08/08/11 15:02:32 6ns5Y5je
昨日、都内某所で14,800円で捕獲した。
#お店では「対策品かもよ?」って脅されたがね。
昨日の晩は、正規アプリで動作を確認するので力尽き
今日の午後からWikiとかで確認しながらドライバパッチ当てやらアプリ設定やらを実施した。
お~、抜けるじゃんTSで・・・こりゃすげ~あと1~2台買ってこようかな。
付属CDも1.1っぽいし。ドライバパッチも使えたよ。
以上、報告まで・・・・
501:名無しさん@編集中
08/08/11 15:46:28 IF2FbchV
何のプラスにもならない報告だな。
売ってる場所書けよ。
502:名無しさん@編集中
08/08/11 16:14:05 i0moy4v4
×報告
○日記
503:名無しさん@編集中
08/08/11 16:20:03 JGOv9vwO
ID:6ns5Y5jeが感動しただけのお話でした
504:名無しさん@編集中
08/08/11 17:43:52 QykwhbSx
FriioとくらべるとHDUSのほうが受信レベルdBが低くなる傾向ってあります?
なんかそんな感じがするのですがみなさんどうですか?
ソフトはfriioviewer Bontestで計測、アンテナケーブルは同じものを壁の端子からチューナーまで付け替える
505:名無しさん@編集中
08/08/11 17:54:06 CgxnIufs
>>504
HDUSのほうはdBで表示されているけどビットレートMbpsだから。
いまのところ改造ドライバで使えない標準アプリ以外で受信レベルを
表示する方法はない。
506:名無しさん@編集中
08/08/11 17:58:32 QykwhbSx
>>505
サンクス!
507:名無しさん@編集中
08/08/11 18:01:10 6DNe974n
あ、HSBの刺す端子を変えて純正と改造ドライバ共存させたらどうなんだろ。
端子Aにさしたときは純正ドライバでインストール、端子Bにさしたときは改造ドライバでインストール。
ってできるのかな?
508:名無しさん@編集中
08/08/11 18:02:13 JGOv9vwO
共存は無理らしい
509:名無しさん@編集中
08/08/11 18:05:34 6DNe974n
>>508
さんきゅ
510:名無しさん@編集中
08/08/11 18:34:32 uuTqa9+r
まぁ、改造2台使えるから純正使う意味あんまり無いけどね
511:名無しさん@編集中
08/08/11 18:43:33 WYo0wqNE
>>507
だからとっとと検証してよ。
512:名無しさん@編集中
08/08/11 19:40:01 daJWrSyy
これって改造パッチあてて有志のソフト使って録画視聴する際に
録画しながら録画チャンネル以外のチャンネルは視聴できないよね?
また録画しながら視聴画面だけは消すのも可能?
ようするにバックグラウンドで特定チャンネルのみ録画みたいに
513:名無しさん@編集中
08/08/11 19:40:59 IF2FbchV
おいおい、いつのまにかWチューナー仕様に変更あったのか?
514:名無しさん@編集中
08/08/11 19:43:50 CgxnIufs
>>512
HDUSの台数増やせばいけるんじゃないか?
515:名無しさん@編集中
08/08/11 19:47:39 WYo0wqNE
>>512
ビデオデッキで録画するのにTVをつけっぱなしにしなきゃいけないとか
20年位前の人は勘違いしてたよね。
516:名無しさん@編集中
08/08/11 19:47:42 daJWrSyy
>>514
うーん、やっぱりそれしかないのかな
今カードリーダー待ちで改造できないから純正アプリで起動させてるけど
録画してるとそのチャンネルしか見れないのが不便なのと、録画中ずっと視聴状態なのが気になってて。
有志のソフトではどうなのかという点と録画しながら別チャンネル見るなら追加で確保しておけば
よかったかなと思って。
517:名無しさん@編集中
08/08/11 19:52:29 IF2FbchV
1チューナーで2番組観る予定だったのか
518:名無しさん@編集中
08/08/11 19:58:00 5/u6Mi/G
w2kでHDUS使ってんだが、ハードウェアの取り外し欄にHDUSが出ない。
かといって無造作にUSBコネクタ引っこ抜くと「データ壊れてもしらねっぺYO!!」と吐かれる。
皆はどうしてるの?挿しっぱなし?
519:名無しさん@編集中
08/08/11 20:20:07 uuTqa9+r
テレビ放送始まった頃からアンテナ1本じゃ1番組しか見れないだろ
今更何言ってるんだ
バックグラウンドでの録画は可能
520:名無しさん@編集中
08/08/11 20:21:47 oMJnxB/S
>>518
みんなはXPで使ってるんだと思うよ
521:名無しさん@編集中
08/08/11 20:30:01 0ke3JCur
>>519
アンテナ一本でもビデオで録画して、ビデオに繋いであるテレビで別の番組は見れるよ
チューナーは別だから
522:名無しさん@編集中
08/08/11 20:35:37 WYo0wqNE
>>519
ウチはアンテナ1本で5番組くらい見られるよ
523:名無しさん@編集中
08/08/11 20:36:11 ZHT4NG0O
>>482-483
録画した.tsをHDUSのプレーヤーで再生できるんだから、
そのプロセスさえ解析すれば可能なんじゃね?
524:名無しさん@編集中
08/08/11 20:39:17 ye8zOy0Y
そもそも純正ドライバとアプリでの録画はTSで保存してんのか?
525:名無しさん@編集中
08/08/11 20:40:34 5/u6Mi/G
>>520
XPの場合はどうなの?
526:名無しさん@編集中
08/08/11 20:44:26 uuTqa9+r
>>518
HDUS外したら予約録画も視聴も出来なくなるけど、なんで外すの?
録画しないならPC電源落とせばいいじゃないですか
527:名無しさん@編集中
08/08/11 20:47:20 oMJnxB/S
>>525
実は俺持ってないんだ。だが見聞きする話しの中ではw2kでも無理矢理使う方法というのが出ていたと記憶してる
それで使ってると思うんだが、XPではアイコンが出ないとかそんな話しを聞かないからw2kでは無理矢理使っている関係でアイコンが出ないとかになってるのかと思っただけ
528:名無しさん@編集中
08/08/11 20:48:57 ZMfxW0Sc
>>518
カードリーダ付のプリンタでさえも同じ事が起こる。<Win2000
ま、気にせず抜いとけ。
529:名無しさん@編集中
08/08/11 20:49:21 WYo0wqNE
>>523
その通り。
「解析」できればおっけーなんだよねー
できるわけがねーけどさー
530:名無しさん@編集中
08/08/11 20:51:28 CgxnIufs
>>525
普通に安全な取り外しのところに、BDAドライバ、HIDドライバが出てくるよ。
531:名無しさん@編集中
08/08/11 20:53:20 ZMfxW0Sc
>>526
ノートとかで、HDUSを使わないときに邪魔とかそういう事でね?
532:名無しさん@編集中
08/08/11 20:54:29 uuTqa9+r
>>523
まぁ、B-CASデコード部分とかは解析できてるけどね
純正アプリではコピープロテクト情報を付与した暗号化TSをHDDに保存
純正アプリで再生するときはB-CASでデコードした映像を表示
改造HDUSやフリーオではコピープロテクトをTSファイルに書き込まない
これだけでは暗号化が解けていないので、B-CASカードで複合化
→生TSの誕生
いくら解析できた所で、純正じゃ上記の理由で生TS記録は不可能
1からドライバ書けば可能だけど、製品仕様分からないのに出来るわけがないわな
533:名無しさん@編集中
08/08/11 20:55:25 5/u6Mi/G
>>526
いや、、、録画or視聴専用なPCじゃないんス…
USBコネクタの空きが欲しいときの取り外し候補1番が視聴外時のHDUSなんで。
&難儀なことに戯画マザーなんでPCオフ時にUSB供給が切れないという…orz
>>528
了解。
>>530
㌧。XPだとちゃんとでるのね。
534:名無しさん@編集中
08/08/11 21:05:04 0ke3JCur
>>533
USB-HUB使えよw
535:名無しさん@編集中
08/08/11 23:10:24 /xg9if/y
HDUSといっしょにTT2Bも刈ったんだけど、
オグシオはストレスなしに見れたのに
バッテリーはノイズが出るなー、教育放送は映りもしない
ふと窓をみたらガラスに鉄線が入ってるよ
明日窓用ケーブル買いに行くか…
まあそれでも未対応のディスプレイとグラフィックカードで使えるからいいか
536:名無しさん@編集中
08/08/11 23:22:18 qqoMDbDW
デルでHDU買ったら
対策品だったよ
カーーーーー!
537:名無しさん@編集中
08/08/11 23:35:10 ULI1hCvq
やっとNTTカードリーダーが尼からきてセットアップしました
SegTV+BonTestではリモコンが効いて視聴出来たのですが、
HDUSTestだと視聴は出来るのですが、リモコンが効きません
iniでリモコンの無効もしていないんですが、原因が分かる方いますか?
HDUSTestの方が軽くて使い勝手がいいのでこっちでリモコン使いたいです
538:名無しさん@編集中
08/08/11 23:38:25 F/eQsNhd
>>536
どういう風に対策品だったのかkwsk
539:名無しさん@編集中
08/08/11 23:39:50 oVvoY0YO
>>536, 538
オレもDELLから購入組だが対策品だった。
DELLのドライバにパッチがアタラネー。
SKの迅速な対応に、完璧にやられた。
絶望的だ。
540:名無しさん@編集中
08/08/11 23:41:35 DFbuqh89
どんな対策だよ?
「ドライバーにパッチが当たらない」とかじゃないよなwww
541:名無しさん@編集中
08/08/11 23:43:50 s54MMvfq
対策品コワコワ
542:名無しさん@編集中
08/08/11 23:45:26 +0qWFPMU
Dell付属のドライバにパッチがあたらないとかだけで
対策品とか言わないでくれよw
543:名無しさん@編集中
08/08/11 23:46:06 +t2djwTN
まさかそんなアホな子は居ないだろ
544:名無しさん@編集中
08/08/11 23:47:26 DFbuqh89
>>543
夏だからなぁw
545:名無しさん@編集中
08/08/11 23:48:35 qqoMDbDW
デルのドライバーにパッチは当たったよ
でも駄目なんだよ
546:名無しさん@編集中
08/08/11 23:51:17 HmspWFft
(´・∀・`)へー
547:名無しさん@編集中
08/08/11 23:53:04 +0qWFPMU
そうかなら対策されたのかもな
中身確認とか情報提供よろしく
548:名無しさん@編集中
08/08/11 23:53:24 CNvO884U
>>545
嘘つき野郎必死すぎだろ
549:名無しさん@編集中
08/08/12 00:06:22 2s7QBURX
初心者スレなんだから虐めるなよwwwww
腹立つけどな
550:名無しさん@編集中
08/08/12 00:42:21 efPQLbRM
スレリンク(avi板:247番)
だが、未だに状況は変わらず手がかりつかめず
他のソフトでは見れているし何なんだろう
BontestはURLリンク(park.geocities.jp)の1を参照に、
HDUSTestはBonDriver_HDUSをちゃんとフォルダに入れているし、はて
【OS】Windowsvista HomeBasic 32ビット版
【マザボ】GA-MA69GM-S2H
【CPU】Athlon X2 BE-2350
【メモリ】DDR2-800 2GBx1
551:名無しさん@編集中
08/08/12 00:55:51 2s7QBURX
管理者権限で実行してない・・・とか?
Vistaだからじゃね!?
552:名無しさん@編集中
08/08/12 01:03:13 dOHPdq0P
同じVLCやMPCを使っていても地デジの音はエロ動画やMP3より少し小さいんですけど、どうすれば同じくらいの音量にできますか
553:名無しさん@編集中
08/08/12 01:03:51 WUIfg+ml
>>550
HDUSTest開いて何も写ってない画面を右クリック→プロパティで
使用してるフィルタが出ると思うけど何が出る?
554:名無しさん@編集中
08/08/12 01:22:21 mnEIBl/p
まさかとは思うが、起動したら自動的にどこかのチャンネルが映ると思いこんでるとか…
555:名無しさん@編集中
08/08/12 01:26:41 efPQLbRM
>>553
ありがとう、原因分かった。
原因は理由もなく予めDirectShowFilterToolでMPEG2のフィルタをPowerDVDのにしていた事っぽい。
必要もないのにスレの情報を乞食しすぎた結果がこれだよ、とw
適当に他のフィルタにするだけで両アプリとも少なくとも起動するようになった、㌧
HDUSTestは固まったりもまだするけれどBontestは普通に使用できそうなことも確認。
556:名無しさん@編集中
08/08/12 01:55:24 WUIfg+ml
>>555
まあ、映るようになってよかったな。
うちはPowerDVD7のフィルタて映ってるけど、何か問題あるのかい?
ひょっとしてPowerDVD8のフィルタ入れたとかかな?
557:名無しさん@編集中
08/08/12 02:01:47 efPQLbRM
>>556
>ひょっとしてPowerDVD8のフィルタ入れたとかかな?
ズバリその8の体験版から拝借したものを使っていた。
うーん何だったんだろう、8だけの問題だったのかこっちの環境含めての問題だったのか。
HDUSTestでの固まりも、あせって頻繁にチャンネル替えしていたからだと確認。
Reedme見ればすぐ書いてあることを見落としているとはこれまた恥ずかしい限り。
というわけでBontest・HDUSTestとも問題なく動くっぽい事を確認、お騒がせしました
558:名無しさん@編集中
08/08/12 02:04:43 xyrmCFgy
xpだけどPDVD8体験版で入れたフィルタで普通に使えてるぜ
vistaだとアウトなんカナ
559:名無しさん@編集中
08/08/12 02:07:16 WUIfg+ml
>>557
あー、ひょっとしてどこかのスレにあったフィルタだけ抜いてどうこうってやつかい?
やっぱりマトモに動かないのかw
560:名無しさん@編集中
08/08/12 02:27:46 yO7M/G+8
VistaSP1でフィルタだけ抜いたけど動いてるぞ。
561:名無しさん@編集中
08/08/12 02:34:26 ixiuT4xz
EpgDataCapのエラーログで
dropとかscrambleって
主に電波の状態の問題?
562:名無しさん@編集中
08/08/12 02:40:04 efPQLbRM
>>560
試しにもう一度俺もPowerDVD8のフィルタに戻しても普通に動きやがった…
そもそもの>>550の状況が疑われるかもしれないが、でも事実起動してなかったし、
もう何がなにやら\(^o^)/
実際の問題が何だったのかよく分からないけれど、動くようになったからいっか
皆さん終始gdgdな俺に親切なレスをありがとう、お休みなさい
563:名無しさん@編集中
08/08/12 02:41:31 WUIfg+ml
>>558>>560
ソフトスレ見てきたらPowerDVD8からオーバレイ使わなくなってるらしいな。
その関係じゃないか?
VistaのAero?はオーバレイらしいからハードの組み合わせによっては
XPでも使えたりVistaでも使えなかったりと。
564:名無しさん@編集中
08/08/12 06:17:11 jYYVl48t
>>561
毎回ドロップだらけならともかく、ちゃんと録画できてる時もあるのなら
あんまりデムパは関係ないと思うぞ。
ウチでは何か作業しながら録画するとドロップだらけになるからな!
565:名無しさん@編集中
08/08/12 09:56:56 tYPiaR3S
EeePCとHDUS二台で実験した方、うまくW録出来ましたか?
566:名無しさん@編集中
08/08/12 10:50:00 gGa0SeG/
>>565
バッテリー駆動では試してないけど、アダプタ繋いで録画は出来たよ
内蔵SSDやSDHCだと書き込み速度足らなそうだったからUSB外付けHDDに録画
567:名無しさん@編集中
08/08/12 11:08:31 gCxDhXmG
BonTestで録画しながら視聴する最低限のパソコンのスペックってどれくらいですかね?
ペン4の3Gでオンボードのものだとかなり厳しい状態なんですけど
それ以下かそれと同等のもので快適に動いてる方がいましたら
どんな構成なのか教えてください
568:名無しさん@編集中
08/08/12 11:15:40 kh1WsctM
AthlonX2 4400+で楽勝だよ
569:名無しさん@編集中
08/08/12 11:24:22 gGa0SeG/
>>567
VGAカードでMPEG-2再生支援ある物なら相当スペック低くても行けるよ
570:名無しさん@編集中
08/08/12 11:30:05 tkb9h+O2
だな
普通に売ってる中で一番安いグラフィックボード買ってくればいい
571:名無しさん@編集中
08/08/12 12:00:35 gCxDhXmG
ペン4の3Gでも5000円くらいのグラボ挿せばいけるかもしれないんですね
ありがとうございました
572:名無しさん@編集中
08/08/12 12:02:44 3ZIoHFmg
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ご冥福をお祈りします
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
対策品fromDELL・・・合掌
573:名無しさん@編集中
08/08/12 12:04:34 xo6wZ6ye
>>571
動画再生支援機能
URLリンク(www.dosv.jp)
574:名無しさん@編集中
08/08/12 12:04:35 x6ZzOn9l
>>571
Pen4の3Gだが、Geforce6600GT挿してて余裕。
あとは軽めのデコーダー選ぶとかじゃないかな。
575:名無しさん@編集中
08/08/12 16:49:45 VUvFCL2m
>>566
どうもありがとう。
EeePCで出来れば、メインから外せるので
いろいろ助かります。
576:名無しさん@編集中
08/08/13 13:33:29 kEc7PBQ4
cap_hdus GUI+ ver2008.8.12.0を使用しようと思うのですが
視聴開始(`・ω・´)9m 映るまでに時間がかかるよ!
と表示されてから一向に何も表示されません。
チャンネル検索では数件ヒットしています。
どうすればよいでしょうか?
577:名無しさん@編集中
08/08/13 13:34:36 Nx5v/uvY
>>576
そのソフトはUDP送信してるだけ。
受信して表示するソフトを使わないと見れない。
578:名無しさん@編集中
08/08/13 13:52:37 kEc7PBQ4
>>577
ありがとう。
BonTestがうまく起動しないんですがもうちょっとがんばってみます。
579:名無しさん@編集中
08/08/13 13:53:34 /cDzkENk
>>578
どうせvc++の2005ランタイムを入れてないとかそういうオチだろ
580:576
08/08/13 14:48:48 kEc7PBQ4
ランタイムは入れています。
背景が黒くて何も表示されていないんです。
何が悪いんでしょうか?
581:名無しさん@編集中
08/08/13 14:51:52 kSzMEblF
あり得ないと思うけどTSを再生できるCODECが無いとか?
582:名無しさん@編集中
08/08/13 14:51:56 fM97+Ei6
>>580
とりあえずVLC導入してみ?
あとはひたすら過去ログとWIKIを嫁
583:名無しさん@編集中
08/08/13 14:52:56 71S0F8dW
>>580
BonDriver_UDP.dllをBonDriver.dllにリネーム
ノーマルだとGUIからUDP受信が出来ません
584:名無しさん@編集中
08/08/13 15:16:59 tFCbsiWJ
カードが挿してなかったりしてなw
585:名無しさん@編集中
08/08/13 15:18:36 HSz+tkaF
カードが裏返しとかw
586:名無しさん@編集中
08/08/13 15:22:22 tFCbsiWJ
カードリーダー買ってないだと!
587:名無しさん@編集中
08/08/13 15:23:31 HSz+tkaF
>>584-586
良く考えたらちゃんねる検索できてる時点でそれはないか。
588:名無しさん@編集中
08/08/13 15:29:52 tHWC1Py/
HDUSもなかったりしてなw
589:名無しさん@編集中
08/08/13 16:11:57 9SiV7Y1F
スーマリが流行ったとき、カセットを買った貧乏そうな母子が
「これ、どうやってTVに映すんですか?」と店員に聞いてたのを思い出した。
590:名無しさん@編集中
08/08/13 16:21:54 Nx5v/uvY
>>587
カード刺さってなくてもチャンネル検索はできると思う。
ワンセグのチャンネルデータ受信できるし。
591:名無しさん@編集中
08/08/13 16:23:23 fM97+Ei6
>>589
スーマリがなんだか分からなくて10秒ぐらい考えたじゃねーかw
流石にそういうことは無いだろう、今は。
592:名無しさん@編集中
08/08/13 16:23:55 Nx5v/uvY
ちなみに俺の場合は、cap_hdus_guiフォルダにB25Decorder_d.dllが入ってなくてもチャンネル検索はできてた。
てゆーか、そのdllが入ってない予感も。
新しいのには入ってないしな。
593:名無しさん@編集中
08/08/13 17:32:45 +0nob4cH
BonTestでの受信レベルが
0.09dBとかは地デジ受信できるアンテナじゃないって事で良いかな
594:名無しさん@編集中
08/08/13 17:36:39 HSz+tkaF
BonTestでの受信レベルはビットレートだっつーのって何回言っただろうか。
にしても0.09はないわー。
595:名無しさん@編集中
08/08/13 17:47:45 71S0F8dW
HDDがATA33とかなのかね
SDでもまだましだぜ?
596:名無しさん@編集中
08/08/13 18:54:43 +0nob4cH
>>594
ごめ、今やっと理解した
届いてる量表示してるのな
どちらにしろむっちゃすくないからフレッツテレビ申し込むわ
THX
597:名無しさん@編集中
08/08/13 19:30:58 Nx5v/uvY
cap_hdus_guiをB25Decorder.dllなしでUDP送信してワンセグのみ受信してるってオチだったりしてな。
598:名無しさん@編集中
08/08/13 20:14:10 fM97+Ei6
>>597
もしそうだとしたら、最初にダブルクリックして下さいってのが読めなくて
読めても理解出来ないってことになるから
電話で相手してくれるところに頼むのが吉だわな
599:名無しさん@編集中
08/08/13 20:41:52 9k+ecPoq
【OS】Vista SP1
【CPU】core2duo 6600
【メモリ】 3G
【アプリ】 標準アプリ Ver.3.8.731.0
【グラボ】 GeForce8600GTS
オリンピック見てるんですが、NHK総合・東京だけ、
競技中のアナウンサーの声が出ません。
音声ボタン押しても変化はありませんが、字幕ボタンを押すと
しっかりアナウンサーの台詞の字幕だけが表示されます。
非改造の質問ですが教えてください。
600:名無しさん@編集中
08/08/13 20:47:33 65bZRpwa
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
これらは両方必要なんですか?
601:名無しさん@編集中
08/08/13 20:49:07 NpyKuNvH
>>600
どっちも入れとけ
602:名無しさん@編集中
08/08/13 20:52:48 65bZRpwa
>>601
即レスありがとうございました
603:名無しさん@編集中
08/08/13 20:54:05 fM97+Ei6
>>599
非改造の質問はメーカーへ
ツール使ってHDUS使ってるのは、違法行為がしたい訳じゃなくて
標準アプリが腐ってるという人が多いのを分かって欲しいな
604:名無しさん@編集中
08/08/13 22:57:08 65bZRpwa
質問お願いします。ドライバ改造HDUSです。
EpgDateCap_Bonでチャンネルスキャンをすると、13chから25chまでスキャンされて、動作が停止してしまいます。
NHK総合、NHK教育、日本テレビがスキャンされていません。(東京都内在住です)
対処法をお願いします。
605:名無しさん@編集中
08/08/13 22:59:11 nvxoRRnN
>質問お願いします
噴いたw
606:名無しさん@編集中
08/08/13 23:09:39 3pYJ2vGa
>>604
違うソフトでやっても同じなのかい?
607:604
08/08/13 23:15:32 65bZRpwa
>>606
今日はじめてHDUSを使ってるので、他のソフトは試していません。
どのソフトが安定していますか?
608:名無しさん@編集中
08/08/13 23:17:44 go0Zz3+E
聞く前に自分で試してみれば?
609:名無しさん@編集中
08/08/13 23:25:18 3pYJ2vGa
>>607
お手軽にHDUSTestでも使ってみては?
つか、地デジはきちんと入る地域なのかい?
他のTVやレコーダーではどう?
610:名無しさん@編集中
08/08/13 23:27:55 xFpkE9M1
別スレですでに書いたんですが次スレに移行して忘れられたようなので
こちらで再度質問させていただきます。
tsファイルをGOMで再生させようとすると映像は正常ですが音が出ません。
多分フィルタの選択がおかしいと思うのですが、
正常に再生できている方、もしよかったら参考にしたいので
「再生情報」→「詳細情報」の表示がどうなっているか教えてください。
611:名無しさん@編集中
08/08/13 23:31:01 65bZRpwa
>>609
地デジ視聴可の場所です
タイマー録画ができるものがいいのですが…
HDUSTest使ってみます。
612:名無しさん@編集中
08/08/14 00:11:39 KUi9FVU1
>>603
非改造の質問でもスレ違いの内容でなければ別に構わないと思うけどな。
標準アプリは普通に使う分にはなんら問題ないよ。
TS抜きが出来る出来ないで比較されてもそれは誰が見ても明らかな差があるだけで。
613:名無しさん@編集中
08/08/14 00:23:20 adxK05Hf
なら>>599の質問に答えてやれよアホか
614:名無しさん@編集中
08/08/14 00:25:15 KUi9FVU1
>>613
何きれちゃってんの?
お前が最初に答えてやればよかったんじゃん
615:名無しさん@編集中
08/08/14 00:26:11 tVOU6+yQ
>>612
スレタイからすればそうなんでしょうが・・・
ここはサポートデスクじゃないし。
なんら問題がなければ質問も・・・ゲフンゲフン
御免なさい、標準アプリは触ったことないので。
非改造スレが無ければここしかないですもんね。
サポート宜しく御願いしますね。^^;
616:名無しさん@編集中
08/08/14 00:29:14 Dm4i1Azd
そもそも標準アプリを使いこなしている人がここに何人居るのか
617:名無しさん@編集中
08/08/14 00:31:07 KUi9FVU1
>>615
それこそ改造であっても地デジの電波の問題とかサポートデスク並の質問も多いわけだけど?
非改造だからって頭から弾く必要はないだろう
618:名無しさん@編集中
08/08/14 00:43:44 tVOU6+yQ
>>617
どうぞどうぞ
619:名無しさん@編集中
08/08/14 00:56:57 KUi9FVU1
>>618
いちいちレスつけることじゃないだろ
煽るつもりなら帰れ
620:名無しさん@編集中
08/08/14 00:58:26 RCL4UDoS
オマエモナー
621:名無しさん@編集中
08/08/14 01:00:42 EASDLuYp
抽出 ID:fM97+Ei6 (4回)
582 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 14:51:56 ID:fM97+Ei6
>>580
とりあえずVLC導入してみ?
あとはひたすら過去ログとWIKIを嫁
591 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 16:23:23 ID:fM97+Ei6
>>589
スーマリがなんだか分からなくて10秒ぐらい考えたじゃねーかw
流石にそういうことは無いだろう、今は。
598 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 20:14:10 ID:fM97+Ei6
>>597
もしそうだとしたら、最初にダブルクリックして下さいってのが読めなくて
読めても理解出来ないってことになるから
電話で相手してくれるところに頼むのが吉だわな
603 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 20:54:05 ID:fM97+Ei6
>>599
非改造の質問はメーカーへ
ツール使ってHDUS使ってるのは、違法行為がしたい訳じゃなくて
標準アプリが腐ってるという人が多いのを分かって欲しいな
こいつアホか
なんら役に立つレスしてねーじゃん
622:名無しさん@編集中
08/08/14 01:16:40 CmIq3Ztw
>>610
*** DIRECTSHOW FILTER LIST ***
1. DirectSound: SoundMAX HD Audio
2. VMR9 - Renderless mode
3. Gretech Audio
4. Gretech Video
5. RealAudio Decoder 0001
6. RealAudio Decoder
7. CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)
8. Gretech Mpeg Source
*** VIDEO INFO ***
Input Type : YUY2(RAW)
Input Size : 1440 x 1080
Output Type : YUY2
Output Size : 1516 x 1080
FrameRate(Frame/sec) : 0.00 (29.97)
*** AUDIO INFO ***
SampleRate(Sample/sec) : 48000
BitRate(Bit/sample) : 16
Channels : 2
KBitRate(KBit/sec) : 96
これで良いか?
623:名無しさん@編集中
08/08/14 01:38:13 TGpLiJYV
>>604
URLリンク(8904.teacup.com)
同じ報告多数あり
おれも同じ状況だったがB25Decoder.dllを古いのにしたらスキャンできたよ(・∀・)
624:604
08/08/14 02:17:40 hHwXrPnR
>>623
ありがとうございました。
B25Decoder.dllを古いのにしたらスキャンできました。
625:604
08/08/14 02:40:31 hHwXrPnR
今度はEpgDateCap_BonのViewボタンをクリックしても、
『チューナーの初期化に失敗しました』とでて視聴できない…
626:名無しさん@編集中
08/08/14 02:43:07 tUNLK5H3
Viewerに何を登録してるのか知らないけど、UDP対応にしてないんだろ
627:604
08/08/14 02:53:39 hHwXrPnR
>>626
ViewerはBonTestです。
EpgDateCap_Bonの 設定>ネットワーク設定の
『TSデータをUDPで送信する』にはチェックが入っています。
628:名無しさん@編集中
08/08/14 05:09:21 tUNLK5H3
>>627
EpgDataCap_Bonの設定 - 外部アプリケーション設定で
Viewで使用するexeへのパスにBonTestはちゃんと設定したんだろうけど
そのしたの起動時のコマンドラインオプションってところに
「/d BonDriver_UDP.dll」とか入れないと駄目なんだよ
629:604
08/08/14 11:18:19 /Qs9Ec67
>>628
View起動時のコマンドラインオプションは『/nd』だけど、PCを再起動したら視聴できた
630:名無しさん@編集中
08/08/14 11:55:35 u+vWYJx2
YN_JP080701.EXEがうまくできません
ドライバの差異の部分を貼ってくれませんか
バイナリエディタで手動で書換えてみたいので
631:名無しさん@編集中
08/08/14 12:01:29 vB1ihljD
>>630
wikiにあるよ
632:名無しさん@編集中
08/08/14 12:51:16 3OqXKl36
Vistaです。
EpgTimer_Bonでプログラム予約で録画予約して休止にすると、数秒後に起動してしまい
予約の時刻になるとスタンバイに入ってしまいます。
どうすればいいですか?
633:名無しさん@編集中
08/08/14 13:11:22 sfH5TdkE
質問させてください。
質問テンプレ
【OS】XP Vista(32bit) W2K
【CPU】Core2 duo CPU 2.83GHz
【メモリ】 2.00GB
【アプリ】BonTest + BonDriver_HDUS.dllをBonDrive.dllへリネーム
【グラボ】GF8600GT
【備考】 DELLのmonsterTV HDU付属のinspiron530を購入し、グラボを上記のGF8600GTへと変更しました。
【質問内容】
本当の初歩の初歩なのですが、
URLリンク(park.geocities.jp)の(2)で詰まってしまいました。
Bontestは問題なく起動するのですが、画面は真っ暗で音もない状態です。
グラフィックボードがHDCPに対応していないことが原因なのでしょうか?
Bontestの受信レベルは16程度と表示されています。
改造前はSD画質ですが、問題なく視聴・録画ともにできました。
どなたか同じ経験をされた方、問題解決に心当たりのある方、
アドバイスよろしくお願いいたします。
634:名無しさん@編集中
08/08/14 13:16:57 zy8LG08D
>>633
1.カードリーダーを買ってない
2.カードリーダーがちゃんと接続されてない
3.Bカスカードが裏表逆にささってる
さぁどれだ。
635:名無しさん@編集中
08/08/14 13:22:17 sDQ84+Gm
>>622
リストを参考にRealAudio Decoderを「最優先使用」にしたら
音声も正常に再生されるようになりました。どうもありがとうございます。
DVDプレイヤー系のフィルタで試行錯誤してたからRealのフィルタは盲点だったわ。
636:名無しさん@編集中
08/08/14 13:24:33 /mvci/Ww
【OS】XP Pro
【CPU】AthlonXP2600+
【メモリ】1G
【アプリ】BonTestVer1.41m3
【グラボ】GeForce
【質問内容】
起動して最初の数秒はBontestの受信レベルが20dB以上
で安定して受信するが、それから徐々に受信レベルが下がり
最後は0dBになります。リセットすると再び受信レベルが上がる
のですが、やはり20秒後ぐらいには0dBになってしまいます。
アンテナ線やUSBケーブル、分配機をノイズ対策されたものに
交換しようと思うのですが、これでなんとかなるものでしょうか?
637:名無しさん@編集中
08/08/14 13:35:30 ul5EOTj7
Bontestの数値はビットレート
受信レベル気になる人は、純正ドライバ&アプリで確認
638:名無しさん@編集中
08/08/14 14:01:05 E45ZY0QN
>>637
それはもう散々既出。
ソフト側でそう書いてあるんだからそれでいいじゃん。
そういう揚げ足ばっかとらないで質問に答えてやれば?
そういうツッコミしてるんならこたえられるだろ?
それとも、本当に揚げ足とりだけですか?マジですか?
639:名無しさん@編集中
08/08/14 14:05:07 pw3wgzb0
自分も煽ってるだけじゃんw
640:名無しさん@編集中
08/08/14 14:12:06 sfH5TdkE
>>634
レスありがとうございます。
ただ、カードリーダーについてはSCR3310-NTTComを購入し、
B-casカードも正しく挿入してあります。
家がケーブルテレビに加入しているので、それが影響していたりするのでしょうか?
641:名無しさん@編集中
08/08/14 14:22:02 Noq/6BCR
もいっかい手順見直せ
HDUS まとめ wiki
URLリンク(www26.atwiki.jp)
URLリンク(www31.atwiki.jp)
642:名無しさん@編集中
08/08/14 14:23:54 adxK05Hf
>B-casカードも正しく挿入してあります。
なんか青い面が上になってそう・・・
643:名無しさん@編集中
08/08/14 14:42:26 ul5EOTj7
>>638
原因切り分けするには受信レベル確認しないと話進まんだろ。
644:名無しさん@編集中
08/08/14 14:47:48 sfH5TdkE
何度ももうしわけありません。
おっしゃるとおり最初にB-CASカードを表裏逆にしていましたので、
正しく初期化されずBonTestが起動できなかったため、間違いに気づき現在は青面をして挿入しております。
現在は、BonTestは間違いなく起動できています。
また、cap_hdus_gui.exeのほうも試してみたのですが、
情報画面に
チューナーチェック...(少し時間がかかります)
1個存在しました。
となるのが、いざ録画をしてみると
0kbのTSファイルが生成されるだけで、当然再生はできません。
ただチャンネル検索を行うと
[14:47:22.350]13ch チェック...発見しました。
品質:5
信号:100
となりチャンネルの認識はできていると思います。
645:名無しさん@編集中
08/08/14 14:50:44 E45ZY0QN
>>643
じゃあ最初からそう書けヴァ?
646:名無しさん@編集中
08/08/14 14:55:58 pw3wgzb0
>>644
cap_hdus_gui.ch のチャンネル設定はきちんとしてあるの?
647:名無しさん@編集中
08/08/14 14:57:16 SKtQlGEU
>>644
まさかソフト毎のチャンネル設定してないとか?
cap_hdus_gui等最初に入っているチャンネル設定ファイルは
作者さんの地域の設定になってるから
自分のところに合わせて直さないと駄目。
648:名無しさん@編集中
08/08/14 14:59:11 sfH5TdkE
はい、当方東海地方に住んでおりますので、
物理チャンネルはcap_hdus_gui.chの初期設定とまったく同じでした。
ちなみにmonsterTVの公式アプリケーションをインストールしたままだBonTestを起動すると、
「チューナの初期化に失敗しました」となったためにアンインストールを最初に行ったのですが、
これといまの現象と何か関係はございますでしょうか?
649:名無しさん@編集中
08/08/14 15:02:24 SKtQlGEU
>>648
ちなみに改造ドライバはインスコしてあるんで?
なにか凡ミスの予感がするから
Wikiみながら手順通りに最初から全部やり直したほうがよさげ。
650:名無しさん@編集中
08/08/14 15:47:55 sfH5TdkE
>>649
もう一度インストールをしなおしてみたところ、
視聴することができました。
おそらくドライバの削除が不完全だったことが原因であったと思います。
馴れ合いみたいで申し訳ありませんが、
スレの皆さんにはたくさんのアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
651:名無しさん@編集中
08/08/14 16:13:24 6TEV9V+m
俺にはなんでID:E45ZY0QNがこんなに必死なのか理解に苦しむ
652:名無しさん@編集中
08/08/14 16:31:33 OCKe9yAe
牛乳飲んでないんじゃね?
653:名無しさん@編集中
08/08/14 16:37:30 IajRCAwd
夏だな
654:名無しさん@編集中
08/08/14 16:41:38 u+vWYJx2
>>631
>08/07/01版ドライバ見つからねーよ&付属のCDのドライバが
>2007/11/23 Ver1.07.11.23 の人用
wikiのって古いヤツのしかないんですが・・・
655:名無しさん@編集中
08/08/14 16:59:25 IwJHsmB1
それがあなたが>>630で要求した差異です。
656:名無しさん@編集中
08/08/14 17:01:51 IwJHsmB1
すまん。まちがい
657:名無しさん@編集中
08/08/14 17:45:53 m1QmGA79
>>654
hdus 7/1 ドライバ パッチ
でぐぐったらパッチ内容見つかりましたよ
658:名無しさん@編集中
08/08/14 18:11:03 u+vWYJx2
>>657
どもども
ちょっと先に見つかりました
エンハンスドモードでないと例のパッチが機能しなかったので・・・
OSがいまおかしいのでセーフモードでしか動かなくてOS再インストするまえ
に先行してパッチだけでもと思ってたからでした
作者に失礼かもしれないけど、差分とかパッチは最低起動環境でも機能しないと不便かな
659:名無しさん@編集中
08/08/14 18:22:47 xWILQB/r
>>658
どんだけーw
660:名無しさん@編集中
08/08/14 18:27:18 XbUl/SAB
馬鹿じゃね・・・・?
661:名無しさん@編集中
08/08/14 18:30:11 8nnoDr2T
セーフモードでも動かないと不便って完全なてめーの都合じゃん
662:名無しさん@編集中
08/08/14 18:37:44 HHBpGjIe
>>658
セーフモードの意味分かってるのか?
663:名無しさん@編集中
08/08/14 18:56:58 37isssFW
>>658
本物の夏厨を見た。
664:名無しさん@編集中
08/08/14 19:29:23 GBNVr93J
夏厨以前の問題ワラタ
公式のソフトとドライバでも使ってろw
665:名無しさん@編集中
08/08/14 19:35:18 pw3wgzb0
>>658
確かに失礼だわ
言いがかり過ぎて
666:名無しさん@編集中
08/08/14 19:47:35 ALJNMX14
OS安定してないのに改造ドライバ入れるのか・・・
俺には頭がおかしいとしか思えんなw
667:名無しさん@編集中
08/08/14 19:49:19 Cvir+MEC
馬鹿は何使っても駄目
668:名無しさん@編集中
08/08/14 19:52:43 0MjbjPWI
ダメな奴は何をやってもダメ
669:名無しさん@編集中
08/08/14 20:36:38 JvdaCvB0
もう一度OS再インストすれw
670:名無しさん@編集中
08/08/14 21:40:07 x4nJSi/j
俺の人生も再インストールしたい…
671:名無しさん@編集中
08/08/14 21:41:52 MfqhLvkI
フォーマットしたほうがいいかも
672:名無しさん@編集中
08/08/14 22:07:03 Gxqc4mLr
vista 32bit
で
hdus ver1.1 ドライバ1.7.11.23にパッチを当てようとしても「CRCが一致しません」というエラーがでて
実行できません。
理由をご存知の方いらっしゃいますか?
673:名無しさん@編集中
08/08/14 22:10:37 adxK05Hf
あれ?いつのまにかVer.1.8.5.27以外にも当てられるようになったのか?
674:名無しさん@編集中
08/08/14 22:12:23 Dm4i1Azd
>>672
>>631
675:名無しさん@編集中
08/08/14 22:29:40 RMe26OvS
>>672
対策品をつかまされた人、発見。
もうどうしようもないよ。
676:名無しさん@編集中
08/08/14 22:33:54 SwNgrjnR
初心者スレでそういうのはやめろよ
677:名無しさん@編集中
08/08/14 22:35:31 9yL/1f5k
>>675
初心者スレなんだからちゃんと教えろよww
wiki読めばわかるでしょ
678:名無しさん@編集中
08/08/14 22:38:19 RMe26OvS
おっと。すまん。
対策品をつかまされた人、
そのドライバでは、どうしようもないよ。
wiki読んでね。
679:名無しさん@編集中
08/08/14 22:43:15 Gxqc4mLr
いまドライバ探しているところですありがとうございます
>>678
ドライバはソフトなので対策版うんぬんの話ではないってことわかってますから。
680:名無しさん@編集中
08/08/14 22:50:56 RMe26OvS
では、占って進ぜよう。むにゃむにゃ・・・・
買えなかったスレ、または、本スレの過去ログ方向に向かうと吉と出た。
681:名無しさん@編集中
08/08/14 22:59:04 RMe26OvS
>ドライバはソフトなので対策版うんぬんの話ではないってことわかってますから。
おまえ、すごいな。
これは、国家機密クラスの情報だじょ。
こんなことは、信頼のSK社員と、日本の最高頭脳TOP3ぐらいしかわからないだろ。
682:名無しさん@編集中
08/08/14 23:29:44 Lh2LLU5i
NGID:あげてるやつ
683:名無しさん@編集中
08/08/14 23:31:54 nR8b0UC7
>>679
スレリンク(avi板:46番)
684:名無しさん@編集中
08/08/14 23:33:24 987eP86U
VLCメディアプレーヤーで視聴するごとに設定しなくてもいい方法が知りたいのですが…
具体的にお願いします。
685:名無しさん@編集中
08/08/14 23:37:42 8/7ihN1X
>>684
>>108
686:名無しさん@編集中
08/08/14 23:46:47 8qf7hWoF
8月27日頃から対作品みたいだな
687:684
08/08/15 00:04:42 RTv2bT2M
>>685
ありがとうございました。
688:名無しさん@編集中
08/08/15 00:16:04 ctk3AJ25
このスレに関係あるのかは分からないのですが、
良く言葉に出てくる「亀」とは何でしょうか?
689:名無しさん@編集中
08/08/15 00:18:24 7yl/QXRM
↓優勝
690:名無しさん@編集中
08/08/15 00:24:39 yiCBGoBH
>>688
スレリンク(avi板)
691:名無しさん@編集中
08/08/15 01:14:59 1BtziGpt
質問させて下さい
デコーダのプロパティが表示されないんですが
何か問題があるのでしょうか?
BonTestとHDUSTestでの視聴、録画は問題ありません
また、BonTestの下部には『Mpeg2Dec Filter』と表示されています
692:名無しさん@編集中
08/08/15 01:55:27 HTpwpiLk
2ヶ国語放送を録画してVLC(8.6i)で再生すると画像は出るが、音声が出ません
CMなどは音声が出ます
他のプレーヤーなら問題なしですか?
693:名無しさん@編集中
08/08/15 02:01:38 iJrNrDyS
>>692
MPCで「表示」→「オプション」を選んで、「内部フィルタ」→「音声切替」の中で
・「チャンネルマッピングを有効にする」にチェック
・「スピーカー設定を」・・・のところを「1」に
・下の表で「Front Left」「Front Right」と「1」の交差部分にチェック
これで主音声のみ出るようになったよ。
694:名無しさん@編集中
08/08/15 02:16:13 +xIsq8ql
CATV(同一周波数パススルー)なのですが、パッチ確認、
HDUS・カードリーダーの接続・点滅確認、カードの裏表確認し、
cap_hdus_GUI+のチャンネル検索で放送してるチャンネルを確認して
HDUSTest.chに設定、BonDriver_HDUS.dllを同一フォルダに入れて
HDUSTestを起動しても何も映らないんですが、何が問題かわかりますでしょうか?
Bontestも試してみましたが、「受信レベル」ってところの数値が動くだけで何も映りません。
695:名無しさん@編集中
08/08/15 02:19:53 2MOjtVNT
HDUSTest0.3.4で「起動時に前回終了時のチャンネルを表示する」が有効になりません。
先頭の;を一つ取れば良いのですよね?
696:名無しさん@編集中
08/08/15 02:21:44 NkrgnQGE
>>694
HDUSTest.txtの「導入」に沿って設定した?
697:688
08/08/15 02:31:58 ctk3AJ25
>>690
thx
いろんなものでTS抜きってできるもんですね
698:名無しさん@編集中
08/08/15 02:41:58 +xIsq8ql
>>696
はい、HDUSTest.txtに沿って導入しました。
一応ここのサイトのHDUSTestの設置方法とかも確認したのですが
とくに見過ごしてることもないみたいですし何度やっても映らないです。
URLリンク(www31.atwiki.jp)
URLリンク(www26.atwiki.jp)
699:名無しさん@編集中
08/08/15 02:58:01 NkrgnQGE
>>698
デコーダは入ってる?
700:名無しさん@編集中
08/08/15 03:05:41 7yl/QXRM
>>698
URLリンク(www31.atwiki.jp)
701:名無しさん@編集中
08/08/15 03:19:38 +xIsq8ql
>>699
はい、ffdshowってやつを入れているのですが、
これもなにか設定が必要なのでしょうか?
702:名無しさん@編集中
08/08/15 03:46:49 NkrgnQGE
>>701
ffdshowならビデオデコーダ設定ででMPEG2がdisableになってなければ大丈夫そうだね。
cap_hdus_GUIでは録画テスト→録画ファイル再生みたいな事はやってみた?
703:名無しさん@編集中
08/08/15 03:56:35 +xIsq8ql
>>702
ffdshowのビデオデコーダ設定でMPEG2は有効になっていました。
今cap_hdus_GUIで一分間予約録画テストしてみたところ、0KBのファイルができ
GOMPlayerで再生してみようとしたところ
「ファイルサイズが0KBのため再生できません。ファイルが損傷されているか確認してください。」
と表示されてしまいました。
704:名無しさん@編集中
08/08/15 04:06:15 NkrgnQGE
>>703
パッチも当たっててカードもちゃんと入ってるって事だから
HDUSの受信状態があまり良くないのかも知れないね。
cap_hdus_GUIはよくわからんのだけど、受信状態が確認できないようなら
EpgDataCap_Bonで番組情報が取得できるか試してみるとか。
HDUSまでのアンテナの経路を確認してみるとか。
705:名無しさん@編集中
08/08/15 04:22:21 VctLlErs
>>703
取りあえずドライバ改造していない素の状態でちゃんと受信できてる?
あとcap_hdus_guiだとチャンネル検索で取りあえず受信状態わかるんで
そこで一つもチャンネルが見つからなかったらアンテナの問題かも。
706:名無しさん@編集中
08/08/15 04:25:08 +xIsq8ql
>>704
アンテナ線はまず大丈夫だと思います。
これまで地デジチューナー内蔵のPCにつないで使えていました。
それと同じアンテナ線を使ってます。
EpgDataCap_Bonでチャンネルスキャンしてみたところ「チャンネルの読み込みに失敗しました」と表示されてしまいました。
707:名無しさん@編集中
08/08/15 04:32:52 YEp8KPxr
チャンネル設定とみた
信号100の奴だぜ
708:名無しさん@編集中
08/08/15 04:35:49 +xIsq8ql
>>705
無改造ドライバでの受信はまだ試していません。早速別のPCで試してみたいと思います。
cap_hdus_guiでのチャンネル検索はこんな感じです。一応受信はできているのではないかと思います。
すんでいる神奈川の物理chと一致しているようです。
URLリンク(up2.viploader.net)
709:名無しさん@編集中
08/08/15 04:51:49 +xIsq8ql
>>707
上の画像のとおり信号100の奴はひとつもありませんでした。
710:名無しさん@編集中
08/08/15 05:19:37 7yl/QXRM
cap_hdus_gui.chを設定してなくね?
711:名無しさん@編集中
08/08/15 05:26:31 +xIsq8ql
>>710
それは設定しました。多分これで合ってるのではないかと思うんですが。
NHK,1,27
NHK教育,2,26
TVK,3,18
日本テレビ,4,25
テレビ朝日,5,24
TBS,6,22
テレビ東京,7,23
フジテレビ,8,21
712:名無しさん@編集中
08/08/15 05:27:40 NkrgnQGE
>>709
ちょっとGUI試してみたけど
zip解凍後何も設定いじらずそのままexe実行→チャンネル検索で
受信状態が良く通常使用しているチャンネルは 品質:5 信号:100 って表示
受信状態が悪くこのへんの地域では通常使わないチャンネルについては 品質:60 信号:5 とかって表示
信号5のチャンネルをHDUSTest.chに設定してみたけど当然何も表示されない。
上で言ってたチューナー内蔵PCのチャンネル設定はどうなってる?
713:名無しさん@編集中
08/08/15 05:31:14 7yl/QXRM
20ch東京MXも入れてあげてくださいw
あと書かれてないので思いつくのってったら、
ポート関係の設定くらいだなー
714:名無しさん@編集中
08/08/15 05:34:39 7yl/QXRM
ああ
BonDriverを用いたHDUS使用のメモ書き
URLリンク(park.geocities.jp)
の(2008/08/03追記)の3つもインスコした?
715:名無しさん@編集中
08/08/15 05:44:19 +xIsq8ql
>>712
東芝のQuosmioという地デジチューナー内蔵のノートPCなのですが、
スキャンするとチャンネル設定は
NHK総合 1/011
NHK教育 2/021
日テレ 4/041
TBS 6/061
とこんな感じに表示されてます。数字の意味はよくわからないです。
ちなみに先ほど別のPCで無改造ドライバで試したところ普通に映りました。
ついでに物理chもきちんとチェックできましたがやはり上の物理chで合ってるようです。
>>713
すいませんwMXは最近見れるようになったばかりなのでまだなじみにくいんですw
716:名無しさん@編集中
08/08/15 05:46:27 +xIsq8ql
>>714
はいそれは3つともインストールしました。
717:名無しさん@編集中
08/08/15 05:59:26 3xtQaNM/
>>715
それはどちらもただのチャンネル番号だから無関係
718:名無しさん@編集中
08/08/15 06:03:47 +xIsq8ql
あ!映りましたああああああああああああああ!
cap_hdus_guiの品質もみんな100になりました!!なんでかよく分かりませんがw
みなさんお付き合いいただき本当にありがとうございました。
本当に助かりました。
719:名無しさん@編集中
08/08/15 06:06:57 7yl/QXRM
よかったよかった
720:名無しさん@編集中
08/08/15 06:12:49 VctLlErs
>>708
ちょっと受信レベルが低い気が…。
他ので見れるならアンテナ線が奥までちゃんと繋がってないとかw
でも一応受信はしているようだからDLLの入れ間違えや
CODECが無い、設定ファイルの記述ミスなんじゃないと。
嵌った時は手順通り一番初めからやり直してみる事をお勧めします。
出来ているはずなのに動かないのはちゃんと出来てないって事だし。
721:名無しさん@編集中
08/08/15 06:13:42 VctLlErs
なんだw
良かった良かった。
722:名無しさん@編集中
08/08/15 06:19:30 NkrgnQGE
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
723:名無しさん@編集中
08/08/15 06:22:05 +xIsq8ql
お騒がせしてすいません(;∀;)
724:名無しさん@編集中
08/08/15 06:40:05 PULldgII
原因もわからないのに、いきなり解決すると、
なんだか壮大な釣りに見えるね・・・・・・・・
725:名無しさん@編集中
08/08/15 07:01:36 ohsnSuuz
原因がキッチリ把握でき、自分で解決できるような奴ぁ
初心者じゃねーだろ。
726:名無しさん@編集中
08/08/15 07:31:55 c42Bd72K
-ID:+xIsq8qlまとめ-
02:16 HDUSTestにて何も映らない状態
06:03 突然映るようになった
結論 全てB-CASが悪い
727:名無しさん@編集中
08/08/15 07:39:54 IWHTqjX0
知り合いのP4 3GHz GE-7800GTのマシンで
tsを再生するとやたらと重くてカクカクだったんだけど
sisのマザーなのが原因ですかねぇ?
728:名無しさん@編集中
08/08/15 07:47:27 WZIdSCRN
スペック足りてないだけじゃね?
729:名無しさん@編集中
08/08/15 07:53:40 WZIdSCRN
URLリンク(www.henjinkutsu.net)
> 4.次は?→"対策版"になり8月27日に入荷とのこと
27頃日から対策品流通
730:名無しさん@編集中
08/08/15 09:10:43 FqhcjVhn
>>729
SKのやることだからなあ。
731:名無しさん@編集中
08/08/15 09:21:23 Tl6YCrKM
>>714
のを見てやってたのですが、どうもbontestが真っ黒で悲しいです。
(2)のEpgDataCap_Bonでチャンネルスキャンしても最後の方まで行ったのにスキャン失敗って言われます。
気になるところとすれば、Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージをダウンロードしてダブルクリックしてインストールすると¥Gの一番上にばらまかれてるところと、
パッケージに入ってたオンボードのサウンド部分にスピーカつなげってのを代わりにsoundblaster x-fi platinumのにつないでるところなんですが、これが問題なのでしょうか?
でも、さすがにGにばらまかれてるのはおかしいですよね。。うまくインストールする方法あるんでしょうか?
もう1度ダブルクリックして削除ってやると綺麗に消えるのですが、うーん。自力でprogramfileとかに動かしてもいいんでしょうか?
アンテナもつなげてるのですが、もしかしたらアンテナ関係で問題あるのかもしれません。
bontest映ってる方はアンテナ接続外すと真っ黒になりますか?
受信レベルは改造なし純正ソフトで確認ってのを見てpdfの手順に従って消して説明書通りにドライバ入れて起動したら、チューナー エラー FFFFFFF4:機種固有情報が取得できません と出て起動できないしで。。
このエラーsknetのfaqにもないし、ググッたら8/4にこれになって書き込んでる人がいたけど サポセン行きかこれは って書いてその後音沙汰なしっぽいです。
助けてください、よろしくお願いします。
732:名無しさん@編集中
08/08/15 09:21:54 Ci6zI6lU
>>727
なんらかの理由で再生支援が切れてたとか
733:名無しさん@編集中
08/08/15 10:43:50 ME1f6Nh7
SegTVとBonTestで視聴しているんですが
解像度が1920*1080ではないんですがそういうもんなんでしょうか?
地上デジタル放送=1920*1080と勝手に思い込んでいて悩んでいます
734:名無しさん@編集中
08/08/15 10:45:59 gVjB/0HR
>>731
c:\vcredist_x86.exeとなるようにファイルを置いて実行してみては?
DirectShow Filter Toolなどでコーデックのメリット値がどうなっているかもチェック
>>733
それで正常かと、1920*1080の場合もあるようだけど
735:名無しさん@編集中
08/08/15 10:46:49 zJVvc8f6
地デジはHDが標準だろ
736:名無しさん@編集中
08/08/15 10:55:09 vQ+xeuvN
いつの間にかチューナー認識できなくなったりするけど、どうしたらいいんだろう…orz
737:名無しさん@編集中
08/08/15 10:59:39 yiCBGoBH
>>736
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
738:名無しさん@編集中
08/08/15 11:01:11 dAoW5MMC
みんな!ちょっと知恵を貸して欲しいんだ。
古いマシンが手元にあったから、録画専用にするためXPのSP2をクリーンインストールしてから、SP3にアップデート、PowerDVD8のインストール、
C++ 2005のパッケ、C++ 2008のパッケ、DirectXのランタイムを導入し、改造ドライバの導入も完了。
B25Decoder.DLLはEpgDataCap_Bon(8.28)辺りまでに入れられていた、86KBのモノを使用、
EpgDataCap_Bonによるチャンネルスキャン、EPGデータ取得、HDUStestによる視聴、EpgTimer_Bonによる録画も出来ます。
聞きたい事は次の事で、最近アップデートされているB25Decoder.dll(124KB前後のモノ)を使用すると、
EpgDataCap_Bon(Multi2Decの新Ver含む)の起動時にエラーを出して起動しないわけです。
エラー署名は
AppName:epgdatacap_bon.exe AppVer:0.1.26.0 ModName:b25decoder.dll
ModVer:2.1.0.0 Offset:00003e4
チャンネルスキャンに失敗とかいう報告は見たんだけど、こういうエラー報告は見て無い気がするんだ。
新VerのB25Decoder.DLLってC++2005とC++2008の再頒布可能パッケージとDirectXランタイムライブラリの3パッケージ以外に必要なものってあるのだろうか?
>>731
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を開いて、「Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable」ってのがあるかどうか確認してみては?
739:名無しさん@編集中
08/08/15 11:03:40 3xtQaNM/
>>733
勝手に思いこんだあなたの勘違いです
740:名無しさん@編集中
08/08/15 11:35:48 UStbYSMk
>>738
ウチはB25Decoder.dllの最新版が入ってるとチャンネルスキャンだけでなくEPG取得も失敗するわ
いちいち出して取得、そしたら戻すでめんどいわ
次のVERで直してくれるかな?
あ、その起動エラーはウチはでない
741:名無しさん@編集中
08/08/15 12:00:40 iqCCun1Y
>>738
俺のところでも起動エラーにはならんが、チャンネルスキャンとEPG取得で
落ちるようになったので、B25Decoder.dllを3月のに戻した。
ちなみに、EPG取得中のチャンネル切り替えで「強制終了しますダイアログ」が
出ても、放置すると最後まで完走する。
742:名無しさん@編集中
08/08/15 12:22:26 CWUBkNDq
EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)でてたので入れてみたけど
やっぱりEPG取得で落ちるな。
古いB25に変えないとだめか。
743:名無しさん@編集中
08/08/15 12:30:00 UoEiB2du
B25Decoder.dllだったんだ。
EPG取得でアプリケーションエラー&完走せず、が続くから
旧バージョンで毎度やり直してたよ。
744:名無しさん@編集中
08/08/15 12:49:07 dAoW5MMC
>>740-741
レス㌧、録画機の方にEpgDataCap_Bon(人柱版8.31)入れてみたけど、やはり起動時にエラー出るから困る。
旧B25Decoder.dllなら使えるからこちらを使うしかないか。
メインマシンの方では、起動するもチャンネルスキャンとEPG取得の途中でエラー落ちするから、皆と同じ症状かな。
エラー報告するにもどういった項目で報告すればいいかわからないから困る。