)⇒7000円ってのもある。
なんて製品?
808:234
09/07/30 00:08:32 1RiNoi/W
>>807
すっげーひっさびさこのスレ見た。
個人がつくったっぽいもの。
性能は大丈夫そう。名前は覚えてないけどコンポーネントで分配する物だったと思う。
詳細は覚えてねー・・。検索したらすぐ出てくると思うから探してみて
809:名無しさん@編集中
09/08/02 14:20:16 yqkSzwEr
wiiをPC液晶(E2400HD)でプレイしたいのですが、
コンポーネント→VGAにキャプチャーボードで変換した際
pc側の負荷も差があるとは思いますが、
遅延がおき難いキャプチャーボードはどんなものがあるのか教えて下さいませんか?
810:名無しさん@編集中
09/08/02 14:46:08 Nsl6FQo+
USB以外は似たり寄ったりじゃね
PCスペック高いならソフトウェアエンコードのキャプチャでもいいと思うけどそうじゃないならハードウェアエンコードのがいい
811:名無しさん@編集中
09/08/02 19:48:20 SaRTRHTO
PCとの相性もあるだろうが自分次第じゃないか
テレビに分配できなきゃ諦めろとしか
812:名無しさん@編集中
09/08/02 22:55:06 f2RM965I
先日、美男子の捕獲術(SD-USB2CUP)を購入してしまい、ピンがオス同士になって繋げないのですが
これって中継ピン(メス)を挟めばゲームも取り込めるんですかね?
813:名無しさん@編集中
09/08/04 18:14:20 wvgTwah8
美男子の捕獲術でオス同士って世の中には凄いのがあるんだな・・・
814:名無しさん@編集中
09/08/04 19:30:57 ihWli614
どう見てもネタアイテムじゃないのか
815:名無しさん@編集中
09/08/05 04:42:40 ez6WmIHx
アッー!!
816:名無しさん@編集中
09/08/05 05:19:28 QIAHlzmj
>>812
中継ピン挟めば可能だと思うよ。
MonsterX-e(ノート用)のケーブルもD端子オスだけど、中継コネクタ挟んでキャプチャしているし。
817:名無しさん@編集中
09/08/05 15:22:12 9W/inVZ9
PS2のゲームの映像をパソコンで録画しようと思い、USBタイプのパソコン内で処理するキャプチャーを買い、テレビとノートPCを接続して録画したのですが、録画した映像がカクカクして綺麗に撮れません。
これは、PS2を直接PCに繋いでいないのが問題なのでしょうか?
それとも、パソコンが処理するのが遅いからこうなるのでしょうか?ちなみに、メモリは3Gです。
前者ならケーブルを、後者なら新しくソフトを買うつもりです。また、他に問題解決の方法があるなら教えて欲しいです。お願いします。
818:名無しさん@編集中
09/08/05 16:41:30 FBMZLm6n
>>817
>USBタイプのパソコン内で処理するキャプチャー
>ノートPC
この2つの型番を書いてみ? そしたら誰か助けてくれるかも
819:名無しさん@編集中
09/08/05 17:59:05 PoMcZcWV
>>817
お前がそのキャプチャーの説明書をちゃんと読んでないのが悪い
820:名無しさん@編集中
09/08/05 18:36:38 9W/inVZ9
パソコンはこないだ自分のものを買ってもらったばかりの初心者なので型番というのが何のことかが良く分かりませんが、pcはdynabookCX/47H 2009春モデルと書いてあります。キャプチャーは、ビデオ救出大作戦というやつを買いました。
説明書は紙1枚で、テレビを使わないでビデオなどに直接繋げる方法しか書いてありませんでした。この方法だとパソコンを見ながらゲームをしなければいけないのですが、操作と映像がずれるのでまともにできませんでした。
821:名無しさん@編集中
09/08/05 18:51:19 DnHumpfB
>>813
まったくだwww
>>816
ありがとうございます
中継コネクタ挟んで接続してみたところ取り込むことに成功しました
822:名無しさん@編集中
09/08/05 18:58:01 mh1OFtPj
あんまり厳しい事を言いたくはないんだけど
とりあえずググれ、何が分からないかも分かんないレベルでしょ
