【カメレオンUSB】ユニデンチューナーでTS抜き【亀】at AVI
【カメレオンUSB】ユニデンチューナーでTS抜き【亀】 - 暇つぶし2ch762:名無しさん@編集中
08/07/03 21:10:58 XLwRJj0F
WEB で亀 TS 抜きを見て早速やってみた。
亀 をとりつけると BLOCK でまくり、出ない人間も多数いるのでいろいろ試した。
亀の電源に関係なくブロック発生なのでケーブルを疑う。
過去レスを参考に BCAS の 残りの3本を離してみるが効果はあるなという程度
761 が書いているようにケーブルの這わせ方で BLOCK の出方がかなりちがう。
もっとも酷かったのは3本のTS の信号線が、チューナーのボード上にある場合
で 亀のコネクタをチューナーのエッジに近づけてケーブルが、ケースのあたり
にあるとき BLOCK が抑えられる。確かにWEB の製作例はこのようにしているのが多い。最終的には BCAS と GND を含めた4本を離し 4本をアルミでシールドして
カードエッジの外側に配置でいまのところBLOCK からやっと開放された。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch