09/01/18 00:26:53 f4XmxdKP
>>238
URLリンク(www.nec-display.com)
例としてはここの上2つと、そこに書かれてる対応機種。
>>238で挙げられてるケーブルはプロジェクター用の物とは逆で、
出力側のD端子からRGB信号も出せる特定の機器向けのケーブルだね。
この場合は機器側の設定でRGB信号とコンポーネント信号を切り替える仕様って事で、
PS2でもRGB信号とコンポーネント信号を切り替えるようになってたし、
そういう機能が付いた機器があるのは特に不思議ではないね。
プロジェクタのD-Subでコンポーネント信号も受けられるのは
そのプロジェクタにそういう機能が付いてるからってだけだよ。
要するに、出力側か入力側のどちらかがD端子もしくはD-Sub端子から
RGB信号とコンポーネント信号の両方を出力または入力できるようになってる場合にだけ
信号変換機能が無いこれらのケーブルを使って接続できるって事ね。
どちらのケーブルでも使用できる機器が限定されていて、
>>234で挙げられてるような接続は考慮されてないでしょ。
そういうイレギュラーな使い方を他人に薦めるのなら
実際に使える方法なのか自分で確かめてからにした方がいいよ。