T S 抜 き 全 般 Part16at AVI
T S 抜 き 全 般 Part16 - 暇つぶし2ch691:名無しさん@編集中
09/07/01 16:11:26 I02RRxCC
>>689

XD91だと無理だった記憶が
確かにARWだとムーブ時に抜けますね
ただし、ある状態でないと駄目だけど
X8、BW200持っているけど、気が向いたら試すか

692:687
09/07/02 00:12:44 4sJWAA9i
>>691
XD91で無理だとX8も厳しそうですね。もし結果が分かりましたら是非おしえてください。

693:名無しさん@編集中
09/07/10 11:10:28 TH7n48qP
まるもさんとこに書かれている「受信確認メッセージ」って、ARIBでいうところの「自動表示メッセージ」
(NHK-BS1/2/Hiで出る「NHKでは受信料の公平負担のため・・・」のポップアップ)のことだよね。
検討委員会に参加してる人たちって、そのことを理解してるのかなあ?

NHKはやっぱりアナログ停波後は地上波でもポップアップ出す気だな。

694:名無しさん@編集中
09/07/10 17:19:13 6n91gNEH
>>693
河村委員は理解してる。
高橋委員も理解してる。
NHKの藤沢委員は当然理解している。
福田委員は理解してる上で静観してる。
村井主査は理解してるかどうかちょっと怪しかったけれど、今回ので理解したと思う。
田胡委員は多分理解してない。

なんつーか今回のでは
「河村委員の方が技術検討WGメンバーよりも技術に詳しくなってしまったでござる」
という印象を受けた。

695:名無しさん@編集中
09/07/14 18:06:30 z6ehzAp7
このスレで質問していいのかわかりませんが、わかる方いらっしゃったら御指南ください
スレチでしたら誘導願います

日曜に抜いたTSをTMPGEncでCMカット&エンコしようとしたらファイル終盤に来てから
エンコソフトがファイルを途中から読み出せないようです
Murdoc Cutterも使いましたが同じ箇所までしか読み出せないようです

TS本体の再生はPowerDVD8で全部できるようなんですが、このファイルは壊れてしまって
いるのでしょうか?それとも他にカット&エンコする方法があるのでしょうか
よろしくお願いします

696:名無しさん@編集中
09/07/14 18:23:26 b9g5oXK8
TSReaderでid調べてtsselectで対象ストリームだけ抜き出すとか。

697:名無しさん@編集中
09/07/14 18:28:09 QVHsVVzp
>>694
問題のTSを以下に投稿
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)


698:名無しさん@編集中
09/07/14 20:03:14 zfg6l8V8
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(gigazine.net)
>現行のカードと違って個別の識別番号が無いことから

この人たちも「受信確認メッセージ」の意味するものをわかっていないみたいですね。

GIGAZINは毎度のこととしても朝日新聞までこんなで大丈夫なんですかねえ・・・
NHKの思惑どおりになってるような

699:名無しさん@編集中
09/07/15 00:56:45 klmQOwPM
ギガジンなんてただのアフェ集団だろ?

700:名無しさん@編集中
09/07/15 15:29:34 IPq6wBKk
アフォ集団だと思ってた…

701:名無しさん@編集中
09/07/15 16:42:04 HN8bKDaT
アフィ集団かと

702:名無しさん@編集中
09/07/15 16:53:56 sfeyRoHM
アファ体験

703:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA
09/07/15 21:30:49 5r5lB4y6 BE:141221647-2BP(1003)
海外のアナログ用チップを使ったデジタル放送カードのドライバを改造して
ISDB-T、ISDB-Sに対応させるというのはおもしろそうだけど、
今更PCIスロット2スロットも占有してそんなことをやる価値があるのかと聞かれれば皆無だな

思い切りチラ裏でスマソ

704:名無しさん@編集中
09/07/15 21:38:08 DL5GCVxc
それ、初期のCAPUSBじゃない?

705:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA
09/07/15 22:05:53 5r5lB4y6 BE:80697582-2BP(1003)
>>704
CapUSBというよりはSmartVisionBSのスレにそういうのがあってですね....

706:名無しさん@編集中
09/07/31 00:39:49 G2CcQ6g4
>シリコンチューナ NXP TDA18211
>OFDMデコーダ 富士通 MB86A20S
>暗号化チップ Lattice ispMACH4032V
>USBコントローラ Sypress CY7C68013A

ケイアンのやつの中身がこんならしい。
TDA18211とCY7C68013Aはdigi-keyにあった。
あとはOFDMデコーダがあれば自作大量生産できる!!!
(最小発注単位がアレだが、、、)

と妄想中(´・ω・`)

707:名無しさん@編集中
09/07/31 17:41:39 gW1eHV1Y
そして恵安のやつを買った方が安くて確実という結論に

708:名無しさん@編集中
09/08/01 10:27:25 jsFtNo0N
東芝の地デジ復調ICは単品で買うと5~6000円だそうだ

709:名無しさん@編集中
09/08/13 00:23:34 a68OHo37
672 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 22:04:01 ID:svighT1z
同じやりとり見飽きたから、TS録画パッチおいておくよ

PAT,PMTなし不完全TS
*== TARGET_FILE ================
FILENAME DigiBestTV.exe
* FileSize: 24097280 bytes
* LastMod.: 2009/06/29 11:58:02
*===============================
0000572D: E8 90
0000572E: AE 90
0000572F: CB 90
00005730: FF 90
00005731: FF 90
00007068: 0F E9
00007069: 84 4A
0000706A: 49 01
0000706B: 01 00
0000706D: 00 90
00155684: 64 74
00155686: 74 73
00155688: 73 00
00155710: 64 74
00155712: 74 73
00155714: 73 00

710:名無しさん@編集中
09/08/15 19:06:24 ta2EHuFX
保守age

711:は ◆UQYKeFInIJKA
09/08/17 17:54:36 JmP4+RgS BE:151308656-2BP(1003)
なんだか恵安の奴が純正ドライバ流用でのBonDriverが作れるようなソースが貼られているそうですね

712:名無しさん@編集中
09/08/20 20:29:11 yF03tXt6
けいあん!

713:706
09/09/21 14:19:34 JBu3lS1D
>974 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:14:37 ID:T5y3lJfb
>>>951 >>969
>URLリンク(www.htforum.com)
>これのこと?
>PCIeの方は兎も角、USBのチューナー見る限り、日本の会社が今さらどうこうできるような気がしない。
>ちなみに、USB版の方はポーランドの会社が出してるみたい。

世の中にはすでに存在するのか、、、

714:名無しさん@編集中
09/09/28 08:21:21 XStxFChm
ブラジルはデジタル放送始まってもう数年経ちますから・・・
ただPT1みたいな衛星(日本方式)兼用はでないでしょう。
DVB-S2兼用だったらあるかもしれないけど、PCチューナは一般的に衛星と地上は
分けられて考えられているみたいなので望み薄かな。

715:名無しさん@編集中
09/10/23 03:09:01 42wkqDsV
この製品で、TSが抜けて直にHDDに書き込めたら私的には買いかな?

日本デジタル家電、29,800円/録画対応地デジチューナ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

716:名無しさん@編集中
09/10/23 03:40:08 Anibcf6t
抜ければな

717:名無しさん@編集中
09/10/24 02:29:20 xzrnSmtY
>>716
まずは、購入者が中身を公開からだよね。


718:名無しさん@編集中
09/12/27 01:39:13 Xzkeay+b
今さらながらD-VHSコピワンが抜けることを知りまして
あわてて勉強してminifx2を注文し、今日組み立てまして
ファームを突っ込む所までできました
ハンダの腕に覚えがないのでFX2がきちんと組めているかどうか不安でしょうがないですが
PCで認識できて、ファームが突っ込めたということは、ここまでは順調でしょうか?
チューナーはD2000の予定です

719:名無しさん@編集中
09/12/27 02:10:05 9JvVjBgn
過去ログにいろいろ載ってますよ
認識してファーム入れられたんなら順調でしょう
D2000に半田するときは抵抗を死なせてしまうことがあるから余分に買っておいたほうがいいです
細かい作業だから頑張って

720:名無しさん@編集中
09/12/31 21:04:22 8Pk5RQ/C
それにしても
やっちゃな

721:名無しさん@編集中
10/01/02 00:05:02 6P1cMCYf
D2kよりはBXのほうが便利とかなんとかなかったっけ

722:名無しさん@編集中
10/01/02 16:56:40 IUKf1WA4
あまりに使い勝手が良いので
そこで進化ストップ中>BX500

工作や試作実験が趣味出なければ、BX500はベストバイ


723:名無しさん@編集中
10/01/07 01:52:12 3ZfUvlV5
DTCP-IP使える機器で同じことができたら

724:名無しさん@編集中
10/01/07 10:53:36 cXNjxL71
PT2どこ行ってもないお

725:名無しさん@編集中
10/01/07 13:00:00 oDaV8k1o
ざまぁ。

726:718
10/01/08 16:57:04 bp6NeTBY
工作再開しました。
何度やってもまったく抜けないのですが、
mini FX2はきちんと認識するので、やっぱりD2000へのハンダが不良でしょうか?
ためしにgetpipesをしてみたら3本しか出ませんがこれは正常でしょうか?
ファームはちゃんと入ったのですが。。。
ファームを入れた後で確認したのでよくわかりません。