質問の答なら多分後者だとは思うけど、何かソフト買ったって状況は変わんないよ
2ちゃんで1からのレクチャーは難しいし、キャプチャを解説しているサイトを回った方が早い
初めてなら今揃えた環境で試行錯誤するのもオヌヌメ
分かんないまま買い足したって無駄になっちゃうしさ
まずは遊ぶつもりで色々やった方がい
823:名無しさん@編集中
09/08/05 19:08:16 mh1OFtPj
>>820
これだけ書いた後に何だけど
取り込んだ状態の物を再生してカクカクなら
一旦エンコしてファイルサイズ小さくして確認してみそ
綺麗に撮れていないんじゃなくてファイルが大きくてまともに再生できていないって事も無いことも無いからさ
824:名無しさん@編集中
09/08/05 21:01:11 9W/inVZ9
「朝は何回やってもダメだったけど、もう1回撮り直してみよう」と思ってさっき撮ってみた所、なぜかカクカクが消えてました。
たしかに言われてみれば、撮った後にネットで調べてる時もパソコンの調子悪かったです。もっと自分で調べてから聞くべきでした。すみません。
あとは、mpgファイルを綺麗に変換する作業だけなので、これは自分でがんばってみます。質問に答えてくれた方、ありがとうございました。
825:名無しさん@編集中
09/08/06 10:49:46 /OGKOER4
>>824
URLリンク(buffalo.jp)
これかー なかなかおもしろそうな製品じゃないか
また困ったらこのサイトを隅々まで読めばだいたい解決するよきっと
ノートPCの方はスペックは充分に足りてると思うよ
826:名無しさん@編集中
09/08/07 14:20:41 XhQg6tNc
PS2のAVアダプターってもう売ってないんだね・・・
827:名無しさん@編集中
09/08/07 14:26:02 kWice4Ul
むしろPS2にアダプタなんてあったのか?
828:名無しさん@編集中
09/08/07 15:03:11 rNSxeSfQ
ちょっと前に家電量販店で聞いたけどメーカーからの出荷は終わってるとの回答
欲しいなら在庫が残ってるところを当たるしかないけどそれも難しそう
829:名無しさん@編集中
09/08/07 19:39:06 tn1H6vMY
すいません、質問させて下さい。
PS2から動画を録画してニコニコ動画にあげたいのですが、
やりかたがわかりません。
ニコ動内の動画講座や>>1も見てみましたが、エンコードの方法ばかりで
録画の方法を見つけられませんでした。
動画を投稿してる方はテレビに端子をつないでビデオカメラで
DVDにしてそれからパソコンに取り込んでるのでしょうか?
録画の方法を教えてくれるサイトや動画講座があれば
教えていただけると助かります。ぜひお願いします。
830:名無しさん@編集中
09/08/07 20:05:11 dqC8XeAk
>>829
>>1になかったら>>2を見るんだ
URLリンク(www18.atwiki.jp)
とりあえずここ見て勉強しておいで 礼はいらぬぇ
831:名無しさん@編集中
09/08/08 00:39:03 W5YGSwd+
>>829
お前には無理
832:名無しさん@編集中
09/08/09 11:28:59 h1I18ckN
kuso
833:名無しさん@編集中
09/08/09 14:29:37 GpueRyv6
GV-MVP/GX2とmonster-xって値段同じくらいだけどそれぞれどんな利点欠点がある?
834:名無しさん@編集中
09/08/09 14:45:37 8CGGHU1L
・GV-MVP/GX2
■利点
MPEG2、MPEG4で録れる
■欠点
キャプチャサイズはSDまで
MPEG2だけなら後継のGV-MC/RX3の方が安い
・monster-x
■利点
解像度がHDサイズの最大1920x1080の1080iまで可
■欠点
標準ではMotionJPEGでの録画なので微妙(有志のソフトで回避は可)
有志のソフトを使うことが前提なので敷居が多少高い
PCの要求スペックが高い
あたりかね
835:名無しさん@編集中
09/08/09 19:42:56 m6CU2yXM
スペック足りないと全く使い物にならんからねモンペケは
836:名無しさん@編集中
09/08/09 22:27:42 iVbRIbTe
MonsterXって中古じゃないと手に入らないから、MonsterX-iの事じゃね?
それだと、標準はMPEG2だ。
あとスロットが
GV-MVP/GX2 PCI
MonsterX(-i) PCI-Expressx1
837:名無しさん@編集中
09/08/10 01:33:20 11Yf8w/f
おまいら優しいなぁ。
世代が違うボードを比較して、欠点も利点もなかろうに。
GX2 は S/video 入力、X-i は D入力だわな。
838:名無しさん@編集中
09/08/10 01:40:36 PFhlVRqW
だからそれが利点・欠点だってだけじゃないか
839:名無しさん@編集中
09/08/10 15:40:19 cV92P6n6
psのソフトの録画をGV-MVP/RX3で行っているのですが、ACとかロックマンとかを出力すると
チラつきや揺れなどが起こります。アクションだけこのようになるのかとMGとかでも試してみたんですが
MGはこのような現象は起きずに写りました。
接続での不具合ではないようなのでこの現象の回避方法がありましたら教えてください。
osはxpでcpuはphenomなので負荷がかかる処理でも可能だと思います。
840:名無しさん@編集中
09/08/10 15:41:57 cV92P6n6
>>839
追記なんですが出力ハードはps2です。
もんぺけでも出力できればいいのに・・・・
841:名無しさん@編集中
09/08/10 21:00:00 UiNraw0H
疑似NTSCのせいじゃないの
842:名無しさん@編集中
09/08/10 22:12:58 cV92P6n6
>>841
なるほど疑似NTSCの影響が一部のアクションチラつきとか出てくる原因でしたか
でもなんでごく一部のソフトで出るんでしょうかね?
となるとコピーキャンセラを配線に咬ませればなくなるんですかね
843:名無しさん@編集中
09/08/13 18:26:56 HkSN9lXu
ゲーム(PS2,wii等)をHDキャプチャを使い高画質で録画したいのですが、
アイオーのGV-D4VRかMonster Xi(MxCapture使用を前提)どちらを買うか迷っています
分配器を使うので遅延は関係なし、PCのスペックもモンクスを使うのには十分です
出力をMPEG2,同ビットレートで使う場合どちらが綺麗で安定して録画することが出来ますか?
Monster Xiの方が多数の出力や細かい調整、安いとかありますがGV-D4VRの方が
コマ落ち等がなく綺麗に撮れるとかなら高くてもこちらを買おうと思います。お願いします
844:名無しさん@編集中
09/08/13 19:57:42 4T1kUPub
本当にスペックが十分ならコマ落ちも何もないだろ
845:名無しさん@編集中
09/08/13 22:08:41 NZTWDfJi
GV-D4VRは編集がめんどいかな
846:名無しさん@編集中
09/08/13 22:53:25 lexJ3CLT
編集めんどいか?
値段気にしないならD4VR進めるけどな。安定してるし
847:名無しさん@編集中
09/08/16 17:38:13 Y78D+d3G
コマ落ちってのはマシンスペック(主にHDD)の問題であってキャプチャボードではない。
848:名無しさん@編集中
09/08/18 13:31:01 j4JgZcOE
monster X-iとPV4で迷っていますが、PV4の方が勝っている部分ってありますか?
849:名無しさん@編集中
09/08/18 13:34:52 pMGLzI+d
ありますよ
850:名無しさん@編集中
09/08/18 16:15:42 dxOeGlqM
それはなんですか?
851:名無しさん@編集中
09/08/18 16:28:12 yF8Xuo64
>>850
PCIスロットしか無いPCにも付けられる
852:名無しさん@編集中
09/08/18 18:43:15 pMGLzI+d
コマ落ちしない
つーかコマ落ちすると止まる
これは長所ではあるが、短所でもあるな
853:名無しさん@編集中
09/08/18 18:47:09 GEBNqH98
アースDVは別売り希望されるくらい優秀だしね
持ってるけどコマ落ちも録画失敗も今のとこ無いなぁ
動作環境満たしていれば特に問題は起きない鉄板ボードな希ガス
854:名無しさん@編集中
09/08/18 20:42:27 j4JgZcOE
そんなに目立って良い点はないみたいだからプレミア値のPV4じゃなくて、適正価格のmonster-xでいいみたいですね
ありがとうございます
855:名無しさん@編集中
09/08/20 01:59:59 GCnOnlSf
質問です
GV-USBを使ってXbox 360のゲームプレイ動画をpcに保存したいんですが
vipで初心者が~wikiの通りにやってもPowerProducerのプレビュー画面が真っ青になってゲームが映りません(音は聞こえます)
色々調べてみた結果xbox360の映像出力に問題があるようなのですが、xbox360の場合はコンポジット端子ではダメなんでしょうか
普段ゲームをするときはD5端子でディスプレイに出力してますが、GV-USBには繋がらないのでコンポジット端子で繋いでいます
今持っているケーブルにはS端子出力できるものが無いのですが、それが必要ということでしょうか
あるいはxbox360の本体の設定でコンポジット端子からの出力に設定する場所があるのでしょうか
xbox360→Xbox 360 D端子 HD AVケーブル→GV-USB→PCで繋いでいます
PCはXpHomeEdition sp3でCPUはC2D E8500 メモリは4GB積んでます
856:名無しさん@編集中
09/08/20 02:06:25 Iw2xct9z
>>855
ところで箱の端子は同梱のケーブルだよね?
箱にさす方に切り替えスイッチあるはずだけどコンポジットの場合TVにして本体設定をアナログだったかな?
857:名無しさん@編集中
09/08/20 02:08:00 Iw2xct9z
>>856
追記、D5とコンポジットの設定は同じ設定だとコンポジットは映らない恐れあるよ。
858:名無しさん@編集中
09/08/20 02:18:22 zqPREjND
箱○の映像出力設定なんて
・システムの設定
・出力ケーブルの付け根の部分のSD/HD切替スイッチ
くらいじゃね?
859:名無しさん@編集中
09/08/20 02:26:46 GCnOnlSf
ケーブルの付け根を切り替えたら映りました、ありがとうございます
860:名無しさん@編集中
09/08/21 18:24:04 gFV9jxR5
ほとんどの場合、問題があるのは
使う奴の頭だな
861:名無しさん@編集中
09/08/23 01:48:05 5qBY+azr
擬似NTSCに対応したキャプボって何がありますか?
862:名無しさん@編集中
09/08/23 07:29:31 vYdWIL//
PS3が音声同時出力可能になるぽい
なんでPV4で光音声を分配してたけど、今度はHDMIと光を同時使えるから光分配器いらんね
863:名無しさん@編集中
09/08/23 09:22:23 qR/MySKO
2chでええのん?
864:名無しさん@編集中
09/08/24 02:08:00 JmskXoba
>861
Bt878とかの「AVIキャプチャ」に対応したカードに「ふぬああ」組み合わせて、
色調やらフレームレートやらを微調整したらできそうな気はする。
865:名無しさん@編集中
09/08/24 22:10:28 lO69dwE9
うちのGV-MVP/RX2は悪名高いXEXEXの基板
(垂直同期が54Hzぐらい)でもキャプチャできる
ただし
縦480ラインなので下がちょっと切れる
コマ落ちはしないけど後でフレームレート変えないといけない
などはある
866:名無しさん@編集中
09/08/25 19:59:13 NnJoW0sQ
monsterx-iで480i以外認識してくれない
xbox360なんだけど、ケーブルをTVに切り替えたときしか映らない
もちろんケーブルもHDTVに切り替えてます 原因わかりますか?
867:名無しさん@編集中
09/08/25 20:01:14 uWcTdX+S
分かりますが解説サイトに載っているので教えたいとは思いません
868:名無しさん@編集中
09/08/25 20:10:23 NnJoW0sQ
載っていましたか。見逃してたようです。
申し訳ない
869:名無しさん@編集中
09/09/04 17:20:39 6lSDGpIN
情けない質問をさせて頂きます。
IO DATA GV-MVP/GX2を買ったは良いんですが・・・
自分のパコソンはLOW Profile PCIしか差せない事が分かりました。
どうにか使用は出来ないものか思考中です。
皆様の知恵をお貸しください。
870:名無しさん@編集中
09/09/04 17:24:52 FEdHmFoc
PCを買う
871:名無しさん@編集中
09/09/04 17:53:31 EjQGSZl/
>>869
PCバラせよ
872:名無しさん@編集中
09/09/04 18:04:53 JEC/jobx
PCI延長コネクタ PCI-6.5CM
などでできるかもしれないけど
コレ買うならキャプボ買い直した方がいいわな
873:名無しさん@編集中
09/09/04 18:20:41 6lSDGpIN
>>870-872
貴重な意見ありがとうございます。
>>870-871
PCはまだ買ったばかりなので、買い換えは不可能です。
PCの組み換えは僕には不可能です。恐らく更に泥濘にハマります。
>>872
PCI 延長・・・気になって調べてみましたが、装着時の姿がどんな感じか気になりますね。
自分としては
①PCケースを開けっ放しで使う
②>>872さんが教えてくれた物を使い延長する
③USBのキャプボを買う
に絞りました。
874:名無しさん@編集中
09/09/05 10:27:09 kUHNkM+G
真夏だったらケース開けっぱでちょうど良かったかも知れんね。
現実的にどうしてもっていうなら、これしか方法ないでしょ。
875:名無しさん@編集中
09/09/05 15:04:38 te9WD4Zp
さっそく家に帰って、PCケースに収まるように加工しました。
(ラジオペンチでアンテナの端子をもぎ取る)
PCケース開けっ放しは怖いけど今日あたりな実践しますんで、楽しみです。
876:名無しさん@編集中
09/09/07 21:50:36 lAZYAwNC
しっつもーん
GV-USBを使って、箱○のゲームを録画しようと試みたのだが
画質が「モザイクですか?」な感じになってしまう。
画質良くはならないだろうか
繋ぎ方
PC―GV-USB―箱○
テレビには普通に映る。
XP homeedition2002
pentium4 cpu3.20GHz
メモリ:1022MB
877:名無しさん@編集中
09/09/07 21:55:47 NfJHHuQf
なると思うよ頑張って!
878:名無しさん@編集中
09/09/08 11:43:55 vywmtGmX
またAVケーブルの切り替えが問題だったりしてな
879:名無しさん@編集中
09/09/08 16:16:25 6L24g3su
昔は、HD画質に対応したテレビがなかったから、
>テレビには普通に映る。
という情報だけで充分だったんだけど、今はなあ。
「特殊なモノを除いて、大半のキャプチャ装置はHD画質に非対応」
「箱○はHD画質と非HD画質の両方の信号を同時出力することができない」
の2点に気をつける必要があるわけで。
これを一言に縮めたら878の表現になるわけだ。
880:名無しさん@編集中
09/09/08 19:25:28 eYPgY/AQ
>>876
キャプチャーソフトの画面のことを言ってるならそれが仕様
ちょっとブロックノイズが出る
録画ファイルはそこまでひどくない
881:名無しさん@編集中
09/09/08 20:25:37 hE8FFfsk
878がBTB878の事かと一瞬混乱した
882:名無しさん@編集中
09/09/08 21:58:15 moTHYg8r
俺は間に TVC-D4 を通してる。
RX2 だが、そこそこきれいにキャプできてるよ。
883:名無しさん@編集中
09/09/09 15:34:33 bQc+v7NC
ようつべにH264のHD動画を上げたらやたらと
エンコが速くなってた。640x360とかだとエンコ無しで
通過する。
コンポジで高画質を追究する意味はなくなったのかもしれん。
884:名無しさん@編集中
09/09/09 16:55:49 7dkUypR3
縦360をHDって、バカですか?
885:名無しさん@編集中
09/09/09 17:02:08 Co+H5cIn
>>884
・H264のHD動画のエンコが早い
・640x360だとエンコなし
どうやったら上2つから縦360=HDが導けるのか不思議でたまらん。
886:名無しさん@編集中
09/09/09 17:41:53 7dkUypR3
ああ、ごめん
読み間違えてた
バカは俺のほうだね
887:名無しさん@編集中
09/09/12 09:20:18 Q2/VtfcC
新情報来たな!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
888:名無しさん@編集中
09/09/15 00:10:17 zFko71gd
>>884
縦360って馬鹿なの?
1280×720だから解像度半分にしたら360だから良くそれで再エンコして保存してる
889:名無しさん@編集中
09/09/15 00:26:19 5CvfvLZa
縦360はHDではないだろと言ってるんだと思う
890:名無しさん@編集中
09/09/15 00:37:33 WU7NGrs2
縦の長さは半分だけど面積は4分の1ですが
891:名無しさん@編集中
09/09/15 13:46:47 fNiCrywg
>>890
それが何か
892:名無しさん@編集中
09/09/19 07:35:44 2+xX66uS
マザーと予算の関係でUSB接続のソフトウェアエンコを買うしかないのですが
以下候補の中ではどれが良いでしょうか?
遅延の少ないものが希望です
バッファロー PC-SDVD/U2
IODATA GV-USB
PRINCETON デジ造 PCA-DAV2
KEIAN KDK-8702
KEIAN K-DVD MAKER2
PCスペックはPentiumDC E6300、DDR2 PC64002GB*2、SATA2のHDD
過去ログみるとGV-USBの方が多いようですがぐぐるとKEIAN KDK-8702も良さそうです
使用されたことのある方お願いします
893:名無しさん@編集中
09/09/19 09:24:09 atFxURAL
USBという時点で厳しいから、分配器もセットで考えた方がいいと思う。
894:名無しさん@編集中
09/09/21 15:59:27 FZndQxHn
>>892
GV-USB使用中。CPUはAthlon x2 5050e
多少の遅延はあり。ふぬああでプレイしながら録画してるけど
モンハンくらいのアクションなら何とかやっていけるかな。
895:名無しさん@編集中
09/09/22 00:34:26 GHAquXkN
USBだとクロシコのがいいって聞いたことあるけど今じゃなかなか手に入らないんだよね
896:892
09/09/25 14:04:44 W2cF/qpK
>>894
生放送に使うつもりなんですがハードエンコのGV-MVP/RZ使ったらとても遅延がひどくて使い物になりませんでした
GV-USB買って試してみます
遅延がどの程度かはやっぱり自分で試さないと分からないかな・・
897:名無しさん@編集中
09/09/25 16:04:55 om7E90eV
>>896
GV-MVP/RZよりはラグは少ない
これは間違いない
あとは実際に試してみる必要あり
898:名無しさん@編集中
09/09/26 03:46:11 /vFLa/qk
USBで遅延少なくしたいならオクでクロシコのKRTV-AGB/U2買うのが一番早いと思うけど
899:名無しさん@編集中
09/09/30 02:20:03 DFvter8u
すいません教えてください。
Wikiも見たのですがこういう事に疎いのでイマイチ解りませんでした。
今PCモニターで箱やってるんですがゲーム動画を録画するには何が必要なんでしょうか?
箱とモニターはDsubで繋いでいてHDMI端子が空いています。
レコーダーを買ってモニターにHDMIで接続して箱はDsubのまま繋げば録画可能なのでしょうか?
FPS系のゲームが多いので遅延のできる限り少ないものが理想です。
900:名無しさん@編集中
09/09/30 04:39:52 tY3Avb/r
イマイチってレベルぢゃねーぞ
端子の入力と出力すら区別できないようでは話にならん
901:名無しさん@編集中
09/09/30 04:52:02 DNWnOC8u
見ただけで読んでないんだろう
そんな長文書くより読んだ方が楽なのにな
wikiを理解できないならここで聞いても出来るようにはならんよ
902:892
09/09/30 21:48:55 SLRjlKH0
>>898
KRTV-AGB/U2 ぐぐると評判よさそうなので注文してみました。
後日使用感レポします
903:名無しさん@編集中
09/10/04 00:21:22 8sTjavay
GV-MDVD3でPS3の画面をキャプチャしたいんだけども
「キャプチャの初期化に失敗しました」
「使用可能なキャプチャデバイスがありません」
って表示される。
インストール、アンインストール繰り返しても変わらん。
使用PCはBIBLOのNF/C70です。
デバイスマネージャにはちゃんと表示されてるんですが・・・
ニコ生で使用予定です。
問題点はなんなんでしょうか?
みなさんしか頼れないです。お願いします!!
904:名無しさん@編集中
09/10/04 05:16:15 KeFLAOKS
>>899
Wikiってどれのどの辺を見たの?これ?
VIPで初心者がゲーム実況するには
URLリンク(www18.atwiki.jp)
レコーダを買ってとか書いてるし、たぶんあなたの知識では
USBのキャプチャやPC内蔵のハードを扱うのはハードル高いと思うので
DVDレコーダーを使って録画する
URLリンク(www18.atwiki.jp)
ここの方法でゲーム画面を録画するのがいいと思うよ
もし、実況みたいなこともしたいなら
DVD・BDレコーダーで実況動画作成
URLリンク(www18.atwiki.jp)
も読んでね。
905:名無しさん@編集中
09/10/05 14:55:19 142pE3Lg
Q1.出力機器
PS3
Q2.出力端子
D端子
Q3.録画方法
【PS3】→【MonsterX-e】→【ExpressCardをUSBへ変換するアダプタ】→【PC】
Q4.重視する点
D3かD4の画質でゲームのムービーを録画したい
Q5.PCスペック
OS…Windows XP Professional SP2
CPU…Pentium4 3.6GHz
メモリ…2GB
グラフィックボード…RADEON X600 XT
HDD…500GB
上記の環境でD3かD4画質の録画が、可か不可かご意見を聞かせて下さい。
906:名無しさん@編集中
09/10/05 15:14:30 d8hqc9Me
それ以前にUSBじゃ使えないだろうっていう
変換アダプタって3.3Vを昇圧するぐらいの仕事しかしてないはず
907:名無しさん@編集中
09/10/05 15:20:46 d8hqc9Me
昇圧じゃないや降圧だった
908:名無しさん@編集中
09/10/05 15:31:05 Eqwd9AY6
実際にやった人も居るみたいだけど結果はやっぱり
URLリンク(okwave.jp)
909:名無しさん@編集中
09/10/05 15:43:08 u4uU7y/F
>ExpressCardをUSBへ変換するアダプタ
ExpressCardはPCI-EとUSBの二つの信号を扱うようになってて
USBへの変換は内部USBのものしか動かない
910:名無しさん@編集中
09/10/05 15:50:15 u4uU7y/F
PC側にPCI-Eがあるようだから
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
こういうを介して繋ぐ手はある
まあPCI-Eが余ってなければ使えんけど
911:名無しさん@編集中
09/10/05 17:39:00 sFyTLUrt
なんでそんな妙な構成を考えるに至ったかわからないけど、
環境を詳細に書いた方が解決策は見つかりやすそうだ
912:名無しさん@編集中
09/10/05 20:25:09 p8Ebg9Cy
これを買って試してくれ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
913:905
09/10/05 23:56:13 hpsLiTrG
レスくれた方々、ありがとうございます。
>>908
リンク先の質問者と同じ考えをして同じ見落としをしていました。
実践せずに助かりました。
>>909
>ExpressCardはPCI-EとUSBの二つの信号
どちらか一つの信号しか扱わず、この場合USBの信号しか対応していない。
指摘されてExpressCardに関してもう一度調べ直し、初めて理解出来ました…。
>>910
拡張スロットに関して、PCI Express×1とPCI Express×16は各1個ずつ共に埋まってます。
PCIは1個空いているのですが、GV-D4VRには非対応のパソコンでした。
>>911
>妙な構成
素人の浅知恵で、お恥ずかしい限りです…。
現在、PCのコンポジット端子へPS3を接続し、アナログ放送を視聴・録画するソフトでゲームも録画しています。
SD画質でも十分だと思ったのですが、先日同じゲームのHD画質を見る機会があり、これは違いが大きいなと。
分かる範囲のインターフェースが、USB 2.0が3個、i.LINK S400 4ピン・6ピンが各1個、
PCカードTypeII(CardBus対応)が1個だったので、分かりやすそうなUSBで使えたらいいなという考えでした。
>>912
新製品の情報ありがとうございます。日本語のページが公開されて、
色んな方々の意見が分かり次第、検討しようと思います。
914:名無しさん@編集中
09/10/06 02:40:16 ZIhVEOEX
PCIが空いてるならそこ使うのが一番まともな手段な気がするけど
どの辺で非対応なのだろう、ロープロのみなのかな
VAIOのスリム筐体か何かをお使いなのだろうか
915:913
09/10/06 11:52:25 6L6tiepW
>>914
ミニタワーの筐体で、PCIは長さ22cmまで装着可なので、サイズは入ると思うのですが…。
非対応の詳細理由は表示されないので不明です。
916:名無しさん@編集中
09/10/10 19:05:11 SkE9ID0K
バカな事聞いてるかも知れないけど教えて。
録画しながらプレイを想定して>>6のような構成にして、
テレビとPV4両方に音声出力しようと思った場合テレビ側の音声はどこから拾ってくるの?
PS3は音声同時出力機能があるみたいだから、SB-RX100Pに繋いだ光デジタルをPV4に、
SB-RX300Dに繋いだアナログをテレビにそれぞれ接続すればいいと思うんだけど、
PS2やXBOX360のように、そういった機能がない機器でデジタル/アナログ双方で
音声出力しようとするにはどうしたらいいんかな。
それとも自分が思ってるPS3の音声同時出力ってのは違う機能のことで、
音声端子つきのD端子ケーブルと光デジタルは何も気にせず併用出来るってことなのかな。
そんな話題が出てないから当たり前に出来るんだろうけどどうしてもわからなかった。
917:名無しさん@編集中
09/10/10 19:59:25 jBMJCbbS
PS2やXBOX360は、一旦300DにD端子+アナログで繋いで
D端子は、直接PV4
アナログ2chは、PCサウンドカードにライン入力→光デジタル出力でPV4へ
これかなぁ
PC3は、音声は全部同時出力できるから、PC介さなくても無問題
918:名無しさん@編集中
09/10/10 20:03:14 MG59lHt7
普通は統一して分配して済ませるもんだと思うけど
PV4は光しかないからなぁ
919:名無しさん@編集中
09/10/11 03:11:51 WZ2ngOOK
>>917
ども。
てことは、PS2・XBOX360の音声をテレビ/PV4で同時出力する場合、
300Dから出てるアナログ2chを更に分配して、テレビとPV4用に分けなきゃならんってことかな。
(そしてPV4に繋ぐ場合は、レスしてもらってるライン入力を行うために別途サウンドカードが必要)
録画環境のために奮発して>>6環境を構築しようと思ってたけど、もしそうなら結構躊躇する感じ...
920:名無しさん@編集中
09/10/11 06:37:24 mcGMmhfb
300Dは音声も分配する
なのでキャプチャ側でRCAが使えるなら
これでテレビとキャプチャの両方面倒見られる
921:名無しさん@編集中
09/10/11 06:44:29 tVxRcL3o
>>916-919
以前スレリンク(avi板:265番)にも書いた気がするが、
・映像(アナログD端子)
Xbox360
│(D端子HDAVケーブル)
SB-RX300D
│└TV
└PV4
・音声その壱(アナログ2chステレオ端子)
Xbox360
│(D端子HDAVケーブルのステレオ端子)
SB-RX300D
└TV
・音声その弐(光デジタル角端子)
Xbox360
│(D端子HDAVケーブルの光デジタル角端子)
SB-RX100P ←入出力とも他に光デジタル角端子の機器が無い場合は直結すればいいので不要
└PV4
Xbox360本体のオーディオ設定(デジタルステレオ、DD5.1、WMA Pro対応DD)は、
光デジタルやHDMI音声といったデジタル出力に対するものであり、アナログ音声出力は設定自体無い。
が、Xbox360 D端子HDAVケーブルから出ているアナログ2chステレオは垂れ流しなので、
プレイするTV側は2chステレオで聴きながら、録画するPV4側は2chステレオやDD5.1でといったことが可能。
PS2は持ってないから知らん。
922:☆☆さやか☆☆
09/10/11 11:13:35 8ZwtFcyQ
2ch初めてなので、ここに書き込むのが正しいのかわからないのですが、
よくyoutubeにupされている様なジャンプのonepieceなどの漫画のコマをそのまま動画にしてupしているものがありますよね?
ああいうような感じで学研の「新マンガゼミナール 大学受験らくらくブック倫理」という本のマンガを動画にしていただけないでしょうか?
高校倫理の基礎はこれで良いらしいので、自分で作ろうかと思ったのですが、私は携帯以外の機械苦手な人なんで、できませんでした。
本当はお金払いたいくらいだけど払えないし、大変な作業なんでしょうけど、それでも助けてくれる優しい職人さんいらっしゃったらよろしくおねがいします★
923:名無しさん@編集中
09/10/11 12:35:32 2GQ+jwgO
>>921
となると、XBOX360みたいな垂れ流しの場合は光デジタル角端子とRCA端子とで上手く分けれるから配線出来るけど
出来ない機器(仮にPS2)の場合は>>917みたいなクッションが必要ってことなのかな。
とりあえずXBOX360とPS3は>>6の環境で「プレイしながら録画」が問題なさそうなんで構築計画進めてみる。
もちろんPS2も出来れば御の字だけれども。
レスありがとう。
924:名無しさん@編集中
09/10/14 10:14:23 mfioZIgI
>>923
PS2の音声もアナログと光デジタル同時垂れながしだよ