08/12/15 01:18:24 bRNtH3Fn
今買うならHDUSFとPT1どっちがいいのでしょうか?
286:名無しさん@編集中
08/12/15 01:21:10 3e4r0SPk
>>285
自分が欲しい方を買えばええんじゃ
287:名無しさん@編集中
08/12/15 02:54:08 Ka9xuy6p
PT1のほうがいいとおもう。
ノートだったりしたら
無理だけど
288:名無しさん@編集中
08/12/15 10:55:53 4mB4rt1s
小型の赤外線受信部+リモコンって売ってる?USBあたりで。
289:名無しさん@編集中
08/12/15 11:37:58 pXS/jTXd
>>288
未対策を持っていればいらんだろ。
対策版の話?
290:名無しさん@編集中
08/12/15 11:45:11 tsmfpFzt
EpgDataCap_Bon+EpgTimer_Bonを使って
HDで録画・再生できているのですが、
マシンパワーが足りず、リアルタイム視聴ができません。
ワンセグで視聴することはできませんでしょうか?
291:名無しさん@編集中
08/12/15 12:08:56 osmAPpcC
リモコンは対策とか関係無いし
292:名無しさん@編集中
08/12/15 12:57:08 a3tMeZze
>>288
GV-MC/RCkitとか使ってみれば。
293:名無しさん@編集中
08/12/15 13:13:21 4mB4rt1s
>>289
あればPT1買うだけでいいな、と思って
294:名無しさん@編集中
08/12/15 15:38:17 IMumuYYl
対策版と比べて未対策のメリットって何ですか?
295:名無しさん@編集中
08/12/15 15:47:39 32lqRkbg
・高いから、いい物を買った気になれる
・やや希少
296:名無しさん@編集中
08/12/15 15:53:45 XYgRxiKV
未対策版は単体でもbonアプリで内蔵リーダー使える
ただ、対策版+外部リーダーの方が安いし超簡単に手に入る
安定性は外部リーダー使う方が上
297:名無しさん@編集中
08/12/15 16:21:12 osmAPpcC
対策版2個買ってB-CAS1枚売り飛ばすのが一番コスパいいなw
298:名無しさん@編集中
08/12/15 16:33:41 wdJRWRc4
あれ?これ2台やPT1使う時ってチューナーの数だけリーダーとBCASいるのかと思ってた
チューナーの数に関わらずリーダー、BCASは一個でいいの?
299:名無しさん@編集中
08/12/15 16:36:54 XYgRxiKV
アクセスする関係上、無制限って訳じゃない
カス一つでもチューナー5個程度なら余裕でこなせる
300:名無しさん@編集中
08/12/15 17:12:48 HZ85WhXw
初心者用Q&A作ったよー\(^o^)/
Q: 対策版のHDUSでもTS抜きが出来るようになったと聞いたのですが本当ですか?
A; ガセネタです。ネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょう
Q; HDCP対応のディスプレイやビデオカードを持っていないのですが、視聴は出来ますか?
A: 残念ながら出来ません。対応した機器を用意しましょう
Q; 2台以上のHDUSで録画する場合、B-CASカードは何枚必要なのですか?
A: 同時に録画したい台数分のB-CASカードとICカードリーダが必要です
301:名無しさん@編集中
08/12/15 17:33:33 a3tMeZze
>>300
ついでに視聴や録画のためには必要じゃない手順もまとめてくれ。
302:名無しさん@編集中
08/12/15 17:52:43 wdJRWRc4
>>299
アリガト買い足そうかな
303:名無しさん@編集中
08/12/15 17:57:06 HZ85WhXw
Q: 対策版のHDUSでもTS抜きが出来るようになったと聞いたのですが本当ですか?
A; ガセネタです。ネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょう
Q; HDCP対応のディスプレイやビデオカードを持っていないのですが、視聴は出来ますか?
A: 残念ながら出来ません。対応した機器を用意しましょう
Q; 2台以上のHDUSやPT1を使って同時録画する場合、B-CASカードは何枚必要なのですか?
A: 同時に録画したい番組数分のB-CASカードとICカードリーダが必要です
インターネット、特に2chの書き込みには恐ろしいことにウソの情報も多く含まれています
繰り返しになりますがネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょう
>>301
正しい手順はこれでいい?
304:名無しさん@編集中
08/12/15 18:08:13 aZtJTLCk
未対策版転売乙
305:名無しさん@編集中
08/12/15 18:35:50 fvQM3ni9
>>300
どんだけ嘘っぱちなんだよw
転売屋は未対策版売りたいが為にガセながすほどかよw
ちぃせぇなw
306:名無しさん@編集中
08/12/15 18:41:17 HZ85WhXw
>>304-305
ネタをネタと(ry
307:名無しさん@編集中
08/12/15 18:47:18 32lqRkbg
ネタと分かりづらいネタを(ry
308:名無しさん@編集中
08/12/15 18:47:41 7hIhWjiH
>>306
>インターネット、特に2chの書き込みには恐ろしいことにウソの情報も多く含まれています
>繰り返しになりますがネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょう
309:名無しさん@編集中
08/12/15 18:56:58 HZ85WhXw
>>308の文言入れておけば自ずとネタだってわかると思ったんだもん!
えへへおいらが悪かったよ、ごめんちゃい
310:名無しさん@編集中
08/12/15 19:12:21 aZtJTLCk
ごめんネタで言っただけだ
気分悪くしてたらゴメンよ
311:名無しさん@編集中
08/12/15 19:15:08 xZZe3UyH
めんどくせー
312:名無しさん@編集中
08/12/15 19:30:09 0PinpG5c
スレチの質問かもしれないが、俺のケーブル(J:COMデジタル)はHDUSFで見れるのか???
J SPORTS ESPNの新日本プロレスをPCに保存したいのだが……
313:名無しさん@編集中
08/12/15 19:32:18 DeAHHQ2A
たぶん地デジ以外は見られないと想う。
314:名無しさん@編集中
08/12/15 20:24:14 9dodkTMN
>>312
パススルー式なら大丈夫じゃない?
315:名無しさん@編集中
08/12/15 21:14:05 aZ1eVPZU
バススルーならみれるぜ。
チャンネルのあわせができればNNCは
そこまでできるかわかりません。 49氏にたのんでみて
316:名無しさん@編集中
08/12/15 21:19:05 6/4/OFax
J SPORTS専門chだからSTB必要なんじゃね、すっかり嘘吐きの流れになってるぞw
317:名無しさん@編集中
08/12/15 21:54:32 UPG+SQdU
映ったとしてもスクランブルかかってて見れないだろ
318:314
08/12/15 22:02:53 9dodkTMN
ごめん勘違いしてた
地デジ ○
専門チャンネル たぶん×
黒フリーオで衛星J SPORTS orキャプボで取り込み が確実かと
319:名無しさん@編集中
08/12/15 22:12:57 aZ1eVPZU
STBはPT1でも無理なの?
320:312
08/12/16 01:11:06 CRorHdVw
黒フリーオも購入することにしますた。
返レスしてくれた、>>313->>318アリガト!(´▽`)
321:名無しさん@編集中
08/12/16 01:35:53 6D2h3DI2
つかJCOMは地デジ以外パススルーしてないから
黒買っても無理だろ
322:名無しさん@編集中
08/12/16 01:42:32 cVb6/wQK
黙っておけよ
これからまだわかんないだろ。フリオは進化してんだぜ
323:名無しさん@編集中
08/12/16 01:47:55 oJxmWGrd
BSアンテナ自前で設置するって意味なんじゃ?
CATV=BS無理とかあちこちで見かけるなぁ
324:名無しさん@編集中
08/12/16 01:49:43 xuHukAic
>>321
うちはJCOM湘南だが、黒FriioでBSは全部入る、CSも
低い周波数なら入る。集合住宅だから、建物内で
隠れ独自アンテナがあって(<外からは見えない)
と混合してるのかもしれない。
がCSは契約してないので無料日以外は見れないし、
BSは録画したい番組がない..orz
325:名無しさん@編集中
08/12/16 02:05:06 6D2h3DI2
>>324
CATVが室内まで光で来てるならあるかもしれないけど
同軸だと帯域不足で送れないから別途アンテナ立ってるのかも
326:名無しさん@編集中
08/12/16 03:24:11 hmlNp55P
>>324
ってことは黒Friioにあのケーブルテレビのチューナーにくっついてる、
ケーブルテレビ用キャスカード入れれば見れるって事?
327:名無しさん@編集中
08/12/16 20:59:59 pbdQ610M
PS3の電源長押しでピー子できた!
328:名無しさん@編集中
08/12/16 21:36:40 OMwRqXGz
CASカードには四枚あるみたいで
青(地上Only)
赤(地上・BS、CS110°)
オレンジ(CATVの青?)
灰(B-CAS社が発行しているわけではないCATVのローカル電波のスクランブルを解除するときつかう
オレンジをHDUSに入れたら普通にみられた。無論赤も。
自分にある環境はHDUSだけがやることはあればいってくれればやってみる。
URLリンク(lapislazuli.ath.cx)
携帯画像で画質が凄まじい。すまん
329:名無しさん@編集中
08/12/16 21:41:38 7p/S1I1G
>>328
> オレンジをHDUSに入れたら普通にみられた。無論赤も。
何が観られたのか主語が抜けてるぞ、と一応確認のため聞いておく
330:名無しさん@編集中
08/12/16 21:42:27 QVfplUSs
CATVのカードで地デジが見れたって意味じゃねえの?
331:名無しさん@編集中
08/12/16 21:43:59 sHs8TDBL
まあ、青でもBS見られるしな
332:名無しさん@編集中
08/12/16 22:59:26 4ozttdmy
対策版でぬるま湯さんとこを参考にドライバ当てたのち、
・リアルタイム視聴TEST編
STEP06:
BonDriver_HDUS(人柱版9)をダウンロード。
「STEP05:」で解凍したフォルダ内にある
「BonDriver」フォルダへ BonDriver_HDUS.dll を
放り込む。
STEP07:
コピーした BonDriver_HDUS.dll を
BonDriver.dll へリネームする。
※もし既に BonDriver.dll が存在している場合は
削除するか別名に変更しておくこと。
STEP08:
BonTest Ver.1.41m3をダウンロードする。
アーカイブ内のBonTest.exeを、先ほどリネームした
BonDriver.dll と同じフォルダへコピーして実行する。
STEP09:
ウインドウが開き、チャンネルを変えて
地デジ映像が出たらOK。
をやってみたのですがチューナの初期化に失敗しました と出てしまいます。
ドライバインスコ後すぐにこの手順にうつったのですがそれで大丈夫なんでしょうか(´・ω・`)
333:名無しさん@編集中
08/12/16 23:05:28 B4h5H+S0
ぬるま湯で聞けよ。
334:名無しさん@編集中
08/12/16 23:39:53 5shdkGjx
>>332
それは未対策版での手順。
BonDriver_nnb.dll 使え。
335:名無しさん@編集中
08/12/17 00:03:32 4ozttdmy
>>334
ありがとうございます、4日間悩んだことが1レスで解決しました。
336:名無しさん@編集中
08/12/17 00:05:22 lkUhRDQx
>>335
> 4日間悩んだ
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
337:名無しさん@編集中
08/12/17 00:06:22 KSinvoPd
>>329
すまん、地上波
青でもBSが見られるとは。
B-CASってなんだろう・・・
338:名無しさん@編集中
08/12/17 00:24:19 lkUhRDQx
>>337
スクランブルを解除するのにはちゃんと契約した赤が必要
無料のチャンネルは地上波だろうがBSだろうがB-CASの色に関係無い
そんだけ
339:名無しさん@編集中
08/12/17 14:05:02 hB1IEe1t
>>334
BonDriver_nnb.dll と入れ替えると、Bon系ツール使えるってこと? mjd?
340:名無しさん@編集中
08/12/17 14:37:32 UGRHXBkg
nnc4hdusが使えればBonDriver_nnbも使える
リアルタイム視聴には外部リーダが必要
341:名無しさん@編集中
08/12/17 16:24:32 45Wb+LeK
TVTestで見ようと設定してるんですが、画面が出ず音しか出ません。
デコーダの設定をご教授ください。
342:名無しさん@編集中
08/12/17 16:55:44 7RIyFO8a
設定とかじゃなくて入ってないんじゃないの?
343:名無しさん@編集中
08/12/17 17:40:55 Ozsvz4zt
HDPの導入方法がわからないんだけど
usbview.exeでHDPが確認できない
cygwinに何を入力すればいいのかわからない
誰か教えてください
344:名無しさん@編集中
08/12/17 17:45:24 CwM0oXqV
黒のBCASカードが欲しい
345:名無しさん@編集中
08/12/17 19:43:35 vo3VtoKT
製品:MonsterTV HDUS(Fなし)
シリアルNO.:17008F501261
バーコード:41515692 001700
ユーザーズガイドVer1.2
CDVer:1.4
これ、未対策品として「アーク」で買ったけど、ほんとかな?
Bキャスカード認識しません(T_T)
使い方の問題か?
346:名無しさん@編集中
08/12/17 19:50:24 9KNa24pF
開けてみればわかるよ
347:名無しさん@編集中
08/12/17 19:58:50 N6JuhaGj
まず正規版のソフトで動作確認したほうがいいよ
初期不良の可能性がある
348:名無しさん@編集中
08/12/17 20:20:49 vo3VtoKT
正規版のソフトで動作確認はOKでした。
CDVer:1.4付きは対策品とか
URLリンク(www2.atword.jp)
のとおり設定したのですが
「Bキャスカード認識しません」
で動作不可です。
外部ICカードリーダ必要でしょうか
349:名無しさん@編集中
08/12/17 20:30:59 bnhwD5pP
> シリアルNO.:17008F501261
~~
おもいっきりFじゃねーかwww
350:名無しさん@編集中
08/12/17 20:43:39 052VKIgO
>>345
まぎれもなく対策品ですw
アークひでぇな
351:名無しさん@編集中
08/12/17 20:45:24 GY0V9mVW
2000円で幸せになれますよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
352:名無しさん@編集中
08/12/17 20:46:28 vo3VtoKT
>おもいっきりFじゃねーかwww
確実に?
未対策品より少し高かった「9980円」。
それなら、F+カードリーダーの方が安く買えたぞ。はまった!
外付けICカードリーダー買うしかないか?
353:名無しさん@編集中
08/12/17 20:49:21 UPCzKdCj
>>351
(12/14)\2,195→(12/16)\2,193→(12/17)\2,192
354:名無しさん@編集中
08/12/17 21:22:09 hB1IEe1t
MonsterTV HDUS @ ウィキ - MonsterTV HDUS 新・旧比較
URLリンク(www26.atwiki.jp)
355:名無しさん@編集中
08/12/17 21:25:03 rhbnJqZx
対策版でEpgDataCap_Bonを使いたいんですがリネームしても認識しないのはなぜでしょうか?
356:名無しさん@編集中
08/12/17 21:51:53 bnhwD5pP
簡単な見分け方
[未対策版] うんこなし
HDUS(JAN:1700) SEL:1700-A------ 初期型
HDUS(JAN:1700) SEL:1700-B------ 初期型
HDUS(JAN:1700) SEL:1700-C------ 初期型
HDUS(JAN:1700) SEL:1700-D------ 初期型
HDUS(JAN:1700) SEL:1700-E------ 初期型
HDUS(JAN:1700) SEL:なし バルク
[対策版] うんこ付き
HDUS(JAN:1700) SEL:1700-F------ 後期型
HDUSF(JAN:1779)
357:名無しさん@編集中
08/12/17 22:01:42 vo3VtoKT
>HDUS(JAN:1700) SEL:1700-F------ 後期型
ということは。
シリアルNO.:17008F501261
は、うんこ付きで決定。
外付けICカードリーダー注文しました。
>まぎれもなく対策品ですw
アークひでぇな
ほんと。
358:名無しさん@編集中
08/12/17 22:11:28 KSinvoPd
対策版と未対策版とり間違えたんじゃない?
9980円なら未対策にしては安すぎだろ。
秋葉原で未対策は13kくらいじゃないかな
359:名無しさん@編集中
08/12/17 22:14:57 hB1IEe1t
ウンコ(モールド処理)無し CDVer1.3
17008E400*** 、17008F500***
17008F500051 CDVer1.3(箱の外に添付)
ウンコ付き CDVer1.4
F502***、F508***、F5017***、F5029***、F5032***、F5051***、F5090
17008F5000xx
F以降は基本的に対策版の可能性が大
非対策版と対策版の境目
17008F500051~xx?
17008F501261 ・・・ 微妙なところじゃね?
17008F502XXX はアウト
360:名無しさん@編集中
08/12/17 22:22:08 jMZJbDoC
今はどっちも変わらないから安い対策版を買ったほうがいいのでしょうか?
361:名無しさん@編集中
08/12/17 22:22:41 tvZmFL3Q
そんなこと質問する人は未対策版買った方がいい
362:名無しさん@編集中
08/12/17 22:23:17 r3LEtBZg
実際問題もう両方の差は無いんでしょ?
安定度とか、チャンネル変更の速度とかそのあたりは気になるけど
Fでもリモコンは使えるし、未対策でもどうせカードリーダ使うし
363:名無しさん@編集中
08/12/17 22:28:27 lDyYdOBv
>>358
F無しソフトウェアだけ対策版ってのが9990円
364:名無しさん@編集中
08/12/17 22:35:59 KSinvoPd
>F無しソフトウェアだけ対策版ってのが9990円
そんなものがあるとは…
秋葉で未対策を扱ってるのは東映とクレバリーとアーク(笑)みたいだね。
まあ今となっては必要ないけど。
365:名無しさん@編集中
08/12/17 22:39:11 qh0hmkoT
その陸上の大会で客が何人はいるのかってことだよな。動員出来るのはサッカーだけなんだから
2万規模の球技専用スタとは別に簡易スタンドとサブグラウンド付属の陸上トラックを作ればいいんだよ
それなのに意味もない基準もうけたせいで結果的にサブグラウンド付きの中規模陸スタが量産されてるだろ
サッカーと国体開会式以外では満員にならないスタなんていらねーよ
366:名無しさん@編集中
08/12/17 22:40:41 qh0hmkoT
ごめんちゃい
367:名無しさん@編集中
08/12/18 13:29:09 rw9jY1nm
TV TestのステータスバーのD E Sって何?
368:名無しさん@編集中
08/12/18 13:31:38 Qs7VB6OS
デッドエクイティスワップ
369:名無しさん@編集中
08/12/18 13:47:02 /AO75mp+
>>367
DがドロップEがエラー、Sはわからん。誰か教えて。
370:名無しさん@編集中
08/12/18 14:11:58 TFIExzpz
スクランブルかな
371:名無しさん@編集中
08/12/18 14:30:46 /M+d/OVu
かもしれんね
カードリーダーなしの状態では表示されないからね
372:名無しさん@編集中
08/12/18 15:01:58 4NcjHW/f
>エラーの部分は E の後がエラーパケット数、S の後が復号漏れパケット数です。
同梱のテキストぐらい読めよと
373:名無しさん@編集中
08/12/18 21:51:16 Ggt1wHZx
●付なんですがTVTestの
レンダラに VMR9 Renderless を使用してください。
と書いてあるんですがレンダラの変更方法がわかりません。
374:名無しさん@編集中
08/12/18 21:55:33 hkLb/M8S
設定
375:名無しさん@編集中
08/12/18 21:58:10 Ggt1wHZx
ぬおおありました 自分の目が節穴なだけでした ありがとうございます。
376:名無しさん@編集中
08/12/19 01:27:05 3EDIqfyr
>>362
安定度とか、チャンネル変更の速度はFの方だと悪く、遅いのでしょうか?
377:名無しさん@編集中
08/12/19 01:36:54 B9EjQpyF
オリジナルのドライバーでは消費電量など
Fの方が新しい分よいけど
改造したら
49氏とへんなサイバーメガネの人の
スキルの差。
>>379
378:名無しさん@編集中
08/12/19 11:06:43 AMzY2byN
ここで>>379が全員を感嘆させるすばらしいレスをしますので、
みなさん注目してください。
379:名無しさん@編集中
08/12/19 11:20:35 l6TQSY5A
(⌒⌒⌒ )
∧_ ∧ ( ブブブー )
( ・ω・` ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
380:名無しさん@編集中
08/12/19 11:29:19 IdKQHTwp
やっちまったなー!
381:名無しさん@編集中
08/12/19 11:49:12 3IUk/uaT
PT1用のカードリーダにコレはなるの?
382:名無しさん@編集中
08/12/19 12:48:05 6EHOMC79
>>381
なりますん。
383:名無しさん@編集中
08/12/19 13:29:35 3IUk/uaT
じゃあ買うかな
384:名無しさん@編集中
08/12/19 14:27:18 Hjp+nBn1
振り出しに戻る
385:名無しさん@編集中
08/12/19 21:43:30 5hKBZ0Lj
TVTestの録画ボタンの横のカメラのマークって静止画キャプチャじゃないの?
押してもキャプチャできないんだけど
386:名無しさん@編集中
08/12/19 21:59:13 22CuRsBI
レンダラに VMR9 Renderless を使用してください。
387:名無しさん@編集中
08/12/19 22:15:36 5hKBZ0Lj
>>386
VMR9Renderlessに設定してもキャプチャされないです
右クリック、画像の保存ならできるんだけど
388:名無しさん@編集中
08/12/19 22:20:02 22CuRsBI
何か表示(エラー)が出てくる?
画像の保存場所じゃないところをみてるとかは無い
389:名無しさん@編集中
08/12/19 22:21:29 22CuRsBI
>画像の保存場所じゃないところをみてるとかは無い
○画像の保存場所じゃないところをみてるとかは無いよねー
390:名無しさん@編集中
08/12/19 22:45:48 5hKBZ0Lj
右クリック→画像の保存だと
設定したキャプチャの保存先フォルダに保存できてます
カメラボタンだと保存されません
でもキャプしてる雰囲気はあるのでどこか別の場所にあるのかもしれないです
391:名無しさん@編集中
08/12/19 23:26:39 cbBIirJC
カメラのマークの上で右クリックして「保存先フォルダを開く」で出てくるフォルダは
「右クリック→画像の保存」の保存先フォルダと同じだよね?
レンダラも7がOKで9Rだとキャプチャ時に落ちるとか環境に依存するらしいし、いろいろ変えて試してみるとか
392:名無しさん@編集中
08/12/19 23:33:40 pP/TJLDz
nnb+TvTestだと内蔵カードリーダー使用で視聴できないのは世の中そういうもの?
393:名無しさん@編集中
08/12/20 00:14:13 9jn9/zNW
>>390
設定のキャプチャのところの「キャプチャアイコンでファイルに保存」にチェック
394:名無しさん@編集中
08/12/20 00:30:22 qGz6s0Fc
まさか、チェックし忘れとか
それはないだろう…
395:名無しさん@編集中
08/12/20 14:04:01 uk0QbIxa
>>393
>>394
その通りでした・・・
おさわがせしましたm(_"_)m
396:名無しさん@編集中
08/12/20 20:58:53 W+ZJJ3gE
対策版はアプリが充実するまで買い控えようと思ってる
397:名無しさん@編集中
08/12/20 21:00:52 NDKHikGi
>>396
BonDriverで何か不満でも?
398:名無しさん@編集中
08/12/20 22:09:32 jbTtOrvO
う~んよくわからん。 結局対策版のHDUSでts抜きは出来るのでしょうか?
399:名無しさん@編集中
08/12/20 22:15:43 NDKHikGi
227 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 11:47:39 ID:IdKQHTwp
>>225のために修正した、よくあるしつもん\(^o^)/
Q: 対策版のHDUSでもTS抜きが出来るようになったと聞いたのですが本当ですか?
A; ガセネタです。ネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょう
Q; 対策版はリモコンが機能しないらしいけれど…
A: その通りです、使えません
Q; 対策版と未対策版を同時に使うことは可能?
A: はい、混在させることは可能です
Q; HDCP対応のディスプレイやビデオカードを持っていないのですが、視聴は出来ますか?
A: 残念ながら出来ません。対応した機器を用意しましょう
Q; 2台以上のHDUSやPT1を使って同時録画する場合、B-CASカードは何枚必要なのですか?
A: 同時に録画したい番組数分のB-CASカードとICカードリーダが必要です
インターネット、特に2chの書き込みには恐ろしいことにウソの情報も多く含まれています
繰り返しになりますがネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょうね(^q^)
400:名無しさん@編集中
08/12/20 22:24:50 jbTtOrvO
う~ん。 もっともらしいが、このカキコに対して人柱募集。。
ウンコ持ってる人試してみたら? これもガセネタ?
URLリンク(nagou.cocolog-nifty.com)
401:名無しさん@編集中
08/12/20 22:33:18 NDKHikGi
>>400
質問すれば何でもかんでも誰かが答えたり試したりしてくれると思ったら大間違い
黙ってこのスレとか見てりゃなにがどうなのか自ずと分かるだろ普通
402:名無しさん@編集中
08/12/20 23:03:11 Vs5HiI7U
>>400
このサイトと同じような感じで、TvRock+TVTest(RecTest)でも、EpgDataCap_Bonでも
ダブル録画できるのは確認してる
ついでに、TVersityつかってPS3から録画したTS見れるのも確認した
って書いたところで何の保証もないわけだがな
ま、信じるのも信じないのも君次第だ
403:名無しさん@編集中
08/12/20 23:15:24 W+ZJJ3gE
気長に待てばHDUS内蔵カードリーダーだけで、
復調可能にするツールが来ると思ってる。
404:名無しさん@編集中
08/12/20 23:20:43 UBekmmQP
>>400のために よくあるしつもん\(^o^)/
Q: 対策版のHDUSでもTS抜きが出来るようになったと聞いたのですが本当ですか?
A; ガセネタです。ネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょう
Q; 対策版はリモコンが機能しないらしいけれど…
A: その通りです、使えません
Q; 対策版と未対策版を同時に使うことは可能?
A: はい、混在させることは可能です
Q; HDCP対応のディスプレイやビデオカードを持っていないのですが、視聴は出来ますか?
A: 残念ながら出来ません。対応した機器を用意しましょう
Q; 2台以上のHDUSやPT1を使って同時録画する場合、B-CASカードは何枚必要なのですか?
A: 同時に録画したい番組数分のB-CASカードとICカードリーダが必要です
インターネット、特に2chの書き込みには恐ろしいことにウソの情報も多く含まれています
繰り返しになりますがネットの情報全てを鵜呑みにするのは止めましょうね(^q^)
まあ俺のはその方法で全く問題なく動いてるけどね
405:名無しさん@編集中
08/12/20 23:22:12 FgV34fQH
>気長に待てばHDUS内蔵カードリーダーだけで、
がまんできず、外部リーダー注文した orz
406:名無しさん@編集中
08/12/20 23:56:29 W+ZJJ3gE
>>405
お前の判断は正しい。
いつ来るか分からないものを待つのは馬鹿げた事だ。
そういう奴は俺みたいな馬鹿だけでいい。
407:名無しさん@編集中
08/12/21 00:00:46 NDKHikGi
>>406
自分で1から勉強して作った方が早いかもしれないわね
408:名無しさん@編集中
08/12/21 00:03:07 ncjz/Qns
>>405
俺はNTTのカードリーダー録画機用、視聴(+録画バックアップ)機用、予備、
で3台あるがe-tax用にもう一台買おうかと…
409:名無しさん@編集中
08/12/21 00:10:19 IjZx5nJD
>>408
spinel
410:名無しさん@編集中
08/12/21 04:42:07 RlMsUWA1
>>408
つBonCasLink
411:名無しさん@編集中
08/12/21 11:59:45 v/MNCxDT
cap_hdusGUI+(B25Decoder_d.dll使用)とTVTest(BonDriver_HDUS.dll使用)を用いています。
cap_hdusGUI+から[視聴開始]ボタンを押してTVTestを立ち上げると
TVTest自体は起動するのですが
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しエラーが返されました。
と表示され視聴を行うことができません。
cap_hdusGUI+で録画中にTVTestを起動しようとしても同じエラーが出ます。
どうすれば録画を行いながら視聴が行えるのでしょうか。
cap_hdusGUI+のみを起動して録画 可能
TVTestのみを起動して視聴 可能
cap_hdusGUI+起動中、TVTestでの視聴 可能
cap_hdusGUI+録画中、TVTestでの視聴 不可能
cap_hdusGUI+起動中、[視聴開始]ボタンを押してTVTestでの視聴 不可能
412:名無しさん@編集中
08/12/21 12:25:26 IjZx5nJD
BonDriver_UDP
413:名無しさん@編集中
08/12/21 15:20:57 tINVfy0Q
これ使ってPCでワンセグ視聴できる?
414:411
08/12/21 15:36:34 JbzOlzl2
>>412
出来ました。ありがとうございます。
415:名無しさん@編集中
08/12/21 16:59:34 UhMdH+7q
>>PS3から録画したTS見れる
信じねー
416:名無しさん@編集中
08/12/21 17:24:43 lPNEJFWJ
もし、HDUSF内蔵カードリーダーだけで復調できたら
明日のPCデポにある不動在庫が不良在庫になって困る。
だから明後日に外部リーダー使わないで良いようになりそうだよ。
417:名無しさん@編集中
08/12/21 18:00:37 6cEYYCRm
>>416
なんかデポにうらみでもあんの?
418:名無しさん@編集中
08/12/21 18:38:04 sVjV0Wm8
録画だけならHDUSF内蔵カードリーダで復号できているから、
そのうち対応するんだろうが、あまり需要無いんだろうな
419:名無しさん@編集中
08/12/21 19:32:45 wiX6vDIP
TVTestで視聴中コーミングノイズが出るんですがどこをいじればよいのでしょうか
420:名無しさん@編集中
08/12/21 23:11:58 tINVfy0Q
デコーダ追加したいんですけどどうしたらいいですか?
421:名無しさん@編集中
08/12/22 03:10:50 u6DEaYZB
PDVDの体験版でも落してフィルタだけぶっこ抜け
422:名無しさん@編集中
08/12/22 17:50:57 Y1UJGYWH
>>400
その手順通りにやってみると、録画すれば、時間に見合ったTSファイルは、
作成されてる。もちろん、スクランブル解除はできてない。
カードリーダー買いに行こうかなぁ?ってところ。
TSファイルを、なんとかして復元する手順があれば、試してみるが?
423:名無しさん@編集中
08/12/22 17:53:40 s+7M82nY
nnc4hdusのオフライン復号
424:名無しさん@編集中
08/12/22 18:28:50 Y1UJGYWH
>>423
できたできた。ありがとう。
nnc4hdus -b @20
みたいな感じで作成されたファイルをvlcで再生確認すればいいんだね。
これで、安定してくれれば、HDUSFだけでいいのかなー。
ながら族用にワンセグだけでも、リアルタイム視聴したい気もする。
425:名無しさん@編集中
08/12/22 22:26:20 gDLm6+H0
EpgDataCap_BonのBonDriverフォルダに BonDriver_nnb.dll nnb4hdus.dll
を入れてもドライバが認識しない・・・
TVTestは検証済み
426:名無しさん@編集中
08/12/22 22:46:45 DAas0Bcs
readmeはよく嫁
427:名無しさん@編集中
08/12/22 23:04:47 JHrtWuhO
nnb4hdus.dllの位置が違う
428:名無しさん@編集中
08/12/23 01:12:03 W6auk/pz
ここは嘘ばかり、素人が手を出すとPC壊れるからやめとけ!!
∧_ ∧ ( ブブブーのブ)
( Help`) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
429:名無しさん@編集中
08/12/23 01:25:24 SKkOrsuC
>>426-427
多謝
実行ファイルと同じフォルダと書いてあった
「なんちゃって」ドライバに完全に目がいって固定観念でいじってた・・・
430:名無しさん@編集中
08/12/23 02:09:52 W6auk/pz
TvRockOnTVTest.tvtpてどこにある?
431:名無しさん@編集中
08/12/23 03:57:33 ReW2iJxP
ググレカス
432:名無しさん@編集中
08/12/23 04:25:53 wvPdIOl9
Q: 対策版のHDUSでもTS抜きが出来るようになったのはガセと聞いたのですが本当ですか?
A: 純正のドライバーやアプリのままでは抜けませんが、然るべき処置を施せば充分抜けます
Q: 対策版はリモコンが機能しないらしいけれど…
A: 普通に使えます。使えないと言っている人の殆どは、同梱されている乾電池の寿命が
極端に短いために既に電池切れしてるとか、乾電池の接触が悪いとか
未対策版の在庫を抱えて捌ききれていない転売屋とかです
Q: HDCP対応のディスプレイやビデオカードを持っていないと、視聴は出来ないと聞きましたが?
A: 純正のドライバーやアプリのままでは当然出来ませんが、然るべき処置を施せば充分視聴できます
Q: 2台以上のHDUSやPT1を使って同時録画する場合、録画したい番組数分B-CASカードが必要なのですか?
A: 純正のドライバーやアプリのままではその可能性はありますが、本来は一枚あれば充分です
インターネット、特に2chの書き込みには恐ろしいことにウソの情報も多く含まれています
ウソの情報を流すことによって利益を得ようとしている奴がいるといった視点で情報を検分することも大事な事ですね(^q^)
433:名無しさん@編集中
08/12/23 04:31:22 +CJmv79O
壮大なウソお疲れ様です
434:名無しさん@編集中
08/12/23 04:53:27 1g7DoYvH
もう不安定な未対策版は、オクでしか手に入らないよね
435:名無しさん@編集中
08/12/23 10:15:03 aBqCRj6l
>>432
うわぁ…
436:名無しさん@編集中
08/12/23 11:08:49 gQjJ7qNI
うんうん2chの情報をうかつに信じちゃいけないよね
こののレスも含めてね
437:名無しさん@編集中
08/12/23 11:46:29 TZitjR7R
オクでゴミを買わされるリスクに比べれば2chなどものの数ではない
438:名無しさん@編集中
08/12/23 14:07:26 5h4jP4lv
ヨドバシ吉祥寺行ってみたが置いてない
ロジテックのは14.800円
1時間ほど見てたが安くねーなココ
439:名無しさん@編集中
08/12/23 14:44:28 M3tSlwP/
それよりまだ嘘FAQに騙される人がいることに驚き
440:名無しさん@編集中
08/12/23 15:04:09 e1e7UxUa
hdusf Tvrock TVtestで家電のレコ買わなくてよくなった。
BDドライブは安くなってから買えばいいし、HDDは増設できるし
これからF版の方が売だすでしょ。F版2台3台とかしたほうが・・
441:名無しさん@編集中
08/12/23 22:08:14 W2Ee+13T
HDUSF
TVTest ver.0.5.17
EpgDataCap_Bon(人柱8.56)改造版
を使用しています
EpgDataCap_Bonでスキャンしたチャンネルを並び替えるにはどうしたらよいでしょうか?
マイドキュメントのChSet*.txtを変更しても見た目の並びは変わらずVierwerを開くとChSet*.txtの並び通りにチャンネルが変わります
442:名無しさん@編集中
08/12/24 15:47:38 IhIHq0qu
対策版使ってます。
TVTestのカード設定で「HDUS内蔵カードリーダ」が使えません。
不良品を買ってしまったのでしょうか?
443:名無しさん@編集中
08/12/24 15:59:00 E3EXltBt
とりあえず普通に標準ドライバ・標準アプリで動作テストくらいしたんだろうな?
444:名無しさん@編集中
08/12/24 16:09:55 IhIHq0qu
ググったら事故解決しました。
対策版ではTVTestで内蔵カードリーダが使用できないみたいですね。
お騒がせしました
445:名無しさん@編集中
08/12/24 17:19:49 BgzWfjjO
HDUSFは確かに
TVTestのカード設定で「HDUS内蔵カードリーダ」にするのは無意味だがな、
しかし、いや、なんでもない
446:名無しさん@編集中
08/12/24 19:18:07 IhIHq0qu
nnc4hdus -b "inputfile"
nnc4hdus -o "inputfile"
こうすると内蔵カードリーダが使えるようなのですが、
何かフロントエンドツールとかってありませんかね?
447:名無しさん@編集中
08/12/25 10:20:40 dfZO0lBc
今んとこTS抜きをするニーズはないんですが、
標準アプリの使い勝手に不満があります。
ドライバパッチ当ててTVTestとかに移行するメリットは
ありますかね?
ちなみに標準への不満は、
チャンネル切替速度とか、
番組始まってからだとEPG予約録画できないとか、
スリープから予約録画終了後、windows画面解像度が変わっちゃうとか
です。
448:名無しさん@編集中
08/12/25 10:45:36 vG7CJPsq
とりあえず試してみればいいじゃん
449:名無しさん@編集中
08/12/25 10:50:04 7pldWQem
>>447
メリットはまああるとは思う
が、
移行したところでこっちの環境はあくまで人柱用だからそれなりに不具合はあるし、
公式のアプリと違いツール作者達の好意の公開によって成り立っているという事に留意の必要がある。
その状況をお前が飲み込めるかまでは保証できない
450:447
08/12/25 11:43:21 dfZO0lBc
不具合と俺的メリットとのバランスなんでしょうが、
普通ユースにも耐えれるインターフェースを期待して
試してみます。
451:名無しさん@編集中
08/12/25 18:34:04 PC+nmlAE
HDUSF使用です。
TVTestを使用したいのですが
どうしても「BonDriverの初期化ができません」と出てしまいます・・・。
どうしたらいいのでしょうか・・・
452:名無しさん@編集中
08/12/25 19:32:18 FJyn+5VP
まずデバイスマネージャーにMonsterTV HDUS HDTV recoding deviceが
あるかどうか確認。なければドライバー再インストール
あればTv-Testのフォルダ内にnnb4hdus.dllとBonDriver_nnb.dllがあるか確認
453:名無しさん@編集中
08/12/25 22:19:01 TMPnimXX
>>451
オクでしか手に入らない未対策版でしか使えません
454:名無しさん@編集中
08/12/25 23:27:39 CEHpYGOr
>>453
そりゃきびしい
せめて、半年ろMってろ、ぐらいにしたって
455:名無しさん@編集中
08/12/26 01:34:32 x//soJ3v
HDUSF使用です。
TVTestを使用したのですが
画面が1440x1080になってしまいます・・・。
1920x1080のフルにするには、どうしたらいいのでしょうか?
456:名無しさん@編集中
08/12/26 02:12:09 nxFGbZ/e
>>455
麻倉怜士先生が暴露、フルHDじゃない放送局はここだ
URLリンク(ascii.jp)
ちょっと恥ずかしい質問だな
457:名無しさん@編集中
08/12/26 10:11:33 VzVEbeR4
asciiは麻倉とか池田とかアナクロオヤジばかりと関わってるな
すでに死んでいる物同士波長が合うんだろう
458:455
08/12/26 10:50:47 x//soJ3v
おお、そうだったのか。。
456、麻倉先生、ありがとうございました。
459:名無しさん@編集中
08/12/26 11:33:05 5mbl9qad
>>458
ここも参考に
URLリンク(friio.k-ota.net)
460:名無しさん@編集中
08/12/26 13:38:48 Fhmog977
>>447
>スリープから予約録画終了後、windows画面解像度が変わっちゃう
同じ症状か分からんけど、適用後のウチの環境でもこれあるわ。再起動すると治るんだけどなんでだろうな。
461:447
08/12/26 14:36:49 HQwZ+CTz
おかげさまで、一日かかって
内蔵リーダ+TVTest+EpgDataCap_Bon導入成功。
正直、職人の力をあなどってた。
標準アプリよりはるかに痒いところに届きそう。
彼女に使い方説明するのは骨が折れそうだがw
会社サボったかいがあったよ。
ちなみに、まとめwikiとかブログ系は、古い情報で逆に錯綜しがちだった。
先にこのスレ熟読して理解しとけばよかったと後悔。。。
>>460
自分のは標準アプリでだけど、
EpgDataCap_Bonとかでも起こるの?
462:名無しさん@編集中
08/12/26 15:07:42 uWlF99TL
>>461
ついでに手順を書き残しておいてくれ。
463:名無しさん@編集中
08/12/26 17:07:28 08SMWoNA
>>461
彼女に献上するのか?それは大変だな。
「用法用量を守って正しく服用しる」ようにしとけ。
俺は彼女や友人には勧めないつもりだけどな。無自覚のまま想定外の
行動をする奴ばかりだ。おっかねえのなんの orz
あと内蔵リーダの安定性確認も含めて、相当回数の録画再生確認を
させておいた方がいい。いきなり本チャン録画で失敗大喧嘩とか
アホらしいオチは読みたくない。
464:名無しさん@編集中
08/12/26 17:51:51 3dnw9vx+
不具合確認要員にはうってつけじゃないかw
465:名無しさん@編集中
08/12/26 20:29:46 53W5Ps8v
463の言う様に他人に使わせるんなら
カードリーダーくらいはつけといた方がいいね
466:461
08/12/27 09:19:45 9T5Ory3W
>>462
長いこと職業プログラマーをやってきたんだけど、
特にアプリ間連携の見事さには感動さえ覚えたので、
フリー職人達に敬意を称して、訳分からないままながらも手順を残しとくよ。
HDUS
Amazon購入\12600
Fなし。シリアルシールなしの未対策版だと思う。
ドライバーは
公式HP掲載の080808版ドライバ
Universal USB Driver Ver 2.0β
の組み合わせ
TVTest
BonTest_1.41m3のフォルダにTVTest.exeをコピー+BonDriver_nnb
+EpgDataCap_Bon(人柱8.56)のEpgDataCap.dll
EpgDataCap_Bon: +BonDriver_nng
EpgDataViewer: これは特にいじってない
でリアルタイム視聴も予約録画も
ネットワークリモコンによる連携も一応できてるようだ。
ただ、休止モードに入ると勝手に復帰してしまう現象があるので、
スタンバイモードから試してる。その辺がまだ不安定なので調べ中。
あと、もろもろ試せてない機能もあるけど。
こんなもんで役に立つかな?
467:461
08/12/27 09:21:05 9T5Ory3W
>>463
今んとこ、
年末年始の補助用として運用するつもり。
PC一台しかないし、他のレコーダとうまい役割分担効けば
徐々にメインを担ってもらおうという感じです。
>>465
他に使い道なさそうだから、できれば買いたくないんだよね。>カードリーダ
あまり不安定だったら考えるけど。
468:名無しさん@編集中
08/12/27 09:44:17 mNkb2XVp
導入手順
導入の種類じゃなくて作業の順番だけど
wiki訂正よろしくね。
469:461
08/12/27 10:06:54 9T5Ory3W
ん?
手順って意味がわかんないな。順番関係あるんだ。
色々行ったり来たりしたから憶えてないしなあ。。。
470:名無しさん@編集中
08/12/27 13:23:16 7e+Kyz0Y
>>466
あれ、未対策版でその汎用USBドライバを使ったドライバ+BonDriver_nnbが使えるって事は
未対策版と対策版って結局混在して使えるのか
471:名無しさん@編集中
08/12/27 15:32:36 mNkb2XVp
NNCを使えば2種類の混合でいけるね。
未対策版が両方つかえるからね。
472:名無しさん@編集中
08/12/27 15:45:11 OYrv+C9C
やっぱり未対策版でも汎用USBドライバ使えるのか
安定してる環境を変えるのが嫌だったから検証しなかっただけだが
473:461
08/12/27 17:06:59 9T5Ory3W
>>470
確かぬるま湯さんに、両方いけるはずって
書いてあってそのままやってみた。
nnbとかnncとか、実は全然意味わかんないままなんだよねw
ところで、
休止モードに入ろうとすると、勝手に復帰しちゃって困ってたんだが、
MarvellのLANドライバ更新して、USBキーボード・マウスの電源管理OFFにしたら、
休止して、ちゃんと予約録画で復帰してくれた。
えらい
474:名無しさん@編集中
08/12/27 18:48:29 ZiKIPR4q
>>470
汎用USBドライバってとこで気づこうや
最終兵器登場みたいなことだから、祭り化してたんだと
475:名無しさん@編集中
08/12/27 19:07:12 u+H7pP4j
>>474
いやそれは単に対策版で抜けるようになったから祭り化していただけであって、
みんながみんなお前のように「汎用USBドライバ=最終兵器登場」と騒いでた、と考えるのは深読み過ぎ
476:名無しさん@編集中
08/12/27 19:17:57 XKxudPJ0
職業プログラマで手順書がピンとこなかった奴なんているのか
いろいろなんだな、またひとつ賢くなったぜ。・・・それはさておき。
おまいさんのようにポイントをつかめばクリアできるような奴ならいいが、
手取り足取りな奴は世間にはゴマンといる。このスレでもそうだろう。
混ぜるな!つうのに有毒ガス発生させそうな。
だからwikiで導入手順が掲載されているのさ。
「いいか、ハシは利き手で持つんだ。あ、利き手とはな・・・」つうような
家電の取説みたいなのが期待されている。
勘のいい奴なら、家電の取説からポイントを抜き出して解決させるだろう。
そういうスキルを磨いてもらうためにも、"家電の取説"をキボンヌ。
ちなみに俺も何度か書きかけたが、自分の文才の無さを痛感するだけだったよ。
477:名無しさん@編集中
08/12/27 19:20:29 bsQx1TAM
>>476
ラフ原稿(大雑把な文章+画面キャプチャ)作ってくれりゃ文章の構成・校正くらいは手伝うぜ?
478:461
08/12/27 19:28:48 9T5Ory3W
>>476
なは やっぱそういうリクエストか。
まあ似たような理由だ。
賢くなったついでに察しろw
そもそも、今の俺みたいな、やっとこさ動き出して、
知識も理解も記憶も中途半端な奴がなんか書いた所で、
さらに混乱させるだけだよ。
479:名無しさん@編集中
08/12/27 19:34:15 u+H7pP4j
>>476
俺も手伝いたい!
とりあえず挿絵を描いておいたよ、使ってね><
URLリンク(files.or.tp)
480:名無しさん@編集中
08/12/27 23:32:44 HWG3eZR/
質問なんだが、録画したTSファイルをPSファイルに変換すると
音が出なくなるのは俺だけか?どうすればいいんだ??
481:名無しさん@編集中
08/12/27 23:34:40 u+H7pP4j
>>480
TS初心者勉強会スレ 9頁目
スレリンク(avi板)
482:名無しさん@編集中
08/12/27 23:38:59 huuHv2TH
>>461
カードリーダーは?
483:461
08/12/28 00:18:07 UtXyCOAM
>>482
ん?書いてるけど内蔵リーダのままだよ。
ちなみに今、負荷テスト的に録画中にゲーム起動したんだけど、
おそらくゲームが重くて途中で録画が停止しちゃったようで、
ゲーム終了させて、PC再起動したら、
録画時間中だったので、改めて録画が開始。
EpgTimerBonのマクロで指定したファイル名そのままで
録画済のファイルに上書き。
俺の「すべらない話」はきれいさっぱり消えてしまいましたw
マクロにシステム時間とかユニークな文字列入れられないのかなあ。
録画が止まるような負荷をかけないってのが正しいんだろうけど、
それだとPCの使い途がかなり制限されるからなあ。
484:名無しさん@編集中
08/12/28 06:37:11 IcQ5aqOO
Web検索で出てくる某ブログの12/11付け記事等を参考に
TVTEST0.5.17+TVRock0.9r8+RecTEST0.1.8を使用した
HDUSF2台でのW録環境を目指しているんですが
1台ずつインストール、セットアップを終えた時は同時視聴・録画共可能なのに
サスペンドからの復帰やシャットダウン後だと、1台分は普通に使用出来るけど
2つ目のアプリはBondriverの初期化云々で使えなくなってしまいます。
他にこういった状態で困ってる方、困ってたけど解決できたって方いませんか?
485:名無しさん@編集中
08/12/28 07:33:49 IcQ5aqOO
連投ですが・・・
どうやら最初にセットアップしたほうだけ認識してる模様
S3からの復帰や、Reboot後にデバイスマネージャを確認すると
UUSBD用~とかヒューマン~に1台のみ表示されていたので
それぞれ抜き差ししてみた所
1台目→変わらず 2台目→表示数が2台分に変化してW視聴出来ました。
でもこれじゃ不在の時や、夜中に2番組被ってたら電源落とせないな・・Orz
486:名無しさん@編集中
08/12/28 08:35:56 8866ytA8
>>485
うちではHA06でその現象になった。場所を変えたりusbハブを噛ましたり
しても直らなかった。2台目は必ず抜き差ししないと認識しない。
仕方がないんでgigaのGA-MA78GM-S2Hにかえたらまったく問題なくなった。
487:名無しさん@編集中
08/12/28 09:47:05 IcQ5aqOO
>>486
ありがとうございます
うぅ~マザーのせいなんですかね・・・
ちなみに今の組み合わせはA8V-E SeにX2 4200+ です
M2A-VM HDMI,P5B E,P5K E辺りで2台使用全く問題ない方いましたら教えてください
↑のマザーじゃなくても投売りしてるような板で問題ない方
Intel Amdどちらでもいいので是非情報をお願いします
とりあえず一旦寝ます
488:名無しさん@編集中
08/12/28 10:11:22 NE1LMDPf
HDUSFを使っています。
EPGを使用して録画予約したいのですが
オススメはどのソフトですか?視聴ソフトはTVtestで、録画ソフトはRectestです。
489:名無しさん@編集中
08/12/28 10:18:49 DSsZeNdn
その条件でそんなに選択肢があったっけ?
490:名無しさん@編集中
08/12/28 10:23:00 NE1LMDPf
連投すみません。
EpgDataCap_Bonを導入しようと思っているのですが、うまくいきません…。
BonDriver_HDUS.dllをBonDriverフォルダに入れたら、認識はされますが使えません。。
BonDriver_nnb.dllを同フォルダに入れたら、認識されません。
491:名無しさん@編集中
08/12/28 10:27:33 vG1/7nPg
>>490
バージョンも書かないし、(どこまでうまくいっているのか)
何がダメなのか具体的に書いてない。
それじゃアドバイスなんてもらえないだろうよ。
492:名無しさん@編集中
08/12/28 12:13:35 0iFvnR23
はい 次のしつもん
493:名無しさん@編集中
08/12/28 14:44:20 8866ytA8
>>490
HDUSF(対策版)であればBonDriver_HDUS.dllではない。
BonDriverフォルダ内にはBonDriver_nnb.dll nnb4hdus.dllはその上の
フォルダ(EpgDataCap_Bon直下)におくこと。
494:名無しさん@編集中
08/12/28 15:02:18 3Dw2YvNT
>>.466
ドライバのインストですが
SKNETのところで2.0βなんですよね?
このドライバはどう手を加えればいいのでしょうか?
495:名無しさん@編集中
08/12/28 15:08:06 2r/fiewH
>>494
なんかお前には無理っぽい
496:名無しさん@編集中
08/12/28 15:15:10 iNH9b+rF
>>494
おまいさんには無理だってさwww
ぼくにも無理さ
497:名無しさん@編集中
08/12/28 15:19:26 smTvat8Z
書かれてる通りやればいいだけなのに
498:名無しさん@編集中
08/12/28 15:23:33 0iFvnR23
バカはTV観ないで
他の常識をみにつけろよ。
499:名無しさん@編集中
08/12/28 18:52:50 x/szGHcx
はい 次のしつもん
500:名無しさん@編集中
08/12/28 20:12:52 j8m/IWM/
HDUSFの2つめ買って来ました。
コマンドプロンプトを2つ開いて、いわゆるW録、同時にTSファイルが作成できる
ところまでは確認できました。
指定しなければ、busyではないほうのHDUSFを使うことは理解できたのですが。
明示的にどっちのHDUSFを使うのか指定する方法はありませんか?
-mオプションっぽいような気がするのですが、指定方法がわかりません。
内蔵カードリーダのみ、外付けカードリーダは使っていません。
1.2つのHDUSF共にカードを挿さないで、録画。
2.1つのHDUSFにカードを挿して、1で作成したファイルを-oで解除できるところまでは確かめました。
よろしくお願いします。
501:名無しさん@編集中
08/12/28 20:22:05 0iFvnR23
NNC4hudsのプログラム組みなおせば?
同じ49氏のtp4hdp2.exeは適応されないけど
-t1というコマンドがあるよ。
NNC4hudsのコマンドは本体名打ち込みででるでしょ?
502:名無しさん@編集中
08/12/28 21:19:13 j8m/IWM/
>>501
ヘタレなので、再コンパイルなんて、手が出ないです。
503:名無しさん@編集中
08/12/28 22:18:34 M734Y0p+
TVtest使ってるんだけどレンダラのEVRってなんですか?
XPなんだけどEVRにしたほうが画質良くなるの?
504:名無しさん@編集中
08/12/28 22:28:06 vc4LarXq
EVRはvista only
505:名無しさん@編集中
08/12/28 22:31:31 aIoxwmGi
.Net3.0入れたXPで選ぶと有効にはなるが、あくまでエミュレート
506:名無しさん@編集中
08/12/28 23:09:39 M734Y0p+
>>504-505
なるほど、ありがとうございます
通常はレンダラはデフォルトでOKなんでしょうか?
なるべく高画質で見たいのですが
507:名無しさん@編集中
08/12/29 03:44:24 rGNQ0HVy
VISTAですけどレンダラをEVRにするとエラーになります
現状に不満は無いので問題ないんですが、興味だけあって教えてください
EVRにすると視聴の画質が上がるみたいですけどキャプチャー画質も変わりますか?
508:名無しさん@編集中
08/12/29 05:32:31 rMzaSm81
グラボ積んでないとか言ったらグーで殴るよ
それと画質は変わらない
509:名無しさん@編集中
08/12/29 10:15:02 84V+inuP
EVRは再生支援を使うためじゃないの
510:名無しさん@編集中
08/12/29 10:24:58 EB7ttytX
追っかけ再生する際に再生支援使えるプレイヤーってない?
511:名無しさん@編集中
08/12/29 10:26:14 EB7ttytX
追っかけ再生する際に再生支援使えるプレイヤーってない?
512:名無しさん@編集中
08/12/29 11:10:04 SEqLxGsR
追っかけ再生する際に再生支援使えるプレイヤーってない?
513:名無しさん@編集中
08/12/29 11:58:46 Fkh02PFK
追っかけ再生する際に再生支援使えるプレイヤーってない?
514:名無しさん@編集中
08/12/29 12:01:01 PZukEuCP
EVRにしたらPowerDVD8のデコーダで再生支援効くようになった
G33の再生支援は汚いが…
515:名無しさん@編集中
08/12/29 16:54:42 Cg7u1I+7
きょうHDUSFをかってきてぬるま湯さんのところをみてやっていたのですが
マニュアルどおりにインストールして
11:インストール中に出てくる
SKNET_HDTV_BDAの場所は「7:」で解凍した
フォルダ内の「SETUP」フォルダを指定する事。
とあるのですがインストール中にでてこず、指定することができませんでした。
その後何回もdrivreremoverでけして試してみても出てきません。
どうすれば指定できるのでしょうか教えてください。
516:名無しさん@編集中
08/12/29 17:05:50 1Z1RmjM3
復元してみたら
517:名無しさん@編集中
08/12/29 17:21:41 Cg7u1I+7
システムの復元ですか?
518:名無しさん@編集中
08/12/29 17:57:20 BXYg/uXT
>>515
OSとかの情報も書かないで、よく会話が続くよなあ。
519:名無しさん@編集中
08/12/29 18:19:43 Cg7u1I+7
>>518
すみませんでした情報不足で・・・
システム復元したらHDTV BDAがインストールのとき出るようになりました。
これからまたがんばってみます。
520:名無しさん@編集中
08/12/29 22:15:09 LcsHq8k3
TVTest視聴中に予約録画失敗するので調べてみたら
Spinelなんて便利なものがあったのね。これすごい。
未対策+内蔵リーダ+標準8.8.8ドライバ+uusb+TVTest+EDCB+Spinel
これで今んとこばっちりな感じ。
外付リーダも外付HDD2TBも買っちゃったんだけどねw
521:487
08/12/29 22:36:59 njUPolXD
皆さんは大丈夫でしょうけど、その後の経過報告を・・・
結果から言いますと2台とも問題なく使用出来るようになりました。
どうやらうちの環境では電源オフ時にHDUSFの電源ランプが消えてしまうと復帰後に
1台しか認識できないみたいです。セルフパワーのHUB経由にするか
マザーの5VSBをオンにして常時2台に電源が入った状態にする事によって回避できるようになりました
522:名無しさん@編集中
08/12/30 16:54:19 aTgw3vJj
>>501
500じゃないけど。
nnc4hdusのソースはどこにありますか。0.3.6はexeのみなのです。
523:名無しさん@編集中
08/12/30 18:24:09 vIZOUn0o
箱のJANはSK-MTVHDUS(4515692001700)
新パッケージ
付属ドライバは1.4
本体裏面に白紙シール(シリアル番号確認不可)
基板はモールドなし
この個体で1.3パッチ済みドライバ+cap_hdusで抜けなかったのですが、
これはやはり抜けない個体だったのでしょうか
524:名無しさん@編集中
08/12/30 18:27:18 J7QBaLUp
>>523
BonDriver_nnb.dllで試してみればいいじゃん?
525:名無しさん@編集中
08/12/30 20:03:12 OpBX6gGs
特定のチャンネルだけ映らなくなった
ていうか受信レベルが全体的に半分以下になってる
特に環境いじってないんだが
ケーブルテレビなんだけど、これはケーブルテレビ側の問題だよな?
526:名無しさん@編集中
08/12/30 23:27:23 3NCxd+HA
EpgDataCap_Bon + nnc4hdus でリモコン対応ってできます?
とりあえずリアルタイム視聴と録画の対応は済ませたのですが・・・
527:名無しさん@編集中
08/12/30 23:50:10 FRbxSjy0
>>526
リモコン(EpgDataCap_Bon用) Ver1.03
URLリンク(2sen.dip.jp)
これでチャンネル切り替えはリモコンで出来る。
実際のリモコンキーは↓だから他のソフトのキー割り当てとかで応用できるはず
画面表示~消音 Shift+F13~Shift+F15
1~8 Shift+F17~Shift+F24
9 Ctrl+F13
10 Shift+F16
11 Ctrl+F14
12 Ctrl+F15
リモコン
+/- Shift+Up/Down
↑/↓ Ctrl+Up/Down
メニュー~戻る Ctrl+F16~Ctrl+F21
矢印決定 矢印、Enter
録画~停止 Ctrl+F22~Ctrl+F24
再生~[ ] Ctrl+Shift+F13~Ctrl+Shift+F24
528:名無しさん@編集中
08/12/31 02:07:36 ex2eIoAE
内蔵カードリーダーと別の外づけリーダーとでは
相違点ありますか?
視聴+EGP録画+おっかけ再生だと
どの組み合わせが現状ベストでしょうか?
529:名無しさん@編集中
08/12/31 20:39:40 Sug3+Tru
さっきは端まで全部表示されてたんだけど、ガキ使SPの第2部に入ってから両端にガキツカスペシャルのロゴが出て
表示が小さくなったんだけど、これってどうすれば全画面表示されるの?
液晶の問題なのか?
CMとか一部の番組でもこういう風になるんだが
530:名無しさん@編集中
08/12/31 21:24:31 KK9zkgrY
地上波放送見たことないのか
531:名無しさん@編集中
08/12/31 21:26:52 X6iPcpyx
>>527
ありがとうございます。そのツールとEpgDataCap_Bonの対応は成功しました
他ツールとの連携もできるよう調べてみます
532:523
09/01/01 18:38:50 WAm4DZb3
一応質問したまま逃げるのは役に立たないので報告。
アンテナ変えたら同じ構成でちゃんと抜けました。以上。
533:名無しさん@編集中
09/01/02 00:17:58 zq7YHzzf
HDUSFでBondriver nnb4を使いTVTestでリアルタイム視聴と録画ができるところまできました。
ただ、HDUSFを入れたSK21G+Turionマシンではリアルタイム視聴だとカクカクでみれたものではないため、spinelを使いメインマシンから視聴したいと思っています。
メインマシンから録画マシンにTvTestで接続するところまではきましたが、B25デコードができません。
spinelでB25Decoderの初期化に失敗しましたといわれます。
Tvtest単体とnnbの時も起動時にB25初期化失敗のエラーがでていましたが、検索するではいを選んでその後は普通に視聴できていました。
この原因はどこにあるのでしょうか?
Tvtestは0.5.20、spinel2.8.12カードリーダはNTTComSCR3310、spinel.iniでEnableBT25を1にした上でBT25Decoder.dllをspinelのフォルダに入れています。
外部リーダーがあった方がいいという話はよく聞くのですが、その具体的なセッティングについてはあまり書かれていないと思いますが、リーダーのドライバをインストールする以外に、外部リーダーを使用するために必要な作業はありますか?
534:533
09/01/02 10:41:07 eXeewKGG
今日になっていろいろ実験してみたところ
録画機上Tvtest単体+外付けカードリーダー ×
録画機上Tvtest単体+内蔵カードリーダー ○
さらに録画機spinel+メイン機Tvtestでメイン機に外付けカードリーダー ○
でしたので、単に録画機上で外付けカードリーダーが正常に機能していないだけのようです。
長々とお騒がせしました。
535:名無しさん@編集中
09/01/02 18:35:36 sThfx2YI
助けてください。
TVTestを使用しているのですが、キャプチャーがどうやってもできません。
レンダラも全種類試しました。
ファイルは生成されるのですが、真っ黒です。
printscreenキーでのキャプチャでは何故かちゃんと出来ます。
どうしたらいいんでしょう><
536:名無しさん@編集中
09/01/02 19:10:31 Nsggm6ME
PrintScreenでキャプチャする
537:名無しさん@編集中
09/01/02 19:15:17 B0ZsfDAW
>>535
俺のもそうなってる 謎
538:!omikuji !dama
09/01/02 19:44:50 MpTJUQiu
>>535
いくらなんでも、使ったハードウエアや、
OS、バージョンを書かないってのはダメすぎる質問。
できれば、参考にした手順もさらさなきゃ。
539:名無しさん@編集中
09/01/02 21:01:56 CDEELWur
おみくじはもう終わったみたい
540:名無しさん@編集中
09/01/03 01:02:13 7vXmNx7o
「ハードウェア上の映像をPrint Screenしようとして失敗する」ってのは、
PCユーザなら誰もが通る道なんだろうか。
541:名無しさん@編集中
09/01/03 01:24:08 F+IIA401
>>540
オーバーレイて言葉を覚えたのはそれがきっかけだったっす。
542:名無しさん@編集中
09/01/03 01:26:29 RP1atAwT
>>535
チャプった画像がどこに保存されるか知ってるか?
543:名無しさん@編集中
09/01/03 06:03:13 xacwB/A0
>>535
真っ黒な画像が生成されるってのはなんだろな
544:名無しさん@編集中
09/01/03 09:27:23 qPHJvI+D
マシーンがヘボいから。
545:名無しさん@編集中
09/01/03 10:36:59 +ocBde5h
対策版+外部リーダでHDCPディスプレーじゃなくてもみれますか?
とくに録画は考えていません。
ちなみに改造って本体基板の改造じゃなくて
ドライバーの改造のことですか?
546:名無しさん@編集中
09/01/03 11:20:16 puoiwr5E
>>545
見れません。
本体基盤の改造になります。
547:名無しさん@編集中
09/01/03 11:41:39 U0BpAD1e
>>545
対策版だけで見れる
外部リーダ不要
548:名無しさん@編集中
09/01/03 11:44:27 CbBE4MYp
対策版で視聴可能なら未対策版の価格が今でも二万円弱するのは何故ですか?
また、外部リーダーがあれば安定するとの事ですが、五千円弱払う価値ありますか?
549:名無しさん@編集中
09/01/03 11:50:05 HW3kOFX9
>>548
全く意味がない。単純にテンバイヤーが対策版対応のドライバが出る前に
在庫したのを捌くために、必死になってるだけです。
550:名無しさん@編集中
09/01/03 11:55:12 CbBE4MYp
>>549
ありがとうございます。
対策版対応のドライバはまだ出てないんですよね?
対策版でもまとめに書いてある通りにやれば可能なんですか?
551:名無しさん@編集中
09/01/03 11:56:21 Jk1jwY1n
>>550
ちょっとは自分で調べろ
URLリンク(www15.atwiki.jp)
552:名無しさん@編集中
09/01/03 11:58:10 ioCULVzh
>>550
おまえさんみたいに自分で調べようとしないのをカモるんだよ
553:名無しさん@編集中
09/01/03 11:58:57 q0+OepiN
>>550
147 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/01/03(土) 11:39:43 ID:U0BpAD1e
>>145
URLリンク(www15.atwiki.jp)
554:名無しさん@編集中
09/01/03 12:00:27 CbBE4MYp
>>551
HDUSFまとめがある事を知りませんでした。
ありがとうございました。
>>552
危うく未対策版という名称に騙される所でした。
555:名無しさん@編集中
09/01/03 12:14:41 AfuyPU2j
まとめサイトに今更な感があったが、
>>554みたいな情弱が転売屋に騙されない為にも
あった方が良い訳か。
556:名無しさん@編集中
09/01/03 12:55:06 +ocBde5h
すんません HDUS買ってきたばかりなんですが
信号レベル40付近って低すぎますか?
ケーブルテレビの線なので向上させることは無理っぽいんですが・・
557:名無しさん@編集中
09/01/03 12:58:58 kESG5A9l
家は50前後なら問題ないけど35~37だとドロップ酷い事がある40付近ってずいぶん低いね
558:名無しさん@編集中
09/01/03 13:12:24 +ocBde5h
>>557
やっぱ低いんですね
昔CATVやってたときの線だったんですが
CATV会社に聞いたところそのままでもOKとの返事でした。
隣の部屋から延長してきたやつは信号レベル60だったので
そちらを分岐することを考えます。
559:名無しさん@編集中
09/01/03 13:13:15 +ocBde5h
CATVやってた→CATVインターネットやってたです。
やけに太い線使ってた割には信号レベルが低いってどういうことなんだろ・・
560:名無しさん@編集中
09/01/03 13:36:49 E5YUASmf
俺は転売屋じゃないけど3台未対策版を高価で買ったから騙す奴の気持ちがわからないでもない
しかも使ってるのはPT1ばかりだし
561:名無しさん@編集中
09/01/03 14:36:25 +ocBde5h
ちょ これ対策版でもカードリーダなしで
録画もリアルタイム視聴もできるじゃん
カードリーダamazonで買うところだったよ
562:名無しさん@編集中
09/01/03 16:44:53 dI/NOCPl
>>561
外部リーダあった方がいい。
たぶんすぐに気づく。
563:名無しさん@編集中
09/01/03 16:58:43 PS0YXzcB
>>559
うちのCATVが設置した保安器のデータ用出力ははUHFが-10dBほど低かったから
そういうものなのかも
564:sage
09/01/03 21:29:47 YsFs68xh
>外部リーダあった方がいい。
外部リーダないと結局どうなる?
565:名無しさん@編集中
09/01/03 21:50:44 uNlys+Pl
外部なしでも見られるじゃん ←今ここ
↓
録画に失敗
↓
使用した録画ツールに文句付ける
たいていこうなるから外部使えって言われる
566:sage
09/01/03 22:44:27 YsFs68xh
買ってよかった外部リーダ
ありがとう、と納得。
567:名無しさん@編集中
09/01/04 00:03:19 GaDPHJK2
>>564
俺も最初は
「なんで外部リーダ推奨なの?てか内蔵リーダが使えないわけがないじゃん。
まったくもって意味がわからん。内蔵が糞だったら商品としてなりたたねぇだろ」
実際普通に使えた。
そりゃそうだろ、使えないわけないだろって思った。
視聴してたら、固まった。地デジ自体初めてだったため、うまく受信できていないのだと思った。
設定画面を出したら固まったりと、頻繁に固まるものだから、スレなどを見て勉強。もしかしたら内蔵だからいけないのかも…と思い、推奨されている外部リーダ購入
一切固まらなくなった。超快適何これ\(^o^)/
568:名無しさん@編集中
09/01/04 00:06:50 Jft9VptI
>>566
俺はそのsageの位置が納得できない
569:名無しさん@編集中
09/01/04 00:30:35 tHg6SdGq
俺も納得できんのでsageの位置変えてみましたすた。
570:名無しさん@編集中
09/01/04 02:01:51 KHfrC8G3
だれか まとめサイト更新してくれー
571:名無しさん@編集中
09/01/04 02:21:57 mqBM8sjD
更新するとしたら、主に未対策版での動かし方か
572:名無しさん@編集中
09/01/04 09:04:59 NVWeluSw
HDUSFの、まとめサイトなら もうあるじゃん。
573:名無しさん@編集中
09/01/04 10:11:55 oZBZYlta
結局未対策版と対策版の混在はドライバ&パッチ系を対策版にあわせればOKって
認識でいいのかな?
574:名無しさん@編集中
09/01/04 13:02:59 z0LADmAS
おk
575:名無しさん@編集中
09/01/04 19:21:55 xLIcAdLI
DOS/Vマガジン2月号の家電量販店の声が掲載されていたけど
店員にDVDコピーの方法聞くとか、他のPCで出来て自分のPCで出来ないのはなんでなんだとか
聞いて来る奴がいるとか惨状だな。PCのこととなると世代にかかわらずDQNが発生するのか
576:名無しさん@編集中
09/01/04 19:57:05 F+NEmXLU
>>575
DVDのコピーは違法です! って言えば家電の店員はおkだろw
問題はPCショップかなぁ・・・違法行為ですから、本買って勉強して下さいとかネットで調べて下さいとかじゃね?
577:名無しさん@編集中
09/01/05 00:29:51 UjLSnF35
DVDコピーは合法だろ?
レンタルだとレンタル屋が保障金払うし、友達から借りてもビデオ用ディスクにすれば保障金払うことになるんだし・・・
578:名無しさん@編集中
09/01/05 00:40:38 fOkaRi2E
>>577
グレーゾーンである。ってのが最新の解釈らしいです。
アクセスコントロール解除だから違法じゃないって解釈はその前の話。
ウケがいいせいか、こっちの方が有名で定説化しちゃってるけど。
579:名無しさん@編集中
09/01/05 14:16:13 scZ9Vuf4
DVDコピー関連、どっちにしろ詭弁だねぇ。
HDUSFで内蔵リーダ使ってる。
BonDriver_nnb(ver 4) TVTest 0.5.21 TvRock 0.9r8
だけど「視聴していて固まる」は今の所無いなぁ。
OSは Vista Home Premium だよ。
まだ使用暦浅いから、かも知れないけど。
今度長いのを観てみるかな。
580:名無しさん@編集中
09/01/05 14:21:04 1aVnvVbN
取締りが可能云々置いといて貸与品の複製は違法と明確にすべきだと思う。
正規購入品の複製は完全な合法とはっきりさせる
581:名無しさん@編集中
09/01/05 22:22:13 //NXQZSG
>>579
OSがXPHomeな以外まったく同じ環境なのですが、
サスペンドから復帰しての予約録画って問題なくできていらっしゃいますか?
当方ではレンダラがどうとかのエラーになって不可の状態です。
582:579
09/01/06 09:28:42 R8w88vQU
>>581
Vistaなんでハイブリッドスリープだけど、問題なく録画できてるよ。
録画終わったらスリープしてる。
TVTestにレンダラ云々の設定箇所、無かったけ?!
EVRはVistaだけ、とかあるし・・・・・
583:名無しさん@編集中
09/01/06 09:39:16 dnlqqKHz
>>581
XPのスリープ性能はおまけ程度だからしゃーない
快適なスリープ復帰はVistaの売りでもあるしね
584:名無しさん@編集中
09/01/06 10:40:42 m6REn/O8
そろそろ地デジデビューをしようと思います。
本体を購入する際はSK-MTVHDUSを買っておけば無問題ってことでOKですか?
585:名無しさん@編集中
09/01/06 10:41:41 ZDzi/++w
買う型番は何でもおk
586:名無しさん@編集中
09/01/06 10:42:19 m6REn/O8
ありがとうございます!頑張ります。
587:名無しさん@編集中
09/01/06 10:43:35 ZDzi/++w
購入を頑張るってどういうことだよ・・・
588:名無しさん@編集中
09/01/06 10:47:56 m6REn/O8
いやー、導入とかめんどくさそうなので・・・
589:名無しさん@編集中
09/01/06 11:42:57 QHi+y4BM
レジのお姉さんと対応するのが大変だったぜ。
590:名無しさん@編集中
09/01/06 12:13:33 I7n9Os3z
ロジ HDUSF HDP どれでも抜けるようになったのに
PT1リリースしてるから盛り上がらないな
591:名無しさん@編集中
09/01/06 12:35:34 tGzMAWuI
逆に考えるんだ
盛り上がらなくていいさと
そのおかげで「また出荷停止にならずにすんだ」と考えるんだ
592:名無しさん@編集中
09/01/06 12:44:39 zxJu+PVf
アナログ停波での駆け込み需要までまったりしてたほうがいい
593:名無しさん@編集中
09/01/06 12:59:08 m6REn/O8
あ、HDUSFでも抜けるんですね~。安いのでそっち買いますね。
594:名無しさん@編集中
09/01/06 13:43:07 2BwKSZHT
HDPとかPT1で使えるUSB赤外線のリモコンってある?
ないならHDUS買って我慢しようと思うんだけど。
595:579
09/01/06 14:07:11 R8w88vQU
HDUSFが終了のアナウンス出たらもう1個買うかww
596:名無しさん@編集中
09/01/06 15:23:27 fOzDZBt8
俺は先月立て続けにHDUSF3個買った
しかし販売終了はおろかPCデポなど正月安売りをしたんだなむしろこれが
でも1年前の1/3の値段だそうだからまいっか。
PS.はじめて見た地デジ最高やんけ
リモコンなら3つあるよ
597:名無しさん@編集中
09/01/06 15:24:05 RRd+eosj
日記なら他所でやれカス
598:名無しさん@編集中
09/01/06 15:26:54 mMa2/bFl
今までTVなかったんだから
許しておあげ
599:名無しさん@編集中
09/01/06 15:38:14 m6REn/O8
ところでおまえらのPCスペックってどれくらいよ?C2Dとかふざけんなボケ
600:名無しさん@編集中
09/01/06 15:56:36 fOzDZBt8
Athlon x2 4200+
601:名無しさん@編集中
09/01/06 16:01:14 fOzDZBt8
>598
今までTVあったけどアナログ波
602:名無しさん@編集中
09/01/06 16:28:24 R8w88vQU
>>599
AthlonX2 BE-2300
603:名無しさん@編集中
09/01/06 16:45:20 P96cZjCU
>>590
その中で、一番安く、簡単に(通販や地方のヤマダ、ケーズとかで)買えそうなのってどれですか?
まともな自作PC系の店は100kmくらい離れてて、その店にPT1入荷報告があってもすぐに買いにいけないド田舎に住んでます。
よろ
604:名無しさん@編集中
09/01/06 16:50:27 vP2j/PsE
どれも大差ねーだろ、入手性含めて。
605:名無しさん@編集中
09/01/06 16:51:51 +W1baCko
お前が住んでるとこなんて知らんし、
チラシ見るか店に行けば分かることをなぜここで。
馬鹿かお前は。
606:名無しさん@編集中
09/01/06 16:52:30 hz4bbKwj
通販で価格比較して好きなの買えばいいじゃない
607:名無しさん@編集中
09/01/06 17:08:05 RqzlWPU0
すいません、64bit vista で利用予定なのですが、動作しますか?
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
ここを読む限りでは、対策版でも動作するみたいに思えるのですが。
まとめwikiには動作不可とあり、混乱しています。
608:名無しさん@編集中
09/01/06 17:11:49 P96cZjCU
>>605
おまえこそ馬鹿か。
住んでるとこ関係なく全国均一という意味でケーズやヤマダ、通販と言ったんだろうが
609:名無しさん@編集中
09/01/06 17:16:14 m6REn/O8
そもそもここはHDUSスレであって
610:533
09/01/06 17:17:37 T6seJIXt
>>599
Turion MT-30
611:名無しさん@編集中
09/01/06 17:19:39 eQTfS4t6
>>609
まあ次スレからはSKNET MonsterTV 初心者質問スレで良いかもしれん
612:名無しさん@編集中
09/01/06 17:26:06 yt7aQ64v
>>599
PentiumM 1.6GHz
ATOM N230
613:名無しさん@編集中
09/01/06 17:39:24 vP2j/PsE
今となっちゃCore2もふざけんなってほどの値段じゃないけどな。
614:名無しさん@編集中
09/01/06 18:06:34 nyA3s33V
C2Dがクソって意味だろ
615:名無しさん@編集中
09/01/06 19:02:56 +W1baCko
>>609
真性の馬鹿には理解できないんだろな
616:名無しさん@編集中
09/01/06 19:11:41 P96cZjCU
>>615
何で自分のこと言ってんの?w
617:名無しさん@編集中
09/01/06 19:24:30 S+BG6UfR
オマエラ二人スレタイ嫁馬鹿
618:名無しさん@編集中
09/01/06 20:27:19 +sXIEBWR
最寄のパーツ屋は台湾だ!お前ら恵まれすぎ;;
619:名無しさん@編集中
09/01/06 21:05:29 I7n9Os3z
>>603
PT1以外家電量販店でどれか置いてるはず
価格比較は価格.comでしてくれ
620:名無しさん@編集中
09/01/06 21:54:31 Nl9ovjcw
>>607
とりあえずは動く。当方は未対策版なので対策版が動くのかはわかりません。
friioもそうですが、64ビットはいろいろ制約が多いです。
ドライバーはReadyDriverPlusで署名無効にしてから入れてください。
こちらでは予約ソフトがまともに動作しないです。(TvRock使用時)
予約開始時に必ずチューナー初期化エラーが出ます。
TVTest立ち上げたままなら録画してくれるんですが…。
621:名無しさん@編集中
09/01/06 21:58:27 I7n9Os3z
64bitにしろVistaにしろ、こういうソフトが動かないと
個人的に乗り換えるメリットが無いんだよな
発売前に予約したVista Ultimateが一回使用して眠ってる俺涙目
622:名無しさん@編集中
09/01/06 22:21:48 QPOXqqRH
いまからHDUSFをポチろうと思うのだが手が固まって動かない
623:名無しさん@編集中
09/01/06 22:25:29 9xERO/H6
あごで押せ
624:名無しさん@編集中
09/01/06 22:28:22 QPOXqqRH
すまねえw
HDUSFでもカードリーダ買わずにぶっこ抜きできるんだよね?
625:名無しさん@編集中
09/01/06 22:30:34 xaMX+2lt
うん。確かめたいならwikiを見ること。さぁその手で押すんだ!
626:k
09/01/06 22:31:08 phzaJfM2
はじめまして。今日、TVtestを試しに使ってみました。
ちゃんとtsが作成出来たのでよかったんですけど、
playerで確かめたところ、音声が128kbpsでした。
これって自分で修正できるものですか?
627:名無しさん@編集中
09/01/06 22:33:07 QPOXqqRH
>>625
ありがとうw
カードリーダについての記述が見当たらなかったから本体だけポチります。
必要なら後で買えばいいし
628:名無しさん@編集中
09/01/06 22:34:21 QPOXqqRH
あ、「必要ない」って書いてあった。すまん
629:名無しさん@編集中
09/01/06 22:34:24 RqzlWPU0
>>620
情報ありがとうございます。
過去ログも読んでみましたが、動いてるみたいなので購入してみようと思います。
リモコンはどうやらダメみたいですけど。
630:名無しさん@編集中
09/01/06 23:44:46 Nl9ovjcw
>>629
書き忘れ。
カードリーダーは必須です。内蔵のでは動きません。
NTTのかathenaのを用意してください。
今から購入するならPT1をお勧めします。
それでは頑張ってください。
またわからない事がありましたら遠慮なく質問してください。
答えられる範囲内でお答えします。
631:名無しさん@編集中
09/01/07 01:14:45 GJoJTLwj
>>607
対策版でも動くのはうごいた
でも、ドライバのインストールでIRのドライバがうまく入らなかったのでリモコンは使えない
あと、ぬるま湯さんとこのはuusbd64のinfの書き換えが、VID=3275 PID=6051
ってなってるけど、PID=6051&MI_00にしないとうまくいかなかったかな、自分の環境では
それと、録画は自分の環境(BonDriver_nnb004+EDCB9.4)ではうまくいってる
632:名無しさん@編集中
09/01/07 02:00:06 WZ8RCUVU
>>631
こちらではEDCBもまったく動いてくれず…。
チューナーが見つからないって出る。friioの時からそう。
TvRockはチューナー初期化エラー。
僕の設定がダメなのかPCがAMD+ATIだからなのか…。
633:名無しさん@編集中
09/01/07 09:08:15 sBOxdZpZ
僕の設定が悪いと思うよ
634:名無しさん@編集中
09/01/07 09:14:09 y3YgyvND
いやいや、俺の設定が悪いんだよ
635:名無しさん@編集中
09/01/07 09:44:12 5UsVRT07
じゃあ俺が悪いんだよ!
636:名無しさん@編集中
09/01/07 10:17:06 75CduODv
あまりいじめるなよw
637:名無しさん@編集中
09/01/07 14:38:50 SGl7O+fW
HDUSのWチューナーバージョンかな?
URLリンク(configure.apj.dell.com)
改造ドライバがそのまま使える・・・訳ないか
638:名無しさん@編集中
09/01/07 14:43:05 I4gZTHqJ
ドライバのIDがわかれば使えるだろうけど
HDP2と同じくチューナー同時使用できないなら買う意味がない
639:名無しさん@編集中
09/01/07 17:03:52 M3ayRn+i
もう少し頑張ってPT1を狙いたい
640:名無しさん@編集中
09/01/07 17:05:20 y3YgyvND
頑張れよ
641:名無しさん@編集中
09/01/07 18:18:21 WZ8RCUVU
設定が悪かったのかTVTestのバージョンが悪かったのか…。
623ですが自己解決しました。
レジストリ削除してTvRock再インストでW録できるようになりました。
>>633 >>635 >>636 は輝け
このスレとも卒業っす、さらば皆。
642:名無しさん@編集中
09/01/07 18:20:11 MQjMjA7h
お前みたいな屑はどうせまた戻ってくるだろう
643:名無しさん@編集中
09/01/07 21:38:31 3Qgkb8Tc
>>638
もう少し待ってくれ
うまく休めれば今度の3連休でリリースできるかも
644:名無しさん@編集中
09/01/07 23:17:31 G0LaKuzy
どなたかご教示下さい
現在以下の構成で問題なく使えています
マザ:G965
CPU:E6600
MEM:4G
グラボ:オンボ
デバイス:HDUS単体
EDCB系9.5+TvTest5.22+Bondriver_HDUS14
このスレやDTV関連スレにてTvRockが良いとありますが
凡なしのこのような環境で使えるのでしょうか?
(勿論バックアップを取得して比較してみるつもりですが…)
どうかよろしくお願いします
645:名無しさん@編集中
09/01/08 00:57:05 0ZRS1U2r
EDCB抜きで内蔵カードリーダー使用
ViewでHDUSTestにUDP送信すると表示されるまでの
初期の段階でスクランブル解除漏れ発生するのは仕様?
646:名無しさん@編集中
09/01/08 07:43:29 DfPUPVkz
>644
OS書こうよ
当方XP Pro スペックは半分くらいの性能
対策版HDUSと内臓リーダーで使っております
TvRock+TvTest+RecTest
ただし録画ソフトを起動しておかないと(TvRockしか起動していない場合)予約録画に失敗します
URLリンク(nagou.cocolog-nifty.com)
ここみるとそっちの方が良いのかな
647:名無しさん@編集中
09/01/08 13:22:56 irkUZeR8
それって、外部リーダのことを言ってんの。
648:名無しさん@編集中
09/01/08 17:57:10 rsKe1iHR
問題の切り分け用に外部リーダないとね
649:名無しさん@編集中
09/01/08 20:18:15 rrk22bUq
644です
>>646
早速のレス㌧です
今更ですが漏れていた部分を追記しますね
OS:vista 32B-ULT
リーダ:日立
HDUS:未対策版バージョン
Rectestが必要の件了解です
指示されたリンク見るとTvrockよりEDCBが良いみたいですが
きっと人それぞれなんでしょうね
とりあえずインストページ探して両者比較したいと思います
(レジストリ汚れるのは嫌だけど・・・)
650:名無しさん@編集中
09/01/08 22:07:34 WHIR0IxY
外部カードリーダーなしで使うなら、
対策済みと未対策、安定性ではどっちがマシなの?
651:名無しさん@編集中
09/01/08 22:15:24 gxsr2rGL
どっちもどっち
652:名無しさん@編集中
09/01/08 22:19:28 K9+GvZyx
まあ素直に外部リーダ買っておけ
653:名無しさん@編集中
09/01/08 22:35:46 hf37Vxmw
どっちもあんまかわんないよな
1台なら内蔵でも十分使えると思う
複数使い出すと内蔵はチューナー起動したりチャンネル変えたりしたきっかけで
スクランブル漏れたりしてたよ俺は
654:名無しさん@編集中
09/01/09 02:26:41 w18LYynM
●付き+内蔵カードリーダです。
TVTest+Bon_nnbで安定して使えていたのに
年末から調子悪い。5分くらいでTVTestが固まってしまう。
外付けカードリーダ買えってことか。。。
安定性が内蔵<<外付けなのって、なにが原因なの?
内蔵カードリーダのハード的な品質?
BonDriver_nnbがまだまだってこと?
655:名無しさん@編集中
09/01/09 02:51:34 FT9pRAHJ
>>654
ハードの質も微妙な気がする。
最初正規ドライバーで利用してたけど、結構落ちてたんだよな。
656:名無しさん@編集中
09/01/09 12:52:36 EE+iHn89
HDU2買って抜けるか試した奴いないの?
657:名無しさん@編集中
09/01/09 13:14:52 6lhZiR4S
>>656
既出
658:名無しさん@編集中
09/01/09 16:06:23 MscKkSGY
正規からTVTest+BonDriver_nnbに変えてから凄く良くなった。
正規はドライバ入れなおししてから予約録画できなくなった(スリープから復帰してソフトが起動したらエラー)
今はちゃんと復帰&録画&スリープも動くし、視聴も問題ないしで、作者様方には感謝の念が絶えませぬ~
659:名無しさん@編集中
09/01/09 21:59:26 AbmmRrxP
ソケット939でF+NTTリーダーでTvTestで問題なく使ってたんだけど
マザボがあぼ~んしたので、HA06+5050E買ってきて
winXpのインスコとか済ませてHDUSfを前の通り遣ったんだけど上手くいかね
Bカスの初期化に失敗、DirectShowの初期化出来ません・・・ずっとこれ
色々やった結果、本体にカードさして(スクランブルを解除しない)
レンダラーをVMR7orデフォルトこれでリアル視聴・録画できるようになったけど・・・
660:名無しさん@編集中
09/01/09 22:01:52 gTyBK9vh
HA06ってスタンバイ時とか問題でてなかったっけ?
661:名無しさん@編集中
09/01/09 22:29:25 9pTr+xDM
>>659
このスレHA06で検索
662:名無しさん@編集中
09/01/09 23:26:34 OCrhoyFT
DELLの地デジチューナーセットで購入したので
当然HDUSではなくHDUなわけですが、
昨日初めて、録画予約をしてみました
結果、ちゃんと録画されてました
ただ、sknetの製品説明の下記注書きで
※ 録画番組のDVDメディア等へのムーヴには対応しておりません。
※ 録画された番組は録画されたパソコンのみで再生されます。
※ 録画された番組データをHDDが定めたディレクトリ以外に 移動した場合は、再生できません。
こう書かれてるのですが、最初はPC本体のHDDに録画させてたのを
外付HDDにコピーして、MonsterTVで再生ファイルの場所を
外付HDDにしたら、普通に再生できたのですが
これは至って当然のことなんでしょうか?
663:名無しさん@編集中
09/01/09 23:39:15 bDQoq9br
録画ソフト教えて
664:名無しさん@編集中
09/01/09 23:40:08 FGKj9Z6c
>>659
色々やる前に、スレ調べればよかったのにな。
>>662
知らん。困るんなら、言われたとおり使ってればいいのでは?誰も保障してくれないよ。
この板で、標準アプリなんか使ってる人間はいないと思われる。
665:名無しさん@編集中
09/01/10 03:22:20 3fIYJc8H
HDUSF + BonDriver_nnb.dll 004 + TvRock 0.9r8 + RecTest 0.1.12
リーダは日立。録画時はB-CAS不使用。
下記2番組の予約録画で、異常終了。
NHK総合: シリーズ世界遺産100「ダーウェント渓谷の工場群~イギリス~」
NHK総合: シリーズ世界遺産100「ニュー・ラナーク~イギリス~」
TvRock のログ。
[09/01/08 10:57:37]:[T2]番組「シリーズ世界遺産100「ダーウェント渓谷の工場群~イギリス~」」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, TimeDiff=+0.00sec, CPU_Weight=12.00%
[09/01/08 10:57:32]:[T2]番組「シリーズ世界遺産100「ダーウェント渓谷の工場群~イギリス~」」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, TimeDiff=+0.00sec, CPU_Weight=6.00%
[09/01/08 10:57:09]:[T2]番組「シリーズ世界遺産100「ダーウェント渓谷の工場群~イギリス~」」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, TimeDiff=+0.00sec, CPU_Weight=35.20%
[09/01/08 10:54:37]:[T2]番組「シリーズ世界遺産100「ダーウェント渓谷の工場群~イギリス~」」 録画開始 Card=OK, Error=4, Sig=29.04, Bitrate=14.9Mbps, Drop=0, Scrambling=130326273, TimeDiff=-5.27sec, CPU_Weight=16.39%
Friio + Friioviewer + TvRock 0.9r8 では問題なく録画できていた。
RecTest回りでこれと類似するような不具合報告って出てる?
666:名無しさん@編集中
09/01/10 05:19:00 nz/VCTXZ
Sig=0なんだから録画できるわけがない。
667:名無しさん@編集中
09/01/10 05:38:00 3fIYJc8H
>>666
ログをよく見てよ。
録画開始直後2分程度は、録画ができてんのよ。
ところが途中で異常終了。TvRockが再試行するもsig=0。
シリーズ世界遺産だけ100%落ちる。
668:名無しさん@編集中
09/01/10 05:56:26 nz/VCTXZ
ようわからんけど、friioでとれてたんならチューナーまわりの設定がどっかおかしいとか?
途中でsig=0になって録画がとまることは、friioでたまにあったけど。
669:646
09/01/10 07:57:55 NPf7Wi83
追記です
ママン A8N-SLI Deluxe
先に録画ソフト起動して無いと映像のみで音声がキュルキュルいってるのが保存されてます
あとうちの場合休止状態からの予約は失敗します
スリープからなら上手くいきました
670:646
09/01/10 08:02:27 NPf7Wi83
というか休止からだとHDUSを認識しなくなってるのか
USB抜き差ししないと視聴もできなくなります
連投すんません、誰かの役に立てれば幸いです
671:名無しさん@編集中
09/01/10 14:10:42 9KM8i8LD
HDUSF買おうかと思ってるんだけど、これでたとえば1時間の番組を録画した場合、
HDDの容量はどれくらいかかるの?
録画形式がMPEG2@HLとなってるけど、
これはプロテクトのかかった特殊なMPEG2みたいな感じ?
672:名無しさん@編集中
09/01/10 14:23:26 jAADBqjh
約16Mbps x 3600s ≒ 7GB
673:名無しさん@編集中
09/01/10 14:24:50 jAADBqjh
って標準ソフトの話か。SKnetに聞け
674:名無しさん@編集中
09/01/10 14:33:06 bsMT8uDZ
>>671
番組によるけど大体7G前後
録画ファイルはプロテクト的なものはかかってない
コピーやエンコやりほうd、、、
アッー!! 対策版の F か、、、じゃあダメか、、、
もう未対策はオクでしk
675:名無しさん@編集中
09/01/10 14:41:40 ljfSg/hG
今となっては大した意味はないが
純正ソフトで使った場合のプライベート暗号はFのほうが弱い
676:533
09/01/10 15:32:30 dwMJ1yPr
>>671
6G前後
中身はTSそのままだと思うが、録画したPCでしか見られない・・・はず。
つか、純正そのままで使ってる奴はここにはいないと思う。
生TS必要ないなら他の買った方がいい。
677:名無しさん@編集中
09/01/10 15:47:02 O058H5T4
「純正ソフトで使った場合のプライベート暗号」て、なんすか?初心者ですまんが
678:名無しさん@編集中
09/01/10 15:52:24 vFZUYnOK
>>677
デジタル放送は暗号化して保存するお約束になっているのですよ、違法コピー防止にね。
とりあえず過去ログ読もうよ、ググろうよ。
679:677
09/01/10 16:12:21 O058H5T4
なーるほどFの方がやり易いみたいな。?
ggleとややこしいです。
680:名無しさん@編集中
09/01/11 14:12:52 buVcQoXy
【OS】XP SP3
【CPU】2160@1.8G
【メモリ】3G
【アプリ】TVTest0.5.22
【公式ドライバ】081023版
【カードリーダ】未使用
【質問内容】
●版ですが、キャプチャをすると>>535と同様に真っ黒な画像になります。
録画は普通にできますしログにも残りますが静止画はログに残りません。
レンダラはVMR9 Renderless。自分の環境では他は動きませんでした。
未だ試行錯誤途中ですが、一応報告しときます。
681:名無しさん@編集中
09/01/11 14:41:55 R9OcjAnU
だからPrint ScreenでVRAM上のデータを撮るなど不可能だと何度いわれたことか
682:名無しさん@編集中
09/01/11 15:03:11 e2Con3Hf
>>681
オーバーレイだと言いたいんだろ。
TVTestは設定で動画の描画方法を指定できるのでPrtScrで
動画部分もとれる「設定と環境」もあるんだよ。
>>680
一番重要なビデオカードとそのドライバやDXの状況、
mpeg2のデコーダの情報がかけてる。
あと、iniファイルは捨てて再設定してみよう。
683:名無しさん@編集中
09/01/11 18:12:46 buVcQoXy
>>681
あ、いや、Print Screenでは無理ですよね…
書き方が悪くてすみません
>>682
助言ありがとうございます!
デコーダはデフォルトのままレンダラばかり目が行っていたのですが
一度iniファイルを消去してffdshowを入れてみたところ無事キャプチャができるようになりました。
684:名無しさん@編集中
09/01/11 18:17:42 Mq8zdWfX
>>681
アホw
685:名無しさん@編集中
09/01/11 18:21:02 P/cdEtT+
TVTestで録画しながらキャプチャーボタンでキャプしても大丈夫?
686:名無しさん@編集中
09/01/11 18:30:38 TgW1SdQz
どうしても画面見たままの綺麗な画像キャプチャが取りたくてwindows画面のプロパティから
直接アクセラレータ切ってオーバーレイを切り視聴場面のキャプチャしてます。
(当然CPU食いまくり)、TVtestの設定でオーバーレイを用いないように指定できるのでしょうか?
687:名無しさん@編集中
09/01/11 21:04:48 O/iUNpRt
すいませんもしかして現状って>>144から変わってないんでしょうか
688:名無しさん@編集中
09/01/11 21:36:48 JZqPHKO7
HDUS用便利ツールが何を指してるのかよく分からないけど
●付・HDUSFは今じゃTvRockもEDCBなんかでも普通に未対策版同様使えるよ
689:名無しさん@編集中
09/01/11 21:38:48 DfokCnYO
>>687
>>631
690:名無しさん@編集中
09/01/11 23:56:26 O/iUNpRt
>>688
すいません、動かないソフトもあるってことですよね
対策版でも同じように扱えると勘違いしてました
しかし実用にはそんなに困らないようですね
691:名無しさん@編集中
09/01/12 00:29:38 nTQE8qHR
>>685
やってみれば?としか…環境によるし。自分の環境では、できてる。
TVTestの表示と、録画ファイルをMulti2Decでチェックしたところではエラーの類はないみたい。
>>686
逆に質問しちゃいますが?前、同じような質問してた人?それと、
「画面見たままの綺麗な」キャプタ画像って、静止画だから気になる、
動画だから気づいてないってコトじゃないよね?インターレースのコトじゃないのよね?
「一番きれいな」っていうのは、TSソースから、リアルタイム再生の
制限から解き放たれてデコートされたキャプタだと思うんだけど。
そもそも、1440x1080を1920x1440に簡易に引き伸ばしてるって知ってるのですか?
692:名無しさん@編集中
09/01/12 00:37:47 aPTHqZ5w
>691
プログレッシブ表示されたままの一枚絵を取り出したいんだが
pngの高品質だと1080iの地デジだと動きあるとインターレース縞目立つし
jpgだと滲みが。プリントスクリーンだとキャプチャ時のもたつきもほぼないのもいいなぁと。
tvtest起こすたびにアクセラレータ切って来るの面倒だし
>>682で設定でできるという書き込みを見かけたから弄くってみようと思ったけども
どこ弄ればいいものかわからない・・・
693:名無しさん@編集中
09/01/12 00:52:15 g3roDBmR
詳しいことわかんないけどTVTestのキャプチャボタン押してとれたのが
URLリンク(kjm.kir.jp)なんだけど
動画だしこんなもんかな(思ったほどきれいじゃない)とおもったんだけど
設定しだいでもっとキレイにとれたりするの?
694:名無しさん@編集中
09/01/12 01:00:30 nTQE8qHR
>>692
具体的に比較画像を、アップしてみせてもらえませんか?
あと、>>680=>>686さん?
ちゃんとデコーダとかの環境まで全部書いて欲しいって・・・w
もっと詳しい人から、もっと適切なアドバイスが来ないようにしたい?
>キャプチャ時のもたつきもほぼないのもいいなぁと
TVTestだとCとVの違いはどう?自分は、BMPをRAMディスクに書き出してるけど。
>でレスするとiモードとかで見るときにつらいので、やめて欲しいです。
ま、つながってる時はそうでもないけどね。
>>693
いや、そこはjpgじゃダメだろーw
695:名無しさん@編集中
09/01/12 01:10:14 aPTHqZ5w
いや、別人>682見かけたときにできるのかと期待しちゃって。
まとめるとどういえばいいんだろう。
TVtestはオーバーレイオフ設定できますか?
696:名無しさん@編集中
09/01/12 01:23:05 aPTHqZ5w
すいません。今自室のパソコンしか動かせないので縮小された状態しか取れませんでした。
SXGAのモニタでのプリントスクリーンがこれです。
URLリンク(www.rupan.net)。
動きの無い場所だとtvtestのpngでも綺麗に取れてます。
世界遺産などのハイビジョンを綺麗にキャプチャ撮りたくて試行錯誤繰り返してるのですが
バシッと決めるのが難しい…
697:名無しさん@編集中
09/01/12 01:27:11 g3roDBmR
>>694
> いや、そこはjpgじゃダメだろーw
え?よくわかんないけどそういうもんなの?
URLリンク(sakurachan.dip.jp)
BMPにしてみました
698:名無しさん@編集中
09/01/12 01:27:42 nTQE8qHR
>>695
ぐだぐだいう前に、環境さらして、サンプルキャプチャ画像をみせなはれ。
キミのいう「オーバーレイオフ設定」っていうのは、TVTestで視聴中に
PrintScreenを押したら視聴画面を含めてWindowsのデスクトップ
もしくは、TVTestの全画面のスクリーンショットがとれるって意味か?
それなら>>682で言ったとおり「環境と設定によってはYes」だよ。
誰かもTVTestを複数起動させたサンプルのSSあげてたでしょ?
あれはVISTAだったと思うけど、XPでもできてる。
ただ、それがキミのいう「画面見たままの綺麗な画像キャプチャ」
=「プログレッシブ表示されたままの一枚絵」なのか伝わって来ない。
普通に疑問に思ってるから質問してるわけ。
699:名無しさん@編集中
09/01/12 01:30:43 8u/uOsvk
HDUSは解析が進んでるからキャプ専用ツールをCで作って
HDUSから映像を無劣化で取得→高画質で保存→うpがワンボタンで可能だから便利
って、実況のキャプ師が言ってたな。
700:名無しさん@編集中
09/01/12 01:38:58 vL2UnXuq
その設定と環境自体はそいつ自身がアクセラレータ切り実行してやってるじゃん
701:名無しさん@編集中
09/01/12 02:07:37 uqIsPbMf
HDUSFでEDCB(人柱版9.5)を使用してます
EpgTimerもしくはEpgデータビューアから追従で予約録画した場合
録画失敗(番組情報がみつかりませんでした。中止になった可能性があります。)になり録画に失敗することが多々あります
りどみにも番組情報が認識できなければ中止された番組と判断とありますが
番組情報が得られない原因というのは何でしょうか?
EPGデータ再取得はもちろんアプリをすべて一から入れ直したりバージョンを変えてみたりしたのですが
やはり録画に失敗する番組があります
例えばテレビ東京の11日23:54~の「メガスポ」で同じ条件で試したところ上のエラー通り失敗しましたが
12日2:00~の「みなみけ おかえり」はちゃんと録画されました
どちらもEPGデータビューア・EDCB・EpgTimer上で番組情報は閲覧できます
この二番組の違いは何なんでしょうか?よろしくお願いします
702:名無しさん@編集中
09/01/12 02:11:05 Wrg/YArW
>>696
流石に綺麗だな。TVtestが無劣化といってもデコード後の動画からじゃなく生TSからの画像生成になるからショウガナイっちゃ
しょうがない。瞬間の画像キャプチャをするには加工されたプログレッシブデータからのほうが綺麗にとれちゃうんだな。
他にはそうだな。生TS録画してオーバーレイ使わないプレーヤでデインターレース再生してキャプチャするとか。余計めんどくさいかw
703:名無しさん@編集中
09/01/12 09:41:05 MzaYXEyL
>>701
EDCBは9から全部作り直ししてるから不都合でたなら8.6にしてみたら?
704:名無しさん@編集中
09/01/12 16:41:03 LlVvv2R0
TVTest+TvRockで番組情報取得すると指定のチャンネルに切り替わらず
直前に視聴してた番組の情報を取得しようと試みるんだけど
チャンネル切り替えがうまくいかない疑わしい原因はなんだろう?
たとえば、
TvRockでNHK総合をチェックして番組情報を取得したのに
TVTestで直前にTBSを見てたら、TBSの情報を取得してしまう。
705:名無しさん@編集中
09/01/12 17:30:08 uqIsPbMf
>>703
どもです
そういえばEDCBはver9の世代しか試してませんでした
8で様子見てみます
706:名無しさん@編集中
09/01/12 18:36:33 qCvdFuBB
シングルディスプレイ環境下ではキャプチャ可能なんだけどデュアルになるととたん真っ黒画像をキャプチャしだす。
これは設定でどうにかなるものか仕様なのかおしえてつかあさい。
707:名無しさん@編集中
09/01/12 18:41:20 IKyIaTPB
脱ぎます
708:名無しさん@編集中
09/01/12 18:59:31 FNr09hO/
Vista64bitでの質問です。
AS11の64bit対応ドライバでインストールしようとしたのですが、
「このハードウェアのデバイスドライバを読み込むことができません。
ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。コード39」
と出てしまい正常に動作しません。
何が原因でしょうか??
709:名無しさん@編集中
09/01/12 19:26:13 CX6xr1KI
>>708
>>620
ReadyDriverPlusをインストールしてデジタル署名を殺したら大丈夫
710:名無しさん@編集中
09/01/12 20:10:59 FNr09hO/
>>709
ありがとうございました。認識しました。
IR2HIDはリモコンだと思うのでこのままでいいんですよね。
いまのところEpgDataCap_Bonでは
チューナーの初期化に失敗したと出てしまいますが、
もう少し調べてみます。
711:名無しさん@編集中
09/01/12 22:31:44 FNr09hO/
うーん、Vista64bitではやはり録画予約うまくいきませんね
リアルタイム視聴・録画についてはTVTestでOKだったんですが
EpgDataCap_Bon→nnb4hdusにて先ほどのエラーはなくなるも、
「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」が出てしまう。
チャンネルスキャンでSignalは振れるので認識はしているようだが、
スキャンが終わると「チャンネルの読み込みに失敗しました」で
スキャンした情報が保存されない模様。
Recli+cap_hdus→予約しても録画が開始されない。(失敗?)
TVTestではコマンドラインで録画オプションもあるようなので、
スケジューラに登録して使うしかないですかね。。