あとD2000を選んでいるのは、家にあったからです。

こんなレベルの私がやってもいいのか不安です。
FX2は完成品を買えばよかったのかなあ・。。。




727:名無しさん@編集中
10/01/08 19:09:15 He8cxPTz
複数台を持ってるかオシロもってないと原因は誰にもわからんよ


728:718
10/01/11 21:29:32 PkaeYWYX
やっぱりわからないです。オシロももっていません。
やはり別にFX2の完成品を購入してみることにしました。

アドバイスありがとうございました。
また壁にぶち当たったら、来ます。

729:名無しさん@編集中
10/01/11 22:33:20 qE4ZpWNX
まさか、i.linkで繋いでないとかないよね?
ソース機ないと意味が無いよD2000はW


730:名無しさん@編集中
10/01/12 22:30:14 iv1lJGjG
ilinkでパナのD-VHSを繋いで、以前BSハイビジョンを録画したD-VHSのテープを再生していますが
まったくキャプできないです。エラーが増えるだけです。
完成品が届いて問題が出たらまた来ます。


731:名無しさん@編集中
10/01/13 00:21:55 RFMw5Vgx
配線間違ってんじゃないかな、うらおもてとか勘違いしやすいし
心が落ち着いたらゆっくり見直してみれば

732:名無しさん@編集中
10/01/13 20:20:45 jXp7jgVZ
配線部のがぞうとか晒さない限りエスパーぐらいにしか答えられん

733:名無しさん@編集中
10/01/13 22:21:45 vpRj1lln
テスターでチェックしてるかい?

734:名無しさん@編集中
10/01/13 22:39:14 wsuUtXyO
そして、直接の信号線しかつないでないというオチと見た。

735:名無しさん@編集中
10/01/14 02:53:07 2VYI7JLZ
クロックの取得に失敗している予感

736:718
10/01/15 15:12:29 E+5c1aei
今日、miniFX2の完成品が届きましたので早速つないで見ましたが
やはり同じ症状でしたのでやっぱり配線ですね。
一応テスターでチェックしていますが、チェックの方法がまずいんでしょうか?
あと直接の信号線しか ということですが、
GND - FIFOADR0 - SLCS#(PA7/FLAGD)
VCC(+3.3) - SLRD - SLOE - PKTEND
SLWR には47Ω抵抗をつけておく
これはこのとおりでいいんですよね?
クロックの取得に失敗というのはその配線をしらべればいいのでしょうか?

教えていただきました事は全て最チェックしてみます。
また報告しにきます。ありがとうございました。

737:名無しさん@編集中
10/01/15 15:42:11 NevMf4rN
とりあえず写真うpすればレスつくかもしれない

738:718
10/01/16 16:07:08 8dD0Zg6r
念入りにテスター入れていったら、CLOCKに導通がなく、チップの抵抗が測れないことがわかりました。
基盤から外して、チップ抵抗単体で測っても測れないです。
なぜ今までのチェックをすりぬけたのかわからない技術レベルです。すいません。
他のチップ抵抗が全部100Ωだったので、これも100Ωでしょうか?
実はルーペを使っても、黄色で101の様にも読めますが、100Ωでいいのでどうか自信がないです。
よろしくお願いします。

739:名無しさん@編集中
10/01/16 16:33:12 En3Vxt+L
>>738
101=10×10^1=100Ω


740:名無しさん@編集中
10/01/16 17:33:59 2UEDklIG
何か一歩前進したみたいだな、がんばれ

741:名無しさん@編集中
10/01/17 14:50:34 9WJvni8a
よく、抵抗死ぬんだよなぁ

742:名無しさん@編集中
10/01/18 11:07:09 MRKnlr2i
信号にシリースに入ってる抵抗はほぼダンパだから値に神経質になるこたない。
数十Ωから100Ω程度入れときゃいいじゃろ

743:名無しさん@編集中
10/01/18 13:37:31 MRKnlr2i
3100キター

744:名無しさん@編集中
10/01/18 21:36:53 8XisKDlL
いい日だな

745:名無しさん@編集中
10/01/19 19:34:36 9sI/YVGw
旅立ち

746:718
10/01/21 17:10:21 zxNRlMrl
チップ抵抗を交換してみましたが、やっぱりキャプしても失敗が増えていくだけで、
TSファイルは出来上がるものの、0KBです。

また全てテスターを当てて見ましたが、導通等問題ないです。
正直、さっぱりわかりません。ははは。

747:名無しさん@編集中
10/01/21 17:16:05 LQTKnXtL
>>746
解析したの何年前だっけ・・・解析資料とかメモっといた奴どこに保存したかわすれたや。
でてきたらUpるわ

748:名無しさん@編集中
10/01/21 22:34:28 QahDM5j3
まず、TVにつないで視聴できるの??
モチロンiLink経由で

749:名無しさん@編集中
10/01/21 22:35:25 QahDM5j3
結線部のがぞううp

750:名無しさん@編集中
10/01/22 00:09:11 rNl3E7af
>>746
747で指摘されている通り、改造したチューナーでDVHSやREC-POTの通常再生ができるかどうか確認した方がよい。
自分もはじめて改造したとき抵抗をダメにしてしまい交換したものの、基盤の配線か何かもダメにしてしまったらしく通常再生ができなくなっていた。
このため別なチューナーをオクで購入し直した。

ilink経由での録画機の通常再生ができていれば、配線のやり直しで抜けるようになる可能性はあると思う。


751:訂正
10/01/22 00:13:35 rNl3E7af
747でなく748でした。



752:名無しさん@編集中
10/01/22 03:44:14 V46U/N3X
過去にやったことがあるのは1~8(0~7)の順番間違え
これで3時間悩んだ、懐かしいな

753:名無しさん@編集中
10/01/23 11:18:21 1znhLBmO
オクで買いましょう

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

あ、もう売れちゃってる

754:名無しさん@編集中
10/01/23 14:02:26 kZ1uffBu
CapUSBも安くなったね

755:名無しさん@編集中
10/01/23 14:08:46 VaI87Tbn
iLinkで救出したいデータ持ってる人に行き渡って
救出済んだら放出されるからな

凡とPT2あるから今さらiLinkでもないだろ
BDリップも同じ事できるんだっけ?

756:名無しさん@編集中
10/01/23 15:29:14 aGGd2qgR
>>745
一部の人が利益ぼってただけじゃ?
結線方法とかファームやそこそこ使えるソフトが流出して一時的に高騰したが、結局凡とかPTが出てきて価値が相対的に下がってきただけだろ。

そういえば、iLinkのDTCP解析してた人とかどこ行ったんだろうな。

757:名無しさん@編集中
10/01/24 02:29:35 g45W9Bwr
DTCP解析は諦められたんじゃなかったっけ
で、偶然の産物でブラなんとかとかだっけ?

758:名無しさん@編集中
10/01/24 03:21:44 S3LOHS3r
>>718
D-VHSコピワンは、minifx2がなくてもで抜けるよ


759:名無しさん@編集中
10/01/24 14:48:01 JC4ghLAI
USB接続ならどれが一番簡単ですか
対策対策で今買って抜けるのがどれかわからん

760:名無しさん@編集中
10/01/24 14:51:17 OqBPTKcZ
friio

761:718
10/01/24 15:04:33 0lFZQ0b/
テレビに接続して再生してみましたが、きちんと再生できました。
再生する時にはB-CASいらないんですね。。知らなかった。
minifx2は完成品を購入しているので、
配線間違いかハンダ失敗ということになりますが、何度当てて見てもわからない。。。
もしかしたらソフトやドライバ関連???そんなわけないですよね。

なんかもう一歩という感じなので、今日はもう時間がありませんが
またがんばってみます。

いろいろなアドバイスありがとうございました。
何か進展があったらまた来ます


762:名無しさん@編集中
10/01/24 15:06:31 OqBPTKcZ
持ってる機器はD2000とテレビだけ?

763:名無しさん@編集中
10/01/24 16:20:03 JC4ghLAI
>>760
フリオか…高いんだよな、今となっては
どうすんべ

764:名無しさん@編集中
10/01/24 17:00:00 ZjGbUdLM
>>763
19800円だよ BSも必要なら倍の金額になるけど

そういえばPT1をオクで販売してたヒカリソフトさんは
相変わらずTT-D3000をオクで買い占めてるけど、何の用途があるんだろう。
リモコンも別に買ってるからバラして何かに、じゃなさそうだ。



765:名無しさん@編集中
10/01/24 18:29:45 +esF3Lxn
PT2と比べたら、friioは5000円じゃないと高い


766:名無しさん@編集中
10/01/24 19:16:32 JC4ghLAI
>>764
他が5000円程度で買えたことを考えるとなぁ…
コンパクトなのがいいし

767:名無しさん@編集中
10/01/24 19:42:23 O4H7NFLN
>>764
そりゃ日本の放送をテレビで見たい大勢の人たち相手に(略

768:名無しさん@編集中
10/01/24 21:49:35 3Elzclbn
>>767
なんか今やっとPS3toruneのターゲット層が見えた気がする

769:名無しさん@編集中
10/01/24 22:38:35 +esF3Lxn
toruneもPC用ソフトさえ作れば使えそうだね

770:名無しさん@編集中
10/01/25 09:26:35 P/2Knf+R
どっかのOEMじゃなくてきちんとSCEがハード設計までやってるらしいから
流用は結構難しいんじゃないかな…?
やったとしてTS抜きまではできないだろうし

771:名無しさん@編集中
10/01/25 12:29:23 zlVsvhkZ
TS抜きスレ

toruneの真価はPS3を用いた高性能UIとCELLを用いた高速画質補正にあるとみている。
個人的にはtoruneのTS抜きは研究すれば可能だとは思ってる。
が、そこまでしてtoruneから抜く必然性を感じない。価格的にも。
超高速チャンネル切り替えのロジック等、既存ハードに無い機能があればやる価値はあるかもしれないが。

ハードの件と関係なくて申し訳ないが、公開されてるtoruneのUI、応答速度にはちょっと興味がある。
UIに特許取ってるだろうからそのままをPCへ移植するって事は難しいと思うが(少なくとも完成品バイナリ配布は無理)、視聴ソフト(現在の主流TVtest系)を使いやすくする改造研究はやりたい。
無論、時間が許せば。capusb研究時みたいなまとまった時間は今中々とれない。

772:は ◆UQYKeFInIJKA
10/01/30 15:43:33 eUfNPY4T BE:272354696-2BP(1004)
>>771
改造研究ってよりはUIの研究だな

773:名無しさん@編集中
10/01/30 19:19:00 wR22D17U
ってかDVD/BD/HDDレコのUIが劣悪だってだけで、TS抜き環境でのUIは今でも爆速だろ。

774:名無しさん@編集中
10/01/31 00:20:43 HAe8gvHq
そりゃ家電でUIがもっさりならストレスも溜まるが、PCのTS抜き環境だと割りとどうでもいいし
PT2とか使ってりゃストレスとは無縁だよな

775:は ◆UQYKeFInIJKA
10/01/31 20:48:38 qmiBAbvg BE:242093568-2BP(1004)
爆速ではあるものの洗練されているとは言いづらい。
EDCBのEDVBの予約を入れる作業がめどい。
9系になって変わったかも知れんけど

776:名無しさん@編集中
10/02/02 21:16:33 6bGbaPI6
Atom マシンって 298(にーきゅっぱ) なのな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

777:名無しさん@編集中
10/02/03 17:02:44 F0hoaFib
アキバ店頭だともう少し安いのもあるね

778:名無しさん@編集中
10/02/07 01:26:01 MwlmvK9P
知人からいらなくなったチューナーとして東芝のTT-D3000を貰ったんですが
こいつはEZ-USB FX2によるi.link抜きの方法って確立されてたんでしたっけ?
(過去ログを見るとちらほらと報告は上がってはいるようですが・・・?)

もしi.link抜きできるなら、EZ-USB FX2を買ってきてRecPotとD-VHSに撮り貯めた
コピワンデータの救出に使いたいと思うんですが

ちなみにRecPotとD-VHSを繋いでいるチューナーはDST-TX1なので、
このチューナーから抜くのは今のところは無理っぽいですね

779:名無しさん@編集中
10/02/07 19:14:55 gjUVIV+D
>>778
TT-D2000と同じ配線で逝ける
ただしファームウェアのタイミングを変えないといけないので
ファームを改造できるスキルが無いとダメ
ちなみに中国サイトでそれようのファームは出てる
もう相当昔の話なんでどこかは忘れた
誰かフォローを



780:名無しさん@編集中
10/02/08 00:10:42 lARFbhE6
>>778
俺も昔(2年くらい前)にEZ-USBとTT-D3000でi.linkからTS抜いちゃうぜーヒャッハーって
意気込んでハードウェア改造まではこなしたけど、どうしてもミキティD2000ファーム+
CapUSBで抜くことができなくて、何度も何度も配線見直したり、抵抗値を変えたり
試行錯誤したけど、結局、TT-D2200と一緒?でクロック速度が違うとかなんとかで
ファームを手直ししないと抜けないよということで、そこで頓挫したよ。

仕方ないので、こんな使えないチューナーは窓から投げ捨てて、オクでDST-BX500買って
配線しなおしたら、こっちのほうはあっさり抜けたよ・・・・

そんなわけでオクでBX500か東芝のTT-D2000(とそのOEM)を入手して改造することを勧める
どうしてもこのチューナーじゃないとイヤなんだーと人柱的試行錯誤とその結果を
ここに公表してくれるなら止めはしないが・・・


781:名無しさん@編集中
10/02/08 09:10:29 M0ePRyft
俺もBX500を勧める
むずかしいと思ってた本体の基盤へのハンダ付けが
素人の俺でも簡単にできたし、抵抗の剥離とか気にしなくてもいい
ハードオフを何軒か回れば、BX500かD2000が一つくらいは置いてあると思う
カードありなら1万円前後、なしなら五千円前後で買える
俺はBX500を2台そこで入手した

782:名無しさん@編集中
10/02/08 19:07:18 00n/ILY6
>>778
Part12にそれらしきこと書いてあるけど、当方D2000組だからウソかホントかわかりませぬ

783:名無しさん@編集中
10/02/09 20:05:00 dqRxDnBX
すくなくともD3000のCAPUSBはヤフオクでも出品されてたし
チンコップのサイトでも成功している
ようするにチンコップのファーム使えって事



784:名無しさん@編集中
10/02/09 20:27:46 xjrNEpUW
TT-D2200を持ってる俺はいつまでも改造の仕方がわからず涙目

785:名無しさん@編集中
10/02/09 21:47:45 JhV0D+3L
チンコップのファームなんてあったっけ?


786:名無しさん@編集中
10/02/11 11:53:30 9ff7Yv3c
質問ですが
miniFXを購入しBX500に>>533さんの配線を参考に半田付け
デバイスマネージャー
Cypress EZ-USB Example Deviceビックリマークなしの状態ですが
CapUSB_mのデバイスのところが
Port_#0001.Hub_#0004のままなのですがこの状態でよいのでしょうか?

EZ-USB InterfaceのLgEEPROMでcapusb_tt-d2000_i.link.iicを読み込んで
何かほかのボタンを押すのでしょうか?

当然ですが録画したものは0バイトのTSです

よろしくお願いします


787:名無しさん@編集中
10/02/11 13:46:27 OR2Ii0Ru
このスレのおかげで契約した有料放送のほうが成功しました。
裏番組も同時に保存できるのはいいですね。

788:名無しさん@編集中
10/02/11 16:59:13 XcH9KWRx
>>784
2年位前のiP(もしくはwindows100%こっちかな?)の雑誌に改造法が載ってたはず、バックナンバー探してみな張れ。

789:名無しさん@編集中
10/02/11 17:19:18 XcH9KWRx
↑PC・GIGAだったかも試練

790:名無しさん@編集中
10/02/11 23:29:05 xdVLFdVL
T S 抜 き 全 般 Part10見ると、PC・GIGA2008年5月号のようだよ。

791:名無しさん@編集中
10/02/17 23:47:00 yR4o3Z4o
D-VHSやRecPotからコピワン録画を救出すべくEZ-USB+DST-BX500で1台
改造しあっさり成功(偉大なる先人達に感謝!)、無事救出に成功しました

で、今度はDVDドライブしかついていないハイビジョンレコーダー(ダビ10非対応機種)から
i.linkでTSデータを吸い出してPCに保存しようと考えているのですが、これって結局…

レコーダー→i.linkムーブ→(空いた)RecPotへ録画→BX500でRecPot再生→CapUSBで吸出し

…という手順しかないのでしょうか?この方法だとムーブと再生で単純に2倍の時間が
かかるので、できれば最初のムーブの時点でCapUSBに「盗聴」できれば半分の時間で
済むのになぁ・・・と思っています(もしもの時はRecPotへのバックアップも取れて一石二鳥?)

1TBモデルなので、1手順当たり100時間以上か…地道にやるしかないのかな

792:名無しさん@編集中
10/02/17 23:55:44 0fT6NlUr
>>791
ウチにあるSHARPのARW25というDVDレコならPOTにムーブしているときにBX500をARWにLINCさせておけばのCAPUSBでPCに同時キャプできる。
ARWシリーズなら全部できた気がするけど他の機種は不明。

793:名無しさん@編集中
10/02/18 05:05:27 Ad79Cjd8
>>791
POTをもう一台用意して交互にやれば約二倍になる

794:名無しさん@編集中
10/02/18 12:33:21 jxamPMS+
>>791
>>792さんの環境に似てるけど、ARW12/15でも出来てるよ。
この機種は、HDDからの再生時(タイムシフト含む)と他機種からi.link受信時に同じポイントにデータが流れる。

795:名無しさん@編集中
10/02/18 19:43:49 CGz3HBLm
え?再生時Ilinkからデータでましたっけ?w
ガセネタかいてんじゃねーよ
ムーブ時だろ


796:名無しさん@編集中
10/02/18 20:58:52 KVy5EkNd
文盲乙

797:名無しさん@編集中
10/02/19 23:00:00 9fZppP/X
アゲてまで恥晒すこともなかろうw

798:名無しさん@編集中
10/02/20 02:00:57 B262Zabp
>>791

ウチにはシャープのACW38とパナのBW950があるけど、両方ともムーブ中に
BX500からLINCはってもCapUSBでキャプできないよ
仕方ないので、POTに一旦ムーブしてからキャプしてる。時間2倍

どうでもいいけど、シャープ機のi.linkムーブは1度に10タイトルしか選べないのは
今のシャープレコーダーでも変わらないの?

799:名無しさん@編集中
10/02/20 04:21:19 KnUUKQm1
ACWは、復号されたデータが乗るラインがあると聞いたことがあるから、
ARWと同じようにHDD再生時にそのまま抜けると思ってたけど違うのか。

800:名無しさん@編集中
10/02/20 12:13:52 f8/jbygA
話が噛み合ってないなw

>>792は無改造のARWに改造BX500をLINCさせて、BX500からPCにキャプってる
>>794は改造ARWから直接PCにキャプってる

801:名無しさん@編集中
10/02/21 17:23:15 d6LlXBEM
>>799はACWはCapUSBでTS抜きできる(未確認情報)し、
BW950はAACSのバージョン管理に気を付ければBDAV抜き出来るのに、
どうして>>798は二度手間するんだろうと言いたいのだと思うよ。

802:名無しさん@編集中
10/02/22 21:33:52 N5CnzMbM
REGZAで録画したDTVファイルってクラックできないね。


803:名無しさん@編集中
10/02/22 21:44:39 V7jZARMY
ソ

804:名無しさん@編集中
10/02/22 22:28:26 bK9TcUPh
D-VHSで再生i.link→i.linkBX500→CapUSBで吸出し出来てるから
レコーダー再生i.link→i.linkBX500→CapUSBで吸出しで
できないか?
やったことないけど

805:名無しさん@編集中
10/02/23 20:36:03 wwTnpTls
くだらないスレに成り下がったな

ブラクラマン本人より



806:名無しさん@編集中
10/02/24 11:30:09 l18DvYhf
>>805
T S 抜 き 全 般 Part1

T S 抜 き 全 般 Part16
のどの辺から?

807:名無しさん@編集中
10/02/24 20:06:56 eDnOH6Lu
途中でダニが住み着いてたからな。

808:名無しさん@編集中
10/02/25 10:52:05 N3VYJ3q9
シマちゃんをバカにしちゃダメよ?w

809:名無しさん@編集中
10/02/25 20:14:24 mNlqhIuM
台湾人に輝けって言われた人ですね。わかります。


810:名無しさん@編集中
10/02/27 15:33:53 J0KZCHgs
いやわかってねーな、とりあえずその辺の話も含めいつものとこで待ってるわ

811:名無しさん@編集中
10/02/27 22:09:48 aKhCS+bN
TSCaptionやCaption2Ass作ったのは台湾人なんだぜ

812:名無しさん@編集中
10/02/28 13:58:59 +J6ZZEex
しってるんたぜ

813:名無しさん@編集中
10/03/03 00:09:46 FKUOoRnU
age

814:名無しさん@編集中
10/03/11 18:55:06 e6kacLv6
TSのファイルをm2tsファイルに変換するのにBD2FW21を使ってますが
ダウンロードしたTSファイルでm2tsファイルに変換出来ないのが
あります。どうしたら変換できるでしょう?


815:名無しさん@編集中
10/03/11 20:03:16 3jCzNrB9
変換しない

816:名無しさん@編集中
10/03/11 20:32:08 e6kacLv6
>>815
TSのファイルをm2tsファイルに変換してBDAVファイルにして
ブルレイ盤にしたいのです。

817:名無しさん@編集中
10/03/11 21:40:27 3jCzNrB9
あきらめる

818:名無しさん@編集中
10/03/11 21:47:27 TU2JW490
ダウンロードしたTSファイル

819:名無しさん@編集中
10/03/11 22:25:24 e6kacLv6
ダウンロードしたTSファイルを
BD2FWでts→2ts変換してBDAVマーカーで
BDAV(ストリーム、インホ、クリップ、プレイリスト)を作って
BD-REにコピーして盤作ってレコーダーでBD-REを再生して見たいんです。

820:名無しさん@編集中
10/03/11 22:36:04 UaTDwvs8
もうよせ

821:名無しさん@編集中
10/03/12 01:30:38 RzqPppZa
ダウソ板かと思ったw

822:名無しさん@編集中
10/03/12 20:32:38 T5WUKPlF
TSファイルは何処でダウソロード出来るのですか?

823:名無しさん@編集中
10/03/12 23:11:04 QAG0/64f
>>822
どんなTSファイルかで違うが
音楽、映画?

824:名無しさん@編集中
10/03/13 01:49:06 YSusk5ut
TrainSimulatorFile か

825:名無しさん@編集中
10/03/13 05:18:30 yz1mb62e
性転換ファイルと聞いて(ry

826:名無しさん@編集中
10/03/13 08:36:47 RuYjuQYj
2時間モノで何Gに(r

827:名無しさん@編集中
10/03/17 09:46:40 rDGDXws/
確かに本場のうなぎはおいしいヨナ

828:名無しさん@編集中
10/04/15 17:36:00 AZQGb5Mu
ゲーラボにtorne + 亀載ってるみたいだけどココでは話題にもならないんだな
いくら期待してないからってお前らひどいよw

異邦チューナを使おう

829:名無しさん@編集中
10/04/17 00:34:52 RIzixdMt
TeamKNOxってここじゃ嫌われ者ですよ。

830:名無しさん@編集中
10/04/17 10:36:38 XJ12678f
パクリ野郎の名前出すなよ

831:名無しさん@編集中
10/04/28 22:08:32 czZd7LIT
久しぶりにその名を見たな

832:名無しさん@編集中
10/05/03 22:52:07 iwI4i0+1
CapUSBってまだ需要があるのかなぁ?手持ちのTT-D2200改造機をヤフオクにでも放出しようと思うんだがどうだろう?

833:名無しさん@編集中
10/05/03 23:30:01 2E1/0PPV
STB改造とかできれば脚光浴びそうだけどね

834:名無しさん@編集中
10/05/04 01:08:43 ZXC/6lP0
CapUSBの真髄はデータ吸出し。

835:名無しさん@編集中
10/05/04 01:16:20 M1j0C/pD
最近どうなのか見てないけど
ブルレイRip出て役目終えたんじゃね?

836:名無しさん@編集中
10/05/04 01:35:14 dbiYa2Bb
CapUSBはD-VHSのコピワンものの救出で役目を終えてる
現時点ではPT2やBDがあるので不要

837:名無しさん@編集中
10/05/04 04:10:08 B3JsFFB5
このスレの連中には役割終えていても他スレじゃ欲しがってたりするよ。
AV機器版でも覗くといい。

838:名無しさん@編集中
10/05/07 00:16:44 qlvrpO2a
ここのスレのぞいているような奴は、みんな行き渡ってるから
話題が終息しただけのはなし。
この趣味人口は小さい事を自覚すべき
だから大騒ぎしたときだってヤフオクの暴利出品者は余り売れて無かった
なぜなら、殆どの連中が自分で何とか出来るからw
かといって素人がそんな馬鹿な値段で買うわけでもない。
チューナーの中古相場+基板の値段ぐらいでやっと売れるぐらいだろ
先日も即決で一万ぽっきりで2台出品されてたぞ
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)



839:名無しさん@編集中
10/05/07 03:54:31 J6vRyFs+
これは確実に転売されるね。
出品されることなんかあんまりないようだから
3万即決で回転寿司にしとけばポツポツ売れると思う。
宣伝も忘れずに。

840:名無しさん@編集中
10/05/07 07:49:15 Kw7LNq+Y
三万なんかじゃ売れんよ
以前即決じゃなかったときは確か2マンちょっとにしかならんかった


841:名無しさん@編集中
10/05/07 07:53:20 bjL7LXrJ
>>839


>>出品されることなんかあんまりないようだから

ないんじゃなくて、潰されたの
ヤホーガイドラインで出品禁止物件扱いにいまはなってる
出してるやつは見つかるとID削除になる可能性もある
そもそもこの動作させるソフトは商品に付けて売っちゃダメだし
だから>>838も本体のみで逃げてると思う



842:名無しさん@編集中
10/05/07 21:31:33 0rBJ1sqq
ほんとMeruさんには足向けて寝れないな。
今でも何かソフト創ってるんだろうか?

843:名無しさん@編集中
10/05/07 21:50:01 4tIXjfkl
TT-D2000はたしかに使わなくなった
DST-BX500はまだ現役だ
特に最近地デジが面白くなくてBSばかりだから


844:名無しさん@編集中
10/05/07 21:50:40 PMOp16k9
なるほど追加した基板がどうなるかわからんように書いてるのはそのためか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch