【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ2【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ2【8mm】 - 暇つぶし2ch690:名無しさん@編集中
09/07/08 15:42:27 h7zJaJV1
まじめに教えてください。
16:9ワイド映像のS-VHSをDVD化して16:9ワイドテレビで見たいのですが、この際のDVDレコーダーの
入力画角モードは16:9入力のままでいいのか?それとも4:3入力にしたらいいのか?
普通に考えると16:9のままで良さそうだけど、市販のDVDソフトはスクイーズって言う方式で収録
されていて、これは(今更説明不要ですが)16:9の横方向を圧縮して収録し、再生時に再び横方向に
引き伸ばすやり方で、この方が画質がよいとされている?そうです。

もしそうなら、16:9のS-VHS映像も4:3画角でDVDレコにスクイーズ入力録画(=圧縮)、ワイドテレビで
再生時に引き伸ばしの方が画質がよいことになります。
普通スクイーズとかせずに無圧縮で16:9入力の方がよい気がしますが、どうなんでしょうか?
わかる方お願い致します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch