08/06/07 20:59:50 V4Cw5nLW
>>100
おまいは届いたメールにも目を通してないのか?
102:名無しさん@編集中
08/06/07 21:02:15 oZjXFrff
>>100
本家サイト(www.friio.com)は隅々まで見ようね
ニュース 03月01日午前 のに書いてある
103:名無しさん@編集中
08/06/07 21:21:51 GO22dLH+
月曜に発送できるようにがんがってくれ!!
104:名無しさん@編集中
08/06/07 21:32:58 azneYL+k
_人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり配達にきてね! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_______
/ / /| ラベル印刷開始: 6/8 朝
/ / /| . | 発送予定日: 6/9
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | . |
| friio.com | |/
|______|./
105:名無しさん@編集中
08/06/07 21:34:07 V4Cw5nLW
>>104
さっさと送りやガレ
106:名無しさん@編集中
08/06/07 21:37:48 GO22dLH+
>>104
バロスww
107:名無しさん@編集中
08/06/07 22:56:28 KoIgwBll
慌てたってどうせ届くのは関西で水曜、関東で木曜だってば。
108:名無しさん@編集中
08/06/07 23:07:01 hbOfyjAs
>>107
月曜発送だと水曜は無理だな。
郵便処理が日曜日に全部できるかどうかって書いてあるぞ。
109:名無しさん@編集中
08/06/07 23:15:34 5+wPNzz9
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
110:名無しさん@編集中
08/06/07 23:25:04 XCctIywy
>>109
何があったんだw
111:名無しさん@編集中
08/06/07 23:27:02 fW+sWCaJ
>109
見る人が見たら感動的なシーンなんだが、これだけ見たら事件ですな
112:名無しさん@編集中
08/06/07 23:30:05 qwBgRS7d
>>110
フリーオ買えなくて、ショック死
113:名無しさん@編集中
08/06/07 23:45:47 P7BxDaba
しかしよく考えたら、凝りだすとえらい金を注ぎ込んでしまうおもちゃだな
録画専用にPC1台買うプラン練ってしまった
114:名無しさん@編集中
08/06/07 23:49:49 KoIgwBll
フリーオを機に遠距離受信を狙ってみたら数十万単位で金が動き始めたぜ。
115:名無しさん@編集中
08/06/08 00:03:28 vLOsl2xO
>>113
俺も新しいPC組みたくなってきたよ。
780G+4850eとかで・・・。
116:名無しさん@編集中
08/06/08 00:11:42 FDN2RosF
>>109
うーん・・・電気系統かなぁ・・・
117:名無しさん@編集中
08/06/08 00:13:48 13x6B6Ar
>>101-102
僕の目がおかしかったようです。
メールに内容書いてありました。
だけど、なんだろう。
今確認しても取得から変化なし。
これはもう、どうせ月曜発送なんだし、てなかんじの作業になっているのかな。
神様光臨してほしい
118:名無しさん@編集中
08/06/08 00:14:50 13x6B6Ar
> 録画専用にPC1台買うプラン練ってしまった
数ヶ月前にパーツ交換でQ6600にアップグレードしたので全然余裕って思っているんですが
もう一台いるのかな
119:名無しさん@編集中
08/06/08 00:17:07 +YqIjxVT
フリーオはマシンスペックが多少低くても使えるのが良いね。
俺もペン4CPUとかAGPのビデオカードとか諸々パーツが余ってて、
あとはマザーボードだけ買えばよかったから、早速秋葉へ行って買って来た。
まだかろうじてソケット478の新品マザーが新品で売ってんのね。
今週の到着に備えてこれから組み立てだ。
120:名無しさん@編集中
08/06/08 00:19:32 QvQTMA28
一つのパソコンに2台繋げて2つの違う番組を同時にW録って出来るの?
121:名無しさん@編集中
08/06/08 00:20:41 nBJdY/Co
W録、トリプル録、なんぼでも来い!ってやつですわ
122:名無しさん@編集中
08/06/08 00:20:50 fcqVbu8/
出来るに決まってるだろ
123:名無しさん@編集中
08/06/08 00:21:19 RGPxvehZ
サッカー録画した?
124:名無しさん@編集中
08/06/08 00:23:58 mJy9OSHm
>>117
ニュース(06月07日午後)に「送付先の印刷作業は日曜日に開始します」って
あるから、「処理」にならないのは当然では?
今「処理」になっている人って、6日午前中分なんじゃないかしら?
125:名無しさん@編集中
08/06/08 00:26:18 13x6B6Ar
>>124
うん、ニュース見たのでそうなのかなーとも思いつつワクテカがとまんないよー
くそー、午前中注文したかった
126:名無しさん@編集中
08/06/08 00:27:12 Xu/KPz/e
>>124
俺は6日の午後注文だけど
7日の夕方には処理になってたよ
127:名無しさん@編集中
08/06/08 00:27:24 bko5Q2R0
夜に注文したけど調べたら処理になってたよ
128:名無しさん@編集中
08/06/08 00:27:27 kB1jpw88
6日午前ゲリラ組
注文番号での確認→処理
注文時メールアドレスでの確認→PRINTED
EMS伝票印刷中キタ
あとはプリンタが壊れないことだな。中の人
129:名無しさん@編集中
08/06/08 00:29:18 zIDSgZBr
俺も処理来たな。
ゲリラ組。
あとはFIFOで送ってくれれば・・・。
130:名無しさん@編集中
08/06/08 00:31:07 zIDSgZBr
今回、注文数が大変多かったため、郵便局での作業が一日で終わらない可能性が有ります。
なるべく月曜日に発送出来る様最善を尽くしますが、火曜以降の発送になる可能性も有ります。
申し訳ありませんが、この件に関して、お問い合わにお答えすることが出来ませんので、予めご了承下さい。
131:名無しさん@編集中
08/06/08 00:33:50 atRp1ppj
>>114
遠距離受信を狙って散財中に、フリーオに嵌って同じ状態に
逆のパターンで結果は同じw
132:名無しさん@編集中
08/06/08 00:34:20 mJy9OSHm
>>129
出荷はFILOだけど、郵便局でLIFOになるって話もあったような?
133:名無しさん@編集中
08/06/08 00:39:37 vevUwGGy
_ /
,/ ,.r=≡ァ、_ 不利男買えた……あ…
∠___________ ,r='彡三三≧ミy、ミ≡=-、__
r'⌒'三三三三彡'彡三::::::::::y(::::::ミミ、巛ミ三三三三ルー'"う ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`¨"ー―'ソ三彡'ノ::/::::三三ミ}ミ≦r===''"´ ̄´
,.r彡'三::::/::/巛三三ミミ}_,.:::::≧、
_,;<乏ミ、彡:/彡三彡::::/三三ミ}
_,,<三/三ル'/彡'¨´ ̄`¨'<三三/⌒)
r'´三三》三》〉)彡三彡'´ `> '三三'
ゞ≡≡≡≡'"⌒`¨´ /三三シ'
《三彡シ'
134:名無しさん@編集中
08/06/08 00:40:34 mJy9OSHm
>>132
×FILO
○FIFO
135:名無しさん@編集中
08/06/08 00:40:51 oR15d1Qy
間違ってあっちのスレに書き込んでしまった…。
改めて、質問してみます。
アンテナケーブルを用意するにあたって、フリーオ側はネジ式でも大丈夫ですか?
136:名無しさん@編集中
08/06/08 00:41:40 cG3Tq3Lx
どうせ月曜に郵政へ持ち込みだろ
ゲリラもフライングも定刻も締切寸前も一緒のタイミングだべ
137:名無しさん@編集中
08/06/08 00:45:42 kziFu7ww
>>135
今までの物はねじ式でした。
今回のロットはわかりません。
138:名無しさん@編集中
08/06/08 00:46:28 kziFu7ww
「合法」チューナー出荷後初のフリーオ発売だったけど通関で引っかかるって事はないよね?
139:135
08/06/08 00:48:21 oR15d1Qy
>>137
回答ありがとうございます。
現物が到着してから用意することにしますね。
140:名無しさん@編集中
08/06/08 00:48:30 lCByP08A
>>135
ネジ式ってなんだよ?
DTV板が泣いてしまうぜw
141:名無しさん@編集中
08/06/08 00:49:04 zIDSgZBr
>>138
×合法
○公認
合法という意味ではフリーオも合法。
142:名無しさん@編集中
08/06/08 00:51:46 up6b4IbX
>>135
間違ってあっちのスレで答えてしまいましたw
143:名無しさん@編集中
08/06/08 00:54:35 RpBAGupu
ゲリラじゃないけど、処理になってるぞ
144:名無しさん@編集中
08/06/08 00:56:24 /vMuk7vK
ちんこふりふりふりーおw
なんちってwww
145:名無しさん@編集中
08/06/08 00:58:06 B8VqS2Jj
フリーオはもう古りーお
なんて言えるようなチューナーきぼん
146:名無しさん@編集中
08/06/08 00:58:19 up6b4IbX
>>141
合法と公認って競泳選手の水着みたいだなw
147:名無しさん@編集中
08/06/08 01:01:24 suezULuh
>>145
売店で焼きそばパン買ってこい
148:名無しさん@編集中
08/06/08 01:03:01 0mi3DlH8
今、売店は閉店ガラガラですけどwww
149:名無しさん@編集中
08/06/08 01:03:57 O3KgJmDq
税関で犬がチンコ擦り付けて鼻汁つけながらクンカクンカしてんだぜ
150:名無しさん@編集中
08/06/08 01:04:14 SbZaj3Hh
>>115
やぁ俺。
SB700のUSBはFriioとの相性大丈夫なんかね?
151:名無しさん@編集中
08/06/08 01:05:15 oR15d1Qy
>>140
アマゾンでケーブル探してたらそう書いてあったもんでw
DTV板にはフリーオの件で初めてきました。
これから勉強してきます。
>>142
ありがとうw
152:136
08/06/08 01:09:29 cG3Tq3Lx
持込タイミングは同じなのに
遅い注文が先に処理されるのは
中の人の郵政へ渡し方が悪いのか?
郵政の処理が悪いのか?
No Data 初めての人は心配だね
153:名無しさん@編集中
08/06/08 01:27:50 13x6B6Ar
>>138
え?
不利王も合法チューナーだけど
何か合法でないものがありましたか?
154:名無しさん@編集中
08/06/08 01:37:50 QL3Wz3PJ
ダブルチューナ対応はいつ出るの?
155:名無しさん@編集中
08/06/08 01:41:34 zIDSgZBr
>>154
2つ買え。
156:名無しさん@編集中
08/06/08 01:41:47 2TGq+Fps
Wチューナー乗せてもW録出来ないからあんまり意味無いんだよ
157:名無しさん@編集中
08/06/08 02:12:20 s9VGuL38
ATOMで録画専用で組んでみたい
が低スペックだから無理かなぁ
158:名無しさん@編集中
08/06/08 02:14:02 CTVbjpiq
>>157
録画だけなら初代玄箱でもできる。
Linux知識があればの話だけどね。
159:名無しさん@編集中
08/06/08 02:56:21 gqQusA0W
21時半に注文したけどまだ取得だ
160:名無しさん@編集中
08/06/08 03:01:37 maspoDtn
>>158
玄箱でも大丈夫とかどんだけ低スペック対応だよw
161:名無しさん@編集中
08/06/08 03:06:24 up6b4IbX
録画と言ってもUSBから来たデータをどんどんディスクに書くだけだからね。
暗号解除は後でもやれるし。
162:名無しさん@編集中
08/06/08 03:22:20 WoyeXElc
録画は糞スペックでも問題ないがHD再生にはパワーないと厳しい
163:名無しさん@編集中
08/06/08 04:08:07 f/obbtXO
Lot 17 status:
非登 46% 通関 13% 通過 3% 不在 3% 届け 34%
これはなに?届けがあるから今回の白じゃないよね?
6日分はLot 18になるのかな?
164:名無しさん@編集中
08/06/08 05:47:46 EcTOCejR
PayPalを日本語で登録したんだけどアルファベットに変更した方がベストなんだろうか?
問題ないならこのままにしておくんだけど
165:名無しさん@編集中
08/06/08 05:50:01 4oqXqZsy
全く問題なと何度言えば
166:名無しさん@編集中
08/06/08 08:26:36 zIDSgZBr
>>163
未だ販売中の黒じゃ?
167:名無しさん@編集中
08/06/08 09:10:51 o4yPL5/S
どちらも本スレっぽいな、( ̄ー ̄;
168:名無しさん@編集中
08/06/08 09:22:48 p2qvzpBd
この注文状況のステータスの見方がわからないんです。
注文番後入れて表示されるけど
結局、自分の注文したのはどうなってるのか
教えてくらはい。
169:名無しさん@編集中
08/06/08 09:25:32 7wgJVKMt
>>168
URLリンク(www.friio.com)
>注文状況の意味:
> 取得 = PayPalから注文情報を受けた
> 処理 = 発送のラベルの印刷の完了
> 出荷 = 郵便局にて発送される
170:名無しさん@編集中
08/06/08 10:37:30 ZcmnYuDb
>>169
ありがとう。メールにも説明書いてあったね。
結局下に表示されるバーグラフは関係ないのね。
171:名無しさん@編集中
08/06/08 10:45:38 7wgJVKMt
>>170
バーグラフは前のロット全体のの進捗状況
172:名無しさん@編集中
08/06/08 10:46:06 e/moVep2
>>167
このスレの再利用はじまってからわざわざ新スレ立てるバカがいるんでな。
わざとやってるんだろうけど
173:名無しさん@編集中
08/06/08 10:49:31 7wgJVKMt
>>172
どこのスレにも板にも居るんだよな。
スレ番表記に徹底的に拘る奴が…
174:名無しさん@編集中
08/06/08 11:19:05 oTipYxvy
TMPGのH.264フルサイズ出力かなあ
175:名無しさん@編集中
08/06/08 12:32:19 4WtysNMq
一般にはレス数の多いほう 流れの早いほうを使用する。 こっちは避難所
176:名無しさん@編集中
08/06/08 12:32:46 s9VGuL38
土曜電話したらもうカスカードが届いたよ
はやっ
177:名無しさん@編集中
08/06/08 13:21:36 up6b4IbX
>>174
今度のバージョンアップ(6月19日)でフルHDに対応する
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
178:名無しさん@編集中
08/06/08 13:23:16 13x6B6Ar
>>31 ですが
まだ、取得のままです
うっぅーーーー!
179:名無しさん@編集中
08/06/08 13:26:08 NhH9Xz94
うざい
180:名無しさん@編集中
08/06/08 13:46:37 13x6B6Ar
うっさい!
ごめんなさい。改行してたら反省しました
181:名無しさん@編集中
08/06/08 14:01:47 maspoDtn
TMPGEncなんて使わなきゃいい
182:名無しさん@編集中
08/06/08 14:06:32 69+E57RY
割れだからどうでもいい
183:名無しさん@編集中
08/06/08 15:04:34 MiN2vf7a
次の発売いつ?
184:名無しさん@編集中
08/06/08 15:12:07 hp6tNzie
今までのパターンでは、中の人が在庫持ってて販売だけとめたのなら2週間後
在庫切れなら2ヶ月後
185:名無しさん@編集中
08/06/08 15:15:55 /ZxW4Kzk
1ヶ月後に転売してあ・げ・るー
186:名無しさん@編集中
08/06/08 15:26:05 HEQM5iIn
>>185
イ・ラ・ネー☆
187:名無しさん@編集中
08/06/08 15:41:11 69+E57RY
前回のような大量販売が続くようなら
転売厨オワタ
188:名無しさん@編集中
08/06/08 16:11:05 13x6B6Ar
>>187
転売するつもりはないけど
正直いって、6万とか7万で売買成立したりしているの見てるとうらやましいという気持ちもある
189:名無しさん@編集中
08/06/08 16:28:10 MO7vbBB1
もうラベル貼りの処理まできたか!
190:名無しさん@編集中
08/06/08 17:29:07 e/moVep2
>>188
まったく。
少なくともネット使えて、不利男の存在知ってるんだから、
直接オーダーすれば転売厨を儲けさせることなく、半値で手に入るのにな。
なんで倍の値段なんかでも欲しがるんだろうな?少し待てば再ロットもあるのに。
さすがにロット単位の注文はできなくなったとはいえ、
相当数は転売厨房の手にわたった事だろう。
191:名無しさん@編集中
08/06/08 17:44:21 naWILY40
>>190
金に相当余裕があって、待てない、手間かけて購入したくないんじゃないかな
金持ちはうらやましい
192:名無しさん@編集中
08/06/08 17:55:38 /BCkwcfY
録画してできたtsファイルからjpeg画像をキャプチャするよいソフト、
ぜひ教えてください。
193:名無しさん@編集中
08/06/08 17:56:16 9hQKjr/7
aviutl
194:名無しさん@編集中
08/06/08 17:59:16 /ZxW4Kzk
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | TS保存したい番組は、再販まで待ってくれない。
\ `ー'´ / そういう考えのやつのために、僕は転売します!
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
195:名無しさん@編集中
08/06/08 18:06:54 yjZamwwx
>>192
MPCでF5
196:名無しさん@編集中
08/06/08 18:59:02 KX/pBvyG
KMP
197:名無しさん@編集中
08/06/08 19:05:58 7wgJVKMt
KFC
198:名無しさん@編集中
08/06/08 19:20:37 93rTLItt
正規メーカー品がでるまでの繋ぎでフリオ使うはずが
フリオ手放せない
買っておいてよかった
199:名無しさん@編集中
08/06/08 19:43:43 r5isxA+B
TSファイルってどんな感じなのかね・・・
1280×720、1440×1080の解像度で30分アニメだとどれくらいの容量食うの?
200:名無しさん@編集中
08/06/08 19:44:48 7wgJVKMt
未編集で地デジなら3Gぐらい。
BSだと倍ぐらいかな
201:名無しさん@編集中
08/06/08 19:50:58 y3I5VOGd
白と黒のfriioで録画エラーが減るかと思いUSBケーブルを探して祖父・秋葉パソコン総合館に行った。
希望の品が1個しかなかったので店員に尋ねたら本館に2個、2つ隣のリユース総合館に1個ありますと教えてくれた。
とりあえずここで1個買い、もう1個は現在地により近いリユース総合館で買った。
リユース館で2つ目を買ってから路地奥のパーツ屋街へ行く。数分後救急車が祖父本館前に殺到。
家に帰ってから事件の詳細を知り、2つ目買ったときのレシート見たら12:36だった。あの時本館に向かっていたら・・・
以上チラシのウラ、長文スレチスマソ。録画
202:名無しさん@編集中
08/06/08 19:55:00 DtaC2bN9
>>201
日本もリアルでこういうことおこるようになったのか
映画みたいだ
203:名無しさん@編集中
08/06/08 19:57:20 r5isxA+B
>>200
なるほど、ありがとう
やはり実写じゃなくてもそれくらいの容量はいくのね
DivXやH.264で圧縮したら大分減るのかな
204:名無しさん@編集中
08/06/08 19:58:01 6NBJOhod
>>201
無事で良かったな
205:名無しさん@編集中
08/06/08 19:59:19 fcqVbu8/
>>201
もう今年の運使い果たしたな
206:名無しさん@編集中
08/06/08 20:01:42 l0AIuotH
>>201
百均のUSBケーブルでド安定するけどな
207:名無しさん@編集中
08/06/08 20:04:08 1bPPLivH
本当に東京に治安は最悪だな。
まさに日本のヨハネスブルク
208:名無しさん@編集中
08/06/08 20:12:32 jpxuCvyG
>>201
フリーオの安定はカードリーダーの方が重要
日立のカードリーダー使えば100均のUSBケーブルでド安定だよ
209:名無しさん@編集中
08/06/08 20:15:43 Dt3nci3A
B-CAS
やっと繋がって手配した
余裕スグル
オレ 「オークションで地デジのチューナーを落としたので再発行おねがいしたいのですが」
B-CASの人 「BS,CSみれる奴ですか?」
オレ 「そうです」
B-CASの人 「ではそれ用の手配します」
オレ 「赤ですか?」
B-CASの人 「赤です」
あとは、住所と、TEL番のみ
型番とは、メーカーは何も聞かれなかった。
210:名無しさん@編集中
08/06/08 20:17:55 9JmLlpzy
中の人もわかってるんだろう
211:名無しさん@編集中
08/06/08 20:18:10 DtaC2bN9
もうどうでもよくなったんだなw
212:201
08/06/08 20:18:41 y3I5VOGd
>>208
ありがとう。様子見て改善しなければ買ってみます。
213:名無しさん@編集中
08/06/08 20:19:10 6S3QRM7M
>>209
もう、ウェブフォームつくっといたほうが手っ取り早いと思うな。
あっちの事務処理する人らのためにも。
214:名無しさん@編集中
08/06/08 20:20:21 PugaIExV
>>209
最近はずいぶんいい加減になったなw
215:名無しさん@編集中
08/06/08 20:22:58 NhH9Xz94
型番聞かれても、わからないでいいんだけどな。BS見れるか見えないかだけ言えばいい。
216:名無しさん@編集中
08/06/08 20:23:36 13x6B6Ar
収益軌道に乗って安定したから何だろうね
それに合法だとメディア通じて広まったしさ
217:名無しさん@編集中
08/06/08 20:25:07 WajO5hx/
しかし、よく外付けのカードリーダー使えるって発見したものだな。
住基用のリーダーなんて普通の人は持っていないだろ。
218:名無しさん@編集中
08/06/08 20:27:21 l0AIuotH
>>217
確定申告(e-TAX)に使える
購入補助として5000円もらえたので実質フリーオ割引みたいなもん
219:名無しさん@編集中
08/06/08 20:29:59 6NBJOhod
>>218
住基カードがないとe-tax使えないけどな
日立のカードリーダー買ったから、来年確申に使うために住基カードも申請しよう
220:名無しさん@編集中
08/06/08 20:32:32 zIDSgZBr
>>213
Bカス<ナビダイヤルの収入がなくなるのでダメです。
221:名無しさん@編集中
08/06/08 20:33:20 PugaIExV
>>218
購入補助についてkwsk
222:名無しさん@編集中
08/06/08 20:34:54 7wgJVKMt
>>209
オクでFriio落札して、その通りのやりとりして発行されたら、
何一つ嘘つかずに入手できてしまうなw
223:名無しさん@編集中
08/06/08 20:38:43 Dt3nci3A
追記ちなみに、枚数まで聞かれたよwww
一枚しかいらんから、一枚にしたけどw
224:名無しさん@編集中
08/06/08 20:38:51 l0AIuotH
>>221
っ電子証明書等特別控除
まあ今年で終わったんだが
225:名無しさん@編集中
08/06/08 20:40:53 PugaIExV
>>224
終わっちゃったのか・・・
それにしてもこんなのぜんぜん知らんかった
これに限ったことじゃないけど世の中知らないとただ損することたくさんあるな
226:名無しさん@編集中
08/06/08 20:41:11 6NBJOhod
>>224
平成20年度分の申告でも特別控除はあるよ
ただし、19年度に控除を受けた人はもう該当しない
(19年度か20年度かどちらか1度だけ控除が受けられるはず)
227:226
08/06/08 20:46:00 6NBJOhod
念のために補足しておく
平成20年度分の申告=平成21年2月16日~3月15日に行う確定申告
228:名無しさん@編集中
08/06/08 20:54:08 ZWH5G12R
え、Bカスカードってfriioに直挿しじゃなくてもよかったのか?
mjk・・・e-tax使ってるからカードリーダはあるわ。
229:名無しさん@編集中
08/06/08 20:55:35 oErgFku0
散々ガイシュツだが
e-Tax用でも使えるリーダーと使えないリーダーがある。
230:名無しさん@編集中
08/06/08 20:55:48 hp6tNzie
1000円返ってくるんか・・・
それって医療費控除とかでもいける?
231:名無しさん@編集中
08/06/08 20:58:27 6NBJOhod
>>230
おk
特別控除額は5000円なので、
そこから住基カードとカードリーダー購入額を差し引いた分が手元に残る
232:名無しさん@編集中
08/06/08 21:00:58 kBjf5dok
N響アワーって可変レートなのか
233:名無しさん@編集中
08/06/08 21:04:07 VjzQgNYR
>>229
役所でICカードの方の住基カード(写真入り)申し込んで、e-taxの申請もしたら、ソフトと一緒に
使用できるリーダーの一覧表をくれるはず。
何の機能も無いただのカード(写真なし)を間違えて申請しないように。
234:名無しさん@編集中
08/06/08 21:07:54 hp6tNzie
>>201 事件現場への道 URLリンク(jp.youtube.com)
>>231 それって、所得控除額ではなくて、5,000円そのものが返ってくるってこと?
几は神すぐる
235:名無しさん@編集中
08/06/08 21:08:56 oErgFku0
>>231に補足
確定申告した際に納税額が5000円に満たない場合、納税額が上限になる。
控除額が5000円に満たなかったからといって年度を跨いで繰り越せないので念のため。
>>233
そうじゃなくってe-Taxで使えるカードリーダーでもカスカードを読めないリーダーもあるってこと。
住基カードは身分証明書として使うなんて用途を想定しないのであれば
写真なしの住基カードでe-Taxの確定申告は問題ない。
236:名無しさん@編集中
08/06/08 21:11:27 sJhBOjYZ
friio--USBハブ---カードリーダ--B-CASカード
└PC
ってことですか?
237:名無しさん@編集中
08/06/08 21:12:34 Vam3eJhv
今日は一日『取得』のままだったなorz
明日出荷も危なそうな予感
238:名無しさん@編集中
08/06/08 21:14:24 gqQusA0W
21時半に注文した俺に処理が回ってくるのはかなり後になりそうだなーこの調子だと。
まあ時間かかっても処理まで行ってくれればそれでいいや。
239:名無しさん@編集中
08/06/08 21:15:34 7wgJVKMt
FILO処理だと聞いていたのだがw
240:名無しさん@編集中
08/06/08 21:21:51 zIDSgZBr
宛名印刷処理
□□□□□□□ ← □
発送処理
□□□□□□□ → □
241:名無しさん@編集中
08/06/08 21:22:32 sxlJNr40
黒リオには、このアンテナが最適
URLリンク(search3.auctions.yahoo.co.jp)
242:名無しさん@編集中
08/06/08 21:24:05 7wgJVKMt
>>241
このタイトルワラタ
> ヘ(゜◇゜)ノ【TDK】室内用BSアンテナ BT-TA352 中古
243:名無しさん@編集中
08/06/08 21:30:42 sxlJNr40
ここは本スレでは、ないな
本スレは
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」119うわw目
スレリンク(avi板)
244:名無しさん@編集中
08/06/08 21:31:18 sxlJNr40
もう一度
本スレは
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」119うわw目
スレリンク(avi板)
245:名無しさん@編集中
08/06/08 21:31:51 7wgJVKMt
>>243-244
あんたアホ?
246:名無しさん@編集中
08/06/08 21:36:43 l0AIuotH
>>244
そっち埋まったらどうせこっち来るよ
247:名無しさん@編集中
08/06/08 21:38:09 7wgJVKMt
つか古いスレから使い切るのが筋だと思うがなぁ
中の人があっちに降臨したのが混乱の元だな
248:名無しさん@編集中
08/06/08 21:49:27 hp6tNzie
なんか落ち着いてきたね。
しまこのアク禁と国産地デジの目を覆うような在庫の山で、ここ荒らしても
時間の無駄ってことがわかったんだろうなw
249:名無しさん@編集中
08/06/08 21:53:16 kziFu7ww
19時半申し込みでまだ「取得」・・・
250:名無しさん@編集中
08/06/08 21:53:25 QuCmJ1f2
スレタイ間違っても、こっちの方が先に立っちゃったんだから
こっちを先に終わらせるのが普通だぜ。
他の板とかでも大体そうだろ。
251:名無しさん@編集中
08/06/08 21:54:28 naWILY40
あっちが間違えて立てたわけだしな
けど勢い的にあっちが先に埋まりそう
間違って誰かが120を立てないことを祈るばかり
252:名無しさん@編集中
08/06/08 21:54:41 maspoDtn
B-CASカードってPCではスマートカードの一種として扱われるんだな
253:名無しさん@編集中
08/06/08 21:56:27 up6b4IbX
スレ番に固執してわざわざ新スレを立てるのもどうかと思うが、
>>250のように「普通」に固執するのも鬱陶しい。
適当に両方使えばいいじゃん。
254:名無しさん@編集中
08/06/08 21:57:48 7wgJVKMt
>>251
間違ってというか、わざと立てる奴が居そうだな。
そもそも119もそうじゃなかったっけ?
255:名無しさん@編集中
08/06/08 21:59:11 6NBJOhod
>>249
こっちなんか19時10分注文でまだ取得だから安心しろ
256:名無しさん@編集中
08/06/08 22:02:09 Vam3eJhv
今日は昨日からプリンターで自動印刷したままで、中の人は出勤してないんじゃないかい
月曜日にみんな『処理』に変わるでしょ
257:名無しさん@編集中
08/06/08 22:04:47 iNsPQ+Ca
6日フライングは処理になってる
258:名無しさん@編集中
08/06/08 22:10:34 7wgJVKMt
また月曜の13:00とかにゲリラやるのかな
259:名無しさん@編集中
08/06/08 22:13:07 kziFu7ww
>>255
サンクス
260:名無しさん@編集中
08/06/08 22:21:04 CTVbjpiq
>>255
18時50分で処理になってる。
261:名無しさん@編集中
08/06/08 22:21:27 jpxuCvyG
俺は2つ注文して18時50分代に注文したのが処理19時1?分頃に注文したのが取得のままだ
262:名無しさん@編集中
08/06/08 22:23:15 Vam3eJhv
7時過ぎぐらいが境目か
処理の人は月曜出荷おめ
取得の人は火曜と思ってた方が良いな
263:名無しさん@編集中
08/06/08 22:29:09 km2/T3E7
何人ぐらいで作業やってるんだろ?
中の人、頑張ってぇ~w
264:名無しさん@編集中
08/06/08 22:34:08 R0iKeeDD
当然、21:00も「取得」。
明日、発送してくれるのかなぁ? >中の人
265:名無しさん@編集中
08/06/08 22:37:39 LMyKWPqh
俺は18時54分くらいに注文したけど今日の夕方になってやっと「処理」に変わった。
先入れ後出し処理だってのは本当だろうな。
266:名無しさん@編集中
08/06/08 22:41:34 Vam3eJhv
今日は一日ラベル印刷だろね
267:名無しさん@編集中
08/06/08 22:41:47 oErgFku0
それを言うなら先入れ先出し。
268:名無しさん@編集中
08/06/08 22:45:52 7wgJVKMt
いや、Friioの場合は先入れ後出しで合ってる
269:名無しさん@編集中
08/06/08 22:53:18 oErgFku0
後に注文した方が早く処理されるってこと?
270:名無しさん@編集中
08/06/08 22:56:36 EDdo5xbe
短小包茎で合ってる?
271:名無しさん@編集中
08/06/08 22:58:31 7wgJVKMt
>>269
今までの傾向だとね。
272:名無しさん@編集中
08/06/08 22:59:30 6NBJOhod
>>269
>>240
273:名無しさん@編集中
08/06/08 23:08:55 oErgFku0
>>272
それだと結果的に先出しになるんじゃん。
途中の宛名印刷処理という過程が後ろから攻めてるだけで。
今回、今日中に宛名印刷処理が終わらなかった場合、
宛名完了しなかった人たちが後出しになっちゃうのかもしれないけれど。
274:名無しさん@編集中
08/06/08 23:10:45 CHT1eW8Z
かなり潤沢に出回ったせいか
神視線の発言が増えたな。
いいことだ、もっとやって
俺みたいなPAYPALめんどくせ人間にも
フリーオ性能並みの地デジチューナーが
手に入れられるようにしてくれ。
275:名無しさん@編集中
08/06/08 23:13:47 DpeKC5zi
>>272
宛名印刷処理
①②□□□□□ ← □
宛名貼り処理
①②□□□□□ → □
郵便局持込処理
①②□□□□□ ← □
ここまでFriioなんで、結局Friio側はFIFOなんじゃね?
郵便局発送処理
①②□□□□□ → □ ここでLIFOになるからそのまま、先に注文した方が遅いまま・・・
276:名無しさん@編集中
08/06/08 23:14:52 jpxuCvyG
497 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 23:09:35 ID:CHT1eW8Z
かなり潤沢に出回ったせいか
神視線の発言が増えたな。
いいことだ、もっとやって
俺みたいなPAYPALめんどくせ人間にも
フリーオ性能並みの地デジチューナーが
手に入れられるようにしてくれ。
277:名無しさん@編集中
08/06/08 23:17:50 up6b4IbX
アップルストア(ネット)の新製品初出荷でもLIFOが話題になる。
物流倉庫が持っている一般的な問題かも。w
フリーオは出荷日予告してくれるし、割と明朗なほうだと思う。
278:名無しさん@編集中
08/06/08 23:26:46 oErgFku0
>>275
郵便局発送処理がLIFOは考えすぎじゃね?
郵便局に一回で持ち込まれた物はもう先注文も後注文もない同扱いでしょ。
発送は大量の発送キャパがあるからほぼ同処理なんだろうし。
同便に乗り切らなかったら遅くなるけど、持ち込まれた順番に処理していくわけじゃないから
もうその段階で分かれる場合には運でしょ。
279:名無しさん@編集中
08/06/08 23:33:12 zIDSgZBr
宛名印刷&貼り処理
①②□□□□□ ← □
郵便局持込処理
①②□□□□□ → □
こうだと思うんだ。
280:名無しさん@編集中
08/06/08 23:34:13 DpeKC5zi
>>278
「同便に乗り切らなかったら」、先の注文のほうが後便っていうのがフリーオLIFO説なんですけどね
281:名無しさん@編集中
08/06/08 23:37:59 DpeKC5zi
>>279
注文順に一気に印刷して、最後の印刷分から貼り付けるとおもうんだが・・・
282:名無しさん@編集中
08/06/08 23:43:36 zIDSgZBr
>>281
なぜ?
印刷した順にシールが重なってるんだからその順に貼るだけじゃん。
印刷完了するまで待つ必要もないし。
283:名無しさん@編集中
08/06/08 23:49:21 7wgJVKMt
>>282
シール貼った奴を積んでいって、最初に貼ったのが一番底にあるとか。
284:名無しさん@編集中
08/06/08 23:50:32 bko5Q2R0
ダンボール箱にシールを貼る簡単なお仕事です
285:名無しさん@編集中
08/06/08 23:53:38 jpxuCvyG
午前中のテストでフライング注文したやつは底の方にあるから一番届くのは遅いと思う
286:名無しさん@編集中
08/06/08 23:53:54 zIDSgZBr
>>283
それはそうか。
印刷や貼り付け処理を1回でやってるならそうなるな。
て事は先に処理に入ったゲリラ組は一番最後の発送か。
287:名無しさん@編集中
08/06/09 00:02:48 ROa45gjq
>>286
むしろ、ゲリラ組みはもう発送済みかもしれんぞ。
ゲリラ販売と予告販売時間で結構時間があったからその間に印刷して
発送できる状態にしてる可能性もある。
288:名無しさん@編集中
08/06/09 00:07:37 0skvHRFY
想像力ってのは人にとって大事な能力だけど、なんでそんなに拘るのかわからんなぁ。
他人より1日早く着いたところで配達時、たまたま不在だったら持って帰られちゃう。
5日、10日変わってくるとかならわからないこともないんだが。
個人輸入は高くて速い航空便より安くて遅い船便派だからなぁ、俺は。
289:名無しさん@編集中
08/06/09 00:07:42 O1jdx+wn
いやでもさ
新発売ってわけじゃないんだから
別に1日や2日おくれてもよくね?
ってずっと思ってた。
290:名無しさん@編集中
08/06/09 00:09:55 +F4XL5fU
いや、俺は今回注文してないし、いつ届くかはどうでもいいんだけど、
なんか、そういうのって気になるのよね。
公開されていない内部の事情とか。
単にそれをあれこれ想像して楽しんでるだけさ。
291:名無しさん@編集中
08/06/09 00:12:02 O1jdx+wn
>>290
そゆことなのね。
一人遊びが得意な人ってすごいと思う。
俺はそれができないから散在してるんだとわかっているんだ。
想像力豊か過ぎる
292:名無しさん@編集中
08/06/09 00:23:18 4ApdVy9J
>>287
はいはい、10時組な俺が確認しましたよ、処理。
今まで日曜出荷ないだろ。気長に待つ。
293:名無しさん@編集中
08/06/09 00:23:50 UQ8zMF/d
俺の方は注文してるけど、白凡はすでにあるし現時点ではW録も必要ないから届くのが遅くても気にならない。
あーだこーだ言ってるのが楽しい。
294:名無しさん@編集中
08/06/09 00:42:41 8rH+pt/o
俺、今注文しているフリーオが届いたら結婚するんだ
295:名無しさん@編集中
08/06/09 00:43:26 f0qNwE1a
>>294
それはおめでとう。
296:名無しさん@編集中
08/06/09 00:51:33 Q02HyLrl
これってコピ十が導入されると
使えなくなるでおk?
297:名無しさん@編集中
08/06/09 00:51:38 lyGhyN72
フリーオ注文したけど録画したいものがなかった
298:名無しさん@編集中
08/06/09 00:52:18 hQyHje3N
もう出荷して 台北→成田20:40 到着 で帰ってきてるでしょう
明日は仕事
ある周辺機器メーカーの社員のバイトだよ
299:名無しさん@編集中
08/06/09 00:52:43 ExmCqIrz
>>296
それだったら今まで出てるチューナーも使えなくなる
300:名無しさん@編集中
08/06/09 00:55:51 8rH+pt/o
全然処理になってなかったと不満におもいつつ
ついさっき確認したら処理になっていた
出荷はまだ先だな
301:名無しさん@編集中
08/06/09 00:56:06 6pmmlBmX
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
302:名無しさん@編集中
08/06/09 00:57:59 Fcmem1sN
19:10分注文組、『処理』になってた。
明日出荷に希望がもてそうだな
303:名無しさん@編集中
08/06/09 02:01:35 8rH+pt/o
日曜の午後 夜なんだが
この時間に出荷に切り替わったと言うことは
日曜も作業してくれていたんだろうね
もしそうなら感謝!
304:名無しさん@編集中
08/06/09 03:37:34 QMo4nPjE
>>303
中の人は会社の休みの土日しかfriioの商売できない
勤め人だよ
305:名無しさん@編集中
08/06/09 04:58:04 dKO4KM/a
ここって領収書発行してくれるのかな?
306:名無しさん@編集中
08/06/09 05:23:24 f0qNwE1a
>>305
メールするとPDFで送ってくれるよ
307:名無しさん@編集中
08/06/09 07:32:12 8gvI0j4s
ウンコがいるよ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.15【AACS】
スレリンク(cdr板)
308:名無しさん@編集中
08/06/09 08:09:15 oF5a8qWG
21時注文。まだ、取得のまま…
今日の発送は、ムリなのだろうか?
309:名無しさん@編集中
08/06/09 08:10:03 oF5a8qWG
…っていうか、過疎杉
310:名無しさん@編集中
08/06/09 08:14:05 jJKfzuht
>>308
べつにおまえのステータスを延々実況されたところで、なにも改善しないのだが。
おかしいとおもったら中の人にメルしろよ
311:名無しさん@編集中
08/06/09 08:47:16 UQ8zMF/d
>>308
今回、注文数が大変多かったため、郵便局での作業が一日で終わらない可能性が有ります。
なるべく月曜日に発送出来る様最善を尽くしますが、火曜以降の発送になる可能性も有ります
312:名無しさん@編集中
08/06/09 08:56:38 d3njyLfP
昼注文したが日曜の午前中にprinted 処理表示だったけどな
台湾郵政が先入れ後だしやりやがるから遅い注文は後回しにしてんだろ
313:名無しさん@編集中
08/06/09 09:53:38 1H/T7b/p
発送まだー?
314:名無しさん@編集中
08/06/09 10:31:07 1TQrPBaw
ま、中の人ガンガレ\(`・ω・´)
315:名無しさん@編集中
08/06/09 10:35:15 T4T8464X
中の人は儲けた金で遊びに行きました
316:名無しさん@編集中
08/06/09 10:59:58 oF5a8qWG
個人ステータス延々実況中。
21時注文が、ようやく「処理」になりました。
次は、「発送完了メール」が来るのを待つだけだな。
今までの例から行くと、来るのは明日だろうが。
317:名無しさん@編集中
08/06/09 11:51:20 hxthVrZt
白フリーオに使う分だと日立のiCカードリーダーってなくても問題ない?
318:名無しさん@編集中
08/06/09 11:57:59 JYt3f9d4
なくない
319:名無しさん@編集中
08/06/09 12:08:42 oKQrm0QH
なくなくない
320:名無しさん@編集中
08/06/09 12:12:57 vW0nQcu6
あるある
321:名無しさん@編集中
08/06/09 12:19:36 bJEptJZb
なくなくなくなくなくせいyeah!
322:名無しさん@編集中
08/06/09 12:39:49 oF5a8qWG
>>317
白凡は、ここの今までの雰囲気から、なんとなく、必要な確率15%くらいか?
異論は受け付ける。
俺は、凡が来る前に買った。それほど高いものじゃないし。
323:名無しさん@編集中
08/06/09 12:48:58 js+W5G0F
>>322
駄目だったら買えば良かったのに
324:名無しさん@編集中
08/06/09 12:50:27 2wA0K0X0
>>317
俺
白凡のカードリーダーが不良品
黒凡が良品でエラー皆無
フリーオのカードリーダーは個体差がありまくりだと思う
325:名無しさん@編集中
08/06/09 12:56:30 +tz+UsdJ
B-CASに電話しました.
だいぶん待たされましたが,skype新プランなので
いくらでも大丈夫.
「オークションで買った」というだけで,機種名は聞かれませんでした.
とっても丁寧な対応なのが逆に無気味
326:名無しさん@編集中
08/06/09 13:25:56 JcnV1xGt
>とっても丁寧な対応なのが逆に無気味
これ普通だろ
雑な対応されるほうが嫌じゃん
327:名無しさん@編集中
08/06/09 13:54:24 AyeOM4YU
フリーオ再販時ぐらい、サポートの電話番を増員しろよ…
天下りのクセして使えねーな…
328:名無しさん@編集中
08/06/09 13:58:48 T4T8464X
いまどき電話とか、ネットで受け付けろよと思う
329:名無しさん@編集中
08/06/09 14:31:06 d+nuC9XM
>>323
駄目な場合最初から駄目ってわけでもないんだよ。
俺の場合、最初使えてたけど、ある日突然不安定になった。
大事な録画中に突然駄目になる可能性を考えると、保険として買っておくのは悪くない。
330:名無しさん@編集中
08/06/09 14:33:25 d+nuC9XM
>>325
> 「オークションで買った」というだけで,機種名は聞かれませんでした.
> とっても丁寧な対応なのが逆に無気味
B-CAS社のもどうせ聞くだけ無駄ということに気がついたね。w
対応がかなり手慣れてきたと見た。
331:名無しさん@編集中
08/06/09 14:46:42 0MQXkkvJ
しょせんオペレータは使いっぱだし、それに送料込みでも2千円なんだから
どんどん売った方がB-CAS自身は儲かる
332:名無しさん@編集中
08/06/09 14:52:17 vuuxeENn
そろそろ、オペ子萌えスレが立つ予感。
333:名無しさん@編集中
08/06/09 14:55:18 d3njyLfP
Q2と大差ない有料ダイヤルだしな
334:名無しさん@編集中
08/06/09 14:58:32 WYuAEZXK
「何色ですか?」
「おねぇさんのパンティの色」
335:名無しさん@編集中
08/06/09 15:01:44 GaNfX2Sk
次の再販は、7月下・8月上 ぐらい?
7月24日から アナログ放送は「アナログ」って入るらしい。
デジタルに興味を持った難民がフリーオに流れてくるかも。
336:名無しさん@編集中
08/06/09 15:14:04 lfd391De
>)334
男だったらどうするんだ?
337:名無しさん@編集中
08/06/09 15:14:45 AyeOM4YU
やっと再発行申し込みできたよ。
カードの番号とか、メーカーとか、型番とか聞かれても、
全部知らないで通るからワロタ。
338:名無しさん@編集中
08/06/09 15:35:20 95jrEV80
「何色ですか?ウッホ」
「おにぃさんのチンコの色」
339:名無しさん@編集中
08/06/09 15:35:40 8s80TAAe
自分は再発行の項を伝えたら向こうが
「中古でご購入ですか?」と聞いてきたので
はい。
「その機種は衛星放送もみれる物ですか?」
はい。
「はい、では赤いカードをお送りしますね♪」
で住所聞かれて食事の約束して終わりでした。
340:名無しさん@編集中
08/06/09 15:44:15 BDNdxPZo
自分は再発行の項を伝えたら向こうが
「中古でご購入ですか?」と聞いてきたので
中古はお前だろwといったら
「ガッチャン・・・・・ ツーーーーーーーーーー」
341:名無しさん@編集中
08/06/09 15:51:28 vo3vhpIe
あーおもしろいなあ
342:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 16:03:15 fNaRSM3U
おまえら仕事しろ
343:名無しさん@編集中
08/06/09 16:04:48 uYH4YtkO
>>324
黒はUSBケーブルついてきて白は各自で用意なので
USBケーブルの差かと思っていたが違うのか?
344:名無しさん@編集中
08/06/09 16:25:44 /pSjifuc
「中古でご購入ですか?」
「はい。おねぇさんも中古でしょプゲラ」
ツーツーツー
345:名無しさん@編集中
08/06/09 16:53:56 +1Fh50+N
てっきり、おねえさんが出ると思ってたら
俺の場合は、オッサンだった。
346:名無しさん@編集中
08/06/09 17:19:53 ObzR0CYR
新品のカードちょうだい。
おっさんも新品でしょ!?
とか
347:名無しさん@編集中
08/06/09 17:22:27 n3gbRgZs
俺もお姉さんじゃなくて、おっさんだっよorz
348:名無しさん@編集中
08/06/09 17:25:36 d+nuC9XM
現場のお姉さんが足りなくなり、管理職の天下りおっさんまで電話応対に動員するB-CAS社であった。w
349:名無しさん@編集中
08/06/09 17:28:09 s//b8IPp
「再発行の理由は何でしょうか。」
「御社の売り上げに貢献したくって。」
「はい、では青いカードをお送りしますね。」
350:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 17:29:01 fNaRSM3U
おまえらの妄想に水をさして悪いが
お姉さんじゃなくて お ば さ ん だぞ?
351:名無しさん@編集中
08/06/09 17:40:00 atFiLIRf
B-CAS昼に中古のTVを2台買ったと電話した。
速達で届くのは一安心、来週に引っ越すので。
friioは引越し先に。
で、ステータス変わってた
2008-06-06 19:04:21:1Vxxxxxxxxxxxxxx:PRINTED
352:名無しさん@編集中
08/06/09 17:41:53 T4T8464X
>>350
チェンジ!
353:名無しさん@編集中
08/06/09 17:54:10 AH3Fc9lz
正直にフリーオ買ったから。って言ったひとはいないの?
354:名無しさん@編集中
08/06/09 17:54:17 f0qNwE1a
>>350
チェンジ!
355:名無しさん@編集中
08/06/09 17:58:33 UQ8zMF/d
>>353
いるからこそBカスサイトに注釈がついたんじゃね?
356:名無しさん@編集中
08/06/09 18:17:01 KRF+VU3z
ケーブルテレビ用B-CASってfriioで使える?
357:名無しさん@編集中
08/06/09 18:34:56 uls1o2un
>>356
ケーブルテレビ用のC-CAS が正しい。B-CASはケーブルテレビ用とかってないから。w
358:名無しさん@編集中
08/06/09 18:36:01 uls1o2un
ないしは、ケーブルテレビに刺さっているB-CAS だろうね。
359:名無しさん@編集中
08/06/09 18:42:31 C0gECRN/
>>356
カードにCATV専用B-CASと書いてあるなら使えるよ。
360:名無しさん@編集中
08/06/09 18:54:58 kNPvCpsF
まだ地デジ始まってないからゆっくりでいいよ
361:356
08/06/09 19:18:48 KRF+VU3z
自分が言ってるのは358のほうです
362:名無しさん@編集中
08/06/09 19:22:06 kTRm65uB
カードだけ届いてヒマを持て余してるから、なんとなくSTBのCATV用B-CASと差し替えて映るか試してみた。
いや同一パススルーだから普通に映るんだけどさ。
カードの不具合って今までに無いのかね?
363:名無しさん@編集中
08/06/09 19:31:51 fKIvnPEO
なあ、friioの原価率が1割なのは分かったけど、
カスカードの原価率はどの位なのかな?
2割くらい?
364:名無しさん@編集中
08/06/09 19:33:20 aYf7eFpK
お前らビー”キャス”って知ってた?
普通にビーカスかと思って電話しちゃったよw
365:名無しさん@編集中
08/06/09 19:37:01 vW0nQcu6
>>363
単なる原価(人件費だか輸送費だか除くな)なら、
ICチップつきカードって、500円くらいかね。
ロット数によってはもっと安いと思うけど。
366:名無しさん@編集中
08/06/09 19:47:02 UQ8zMF/d
原価と原材料費の違いがわからない人多いね。
367:名無しさん@編集中
08/06/09 19:47:39 vW0nQcu6
教えてくれ
368:名無しさん@編集中
08/06/09 19:49:30 zdt1FFov
原価=原材料費+人件費+諸経費
って言いたいのか?
369:名無しさん@編集中
08/06/09 19:55:18 d3njyLfP
原価3000円だと思ってる馬鹿はスルーでいいじゃん
ぶっちゃけチューナーユニットだけでも3000円以上するのに
370:名無しさん@編集中
08/06/09 19:56:04 UQ8zMF/d
>>367
原価、原材料費でググレばよかろ。
371:名無しさん@編集中
08/06/09 19:56:34 +F4XL5fU
>>369
そんなにしません
372:名無しさん@編集中
08/06/09 20:06:06 Ah962OMj
チューナーのことで他人をあまり馬鹿馬鹿ちゅーな
373:名無しさん@編集中
08/06/09 20:09:31 dKTWH54C
言論のフーリオは保証されてるだろ
374:名無しさん@編集中
08/06/09 20:11:45 DE+19r5Z
フリーオの冒険
375:名無しさん@編集中
08/06/09 20:12:30 BDNdxPZo
フリーオ日本で上場すれば資金に余裕ができる・・・・・よね
376:名無しさん@編集中
08/06/09 20:14:47 7Qd8vDH7
18時49分で注文
処理から動かない
377:名無しさん@編集中
08/06/09 20:26:58 ryUlo3uz
Fericaは100枚単位で購入すると1枚1000円くらいした気がする。
378:名無しさん@編集中
08/06/09 20:28:15 OCZ3YkUZ
>>344
君、おもろいよ もっとカキコしてくれ
379:名無しさん@編集中
08/06/09 20:57:15 eLjeHXmf
スレが2つあると、話題も分散してて、なにげに良いな。
すっきりして、見やすいし。
380:名無しさん@編集中
08/06/09 21:02:21 yVzyZf+j
>>376
早く届いて欲しい気持ちは分かるが >>316 の通り
台湾郵便の追跡サイトが更新されないと「出荷」にはならないし、出荷メールも来ない
台湾郵便の追跡情報の更新は、一日一度で夜だけ
アメリカ郵便も一日一度で夜だけ‥日本の宅急便とかとは違うよ
381:名無しさん@編集中
08/06/09 21:06:22 YuVb2ATd
待ってりゃ火曜の昼くらいに発送メールくるだろ
台数絞ってた頃は月曜の夜には来てたが
382:名無しさん@編集中
08/06/09 21:15:17 O6j+z3dZ
到着は早くて水、遅くて関西木、関東金ってとこか
今回は出荷が多そうだから、遅くなりそうだな
383:名無しさん@編集中
08/06/09 21:18:31 8gvI0j4s
騒ぐのは金曜日になってからでいいよ(-_-)
384:名無しさん@編集中
08/06/09 21:23:46 yVzyZf+j
>>382
台北からは、日本へ複数の路線があるから
台湾郵便が、もよりの国際空港行きの便に乗せてくれる時もあるみたい
もよりの国際空港行きの便で来ると結構早く届く (担当国際交換支店が到着空港にある場合ね)
但し便数が少ない路線だと、出発待ちが長くて遅れがちw
ま、数が多いだけに今回は今までより遅れるだろうな
385:名無しさん@編集中
08/06/09 21:26:44 +F4XL5fU
前回は沖縄最速だったな。
国際郵便で翌日配達とかワラタ
386:名無しさん@編集中
08/06/09 21:28:50 eLjeHXmf
そんなに待ち遠しいのかな?
もしくは、水曜辺りに録画したい番組があるとか。
387:名無しさん@編集中
08/06/09 21:30:51 LbSVnyTe
通関さえ早ければ台北-成田なんぞ1日なんだけどな
さすがに今回は数が多すぎるか
388:名無しさん@編集中
08/06/09 21:36:10 fa2HDU1D
もより国際空港の判定って何でするんだろう
住所見てなのか、郵便番号なのか
住所で判定だと日本語の住所は理解できないから一律成田行きなのか・・・
389:名無しさん@編集中
08/06/09 21:41:49 ECIeoGby
PCをTVにHDMIなりDVI接続してTSファイル再生するとかなり綺麗に見えるのかな?
390:名無しさん@編集中
08/06/09 21:46:18 3VC/V95X
ソフトの更新はないのか
391:名無しさん@編集中
08/06/09 21:49:40 +F4XL5fU
>>388
郵便番号
392:名無しさん@編集中
08/06/09 21:51:31 +F4XL5fU
>>389
「綺麗」の定義によるな。
TV局から送り出されているものとの乖離が少ないほど「綺麗」というなら、これ以上ないほど綺麗だ。
しかし、人間の目の好みに合わせて味付けされたものを「綺麗」というなら、家電の方がはるかに綺麗だ。
393:名無しさん@編集中
08/06/09 21:56:42 Jx+SHLr0
まだ、配送完了メールきてないよな?
394:名無しさん◎編集中
08/06/09 21:58:51 fNaRSM3U
気持はわかるがせっかちすぎるぞw
のんびり待てよ
395:名無しさん@編集中
08/06/09 21:59:22 UQ8zMF/d
俺が今まで買った時のメールの送信時間。
Mon, 3 Mar 2008 20:39:56 +0900
Tue, 8 Apr 2008 12:50:27 +0900
396:名無しさん@編集中
08/06/09 22:05:46 uz0gLB3V
原価はわずか3000円前後、利益率9割の荒稼ぎ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
397:名無しさん@編集中
08/06/09 22:06:21 7iUqa/iC
なんで沖縄が最速なの?
まさか台湾から船で運んでいるのか?
398:名無しさん@編集中
08/06/09 22:08:07 UQ8zMF/d
飛行機だよ。
399:名無しさん@編集中
08/06/09 22:08:19 Ah962OMj
台湾と海底チューブで直接繋がってる
400:名無しさん@編集中
08/06/09 22:08:33 hxthVrZt
原価3000円の商品に負けないようなチューナーを出してください
401:名無しさん@編集中
08/06/09 22:09:44 FobApwnC
>>397
ヒント 渡り鳥
402:名無しさん@編集中
08/06/09 22:10:41 2ie31mRc
>>371
じゃあ、いくらするんだ?
型番出して言ってくれれば俺がいつでも訂正してあげる
単なるチューナーIC単品だったとしても300円はするんだぜ
403:名無しさん@編集中
08/06/09 22:11:19 +F4XL5fU
>>397
那覇空港 沖縄
北九州空港 九州
関西空港 近畿・四国・中国
中部空港 三重・愛知・あと何県か
成田空港 それ以東
那覇は受け持ち区域少ないから通関も速いみたい。
沖縄でも離島だと日数かかるだろうけどね。
404:名無しさん@編集中
08/06/09 22:13:13 +F4XL5fU
>>402
機種に関わらず、購入数量でずいぶん変わるから、そもそも論ずるだけ無駄。
405:名無しさん@編集中
08/06/09 22:13:56 f9amvt6P
そもそも沖縄って地デジやってるの?
406:名無しさん@編集中
08/06/09 22:18:14 O6j+z3dZ
>>386
バカだなこういうのは到着するまでがwktkなんだよ
407:名無しさん@編集中
08/06/09 22:18:38 fMh0oTHQ
>>403
九州は福岡空港じゃないの?
408:名無しさん@編集中
08/06/09 22:19:48 7iUqa/iC
>>403
わかりやすい説明サンクス!
週末バタバタするし水曜くらいまでにはこないかな?
>>405
地デジやってます!
409:名無しさん@編集中
08/06/09 22:21:03 f0qNwE1a
>>404
逃げたねw
410:名無しさん@編集中
08/06/09 22:21:41 yVzyZf+j
>>397
Friio の発送に使われる EMSは、航空郵便の一種
台北<->沖縄に、国際郵便に使われる貨物路線があるだけ
沖縄への便の到着が早くて、通関作業も速やかに処理されたんだろうよ
411:名無しさん@編集中
08/06/09 22:23:50 8cp4qe9r
あの。。。。シマコはいま、どこにいますか?
412:名無しさん@編集中
08/06/09 22:26:18 yVzyZf+j
>>403
台北から国際郵便で使う路線が日本各地へあるからだな
他の国からだとそうは行かない場合もある‥成田や関空へしか路線がないとかさ
台湾は近いw
413:名無しさん@編集中
08/06/09 22:26:51 TbpoIJ3X
>>402
JDVBT-90502 三月兎で売られている。結構高価。
414:名無しさん@編集中
08/06/09 22:27:39 +F4XL5fU
>>407
すまん。
福岡空港だ。
郵便の「新福岡支店」と「新北九州空港」混同してた。
>>409
うんw
415:名無しさん@編集中
08/06/09 22:28:17 4g7lwGxm
b-casカード、送料込みで2000円として、
IC付カードが500円で作れるなら、
利益率は約70%でおk?
416:名無しさん@編集中
08/06/09 22:29:09 2ie31mRc
>>404
まあ、無駄かどうかは業界通(自称)の俺がそれを調べてきてあげるから
君が知っているというチューナーの型番と値段だしなよ
417:名無しさん@編集中
08/06/09 22:30:46 2ie31mRc
>>415
単純に見て純利益は少なく見積もっても500円はあるから
25%の純利益率・・・・、異常な位儲かっている
普通は3%前後なのに
418:名無しさん@編集中
08/06/09 22:31:15 +F4XL5fU
>>416
聞きかじりなので型番は知らん
パナの奴で10000個購入時の単価が2000円ぐらいって聞いてたので。
Friioのは東芝製みたいだから比較できんだろうけど。
419:名無しさん@編集中
08/06/09 22:31:37 bbBUjIQD
今回から圧力がかかって
通関手続きを厳重にするそうです
2,3日は留め置きでしょう
420:名無しさん@編集中
08/06/09 22:35:09 hxthVrZt
ソースもなしに
421:名無しさん@編集中
08/06/09 22:37:04 mA4+oeQx
留め置きって…。
結局、通すんなら厳重にする必要あんのか?
422:名無しさん@編集中
08/06/09 22:39:20 ExmCqIrz
>>419
関税のことしらんでしょ?規制の情報とかHPに掲載される
423:名無しさん@編集中
08/06/09 22:42:14 Hr4Zc0AM
今回はほしい奴にはほとんど
行きわたったような感はあったが、
419みたいなネガキャンがいるっちゅうことは
買えてなかった奴も結構いるってこと?かな。
424:名無しさん◎編集中
08/06/09 22:42:37 fNaRSM3U
>419
おまえ適当に言ってるだろ?
425:名無しさん@編集中
08/06/09 22:54:46 8gvI0j4s
>>411
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.15【AACS】
スレリンク(cdr板)
426:名無しさん@編集中
08/06/09 22:59:22 d+nuC9XM
>>423
単なる愉快犯でしょ
427:名無しさん@編集中
08/06/09 23:46:44 NPkBMIpQ
>>423
『抗弁権の接続』も知らない単なる莫迦では?
428:名無しさん@編集中
08/06/09 23:51:51 mTd9nZ6a
違法チューナーをなくそう
429:名無しさん@編集中
08/06/09 23:54:29 FobApwnC
Bカス無くせば無くなります
430:名無しさん@編集中
08/06/09 23:55:57 Rm5fAlo3
違法チューナーって、アナログCATV用タダ見チューナーのこと?
431:名無しさん@編集中
08/06/09 23:56:31 mA3Nxt/k
>>427
そんなどうでも言い事で人をおとしめる君はとても卑屈な人間に見えます
432:名無しさん@編集中
08/06/10 00:01:47 hxthVrZt
スモークがバルサンだな
433:名無しさん@編集中
08/06/10 00:02:45 d+nuC9XM
>>427
勉強になりました。w
434:名無しさん@編集中
08/06/10 00:06:23 Ta5uq25E
>>396
それ、鵜呑みにするやつも厨だよな。
最低限勘定にいれるべき実装費や金型費をゼロ計算だもん。
SMTも全部手実装してたっけ?
ちゃんとリフローかけてるなら、メタルマスク費用とかもかかるんだけど、
そういうの全部故意に端折った(でなきゃ知らない?)金額だもんな。
手実装ならなお高くつくが。
435:名無しさん@編集中
08/06/10 00:08:36 Ta5uq25E
生基板だって、毎回1万台レベルで作るならともかく、そうでなけりゃ結構高いし。
中国メーカーだって、ミニマムロット$10,000くらいでないと、あんまりディスカウントないからな。
436:名無しさん@編集中
08/06/10 00:14:05 OJ/6VKjv
おまいらは買い物をするとき、いつも原価計算してるのか?
437:名無しさん@編集中
08/06/10 00:15:09 Z3c+uyV6
利益だの何だのってのを本気で知りたいなら財務諸表でも取り寄せれ
438:名無しさん@編集中
08/06/10 00:31:02 Ot2TJ5fX
>>413
いくらなんでもチューナーモジュール高すぎだろ・・・
たとえ大量発注でも半額が限界だろうから・・・やっぱ高い
URLリンク(www.march-rabbit.jp)
439:名無しさん@編集中
08/06/10 00:31:36 hiquzFGn
魚は海で泳いでいたのを連れてきただけだから、原価0デス
440:名無しさん@編集中
08/06/10 00:34:34 WJxhbAXD
中の人トンズラか?
441:名無しさん@編集中
08/06/10 00:46:10 2fnkpDM9
はいはい。とんずらとんずら
おれが、5万で転売してやるから買うか?
442:名無しさん@編集中
08/06/10 00:49:06 AnwoKFad
発送メールキタ。
443:名無しさん@編集中
08/06/10 00:50:24 vmVRbslN
発送完了メールきたー!
444:名無しさん@編集中
08/06/10 00:53:08 /msPN/mu
またいつもと同じ便かよ
今回も馬鹿が飛行機とコンテナの番号晒すんだろうな
445:名無しさん@編集中
08/06/10 00:53:44 WJxhbAXD
トンズラ~ノ
No Data!!
446:名無しさん@編集中
08/06/10 01:04:52 HK86z53V
オクもなんだか頭打ち感だな。
URLリンク(search3.auctions.yahoo.co.jp)
447:名無しさん@編集中
08/06/10 01:06:25 2fnkpDM9
売り出したばっかりだからなぁ。
1ヶ月~1ヶ月半すると高騰するよ。
448:名無しさん@編集中
08/06/10 01:08:00 vmVRbslN
>>447
その頃にはまた売り出されるだろw
449:名無しさん@編集中
08/06/10 01:08:48 2fnkpDM9
待ちきれなくて高値で買う馬鹿がいるわけだが。
450:名無しさん@編集中
08/06/10 01:08:54 zCBCBuHM
friioの中の人が一番恐れている事。
それは、「コピフリ」。
そうなれば誰もfriioに見向きもしなくなる・・・
マジで悪夢だw
451:フリーオ ◆uud.3friio
08/06/10 01:12:00 cU6jeSOE
>>450
違う。コピフリなら、みんなが幸せになる。
452:名無しさん@編集中
08/06/10 01:12:34 rLTfhpJD
>>451
お前ももう十分儲けたしな
453:名無しさん@編集中
08/06/10 01:12:49 Iwua093y
うわw
454:名無しさん@編集中
08/06/10 01:13:07 vmVRbslN
>>451
大量発送ご苦労様です
455:名無しさん@編集中
08/06/10 01:13:31 2fnkpDM9
>>451
もうけのため?
コピフリ実現のため?
どっちだ?答えろ
456:名無しさん@編集中
08/06/10 01:13:48 90TR7/G+
中の人登場したぞバロスw
457:名無しさん@編集中
08/06/10 01:13:56 VhEVSS3E
>>451
いいこと言うなw
458:フリーオ ◆uud.3friio
08/06/10 01:14:31 cU6jeSOE
>>455
X もうけのため?
○ コピフリ実現のため?
459:名無しさん◎編集中
08/06/10 01:14:34 1FbkZto6
え。中の人?>451
乙です。
460:名無しさん@編集中
08/06/10 01:14:57 4i+jn2ep
>>451
ダブルチューナーの開発予定は?
461:名無しさん@編集中
08/06/10 01:15:22 XMrVGRiO
>>451
ありがとう
今回やっと買えたよ
楽しみにしているよ
462:名無しさん@編集中
08/06/10 01:15:38 2fnkpDM9
>>458
おお、そうか
それは感心した
それでは、俺は転売してコピフリ実現に協力するよ
463:名無しさん@編集中
08/06/10 01:15:38 2G3YLXuf
>>458
まさに壊し屋wwww
464:名無しさん@編集中
08/06/10 01:16:35 zCBCBuHM
>>458
みんなが幸せになるまで、買い続けるので次もよろしく。
465:名無しさん@編集中
08/06/10 01:17:00 jsVgqUkd
>>451
乙
いいこと言ってるが更に稼げなくなるぞ
ところでこれから先面白い展開ないの?フリーオは
466:名無しさん@編集中
08/06/10 01:17:46 OJ/6VKjv
庇うわけではないけど、>451の言いっぷりからして、
儲けたかどうかはともかく、よくわからん動きをしている関係各位に問題提起することが
目的であったというような気もしてきた
467:名無しさん@編集中
08/06/10 01:17:50 vtHDZHfY
>>458
いい加減なヤツ
468:フリーオ ◆uud.3friio
08/06/10 01:18:11 cU6jeSOE
>> ところでこれから先面白い展開ないの?フリーオは
dひ・み・つb
469:名無しさん@編集中
08/06/10 01:18:14 VhEVSS3E
>>458
今回は何台出荷したんだ?
470:名無しさん@編集中
08/06/10 01:18:31 0JY5iuOc
>>451
中の人かっけー!
471:名無しさん@編集中
08/06/10 01:18:36 jsVgqUkd
>>458
クラッシャーだな
巨大利権さえも恐れないか
472:名無しさん@編集中
08/06/10 01:19:36 sTRQck9F
>>458
値下げしろ
常時在庫にしろ
473:名無しさん@編集中
08/06/10 01:19:54 PiNSR537
>>468
wktk
期待しとります!
474:名無しさん@編集中
08/06/10 01:20:01 2G3YLXuf
>>468
教えろよ
ダブルチューナーか灰色フリーオ出してくれたらしゃぶってやるよ
475:名無しさん@編集中
08/06/10 01:20:13 S5NoZo19
国内メーカはシガラミが多過ぎて
やりたくても出来ないから
頑張ってね
476:名無しさん@編集中
08/06/10 01:20:33 jsVgqUkd
>>468
実に楽しみだ
期待してるよ
477:名無しさん@編集中
08/06/10 01:22:52 7mRXegfV
>>468
可愛いな
478:名無しさん@編集中
08/06/10 01:23:10 OJ/6VKjv
>468
君たちは慎重だから心配ないと思うが、君たちのはたらきが
かえって事態をおかしな方向に持っていってしまうことだけは避けてくれ
479:フリーオ ◆uud.3friio
08/06/10 01:23:22 cU6jeSOE
それでは、失礼します。眠い~
480:名無しさん@編集中
08/06/10 01:23:50 OJ/6VKjv
>479
乙
481:名無しさん@編集中
08/06/10 01:23:58 km3wBBLV
>>468
ドライバーとソフト更新の予定はあるの?
482:名無しさん@編集中
08/06/10 01:24:07 cwVg+EA9
乙
483:名無しさん@編集中
08/06/10 01:24:13 rLTfhpJD
コピフリ実現のためってんなら利益率0で売れって話になるんじゃない
484:名無しさん@編集中
08/06/10 01:24:23 jsVgqUkd
>>479
お疲れ
485:フリーオ ◆uud.3friio
08/06/10 01:24:24 cU6jeSOE
>>481 はいはい
486:名無しさん@編集中
08/06/10 01:24:28 vmVRbslN
>>479
おやすみなさい
487:名無しさん@編集中
08/06/10 01:24:59 vmVRbslN
>>485
wktk
488:名無しさん@編集中
08/06/10 01:25:02 k6aF6n49
>>468
中の人、乙です。
次の展開に期待です。
489:名無しさん@編集中
08/06/10 01:25:13 2G3YLXuf
>>479
(^o^)ノ < おやすみー
490:名無しさん@編集中
08/06/10 01:25:41 km3wBBLV
>>485
待ってます
491:名無しさん@編集中
08/06/10 01:25:53 7mRXegfV
>>485
頼んだぞ!じゃぁおやすみな!!
492:名無しさん@編集中
08/06/10 01:25:57 hFNLRIp1
>>485
あるんだ!?
とりあえずお疲れ様です。
おやすみなさい ノシ
493:名無しさん@編集中
08/06/10 01:26:31 jsVgqUkd
ドライバ更新予定もあるようだし
発送分の到着を大人し待つとするか
494:名無しさん@編集中
08/06/10 01:26:34 3JmkNTG0
俺らが思ってる以上に中の人は偉大だった
495:名無しさん@編集中
08/06/10 01:29:06 2r5UOIki
安定性向上に期待
496:名無しさん@編集中
08/06/10 01:33:36 U2SFGcbU
みんな発送メール来たのかな?
497:名無しさん@編集中
08/06/10 01:35:53 /VECsAZE
>>475
そういうときのために別会社を作るんだけどね
AIWAが作られた経緯とか
松下が別ブランド作った理由とか
普通にごろごろ転がっているし
PC関係なら
ASUSブランドは大きくなりすぎたのでASRockを作ったとか
バッファローだと出来にくいので玄人志向つくったとか
こういうふうに別会社つくるのは普通にあるので
国内企業にもがんばって欲しいな
498:名無しさん@編集中
08/06/10 01:36:09 k6aF6n49
フライト予定調べたら、明日の15時に到着予定。
明後日には家に着くかなww
499:名無しさん@編集中
08/06/10 01:36:43 cwVg+EA9
郵便窓口の開いてる時間に帰宅できないからポストキューブで受け取ろうと思ったんだ
したらさ、国際郵便物はお取り扱いできません。と
ったくふざけすぎだよな
民営化したんだから夜間窓口を24時まで延長しろっての
500:名無しさん@編集中
08/06/10 01:38:45 /VECsAZE
なんとか話題に載ろうとがんばっていたら
注文いただきまして誠に有り難うございます。
このメールは、商品が出荷が整ったことを意味します。
このメールは、出荷される前か後の晩に届きます。
下記は荷物問い合わせ番号です。
キターーー!
フリーオメール配信1:37分って、夜中まで仕事がんばりすぎ!GJ
501:名無しさん@編集中
08/06/10 01:39:24 idBERWS9
出荷, TRACK: EE************TW -> UNKNOWN
あんのん?ってナニ?
502:名無しさん@編集中
08/06/10 01:39:43 5APazce4
>>485
さっさとアプリの更新しろボケ
無償でやってるやつらの方が仕事してるじゃねーか
氏ね
503:名無しさん@編集中
08/06/10 01:41:34 hFNLRIp1
>>502
そこまでいうならお前がやれ
やるって言ってんだから待ってろ
504:名無しさん@編集中
08/06/10 01:41:38 U2SFGcbU
>>498
フライト予定ってどこでわかるの?
505:名無しさん@編集中
08/06/10 01:41:55 idBERWS9
>>502
買えなかったのか・・・・・・?
買ったけど電波が来てなかったのか?
バレーボールの延長、失敗したの?
506:名無しさん@編集中
08/06/10 01:44:29 /VECsAZE
>>501
うちも そんなものないんじゃー!とWEBサイトで言われた ><
507:名無しさん@編集中
08/06/10 01:44:30 cwVg+EA9
ラベルの住所がローマ字か日本語かで国内での配送に差は出るものなのかな?
508:名無しさん@編集中
08/06/10 01:45:36 4i+jn2ep
>>504
近くの管制塔に電話で聞くと教えてくれるよ
509:名無しさん@編集中
08/06/10 01:48:22 xpefKmB+
ちょ、中の人!
次はいつ発売よ!?
510:名無しさん@編集中
08/06/10 01:49:44 JEU2Ta2g
Flight No. CI100
flight date 2008/06/10
511:名無しさん@編集中
08/06/10 01:52:08 k6aF6n49
>>504
追跡番号を台湾のサイトで調べるとフライトデータ出てくるよ。
で、フライトナンバーを成田空港のフライトデータで検索。
ちなみに今日の予定はまだ出てないから航空会社を調べて
航空会社のウェブサイトで調べると予定がわかる。
>>510
一緒ですねww
512:名無しさん@編集中
08/06/10 01:58:12 5KlyO1b8
オランダ×イタリア戦が始まるまでと思って寝てる間に、ウチにも発送完了メールとやらが届いてた
もうちょっと寝るつもりが、テンション上がって寝れなくなった。
513:名無しさん@編集中
08/06/10 02:01:00 5APazce4
㌧ズラかましたヘボプログラマーはまだ戻ってきてないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃアプリの更新は永遠にないな(´・ω・`)
514:名無しさん@編集中
08/06/10 02:04:26 gMe8w47n
>>497
AIWAが作られた?
別会社だったのをソニーと提携して→子会社化して→吸収して→消滅
だろ
515:名無しさん@編集中
08/06/10 02:08:58 cwVg+EA9
>>511
>追跡番号を台湾のサイトで調べると
調べたらNo Data!!と。
第一便には乗り損ねたみたいw
ま、早く届いたところで郵便窓口の営業時間内に受け取りに行けるのは土曜日だ・・・・
516:名無しさん@編集中
08/06/10 02:10:08 U2SFGcbU
>>511
まだノーデータなのがいけないのかwww
更新ある前に日本についてるなw
517:名無しさん@編集中
08/06/10 02:14:44 cwVg+EA9
>>511
ちなみに何時組ですか?
一便乗り損ねた俺はそれでも午前フライング組
LIFO説再浮上?
518:名無しさん◎編集中
08/06/10 02:26:12 1FbkZto6
俺は18:55注文したけど510と同じ便。
519:名無しさん@編集中
08/06/10 02:26:27 83I1zWXf
>>499
うちの近所の局のゆうゆう窓口は24時間あいてるが
調べてみたら今はもう珍しいのかこれ・・・知らなかった
ちょっと遅くなってもいいなら仕事場の最寄の局に転送頼んだら?
520:名無しさん@編集中
08/06/10 02:27:20 83I1zWXf
sage忘れたスマソ・・・
521:名無しさん@編集中
08/06/10 02:39:12 9tuusj27
>>485
黒のch飛ぶ不具合直してくれよorz
522:名無しさん@編集中
08/06/10 02:45:03 k6aF6n49
>>517
18:50注文組だよ。
523:名無しさん@編集中
08/06/10 02:48:13 4i+jn2ep
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フライトNo.を晒して税関で没収されるスレはここですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
524:名無しさん@編集中
08/06/10 02:49:53 idBERWS9
>>523
没収する法的根拠を示してください
知る権利を侵す法律って何ですか?
525:名無しさん@編集中
08/06/10 02:56:52 cwVg+EA9
>>519
おお!
いいアドバイス、サンクス
調べてみたら別支店の窓口での受け取りも指定できるんだな
実は3軒先が郵便局なんだが20時まで。
なんとなく癪だが隣町の24時窓口に転送してもらうわ
>>522
よく考えたらそっちは成田か
うちはもしかすると関空経由だろうからまだ便が決まってないのかも
526:名無しさん@編集中
08/06/10 02:59:05 4i+jn2ep
>>524
527:名無しさん@編集中
08/06/10 03:03:52 9GPS9AXi
「聞いたか?違法な機器が次の便で届くんだとよ」
「よっしゃ、何か知らんが根こそぎ没収したれ」
528:名無しさん@編集中
08/06/10 03:04:54 bqWgDIrP
おれも、メール キタテタ━━(°Д°)━━!!!!
あとついでだけど、俺の中での今期アニメランキングで
第10話にして、ついに紅がマクロスFを抜いて1位になりました。
これは一応、オススメしとくわ。早く白でみたいわ。
529:名無しさん@編集中
08/06/10 03:22:05 HK86z53V
ID:4i+jn2epは買えなかったのか?
ん?どうなんだ・マルチ乙
530:名無しさん@編集中
08/06/10 03:27:58 5y1gEhi3
公式サイトの注文確認にもLot18のstatusが載ったか。
531:名無しさん@編集中
08/06/10 06:34:26 T1aZOPum
出荷になってるんだが
確認メールも発送メールもないんだけど大丈夫かな・・・
スパムのとこにもないし・・・
532:名無しさん@編集中
08/06/10 06:39:50 2WRLX5r2
中の人来てたのか
おちゃめでかっこいいな
完了メールきてたから週末が楽しみ
そして白+黒に期待してしまうよ
451 名前:フリーオ ◆uud.3friio [sage] 投稿日:2008/06/10(火) 01:12:00 ID:cU6jeSOE
>>450
違う。コピフリなら、みんなが幸せになる。
468 名前:フリーオ ◆uud.3friio [sage] 投稿日:2008/06/10(火) 01:18:11 ID:cU6jeSOE
>> ところでこれから先面白い展開ないの?フリーオは
dひ・み・つb
533:名無しさん@編集中
08/06/10 06:47:40 Vce0uqXN
だがしかし、単なる儲けでなく政治的意図を持ってやっていると明言
するのは危険なことではないかという気がしないでもなく。
534:名無しさん@編集中
08/06/10 06:48:56 qXEnTc4i
URLリンク(www.binmei.jp)
これで調べれたわ
535:名無しさん@編集中
08/06/10 07:01:10 5KlyO1b8
>>534
俺も調べてみた。どうやら俺のは今日の昼前に関空に着くらしい
536:名無しさん@編集中
08/06/10 07:19:20 rLTfhpJD
俺のも昼前到着か
また税関で1泊2泊すんのかな
537:名無しさん@編集中
08/06/10 07:47:21 hr83ojhi
>>396
こういうバカは缶コーヒー20円で売れ!と言ってるのかな
538:名無しさん@編集中
08/06/10 08:02:54 ut5JblCY
なんか黒も欲しくなってきた・・・・19800円なら即決なんだが・・・
539:名無しさん@編集中
08/06/10 08:04:21 eVl1NcQp
コピフリってあんた
こんだけB糞にかねかけて
いまさら「やめにするっす!!」なんてないだろ
世間がだまってないよw
540:名無しさん@編集中
08/06/10 08:07:18 hr83ojhi
乞食が金蔓手放すわけない
541:名無しさん@編集中
08/06/10 08:08:38 jHLnBs4Q
自分も昼過ぎに成田に到着ってなってた、木曜日には届くかな。
待ち遠しい。
542:名無しさん@編集中
08/06/10 08:12:00 wQ+1MtRq
もう日本についてる人いるのか
EMS番号で調べたら今日フライトって書いてあった
543:名無しさん@編集中
08/06/10 08:14:35 A8Rf3r+6
関空はいつもどおり昼着便だな。
全体の貨物量が多くなければ今日中に通関しそう。大体15時あたりに通関か。遅ければ明日昼通関。
早ければ明日配達だな。
544:名無しさん@編集中
08/06/10 08:20:14 eVl1NcQp
>>534
まじであり
俺も昼前だな(関空)
購入時間は18:52
つまりはこれが関西地方の1便ってことでOKだな
ついでに言うと
白の発売日の19:05に再発行依頼したBカスは
昨日の昼に届いたよ・・・
545:名無しさん@編集中
08/06/10 08:22:19 eVl1NcQp
どこぞのキ○ガイが
秋葉原じゃなくて、今日空港で暴れてたらガクブルだったな
546:名無しさん@編集中
08/06/10 08:33:13 8MI9iXv0
>>539
ビーカスがやめるっすなんて言い出すわけないが
もしもの話なら大歓迎
黙ってないのは世間じゃなく利権屋
547:名無しさん@編集中
08/06/10 08:35:15 wQ+1MtRq
ごく一般人はB-CASなんてほとんど知らないんじゃないか・・・
548:名無しさん@編集中
08/06/10 08:36:42 gdt7hC/i
線とレアも午前着になってたよ。
549:名無しさん@編集中
08/06/10 08:40:41 Vce0uqXN
B-CASのザルなシステムというか、想定外用途への無理な流用が
なければFriio自体存在し得なかったわけで、助かった面もあり。
まあ、今となっては今まで売った地デジ対応TVを全部「なかったこと」
には出来ないだろうから、そういう意味でも用済みなのだけど。
550:名無しさん@編集中
08/06/10 08:47:40 Kd/YO/lw
木曜午前中には
郵:「○○さーん 台湾からお届けもので~す」
俺:「こらあ!声がでかい」
郵:「○○さーん ビーカスさんから代引きで~す 2千円お願いします」
俺:「ごぉらあ!声がでかいっつーの」
551:名無しさん@編集中
08/06/10 08:54:24 lECVq+Kv
俺にも発送メールきてた。
よかった~。
B-CASゲットせにゃあ。
552:名無しさん@編集中
08/06/10 08:55:19 iDF9t9DA
関東の俺は午後成田だな。
553:名無しさん@編集中
08/06/10 09:03:21 ilr04wge
台湾との紛争で通関遅延決定
554:名無しさん@編集中
08/06/10 09:49:55 vmVRbslN
俺のは昼前中部空港着陸予定
555:名無しさん@編集中
08/06/10 09:55:47 WnwFdw5V
届くのは日本到着後2~3日ってとこかね?
そろそろB-CASに連絡すっかー
とりあえずチューナーあるから1枚はあるけれども。
556:名無しさん@編集中
08/06/10 09:58:41 trq2Ib/D
届くまでの過程もこんなに楽しませてくれるなんて
ほんとフリーオは神様みたいな物やで。
成田まで行って出待ちしてくる
557:名無しさん@編集中
08/06/10 10:10:36 SvbtyK4/
19:10注文
台湾EMS=No Data!!
orz
558:名無しさん@編集中
08/06/10 10:12:05 D7+gIZSW
>>521
きのうそれで、BSフジ予約してたのが、BS日テレ録画されてた。
視聴中に発生すれば、USB抜き差しで対処できるだが、
寝てたり、録画中の番組のプレビューしてない
予約録画のときに発生すると大変だ。
中の人直してしてください。おねがいします。
559:名無しさん@編集中
08/06/10 10:25:51 acWJvcMH
Lot18 非登100%だから、EMS NoDataでも仕方ないと思ってたら、見えてる人結構いるのね(汗
飛行機に乗り損ねたのかな?
ちなみに、21時組です。
560:名無しさん@編集中
08/06/10 10:41:22 73xRfBq4
うちも2台中1台がNoData
561:名無しさん@編集中
08/06/10 11:34:27 BqIV5XuJ
発送メールきてた@18:50注文
成田着13:20ってことは、今日届くか?
562:名無しさん@編集中
08/06/10 11:37:56 SvbtyK4/
>>561
まだ通関もあるし、各都道府県の郵便局もある
早くて明日じゃない
563:名無しさん@編集中
08/06/10 11:38:25 m5nd67Dx
>>561
通関もあるからそれは無理。早くて明日。
564:名無しさん@編集中
08/06/10 11:40:37 bCjQkA0E
予定が遅れて夕方?
565:名無しさん@編集中
08/06/10 11:44:08 SvbtyK4/
沖縄だと翌日着だったらしいけどなw
566:名無しさん@編集中
08/06/10 11:45:04 vmVRbslN
俺様の飛行機が中部空港に到着したようだ。
567:名無しさん@編集中
08/06/10 11:51:00 U2SFGcbU
今見たら福岡県民はうまくいけば今日だなw
568:名無しさん@編集中
08/06/10 12:00:06 SvbtyK4/
台湾のEMSサイトって一日一回の更新なんだろ
No Data!!だけどもしかしたら、もう俺のふり夫は日本に来てるかもしれないな
569:名無しさん@編集中
08/06/10 12:05:50 /1ItxgCj
早漏気味の人へ。郵便貨物なんで、空港から直送じゃないですよ。
飛行機→税関(夕方に間に合わなければ次の日)→集荷して本局(税関が遅くて間に合わなければ
次の日)→地方の郵便局→おまえら。
こういう感じだ。
570:名無しさん@編集中
08/06/10 12:09:45 A8Rf3r+6
関空組、無事着陸。
これから通関までが長いんだよなぁ。ry
571:名無しさん@編集中
08/06/10 12:18:24 IPj8k+cy
>>570
前々回はむちゃくちゃ早かったぞ
572:名無しさん@編集中
08/06/10 12:20:07 jsVgqUkd
関空は早い方
573:名無しさん@編集中
08/06/10 12:24:06 bCjQkA0E
羽田便は予定時刻より2時間遅れだなー
574:名無しさん@編集中
08/06/10 12:47:58 zYgKTKZM
通関で一日、配達で一日
どうせ届くのは木曜じゃん
575:名無しさん@編集中
08/06/10 13:15:36 1xAl4o/p
うわーまた買い損なった
気付いたのが7日っていうのがまた痛い
中の人また今週、金曜か土曜に再販してくれよー
576:名無しさん@編集中
08/06/10 13:19:21 2G3YLXuf
成田は1時間半くらい遅れてやがる
577:名無しさん@編集中
08/06/10 13:19:42 zYgKTKZM
6月10日
13:15 通関検査待ち
大阪国際支店
578:名無しさん@編集中
08/06/10 13:21:56 Vmg3Aipi
発送メールキター!
579:名無しさん@編集中
08/06/10 13:28:13 OKZWsBGv
また大阪か
どうせ東京は木曜だろ
580:名無しさん@編集中
08/06/10 13:49:09 q+sDk8uN
来週あたり、キャンセル分のゲリラ販売ありそう
581:名無しさん@編集中
08/06/10 13:49:25 Afry/5Gk
ノーダータ
582:名無しさん@編集中
08/06/10 13:52:53 jPWbGJ9F
SHIPPED
ktkr!
583:名無しさん@編集中
08/06/10 13:57:05 WJxhbAXD
琉球王国民はもう手にしてるんジャマイカ?
584:名無しさん@編集中
08/06/10 14:02:50 5KlyO1b8
ああ、俺のも13:15 通関検査待ちだ。
このペースだと明日税関発送、明後日着って感じか。
585:名無しさん@編集中
08/06/10 14:08:24 D7+gIZSW
出荷, TRACK: EExxxxxxxTW -> UNKNOWN
わはーぃ行方不明ダヨ
と言うか台湾のWeb問い合わせ更新夜だけだから
今夜もう一度覗けばきっと載ってると信じておこう
586:名無しさん@編集中
08/06/10 14:22:31 bCjQkA0E
台湾のemsに登録されていても、UNKNOWNだよ。
もう発送したからシラネ!
って意味じゃねぇーの?w
587:名無しさん@編集中
08/06/10 14:25:30 6fsmwV/K
那覇は局から発送になってるな
588:名無しさん@編集中
08/06/10 14:30:38 Kd/YO/lw
>>584
発送完了メールに書かれてた上のアドレスで検索したら表示されるのかな。
俺のは、12時前にセントレアに到着しているはずだけど表示がかわってない。
589:名無しさん@編集中
08/06/10 14:33:19 ut5JblCY
俺のも通関入った。どれくらいかかるか・・・・
590:名無しさん@編集中
08/06/10 14:37:16 SvbtyK4/
何回検索してもNo Data!!
昨日と今日の飛行機には乗らなかったみたいね・・・orz
19:10分組
591:名無しさん@編集中
08/06/10 14:37:21 ut5JblCY
URLリンク(cyberakids.blog32.fc2.com)
ここによると
4月8日
14:29 国際交換支店/局に到着 大阪国際支店 大阪府
4月8日
14:30 通関検査待ち 大阪国際支店 大阪府
4月9日
11:31 国際交換支店/局から発送 大阪国際支店 大阪府
4月9日
16:55 到着 某支店
とある、明日かな・・・・
592:名無しさん@編集中
08/06/10 14:39:32 5KlyO1b8
>>588
日本到着後は発送完了メールの下の方のアドレスで検索したら出るよ
593:名無しさん@編集中
08/06/10 14:39:46 ZKCcVYpC
大阪通関素通りじゃねーかw
国家公務員仕事しろよ
594:名無しさん@編集中
08/06/10 14:43:27 Kd/YO/lw
>>592
ありがとう!
595:名無しさん@編集中
08/06/10 14:44:23 fAi1+5mM
国際支店が税関にあるんじゃないのか?
596:名無しさん@編集中
08/06/10 14:44:39 +IrhPaQS
基本的に日本郵便の追跡の反映は数時間遅れることはざらだぞ
597:名無しさん@編集中
08/06/10 14:45:23 ut5JblCY
まあ待つのはDELLで慣れてるからいいんだが・・・・DELLなんてお届け予定日縮まったり伸びたりだったからな
598:名無しさん@編集中
08/06/10 14:50:36 ZKCcVYpC
>>596
さっき別件の12-14時指定の荷物が到着遅れてるので
配達遅れるって郵便局から電話北。
599:名無しさん@編集中
08/06/10 14:52:15 fAi1+5mM
DELLにノートのACアダプター頼んだら昨日明らかに中国人の喋り方の男から
電話があって、今朝届いた。
600:名無しさん@編集中
08/06/10 14:54:19 WJxhbAXD
No Data!!
!!←これがムカツク
601:名無しさん@編集中
08/06/10 14:56:56 AnwoKFad
>>600
そのレスも何度見たことかw
602:名無しさん@編集中
08/06/10 15:00:15 WJxhbAXD
>>601
お約束w
603:名無しさん@編集中
08/06/10 15:19:40 CvxhBI/d
>>590
自分は注文番号で検索すると今でもUNKNOWNになってるけど
メアドの方で検索するとSHIPPEDになってたから、メアドで検索
してなかったらお試しあれ
604:名無しさん@編集中
08/06/10 15:22:11 BS4pa+3S
成田着いたみたいだな 15:06 LDG
605:名無しさん@編集中
08/06/10 15:31:10 N4TP9/7y
>>600
No Data!w
じゃなくて良かったじゃないか。
606:名無しさん@編集中
08/06/10 15:36:42 D7+gIZSW
のーでーたぁw
607:名無しさん@編集中
08/06/10 15:40:06 WJxhbAXD
>>605さん
そっちのほうがよかったかも!w
608:名無しさん@編集中
08/06/10 15:50:27 p0IMnfDg
今、犬がちんこ擦り付けながら鼻汁つける仕事してるお
609:名無しさん@編集中
08/06/10 16:02:08 SvbtyK4/
第一陣の出荷には乗らなかったか
610:名無しさん@編集中
08/06/10 16:12:26 ut5JblCY
通関キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
6月10日
16:07 国際交換支店/局から発送
611:名無しさん@編集中
08/06/10 16:14:17 zYgKTKZM
6月10日
16:07 国際交換支店/局から発送
大阪国際支店
大阪府
549-8799
俺もキタ!
612:名無しさん@編集中
08/06/10 16:18:22 ut5JblCY
こっから支店も長そうだ・・・
613:名無しさん@編集中
08/06/10 16:19:26 zYgKTKZM
この分だと木曜じゃなくて水曜に届きそうだな
614:名無しさん@編集中
08/06/10 16:20:22 SvbtyK4/
同じ大阪なのに
No Data!!wな俺涙目
615:名無しさん@編集中
08/06/10 16:21:35 earEKCM6
まぁ、もう少し待ちなはれ
616:名無しさん@編集中
08/06/10 16:21:37 zYgKTKZM
18時50分代に注文したやつ→通関OK
19時以降に注文したやつ→No Data!!
617:名無しさん@編集中
08/06/10 16:24:44 Za9803uj
関空組、続々入国審査通過中。
これから先は速達扱いだから俺ん家は明日だな。
カスカードも届いたし準備おkな5台目
618:名無しさん@編集中
08/06/10 16:24:50 ut5JblCY
まあおれは10時注文なんだがな・・・・10時と18時組は早くついてるのかもな
619:名無しさん@編集中
08/06/10 16:25:12 Vmg3Aipi
通関から発送まで2時間かかったな。いつ配達に来るのかな。
620:名無しさん@編集中
08/06/10 16:26:00 ut5JblCY
>>617
そんなにどうすんだよ! SUN、KBS、TVO、MBS、YTV専用機か?
621:名無しさん@編集中
08/06/10 16:31:33 bfOd2JQT
19時を8秒オーバーしただけでNo Data!!だぜ
622:名無しさん@編集中
08/06/10 16:33:03 acWJvcMH
1便目に乗り損ねたようなんだが、2便目はいつ出発なんだろうか?
台湾→成田便って、毎日あるの?
623:名無しさん@編集中
08/06/10 16:35:15 +STT4oqq
>>622
成田空港フライトインフォメーションでご確認を
624:名無しさん@編集中
08/06/10 16:35:30 sA4JyoJV
もう一日中フリオがいつ着くかばっかり考えてる。
これが恋というものなのか…
625:617
08/06/10 16:35:40 Za9803uj
>>620
これで白3、黒2。
仕事場用、自宅用、書斎用になる。
626:名無しさん@編集中
08/06/10 16:37:15 WJxhbAXD
今回は先入れ先出しなんか?
627:名無しさん@編集中
08/06/10 16:38:28 acWJvcMH
>>623 Thx!
628:名無しさん@編集中
08/06/10 16:40:52 SvbtyK4/
19時までが今日飛行機に乗って
19時以降が明日飛行機に乗る感じか?
19時で分かれてるな
629:名無しさん@編集中
08/06/10 16:42:03 acWJvcMH
>>623 >>627
ほぼ、1時間に1本あるのね…(汗
630:名無しさん@編集中
08/06/10 16:44:08 vmVRbslN
午前中に飛行機は着いてるんだが、未だに日本郵政のトラッキングに来ない。orz
中部空港税関仕事しろ。
631:名無しさん@編集中
08/06/10 16:52:12 5KlyO1b8
ちょっと買い物行って帰ってきたら
16:07 国際交換支店/局から発送 大阪国際支店
俺もキテタ!
632:427
08/06/10 16:53:23 ovS9IxUD
思っている以上に、中のヒトは、人工少女3内の長門有希キャラだた!w
茅原実里ちゃんの声が被って、心底、シビレタぜぇい!☆-(;;^ω^)八(^ω^;;)ノイエーイ
633:617
08/06/10 16:53:55 Za9803uj
>>630
セントレアは何時ものこと
明日の午前審査じゃね
634:名無しさん@編集中
08/06/10 16:55:28 SvbtyK4/
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゜Д゜) <もう今日到着はあきらメロン
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
635:名無しさん@編集中
08/06/10 16:55:43 fAi1+5mM
こっちも来た
6月10日
16:07 国際交換支店/局から発送
636:名無しさん@編集中
08/06/10 16:56:38 ut5JblCY
>>625
すげえな・・・・よっぽどいいもんなんだろうなフリーオって
637:名無しさん@編集中
08/06/10 16:59:08 SvbtyK4/
ディスプレーとグラボをHDCP対応に買い換えて、
さらに正規チューナーボードを買うコストに比べればフリオはお得
638:名無しさん@編集中
08/06/10 17:10:52 VoylRYRz
いつまでたってもUNKNOWNのままだw
639:名無しさん@編集中
08/06/10 17:19:21 4i+jn2ep
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
騒ぎすぎて関税をちょろまかしてる事がバレるスレはここですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
640:名無しさん@編集中
08/06/10 17:20:05 jsVgqUkd
おおう
うちも関空の局から出た
明日だなこれは
641:名無しさん@編集中
08/06/10 17:23:16 /dmLpV0D
黒ってなんでこんなに不人気なの?
642:名無しさん@編集中
08/06/10 17:27:54 m5nd67Dx
>>641
BSの民放の番組に見る価値のあるもの少ないからだろ。
自分はNHK BShiしかみないから、黒で充分だな。
643:名無しさん@編集中
08/06/10 17:31:36 AnwoKFad
>>641
単純にBSそのものの普及率じゃない?
644:名無しさん@編集中
08/06/10 17:32:22 GoxYOJ6b
届いたキタ━(゚∀゚)━!!
645:名無しさん@編集中
08/06/10 17:34:41 trq2Ib/D
WOWOW契約してる俺は黒のほうが需要あるのに
ついつい白買っちゃったぜ。
646:名無しさん@編集中
08/06/10 17:36:18 O2XWSB8C
便は成田に到着してるのに郵便のステータスが更新されない…
647:名無しさん@編集中
08/06/10 17:37:43 GoxYOJ6b
うっそぴょーん(/ω\)
648:名無しさん@編集中
08/06/10 17:39:42 /47gZuvm
>>641
WOWOWとかCSとか粕カード毎に契約いるし無料放送は…
スクランブルまで解除します!ってのなら白より人気でるだろうw
649:名無しさん@編集中
08/06/10 17:41:58 m5nd67Dx
>>646
小さな箱のUSB Adapterなるものが大量に届いているので
税関の職員が怪しいものとして、一所懸命チェックしているじゃない。
X線通すと「凡」。
650:名無しさん@編集中
08/06/10 17:43:15 vmVRbslN
>>641
俺は黒メイン。
地上波の番組はあまり興味ないんだが、黒の出来が良かったから
今回思わず白を買ってしまった。w
651:名無しさん@編集中
08/06/10 17:51:13 XK+GvUMu
職員「ちょっと強めにX線射とくかフヒヒヒ」
652:名無しさん@編集中
08/06/10 18:06:32 xqJzuGgW
成田組
更新されず…
653:名無しさん@編集中
08/06/10 18:11:02 +STT4oqq
キャパの違いじゃないだろうか
654:名無しさん@編集中
08/06/10 18:13:50 4hiB72kV
>>630
確かにセントレアのは来ないな
でもトラッキング掲載するのは税関の仕事じゃないぜ
前回は到着から程なく「通関待ち」に変わったんだけどな
655:名無しさん@編集中
08/06/10 18:16:34 HVhCha1U
家につくまでに時間がかかるのは、導入する準備の時間が与えられていると思えばいい。
実際に品物が着いてから、アンテナが無いとか周波数変換パススルーで見れないとか
騒ぐやつ多かった。
656:名無しさん@編集中
08/06/10 18:22:35 HfNX7pTY
,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 3次女と話せず… 知り合う機会も無い俺が…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 辿り着いたのに… やっと見つけたのがフリーオなのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ No Data!!っ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ あのEMSがもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかく手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 俺の未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 地デジを……!
657:名無しさん@編集中
08/06/10 18:22:39 4hiB72kV
>>652
日本郵便、トラッキングの更新は宅配業者より遅め
それでも日本は通関が早い方、アメリカ発なんて輸出審査だけで3~4日掛かる時あるし
カナダなんて郵便物も全品開封が原則だから、物凄く時間が掛かる
国内通販の感覚で居ると苛つくだけ、もっと落ち着いて待たなきゃ
658:名無しさん@編集中
08/06/10 18:24:50 VRvn7x3Q
どうせみんな到着すれば恋も冷めるんだぜ?
659:名無しさん@編集中
08/06/10 18:27:06 mqLSC95a
Jun/09/2008 18:47 TAIPEI TAIWAN
Flight No. CI100
flight date 2008/06/10
660:名無しさん@編集中
08/06/10 18:27:22 ut5JblCY
>>658
いや・・・5台買ってる人もいるぜ・・・よっぽどいいものなんだろう
661:名無しさん@編集中
08/06/10 18:31:31 vpIyCLCN
郵便局のおっちゃんがすげー興奮してたな
「こ、これ海外だよね!海外!海外!凄いね」って
662:名無しさん@編集中
08/06/10 18:32:15 VhEVSS3E
通関ってどこで調べるの?
663:名無しさん@編集中
08/06/10 18:33:16 80HEYvav
NTT-ME SCR3310-NTTCom のICカードリーダーが安く売ってるんだが
これにBカス突っ込んでFriioに使えるんかな?
664:名無しさん@編集中
08/06/10 18:34:44 mqLSC95a
>お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。
orz
665:名無しさん@編集中
08/06/10 18:35:39 HVhCha1U
>>661
そのおっちゃんのために、今後はエロDVDでも継続して個人輸入したらどうだい?w