【Friio】初心者用質問スレ 7うわw目【フリーオ】at AVI
【Friio】初心者用質問スレ 7うわw目【フリーオ】 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@編集中
08/07/01 02:04:52 CqurbWMm
>>486
ありがとー FAQみながらがんばるよ!

488:名無しさん@編集中
08/07/01 03:25:06 pcKm6csx
レンダラフィルタがVMR9だとゴーストがでるんだけど、原因、回避法分かる人います?
デコーダの種類関係なく、VMR7だと全く問題ないんだけど、、

XP SP2, Pemtium 4 3GHz, RAM 2GB
Signal 25db

489:名無しさん@編集中
08/07/01 03:52:52 PqxMZ/Dg
>>488
寝ぼけ眼でURLはっつけてみる。
URLリンク(ffdshow-tryout.sourceforge.net)
外してたらすまん。

490:名無しさん@編集中
08/07/01 04:38:47 F6qJJrTc
白凡を買ったんですが、どうしてもドライバのインストールに行けないっす、ボスタスケテ

ソフトウェアインストール→フリーオをつなぐ→新しいハード(ry→ブルースクリーン
ここから先に進めくて、ブルースクリーンになってしまいます

エラーメッセージ
STOP:0x0000007E
パラメータ1 c0000005、パラメータ2 a8ea8a12, パラメータ3 a900dc9c、パラメータ4 a900d998.

フリーオのインストールフォルダ、レジストリ削除をやってみたんですが、
つなぐ→ブルースクリーンになるのは変わらず。
OS:WinXP SP2、CPU:Celeron D、メモリ:1GB、HDD:160GB

すいません、講じるべき措置を教えてください。

491:名無しさん@編集中
08/07/01 05:24:37 vrS4ddAg
・他のPCでもそうなるか確かめる

492:名無しさん@編集中
08/07/01 05:56:46 Bd5OLcsU
>>451
俺のBSデジタル放送開始してすぐに買ったチューナのやつなんで

>0000-2000-****-****-****

だけど使えてるお?
コピワン開始前の鍵更新のときにちゃんとしてるか否かジャマイカ?

493:名無しさん@編集中
08/07/01 05:57:22 o0dDplbG
>>7は一通り試した?

494:名無しさん@編集中
08/07/01 07:16:33 F6qJJrTc
>>491
別のPCにつないだらブルースクリーンにはなりませんでした、しかし
「USBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。」
ってインフォメーションが出ました。
接続し直しても状態は変わらずです。

初期不良品なんでしょうか
PCのことはあまり詳しくないもので(;´Д`)

495:名無しさん@編集中
08/07/01 08:45:24 vrS4ddAg
>>494
USBケーブル変えてみて。

496:名無しさん@編集中
08/07/01 08:49:33 s6FlTKNK
デフォで初期不良、つうか欠陥商品だよなこれw

497:名無しさん@編集中
08/07/01 09:08:43 KwCZg2CP
原価3000円だからなぁ

498:名無しさん@編集中
08/07/01 10:17:42 w7O8TJPG
初期不良に原価も何も無いけど、ある意味欠陥商品かもね。
機能が1つ抜けてるからw

499:名無しさん@編集中
08/07/01 10:22:36 eGH9KiVZ
コピーガード付加機能なんて1円の価値もないもの付いてなくていいんだお

500:名無しさん@編集中
08/07/01 10:51:45 vIomzC9+
>>489
このページの存在、知らなかった。
488じゃないけどさんきゅー。

501:名無しさん@編集中
08/07/01 11:22:20 sC/nE9th
>>497
3000円出すからフリーオ作って

502:名無しさん@編集中
08/07/01 11:51:23 sC/nE9th
俺某企業のHP製作&管理していて一企業あたり毎月8万ちょっと頂いてるけど
これって原価0だよなwww

503:名無しさん@編集中
08/07/01 12:24:04 VGEJvwfE
>>502
電気代、場所代、紙代

504:名無しさん@編集中
08/07/01 12:26:35 euaBi99+
それは原価じゃなくて原材料費だ

505:名無しさん@編集中
08/07/01 13:21:05 +D8kIU2i
サービスに原価っておいおい

506:名無しさん@編集中
08/07/01 13:23:51 dFsKASOM
URLリンク(www.fiberbit.net)

507:名無しさん@編集中
08/07/01 14:55:46 wBGbZUHX

I/O DATA USB2-PCIL4 とUSB2.0V4-LP(苦労と試行)を使ってみたが
短時間に結論を出してしまった。
外付けのカードリーダを使わずフリオ内蔵のカードリーダを使う場合
USB2.0V4-LP(苦労と試行) の方がエラーの発生が少ない。まあぼにもよると思うが。
当分USB2.0V4-LP + いたちのカードリーダの組み合わせで使うつもり。
USB の給電には問題がありセルフパワー付きの USB HUB の使用が効果かある
と思っている人が多いと思うが AC アダプタのコネクタを引き抜いて見ると
間違いか正しいか分かる。

508:名無しさん@編集中
08/07/01 15:07:42 btJAQx9Z
>>507
頭悪いな。

あくまでももまえのPCのUSBバスパワーが十分足りてるからACアタプタ抜いても変らないだけと気がついて欲しかった。

バスパワーが足りなくてエラーが出る場合はセルフパワーHUBは効果的なのはガチ。

509:名無しさん@編集中
08/07/01 15:16:07 wBGbZUHX
>>508
頭悪いな、抜いたこともないのか。

510:名無しさん@編集中
08/07/01 15:18:00 wBGbZUHX
>>508
頭悪いな、バスパワーが足りないとなぜ分かった?


511:名無しさん@編集中
08/07/01 15:34:14 btJAQx9Z
>>510
本当に頭悪いな。説明しないとダメなのか?

たまには自分で調べようぜ「USBバスパワー」でググるんだ。
あとフリーオの仕様と足し算が出来ればなんとかなるかもしれん。

512:名無しさん@編集中
08/07/01 15:38:41 qS4Lt+rN
>>511
言っちゃあなんだが、頭悪くない人が初心者スレに来るわけないでしょ。

513:名無しさん@編集中
08/07/01 15:56:43 ZK20b0K0
>>509
白・黒の俺はUSBHUBのアダプタ抜くとエラーでアボンするから俺は間違いなく頭悪い!


514:名無しさん@編集中
08/07/01 16:09:09 wBGbZUHX
>>511
ぐぐって給電が足りないと?そんなのは見たことがない。

でも少し反省している。そもそも
1・フリオを PC に接続するがエラー多発
2・セルフパワー付き USB HUB を間に入れると安定
3・AC アダプタを取り除いても変化なし
なんでやねん?
ここが原点だなんだよ。


515:名無しさん@編集中
08/07/01 16:22:48 btJAQx9Z
>>514
すまん頭悪いは言い過ぎた。ちょっと長くなるが説明する

USBバスパワーってのはPC直の1ポート(※内部でHUB分岐されているものもあるので注意)2.5W給電される規格でHUBで分岐すると2.5Wを分岐したポートに分配して給電するからHUBに色々繋ぐとすぐ足りなくなるんだ。
ただちょっとくらい超えてもなんとかなるもんだがそれはMBorUSBカード次第。

フリーオの場合、動作中白が2.1W、黒が4.5Wで黒は4.5Wだから1ポートじゃ数値的には足りないんだ。だからYケーブルがついていて2ポート分(本体直つなぎを想定)の給電でまかなおうとしている。

ACアダプタの無いUSBHUBでフリーオを繋いだ場合やPC内部でHUB分岐(セルフ電源無しのやつ)されている場合他のUSB機器(キーボードやマウス等)に給電した上にフリーオに給電ってかんじでワット数が足りない場合がある。

こういった場合に対してセルフパワーのHUBを使うことは非常に効果的なんだ。

おまいの場合は白1台じゃないか? USBカードから直でHUBへ繋いでいるのなら2.5Wはそのままきているから白1台ならアダプタなしでも問題無いんだ。そのHUBにさらに何か繋げていけば不安定になるかもしれん。
その場合アダプタをさすと安定するだろう。
白・黒で同時に録画でアダプタ無しのHUBに繋いでエラーでないんならそのUSBカードの給電はすごく良い物と言う事

516:名無しさん@編集中
08/07/01 16:28:10 F6qJJrTc
なんどもサーセン

フリーオ公式の推奨USBケーブルに変えてみてダメだったら
修理、交換してもらっておk?

517:名無しさん@編集中
08/07/01 16:28:57 UEZdQkIX
>>452
実写映画のほうのサンプルでさえ映像がカクつくんだけど
そんなPCじゃ生tsファイルを視聴なんて出来るわけ無いかな?


518:名無しさん@編集中
08/07/01 16:38:51 vW/mAWxD
以前USBメモリのコネクタ部分の接触が微妙に悪くて、直挿しではNGで、延長コードを
かますとOKってことがあった。

これと同じことなら、>514の1.~3.の説明がつくと思うが、考えすぎか?

519:名無しさん@編集中
08/07/01 16:41:05 btJAQx9Z
>>516
ちゃんとadministrator権限のあるアカウントでウイルススキャンソフトをオフにしてドライバをインストールしてからフリーオを繋いで認識させてる?

あと接続するUSBポートを変えてみてもダメ?

2台でダメなら初期不良かも知れないな。

520:名無しさん@編集中
08/07/01 16:44:38 wBGbZUHX
>>515
白黒をおんぼのUSB で給電がまかなえるか?厳しいと思うが残念ながらなんとも。
察しの通り白一台しか経験がない。こちらの関心は給電ではなく転送エラー時
再送なしの方に関心を持っている。ただ USB HUB だけでは限度があるとおもふ

521:名無しさん@編集中
08/07/01 16:46:19 INjCFmV3
>>517
H.264はCPUパワー食う上に、この動画は1万kb/sだから普通のPCだとカクつくと思うぞ
VLC media player で見てみてはどうか。

522:名無しさん@編集中
08/07/01 16:52:52 27IHPt8a
黒フリで、BS1/BS2を録画すると、出力ファイルがなぜかウェザーニュースのデータ放送になってしまいます。
他のちゃんねるを録画した場合は正常でした。これは、どの設定ファイルで直すことができますか?

523:名無しさん@編集中
08/07/01 17:05:39 s6FlTKNK
日本製フリーオまだ?

524:名無しさん@編集中
08/07/01 17:12:14 PqxMZ/Dg
>>522
TsSplitterで分離してみたら?
URLリンク(2sen.dip.jp)

525:名無しさん@編集中
08/07/01 17:20:32 PqxMZ/Dg
>>520
>転送エラー

FriioとPCの距離をおくとエラー頻度が下がった
っていうケースをちらほら見るし、Friio本体の
周りをアルミホイルで巻いてノイズ対策してる
ってのもある。

URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
の「●フリーオトラブルシューティング」の項

526:名無しさん@編集中
08/07/01 17:39:13 VlJRqcdt
Friioの場合USB給電の「質」に敏感なんじゃなかろうか。
適当に5V位供給していては駄目で、ノイズ、リップル、変動の
少ない電源が必要なんじゃ?
要するにFriioの電源設計が悪いって事じゃね。

527:名無しさん@編集中
08/07/01 17:49:01 INjCFmV3
どっかにハコを分解した画像とかないの?
無ければ今日、帰ったら分解してみるよ

528:名無しさん@編集中
08/07/01 18:19:18 VlJRqcdt
>>527
中の人のゴルァで削除されたけど、ググれば、魚拓位見つかるはず。

529:名無しさん@編集中
08/07/01 19:15:06 KSKNVNpX
フリオで録画してVLCで見るとコマ送り状態なんですけど
どのくらい早いPCならまともに見る事ができますか?
ちなみに今はP3 650MHz*2 GF fx5500です

530:名無しさん@編集中
08/07/01 19:32:07 1g8cW05H
>>529
AMDの4コアCPUを買えば解決!
インテルより安いからオススメだよー

531:名無しさん@編集中
08/07/01 19:32:35 INjCFmV3
漏れの環境は、デスクトップPCで
Athlon64 2500+
memory 1G
Geforce4 MX 440 SE

不利尾で録画したtsがVLCでカクつかずに見れてる。
VLC以外だとたぶん厳しいだろうけどね。
ただ>>465でも書いてるんけど、不利尾プレビューのCPU使用率がやばい。
プレビュー中は何も出来ない。録画は全く問題ない。

でもまぁ新規に購入するほどでもないよなーって、さっきRadeon HD2400Proを
オクでぽちった。3000円だったし。

532:名無しさん@編集中
08/07/01 19:38:25 IoBC04Ih
>>531
PowerDVDのフィルタか何かを使うと軽くなるって話もあったな。

533:名無しさん@編集中
08/07/01 20:02:42 PqxMZ/Dg
>>532
PowerDVDの体験版入れた、とかいう話だったような。
URLリンク(jp.cyberlink.com)

534:名無しさん@編集中
08/07/01 20:06:40 27IHPt8a
>>524
いろいろ調べたら、この3波がバンドルされているようですね。そのツール利用してみます、サンクス

535:名無しさん@編集中
08/07/01 20:07:55 UEZdQkIX


536:名無しさん@編集中
08/07/01 20:08:55 OfoMMqNO
>>535
わかります。その気持ち

537:名無しさん@編集中
08/07/01 20:29:50 M/Z1Kdbq
失礼します。質問があるのですが、

 OS Winxp sp2
 PC情報 (Core 2 DuoE8400、3.2GB RAM、500GのHDD、p5k-E)

・ソフトの環境
 friio veiwer1.8.5.0
 使っているプラグインソフト ビュワー以外使用していない
 常駐ソフト avast!のみ
  
 B-CASカードはfriioに直にさしてあります。
接続の状態
 壁アンテナコンセント-friio-推奨USBケーブル-PC です。


以上のような状態でfriioを接続後チャンネル設定をし視聴可能になったのですが、
1局 NHK教育のみ映りません。その他のチャンネルの信号レベルは22-27dB
NHK教育のみ 10dB前後になっています。このNHK教育を視聴可能にするには
どのようなことを行うべきでしょうか?なにかアドバイスをいただけませんか?


538:名無しさん@編集中
08/07/01 20:31:19 IoBC04Ih
>>537
アッテネータがよさそうな気はする。
しかし情報が足りないから判断しにくい。

539:名無しさん@編集中
08/07/01 20:41:09 1g8cW05H
>>537
他の家電チューナーの数値を調べてみよう

540:名無しさん@編集中
08/07/01 20:43:16 M/Z1Kdbq
>>538
ありがとうございます。信号を減衰させるのですか?
近くに扱っているお店がないので休みに購入して試してみます。

541:名無しさん@編集中
08/07/01 20:48:21 M/Z1Kdbq
>>539
マンション住まいで大家に地上デジタル見ますか?と聞いて見れるといわれたので
いきなりfriio買っちゃってます。。。
やはりこのようなものを使って
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
チェックしてみるべきですね。回答ありがとうございます。

542:名無しさん@編集中
08/07/01 20:52:43 IoBC04Ih
>>541
それは色々便利ではあるけど、指定チャンネルの強さは見れないから今回はあまり役に立たないと思う。
どうしても買うならNL20の方が地デジオンリーだけど安くていいぞ。
ヤフオクで3000円くらい。

543:名無しさん@編集中
08/07/01 21:01:40 RrRkGV/B
>>537
13~62までのチャンネル番号を手入力して
「映るNHK教育の番号」を探すのも手。

544:名無しさん@編集中
08/07/01 21:01:51 M/Z1Kdbq
>>542
ありがとうございます。検討してみます。

545:名無しさん@編集中
08/07/01 21:14:33 M/Z1Kdbq
>>543
13のときに10dB前後になるだけそのほかは反応しませんでした。

回答ありがとうございます。

546:名無しさん@編集中
08/07/01 21:45:44 1g8cW05H
>>545
URLリンク(www.denpa-data.com)
で、どちらにお住まい?

547:名無しさん@編集中
08/07/01 21:49:26 M/Z1Kdbq
>>546
愛知県刈谷市です。そのHPだと三河になるのでしょうか・・・

548:名無しさん@編集中
08/07/01 21:53:31 M/Z1Kdbq
連投すみません。。

範囲的に名古屋局(瀬戸)だったのでチャンネル設定は瀬戸にしてあります。

549:名無しさん@編集中
08/07/01 21:57:03 0t5gVzyg
>>548
デジタル放送板の中京広域スレで聞いて見たら?

550:名無しさん@編集中
08/07/01 21:59:39 Z6picdGP
UHFアンテナが折れてないかい?
俺んちは折れてた。で、フジが映らなかった(普通のTVでは映ってたので気付かなかった)

551:名無しさん@編集中
08/07/01 22:00:33 IoBC04Ih
他の局がかなり高い数値を叩き出してるんだし、アッテネータでFAだと思うんだがな。
マンション側で分配のために高利得のブースタを入れてるんだと思う。
可能なら地デジテレビ持ってる隣近所に聞いてみたら?
NHK教育が他の局より高い数値を出してるなら過入力だろ。

552:名無しさん@編集中
08/07/01 22:12:18 M/Z1Kdbq
>>549
スレみてみます。

>>550
下から見る限り折れていないようでした。(マンションなので上まで上がれない)

>>551
週末挑戦してみます。


回答してくれた方々、ありがとうございます。
ひとまずアンテナの点検(できるかぎり・・)
アッテネータ 試してみます。 失礼します。

553:名無しさん@編集中
08/07/01 22:14:04 IoBC04Ih
>>552
買うよりまずは隣近所に相談するのを勧めるが。
近所付き合いがないならいっそ大家でも。

554:名無しさん@編集中
08/07/02 02:28:09 K2jeboWy
最近アンテナを替えたところ、今までシグナルが20db前後だった主要チャンネルが27db前後まで上がりましたが、
録画した映像にモザイク状のノイズが一瞬映り、場合によっては音声も一瞬途切れるという現象がよく起こります。
今までは滅多になかったことが、最近では録画をする度にその現象が起こります。
アンテナ以外の機器やソフトはいじっておらず、エラーも30分録画で20以内です。

ブースターの利得調整やアンテナの方向を見直すべきでしょうか。

555:名無しさん@編集中
08/07/02 02:31:31 jo3yKrC3
>>554
(゚∀゚)アヒャ エラー20以内て・・・
何時間録画してもエラーは0がゴール

556:名無しさん@編集中
08/07/02 02:31:44 KsI4VIE5
強すぎじゃね? アッテネーター挟め。

557:554
08/07/02 02:52:17 K2jeboWy
ブースターにアッテネーターの機能があり試してみたところ、もともと信号レベルの低いUHF局が映らなくなりました。
仕方ないのでアッテネーターは使わずブースターの利得調整を最小に近いレベルで今後録画をしてみます。

558:名無しさん@編集中
08/07/02 06:07:20 66/8SXEA
昨日まで正常に動いていたのに、
エラー検知数がどんどん増えていってFriioViewが強制終了・強制起動を繰り返す。
タスクバーのアイコンがどんどん増えていく…。
ちなみにシグナルは17db前後でそれでも今まで正常に動いていたのに・・・どうしてだろ?

559:名無しさん@編集中
08/07/02 06:21:11 1FCX3USm
いままで普通にエラーフリーで動いてた黒が、
NHKBSに限って時間経過とともにエラーが増えて最後はエラーだらけになって視聴に耐えなくなるように。
どうなってるんだ。


560:名無しさん@編集中
08/07/02 06:48:40 N9sPwjKh
熱に弱いのか?そういえば出てからまだ夏越してないな。
この夏集団死とか勘弁してくれよ、買ったばかりだから。

561:名無しさん@編集中
08/07/02 08:23:17 9BWtNlIh
>>558
17じゃ低い。
中の人推奨は22以上。

562:名無しさん@編集中
08/07/02 13:05:02 JQiE+B4A
>>554
ノイズまで増幅してるってことだな。

563:名無しさん@編集中
08/07/02 13:24:55 KsI4VIE5
パススルーなCATVなんだけど、もしかして恵まれてるのか?

564:名無しさん@編集中
08/07/02 14:34:58 1sl1aQHD
フリーオで作製したMPEG2TSはPC以外でもテレビに出力可能ですか?
例えばPS3やレコーダーで。

565:名無しさん@編集中
08/07/02 14:44:52 gq1A6jta
つ REGZA

566:名無しさん@編集中
08/07/02 14:45:24 1sl1aQHD
REGZAですか?分かりました。買ってきます。

567:名無しさん@編集中
08/07/02 15:50:49 OEgurjZt
O  S WindowsVistaUltimateSP1
C P U Q9550
ママン asus P5Q3 Deluxe WiFi-AP @n(P45チップ)Bios7.04
H D D HUA721010KLA330*2 OS用と保存用
メモリ Patriot PVS34G1600LLK

friio veiwerのバージョン1.85
使っているプラグインソフト 無し
常駐ソフト 無し
日立のカードリーダ使用
クリーンインストール後実験しています。



Q.スタンバイ復帰時に「汎用USBハブは高速USBデバイスで、高速でないポートに
  接続されるときには速度が落ちた状態で機能します。」が出る。
A.Intelのチップセットの場合、INFアップデートをする。


上記の問題が出たので、INFをDLしてインストールしたんですけど
チップが違うのでインストール出来ませんとでました。

P45でも使えるINFはありませんか?


568:名無しさん@編集中
08/07/02 16:00:43 dxITG3fs
フリーオってフルHD表示で見れますか?
構成はXP 88GT RDT261WH です。

569:名無しさん@編集中
08/07/02 16:01:58 Vm21JYpY
>>521
遅レスになったけど、>>452の動画がカクついても
フリーオで録画したBShの番組をVLC media playerを使えばスムーズに見れる可能性はあるってことでいい?


570:名無しさん@編集中
08/07/02 16:04:48 gq1A6jta
>>567
スレ違いというか板違い。以下のスレへどうぞ

ASUS P5Q Series Rev.02
スレリンク(jisaku板)

571:名無しさん@編集中
08/07/02 16:12:28 4RV4Uoov
>>568
CPUが書いていないが、まあ88GT載せているくらいなら、Core2Duo
あたりだろうから大丈夫。ただしHDD容量はとてつもなく喰うので
要注意。

572:568
08/07/02 16:17:34 dxITG3fs
ありがとう。
Intel Core2Duo E6750。
HD喰うのか。保存容量みて増設を検討するか。
凝りだすとホント銭足らないね。

573:名無しさん@編集中
08/07/02 16:45:52 gq1A6jta
>>572
地上波の場合30分でだいたい3.5GBくらいだな。(余分データのカット無しで)

574:名無しさん@編集中
08/07/02 16:47:08 qo9D04MC
白凡一台接続だが、PC裏USB端子直差しで不安定、カードリーダー買うで
ほぼ安定したかと思ったら、たまにエラー!orz
で、最終手段のセルフパワーのUSBハブ購入で完全安定、鉄構成に。
でも、セルフパワーUSBハブだと四六時中凡の紫の明かりウザスで、
試しにUSBアダプタのコネクタ抜いてみたら、落ちない!??
前レスでもこんな人いたけど、単にUSBハブ噛ませただけで落ちなくなった。
オレの場合、カードリーダー付けてるから条件が少し違うけど、不思議だ?
USBは長くしたり、短くしたりでノイズの影響が違うのか?


575:名無しさん@編集中
08/07/02 16:53:09 q9mMP7wS
>>574
液晶ディスプレー内蔵のUSBハブ経由して
改善したってケースも見た。多分それらを
経由することでノイズフィルタっぽい効果
を得られたのでは?長さについてはPC
本体から距離を置く事でノイズの影響を
抑えられた、とか。

576:名無しさん@編集中
08/07/02 16:56:28 9K/ltIKx
>>574
確かにPCシャットダウンしても不利尾は通電しっぱなしだよね
俺はこのスレ推奨のON/OFFスイッチ付きのHUBを使ってる

577:名無しさん@編集中
08/07/02 16:58:09 b/yqtgL8
アダプタ内蔵のバスパワーUSBハブって、あのでかい奴しかないのかねえ
CHM-16P

578:名無しさん@編集中
08/07/02 17:16:29 9K/ltIKx
電源内蔵ってノイズ的にどうなのよ。ちゃんと対策してるんだろか

579:名無しさん@編集中
08/07/02 17:17:23 DOn7AuKy
>>574
PCからのノイズだよ
PC ---- フリーオ だとPCからのノイズがそのままフリーオに行ってノイズが載る場合がある
PC ---- HUB ---- フリーオ だとHUBでワンクッションはいるからフリーオにノイズが逝きにくくなる

あとUSBの長さというよりPCとのフリーオの距離も関係ある。



580:名無しさん@編集中
08/07/02 17:21:21 DOn7AuKy
追加で
PCとの距離もあるけど外付けHDDを使ってる場合フリーオと並べるとHDDのノイズをフリーオが吸うから注意。
HDDとフリーオの間にアルミホイル挟むか距離を離すといい。

581:名無しさん@編集中
08/07/02 17:28:56 QSl0F0zx
>>567
給電USBハブ買え。解決する

582:名無しさん@編集中
08/07/02 18:25:29 9VHZXWV7
教えてください。
録画した番組をVLCで再生すると左下にある経過時間がずっと0のまま進まなくて再生されます。
これは仕方ないのでしょうか?




583:名無しさん@編集中
08/07/02 18:44:48 q9mMP7wS
>>582
何はともあれ、GOMやMPCで再生可能かどうか
試してみたら?

584:名無しさん@編集中
08/07/02 19:08:56 OSZaU+Ep
>>567

有難う御座いました。
認識するだけでなく、信号レベルまで大幅にアップしました。

585:名無しさん@編集中
08/07/02 20:15:48 9VHZXWV7
582です。
>>583
MPCだと経過時間がちゃんと進みます。
VLCはやっぱりダメです。
でもちゃんと再生され音声も出ます。


586:名無しさん@編集中
08/07/02 20:40:37 /rCOF3a+
>>585
進まなくて普通
気にしない。

587:名無しさん@編集中
08/07/02 20:49:00 9VHZXWV7
585です。
>>586
有難うございました。



588:名無しさん@編集中
08/07/02 20:49:33 fYbvetCb
有難う御座いました。
受験に合格しただけでなく
彼女まで出来ました。
おまけに身長も3cmUP!

589:名無しさん@編集中
08/07/02 21:06:44 /khwAxZ2
>>588
ハートのペンダントも忘れず買えよ
片方彼女に渡すのがナイスガイ

590:名無しさん@編集中
08/07/02 22:10:14 urL3SDcd
PS3の神アップデートのおかげで
黒フリーオ買うことにした
CSアニメもPS3で再生すると相当きれいだな

591:158
08/07/02 22:13:43 eVHAIBh7
動作報告です。
セルフパワーハブを試す→general error
秋月電子のUSB-Yケーブルを試す→general error
日立カードリーダーHX-520JJを試す→やっとOKでた。
結局うちのケースではカードリーダーが有効でした。
ちゃんと動くものを作ってくれ。やれやれです。
マザボはgigabyte GA-X48-DS5
cpu は XEON 3350
電源クーラーマスターのRS-600-ASAA

592:名無しさん@編集中
08/07/02 22:16:46 mNZ5c9iR
>>590
詳しく。
PS3でLANHDDを遠隔操作できるとかか?
俺、regza持ってるんだが、LANHDDから動画再生してヒャッホーーイ!!って出来る?

593:名無しさん@編集中
08/07/02 22:20:15 urL3SDcd
>>592
HDD内やDLNA経由のファイルにもアプコンが適用されるようになった
自動的に1080pになってる

URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

を参考

594:名無しさん@編集中
08/07/02 22:26:56 mNZ5c9iR
こ、これは…俺の時代がついにキタ??
い、イヤッホーーーウ!!!!!!!!!!!!!

DLNAでLANHDDを共有して、今日から俺もアプコン天国するぜwww

595:名無しさん@編集中
08/07/02 22:32:43 urL3SDcd
転載。
884 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 19:26:34 ID:/qxl7ZjZ
自分ソースでぼろぼろだけど、動画ファイルのアプコンあり/なし比較
H.264(x264)720*480を720p出力(Intensity経由なので720p)

アニメその1
URLリンク(bbs.ps3wiki.to) なし
URLリンク(bbs.ps3wiki.to) あり

アニメその2
URLリンク(bbs.ps3wiki.to) なし
URLリンク(bbs.ps3wiki.to) あり

実写
URLリンク(bbs.ps3wiki.to) なし
URLリンク(bbs.ps3wiki.to) あり

1080pが出せるTVでも見てみたけど
結構いい感じになりますね。
実写は難しいけど、さすがアニメは分かりやすい。
DivX(.avi .divx)もいけてます。

596:名無しさん@編集中
08/07/02 22:42:13 6NW3kV+P
アプコン利くのはSD画までだが。

今回のアップで生tsが再生できるようになったほうがでかい

597:名無しさん@編集中
08/07/02 22:48:55 urL3SDcd
PS3とFriioのコンビはすごいな

598:名無しさん@編集中
08/07/02 23:07:40 DqDa26mR
>>537
おれんとことにてるな
結果がでたら報告きぼんぬ

こちらの解決方法だが、
dB調節つきのブースターをかまして
問題のあるとこだけ最低値にするとうつる
(UVは分離したほうがいいみたい)

その他のとこは 適度な値のdBになおしてる

結局2つの調節した値がみつかり この設定でいじるとだいたいうまくいく

アッテネータは結局ためさなかったが、いまは
この方法で なんとなく安定してる。(ちょっとめんどいが、、)

599:名無しさん@編集中
08/07/02 23:25:52 tZX+N8zi
>>596
ファイルサイズ制限ないのか?

600:名無し募集中。。。
08/07/03 01:19:54 m86rogjp
質問です
フリーオで地デジを録りながら
今まで使っていたアイオーのアナログキャプチャーで裏番組を録るようなことは
できるのでしょうか?

あるいは
同時でなければ(フリーオが作動してなければ)
古いボードの作動には問題ないでしょうか?

601:名無しさん@編集中
08/07/03 01:29:54 IRM0donl
>>600
大丈夫。俺の時代遅れなマシン(Athlon3200)でも、フリーオと
カノプーのアナログボードで同時録画おk。

602:名無しさん@編集中
08/07/03 01:34:24 IRM0donl
↑(補足:ただし両方とも録画のみで映像のモニタリングはoff)

603:名無し募集中。。。
08/07/03 02:48:24 m86rogjp
>>601
>>602
ありがとうございます!

604:名無しさん@編集中
08/07/03 02:49:42 0e8NtFUH
すみません お願いします。

TVRockで録画しているのですが、録画が途中で止まって青いスクリーンになり
英語のメッセージが表示されて、強制再起動になってしまいます。
その際録画ファイルは再生できません。(GOM Playerです)

Dell Inspiron 530s
Vista SP1
CPU : Intel Core2Duo E6550
メモリー : 2G

Friio HDTV Playerは最新バージョン
日立カードリーダ使用



605:名無しさん@編集中
08/07/03 03:01:41 Or48zZe1
>>604
で、「STOP:」の後に続くエラーコードは?

606:名無し募集中。。。
08/07/03 03:03:35 m86rogjp
>>601
追加で質問ですがその場合TVチューナーケーブルはどっちに差すのでしょう
やっぱりフリーオとカノプー両方?

607:名無しさん@編集中
08/07/03 03:07:01 Wn8wl/VS
>>604
「TvRockによるファイル出力を行う」って使ってる?

608:名無しさん@編集中
08/07/03 03:17:48 hXjitqo8
>>606
「TVチューナーケーブル」の意味がよくわからんので「アンテナ線」とエスパーしたうえで、
その質問は
「DVDレコを2台持ってて両方で同時録画したいんですけど、アンテナ線はどっちに差すの
でしょうか。やっぱり両方?」
というのと同じだ。ちょっと考えればわかるだろ。

609:名無しさん@編集中
08/07/03 03:21:24 0e8NtFUH
>>605
エラーコードはわかりませんが、ブルースクリーンに『このプログラムは拒絶されました』のような意味のメッセージがでました。

>>607
設定していませんでした。
この設定はどんな意味があるのですか?

610:名無しさん@編集中
08/07/03 03:34:16 J0rQ9iDc
>>609
>「TvRockによるファイル出力を行う」

TvRock履歴より
URLリンク(1st.geocities.jp)
○不利男プラグインによるファイル出力の追加
  プラグインから録画ファイルを吐き出すようにしてみました。
  チューナーの不利男設定欄で"TvRockによるファイル出力を行う"に
  チェックを入れると機能するようになります。
  設定変更後は不利男Viewを再起動させて下さい。
  プラグインによるファイル出力機能はファイル書き込み時の
  ドロップを防ぐためにキャッシュサイズを指定できます。
  連続して録画していると録画後のファイル後処理等で
  ディスクアクセスの負担が増え、ドロップが発生して
  しまうことがあったので作りました。

詳細は上記サイトで確認して頂戴。

611:604
08/07/03 03:38:59 0e8NtFUH
>>610
ありがとうございます。試してみます。

612:名無しさん@編集中
08/07/03 03:53:58 0naawMUQ
>TvRockによるファイル出力を行う
俺もこれ使ってなかったら。これから試そうかと思うんだけど
みんなキャッシュとプレイバックバッファいくつぐらいに設定してるの?

613:名無しさん@編集中
08/07/03 04:03:54 J0rQ9iDc
>>612
同じくTvRockの履歴より

ちなみにファイル書き出し用のキャッシュサイズですが、あまり大きくても普段は殆ど使ってないので
もったいないだけかもしれません…
私は32MB程で運用していますが、32MBでもキャッシュが溢れることはなかなかできないと思います。

とのこと。

614:名無しさん@編集中
08/07/03 04:06:51 J0rQ9iDc
あ、そうそう。
「TvRockによるファイル出力を行う」にチェックを入れると
データ・ワンセグ放送とかも含めて録画されるんで。

615:名無しさん@編集中
08/07/03 04:07:41 3DPiL0Qk
作業機から録画機のHDDにアクセスして再生してみたが
100BASE-Tではちときついかな
ギガビットイーサでないとだめかな

616:名無しさん@編集中
08/07/03 04:26:53 LPRPULwg
>>615
100BASE-TXで余裕だろ。環境ないから知らんけど。

617:名無しさん@編集中
08/07/03 04:28:45 J0rQ9iDc
>>615
録画してそのままなら試しにデフラグ
してみては?録画した後ドライブ移動
とかしてるなら効果薄いけれど。結構
断片化してたりするよ。

618:名無しさん@編集中
08/07/03 06:20:00 bEiQjzj8
 ネットワーク越しの再生で、かつ同じドライブでTSのストリーム処理
(TSSplitterとか)してると、さすがに再生がカクカクする……。

619:606
08/07/03 07:01:19 m86rogjp
>>608
やっぱり両方ですかね~

620:名無しさん@編集中
08/07/03 07:09:47 FcJGbl9u
ブルースクリーンを放置して tvRock がどうした、こうした?

621:名無しさん@編集中
08/07/03 07:09:51 /qMFcyrY
平均26dB、セルフパワーハブ使用なのにエラー検知数がたまに大変な事になってたけど
PCからセルフパワーハブまでのケーブルもフィライト内臓の奴に変えたらあっさり直った。
敏感すぎだろw
あとセルフパワーハブでPCの電源落ちてる時も常に給電状態にしておくと安定する気が。

622:名無しさん@編集中
08/07/03 07:13:14 m0mO9ZEN
>>596
えっ?フリーオの生TSがPS3で動くようになったのか?ちょっといいニュース。

623:名無しさん@編集中
08/07/03 08:09:08 yENdK2co
・・・と喜ばせておいて数ヶ月後にPS4発表らしいじゃないか

624:名無しさん@編集中
08/07/03 08:10:15 m0mO9ZEN
ちなみに、フリーオって外付けHDDだけでも録画できるの?PCは必須ですか?

625:名無しさん@編集中
08/07/03 08:11:02 DGXI/kDt
これまた朝から豪快な

626:名無しさん@編集中
08/07/03 08:19:46 hVoZ0H82
>624
毎日のポロロッカ神へのお祈りは欠かせませんよ。

627:名無しさん@編集中
08/07/03 08:21:31 m0mO9ZEN
>>626
USBバスマスターでしたね。お祈りしてきますw

628:名無しさん@編集中
08/07/03 08:44:52 NB78kKNx
>>621
アースとったりすると安定するよ
USBポートが緩めだとエラーがでやすいよ
Friioは暖まるまで安定しないよ

629:名無しさん@編集中
08/07/03 10:07:06 kdD5V5Ms
>>624
NO
必須

630:名無しさん@編集中
08/07/03 10:08:28 ColxWDG0
>>628
どこのボロ車だよw

631:名無しさん@編集中
08/07/03 10:50:39 toipU55q
フリーオ2本刺しで、B粕は若番フリーオだけにさしている状態において
フリーオAで録画中にフリーオBの録画を始めようとすると、一瞬だけフリーオAがカードエラーになる

こんなことが起こったんですが、解決方法あったりしますか?

632:名無しさん@編集中
08/07/03 10:51:36 G411/5//
コピ10導入後のtsファイルって、コピ10になる前のtsファイルに比べて何か不便になるような影響あるの?


633:名無しさん@編集中
08/07/03 10:59:22 J0rQ9iDc
>>631
>一瞬だけフリーオAがカードエラー

URLリンク(2sen.dip.jp)
上記URLの「Friio複数起動でのカードエラー防止」をDL

634:名無しさん@編集中
08/07/03 10:59:30 kdD5V5Ms
>>631
その場合別にカードリーダーをつけてB粕はそっちにさすほうがいい。

635:631
08/07/03 11:02:41 toipU55q
>>633,634氏

すばやい回答ありがとうございました。

636:名無しさん@編集中
08/07/03 12:01:01 ZoIRHhAj
Friio HDTV Player起動しても一緒にツールバが表示されません
どうしたら表示されますか?

637:名無しさん@編集中
08/07/03 15:06:44 cSxby84n
フリーオとPS3は相性最高だお。

フリーオ録ったスレイヤーズをDVD-Rに焼いてPS3で再生。完璧だお。

638:名無しさん@編集中
08/07/03 15:10:03 kkwr1feU
>>637
んな面倒なことせんでも見られるんと違うん?

639:名無しさん@編集中
08/07/03 15:34:10 kdD5V5Ms
>>638
DNLA鯖ソフト入れればLAN経由で再生できるが早送りとかでアボンする時あるしどっちもどっちじゃね。

640:名無しさん@編集中
08/07/03 15:40:01 qaSrsu4B
>>639
×DNLA
○DLNA

641:名無しさん@編集中
08/07/03 15:42:33 m0mO9ZEN
別にコピーフリーじゃなくてもいいから市販のHDDに手軽に交換できるレコーダーが欲しい。

642:名無しさん@編集中
08/07/03 15:43:55 kg3ssDiF
   HDD管理                   ファイル数  0             番組数   0
    HDD                     ディスク残量 0:00 HE        録画時間 0:00
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ┏━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃              HDDのフォーマット                 ┃
        ┣━━━━━━━━━━━━━┫
        ┃                                        ┃
        ┃                                        ┃
        ┃       フォーマットを行うと、HDDの内容が全て       .┃
        ┃       消去されます。HDDのフォーマットには、       .┃
        ┃       約1分かかります。                         ┃
        ┃       フォーマットを実行してもよろしいですか?     ..┃
        ┃                                        ┃
        ┃                                        ┃
        ┃  ┌────┐     ┌────┐.  ┃
        ┃  │    はい       │     │   . YES       │.  ┃
        ┃  └────┘     └────┘.  ┃
        ┃                                        ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━┛


643:名無しさん@編集中
08/07/03 15:47:16 J0rQ9iDc
>>641
今のところこれが一番近いのでは?(2008年秋の話だけど)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

644:名無しさん@編集中
08/07/03 15:52:49 m0mO9ZEN
>>643
おおーwいいねこういうのが一気に普及して欲しい。
IOデータも追従するだろうし。

645:名無しさん@編集中
08/07/03 16:11:37 J0rQ9iDc
>>644
個人的には、これをやってくれたら流れは大きく
変わるんじゃないかと思うんだけどね…。
URLリンク(gigazine.net)

646:名無しさん@編集中
08/07/03 16:15:09 m0mO9ZEN
>>645
確かにそうかもね。でもPS3の消費電力は気になるね。
チューナーとして使う場合。

647:名無しさん@編集中
08/07/03 18:51:15 BmcVBHlG
導入後、耐久テストもかねて写しっぱなしにしているのだが
寝て起きたら、固まってるとか、会社行って帰って着たら固まってる
とかが多いのだが、こんなのもの?
まだ24時間連続稼動に成功した事すらない・・・・
Friio Viewerは最新ので
OSはXPSP3、デコーダはPowerDVD8のです
dbはチャンネルにより違いますが20-23dbです。
他に情報が必要なら指示下さい。

648:名無しさん@編集中
08/07/03 18:52:49 bRNRUW14
>>647
Windows自体が24時間耐久レースに耐えられるか検証したの??

649:名無しさん@編集中
08/07/03 19:19:45 dRKZdLKF
>>648
いけるっしょ
うちのPCは、半年位付けっぱなしでノープログレム

650:名無しさん@編集中
08/07/03 19:26:05 ZwlAyBwD
>>647
どんなプラグインを入れてるのか。

651:名無しさん@編集中
08/07/03 19:32:23 BmcVBHlG
>>648
録画に使用しているPCは、H.264の動画を再生させながらで
一週間の連続稼動テストは数回クリアしています
>>650
FriioUtilしかいれていない段階でその状況です。
起動はFriio Viewerから起動し、可能な限りシンプルな構成でテストしています。

652:名無しさん@編集中
08/07/03 19:37:56 pU6GQoBm
>>647
前にもあったけどモニターの電源が落ちるとFriioViewが固まるって人いたけどどうさ?

653:名無しさん@編集中
08/07/03 19:58:40 BmcVBHlG
あ、モニタの電源は落ちる設定ですねぇ
しかし、落ちた後も音は出ていたので
必ずそのタイミングで落ちるわけではないようです。
モニタを常時ONして試して見ます

654:名無しさん@編集中
08/07/03 20:04:08 NB78kKNx
>>647
TVrockで監視すれば?

655:名無しさん@編集中
08/07/03 20:52:25 /WPEYmoW
PS3アップデート出来なくなってる?

656:名無しさん@編集中
08/07/03 21:13:32 qeVyvng5
>>655
ああ

URLリンク(japanese.engadget.com)

657:名無しさん@編集中
08/07/03 21:17:33 QgQSsaEe
クリックするとどのプログラムから開くか と出てくるのですが・・
どうすればいいでしょうか・・


658:名無しさん@編集中
08/07/03 21:24:48 sR1aRBla
そりゃtsを再生できるプレイヤのアプリケーションプログラムを
指定するのさ。FriioというよりWindowsの使い方の問題だな。
vlc, gom player, media player classic, プラグインを入れたwindows media player,
PowerDVD Ultra等々

659:名無しさん@編集中
08/07/03 21:24:49 17sSXMgg
クリックしなければおkだよ

660:名無しさん@編集中
08/07/03 21:25:19 17sSXMgg
>>658
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

661:名無しさん@編集中
08/07/03 22:08:51 eFzmXOwC
もうFriio初心者ってレベルじゃないなw
クリックで開けないとか京都府警並みじゃんw

662:名無しさん@編集中
08/07/03 22:22:15 UvifKnrv
Friioの存在とかどこで情報入手してくるんだろ。

663:名無しさん@編集中
08/07/03 22:23:15 tJnhGxoe
フリーオビュワーが勝手に再起動するのは仕様?

664:名無しさん@編集中
08/07/03 22:23:57 ZwlAyBwD
>>662
今なら色んなところで耳にするだろ。
私的録音委員会が宣伝してくれてるからw

665:名無しさん@編集中
08/07/03 23:10:28 bEiQjzj8
 さすがにPC初心者は板違いだと思う……。
 こうなったら、責任を取って某出版社に「サルでも使えるFriio」を
出してもらうしかないな。

666:名無しさん@編集中
08/07/03 23:18:40 J0rQ9iDc
>>663
TvRockの設定からチューナータブを
開き、「監視スレッドを起動しない」に
チェックを入れてみたら?

667:名無しさん@編集中
08/07/03 23:21:15 okKeVrVC
すみませんが質問をさせてください。

カード表示OK、ランプもグリーン表示になっておりますが、テレビが写ること
がありません。これは、アンテナが地デジ非対応という理解でよろしいでしょうか?

668:名無しさん@編集中
08/07/03 23:21:25 tJnhGxoe
>>666
把握、試してみる

669:名無しさん@編集中
08/07/03 23:26:11 eFzmXOwC
>>667
受信レベルは?


670:名無しさん@編集中
08/07/03 23:26:16 SfjQuYdJ
>>667
チャンネル設定はしたのか?

671:名無しさん@編集中
08/07/03 23:28:29 J0rQ9iDc
>>667
Friio用チャンネル設定
URLリンク(karinto2.mine.nu)

672:名無しさん@編集中
08/07/03 23:37:19 okKeVrVC
>>669
ありがとうございます。
チャンネル設定は千葉にいたしました。
受信レベルを見てみたら0.00dBになってました…。

673:名無しさん@編集中
08/07/03 23:42:55 eFzmXOwC
>>672
アンテナは自宅のアンテナ? 共同アンテナ? CATV?

674:名無しさん@編集中
08/07/03 23:48:30 okKeVrVC
社宅の共用アンテナです。管理者に問合せた所、地デジも入るかも??という回答
だったので、VHFアンテナの可能性も高いです。
もしもそれ以外の原因の可能性があれば、教えていただければ幸いです。

675:名無しさん@編集中
08/07/03 23:49:53 m0mO9ZEN
すまないが言ってもいいか?隣の人か近くの人に地デジ使っている人がいれば使えるのでは?

676:名無しさん@編集中
08/07/03 23:50:12 eFzmXOwC
管理者が「入るかも?」 程度の認識だと無理っぽいなぁ。
アナログのUHFのチャンネルは映ってるの?


677:名無しさん@編集中
08/07/03 23:57:26 okKeVrVC
>>675
同じ官舎の管理者は「自分の部屋は地デジ映ってる気がするよ」と言ってますが怪しいです…。
>>676
申し訳ない、調べてきましたがUHFとVHF”見分け方”が分かりませんでした。
アンテナはかなり古そうな感じでした。

678:名無しさん@編集中
08/07/03 23:57:38 J0rQ9iDc
>>674
集合住宅の場合
「地デジ帯域に非対応であったりテレビ端子にフィルタ内蔵の場合、
またはブースターの調整が必要な場合は視聴することができません」

って事もあるんで、まずは管理者に地デジが映るかどうか確約を得て
からじゃないと。屋内用アンテナを買い足すとかなら話は別だけど。

679:名無しさん@編集中
08/07/04 00:00:01 Cy6bIBLO
>>677
とりあえず>>1-10をじっくり読んでから再度質問した方がいいんじゃね?
この調子だと、一問一答状態で埒が明かなくなりそう。

680:名無しさん@編集中
08/07/04 00:03:09 nEK6Q1Im
>>677
TVに受信チャンネル表示させる機能ないの?
13~62がUHF
東京ならMXTVや放送大学が該当。
これらが、VHFの空きチャンネル(2,5,7,9,11)に変換されてたらまず無理。



681:名無しさん@編集中
08/07/04 00:06:55 JXtIXBNw
>>678-680
なるほど…。>>680さんのおかげでVHFアンテナだという事が分かりました。
まず基本から分かってなかったようです。申し訳ない。
せっかくフリーオを買ったので屋内用アンテナの購入を検討します。
>>679
ご指摘ごもっともです。wikiなど読んでまずは受信出切る状態までたどり着くようにします。

回答本当にありがとうございました。

682:名無しさん@編集中
08/07/04 00:22:11 iF8QtDBm
このレベルの人たちが買う品じゃないわな

683:名無しさん@編集中
08/07/04 00:31:03 KuZnzSIT
>>682
まぁそう言うなよw
人それぞれで楽しめればいいっしょ。

684:名無しさん@編集中
08/07/04 00:39:00 3DZGg20J
>>681
屋内用じゃなく、屋外用アンテナの設置を薦める。
室内アンテナで受信レベルが足りなくて泣いてる例がごまんとある。
不利尾はそんじょそこらの地上波TVが映る程度の受信レベルでは視聴できない。

685:名無しさん@編集中
08/07/04 01:18:55 jPccsN8J
千葉テレビはUHFだろうが向きが東京タワーと違うとみた

686:名無しさん@編集中
08/07/04 01:28:19 22wlp+dW
フジのアニメは 腐女子向けホモアニメか・・・
スケジュール一個消えた。


687:名無しさん@編集中
08/07/04 02:05:43 y3z6Kp/q
>>686
アニヲタが同業女を腐女子と呼称するのが凄く笑える

688:名無しさん@編集中
08/07/04 02:21:48 tLu79Y6a
ひだまりスケッチを録画したところ、OPでこのようなノイズが発生しました。
URLリンク(up2.viploader.net)

tvrockのログは以下の通りです。
[08/07/04 01:55:00]:番組「ひだまりスケッチ×365」 録画終了 Card=OK, Error=30, Sig=25.77, Bitrate=13MBps
[08/07/04 01:24:30]:番組「ひだまりスケッチ×365」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=25.63, Bitrate=16MBps

このような映像の乱れが発生するのはアンテナ、ブースター側に問題があるからなのでしょうか?
最近、アニメのOPでこのような映像や音声の乱れが起こることが多いです。本編ではあまり起こりません。
信号レベルは十分あると思うんですが、どうしたら防げますか?

689:名無しさん@編集中
08/07/04 02:23:15 Y3Bv+pqM
黒フリーオです。

            →テレビ
           ↑
壁端子→2分配器
           ↓
            →黒フリーオ→PC

上の様な環境です。
BSは映るのですが、CSが殆ど映りません。
CSで映るチャンネルのレベルは8dB強です。
映らないチャンネルは、2dB弱です。
二股のUSBケーブルをMBに直結し、LNB給電をOFFや、ONにしましたが変わりませんでした。
ブースターを取り付けたら、改善するでしょうか?

690:名無しさん@編集中
08/07/04 02:23:20 9d++d9w5
信号レベルが一定以上あるって事はアンテナよりもフリーオからHDDまでの間を疑うべし。

691:名無しさん@編集中
08/07/04 02:24:31 9d++d9w5
>>689
そのレベルじゃブースターじゃ無理。
分配器がCS対応してるかとかケーブル(特に壁の中)になにを使ってるかとかそっちの方がたぶん重要。

692:689
08/07/04 02:33:17 Y3Bv+pqM
>>691
即レス感謝です。
分配器はCS対応してます。
壁端子から分配器までのケーブルは不明です。
ブースターじゃ無理ですか・・・。
もう少し考えてみます。

693:名無しさん@編集中
08/07/04 02:41:04 3DZGg20J
2db弱は厳しいんちゃうかな。
家の環境を書いたほうがいいと思う。集合住宅?一軒家?
集合住宅なら思いっきり分配されまくってるから、自前でアンテナ設置した方がいいかと。

694:689
08/07/04 02:48:26 Y3Bv+pqM
>>693
ごめんなさい、思いっきり忘れてました。
一軒家です。
アンテナは一応丸いアンテナが、野外に設置してあります。
アンテナを設置する場合野外アンテナを室内に設置ってのは無理なものでしょうか?

695:名無しさん@編集中
08/07/04 02:49:14 j4Pm8BaP
今一度、アンテナ角度とかを見直してみることを勧める


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch