Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」123うわw目at AVI
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」123うわw目 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@編集中
08/06/16 02:17:32 YnWjZYZM
PowerDVD 8 Ultra 入れた環境で
Furiio Viewのコーデック設定をCyberLink Video/SP Decoder (PDVD8) にすると
MPV Decoder Filterよりも何となくだけどくっきりはっきりするししかも若干軽くなるな
で、ググッてみたらこんなの発見

74 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 13:53:26 ID:3o9tZuTq
669 :名無しさん@編集中 :2008/04/15(火) 01:32:42 ID:4QFefhdA
流れを無視して書き込み

CyberLink PowerDVD 8の無料体験版を入れて
URLリンク(jp.cyberlink.com)
MPEG2デコードフィルタを上記でインストールされる
CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8) CLVsd.ax 8.1.0.1513
(↑選択画面では文字列の途中までしか見れない)
を選択するとFriio Viewの動作がとても軽くなった。
CPU使用率がPentiumM 1.7GHz 2GB RAMで100%近かったのが、
50%程度にまで落ちた。問題は体験版だからいつまで使えるか

75 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 14:46:32 ID:dGyCCf3v
>>74
いいこと聞いた!
デコードフィルタ抜き出して登録しておけば永遠に使えるな

78 :75:2008/04/16(水) 15:38:53 ID:dGyCCf3v
>>76
PowerDVD8の体験版をインストールする。
インストールフォルダの中に"VideoFilter"フォルダがある。
その中にmpeg2デコードフィルタのCLVsd.axがあるのでこれをどこかに保存しとく。
"VideoFilter"内にはH.264のデコードフィルタとかも入ってるので丸ごと保存がお勧め。

DirectShow Filter Tool等から先ほど保存したCLVsd.axを登録する。
これで体験版をアンインストールしてもおk


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch