08/07/14 17:33:52 1FnIBoNU
>>503
なんでRadeon使わんの?
507:名無しさん@編集中
08/07/14 21:09:22 64mwHgMi
>>506
ハードウェアデコード対応したデコーダ(コーデック)使ってなけりゃ
グラフィックスボードは全く関係ないよ
全部CPUでデコードしてるんだから・・・。
5年前のXeon3.2GHz*2 + CoreAVCでFull HD 60pのデコードがギリギリ可能なんだから
最新のCPUなら再生可能じゃないの?
508:名無しさん@編集中
08/07/14 23:11:58 aj8D1ut9
情報ありがとうございます。RadeonVEのまま最新CPUに換えてみます。
509:名無しさん@編集中
08/07/14 23:18:41 03yOjDmT
>>508
いや 間違ってるから
510:名無しさん@編集中
08/07/14 23:19:23 03yOjDmT
>>507
はっきり書いてんじゃん H264
511:名無しさん@編集中
08/07/14 23:23:28 Uy4d5c+4
>>503
E8400はほぼ最新CPUと思った方がいいです。
うちがだいたい似たような環境だけど、一応まともに再生されるですよ。
# 他アプリが動くと少し重くなる程度。
505さんの言うように、デコーダorエンコード設定を疑ってみるといいかも。
まずはデコーダを変えてみるといいかも。
可能ならば、再生に使っているソフトとコーデックが何だか提示できます?
512:名無しさん@編集中
08/07/14 23:34:21 nOoJr3YB
>>503
1920x1080のx264で60fpsは支援ハードないとちょいと厳しいな
まぁオプションの設定しだいでぜんぜん変わるけど
このスレ的にはTSそのまま保存&再生すればいいと思うんだが・・・
そもそもE8400程度じゃエンコードが追いつかないだろうと
まぁ地デジで伸張が前提じゃないんだろうけど、
サッカーや前回のオリンピックの実況ブロックノイズの多さにTSのまま保存した記憶が・・・
当時は保存というよりTS抜けたのがうれしかっただけだが
513:名無しさん@編集中
08/07/14 23:53:25 V4bZMyIm
TSまんま保存の考え方だけど、とりあえずスリム化(-SD -1SEG -SEP3)してって感じかな?
514:名無しさん@編集中
08/07/15 00:59:50 sSbnQkS0
さらにdemuxしてFAWしてスマレン編集してdemuxしてFAW戻してmux
515:名無しさん@編集中
08/07/15 01:03:34 7d5n5bzR
>>512
>そもそもE8400程度じゃエンコードが追いつかないだろうと
だぁね。パラメータにもよるけど、解像度そのままだとうちの環境(>>503とほぼ同一)で
エンコードにおよそ再生時間の3~4倍ぐらいかかる。
基本的にPSPで持ち歩く用を作るときぐらいしか使ってない。
# 解像度下げればそこそこ早いから。当たり前だけど。
最近はTSそのままか、PS化して(+適当にCMカットして)保存してる。
その方が再生も軽いし。
516:名無しさん@編集中
08/07/15 15:23:43 xdAwI1kb
>>512 >>515
エンコードの話じゃなく、デコードの話なんだが・・・
517:名無しさん@編集中
08/07/15 16:25:36 4geKeW5W
デコード:
・スペック不足→金を出して機材そろえるでFA(再生支援付VGAを買って対応ソフトで再生でもOK)
・再生時の負荷の少ない設定でエンコードをする(機材によって異なるので自分で見つけろ)
518:503
08/07/15 21:17:19 PeyKE4ne
亀レス申し訳ない。
再生コーデックは、ffdshowです。
CoreAVCに換えたら変わるかな?
HW支援できるコーデックだと嬉しいんですが、
何かお勧め有りますか?
519:名無しさん@編集中
08/07/15 21:21:10 iJMyv/4U
>再生コーデックは、ffdshowです。
_, ._
(;゚ Д゚)…?!
520:名無しさん@編集中
08/07/15 21:36:40 dDhjUBYd
>>518
そりゃデコーダーだろ
コーデックはH.264
CoreAVCに変えてもマシになる程度だろ
Radeonの2600以上のやつに変えて
PowerDVDで見りゃ ドンだけ重くても
ほとんどGPUがやってくれるわ
進歩なさ過ぎだろ おまえ
521:名無しさん@編集中
08/07/16 01:13:40 408oJWew
TsSplitteを使ってみたいのですが
使用方法としてはCMカット前に使用したほうが
いいのでしょうか?
それともCMカット後でも大丈夫なのでしょうか?
CMカットはMurdocCutterを使ってます
522:名無しさん@編集中
08/07/16 01:16:55 IftnfW7x
COder+DECoderでCODECなわけで
523:名無しさん@編集中
08/07/16 02:29:44 XXW7Z4is
>>521
TsSplitterの本来の目的はデータ放送の削除や、マルチch(BS1/BS2や教育1/3、CS放送など)の分割にあるので
先でも後でもかまわないと思う。
先にTsSplitterでデータ削除とGOPリスト作成を行ったほうがMurdocCutterの「GetGOP」を行う手間がはぶけて
いいんじゃないかな
524:名無しさん@編集中
08/07/16 03:41:16 408oJWew
なるほど、先にTsSplitterをやることにします。
ありがとうございました。
525:名無しさん@編集中
08/07/17 16:27:53 mEJN2iyp
TSをCMかっtしてスマートレンダリングするソフトあれば教えてくださいよろしくおねがいいたします
526:名無しさん@編集中
08/07/17 16:53:36 4VG0u9o2
つくってくださいよろしくおねがいいたします
527:名無しさん@編集中
08/07/17 20:40:08 HgoHLzSr
カラスよけが気になる
528:名無しさん@編集中
08/07/17 21:57:29 eBWkY88s
・環境
OS:Windows Vista Home Premium
CPU: Core 2 DuoE8500(3.16GHz)
メモリ:2GB
HDD:500GB
・現象
黒フリーオでWOWOWの30分番組を録画(B-CASカードは、当然契約済み)。
vlc playerやmedia player classicでの再生は問題なくできました。
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
を参考にして編集をしてみようと思い、TMPGEnc 4.0 XPressに読み込ませると、
番組が始まる前の「next program」という場面はフイルムロールに表示されるのですが、
本編が始まる部分から何も表示されず、そのまま先に進めていくとプログラムがフリーズしてしまいます。
上記リンクの「初心者向け簡単TS->PS化講座」の「VLCを用いた方法(ステレオ限定)」を
参照してPSファイルに変換してから読み込ませてみても、現象は変わりませんでした。
何かよい解決策はあるのでしょうか?
529:名無しさん@編集中
08/07/17 22:24:21 S6MswYw0
WOWOWの罠として、SDコンテンツとHDコンテンツ切り替わりがある。
そのソースがHDだとして、直前の放送もしくはCMみたいのがSDだった場合
(逆もアリエール)
そういう不都合が起きる。
MurdocCutterとかで先頭にある本編と違う解像度部分を削除してやれば
読めると思う。GOP単位でしか削れないから、先頭ちょっと切れるかもだけど。
tsMuxeRとかで素通しでなおる番組もあるが、WOWOWはほぼ↑が原因だと…。
他の直し方は知らん。既に別解決方法あったらスマソ
530:名無しさん@編集中
08/07/17 22:47:15 5jUUniGh
>>525
TSそのまんま読み込めて、スマレンでCMカットをきっちり
できるソフトは、一般ユーザー向けだとまだないと思う。
いったんMPEG-2 PSに変換してから作業するか、細かい
CMカットは諦めてMurdoc Cutterで番組の前後だけ
ちょん切るのが無難。
531:名無しさん@編集中
08/07/17 23:07:52 1YFi6t4u
音ずれ補正なしで直変換出来る(と思われる)方法見つけた
■準備
aviutl(DirectShow File Readerプラグインを入れとく)
MurdocCutter
DGIndex
CoreAVCなりPowerDVDなり、MPEG2が再生できる環境にしとく(読み込むときのデコードに必要っぽい)
■手順
①録画したTSをMurdocCutterに放り込む
②余計なオプションつけずデフォルトで頭(と尻)のCMを少しカット
※選択単位がフレームじゃないから極限までは削らないでCM少し残す
③カットしたらtsとして出力
④DGIndexでカットしたTSをdemux。AAC分離は使わないからしなくていい
※選択範囲を必ず全体に。ここではまだCMカットしない。
⑤aviutlにdemuxして出来たd2vを読み込む
⑥音声読み込みで、③で作ったTSを音声として読み込む。ここミソ
⑦そしたら普通にCMカット
⑧CMカット終わったらWAV出力で音声をwaveで分離
⑨分離したwaveを音声読み込みする
⑩あとは普通にエンコするのみ
始める前にスクランブルチェックはもちろんやった方がいいけど他と同じ説明なので割愛
⑥~⑨の順番が大事で、先にWAVE出力&後でCMカットをするとずれ発生
どうやらAACを先頭からWAVE化するとずれが出るっぽい
CMカットされた必要な場所だけWAVE化するとずれが出なかった
ちなみに、TSを音声読み込みした状態でそのままカットしてエンコしても音ずれは起きないんだけど、
AACを二重圧縮?とでもいうのかされてしまって音質がえらいことになる
と、なんか偶然出来たのでこれで溜まりにたまったTSをエンコする毎日
1440x1080で出力比16:9でやってるんだけどGOMとかで再生するとアス比が4:.3になってしまう病気を解決しようと四苦八苦中
532:名無しさん@編集中
08/07/17 23:12:18 EmLotHfX
2chと5.1chの混成ファイルであぼーん
533:名無しさん@編集中
08/07/17 23:14:32 pE5c/WNy
1440x1080のアス比は4:3じゃねーの
534:名無しさん@編集中
08/07/17 23:19:54 73fWmGZT
>>533
元の解像度維持しつつエンコするんだろ。んで、再生時は16:9に引き伸ばすようにする属性を追加。
1920x1080にわざわざリサイズしてエンコするより速いし小さい
535:名無しさん@編集中
08/07/17 23:20:40 o+R9jQy8
音ズレ補正したのとたいして時間変わらんな
GOMはアス比反映しないで再生されるよ
536:名無しさん@編集中
08/07/17 23:26:09 pE5c/WNy
GOMはDAR16:9はいいんだけれど、4:3がダメ。たてなが('A`)
537:名無しさん@編集中
08/07/17 23:56:27 Ijrnw3ei
MurdocCutで細かくつなぎ合わせた後に、
mplayercで再生すると音ズレひどいな
GOMで再生すると問題ない。
でもaviutlで編集しなおすとmplayerc並に音がずれる。
なんとかならんもんかね。
538:名無しさん@編集中
08/07/18 00:01:01 yoyB5GU5
DGIndexでできたaacをencDrop.exeでwave化
aviutlでd2v、音声はDGIndexの補正を入力でずれないよね
539:名無しさん@編集中
08/07/18 00:01:23 Ijrnw3ei
ていうかさ、MurdocCutで編集しないで、
BonTsDemuxで分離してから、aviutlで編集出力すると、
全く音がずれない。
チョットめんどくさいけどMurdocCutは5.1のときに、
首と尻尾を切るだけでいいな。←これだとずれない。
540:名無しさん@編集中
08/07/18 00:11:34 dH7b8fpb
>>539
てかさ、
B25-tssplitter-dgindex-aviutl-avimuxの順でズレナイが。。。
541:名無しさん@編集中
08/07/18 01:02:04 o6NxE1HT
>>538
DGIndexの補正値がきっちりはまらない事が多い(12ms位)んだけどこれはaviutlのバージョンのせいかな?
DGIndex1.5.1&aviutl0.98d
…昔の環境のままだからなぁ。0.99とかなら調整範囲広がってるとか?
542:名無しさん@編集中
08/07/18 01:09:56 yoyB5GU5
最初気になってたんだけど体感できないから問題ないと思う
543:名無しさん@編集中
08/07/18 02:05:23 2DeuSrdz
>>541
33ms単位なのはaviutlの仕様
つLastFadeフィルタ
544:名無しさん@編集中
08/07/18 02:30:16 dH7b8fpb
>>541
utlでmuxしないほうがいい。別々に書き出して、補正値を使ってmuxすれば、ドンピシャ♪
545:名無しさん@編集中
08/07/18 02:47:30 xvSZYwYE
>>528
TsSplitterで分割してから編集して最後につなげればおk
546:名無しさん@編集中
08/07/18 04:12:10 dtkuSPxO
vlcがなんかバージョンアップしてるけど既出?
547:名無しさん@編集中
08/07/18 05:19:09 x+PJ21X8
>>546
話は出てないと思うけど、TSがらみの進歩はなんかあった?
VLCはときどき地味なバージョンアップするけど、TSがらみで
大きな変化はあんまりないので、バージョンアップうんぬんが
話題になることは少ないな。
548:名無しさん@編集中
08/07/18 07:49:21 yyWM8Udr
URLリンク(japan.zdnet.com)
549:名無しさん@編集中
08/07/18 12:29:19 9+3KhZZ+
>>543
ありがとう(^.^)(-.-)(__)
550:名無しさん@編集中
08/07/18 13:31:19 o6NxE1HT
>>543
なるへそ㌧
551:名無しさん@編集中
08/07/18 16:15:29 zv+ex+zI
質問です。
アニメを録画しDGIndexでd2v+aacを作ろうとしストリームでアニメ選ぼうとしたら
前後のCMしかなくアニメ本体が見つかりません
TsSplitterで分離するとCM2本SDアニメ本体HDができます。
分離せずにそのままDGIndexに入れてストリームからアニメ選択できる方法教えてください。
552:名無しさん@編集中
08/07/18 16:53:29 dtkuSPxO
>>547
2カ国語tsとか5.1CH音声tsとかが
オーディオチャンネル指定で出来るようになっていたよ
ただ、起動毎になんかDLL足りないとか行ってくるけど
問題なく動いては居るよ
vlc ver0.9 test2
553:名無しさん@編集中
08/07/18 18:08:29 pm3Y5Inq
>>530
要はPSしてスマレンしてTSに戻せばいいのか?
554:名無しさん@編集中
08/07/18 18:13:57 FiOzwN6E
またTSに戻すメリットが分からん
555:名無しさん@編集中
08/07/18 18:21:44 EY50iggi
>>554
PCできっちり編集してレコに書き戻したい、とかかな。
556:名無しさん@編集中
08/07/18 18:33:30 iLbhyBK7
BDにするならまだわかるんだけどな
557:名無しさん@編集中
08/07/18 21:53:29 BtvnMnxi
初歩的疑問でスマンが、録画でできたTSファイルがそもまま再生できるのに、
何でエンコしているの??
558:名無しさん@編集中
08/07/18 21:56:31 //SBcZN+
ファイルサイズ縮めたり解像度変えたり携帯や携帯プレーヤーで再生したりするため
559:名無しさん@編集中
08/07/18 21:58:17 NqBHZ+R5
圧縮。
560:名無しさん@編集中
08/07/18 21:59:22 eSO8WYZM
エンコしなきゃ気が済まない変態なんでつフヒヒ
561:名無しさん@編集中
08/07/18 22:50:17 EY50iggi
>>557
そこに素材があればエンコしたくなるのが漢なんです
562:名無しさん@編集中
08/07/18 23:11:37 dH7b8fpb
>>557
オレの自分チックで言えば、以下の4つの理由。
(1) ts って結局mpegなんで画質のわりにデカいのがイヤ!(VC-1かh264がェェョ)
(2)【アニメ】 や【ドラマ】の1クール終了時、12話纏め見する際のCMがイヤ!!
(3)『PCは使ったもん勝ち!』って経験則よりの信念。別名、自己満足の充足!
(4)プログラムやtsの仕様、デジタル画像処理のアルゴリズム等、知る楽しみ!
まぁ、(1)と(2)は物理面、(3)と(4)は精神面って感じっすか。そんなとこっす。
563:名無しさん@編集中
08/07/19 01:10:06 EbvP5Wep
HDならTSで残しても良いんだけどな。へたれアプコンのアニメをこのサイズで残すのは無意味でしょ。
見れば消すけど見る暇無いし…CMカットもしないでとりあえず圧縮してストレージ容量を稼いでますよ
564:名無しさん@編集中
08/07/19 01:37:08 rBECg0g+
見ないものに金と時間をかけて永久保存するのが趣味ってこと?
565:名無しさん@編集中
08/07/19 01:51:50 EbvP5Wep
まあね。でも一通り貯まるとなぜか安心しちゃってまとめて削除パターン多いw
566:名無しさん@編集中
08/07/19 02:20:54 yT6w1Q31
>>564
現時点では見ないかも知れないが
何かの拍子に見たくなって
溜めてた昔の映像を見ることもあるからな
まぁ所詮個人の趣味の問題だからね
567:名無しさん@編集中
08/07/19 05:01:17 pfDbwQUm
エンコする理由の主なものとしては、
1.TSでもやっぱデカいから
2.携帯プレイヤーなど他の環境でも使いやすくするため
3.他人にわたすときサイズが小さいほうがいい
4.MADなどの映像素材として使うため
5.趣味
といったところかな。
1について、「HDDの値段は下がってるのに無駄じゃね?」という意見も
あるが、なんだかんだいって30分2.5GBってのはかなりデカい。
経済的な面もあるけど、HDD台数が増えると保管・管理がウザいという
のもある。
週何十本も録画してためこんでるような人間にとっては、いくらHDDが
安くて大容量だろうと、台数が数倍になるのはとても困る。
3.については違法な用途の人もいるが、そういうニーズが存在すること
自体は否定できない。
568:名無しさん@編集中
08/07/19 05:04:40 pfDbwQUm
てか「なんでエンコするの?」って疑問はときどき見かけるが、
アナログTVキャプチャーカードが全盛のころのMPEG-2 PS
だって、容量はTSとそう変わらないのに「容量デカすぎ」って
いう理由でエンコしてた人は多かった。
TSになったからといってそこらへんの事情が変わるわけじゃ
ないのに、なんで今さら疑問に思う人が増えるのかのほうが
個人的には不思議だな。
569:名無しさん@編集中
08/07/19 06:33:40 8BjeRL9h
> なんで今さら疑問に思う人が増えるのか
HDDの値段は下がってるのに無駄じゃね?という意見もあるからじゃねーの
てか、アナログ放送の頃からDTV板にいるような奴は、そもそもMPEG2なんぞ使わず、Huffyuvで録画してなかったか?
デコードが重い上、アニメみたいな圧縮が効く映像ソースですら30分で20GB近く行くんだから、AVIに変換せざるを得なかったし
それに比べれば.tsの2~4GB程度なんて大して気にならないよ
あの頃みたく、鬼のようにノイズフィルタを調整する必要も随分減ったしな
570:名無しさん@編集中
08/07/19 06:39:15 v3pytIMJ
おれ、来月からセミリタイア生活だから、
エンコしたアニメ見まくるんだ…
571:名無しさん@編集中
08/07/19 06:39:53 8kdcTjAF
HDDがめちゃくちゃ安くなってるのは確かだし
放送の無劣化が15Mbps程度で手に入るわけだから
そのまま残すという選択肢が最近になって出てくるのは全く不思議ではないな
572:名無しさん@編集中
08/07/19 06:42:32 8DT5zAxo
無劣化で綺麗にCMカットできれば・・
573:名無しさん@編集中
08/07/19 07:53:26 rBECg0g+
昔のCMが入ってるとそれはそれで懐かしいけどな
Pv3/4時代はエンコードしないと話にならなかったけど、TSになってからはそのままだな
エンコード用のセカンドマシンはファイルサーバー程度にしか使わなくなったし
浮いた電気代で毎月500GB程度に換算できるわけで(^^)
結果的にチーム-6%の仕事をしている私としては満足している
電気代も去年と比べると約18000→11000円に。
エアコンと自動乾燥機とかやめれば5千円ですむんだけど・・・
574:名無しさん@編集中
08/07/19 09:28:28 6YphQ2ws
アニメならx264を使えば1/5に縮んだりするので、エンコしないともったいない
それにアプコンアニメとか無駄に解像度使ってるしね
動きが少ないのでエンコも速い
実写だとx264使ってもcrf20で1/2くらいが限度だし、crt20でも結構細部がぼけたりするのでエンコしても無駄
動きが大きくてエンコにもやたら時間がかかるし
575:名無しさん@編集中
08/07/19 11:04:29 wd4nD9ST
どれだけ劣化させずにサイズダウンさせるか
それを追求したいのだよ
576:名無しさん@編集中
08/07/19 11:10:00 gobxAfOn
最近の圧縮で驚いたのは薬師寺涼子の怪奇事件簿だな
2.5GBが80MBになったのは少しワラタ
どんだけ動き少ないんだよ
577:名無しさん@編集中
08/07/19 13:46:12 LVaKv/05
だれかBS-iの番組tsでください
10秒程度でかまいません
578:名無しさん@編集中
08/07/19 13:52:55 C4nPxsf3
>>577
URLリンク(2sen.dip.jp)
拡張子を7zに直してください。。
579:名無しさん@編集中
08/07/19 13:55:40 LVaKv/05
>>578
頂きました。
ありがとうございました!
580:名無しさん@編集中
08/07/19 14:16:49 wd4nD9ST
通報しましま!
581:名無しさん@編集中
08/07/19 14:55:13 1etSU8zQ
>>564
総視聴時間が残りの人生を遙かに超えたなら,そいつはもう手遅れだろうな。
582:名無しさん@編集中
08/07/19 14:58:16 1etSU8zQ
>>572
本編よりCMの方が貴重なんだが。
まだ若いな
583:名無しさん@編集中
08/07/19 15:35:41 pfDbwQUm
>>582
でもちゃんと「どのファイルにどのCMが入ってるか」っていう
情報をまとめとかないと、結局後で役に立たないんだよね。
CMだけ別個にカットして保存するなら別だが。
584:名無しさん@編集中
08/07/19 16:58:16 rb2JqGGQ
大掃除で畳を上げると古い新聞が出てくる
新聞には何が書いてあるか、読むまで判らない
読むまで判らないから面白い
585:名無しさん@編集中
08/07/19 18:20:03 XqborTan
>574
BD出るの待って買え
金ないなら借りれ
586:名無しさん@編集中
08/07/19 18:34:41 maTF75X4
>>582
最近のソニーバイオ、CMの情報も記録するらしいね。
あの機能、ちょっとウラヤマシス。
587:名無しさん@編集中
08/07/19 19:18:18 N6m/t2cQ
音のズレがなくてTSをPSに変換する方法は確立されたの?
2ヶ月ぶりにここにきた
588:名無しさん@編集中
08/07/19 20:32:27 uM17Bs2T
授業中に寝とったけんノート見せちゃれっちゅう輩のごたる。
589:名無しさん@編集中
08/07/19 22:07:32 t9ecD/Zr
>>587
されました
590:名無しさん@編集中
08/07/19 22:34:53 d7Ulu9NA
>>587
全てのファイルが、全ての環境で音ズレなくPSに変換出来る方法は、今のところ無い。
591:名無しさん@編集中
08/07/19 22:53:29 xuHFWj2t
もの凄く初歩的な話だと思うんですが....
ケーブル経由で見ているんですが、51chがNHKでそこから
順番に教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、TXと続いて
います。いちいち手で数字を入れているんですが、これ
って何とかならないんでしょうか?。
ちなみに都内23区内在住です。
592:名無しさん@編集中
08/07/19 23:13:51 hcrES9yj
よくわからんが多分スレ違い
593:名無しさん@編集中
08/07/19 23:27:07 erAAWLhi
「ts って 慣れると 結構可愛いとこあるよな!!」
もし、エンコしてなかったら、この感情が早々に湧かなかったかも。。。
わっかるかな?わかんねぇだろーな!w
594:名無しさん@編集中
08/07/20 00:10:56 8yRmtsLo
>>557
わざとそんな質問してるだろ。
595:名無しさん@編集中
08/07/20 00:14:08 d2c3nHgd
avchdの話題が出ないのはなぜ??
596:名無しさん@編集中
08/07/20 01:43:43 u9E7TOza
黒フリでe2を見たいと思うんですが、3波チューナー(DT400/DTC110)を持ってる場合、
スカパーに連絡する
↓
連絡した赤CASを3波チューナーに差してCSに合わせとく
↓
e2が見れるようになるまで待つ
↓
見れるようになった赤CASを黒フリに差してウマー
で、よろしいですか?なんか上の方で見たb25ってのも必要ですか?
597:名無しさん@編集中
08/07/20 02:09:05 aFelILu0
スレのちごうとるばい。
598:名無しさん@編集中
08/07/20 08:19:28 g2a8v9U0
>>595
興味ある人がいないからじゃないかな。
個人的にもメリットが思い浮かばないっす。
599:名無しさん@編集中
08/07/20 08:25:18 e8YBuR0F
WMP+CoreAVCで再生するとわずかに音ずれするけど、VLCやGOMで再生するとずれないのはスペックの問題って認識でおk?
ソースのtsはどっちで見ても差ないんだけど、mp4だと圧縮率高いからデコードが重いってこだよね?
600:名無しさん@編集中
08/07/20 09:11:23 d2c3nHgd
みんなはどうやって保存してるの?AVCHD保存の人、いませんか?
601:名無しさん@編集中
08/07/20 09:22:08 PYMHDRs7
交番でそういうものの尋ねかたをすると、職業とか経歴とか根掘り葉掘り聞かれるよね(´・ω・`)
602:名無しさん@編集中
08/07/20 09:23:01 e/8VD6oq
TSそのままで保存すると綺麗にCMカットできないしwmvにエンコードしてるよ
603:名無しさん@編集中
08/07/20 14:42:50 kT53e+Z3
予約録画した番組が途中で倍速みたいになってたんですが(音声が止まり映像が早送り)
もうこのデータってとっておいてもどうしようもないですか?録画失敗ってやつですか?
604:名無しさん@編集中
08/07/20 15:26:28 V6ri3Xo1
>>603
プレーヤーが悪い
605:名無しさん@編集中
08/07/20 15:29:15 JwVf/UXx
ドロップがあるとそういうふうになることがあるがプレーヤー次第なんで棄てなくても…
606:名無しさん@編集中
08/07/20 15:29:55 LHdLCOEa
みんなPowerDVD8の"VideoFilter"フォルダってどこに置いてる?
607:名無しさん@編集中
08/07/20 15:36:44 XtqPrGrs
心の中に
608:名無しさん@編集中
08/07/20 16:08:21 g15HxAMv
>>600
気が向いた時に下記の方法で、AVCHDにしてます。
但し、音源が2ch(5.1chは不可)のみ
1)VLC media playerでオーディオのみをtranscodeする。
aac→Mpeg Audio 512kb/sec
2)formatはMPEG TSでtranscode
3)Ulead DVD MovieWriter 6で編集し、AVCHDでエンコード
DVD-R・DVD+R DLに書込
609:名無しさん@編集中
08/07/21 06:30:20 KVi+xcsU
tvkの薬師寺を録画してる人いる?
なんか、BonTsDemux110_mod10でm2v+wavにする時
バッチにいくつか入れて処理すると、wavの高音部がノイズになる・・・
単体でやると問題ないのだけれども。謎だ。
610:名無しさん@編集中
08/07/21 12:13:25 x6xx9u6D
フリーオで録画したTSファイルをAVCHDに変換してBDに書き込む方法はまだ無いのでしょうか?
AVCRECのようになればと考えているんですが、まだ方法は無さそうですね。
611:名無しさん@編集中
08/07/21 12:42:27 9qOZnmeF
独り言はチラシの裏にどうぞ
612:名無しさん@編集中
08/07/21 13:21:03 tbwW8C3y
>>610
ペガシスTE4XPでHDV書き出し
ソニーのカメラ付属のPictueMotionBrowserでAVCHD書きこみ
#このソフトはHDVファイルをAVCHDに変換してくれる
書き込んだデータをBDディスクに手動でコピー
で出来たけど激しくマンソクサだったので二度とやらんw
613:名無しさん@編集中
08/07/21 13:24:38 eUxuu8NU
やべー頭わるくてaviutlまったく使いこなせねー
どうしよー、CMカットしてH246に俺も変換してー
614:名無しさん@編集中
08/07/21 14:46:37 8aXpU8/5
>>613
DHA
615:名無しさん@編集中
08/07/21 14:55:18 Y73LN79f
頭わるいのとやる気ないのは別
616:名無しさん@編集中
08/07/21 19:09:51 bmoHFz75
ドコサヘキサエン酸?
617:名無しさん@編集中
08/07/21 19:42:20 tRfOd9Hs
今日のソウルイーターを試しにタイマー録画してみたんだけど、
VLCで再生すると、なんか画面サイズが小さくてカクついてる。
これってスクランブルが解除されていないってこと?
手動でCMを録画したやつは、ちゃんと再生された。
618:名無しさん@編集中
08/07/21 19:47:00 SG1j3Ckp
>>617
ワンセグ
619:名無しさん@編集中
08/07/21 20:17:23 tRfOd9Hs
>>618
ファイル容量は3G以上あるけど、ワンセグモードで録画されたってこと??
620:名無しさん@編集中
08/07/21 20:24:55 SG1j3Ckp
>>619
再生がワンセグww
621:名無しさん@編集中
08/07/21 20:29:49 K6fRoVUz
過去ログ読んでこい馬鹿
622:617
08/07/21 21:34:43 tRfOd9Hs
すまん。VLCでのワンセグとHDの切り替え方が分からんかったのよ。
過去ログ読んだけど、B25で分離すればいいとか書いてあったけど、
めんどいので、簡単に切り替えられんかと思っていろいろ試したらなんとか切り替えできたよ(゚∀゚)
(なんでデフォルトがワンセグになってるんだろ?)
すげー画質いいし大満足w
623:名無しさん@編集中
08/07/21 22:03:05 r164wK+p
つTsSplitter
624:名無しさん@編集中
08/07/21 23:38:09 BA4Gfokq
うちTsSplitterエラーで使えなかった
625:名無しさん@編集中
08/07/22 00:50:18 IC9Yu6N5
使いこなせない の間違いだろ
626:名無しさん@編集中
08/07/22 01:04:48 VqaCrAPs
エラーが出たらこなすもこなさないもないよな(´・ω・`)
627:名無しさん@編集中
08/07/22 01:26:06 gZ/WdH9J
小さい窓が一瞬開いて消えたとかと
同じようなレベルに思うんだけどw
628:624
08/07/22 01:35:16 rYN5gDXT
起動直後に
問題が発生したため、TSSplitterを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
629:名無しさん@編集中
08/07/22 01:53:31 SLk4tero
コンソールアプリでOSがエラー吐いて叩き出されるなんて、よっぽどの事だけどな。
630:名無しさん@編集中
08/07/22 01:58:29 VilO2sAo
容量を節約しつつもデータ放送部分を残すために、
映像だけ再エンコードして、
またTS形式で記録・・ってのを簡単にやりたい。
再生できるか知らないが。
631:名無しさん@編集中
08/07/22 08:18:06 POhoVSMZ
俺は悟った
・レコで編集してTS抜きし、おれ様にはそのまま。これで音づれとかエンコなどすべて省いて人生をつまらないことで煩わせない。
・エンコして渡すときは、
1.Murdoc Cuttor1.9f1を用意する。
2.Optiionでrewrite timecode、adjust clippingpointにチェック。
(どっちが効いてるのか知らない、チェックするのもめんどくさい)
3.Murdoc Cuttorの手順通りに進めてソースを選び、範囲を指定して(全範囲でも問題なし)切り出し。
4.TSDemuxにTSファイルをドロップするとアプリ起動、保存先を指定すると分離開始
5. 出来上がったAACファイルをfaadにドロップするとDOSプロンプト起動、WAVEに変換してくれる
6.AVIUTLでよみこんでカット編集してエンコ
これで完璧だ。十分だ。
632:名無しさん@編集中
08/07/22 11:25:36 aHcvru0T
好きにすればイイジャン
633:名無しさん@編集中
08/07/22 11:32:33 ysob+218
面倒なことやってるんだな
BTDmod10使えばいいのに
634:名無しさん@編集中
08/07/22 12:47:20 r3C29OwD
>>613
フリーウェアで済ますのは諦めてペガシス買う
635:名無しさん@編集中
08/07/22 13:31:46 +ZqXjFZN
>>634
そして音ズレで苦労するんですね、わかります
636:名無しさん@編集中
08/07/22 13:43:58 cIHZG2LY
CS(AT-X)をdgindixで分離したaacをfaad改造版0.4にドラッグアンドドロップ・・・
小さいのがいっぱいでひとまとまりになってない。
仕方ないのでwinampでやったら上手く行きました。
地上波aacとCS(AT-X)aacとでは構造が違うのかな?まぁいいや。
winampで作ったaacだとTMPGEncで音ズレ調整しないといけないからめんどくさいだけですし。
637:名無しさん@編集中
08/07/22 14:40:22 thIVieLt
メーカー品とフリーオの主な違いって何なんですか?
638:名無しさん@編集中
08/07/22 14:40:41 395bbNiB
>>635
TMPGの組み合わせでズレない方法確立してんじゃん
2chだけど
639:名無しさん@編集中
08/07/22 15:14:02 QRkmMdOV
winampだめじゃん。なんか変になる。
BonTsDemixでやったら上手くいけた。
「録画時に必要性の無いファイルは保存しない」で良し。
DgIndexで分離した.d2vはずれてないので使える。
うちの場合、m2vは都合が悪いのでBonTsDemixで変換したwavとDgIndexのd2vで問題なし。
640:名無しさん@編集中
08/07/22 15:47:07 I2RgYEcx
アークソフトの「TotalMedia Studio AV」を使用してフリーオのTSぶち込んで
BDオーサリングしたんですが、BW200でうまく再生できません。一応完成したとの
表示もでているので何らかのディスクは出来ているものと思われるんですが、この
TS直ぶち込みというのはだめでしょうか?いまも作り直していますが、どうなるかな。
641:名無しさん@編集中
08/07/22 20:33:52 12q1m7iL
>>636
音声2chなら、VLCで音声部分を変換するのが最も効率的で音ズレがない。
642:名無しさん@編集中
08/07/22 20:38:10 MdGgKNDK
>>637
1. HDCP非対応のちょっとだけ古いけど、捨てる乃勿体ないグラボと液晶で地デジが見られる
2. エンコ、編集などで苦労できる
643:名無しさん@編集中
08/07/22 20:41:28 aHcvru0T
フリーオ導入当初はあれだけ悩まされたのに最近音ズレ起きないなぁ
TsSplitter使うようになってからかな
644:名無しさん@編集中
08/07/22 21:24:44 klFfZOmj
>>636
DGIndexを使って分離されたAT-XのAACはぶっ壊れてる
ほかの局だと問題ないのに、AT-Xだけ壊れたファイルが出て、
正常にデコードできないから注意。
645:名無しさん@編集中
08/07/22 21:27:17 thIVieLt
>>642
ありがとう。1のことで思いっきり悩んでたので購入が決まりました
646:名無しさん@編集中
08/07/22 22:00:27 6iiGzU7v
Vista x64で使い続けることにしたので日立カードリーダーいらなくなった
誰か1500円で買わないか?
使用期間は1月 でもって、Vistaにしてから全然使っていないのでいまどこにあるかわからないけど
大阪日本橋とかでなら受け渡しできるよ
647:名無しさん@編集中
08/07/22 22:11:23 4Wd8BZ96
>>646
(・∀・)ノ
648:名無しさん@編集中
08/07/22 22:15:08 6iiGzU7v
>>647
いる?
649:名無しさん@編集中
08/07/22 22:18:39 4Wd8BZ96
>>648
欲しいです。
650:名無しさん@編集中
08/07/22 22:20:56 fGJN8aGG
恋の始まりですね
651:sukeroku2004(あっと)ほっとめいる.こむ
08/07/22 22:20:56 6iiGzU7v
MSNメッセンジャーいけるならこっちで呼び出しよろ
652:名無しさん@編集中
08/07/22 22:22:17 HwNuNrKk
今からみんなでsukeroku2004@hotmail.comに
突撃だお^w^
653:名無しさん@編集中
08/07/22 22:24:18 6iiGzU7v
>>652
ネタとしてはいいけど
それキツイ
メールアドレス収集botにメール取られるからマジ勘弁
654:名無しさん@編集中
08/07/22 22:26:24 4Wd8BZ96
把握
655:名無しさん@編集中
08/07/22 22:27:55 6iiGzU7v
647さんですか?
いま、チャットしているのは
656:名無しさん@編集中
08/07/22 22:28:47 4Wd8BZ96
(・∀・)ノ
657:名無しさん@編集中
08/07/22 22:53:14 yRgcn/vJ
>>653
それだけ知識があって捨てアドを使わない理由がわからない
658:名無しさん@編集中
08/07/22 22:58:54 Sl4oPpM6
明日から大量のメルマガが・・・
659:名無しさん@編集中
08/07/22 23:01:03 6iiGzU7v
647サンと無事交渉終了いたしました。
>>657
そうですね
私も配慮不足だったようです
次からは何とか捨てアド作れるように気をつけます
660:名無しさん@編集中
08/07/22 23:27:57 mWKAaZkp
音ズレは 1msecの単位で自動補正できる。問題は、読み忘れと2重読み込み、そして編集中の突如消失。
661:名無しさん@編集中
08/07/23 01:49:47 qFzejk2j
タダじゃないソフト(編集とか、DVD等の作成用ソフト。)って
TSファイル読めるの多いのすか?(TMPGEnc除く)
録画数多いから、作業工程数を減らしたいというか、
一つのソフトで、番組前後のカット編集からエンコード(Xvid)までやりたい。
保存先はHDDだけれど。
662:名無しさん@編集中
08/07/23 02:09:58 3xZoZwCd
>>661
(1) 生ts => B25_TsSplitter_GUI で -de_HD_02(本編) => DGIndex (~バッチ処理OK)
できた d2v と aac を aviutl (AAC直読み対応済み)で編集後(音wav書き出し=>※お好きな音声型式に)
=> 自動シフト+拡張プラグ で120fps化& Xvid エンコ => avimux でAACのmsecで※と映像合体 --- ウマー♪
って、釣られてみるjunk.test~~~(゚∀゚)アヒャ 夏ダタヨ
663:名無しさん@編集中
08/07/23 02:24:14 qFzejk2j
>>662
どうも。
一行目はイイとして、その後が3工程もあって面倒だお。
664:名無しさん@編集中
08/07/23 02:42:38 3xZoZwCd
>>663
ま~ね。utlで前後&中斬りを一挙にやるワケなんで。。。
音声分離と再結合は、まぁ、しゃーないわな~。
所要タイムは、どちらも・・・ほぼ瞬間的に終わるものだし・・・
665:名無しさん@編集中
08/07/23 10:24:42 Zqm4aYCQ
>661
TMPGEnc除く意味が分からん
1つでやりたいならTMPGEncでいいじゃん
666:名無しさん@編集中
08/07/23 15:38:29 JyNpSsGB
120fps化とかavimuxでAAC多重化とか、今時そんなのやっている人がいたのか
667:名無しさん@編集中
08/07/23 16:31:48 3t93llkE
>>666
正解がないので悩ましいこともあるけど
それゆえに自由にやれるのがエンコの醍醐味ジャマイカ。
668:名無しさん@編集中
08/07/23 16:43:15 AWK9pS6F
それぞれ何かしらのメリット・デメリットがあるのだよ
669:名無しさん@編集中
08/07/23 17:26:53 3xZoZwCd
>>666
synth逝って満身したか?「あくまで一例」とは云わんが、基本に戻ろうや!なっ?
670:名無しさん@編集中
08/07/23 19:09:44 UsirEnpp
>>665
わたしもそう思う
というか、逆に今一番お手軽に編集、加工出来るのはTMPGEnc一本しかないので
財政的問題が無ければTPMGEnc選ぶのがイイと思う
671:名無しさん@編集中
08/07/23 19:57:42 jU0Z7D3L
スクリプトとバッチさえ書いちゃえば、あとはフロントエンドでカット編集するだけじゃん
672:名無しさん@編集中
08/07/23 20:15:07 rSxKql9z
>>670
飼育が遅すぎて死ぬ
673:名無しさん@編集中
08/07/23 22:03:11 3xZoZwCd
>>672
それ たぶん おまえの気のせい
674:名無しさん@編集中
08/07/23 22:50:44 mIahd+pW
レグザ買った。
昔はTSをエンコしていた。今は反省している。
大画面で見るとすばらしいね。
675:名無しさん@編集中
08/07/23 23:23:38 3xZoZwCd
>>674
反省だけなら猿でもできるま、所詮、レグザの大画面で反省する程度の腕なワケ。
「そーゆーのはエンコとは云わないんだっぺ。せいぜい自炊止まりの落ちこぼれさぁ。」
676:名無しさん@編集中
08/07/23 23:55:08 7N7YiNQr
>>662
今時afsかよっ!
今時Xvidかよっ!
今時aac再圧縮かよっ!
677:名無しさん@編集中
08/07/23 23:55:14 ulkHK4/j
意味違うだろw
レグザで生TSを再生するようになって
エンコ自体が必要なくなったって話に見える
678:名無しさん@編集中
08/07/24 00:11:33 3c3Pf+3L
>>677
ナル この暑さで、思わず頭に血が上ったらすぅい スマソかた
679:名無しさん@編集中
08/07/24 09:14:12 bdrVvnhb
わっはっは
680:名無しさん@編集中
08/07/25 11:13:02 WUQXf9Ij
フリーオで録画したTSファイルをBD2FWで188→192して
chotBDAVでBDにしようとしてるんですけど、
「指定されたプログラムは実行できません」っていうエラーが
出ます。
OSはWindows XP SP2で、
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)
URLリンク(www.microsoft.com)
は入れたんですが、ほかに何か必要なものってあるでしょうか?
681:名無しさん@編集中
08/07/25 12:20:41 4T4LLOGa
Friioで録画したtsファイルをVLCで再生すると
「software RGB DirectX output」の小窓が開いてメインと2重に再生します。
「software RGB DirectX output」の小窓を開かないようにする方法はありますか?
682:名無しさん@編集中
08/07/25 12:22:54 yLEacYl8
>>680
パスが合ってないんでは?
ドライブのルート直下とか分かりやすい場所
にファイルを置いて実行してみては?
683:名無しさん@編集中
08/07/25 12:43:18 yLEacYl8
>>681
「RGB DirectX output」でGoogle検索。
↓
URLリンク(www.d-addicts.com)
翻訳(こっちのが訳分からん)
URLリンク(www.excite-webtl.jp)
「設定」メニュー「設定」→「ビデオ」→「出力モジュール」を開いて
「高度なオプション」にチェック。ここでWindowsGDIビデオ出力を
試してみたら?それで駄目なら他の選択肢も。
684:名無しさん@編集中
08/07/25 12:50:08 WUQXf9Ij
>>682
パスは間違ってないと思います。
ChotBDAVは、C:\chotbdavに入れて、
CD C:\chotbdav
を実行した後、
chotbdav c:\01.ts c:\bdav
といった感じでやってます。
01.tsを01.m2tsにリネームしてもうまくいきません。
685:名無しさん@編集中
08/07/25 13:25:46 yLEacYl8
>>684
こっちの方は入ってる?
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
URLリンク(www.microsoft.com)
686:名無しさん@編集中
08/07/25 13:44:47 WUQXf9Ij
>>685
ありがとうございます。
入れてみたら動いたっぽいです。
2005 SP1のほう入れないとダメなんですね。
2008しか入れてませんでした。
687:名無しさん@編集中
08/07/25 17:02:03 yaxjOVdz
>>679
パンツスレにカエレ
688:名無しさん@編集中
08/07/25 17:24:12 KpPqMRhz
>>687
? なんのこっちゃか分からん。
あ、ちなみに眼帯はしてないので。
689:名無しさん@編集中
08/07/25 20:27:39 0yOQ3J1Q
>>688
相手にしちゃ、だめだってば。
690:名無しさん@編集中
08/07/26 20:21:08 SB5VkUcd
>>674
まったく、エンコの必要はないね、
レグザのデコードが良すぎてPCで見るのはつらい
691:名無しさん@編集中
08/07/26 20:48:17 XAVYJ1rp
>690
エンコはもともと容量減らすためだろ。
当然画質は落ちる。
692:名無しさん@編集中
08/07/27 00:11:51 miNLWwq5
ドロップがあるTSを音ズレなくエンコする方法ってある?
693:名無しさん@編集中
08/07/27 02:12:19 foLLrp6R
>>691
はんかくさいにわかめ
694:名無しさん@編集中
08/07/27 12:55:58 2HpXXFFJ
>693
ん?文節切るところはここ?
はんかくさい/にわかめ
695:名無しさん@編集中
08/07/27 12:59:04 Plpjma6s
フリーオでとったTSファイルをGOMで再生してるとたまに特定の場所で必ず落ちる症状がでます
具体的には昨日とったMISSION-Eの14分目の「動物っていいよね」のシーンで音が出なくなり無音で画面だけが少し進むがその後落ちる
再現性があり必ずそこで落ちます
これってTSファイルが壊れてるんですか?
696:名無しさん@編集中
08/07/27 13:18:18 +23ORacv
>>695
Tsselectで見て問題ない感じですか?
697:名無しさん@編集中
08/07/27 13:52:17 Plpjma6s
試してみたところ全部 d= 0, e= 0, scrambling=0でした
これって問題なしですか?
698:名無しさん@編集中
08/07/27 14:09:03 +23ORacv
>>697
問題なさそうですね
他のプレイやーで再生できればtsが原因ではなさそう
GOMは使ってないので試せないけど、テレ玉ソースでMPC、VLC両方問題なく再生できました
699:名無しさん@編集中
08/07/27 14:49:22 hbniDal+
>>695
PTSオーバーフローはしていない?
700:名無しさん@編集中
08/07/27 14:58:17 Plpjma6s
確認までしていただきありがとうございました
ほかのプレイヤーも試してみようと思います
701:名無しさん@編集中
08/07/27 15:16:56 NApODue9
GOMはTS再生してるとたまに落ちるね。特定の場所で。
デコーダーを色々変えても同じ。
ファイルの異常もなく他のプレイヤーで試すと問題ない。
GOM側の問題だね。
702:名無しさん@編集中
08/07/27 15:17:04 +18Y6Cz4
デジタル放送なのになぜクロスカラーとかドット妨害とか出てるの?
703:名無しさん@編集中
08/07/27 15:29:06 miNLWwq5
>>702
こんなのみつけた
URLリンク(homerc.net)
BSデジタルの信号自体はHD・SD問わずコンポーネントで送られています。
NHKのBS1とBS2だけは、従来の設備を流用しているため、BSデジタルの
送出形態にあわせるために、放送局側でコンポジットからコンポーネント
への変換を行っています。送出の段階でコンポジット信号からの変換を
行っている以上、どんなに高性能な装置を用いてもドット妨害がゼロに
なることはありえないわけです。
704:名無しさん@編集中
08/07/27 16:25:00 kBFkCeBo
WOWOWをタイマー録画したとき本編になるとVLCが落ちて再生できません。
手動で録画した場合は問題ありません。
これってSDからHDに切り替えが影響していると思うのですが
対策法はなにかありますか?
705:名無しさん@編集中
08/07/27 16:43:36 GmFzY8bT
tssplitter
706:名無しさん@編集中
08/07/27 18:18:44 x3BmLknS
>>702
放送局への納入テープがコンポジットだとそうなる。
未だにコンポジットでの納入は多く、アナログ低波するまで続くと思われる。
>>703
それだいぶ昔の話だよ。
今はBS1・BS2はハイビジョンをダウンコンバートして送出してる。
2011年になるとBS1・BS2がハイビジョンになってBShiがなくなるため。
ビットレートもBS2なんかSDのくせに10Mbps位使ってるので非常に高画質。
13Mbpsくらいでハイビジョン放送してる地デジ涙目って感じ。
ちなみにBSアナログはダウンコンバートした後コンポジットに変換して送出してる。
707:名無しさん@編集中
08/07/27 18:51:15 6C6jb4v/
NHKは北京オリンピック期間中BS1・2共にハイビジョンにしてくれ。
708:名無しさん@編集中
08/07/27 18:56:00 9HKHkRlj
>>706
高画質には到底思えない画質ですが
709:名無しさん@編集中
08/07/27 19:03:07 x3BmLknS
>>707
帯域は確保してあるから今すぐHD2ch体制に移行は出来るんだけどね。
>>708
ダウコンのボケがあるけど、SD放送としては非常に高画質。
他のチャンネル(MXの2chとかe2とか)見比べてみ。
710:名無しさん@編集中
08/07/27 21:08:07 APj7Eqbg
すみません質問させてください
録画したTSがPTSオーバーフロー(26時間30分)で途中でタイムスタンプがリセットされてて
どうやらこのままではTMPGEncで読み込めないみたいなんですが何か対処法はあるでしょうか?
リセットされてる箇所が本編中なのでMurdocCutで分割する方法では無理っぽいです
711:名無しさん@編集中
08/07/27 21:10:10 miNLWwq5
>>710
新しいTsSplitterに搭載されている-PTS使ってみたら?
712:名無しさん@編集中
08/07/27 21:18:36 APj7Eqbg
>>711
ありがとうございます
新しいTsSplitterにはそんな機能があるんですね知らなかったです
今から夜勤なので明日にでも結果報告させてもらいます
713:名無しさん@編集中
08/07/27 21:38:06 DjHaG8o3
>>710
別にMurdocCutで分割しても、後で結合すれば問題ないだろ?
714:名無しさん@編集中
08/07/27 22:08:40 /tY5t97a
-PTSオプションだと一部のアプリケーションでエラーが出るって書いてあるけど、具体的にはどんなんなんだろ?
715:名無しさん@編集中
08/07/27 22:42:31 DjHaG8o3
スレリンク(avi板:659番)
659 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 05:56:04 ID:tVf7l2zD
URLリンク(2sen.dip.jp)
TsSplitter Ver1.14
・TOKYO MXの「ワンセグ2サービス」に対応
・WOWOWで無料放送から有料になるような場合にECMを保存できない問題を修正
・-OVLで前に残すパケットの最後の1つを出力出来ていない問題を修正
・PCRが映像パケットのアダプテーションフィールドにあるような場合に映像パケットを2重に出力する問題を修正
・-GOPTIMEでPTSが0に戻ると時刻を正しく出力できない問題を修正
・映像・音声・PCR内のPTSを1:00:00から振り直す機能(-PTS)を追加
(この機能を使うとGOMプレイヤーで再生出来なくなります。とりあえずTMPGEnc4.0体験版では0リセットで読み込めなかった
TSファイルが読めるようになったので一応公開しますが無保証です。)
(-SEPA系、-GOP系、-PTSは映像・音声にscramblingがある場合は正しく動作しません)
716:名無しさん@編集中
08/07/27 23:14:44 /tY5t97a
>>715
古いバージョンの方には載ってたのか、サンクス。
-PTS : 映像、音声および、PCRのPTSを1:00:00から振り直します。(一部のソフトで
再生出来なくなる場合があるので注意して下さい)
717:名無しさん@編集中
08/07/28 00:31:37 E22tjB5e
ちょいと質問
mAgicAnimeで録画した、ルルーシュ16話とマクロス16話なんだけど、解像度が240x320で録画されてるんだが・・・
GOMプレーヤーでその解像度で再生できるんだけど、VLCだと再生できない。
TS→PSにしようとしてもファイルが壊れたPSファイルができます。
これって、TS自体が破損してるってことなのかな?
そうだとしたら、なぜこういう現象になったのかわからん
718:名無しさん@編集中
08/07/28 00:36:17 Y4i0GpTx
>>717
カードエラーかなにかでB-CASが読めず複合化できなかったためでワンセグ部が再生されてる
719:名無しさん@編集中
08/07/28 00:37:35 4xcL3ek3
>>717
それ、ワンセグじゃねぇの。
TsSplitterでワンセグ削ればいいだけの話では?
720:名無しさん@編集中
08/07/28 00:43:37 Y4i0GpTx
tssplitterでワンセグ削るだけだと暗号化されたHDが残るだけだと思うが。
721:名無しさん@編集中
08/07/28 00:55:28 E22tjB5e
やはりそういうことですか。
今聞こうと思ってました。
TsSplitter.exeにTSファイルをドラッグしたら、1SEGってのとHDってのができました。
1SEGってのはワンセグで再生はできました。
HDってのはやはり複合化できていないみたいで、再生できません。
結局これは、録画時に何かしらカードのエラーでうまく録画できていないということなんですよね?
どうにかなるもんなでしょうか?
722:名無しさん@編集中
08/07/28 01:01:45 LT1x4EQc
>>721
TsSplitter Ver1.16でコマンドラインを用いて -B25 のオプションをつける。
723:名無しさん@編集中
08/07/28 01:03:50 Y4i0GpTx
>>721
元のTS消しちゃってたらアウト
消してなかったら、TsSplitter 1.16で-b25オプションつけるか、b25.exe使って複合化
詳しくはTsSplitterのドキュメントにて
724:名無しさん@編集中
08/07/28 01:16:44 LT1x4EQc
TsSplitterのオプションの使い方がわからなければ↓
元のファイルをMulti2Dec Ver.1.21に通して
その後TsSplitterで分けるという方法もある。
URLリンク(2sen.dip.jp)
725:名無しさん@編集中
08/07/28 01:20:13 E22tjB5e
みんなありがとう。ちょっとがんばってみるよ
726:名無しさん@編集中
08/07/28 02:09:21 E22tjB5e
やはりオプションがよくわからないので、>>724が言う方法をやりました。
元ファイルをMulti2Dec Ver.1.21に通して、その後、TsSplitterでワンセグとHDに分けました。
ですが、変化なかったです。
ちくしょう!どうすればいいんだ?
727:名無しさん@編集中
08/07/28 02:24:24 Y4i0GpTx
Multi2Decの入力ファイルは最初に作られたTSファイル入れないとダメ。
Multi2Decの出力ファイルで作成されたものをTsSplitterに通さないとダメ。
Multi2Decの出力ファイルで作成されたファイルはTsSplitter通さなくてもVLCなどで見れる。
ワンセグが記録されてるようだからこれはないと思うが、万一「録画に必要ないデータは記録しない」になっているなら無理。
728:名無しさん@編集中
08/07/28 02:29:39 E22tjB5e
ルルーシュはうまく複合化できました。ありがとう
後はマクロスだけです。
729:名無しさん@編集中
08/07/28 02:39:46 LT1x4EQc
ちなみにTsSplitterのオプションの使い方を簡単に載せておきました。
URLリンク(2sen.dip.jp)
730:名無しさん@編集中
08/07/28 02:40:36 LT1x4EQc
↑ アップローダです。
731:名無しさん@編集中
08/07/28 12:40:06 1DDfot3q
>>729
バッチを書いたほうが早いんじゃない?
732:731
08/07/28 12:41:36 1DDfot3q
×バッチを書いたほうが早いんじゃない?
○バッチを書き込んだほうが早いんじゃない?
733:名無しさん@編集中
08/07/28 13:01:38 OFZKSdxY
>>729
バッチファイル組めばD&Dするだけで楽だぞ
734:名無しさん@編集中
08/07/28 16:47:27 gowYR64M
"D:\recording files\TsSplitter\TsSplitter.exe" %1 -B25 -1SEG -SEPA
DEL %1
EXIT
スクランブル解除+ワンセグ削除+音声別出力+最後に元ファイル削除
俺はこうしてる
735:名無しさん@編集中
08/07/28 17:53:34 Fbe7yIUb
万が一TsSplitterが不正終了したら目も当てられないから、DEL %1は
&&で条件付記号処理したほうがよくね?
736:名無しさん@編集中
08/07/28 18:12:30 koYrOCln
俺はこう
SETLOCAL
SET tsselectpath="TSselectのパス"
SET b25path="b25のパス"
SET TsSpath="TsSplitterのパス"
:start
IF "%~1"=="" GOTO owata
IF NOT "%~x1" == ".ts" GOTO next
%tsselectpath% "%~1" > "%~dpn1_tsselect.log"
FOR /F "usebackq tokens=*" %%I IN (`FIND /V /C "scrambling=0" "%~dpn1_tsselect.log"`) DO SET scrambling=%%I
IF %scrambling:~-1% == 0 GOTO end
FIND /V "scrambling=0" "%~dpn1_tsselect.log"
RENAME "%~1" "%~n1_bak.ts"
%b25path% "%~dpn1_bak.ts" %~1
del "%~dpn1_bak.ts"
:end
del "%~dpn1_tsselect.log"
%TsSpath% -1SEG "%~1"
del "%~1"
ren "%~dpn1_HD.ts" "%~n1.ts"
:next
SHIFT
GOTO start
:owata
ENDLOCAL
737:名無しさん@編集中
08/07/28 18:20:25 Qjv8Eo6g
9ギガぐらいある
たかじんのそこまで言って委員会を
CMカットして700メガぐらいにして保存したいんですけど
オレはいったいどうすればいいんですかね?
738:名無しさん@編集中
08/07/28 18:26:27 koYrOCln
>>737
エンコ
739:名無しさん@編集中
08/07/28 18:30:36 Mp2k+Sk1
>>736
b25.exeオクレ
740:名無しさん@編集中
08/07/28 19:16:25 8Kn3xF74
自分で作れよそれくらい
741:名無しさん@編集中
08/07/28 19:51:23 4IUveTGC
tssplitter の -B25は、 B25.exe や B25.dll が単に…
742:名無しさん@編集中
08/07/28 19:54:20 4IUveTGC
>>736
なんども云うけど、tsselect の判定時間が無駄。
最初から、カード抜いて、録画。=>全B25通しがB-CAS*の基本。
743:名無しさん@編集中
08/07/28 20:00:32 koYrOCln
>>742
まあぶっちゃけ時間かかるし殆ど使わん。
保存したいときたまに通すだけ
744:名無しさん@編集中
08/07/28 20:09:53 WH6Z0NMW
>>736
コマンドプロンプトでもバッククオート使えるんだ。
知らんかった
745:名無しさん@編集中
08/07/28 20:24:38 EWvUlOpa
>>737
480x270 24fps x.264(27) MP3 48khz 128kbit
これで230KB前後まで収まっている
正直言って、29fpsで保存したいものってあんまりないな
746:名無しさん@編集中
08/07/28 21:56:31 59AqA3X6
つまりワンセグで十分だと
747:名無しさん@編集中
08/07/28 21:57:14 qh7jYYyt
b25がドロップ検出までしてれるならいいんだけどな。
ドロップ用の処理入れてるからtsselectは欠かせない。
748:名無しさん@編集中
08/07/28 22:30:07 59AqA3X6
そこで最新のTsSplitterですよ
749:名無しさん@編集中
08/07/28 22:53:05 4IUveTGC
>>747
kwsk
750:名無しさん@編集中
08/07/28 23:08:27 qh7jYYyt
確かにTsSplitterでまとめてやった方が楽だな。
どうせGOPも吐き出してるし。
>>749
ドロップが出るのは主にファイルの先頭と末尾だから、ドロップがあったら先頭や末尾を削ってそこでドロップが消せるようなら消してる。
751:名無しさん@編集中
08/07/29 00:05:05 aBl6ky96
>>750
音合わせは??
752:名無しさん@編集中
08/07/29 00:51:38 qiTlPyi1
>>751
TSの方をそのまま削ってるだけ。
MurdocCutterで先頭末尾を削ってるのと変わらないはずだよ。
753:名無しさん@編集中
08/07/29 00:56:22 aBl6ky96
>>752
ナル。理解。tx
754:名無しさん@編集中
08/07/30 01:52:15 OuUw5YdG
念写
ってウソ
アニメは TMPGEnc4.0 でH.264高ビットレートでユルリとエンコ
(普通のmp4)
実写は ts-ps.vbs にぶち込んでVLCでts⇒ps変換
その後 TMPGEnc MPEG Editor でCMカット MPEG2psのまま保存
755:名無しさん@編集中
08/07/30 02:04:41 OuUw5YdG
アニメ TMPGEnc4.0 でH264高ビットレートエンコ
実写 VLCでps化後、TMPGEnc MPEG Editor でCMカット倉庫入り
756:名無しさん@編集中
08/07/30 02:06:24 OuUw5YdG
754.755
すいません誤爆×2しちゃいました眠くてスマソ
757:名無しさん@編集中
08/07/30 03:59:01 D/gR8wVN
758:名無しさん@編集中
08/07/30 18:59:31 MHiIPK0C
今、白2台、黒2台をマザーボードのUSBポートに差してる。
3台同時録画を行おうとすると、グラフィックカードによって違いが出る。
GeForce7600GSだと3台同時録画可能。
GeForce9600GTだと黒を起動したときからエラーを頻発する。
電源か、EXPRESSポートの転送容量が足りないのか・・・・
いずれにせよ、複数フリーオをつかうときには出来るだけ最低構成で組んだほうがいいみたいだ。
759:名無しさん@編集中
08/07/30 19:10:29 7TtNog3y
USBの電源でそ
760:名無しさん@編集中
08/07/30 20:53:56 SIiQzfW2
>>758
つセルフパワーUSBハブ
761:名無しさん@編集中
08/07/30 21:07:27 blw/lFBH
つか
つ 1000W電源 ←根本解決!(大艦巨砲主義)
そもそも、friio × 4 → PC × 4 で LANを組む。その方が、『エレガントな解答』に思える。
TvRockはLANにも対応しているし。。。BCL(ry
762:名無しさん@編集中
08/07/31 00:33:08 G+IRzA1j
分散処理だね
763:名無しさん@編集中
08/07/31 01:08:02 OmCvm/j1
>>761
同意
764:名無しさん@編集中
08/07/31 01:32:58 NY+RyZOO
friio × 4 → PC × 2 ぐらいでいいだろ
765:名無しさん@編集中
08/07/31 03:04:11 +7d2aTRV
近日中に、HDUS組の初心者が一斉に押し寄せますのでご注意ください。
766:名無しさん@編集中
08/07/31 03:14:06 NpmLk9Iw
最近Friio内蔵のカードリーダの調子が悪く、とはいえ
Vista64bit環境なので日立のICカードリーダが使えず
どうしたもんかと思ってたら、NTTのSCR3310-NTTCom
で動作してるっていう情報があったんで買ってみた。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
結果、挿しただけですぐ認識しました。カードの読み取り
も問題なし。64bitVistaSP1で確認。64bit環境で内蔵カード
リーダに不安がある人はお試しあれ。
767:名無しさん@編集中
08/07/31 03:22:19 Sqw9Fvgr
よりによって夏だしな・・・w
768:名無しさん@編集中
08/07/31 06:38:08 jICrN2T7
>>765
販売停止したから、あんま来ないかもね
769:名無しさん@編集中
08/07/31 06:46:03 HugOWSPL
>>766
同じくVista x64で使っているのでカードリーダーがおかしくなったら同じ方法試させていただきます
770:758
08/07/31 19:04:22 noz3iKPG
いちおう黒フリーオにはセルフパワーUSBハブをかませているんだけどね。
電源は玄人志向KRPW-V560W。
でもバスパワー不足が原因だとしたら、3つ全部にUSBハブをかませるしかないのかな。
Friioは基本2つぐらいまでが安定していると思う。
771:名無しさん@編集中
08/07/31 21:12:56 HugOWSPL
>>770
USBの電流量は電源じゃなくて基本マザーボードなどUSB側の問題ですよ
ついている電源が150Wであろうが1000Wだろうが関係兄
772:名無しさん@編集中
08/07/31 22:54:16 Is61Oa3I
>>771
ま、ちゃんとしたママンを選択しているって前提での発言だった。
って、此処!!ツッコマレテ、後説するとこかよ!?w
773:名無しさん@編集中
08/08/01 01:10:36 eP7EKkoE
糞とか言ってないでM/BはギガバイトのインテルP35でいいジャン
俺のうちではUSB安定してる
774:名無しさん@編集中
08/08/01 08:01:43 FG+Stc2p
>>773
スレチだが自作のほうで騒がれているレイテンシ問題があるんで
自分はおすすめできんな
775:名無しさん@編集中
08/08/01 15:18:59 yRGbSW9e
TSをできるだけ劣化させずにTME2で編集したいと思っています。
TME2がAACに対応していないので、BonTsDemuxでm2vとwavに分離した後、
それぞれをTME2で読み込んで編集しました。できたファイルのプロパティを見る限りでは
音声の形式はPCMのまま、ビットレートもそのままで劣化がないようなのですが、
何か見落としている点はないでしょうか。ご教示お願いします。
776:名無しさん@編集中
08/08/01 17:02:05 0S4iFkpb
TME3 AAC対応きた
777:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
08/08/01 17:07:04 7gEP/IoY
>>776
嘘だろと思って公式にいったら本当だった!ペガシスやりましたね
音ずれ問題は5.1ch放送以外は解決かな
これで久々にまとめサイトの更新ができます。
778:名無しさん@編集中
08/08/01 17:10:26 Td3jJ1CL
MPEG-2TSファイルにAAC音声が使用されていた場合に、2chまでの音声入力に対応いたします。
※出力時にはMPEG-1 Audio Layer 2,Dolby Digital,Linear PCM のいずれか任意の音声ファイルに再変換されます。
779:名無しさん@編集中
08/08/01 20:41:51 xO2BkBxP
フリーオは高杉
あの出来なら2万以下じゃないと買う気しない
あと1年以内にまた抜きOKのHDUSな機種が出てくるだろう
その時までPV4で良いっす
780:名無しさん@編集中
08/08/01 20:43:11 xO2BkBxP
>>779
誤爆しました
781:名無しさん@編集中
08/08/01 21:03:27 bMGCpOI0
>>779
初心者にはイイよ、悶々とするくらいなら安い物
バカでもチョンでも使えるしね
782:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
08/08/01 21:04:45 7gEP/IoY
TME3ってドロップにも耐えてくるらしい。
すごいドロップのファイルを作って試してみました。
URLリンク(www15.axfc.net)
783:名無しさん@編集中
08/08/01 21:07:22 PnO7l5ku
BonTsDemuxいままでありがとう
784:名無しさん@編集中
08/08/01 21:09:11 FuT3ewwH
629 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/08/01(金) 20:15:12 ID:3zBk5S790
MPEG-2TSファイルにAAC音声が使用されていた場合に、2chまでの音声入力に対応いたします。
※出力時にはMPEG-1 Audio Layer 2,Dolby Digital,Linear PCM のいずれか任意の音声ファイルに再変換されます。
ダメじゃね?
630 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/08/01(金) 20:21:55 ID:xY/JLdmE0
ゴミだな。
785:名無しさん@編集中
08/08/01 21:10:46 xYXvYCvo
ダウソへ帰れ
786:名無しさん@編集中
08/08/01 21:54:47 yJ2/OVau
AACで残す必要って何?劣化しないように?
787:名無しさん@編集中
08/08/01 21:58:01 jZiXSTsU
おまいらAACとDolby Digital聞き分けられるのか、すごい耳だね
788:名無しさん@編集中
08/08/01 21:59:41 nPeToEeQ
ゴミって程ではないが、再エンコ用ならともかく、
TSのままカットして保存するなら出来るだけ劣化は避けたいと思うのは当然だと思う。
REGZAあたりで再生すれば5.1chAACとかでもデジタル出力できるしね。
まあ実用上はAC3ならレート上げておけばほとんど聞き分けられないと思うけど(少なくとも自分はね)。
789:名無しさん@編集中
08/08/01 22:00:58 nPeToEeQ
>>787
低めのレートだと多くの人が聞き分けられると思うよ。
例えば5.1chで320kbpsだとAC3は結構辛い。
790:名無しさん@編集中
08/08/01 22:17:56 VwVP13+0
WOWOWのSD物を24fps化エンコする際、フィールドオーダーがめちゃめちゃになっていたのが、
TMPGEditor通すと治るのを発見したけど既出かどうか
791:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
08/08/01 23:03:33 7gEP/IoY
TME3で読み込むとずれちゃっているなという印象にまとまりました。
Bonに戻りかな
792:名無しさん@編集中
08/08/01 23:32:52 hZPK1/gU
しょせんTMEなのだよ
しょせん
793:名無しさん@編集中
08/08/02 00:22:14 xzn41MuA
Bonって完全に絵と音合うか?
どーも微妙にずれてるような・・・
794:名無しさん@編集中
08/08/02 00:31:54 aiJOo0i/
mod10使ってずれるようならやり方が悪い
795:名無しさん@編集中
08/08/02 00:36:35 xTpoUErt
>>793
うん。同意。 まとめのヒトのとこ、必読かな。
796:名無しさん@編集中
08/08/02 00:37:05 xTpoUErt
アンカミス スマソ↑
797:名無しさん@編集中
08/08/02 00:54:14 9bsFcVz8
>>791
TE4XPと音ずれの補正が異なっているということですか?
798:名無しさん@編集中
08/08/02 10:01:37 vr0Lo/as
PV4で録画したのがズレていないとして
tsdemux+faad+tmpe4
vlc+towave
bontsdemux
全部PV4とは一致しない
tmpe4とtowaveは一致する
PV4と比較して一番ズレが少ないのはbontsdemux
799:名無しさん@編集中
08/08/02 11:36:53 cv1XD67P
音ずれっていうけど、比較対象が1フレーム分も全くずれてないって確証あるのか?
もしかしたら一般人で気づかないレベルで市販チューナー、レコーダーもずれはあるかもしれない。
チューナーの中には意図的に音声再生速度を遅延させて人間に聞き取りやすく補正するモードを持った物もある。(当然ずれて再生される)
TSを有志が作ったソフトで補正出力したものの方が正しく扱えている可能性もあるんじゃ?
800:名無しさん@編集中
08/08/02 15:14:58 LGrWs40j
ゲームしないから判らないんだけど、プレステ3ってtsをそのまま焼いて見れるんですか?
801:名無しさん@編集中
08/08/02 15:25:21 R5cYN4eU
>>800
拡張子変える必要があったような?
802:名無しさん@編集中
08/08/02 15:26:53 AyrU+y87
m2tsでokだった気が…
803:名無しさん@編集中
08/08/02 15:28:55 lbQcF7wS
最新のファームなら何もしなくても見える
804:名無しさん@編集中
08/08/02 16:03:38 Hi4hnEgQ
実機持ってないやつほどよくほえるからなぁ・・・
805:名無しさん@編集中
08/08/02 16:08:19 DHmfZJx5
>>800
焼かなくても繋げば.tsのまま見られるよ。
806:名無しさん@編集中
08/08/02 16:20:10 0VTshTOV
>>800
見れるよ、結構便利
2時間物で10G前後だから、CMなんか削ってぎりぎり2層DVDに収まるのもあるし
だめなら2枚に分割すればいいからね。BDはあまりいらないかも
807:名無しさん@編集中
08/08/02 16:42:57 0YMze6NR
>>806
DVDでtsの転送レート大丈夫だった?(地デジなら17MbpsBSデジなら24Mbpsくらいあるよね)
内蔵BDが安くなったら焼こうと思ってたけど、DVDでもいけるのかぁ。
808:名無しさん@編集中
08/08/02 17:51:25 t7H8dL0F
>>807
PS3がDVDを1倍速で読み込んでない限りは大丈夫だろう。
ダメなら外付けHDDか、DLNA鯖でもたてればいい。
809:名無しさん@編集中
08/08/02 19:36:27 wQLhPe++
箱○ってts見れないの?
810:名無しさん@編集中
08/08/02 19:57:41 t7H8dL0F
>>809
無理
メディアプレイヤーとしてなら、改造した旧箱の方がいい。
811:名無しさん@編集中
08/08/02 20:08:58 YY9gXHk9
>>810
確かに改旧箱はいいのだがマシンパワーがないのが残念
重いデータが処理落ちするのは辛い
812:名無しさん@編集中
08/08/02 20:10:03 dLmooEcE
PS3は外付けHDDだと、4GB以上見れないから注意な。
DLNAだと見れる。
DVD、BDはシラネ。
813:名無しさん@編集中
08/08/02 20:12:11 Qgl6zuZg
旧箱もってるけど改造すればtsみれるのかw
ほとんど新品だけど邪魔になるから捨てようと思ってたぜ
814:名無しさん@編集中
08/08/02 20:17:05 t7H8dL0F
>>813
ts見えるかは知らん。
NASにアクセスもできるし、Divx、wmvあたりは見えるんで
メディアプレイヤーとしては箱○より上と書いた。
箱○はWindowsにMSのソフト入れないとDLNAっぽいことできない。
815:名無しさん@編集中
08/08/02 20:30:45 BWu1SrFX
PS3の話題だけど
DLNAサバがTVersityなら
PS3内臓HDDにファイルがあるのとサバにあるファイルのとで
さほど違いないよ。
気になるのならPS3のブラウザから
URLリンク(192.168.***.***)
にアクセスして対象ファイルをDLすればいいよ。
***は、サバPCのIPなんでヨロ。
DVD焼く必要なんてまったく無いっすw
816:名無しさん@編集中
08/08/02 20:56:16 DjXMpVGT
>>814
箱○はTVersityもOrbも使えるよ。
817:名無しさん@編集中
08/08/02 21:29:46 NPnT1mPr
PS3箱から出してくる
818:名無しさん@編集中
08/08/02 21:56:25 r0G2bmZx
>>806
2層DVDよりBDのほうがすでにバイト単価安くなってるってのに・・・
819:名無しさん@編集中
08/08/02 21:57:39 AyrU+y87
そもそも本体がね...まだまだ高いし遅い。
820:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
08/08/02 22:07:07 c/rxawBo
またテストに協力してくれたらうれしいです
URLリンク(www1.axfc.net)
どっちがいいかを教えてください。私自身は何十回も確認していてわからなくなってしまいましたorz
30msしか変わらないので微妙ですがしっくりくる方を教えてください。ちなみにBフレによるズレはないことを確認しております。
821:名無しさん@編集中
08/08/02 22:14:35 xCLa1UaD
4f
822:名無しさん@編集中
08/08/02 22:20:01 xCLa1UaD
どっちもズレてる気が
823:名無しさん@編集中
08/08/02 22:21:59 D+5nfex3
4fの方が違和感が少ない
824:名無しさん@編集中
08/08/02 22:31:02 xCLa1UaD
4fの音声を100ms位前にしたらましになった
825:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
08/08/02 22:39:43 c/rxawBo
>820
検証に参加していただきありがとうございます。
比較用の元TSをあげておきます。MurdocMPとかでみればOKでしょう。ただこれをソースに変換し直すと結果が変わるのでご注意ください。
URLリンク(www1.axfc.net)
826:名無しさん@編集中
08/08/02 23:14:32 0YMze6NR
>>812
それはFATの制限だから、Ext3とかFAT以外でフォーマットして繋げば4GB以上もいけると思う。
やった事無いけどw
PS3のHDDのバックアップをとる時みたいに、
FATで4GB以下に分割しつつ再生時に繋がる様な方法が在ればいいけど。
827:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
08/08/02 23:28:50 c/rxawBo
検証に参加していただきありがとうございました。というわけで久々に更新しました。
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
828:名無しさん@編集中
08/08/02 23:30:12 dLmooEcE
>>815
そんなことしなくても、DLNAでファイル見て、対象の動画を選択して三角ボタンでコピーを選択すればいいのでは?
あと、それだと、4GB以上のファイルは無理だと思う。
4GB以上のファイルはDLNAから直接再生する必要があるんじゃないかな。
2~4行目と最後の行は同意。LANとかルーターの性能にもよるかもしれないけど、その通りだと思う。
829:名無しさん@編集中
08/08/02 23:32:09 y/9poHBA
>>825
URLリンク(www1.axfc.net)
音声は2フレーム削ってます。
830:名無しさん@編集中
08/08/02 23:33:10 0YMze6NR
(鯖PC+)凡+REGZA+PS3って結構多いんだなw
831:名無しさん@編集中
08/08/02 23:38:16 dLmooEcE
>>826
FATとFAT32以外のフォーマットってPS3読み込めるのか?
NTSFが読み込めないのは確かだし、Ext3を改造?したPS3で読み込めるのも確かみたいだけど。
無改造のPS3でExt3なんて読み込めるんだろうか。
>>830
REGZA or PS3 だと思う。
DLNA便利すぎる。
832:名無しさん@編集中
08/08/02 23:51:43 Un3phmFh
鯖と一緒にして常時起動してる人ってLinuxで凡使ってるの?
鯖に手出したことない&興味はあるから出来るんならこれを機にやってみようかと思うんだが
833:名無しさん@編集中
08/08/03 00:14:32 pfkX9Z8p
(゚∀゚)アヒャ 浦島キター 今更、ウニペケ専権事項??
834:名無しさん@編集中
08/08/03 00:14:57 yXaPxLWs
>>832
録画はWinでやった方が簡単。
EPGによる延長対策とかも簡単だしな。
DLNA鯖導入するのは簡単なんでLinuxでDLNA鯖だけたてた方がいいかもしれん。
835:名無しさん@編集中
08/08/03 00:25:07 FKHE5qS/
>>828
PS3のHDDのフォーマットはFAT32じゃないから4Gオーバーは問題ない
USBHDDがFAT32じゃないと駄目なので4G制限がある
836:名無しさん@編集中
08/08/03 00:40:50 F2rkMl/e
PCで焼いたBD-RE を PS3で再生できる?
家じゃできないんだけど
837:名無しさん@編集中
08/08/03 00:57:07 3159sGQ7
ちゃんとBDの規格に収めれば再生出来るけど?
838:名無しさん@編集中
08/08/03 01:01:08 ifdZL1CI
DVD入れ替えるのがめんどいから
TMPGEnc MPEG Editorでまとめて
BD-REに焼いたけどみれたよ
FriioのTSもそのままデータとして焼いたが
別に普通にみれた
839:名無しさん@編集中
08/08/03 02:31:26 +LkgM/a0
bsHIってみな三の信号レベルってどのくらいですか?8.03とかでエラーがすごいっす。
840:名無しさん@編集中
08/08/03 02:34:13 CX9dEgFo
>>839
獺ス
841:名無しさん@編集中
08/08/03 02:42:36 +/GnFpj9
>>839
日本語でおk
842:名無しさん@編集中
08/08/03 03:12:41 F2rkMl/e
>>839
多分NHKのBS-hi だと思うけど、13.36dBだった。
ちなみにマンションの共同アンテナ
843:名無しさん@編集中
08/08/03 09:23:31 PxJ0ohF0
pid=0x0000, total= 17142, drop= 1, scrambling=0
pid=0x0100, total= 29606, drop= 0, scrambling=0
pid=0x0101, total= 17142, drop= 1, scrambling=0
pid=0x0111, total=12700360, drop= 1, scrambling=0
pid=0x0112, total= 245431, drop= 1, scrambling=0
何分の所でエラー出てるかを確認したいんですけど、何かいい方法ありませんか?
全部再生してみたんですけど分からなかったです
844:名無しさん@編集中
08/08/03 09:52:53 1rODGrvB
>>843
MurdocCutter
845:名無しさん@編集中
08/08/03 09:56:37 NLiSUGtE
例えばGOP編集ソフトで本編の前後の余分なCMをカットすると
ドロップ0になったりすることもあるよ
HD本編だけ書き出して試してみるといいかも(余計なデータも含む場合)
録画時にドロップ4くらいのが0になったことも
何分にドロップでてるのかわかると確かに助かるね
846:名無しさん@編集中
08/08/03 10:43:07 ZL6tEC5B
つmpeg2repair
847:名無しさん@編集中
08/08/03 10:56:37 PxJ0ohF0
>>844-845
MurdocCutterのErrorInfoの使い方理解してませんでしたorz
ヘルプ読んだらエラー箇所に飛べました
ありがとうございました
>>846
試しに切り出してmpeg2repairしてみてもちょっとノイズ残っちゃいました
848:名無しさん@編集中
08/08/03 10:56:52 FKHE5qS/
mpeg2repair通すとTSの分離とかができなくなるんだよな
849:名無しさん@編集中
08/08/03 12:18:17 ZL6tEC5B
ログだけ出力してエラー箇所見るだけのつもりで書いたんだ>mpeg2repair
850:名無しさん@編集中
08/08/03 16:37:50 3159sGQ7
>>839
BSアンテナの調整したら?
Q.Signal値が低いのですが大丈夫でしょうか?
A.10dB以上。
851:名無しさん@編集中
08/08/03 17:04:58 8M5bnEG4
HDTVtoMPEG2ってたまに編集始める時に異常終了するんだけど、なぜ?
特に読売テレビで日テレからのネット番組を録った時に多く発生する。
852:名無しさん@編集中
08/08/04 05:52:15 /RrIGc5c
>>851
日テレだから
853:名無しさん@編集中
08/08/04 10:01:42 WHYiCeZS
S/PDIFからAACパススルーしてくれるm2ts再生できるソフトありませんか。
854:名無しさん@編集中
08/08/04 10:40:53 LHsf1rhR
.tsの再生で、字幕のON/OFFができるプレイヤーって何ですか。
855:名無しさん@編集中
08/08/04 11:04:15 6c5lGRnV
瞼
856:名無しさん@編集中
08/08/04 15:16:17 LuxZ4TOi
こんなのが出てるけど、DGMPGDecと比べてどんなもんだろう。
誰か試した人いる?
DGAVCDec v1.0.0 Alpha 32
URLリンク(cowscorpion.com)
「DGAVCDec」は、DGMPGDecのように働くAVC/H.264デコーダー、
フレームサーバーです。
AVC/H.264 エレメンタリストリーム及びTS(トランスポートストリーム)
からインデックス(.dga)を作成することができます。
857:名無しさん@編集中
08/08/04 15:59:18 HZD20y+y
>>856
これH.264専用じゃね?
ワンセグを再エンコするつもりかw
858:名無しさん@編集中
08/08/04 18:30:54 I/fi1+0j
>>857
AVCRECをリッピングしている方も世の中にはいるのです。