【開発】アースソフト PT1 ソフトウェア【TS抜き】at AVI
【開発】アースソフト PT1 ソフトウェア【TS抜き】 - 暇つぶし2ch747:718
08/12/22 23:50:10 K2M11Ytt
>>726
時刻制御モードがフリー固定だから、PTSに有効な数字が入ってるとは限らないと思ってましたが、
同期型PESだとフリーはPTSに従うようでね。
恥ずかしながら、思いっきり勘違いしてました。
どうもありがとうございました。

>>713
ということで、改めまして、次回きっちり修正しておきます。

>>728
参考にさせていただきます。

748:名無しさん@編集中
08/12/23 00:12:13 PjCRUT4N
>>746
変更できるよ、昨日試行錯誤試してみて
MPCHCで文字サイズと色変更確認した、Haaliスプリッターを使わずにMPCHC内蔵のフィルター使う
再生→字幕→GPAC Streaming Text Handler (jpn) (plain text)を選択
そーすりゃMPCHCのオブションから字幕→デフォルトスタイルで変更出来る

749:743
08/12/23 01:11:24 rEhTCgPO
>>745
ん?なんか気に触った?
TVTestプラグインの問題だと思ってたからってだけなんだけど。

750:名無しさん@編集中
08/12/23 07:56:24 FpZak6Lt
>>747
お世話になります。
iniで特定文字置き換えもや、フォントも変更可能とか完璧すぎます。

751:名無しさん@編集中
08/12/23 09:50:48 L8QGrf54
>>748
ありがとう!!

以下MPCまとめ

MPC字幕表示設定:
Options > Playback > Output:
DirectShow Video:
● System Default から ● VMR9 (renderless) または VMR7 (renderless) に変更
MPC字幕フォント変更設定:
Play > Subtitles > ● Undetermined (GPAC Streaming Text Handler) から ● Undetermined (GPAC Streaming Text Handler (plain text)) へ変更
Subtitles > Default Style から表示位置やフォントを変更

と喜んでたら Play > Subtitles の設定って記憶しないね。MPC再起動すると忘れてる
あとソースから抽出した srt をソースを編集したファイルに mux すると時間がずれるね。当然ですけど

752:名無しさん@編集中
08/12/23 11:01:36 JGjhPcPc
>>749
ID見る限り>745は>731に対してだと思う

753:名無しさん@編集中
08/12/23 13:18:38 Yb72JEZR
既知の不具合

ハードウェア
リセット問題


対象リビジョン Rev.A
不具合発生条件 シャットダウン・スリープ・休止状態のときに、PCI スロットの+3.3V 端子からボードに供給される電圧が 1.0~2.0V である。
不具合現象 シャットダウン・スリープ・休止状態後にボードが認識されなくなる。

原因1 +3.3V 電源が 2.0V を下回ると、FPGA の CMOS コンフィギュレーションラッチ および RAM のデータが消失する可能性がある。

原因2 電源投入時に +3.3V 電源が 1.0V 未満から電圧上昇しないとFPGA のパワーオンリセットが働かず、
コンフィギュレーションサイクルが開始されない可能性がある。

原因3 電源投入時に +3.3V 電源が 1.5V 未満から電圧上昇しないとフラッシュメモリのパワーオンリセットが働かず、
コンフィギュレーションデータが正常に読み出せない可能性がある。

回避方法 なし。ただし、電源ユニットのスイッチをオフにしてからオンにし、PC を起動した直後はボードは正常に認識される。

改版予定 Rev.B にて FPGA とフラッシュメモリに PCI リセット信号を入力できるように変更する予定。
信号は 1608 サイズの 0Ωチップ抵抗を介して接続する。

改版後の制限 PCI リセットがディアサートされてからコンフィギュレーションを開始する回路になるため、
PCI リビジョン 2.2 以降にしか対応できなくなる。

754:名無しさん@編集中
08/12/23 13:24:53 x9vVIrxx
不具合があるのはPT1でなくマザーボードです

755:名無しさん@編集中
08/12/23 13:26:39 lclrbOWv
まだ交換厨いるのか
さっさと死ねばいいのに

756:名無しさん@編集中
08/12/23 13:28:19 QlehioZ5
>>753
どうみてもM/Bか電源が糞だな
そんな糞のためにPCI2.1が切り捨てられるとは

757:名無しさん@編集中
08/12/23 14:10:04 GZKoJcGX
>>753
PT1側ってよりもマザボ側の不具合なことには変わりないが、
こんなにまでレアケースな原因を発見できた社長は、やっぱスゲェ。
自社開発ならではの対応力だ。

有名な周辺機器メーカで「自作PCは非サポートです」とよく目にするが、
これを書いておけば、今回みたいなマイナートラブルから逃げられるってことか。

758:名無しさん@編集中
08/12/23 14:30:05 hAwos1Vb
まだこのネタ引きずってんのか

759:名無しさん@編集中
08/12/23 15:42:33 H4hnPP5k
>>757
別にレアケースでもなんでもない。普通にサスペンド復帰に失敗する。

760:名無しさん@編集中
08/12/23 15:49:48 R10FAFDD
自分が失敗するからみんな失敗していると勝手に思い込む。
どんだけクレーマーなんだよ。

761:名無しさん@編集中
08/12/23 16:17:33 7UWkz9ls
>>759
規格守ってないようなマザー使うのが悪い。
まともなマザーと電源使ってから言え

762:名無しさん@編集中
08/12/23 16:19:19 DXiLbA97
普通www
普通てwww

763:名無しさん@編集中
08/12/23 16:39:55 /BogYkQ8
ケース付属の屑電源とか数年前のポンコツMBとか使ってるの?

764:名無しさん@編集中
08/12/23 17:04:26 rfgZ2m7f
自分が失敗しないからみんな失敗しないと勝手に思い込む。
どんだけゆとりなんだよ。

765:名無しさん@編集中
08/12/23 17:06:21 SYBSrR14
古いものを大事に使うのは別に悪くないが、文句言うのは筋違いだわな。
お金が無いなら工夫する。工夫が面倒なら金で解決する。w

766:名無しさん@編集中
08/12/23 17:17:01 Vs+YoBlQ
今の世の中メーカーの大小関係なく、万単位製造して不具合が3件くらい発生しても全品対策しなければならない。
日本も世知辛い世の中になったよなぁ。

767:名無しさん@編集中
08/12/23 17:17:51 R10FAFDD
みんな失敗しないとかアホか。
糞電源使ってるから失敗するんだよ。
日本語すら読めないのか。

768:名無しさん@編集中
08/12/23 17:18:11 yUoUqPZn
全部単発IDだね;;

769:名無しさん@編集中
08/12/23 17:20:17 k/k8T1jU
擁護が湧く湧く

770:名無しさん@編集中
08/12/23 17:22:12 Zq4ZIfN2
DC-DCスイッチングもしないATX3.3VをそのままPCIに流す安MBと、
S1/S3で3.3Vが1.0V未満にならないATXv2.03を満たさない糞電源の
組み合わせで起こる不具合なんて( ´ー`)シラネーヨw

771:名無しさん@編集中
08/12/23 17:23:54 FuKQVtDW
しかしこの話題の発端>>613の日付を見て納得した。
冬厨か・・・
ゆとり教育極まれりだな・・・

>>763
まあマザーに関しては新しいの使ってるんじゃない?
症状の確認されたマザーは皆比較的新しい奴だし。
ASUS P5Q
GIGABYTE GA-P35-DS3R

772:名無しさん@編集中
08/12/23 17:25:13 SYBSrR14
つか、開発スレでやるような話題か?

773:名無しさん@編集中
08/12/23 17:27:36 1Z4drhj5
好感w厨は、このスレが荒れて開発が進まない方がいい立場の利権屋だから
自演で荒らし回っているだけ。

774:名無しさん@編集中
08/12/23 17:27:53 4khpJkb2
でもアースソフトも脇が甘い。ああいう表現をするからこういうキチガイを召還してしまう。

775:名無しさん@編集中
08/12/23 17:34:53 3iwr5hhp
>>770
現実問題として、その安MBと糞電源が大半な訳です。
国産高値電源とか日本製コンデンサ満載の高級MBなんて極々少数の
ヲタしか使っていない現実があるわけですから、アースソフトは
大多数の安物使いのために交換に速やかに応じるべきですね。

776:名無しさん@編集中
08/12/23 17:38:31 6KUGu5ZG
1.0V未満→3.3Vの電圧変化でしかPCIリセットを検知できないなんて、
普通のメーカだったら全品回収ものの初歩的な設計ミスなわけだが?

777:名無しさん@編集中
08/12/23 17:39:49 SYBSrR14
糞電源でも、問題が起きるのなんて極々一部だろ。
そもそも少数のヲタ向け商品に何を言ってるんだか。ww

778:名無しさん@編集中
08/12/23 17:39:50 IQ7FV00R
キチガイ必死すぎw

779:名無しさん@編集中
08/12/23 17:41:08 SYBSrR14
まあ、困る人は専用スレでも建てて、必死に活動してくれ。ww
俺は困らないし、そんな話題に興味は無いのだ。
とにかく余所でやれ。

780:名無しさん@編集中
08/12/23 17:43:18 X9Vv3NR1
P5Q-Eなら大丈夫なのかな?

781:名無しさん@編集中
08/12/23 17:45:06 SYBSrR14
>>780
普通のw電源使えば大丈夫でしょ

782:名無しさん@編集中
08/12/23 17:46:26 pc9vuGve
>>770がなにげにわかりやすいな。
アースもそういっておけばよかったのにw

783:名無しさん@編集中
08/12/23 17:48:46 x9vVIrxx
社長は転売つぶししたかったんじゃないか
転売から高い金だして買うのなんて情弱とアホばかりだから何も考えずに流されるだろう。
既に持っている人は実際に不具合が起きるわけでもないし

784:名無しさん@編集中
08/12/23 17:51:30 7vBF8lTt
彼は基地害でもなんでもないでしょうネ。

単なる、企業頃。ごねごろ。スルーできないお前達は共犯です。

785:名無しさん@編集中
08/12/23 17:51:40 FuKQVtDW
>>780
症状の確認されたマザーでも電源交換で直るみたいだから
寧ろ電源の方がウェイト高い。

症状の出た電源
ENERMAX ELT500AWT
Seasonic SS-600HM

786:名無しさん@編集中
08/12/23 17:55:47 MG9EF/f/
SS600ってP5Kの頃から色々言われてなかった?


787:名無しさん@編集中
08/12/23 17:58:41 EPLbILuE
>>785
電源変えて直るって証明はできるけど
ウェイトが高いかどうかは症状の出た電源+マザボ交換しないと分からないだろ。
論理的に考えて。

788:名無しさん@編集中
08/12/23 18:04:17 SlSDM6Df
他のマザーならELT500AWTだけど問題ないしな
組合せの問題だから該当マザーだと交換した別の電源でビンゴな可能性はあるわな

789:名無しさん@編集中
08/12/23 18:07:13 X9Vv3NR1
とおもったら家の電源SS-600HMだった
P5B-E Plus使っているから問題ないけど、やったことのないスタンバイでもすると問題が出るのかな

790:名無しさん@編集中
08/12/23 18:07:31 FuKQVtDW
>>787>>788
まあ相性だとは思うけどね。
>>770の言う様な原因も有るだろうし。
ただ、どちらに気を使うかと言うと電源と言いたかっただけ。
だから寧ろと言う言い方をした。

791:名無しさん@編集中
08/12/23 18:15:00 3j7kG+cG
>>789
スタンバイくらいやってみりゃいいじゃん

792:名無しさん@編集中
08/12/23 18:16:16 7vBF8lTt
『~でもすると問題が出るのかな』厨が、釣りってことを、いいかげん【学習】 したら?

793:名無しさん@編集中
08/12/23 18:19:30 9hPBYAM+
ひどい設計だな、PT1 rev.A。
今時学生にPCIボード作らせたってリセット条件くらい複数つくるぞ。

794:名無しさん@編集中
08/12/23 18:20:51 SYBSrR14
見事に単発IDばかり。仕事とはいえ大変だなあ。w

795:名無しさん@編集中
08/12/23 18:23:02 H4hnPP5k
772 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/12/23(火) 17:25:13 ID:SYBSrR14
つか、開発スレでやるような話題か?

777 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/12/23(火) 17:39:49 ID:SYBSrR14
糞電源でも、問題が起きるのなんて極々一部だろ。
そもそも少数のヲタ向け商品に何を言ってるんだか。ww

779 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/12/23(火) 17:41:08 ID:SYBSrR14
まあ、困る人は専用スレでも建てて、必死に活動してくれ。ww
俺は困らないし、そんな話題に興味は無いのだ。
とにかく余所でやれ。

781 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/12/23(火) 17:45:06 ID:SYBSrR14
>>780
普通のw電源使えば大丈夫でしょ

794 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/12/23(火) 18:20:51 ID:SYBSrR14
見事に単発IDばかり。仕事とはいえ大変だなあ。w


796:名無しさん@編集中
08/12/23 18:25:33 SYBSrR14
>>795
何したいの??
言いたいことがあるなら、自分の言葉で書けばいいのに

797:名無しさん@編集中
08/12/23 18:26:21 x9vVIrxx
>>795
で、マザーと電源は?

798:名無しさん@編集中
08/12/23 18:26:40 WTY66w87
必死に擁護してる奴ってなんなの?
糞電源と糞マザボで糞ボード使っている奴が交換を求めたところで、
ちゃんと動いているであろう擁護厨には関係ないだろうに。
関係者も大変だね。

799:名無しさん@編集中
08/12/23 18:27:41 x9vVIrxx
分かったから使っているマザーと電源は?

800:名無しさん@編集中
08/12/23 18:32:09 SYBSrR14
>>798
擁護だと思われてるなら心外だなあ。
馬鹿(仕事かもしれんが)を茶化して遊んでるだけ。w

801:名無しさん@編集中
08/12/23 18:34:24 7vBF8lTt
そーじゃないっしょ

イソップ童話じゃないけど

これで うまく動かせなかった時のいいわけが

「糞ママン&電源」って構図に。その世界を構築することが、非難厨からも
擁護厨からも、はたまた、動かせたヤツからも、うごかせない可能性が
あるかも知れない貧乏厨からも、つまり、全ての層から支持された!!!と。

その原因を作ったのがシャッチョーさん っていうのなら、先読みの彼のこと
そーゆーことにしたいんでしょうね。俺らは所詮、仏の手の平の上で踊る小人ジョータイw

802:名無しさん@編集中
08/12/23 18:43:23 X9Vv3NR1
>>791
との意見を受けてやってみたら正常動作。よかった

803:名無しさん@編集中
08/12/23 20:57:26 00voPftu
録画ソフトすら付かない製品になにを求めているのだろうか

804:名無しさん@編集中
08/12/23 21:26:05 Y7iFZZty
まったくだw
説明書もなんにも付いてないしなw


805:名無しさん@編集中
08/12/23 21:49:59 lclrbOWv
TVTest ver.0.5.17/RecTest ver.0.1.7 で、どっちも保存先をNASにするとなぜか
正しく保存できなくて、プレビュー画面も数秒に一こましか動かなくなる。
もちろん普通のHDDに録画すれば大丈夫。

該当のNASにFriioViewで録画すると普通に録画できる。

何が原因なんだろう?

806:名無しさん@編集中
08/12/23 21:59:49 yUoUqPZn
録画先をT0/T1/S0/S1を各々設定できるようなにらないかな。
同時録画だとヘッド移動に関する部分がネックになるので・・・

807:名無しさん@編集中
08/12/23 22:08:24 7KAUgOcp
>>806
ナンネーヨ


808:名無しさん@編集中
08/12/23 22:11:25 yUoUqPZn
>>807
シーケンシャルライトとランダムライトで明らかに書き込み速度違うじゃん。
もちろんブロックサイズにもよるけど、分散できるならやるほうがよいでしょ。

809:名無しさん@編集中
08/12/23 22:13:13 BRzCFp8C
>>806
TVRockで出来るよ

810:名無しさん@編集中
08/12/23 22:14:31 yUoUqPZn
>>809
すんません、見落としていました。

811:名無しさん@編集中
08/12/23 22:19:03 yUoUqPZn
>>809
設定できました。ありがとです。
なんだか機能がいっぱいで、、汗

812:名無しさん@編集中
08/12/23 22:47:35 X9Vv3NR1
>>808
4TSぐらいなら全然問題ないんじゃ?録画ドライブをウイルススキャンしながら録画してても問題ないぞ。

813:名無しさん@編集中
08/12/23 23:57:58 peDqm86m
>>806
>同時録画だとヘッド移動に関する部分がネックになるので・・・

フラグメントって何故起きるんだろうね?


814:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
08/12/24 00:26:37 agRLeMnY BE:80698728-2BP(1003)
Rev.Bって簡単にRev.Aもどき化できるじゃん
URLリンク(earthsoft.jp)
>信号は 1608 サイズの 0Ωチップ抵抗を介して接続する。
キツイかもしれないけどこのジャンパ抵抗を剥がすだけじゃん

815:名無しさん@編集中
08/12/24 00:34:55 PvnRIZR7
>>805だけど、TVRockだと「TVRockによるファイル出力を行う」に
チェックをすればTVRockだと正常に保存される。

単独で立ち上げたときにNASに保存できる方法ないですかね。

816:名無しさん@編集中
08/12/24 00:38:00 wMI5/o5Q
とりあえずローカルHDDに保存して、録画終了時に何らかの方法で自動で移動する方向で検討した方が早くね?

817:名無しさん@編集中
08/12/24 00:44:12 PvnRIZR7
>>816
まぁ予約録画はTVRock経由でやるから取り敢えず問題はないんで、
なんでこういう現象が起こるのかなという純粋な疑問です。うざかったら
すみません。

もしかしたら単に自分がオオマヌケなことしてる可能性もあるので、
そういう意味で何か情報ないかと思いまして。

818:名無しさん@編集中
08/12/24 00:48:21 TvzHwZMg
>>814
それ始め戻せるって記述あったけど消えたところだよ
rom内記述もいじるんでしょなら戻らんよ

819:名無しさん@編集中
08/12/24 11:11:27 rTld/ZAw
>>814
FPGAのファームは不変だという確信があるの?

820:名無しさん@編集中
08/12/24 12:24:46 zAW3RMIz
>>737-739
今なっててワロタ

821:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp
08/12/24 16:52:08 agRLeMnY BE:226962959-2BP(1003)
>>819
あー、それもあるか。
もしそうだとしたら両方のファームが公開されるんじゃないの?と希望的観測をしてみる

822:名無しさん@編集中
08/12/24 18:58:14 rRx7gAyR
特別な仕組みを実装しないかぎり、FPGAのプログラムのフラッシュには道具立てがいりそうですが

823:名無しさん@編集中
08/12/24 20:43:57 df4OGBXh
Spinel ver2.8.0.2
待ってたEMMのON/OFF付いてなかった
できるだけ余計は処理はさせたくないので
おねがいします
もっともこのVer2.8.0.2ランタイムエラーで
使えないのですが

824:名無しさん@編集中
08/12/24 21:04:52 JHeb/F/r
そんなに処女CAS温存したいなら最初から使うな

825:名無しさん@編集中
08/12/24 21:05:36 DJvOcxfX

PT1 だけに絞った、録画解説サイトないですかね?

826:名無しさん@編集中
08/12/24 21:09:09 hyF2PPX9
>>825
フラグ立った!
2chの法則よろしくお願いします。

827:名無しさん@編集中
08/12/24 21:21:11 qAnIosTO
>>825
URLリンク(www.oshiete-kun.net)

828:名無しさん@編集中
08/12/24 21:43:07 DJvOcxfX
>>827

ありがとう!! あんた最高だよ!!

829:名無しさん@編集中
08/12/24 23:02:05 Czh0A7Cp
PT1のみ使用です
MSI X58Platinumにi7-920 XPxp3の環境でいままでEDCBの地デジ側がうまく動かなかったんだが
人柱9で安定して動く様になったよ(BonDriver_PT1-ST(人柱版3改3) 0.3.0.4 通りすがりVer)
TVRockも安定してます


830:名無しさん@編集中
08/12/25 07:10:57 wxC10RDa
PT1ロダにとても面白そうなものが上がってるね。
帰ってきたら試そう

831:名無しさん@編集中
08/12/26 03:39:02 Ijm5cVYm
S0を使用している状態でT0の特定の放送局(テレビ新広島)を選局すると
T0側のDropが増大していく。
この状態で、T0の視聴はできないがS0の視聴はできる。
この放送局以外では発生しない。
S0を閉じればT0は正常に動作しはじめる。
S0とT1、S1とT0、S1とT1の組み合わせでは発生しない。

EpgDataCap_Bon 8.56 + BonDriver_PT1-ST(人柱版3)
TVTest 0.5.14 + BonDriver_PT1-ST(人柱版3)
派生版のBonDriver_PT1-STでも同様だった。
とりあえず、また週末にでも調べる予定。同様な体験した人いませんか。

832:名無しさん@編集中
08/12/26 04:20:26 zMx8/3Jy
人柱版9.1のBonDriver何使えばいいか分からん

833:名無しさん@編集中
08/12/26 04:20:48 LpmmSl7L
衛星側の復調器が発するノイズが地上側の復調器に影響を与えるらしい。
受信レベルが足りているか確認してみては。

834:名無しさん@編集中
08/12/26 04:23:31 zMx8/3Jy
BonDriver_PT1-ST種類多過ぎて混乱する
そろそろ1つにまとめた方がいいんじゃね
エラー出た時にドライバーなのかソフトなのか混乱するし

835:名無しさん@編集中
08/12/26 04:33:07 JkO3mYCG
バカか?
環境に合わせて使えよ

836:名無しさん@編集中
08/12/26 04:35:37 LpmmSl7L
分からないのなら使わなきゃいいだけ。
使わないと明日死ぬわけじゃあるまいし。

837:名無しさん@編集中
08/12/26 04:51:19 xIjAVYsy
まあ明後日死ぬだけの話だな

838:名無しさん@編集中
08/12/26 06:53:01 MIo8Pf5v
死んじゃ困る

839:名無しさん@編集中
08/12/26 09:41:42 Ijm5cVYm
>>833
たしかに元々19db程度しかない局でして、
衛星側を動作させると、17dBにまで下がっていました。
ブースター等確認してみます。ありがとうございました。

840:名無しさん@編集中
08/12/26 13:27:45 ecNT3OWJ
凡ドラPT1のそれぞれ特徴教えて下さい!

841:名無しさん@編集中
08/12/26 13:35:27 qbRCkGAW
新参乙!
おめーにはおしえてやんねーよープププ

842:名無しさん@編集中
08/12/26 14:09:18 YeWTi90V
新参じゃないが情弱の俺は、1ヶ月前の PT1-ST 以降更新してない。

EDCBだけ新Verに差し替えたが便利だな。新しい種類のボンドラも出てるが、
なにが違うのか追いつけないので、最近のBon系ソフトウェアの更新トレンドを頼む

843:名無しさん@編集中
08/12/26 15:17:35 6kjSiN9+
>>842
問題ない限り更新する必要ないよね。特にdll関連は。

844:名無しさん@編集中
08/12/26 16:36:21 PHXbdMEb
EDCB人柱版9.1を使うため以前のバージョンとファイルを入れ替えて
亀を選択しての[チャンネルスキャン]がうまくいかなくなりましたorz
結構なスピードでスキャンしてて映像が表示される前に次のチャンネルに移る感じ
PT1がメインになったとはいえたまには亀のことも思い出してあげてください...

845:844
08/12/26 17:16:57 PHXbdMEb
いろいろやってたら[チャンネルスキャン]うまくいきました
多分「チャンネルスキャン時に受信レベルも考慮する」のチェック外したことでいけたみたい
スレ汚し失礼しました

846:名無しさん@編集中
08/12/26 17:17:03 9lVtVKnp
一瞬で売り切れた。お前らだろw
URLリンク(www.tzone.com)

847:名無しさん@編集中
08/12/26 19:03:46 ywFft2C9
RecTestってTvRockから録画させてるときは赤●付きの録画マークのアイコンにならないのかな?

848:名無しさん@編集中
08/12/26 20:55:49 ZLWQdRnG
>>847
隣でターゲットアイコンが点滅してるから良いんじゃね。

849:名無しさん@編集中
08/12/26 21:21:42 mEaouSQ6
>>846
たぶんこの辺の人たち
スレリンク(download板:904-926番)

850:名無しさん@編集中
08/12/26 22:08:19 88E09ulP
おすすめの10feetUIないでしょうか
やっぱMCEなのかな??

851:名無しさん@編集中
08/12/27 00:04:51 34NQaIA6
>>850
お勧めかどうかはわかんないんだけど、
MCE以外ではこれしか知らない

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

852:名無しさん@編集中
08/12/27 00:56:09 ZIxZlo0D
>>851
板違いだったのにレスありがとうございます
早速IRドングルを注文しました
URLリンク(www.dealextreme.com)
コードはpronto DB -> PSP1000(IRSHELL)実験 -> 学習リモコン
でやってみようと思います IRkeyboardって高そうなんで


853:名無しさん@編集中
08/12/27 00:57:23 LKiheQTt
BonDriver_PT1-ST-shm について、多分バグだと思うけど
なにぶん今日から使い始めたばかりなので当方の無理解かもしれず・・・
でも一応報告。

0.3.0.7と0.3.0.8で地上波が一切見れない。チャンネルスキャンしても
一つも引っかからず。BSの方は正常。
0.3.0.5と0.3.0.6では地上波BS共に正常。
BonDriver_PT1-ST(人柱版3)とBonDriver_PT1 Ver.1.25も正常。

0.3.0.7以降では特別な設定が必要なんでしょうか?

TVvtest 0.5.17 XPsp2 Athlon64x2 nForce3 Radeon9600

854: ◆JGWwRcnQtE
08/12/27 01:01:56 tjbWCifp
うちの環境では起動さえしないよ
BonDriver_PT1-ST(人柱版3)では動くけどshmはPT1Ctrl.exeが動作が停止しましたとかでて駄目
他のドライバとカと競合してるかもしれんからちょっと入れなおしてみるけど…
P5Q-E
E7300
GF9500
VistaUltimate

855:名無しさん@編集中
08/12/27 01:53:25 jRGw9FqR
残念な人ver(0.3.0.8)
Vista Ult x64でもエラー出るなー
PT1Ctrl.exe の 0x0040233c でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000000 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。

00402319 call 00401790
0040231E mov edi,dword ptr [esp+24h]
00402322 add esp,4
00402325 sub dword ptr [esp+10h],1
0040232A jne 004022E0
0040232C mov esi,dword ptr [esp+18h]
00402330 pop ebx
00402331 push esi
00402332 call dword ptr ds:[413090h]
00402338 mov ecx,dword ptr [esp+20h]
0040233C mov dword ptr [ecx],edi         <-------ここで止まる
0040233E pop edi
0040233F pop esi
00402340 xor eax,eax
00402342 pop ebp
00402343 add esp,0Ch


856:名無しさん@編集中
08/12/27 02:40:14 8A2Wi7RX
別スレで俺も地上波のみスキャン出来ないって書いたんだが、
急にスキャン出来るようになった・・・
意味がわからない・・・

一回すべて消してMicrosoft Visual C++2005 SP1等すべて入れ直して設定し治した
どれが聞いたのかわからねぇ・・・

857:残念な人
08/12/27 03:11:19 naUgkc0/
報告ありがとうございます。なぜ動く人と動かない人でこんな差がでるのか・・・
経験不足ですね、すいません。とりあえずこれから調査します。

858:名無しさん@編集中
08/12/27 04:34:42 gD1izAaA
>>850
俺はこれを使ってる。
URLリンク(mobilehackerz.jp)

UIは自分で作れるよ。

859:名無しさん@編集中
08/12/27 05:58:01 +LZ+4IQp
 0.3.0.8、単に入れ替えただけで普通に動いてる。XP(32bit)ね。

860:残念な人
08/12/27 10:01:30 naUgkc0/
セキュリティ記述子の指定漏れ・・・
BonDriver_PT1-STの作者さんはちゃんと用意してくれていたのに・・・
穴があったら入りたい気分です。
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.9 アップしました。
手元にはセキュリティ記述子の指定をしないとCreateFileMappingに失敗する
OSがありませんので、テストお願いします。

861:名無しさん@編集中
08/12/27 10:49:32 dCHZQ6CU
>>860
グローバル名前空間を避けて、

<?xml version='1.0' encoding='UTF-8' standalone='yes'?>
<assembly xmlns='urn:schemas-microsoft-com:asm.v1' manifestVersion='1.0'>
<trustInfo xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3">
<security>
<requestedPrivileges>
<requestedExecutionLevel level='asInvoker' />
</requestedPrivileges>
</security>
</trustInfo>
</assembly>

こういうマニフェスト加えるとNULLでも問題なかった希ガス


862:名無しさん@編集中
08/12/27 10:57:00 bBZbpKqW
>>860
バージョン情報が0.3.0.8のままになってる

863:残念な人
08/12/27 10:58:45 naUgkc0/
>>861
情報ありがとうございます。0.3.0.9でダメだったら試してみます
それにしてもx64使ってる人とか結構いるんだなぁ・・・

>>862
DLLのほうは更新なしなのです。折を見てPT1Ctrlと揃えますので。

864:853
08/12/27 11:23:07 LKiheQTt
>>853ですが、0.3.0.9でも引き続き地上波が見れません。

が、>>856の話では環境依存っぽいようなので
自分も悪あがきしてみよう。

865:名無しさん@編集中
08/12/27 12:07:24 dCHZQ6CU
>>863
ファイルマッピングの問題はセッション0の分離の部分で説明があるんでチェックしてみて。

Windows Vista Application 互換性情報資料
URLリンク(download.microsoft.com)

866:名無しさん@編集中
08/12/27 13:34:20 C/Q6SFGd
>>850
MediaPlayerClassicのHomeCinemaはリモコンでの操作をサポートしてる
はずだけど、詳しい設定方法は知らないw

867:残念な人
08/12/27 13:59:26 naUgkc0/
>>865
ありがとうございます。複雑な問題になりそうなので、グローバル名前空間を使わず
DuplicateHandleでハンドルを直接渡せないか試してみようと考えています。

868:名無しさん@編集中
08/12/27 14:02:50 luP0lZUE
TS用のお勧めの編集ソフトかエンコソフト教えて。

869:名無しさん@編集中
08/12/27 14:50:41 C/Q6SFGd
>>868
TMPGEnc MPEG Editorでカット、TMPGEnc 4.0 Xpressでエンコ
どちらもTSをそのまま読み込める
お手軽エンコならMediaCoderあたり
詳しくはTS初心者スレへ



870:名無しさん@編集中
08/12/27 15:07:00 dCHZQ6CU
>>867
Vistaは管理者でもUACが有効だとSeCreateGlovalPrivilege権限が削られてしまって
グローバルのファイルマッピングオブジェクトが作成できないのが原因だったかな?

XPだとグローバルの方が融通が利くのでグローバルのままでもいいんじゃないでしょうか。
Vistaでスタートアップ等で起動してスタンバイを利用する人向けには設定ファイルで
ローカル名前空間にオブジェクトを作成するように指定できるといいんじゃないでしょうか。

871:名無しさん@編集中
08/12/27 15:20:34 jRGw9FqR
残念な人ver(0.3.0.9) Vista Ult x64 TVTestがハングアップします。
VistaはDr.Watsonがないのでイベントビューワのデータで役に立つかわからないけど
+ System
- Provider
[ Name] Application Hang
- EventID 1002
[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 101
Keywords 0x80000000000000
- EventData
TVTest.exe
0.5.17.0
ca0
01c967e4b9437558
40
55006E006B006E006F0077006E0000000000
--------------------------------------------------------------------------------
バイナリ データ:
Word 形式
0000: 006E0055 006E006B 0077006F 0000006E
0008: 0000
バイト形式
0000: 55 00 6E 00 6B 00 6E 00 U.n.k.n.
0008: 6F 00 77 00 6E 00 00 00 o.w.n...
0010: 00 00 ..


872:名無しさん@編集中
08/12/27 15:29:19 3rCm32qZ
TVTest.exe ver 0.5.17.0 で Application Hang(EventID 1002/Task 101) が起きた
Unknown 以外の情報はないが・・・

873:名無しさん@編集中
08/12/27 16:13:28 jRGw9FqR
UACが原因のようですね。管理者で実行すればハングアップはしません。

874:名無しさん@編集中
08/12/27 18:11:10 7HxCEs37
残念な人vいつも開発お疲れ様です。
dB表示をSample.exeと同じようにはできないものでしょうか?

875:853
08/12/27 20:40:37 LKiheQTt
>>853ですが、直りました。やはり当方の環境の問題でした。

「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ」 の最新のリリース(9月)を
入れることで地上波も正常に見られるようになりました。このパッケージは入れてましたが、
古かったか壊れていた?のだと思います。お騒がせしました。

876:残念な人
08/12/27 21:10:19 naUgkc0/
>>874
エラーレート・エラーカウンタ取得で表示される情報のことでしょうか。
PT1Ctrl,exeのモニタアプリという形であれば表示できるとは思いますが
仮に作るとしても、もうすこし内容を煮詰めてから、ということになると思います。
すいませんが今のところ、作る予定はありません。

>>875
いえ、たったいまエラーパケットの判定にポカミスを発見してしまったので
それが影響した可能性もあります。お手数ですが 0.3.0.11をアップしましたので
そちらをお試しください。今日は何度も更新してすいません。

877:853
08/12/27 21:40:12 LKiheQTt
もう前の環境に戻せないので検証にはなりませんが、
0.3.0.11も正常に動作してます。

878:名無しさん@編集中
08/12/28 00:13:29 +/WcZY8r
二度と来るな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch