可逆圧縮総合スレ Part2at AVI
可逆圧縮総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@編集中
08/03/14 22:49:58 nttTAyd6
>>2
なぜcowscorpion

8:名無しさん@編集中
08/03/15 11:08:07 wHbmVmIp
H.264 Losslessテンプレにも入ってないけど使ってるやつっているの?

9:名無しさん@編集中
08/03/15 11:08:48 wHbmVmIp
sage忘れスマソ

10:名無しさん@編集中
08/03/15 17:44:13 ZcLJKsX+


11:名無しさん@編集中
08/03/15 18:34:38 gsczJ4Xh
>>2
前スレにあったリンクと大分違うじゃないか

Huffyuv 2.1.1 (安定版)
URLリンク(neuron2.net)
Lagarith Lossless Video Codec
URLリンク(lags.leetcode.net)
Huffyuv_mt (マルチスレッド化)、Lagarith_1315dev_SSE2_719 (SSE2対応化ほか)
URLリンク(www29.atwiki.jp)
YUY2 Lossless Codec (YLC)
URLリンク(ruriruri.zone.ne.jp)
LCL (旧LRC)
URLリンク(www.geocities.jp)
MSU Lossless Video Codec
URLリンク(www.compression.ru)
CorePNG
URLリンク(www.free-codecs.com)
FastCodec
URLリンク(videosoft.org)

12:名無しさん@編集中
08/03/15 19:07:27 Ze2ebH/R
>>1


13:名無しさん@編集中
08/03/15 19:57:52 hzvuRskC
>>8
重すぎてキャプにも中間ファイルにも使えなくね?
つか、H.264のロスレスってロスレスでデコードできるのか?

14:名無しさん@編集中
08/03/19 10:44:28 z45Ozekx
保守

15:名無しさん@編集中
08/03/22 19:52:52 y82cwHqB
>>11
この中でだとどれが一番CPUの負荷が少ない?

16:名無しさん@編集中
08/03/23 14:00:32 1Ua8SFD7
CorePNGはクラッシュしたので試せなかったが、
ウチの環境(Q6600)だとhuffyuvが一番軽いな。
というか唯一HDキャプチャできるのがhuffyuv。
MT版は自分の環境に合わせてどうぞ。

17:名無しさん@編集中
08/03/23 14:58:13 1Ua8SFD7
あ、上で言ってるのはエンコード時の負荷ね。

18:名無しさん@編集中
08/03/23 18:07:04 lBbc/4Qf
YLCとhuffyuvはどっちがいいの?

19:名無しさん@編集中
08/03/23 21:44:08 6Eu/SV/I
軽さならhuffyuv、圧縮率ならYLC

20:名無しさん@編集中
08/03/24 12:06:51 RlDDddvh
AviUtl→TMPGencの流れでDVD用のMPEG2作ってるけど
YLCとhuffyuvで比べたら明らかにYLC使った方がぼやけて色が薄くなってる

21:名無しさん@編集中
08/03/24 15:06:58 NpfpvGVp
色空間変換の方法が違うのではないでしょうか
おそらくTMPGEncで読み込むときにRGBになっているのでは?
ソースがYUY2ならなるべくYUY2のみで作業をすることをお勧めします

22:名無しさん@編集中
08/03/27 22:28:26 hBzkk4oe
このスレの職人達の活躍を見て、自分も動画圧縮プログラム作成に挑戦したくなったので試しに作ってみました。
な、なかなか難しいですな・・・
「使えるアルゴリズム」を考えた人がどれだけ凄いのか分かった気がします。
自分がヘボすぎるのもありますが。とりあえず結果を書きます。

ソース1は格闘ゲームをキャプチャしたもの。
設定は、512*384、30fps、24bit、Divx CBR650kbps。時間は約4分50秒。
無圧縮で約5GBが5分かかって約900MBになりました。
本家HuffYUVで試したところ、サイズは約1.7GBと倍近くになりましたが、時間は1分くらいで済みました。

ソース2は、背景固定で前景がフェードインアウトやスライドばっかりの動きの少ないもの。
VP6 VBR350kbps、FPS15、その他は同じ。時間は約1分半。
無圧縮だと約800MB、1分かかって約90MBになりました。
HuffYUVは10秒で約250MBです。

圧縮率ではHuffYUVを上回っていますが、速度が話にならないという結果になりました。
ソース自体が劣化してるのであまり参考にならないかもしれませんが。

自分の作ったやつは、基本的にフレーム間の差分をBZip2で圧縮してるだけなので、
圧縮アルゴリズム次第で圧縮率と速度が決まってしまうという何とも言い難い仕様です。
空間方向にもなんらかの処理を行えば圧縮率の改善につながるとは思うのですが・・・ここで挫折してしまいました。
結局自分で書いたのは、フレーム間差分抽出をMMXで最適化(?)したところくらいです。
こんなクソコードでもよければ、要望があればAgeます。

23:名無しさん@編集中
08/03/28 09:58:32 XF9ImH0e
うpしないとわかんねだろ

24:22
08/03/28 14:29:39 IOeG4EfQ
URLリンク(kanechan.oh.land.to)
↑とりあえずテスト版です。

ボタンを押してダイアログでファイルを選択するとテストが始まります。
圧縮ファイル名は「元のファイル名.mllv」になります。
VFW版コーデックがインストールされていない場合はたぶんエラーになります。
読み込んだフレームを圧縮し、解凍してフォームに表示します。
最後のフレームに到達するまで止まりませんのでご注意下さい。
読み込むファイルは2GBの制限がありますが、書き込みはファイルシステムの限界までいけます。

本当はコーデックとして作りたかったのですが、資料が全く見つからず・・・

25:名無しさん@編集中
08/03/28 16:38:54 Ku2Yzx60
自分の知る限りHuffyuvやLagarith, ffdshowはソース公開されているから、
VFWコーデックとして登録する部分の手掛かりに使えるかもしれない。

26:名無しさん@編集中
08/03/28 21:41:07 nizDCUsv
そりゃまあ bzip2 はすんげー重いからなぁ。

27:名無しさん@編集中
08/03/29 18:34:39 q8cOF4Tl
右クリックからインスコしてもコーデックの選択画面にLagarithが出てこない俺はどうしたらいい?
OSはXP。スレチなら誘導よろしくお願いします。

28:名無しさん@編集中
08/03/29 18:50:23 6yvTmyrJ
デバマネのビデオコーデック見れ
Lagarithあるならソフトの操作をわかってない。ないならインスコできてない。

29:名無しさん@編集中
08/03/29 20:04:21 q8cOF4Tl
デバマネにはありました。
プロパティを開くとLagarith lossless codec [LAGS] ドライバを読み込めません。ドライバファイルが見つからない可能性があります。
ドライバをインストールしなおすか、またはシステム管理者に問い合わせてください。
とあります。
これは俺はソフトの操作をわかっていなかったってことですかね。

30:名無しさん@編集中
08/03/29 20:22:22 AehjrxV4
見つからないっていってるならlegarith.dllをsystem32にでも突っ込んどけ

31:名無しさん@編集中
08/03/29 20:29:33 q8cOF4Tl
system32にはlagarith.dllあった。

32:名無しさん@編集中
08/03/29 20:33:48 6yvTmyrJ
とりあえず再起動

33:名無しさん@編集中
08/03/29 20:34:13 6yvTmyrJ
ん?32bit版だよね?

34:名無しさん@編集中
08/03/29 20:59:09 q8cOF4Tl
再起動してみたけど駄目でした。
使いたいのは32bit版です。
何かこれ以上インスコできないって質問するのも
スレチになってるような気がするので諦めます。
どうもありがとうございました。

35:名無しさん@編集中
08/04/04 10:43:34 nKxB0QkT
有料の可逆コーデック
URLリンク(www.bitjazz.com)

36:名無しさん@編集中
08/04/04 17:31:28 O6aN5Jkw
huffyuvでエンコしたaviを再生すると映像も音もカクカクになるんですが、
ググっても同じ症状出てる人がいないような気がします。
皆さんは普通に再生できていますか?

37:名無しさん@編集中
08/04/04 17:52:42 QfVj4GUz
単にスペックが足りてないだけじゃないの?

38:名無しさん@編集中
08/04/04 18:14:35 PxeOV0YE
俺のスペックでGOMで再生するとカクカク、PowerDVDでぬるぬる

39:名無しさん@編集中
08/04/13 17:24:27 bqd7Yanr
huffyuvはデコードが重い
デコードが一番軽いのってどれだろう

40:名無しさん@編集中
08/04/13 17:30:59 bpdRjnhC
それ、デコードじゃなくファイルの転送速度が遅くてカクついてるだけじゃない?

41:名無しさん@編集中
08/04/13 18:28:31 ONMhvKbS
huffyuvのデコードが遅いのは確か。一番速いはずのpredict leftでもかなり遅い。
デコードだけならYLCやLagarithの方が速いが、huffyuv_mtだともっと速い。
計測環境はQ6600ね。

42:名無しさん@編集中
08/04/13 18:40:56 lwZXDIZD
速度に関係するのはCPUだけじゃないと何度言えば

43:名無しさん@編集中
08/04/13 23:12:34 tuoVWlCB
fastcodec早いよ

44:名無しさん@編集中
08/04/14 21:06:34 FFWLA2Q5
toponokyってどうなん
URLリンク(videosoft.org)

45:名無しさん@編集中
08/04/15 17:04:11 5mOOhTxC
Version 1.3.15 released on 4-13-2008
Fixed a bug that would cause the top left corner to have chroma errors when encoding to YV12 with a video who's width was not a multiple of 32. Thanks to Marc for reporting this.
Fixed a bug where a solid colored YUY2 frame would decode as black. Thanks to Markus Krapf and Bart Barenbrug for reporting this.
Added more error checking, this should help prevent crashes with corrupted files from Premiere.
Changed to using Visual Studio 2005 to compile the 32bit dll, thanks to gl.tter for helping with porting the project.

46:名無しさん@編集中
08/04/15 17:07:49 5mOOhTxC
Lagarith codec (v1.3.15)

47:名無しさん@編集中
08/04/15 22:07:41 SUcW1Gxv
toponokyをちょっと試してみた。YUY2ソースね。

普通のソースだと、処理が重いわ小さくならないわでこれはちょっと。
huffyuvに速度も圧縮も両方負けてちゃダメだろ…

白黒なYUY2ソース(字幕動画)だとhuffyuvより縮むけど、
今度はLagarith(nullフレーム無効)に速度も圧縮も負ける。

というわけで、私の意見としては「全く使えない」という結論になりました。

48:名無しさん@編集中
08/04/16 17:12:41 s5wN79KF
すみませんがスレ違いならスルーお願いします。

無圧縮AVIファイルを
URLリンク(homepage2.nifty.com)
等を参考にHuffyuv2.1.1をインストールして可逆圧縮したんですけどVirtualDubでもAfterEffectsでも
圧縮どころか元ファイルの3倍に膨れ上がってしまいます
助けてください

49:名無しさん@編集中
08/04/16 19:02:29 rlN4NG6C
aviutlでやれば

50:名無しさん@編集中
08/04/16 19:26:52 JZnKdD0D
つかエンコしてるAVIは実は無圧縮じゃないという落ちな気がする

51:名無しさん@編集中
08/04/16 22:37:14 SzeaH1ta
無圧縮aviを可逆圧縮したら確実に縮む
膨れ上がるなんて100%有り得ない
DivXとかH264のAVIってオチだろ

52:48
08/04/17 03:49:26 k76XJqYp
真空波動研に入れたら
720x480 24Bit DV Codec(DVSD) 29.97fps 8128f PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536kbps
と出ました
DVSDで検索してみましたがよくわかりませんでした

53:名無しさん@編集中
08/04/17 04:00:07 tt8XIZXk


それでわかんないなら誰が何言っても無駄だから諦めろ

54:名無しさん@編集中
08/04/17 04:06:03 y0GAbc0E
1536kbps

55:名無しさん@編集中
08/04/17 06:36:40 v2jhUtsx
Huffyuv2.2.0のバグって具体的にどんなの?

56:名無しさん@編集中
08/04/17 16:45:54 vukwnl6Q
ぬるぽ。

57:名無しさん@編集中
08/04/17 21:33:52 R6+gi/ZP
>>48
答えは>>50なわけだけど質問に対する回答をするなら

そのソース(圧縮前の動画ファイル)は無圧縮ではなく、「DV Codec(DVSD) 」というコーデックによる非可逆圧縮がなされています。
よってそのソースに対して、一般に非可逆圧縮よりも圧縮効率の悪い可逆圧縮を行うとデータサイズが膨れ上がります。

ちなみにソースが未圧縮であるのならば真空波動研では以下のように明確に「無圧縮」と表記があるはずです。
320x240 24Bit 無圧縮 29.97fps 395f 55244.54kb/s

58:名無しさん@編集中
08/04/17 23:57:51 lFiooLRG
>>57
親切にありがとうございます。
時間のわりにやたら大きいサイズ(2分半で1G)だったので
無圧縮と思い込んでいました
できれば劣化させたくなかったからなのですが
また別の方法を考えます

59:名無しさん@編集中
08/04/19 20:39:13 U1tfefvm
保守

60:名無しさん@編集中
08/04/19 21:35:50 U33mlAJD


61:名無しさん@編集中
08/04/26 06:18:01 I8lZ/JF4
ボーン?(´・ェ・`)

62:名無しさん@編集中
08/04/28 17:17:06 KDFibV8Z
Huffyuv_mt (マルチスレッド化)って転載OK?

63:名無しさん@編集中
08/04/28 18:26:17 l0/6C4aV
HuffyuvはGPL。当然mtも感染してGPL
あとは押して知るべし

64:名無しさん@編集中
08/04/28 21:09:37 LDKxiiXM
Huffyuv_mtはx264で使えないの?

65:名無しさん@編集中
08/04/28 21:26:41 GMQTtzS3
使えるよ

66:64
08/04/29 06:47:20 5DHxNVdH
>>65
aviutilからだといけるんだけど、バッチファイルからは無理なんだよ~。
どうしてでしょうか?

67:名無しさん@編集中
08/04/29 12:26:50 ihKKza7v
>>66
AviSynth使ってる?
x264自身にはデコード能力ないよ

68:64
08/04/29 17:11:10 5DHxNVdH
>>67
AviSynth使ってます。そのせいかな?

69:名無しさん@編集中
08/04/29 17:28:30 ihKKza7v
>>68
・AVSがVirtualDub等で正常に開けること
・出力がYV12になっていること

もう一度確認してみ。あとx264が64bit版ならAviSynthも64bit版が必要

70:64
08/04/29 19:21:39 5DHxNVdH
>>69
VirtualDubで開けなくて調べてみたところ、
原因は入力ファイルをDirectShowSource(...)で開いていたからでした。
AVISource(...)で開くとエンコードできました。初歩的なことですいません。
ありがとうございました。

71:名無しさん@編集中
08/05/07 06:47:16 7PTkkcRj
だれかHuffyuv_mtのコマンドライン版作ってくれないかな?
avsから直につなげたいんです。

72:名無しさん@編集中
08/05/07 07:11:30 rOpgOjfy
mencoder使えばよくね?

73:名無しさん@編集中
08/05/08 20:46:22 0GHPIagz
Q9300でhuffyuv_mt使おうと思ったのですが、ドロップしてしまいます。
huffyuvではおきません。Quad環境では安定してないのでしょうか?

74:名無しさん@編集中
08/05/08 21:10:17 rA2GHkQT
Q6600で問題ありません><

75:名無しさん@編集中
08/05/14 01:07:19 LDJ25oUV
URLリンク(tinyurl.com)

76:名無しさん@編集中
08/05/14 21:51:51 9FIPmbfQ
huffyuv2.1.1を初めて導入してキャプりましたが、出来たaviファイルを
エクスプローラからクリックしただけでエクスプローラが落ちます。
落ちる理由はhuffyuv.dllです。

アンインストしてhuffyuv_mt_712を入れましたが同じです。
落ちる理由はhuffyuv_mt.dllです。

試しに他のソースからhuffyuvでエンコしたaviファイルも落ちます。
しかし、キャプったのもエンコしたのもAviUtlでは普通に読み込め再生ウィンドウから
再生できエンコ(DivX等に)も出来ます。

削除はフォルダごと、または、DOSプロンプトから出来ます。
エクスプローラでさわれないだけのようなのですが、改善の方法がありますでしょうか?

Xp pro sp2 です。よろしくお願いします。

77:名無しさん@編集中
08/05/14 22:16:55 vkjhq6iw
縮小表示やめれ

78:名無しさん@編集中
08/05/14 22:28:49 9FIPmbfQ
エクスプローラの表示形式をいろいろ変えてもダメでした。
縮小版だけは縮小版に切りかえただけで落ちます。
あとの表示形式はファイルをクリックすると落ちます。

79:名無しさん@編集中
08/05/14 23:18:06 0R0Os1Kp
DOS窓から開けばイイよ..

80:名無しさん@編集中
08/05/15 00:15:44 hOEeD6LC
>>76
同じ症状になったことがある。

-----
Explorerが落ちたときにageるスレ その3
スレリンク(win板)

78 :名無し~3.EXE :2007/10/16(火) 01:05:54 ID:1B/tUYQ+
>>7
と同じ症状に俺もなった。
コーデック入れなおしたりとか試したけど治らず。
フォルダオプション→ファイルの種類からAVI削除して
もう一度AVI追加したら何故か治ってた。
参考までに。
-----

↑これで一時的に直ったんだけど、また同じ症状に。
原因を探っていったら、オイラの環境ではNero8とHuffyuvの相性が悪かったらしく
Nero8をアンインストールしたら解決した。Nero6では不具合なし。
参考にならんかもしれんけど一応。

81:76
08/05/15 00:50:43 WO6HD0hC
>>80
うわぁぁっ、解決しました!!
ちょっと興奮していますっ。
ググっても全然載ってなくて、いろいろやっても出来なくて困っていました。
Nero8 ←モロこいつでした。
アンインストしたら落ちなくなりました。

>原因を探っていったら、オイラの環境ではNero8とHuffyuvの相性が悪かったらしく
よくわかりましたね。ありがとうございました。感謝です。

82:名無しさん@編集中
08/05/15 01:17:30 4UPZi0yO
>>75
感動した!
マジでLagarithを超えることを願います。

83:名無しさん@編集中
08/05/18 06:52:15 17NfJZkh
>>75
バージョン 3.3.0でてた

84:名無しさん@編集中
08/05/18 10:44:29 gR8KQU0S
エロサイトの転送アドレス貼って業者必死だな
今見たら転送停止扱いになってるがご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwww

85:名無しさん@編集中
08/05/18 12:31:48 17NfJZkh
ん、俺が言われてる?

URLリンク(umezawa.dyndns.info)

これでいいかい?

86:名無しさん@編集中
08/05/18 12:43:45 MuTQ+9oz
捕捉されたって書いてある。
期待してますぜ。

87:名無しさん@編集中
08/05/18 13:41:20 G4/JydBH
高速化したらしいしかなり期待できそう。
次のエンコで使ってみるかな。

88:名無しさん@編集中
08/05/18 14:26:01 CvvX6Yjf
>>84が何を言ってるのか分からない

89:名無しさん@編集中
08/05/18 15:47:10 G4/JydBH
バージョン 3.3.0
性能向上
* 共通: デコードを高速化した。Core 2 の場合で 20% 程度。これでシングルスレッドでも Huffyuv (Predict median) より有意に速くなった。
* 共通: エンコードを高速化した。Core 2 の場合で 8% 程度。
* ULY2: RGB32 へのデコードをアセンブラ化により高速化した。Core 2 の場合で 47% 程度(前述の共通の高速化の効果を含む)。
バグ修正
* 共通: 処理できないフォーマットを渡してエンコード/デコードを開始しようとしてもエラーにならない。

ささいなことだけどバグ修正のところがならなないになってた。


90:名無しさん@編集中
08/05/18 15:47:46 wI/g551r
CPU:QX6700@3GHz,Mem:DDRII667
ソース:MotionJpeg,30fps,35s,1920x1080
スレッド数はhuffyuvMT,UtVideo(3.3.0)ともに4スレッド
huffyuvはPredict leftを使用
LagarithはYUY2でマルチスレッド、NULLをオン
ViutualDub1.8.0でFastRecompressを使用

huffyuvMT:75fps,1.41GB
UtVideo:64fps,1.04GB
Lagarith:19fps,999MB
以上が圧縮の比較。

デコードの比較としてエンコードしたソースを
huffyuvMTに再エンコードする速度を見た。
huffyuvMT:60fps
UtVideo:49fps
Lagarith:14fps

ちなみにソースをhuffyuvMTのPredict medianにして
huffyuvMTのPredict leftに再エンコードするときは45fpsで
作者様の言うとおりUtVideoのほうが速い。
ただし、Predict medianは圧縮率も向上し1.14GBになった。


91: ◆Ut/Ut/NqTI
08/05/18 17:50:37 BKgw0e9A
>>89
あ、ご指摘どうも…直しときました。

92:名無しさん@編集中
08/05/18 18:02:57 bka3bK14
おっと作者登場?今はまだ使ってないけど期待してるよ

93:名無しさん@編集中
08/05/18 19:12:42 rtcjTQ8b
作者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
3.3.0いただきました。

94:名無しさん@編集中
08/05/18 19:35:09 RpRaOCel
作者様、vfwだけじゃなくcli版も作ってくださいな。
mencoderとかメンドくて・・

95:名無しさん@編集中
08/05/18 20:13:19 CvvX6Yjf
試してみたけどDScalerで使えんな…

96:名無しさん@編集中
08/05/18 20:53:36 ssXb7AXf
今のところ中間ファイルに利用してる人が大多数だと思うんだけど、
速度が速くなるのは、圧縮率があがるよりありがたいね。

97:名無しさん@編集中
08/05/19 14:34:47 SoeZVlzz
ファイルサイズも一番小さいLagarithと比較しても殆ど同等で
速度は圧倒的にUtVideoが速いからいいね

98:名無しさん@編集中
08/05/19 19:23:53 s83aWZ2h
あとはキャプチャソフトに使えれば文句なしだな

99:名無しさん@編集中
08/05/19 22:40:41 +EO1foNe
>>98
kusunokiTVHDで使えてるけど?

100:名無しさん@編集中
08/05/19 23:06:51 s83aWZ2h
>>99
display2aviとかdisplay2aviとか…金は払いたくないので

101:名無しさん@編集中
08/05/19 23:17:15 3atCHZRB
YV12で出力出来るとDVDrip物でも使えるんだけど

102:名無しさん@編集中
08/05/19 23:25:02 12bUl9nk
>>99
俺もkusunokiTVHDだけど駄目なんだがw

103:名無しさん@編集中
08/05/19 23:36:59 EPY0jJVP
俺も楠だけど、無事使えてるよ。1.5時間ほど(映画1本)で、150Gくらいだった。
で、負荷はかかるけど、Q6600とRAID0で、そのまま再生できてる。

作者さんマジで乙です。VerUp期待してます。

104:名無しさん@編集中
08/05/20 04:18:20 m0K2k4g9
作者が2chに降臨したりすると後々面倒だぜ

105:名無しさん@編集中
08/05/20 20:26:58 IdSRUEJs
x64Vistaですけど、普通にくすのきで使えてます><

106:名無しさん@編集中
08/05/22 00:32:46 VPauiQFA
ふぬああのhunuaa AVI Muxで使えてるよ
4コア利用できて(゚д゚)
圧縮後のサイズがhuffyuvの半分になってくれれば
HDDに優しくなって更に(゚д゚)なんだけど期待していますよ

107:名無しさん@編集中
08/05/22 19:54:25 NjRVPj6g
個人的にはsse3とか4とかに対応してさらなる高速化に力を入れてほしいけど
まああんまり要望出し過ぎると>>104が言ってるみたいになりそうだし自重する。
中間ファイルに使うだけだから個人的には十分だからね。

108:名無しさん@編集中
08/05/22 20:14:01 ezcIq3zv
UtVideoさっそくつかわせていただきました。

MxCapture 最新版 hunuaaAVI Muxで使えてます。
MonsterXでのTrid6200.sys 差し替え版でも問題なく動いている模様です。
2分強のD4ソースですがドロップフレームは発生しませんでした。

サイズはhuffyuvMTで4.5GBが UtVideoでは3.5GBまで縮んでいます。
再生もRAID組んでませんが、huffyuvMTよりもつっかかりが少なくスムーズです。
Q6600定格 DDR800 3GB です。
本当にありがとうございました。

109:名無しさん@編集中
08/05/23 12:20:31 OG2cHwA+
huffyuvで4.5GBの場合、2.5GBくらいにして欲しいです。

110:名無しさん@編集中
08/05/23 13:09:20 k4OT17/s
それだけ減れば保険でRAID0にするのも必要なくなるな

111:名無しさん@編集中
08/05/23 15:47:55 eQx9cUOR
正直、Huffyuvの1.5倍くらいの容量でもいいから、とにかく速度が速くなって欲しいな

112:名無しさん@編集中
08/05/23 19:40:47 u9i0svRg
それなら無圧縮使えばいいんでない?
huffyuvは現在のCPUなら余力が残ってるけど
HDDの転送速度の余力が無いから、HDDの転送速度は進化が止まってるから
やはりcodecは圧縮率アップの進化の方が正当なんじゃないかな。

113:名無しさん@編集中
08/05/23 20:36:01 oZyTbmSX
となると容量と速度にはある程度相関関係があると言うことなのか?

114:名無しさん@編集中
08/05/23 20:43:01 eQx9cUOR
無圧縮は容量でかすぎて、流し確認する時に再生負荷がつらすぎる。
ので、Huffyuvの1.5倍くらいなら大丈夫だろうと。


115:名無しさん@編集中
08/05/23 22:22:33 50K30CsQ
速けりゃいいんだったらfastcodecでいいんじゃないの

116:名無しさん@編集中
08/05/23 23:08:48 j1qvtAY6
単純に言うと、メモリに展開する速度が
HDDから読み込む速度より早いコーデックなら容量が小さい方が早い。

117:名無しさん@編集中
08/05/24 02:25:29 YPoXMwCE
UtVideo ver3.3.1きてるよ
Display2AVI で使えるようになったそうだ
製作者いわく「ちょっとしたバグFixなので現状で問題なかったらそのままどーぞ」だって。
ソースも公開されているから俺も開発追うかなあ…

118:名無しさん@編集中
08/05/24 03:02:46 94EM19GZ
開発するのならもっと高圧縮の奴お願いします

119:名無しさん@編集中
08/05/24 10:28:28 aPTtuwlh
Display2AVIで使える!ktkr
さらばHuffyuv、そしてようこそUtVideo

120:名無しさん@編集中
08/05/24 11:03:23 q3JJoRE8
UtVideo Ver3.3.1を落とそうとするとなぜか拡張子が.manになる

121:名無しさん@編集中
08/05/24 14:14:22 R2RscPGl
やべ、UtVideo今日始めて知った。これのフレーム分割ってCPUコア数で良いの?

122:名無しさん@編集中
08/05/24 15:09:03 rNWOszZ2
CPU使用率の使い方を見る限りはコア数ですね。

UtVideo、Huffyuvの2/3と可逆では圧縮率申し分無いんだけど、
画質を少々削っても1/2くらいになる非可逆モードを追加して欲しいです。

123:名無しさん@編集中
08/05/24 15:46:21 wf6O5Y55
どのコーデックも速度については、どんぐりの背比べだな。

C2QにてUtVideoでフレーム分割数4にしてもCPU負荷が30%弱なんだが、他の人も同じかい?

124:123
08/05/24 16:16:35 wf6O5Y55
フレーム分割数を大きくすると、ファイルサイズとエンコード時間が増える。
CPU負荷は1の時が一番高くてエンコード速度も速い。

フレーム分割数の説明きぼん

125:名無しさん@編集中
08/05/24 16:43:34 aPTtuwlh
>>124
私もQ9450を使っていますが、フレーム分割数は1より4のほうが高速でした。
後、エンコ素材がシングルスレッドでデコードするものは確かに40%位で負荷が頭打ちでしたが、
マルチスレッドでデコードするものは最大で90%近くは使ってくれました。

どーでもいいですが、Aviutlで出力するときは、AVI出力(マルチスレッド)を使うといいかも

126:名無しさん@編集中
08/05/24 17:03:38 mh6WNDqt
フレーム分割ってスレッド数のことだったのか
ググってみたら「AVIファイルをフレーム分割してgifファイルを~」みたいな解説サイトがあって???だった

127:名無しさん@編集中
08/05/24 17:42:21 N1sKTTba
馬鹿すぎて泣ける

128:名無しさん@編集中
08/05/24 19:11:39 wf6O5Y55
>>125
もっかい確認したけど、こっちでは分割数4より1のほうが速いね。
CPU負荷は30%前後、VirtualDub1.8使用。

ちなみにWMV9VCMをパフォーマンス100で使ったりするとCPU負荷は
50%を超えるのでVirtualDub自体はマルチスレッド対応かと。

CPUを効率的に利用するという点では、もちろんデコーダーからフィルタ
まで可能な限りマルチスレッド対応にしたほうがいいね。

129:名無しさん@編集中
08/05/24 19:12:57 Nd5aE9pW
非可逆なんかいらん、MJPGでも使ってな
今望まれてるのは圧縮率と展開速度重視だね

130:名無しさん@編集中
08/05/24 19:16:36 EJmeEROI
CPU負荷が高すぎてもソフトウェアキャプだと都合が悪いので30%前後でいいんじゃない。
むしろ4コアムラなく使ってる効率の良さを誉めたい。

131:名無しさん@編集中
08/05/24 19:26:49 TDAy2Rul
>>129
MJPEGQ19とhuffyuvの間くらいのあったらいいじゃない。
アースDVの量子化マトリックスオール16みたいな奴。

132:名無しさん@編集中
08/05/24 19:41:37 wf6O5Y55
>>130
そうか、キャプチャー用コーデックなら全くその通りだな。
しかしなぜかウチでは1コアだけ突出して負荷が高い・・・

ところで>>129は突然、非可逆の話を始めてどうしたんだ?

133:名無しさん@編集中
08/05/24 19:59:57 9WvdDVyJ
可逆が出る前はMJPGが主流だったんす
そういう古参な話も聞いてやれよ

134:名無しさん@編集中
08/05/24 20:51:45 +0G+BCvk
まぁまぁw
MJPGもそろそろ老朽化してきたしMJPGに変わるポストMJPGも欲しいじゃない。
俺は開発能力が無いので神頼みだけど。なによりスレ違いだし。

135:名無しさん@編集中
08/05/24 23:02:29 WVuhb9OJ
そう言う奴は黙ってカノプHQでも使っておけばおk

136:名無しさん@編集中
08/05/25 14:30:34 Zl7sfA6s
utvideoいいですね
RGBAもきぼんぬ

137:名無しさん@編集中
08/05/25 16:02:02 bC/VqnTK
Utvideoってメディアプレーヤーだと逆さまになるな

138:名無しさん@編集中
08/05/25 16:06:27 WsFPxeUx
うちではそんなこと無いけど

139:名無しさん@編集中
08/05/25 16:20:27 ZZzgznHj
>>137
うちもなった
どう改善していいかわからないもんで、Aviutlでチェックしてる

140:137
08/05/25 16:21:33 bC/VqnTK
インストールするときトラブったから変になったのかな

141:名無しさん@編集中
08/05/25 16:44:47 DYuDaiqh
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

142:名無しさん@編集中
08/05/25 16:45:24 DYuDaiqh
誤爆しました

143:137
08/05/25 21:19:16 bC/VqnTK
UtVideo3.4.0で上下反転しなくなったー。作者様ありがとー。

144:名無しさん@編集中
08/05/26 01:50:38 rd6GV3qF
仕事が速いなぁ。頑張りすぎて途中でぽっきり折れたりしませんように。

145:名無しさん@編集中
08/05/26 03:02:54 dQyo+7LN
あとはバグフィックスがメインじゃないかな
今でも十分使えるし

146:名無しさん@編集中
08/05/26 09:30:43 95YJhl8a
>>135
それってこれ?
URLリンク(www.canopus.co.jp)

ただなのがいいけど、使えるコーデックなの?

147:名無しさん@編集中
08/05/26 09:33:43 95YJhl8a
デコーダだけでした(´・ω・`)

148:名無しさん@編集中
08/05/26 20:07:42 i9OJXKUW
使えるっていっても、まだhuffyuv_mtから乗り換えるような理由が薄いし
もっとガツっと軽くなるとか、売りがほしい

149:名無しさん@編集中
08/05/26 20:13:01 tIcsrYy1
まぁ結局中間ファイルだからなぁ…
積極的に乗り換える理由もないけど俺は新しいもの好きだからutvideoに切り替えたわ。
今のところ安定して使えてるし元がでかいから量が増えたら違いもばかにならんしな。

150:名無しさん@編集中
08/05/26 20:16:18 Vjabn/Ef
Lagarithのが縮むし

151:名無しさん@編集中
08/05/26 20:17:58 tIcsrYy1
残念ながら俺のしょぼいPCじゃLagarithは問題外

152:名無しさん@編集中
08/05/26 20:26:18 8NHENfQ8
圧縮速度が速くなるとうれしいんだが

153:名無しさん@編集中
08/05/26 20:30:04 JbdcHOmJ
AthlonXP2500+でも使えるようになるとうれしい

154:名無しさん@編集中
08/05/26 20:58:22 7WDobLWu
モレも中間ファイルオンリーの使い方だけど、C2Qで
fastcodec
Huffyuv_mt
Huffyuv2.2
Lagarith
FFV1
UTvideo
を設定変えて試したけどHuffyuv2.2が一番速いわ。
部分的にマルチスレッド化しているHuffyuv2.1.1より速いのが意外。

>>149
可逆コーデックの使い道は、キャプチャと中間ファイルがあるから
そういう言い方すると、はぁ?とかいう奴がいるから気をつけるべし。


155:名無しさん@編集中
08/05/26 21:09:53 tIcsrYy1
ああ、そうか。最近キャプボ買ったから思考が偏ってたわ…

156:名無しさん@編集中
08/05/26 21:39:26 JbdcHOmJ
>>154
そんなに試したのなら研究発表してくれたらいいのに

157:名無しさん@編集中
08/05/26 22:53:48 zju9+HGZ
自分はLagarithは色ノイズが出るから中間ファイルの対象外

158:名無しさん@編集中
08/05/26 23:09:22 Wrqckhwr
モレも(笑)

159:名無しさん@編集中
08/05/26 23:31:08 I1mCo4Uq
TMPGEncだといまだになるけどVirtualDubなら平気だぜ

160:名無しさん@編集中
08/05/26 23:37:51 7WDobLWu
>>156
自分のメモ程度な上に、たぶん正確じゃないよ。

161:名無しさん@編集中
08/05/27 18:26:05 BpQWIP+g
うーん、UtVideo3.40でとったファイルが、UleadのMediastudioPro8で
BMPファイルはサポートされてません。
って蹴られる。

どうしてだろう?

162:名無しさん@編集中
08/05/27 18:28:52 BpQWIP+g
上。yuv422で撮った奴です Aviutlでは問題なく開けましたが。

163:名無しさん@編集中
08/05/27 18:30:56 BpQWIP+g
RGBモードならうまくいった。 MS8proの問題かな?

164:名無しさん@編集中
08/05/28 05:17:32 HmGTqhkT
UtVideoの配布先、落ちてる?
OS再インストールしたんで、コーデック拾いに行ったんだが… orz


165:名無しさん@編集中
08/05/28 05:27:36 JB8Qx2fO
落ちてるね
ドメイン見ると自鯖だな
2,3ミラーしているとこがあったはず

166:名無しさん@編集中
08/05/28 05:36:34 HmGTqhkT
>>165
ありがとう。
ちょっと探しに行ってくる。 ノシ

167:名無しさん@編集中
08/05/28 05:48:23 8EpU3fUT
GPLってうpしてもいいんだっけ?

うpしようか?

168:名無しさん@編集中
08/05/28 05:59:19 HmGTqhkT
>>167
探してたんだが、検索キーがマズいのか見つからなかった…
可能ならば、うpして欲しいです。

169:168
08/05/28 11:30:02 HmGTqhkT
先程配布先行ってみたら、無事復活してた。
やっぱり、鯖が落ちてたらしい…

>>167
改めて、お心遣い感謝!


170:名無しさん@編集中
08/05/30 22:55:18 bW+iilcN
データが64bitsって分かってるときどうやったら最も効率よく可逆圧縮できますか?
つまり、2^64通りすべてを圧縮したとき圧縮率=(圧縮後のbit数)/64の期待値を最小に
するような方法です。

171:名無しさん@編集中
08/05/30 22:58:26 bW+iilcN
あ、ごめんなさい。技術的なスレじゃなかったですね。忘れてください

172:名無しさん@編集中
08/06/02 07:50:19 tY6zP/fE
UtVideo使わせてもらってます。
VirtualDubModで読み込むと
必ずエンコ終わりで落ちるんですが私だけ?
エンコ自体は成功してるので別にいいんですけど
他の可逆だと落ちないんで。

173:名無しさん@編集中
08/06/02 08:22:30 jBOqgS8m
>>172
俺もなった

174:名無しさん@編集中
08/06/02 09:08:07 4BvjoUH1
>>173
俺はならない

175:名無しさん@編集中
08/06/02 22:01:14 7e2lEb1T
[UtVideo] バージョン 3.5.0

176:名無しさん@編集中
08/06/02 22:21:49 zwICSPmw
>>172
俺はVirtualDubModでプレビュー再生して停止させたときに落ちる
なんとかなりませんか

177:名無しさん@編集中
08/06/02 23:27:04 lI4mMKWx
[UtVideo] バージョン 3.5.0
機能追加
ULY2: デコード時に RGB24 で出力できるようにした。最初からアセンブラバージョンがある。
バグ修正
ULY2: RGB24 エンコード時に、横幅が 4 の倍数ではない場合、映像の右端にゴミが発生する。
readme ファイル インストーラ(msi 形式) ソース
ULY2 の RGB24 出力ですが、これにより MS8 や VS12 で読み込めるようになるはずです。


178:名無しさん@編集中
08/06/03 13:41:43 iczBx5hQ
UtVideo唯一の欠点
作者がニコ厨


179:名無しさん@編集中
08/06/03 18:17:06 FU5uVkNk
作者の方、アップデートご苦労様です。

BUGFIXがうまくいったか、試してみたいところですが、ちょっと忙しいので待ってください。

180:名無しさん@編集中
08/06/03 21:32:31 7HOVXjn8
Lagarithほどじゃなくてもhufyuvよりはノイズがあんだけど…

181:名無しさん@編集中
08/06/04 00:03:38 B2lgVLnd
他の可逆よりhufyuv系の方が画質がいい感じがするんだが気のせいかな

182:名無しさん@編集中
08/06/04 00:06:22 v4PS2MMU
それってもう可逆じゃないじゃん

183:名無しさん@編集中
08/06/04 00:07:32 jiB0Rlk+
気のせい

184:名無しさん@編集中
08/06/04 00:29:22 1AQBZ3qk
爆釣ですね><

185:名無しさん@編集中
08/06/04 02:33:30 jiB0Rlk+
[UtVideo] バージョン 3.6.0

性能向上
ULY2: RGB24 からのエンコードをアセンブラ化により高速化した。Core 2 の場合で 42% 程度。これでシングルスレッドでも Huffyuv (Predict median) より有意に速くなった。

乙です

186:名無しさん@編集中
08/06/04 07:54:32 1AQBZ3qk
UtVideoの作者さん乙です。更新はやいな~。
この調子でYUV出力でもHuffYUV2.2より速くなるといいんだが。

187:名無しさん@編集中
08/06/04 12:28:25 5bkHrXyf
速さの次は出力サイズをHuffYUVの半分にする方向性だな

188:名無しさん@編集中
08/06/04 15:35:20 fj9WsSbY
10MB/sくらいになればいいなあ

189:名無しさん@編集中
08/06/04 19:22:06 nx9UtSxp
スレ違いとは思いますが、
いつからか、編集ソフトで作ったファイルをエクスプローラで選択しようとするだけで、
コーデックの種類によってはアプリケーションエラーが出るようになってしまいました。
現状、無圧縮、DV、wmvは大丈夫なのですがHuffYUV、UtVideo、CanopuHQはダメです。

エラーメッセージは以下のような感じです。
~の命令が~のメモリをアクセスできませんでした。
メモリはwritenになることができませんでした。

原因分かりませんでしょうか?

190:名無しさん@編集中
08/06/04 19:28:50 1AQBZ3qk
>>189
スレ違いと思いながら質問しないでくれ。
次からはWindows板かどっかのエスパースレ池

コーデックパックなんかを入れるとおかしくなる事がある、としか言えない。


191:名無しさん@編集中
08/06/04 19:31:25 6/ypPIwZ
>>189
>>80かもよ

192:名無しさん@編集中
08/06/04 19:35:15 1AQBZ3qk
とりあえず直したいだけなら、OS再インスコするか、エクスプローラーの情報を取得を
簡易ツール使ったり、レジストリ弄ったりして止めればいい。

例えば、ここの2とか。
URLリンク(element.dip.jp)

193:189
08/06/04 20:18:18 nx9UtSxp
>>190,191,192
怒涛のレスありがとうございます。

>>190さん、>>191さんを参考にffdshowコーデックパック、Nero7をアンインストール
しましたが同じでした。

ところが、>>192さんを参考にレジストリを書き換えると、おお~!、直りました。
ちょっと強引な方法みたいですが、にっちもさっちも行かない状態だったので
大変助かりました。
本当にありがとうございました。

194:名無しさん@編集中
08/06/07 23:44:54 ki6U6zEN
Ut更新きてる

[UtVideo] バージョン 3.7.0
URLリンク(umezawa.dyndns.info)

195:名無しさん@編集中
08/06/07 23:54:00 kRIAQb4g
圧縮率設定も欲しい。

196:名無しさん@編集中
08/06/08 00:18:38 KsNIpn5H
>>195
たしかに欲しいかもね。
速度重視、圧縮重視、その中間、ぐらいで3段階程度を

197:名無しさん@編集中
08/06/08 00:32:45 s3nRkH2k
リアルタイムエンコに必要な推奨はintelのCPUならば

速度重視(速度速いが圧縮小):E1200
中間(速度も圧縮も中間):E6600
圧縮重視(速度遅いけど圧縮大):Q9450以上



198:名無しさん@編集中
08/06/08 02:04:00 lrYwOe/Z
YV12への対応を・・・

199:名無しさん@編集中
08/06/08 02:06:02 B0qjF1jx
UtVideoのインストールがIncompleteになるんだが、
OSがXP MCEだとダメなんかな。

200:名無しさん@編集中
08/06/08 13:11:19 yGtnXbQg
YV12の対応俺も欲しい

201:名無しさん@編集中
08/06/08 13:34:00 glL6EwKo
俺も

202:名無しさん@編集中
08/06/08 13:52:19 qB9FhAIa
YV12は切実に欲しい
TWriteAVIを結構使うが、可逆でYV12だとLagarithくらいしかないんだもん

203:名無しさん@編集中
08/06/08 17:16:09 /VoNenLr
UtVideoやHuffYUVで圧縮すると、メディアプレーヤでは再生できるのに、
AVIutlで読み込むと、上半分が真っ黒で下半分がノイズの画面になってしまいます。
無圧縮だと大丈夫です。何かの設定でしょうか?

204:名無しさん@編集中
08/06/08 20:16:16 dbxqssaN
>>203
0.99dで俺もなるな
だから0.99c使ってる。

205:名無しさん@編集中
08/06/08 20:28:28 3q6EjECo
>>203
おいらは大丈夫だよ。0.99d3で、UtVideo。
Vista ultimateSP1。

206:名無しさん@編集中
08/06/08 20:33:36 DOEVq503
おいら(笑)

207:名無しさん@編集中
08/06/08 20:34:25 2yy2J6OQ
だってそれはAviUtlの設定のせいだもん
おかしいとか言うやつはよくわからないくせにデフォから設定弄るなよ

208:名無しさん@編集中
08/06/08 20:38:04 3q6EjECo
huffyuv_mt_712でもやってみたけど、問題なし。
アニメじゃ問題でないのかな?
実写ですか?

209:名無しさん@編集中
08/06/08 20:54:29 3q6EjECo
昨日のサッカーの一部をhuffyuv_mt_712、UtVideo3.7でエンコしてみましたが、203さんのような
症状は出ませんでした。
ただ、UtVideo3.7はエンコ終了時AVIutlが落ちましたw出来たファイル自体は正常です。

210:名無しさん@編集中
08/06/08 21:00:29 3q6EjECo
連続カキコ失礼します。
>UtVideo3.7はエンコ終了時AVIutlが落ちましたw出来たファイル自体は正常です。
もう一度エンコしたら落ちませんでした。

211:203
08/06/08 23:35:28 /VoNenLr
いろいろレス、サンクス。
その後調べてみると、PremierePro1.5からの出力はダメで、AVIutlから出力した
ファイルはちゃんと読めました。
編集ソフトによって変わることって有りますでしょうか?

212:名無しさん@編集中
08/06/09 01:54:36 t2OjGTEg
で、UtVideoインスコできないのは俺だけかな。
他にXP MCEで使ってる人いない?

213:名無しさん@編集中
08/06/09 03:59:40 ZQkQZtGB
>>212
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
↑readmeに書いてるこれ入れた?

214:名無しさん@編集中
08/06/09 08:24:33 YmOxbdPz
>212 インスコしてみた。まだDxCaptureでしか使ってないけど動いてるよ。

215:名無しさん@編集中
08/06/09 11:55:36 mBVd97cN
コンセプトとずれてるかもしれないけど
RGBAのことも片隅に考えて置いてください

216:名無しさん@編集中
08/06/10 02:40:24 PKGDmeWX
[UtVideo] バージョン 3.8.0
URLリンク(umezawa.dyndns.info)

機能追加
共通: Predict left フレーム内予測方式を追加した。
手元の計測では、今までの実装(Predict median)と比較して、
エンコード速度ほぼ同じ、圧縮率 10% 低下(ファイルサイズが 10% 増える)、
デコード速度 50% 向上(デコード時間が 30% 強短くなる)。

作者の人の人本当にお疲れ様です。



217:名無しさん@編集中
08/06/10 02:56:22 PoYXaeGE
> デコード速度 50% 向上

まじっすか

218:名無しさん@編集中
08/06/10 03:01:35 pYJi+xSf
つええなぁ。ゲームの動画なんか撮っててRGBのまま圧縮できる点ですごく重宝してる。
編集中に色が滲んでるの見るの好かないしw

219:名無しさん@編集中
08/06/10 03:13:35 kVIf70Qq
作者氏乙ですがエンコード速度が下がっても圧縮率が上がるモードも欲しい。

220:名無しさん@編集中
08/06/10 14:17:37 JdZnaoCb
おまいら、どんだけだよw
俺はしばらく様子見だな

221:名無しさん@編集中
08/06/10 17:23:35 JcFzpHa9
いや、人柱がいないとソフトは発展しない

222:名無しさん@編集中
08/06/10 19:30:30 yV7pOv9W
しかし、進歩の速いこの分野でUtv出るまでずっと鉄板だったhuffyuvが恐ろしい

223:名無しさん@編集中
08/06/10 19:37:02 UMFHMrbl
超高解像度動画をリアルタイムキャプチャする用途が広まったのなんてつい最近だからね
圧縮にはハードウェアエンコーダ
速度はhuffyuv(シングル版)で十分だったからUtVideoほどの速度は求められてなかった

224:名無しさん@編集中
08/06/10 19:47:14 7sJg/1hP
Utvideoには期待してるけど、現状ではHuffyuvに入れ替えられないよ・・・


225:名無しさん@編集中
08/06/10 20:16:43 Iot7rgj0
スレチだけどPIC-MJPEGに変わる新・非可逆キャプ用コーデックが欲しい。

226:名無しさん@編集中
08/06/10 20:17:28 arUmDCrj
>>224
なぜなのか書かないと意味ないよ

227:名無しさん@編集中
08/06/10 20:31:31 7sJg/1hP
>>226
Huffyuvと比較して遅いから。

228:名無しさん@編集中
08/06/10 20:37:13 RX+q5gRS
UtVideoを実験してみた
URLリンク(vcinema2.blog96.fc2.com)

229:名無しさん@編集中
08/06/10 21:19:35 jBi8YpCD
無償で作ってるんだから頑張れよとしか俺にはいえない

230:名無しさん@編集中
08/06/10 21:43:55 WKoMgyI5
UtVideoで必ずドロップするのであきらめてたんだけど、MxCaptureのプロセスの
優先順位をリアルタイムにしたらドロップしなくなった。

231:名無しさん@編集中
08/06/10 21:56:13 DYEqIKxk
よりHuffyuv早くない?

232:名無しさん@編集中
08/06/10 21:56:45 DYEqIKxk
訂正
Huffyuvより早くない?

233:名無しさん@編集中
08/06/10 22:01:29 IQq9HrNj
優先度リアルタイムは暴走したときにマシンが完全に固まるから
さすがにやめといたほうがいいぞ…せいぜい「高」ぐらいで。

234:名無しさん@編集中
08/06/11 00:14:12 uUxxilqn
UtVideo速くなったな。ほぼHuffyuvと互角だな。
中間にしか使わないからもっと速くなったら乗りかえようと思う。

235:名無しさん@編集中
08/06/11 00:28:38 U+PDlj1w
訂正しても意味不明でワロタ

236:名無しさん@編集中
08/06/11 00:41:13 q1ixIJEg
RGBAきたこれ

237:名無しさん@編集中
08/06/11 00:43:33 tj+Ucchg
速くなったけど、HuffyuvをPredict leftにすると
Huffyuvの方がやっぱ速い・・・
UtVideoがんがれ!!

238:名無しさん@編集中
08/06/11 06:19:26 MGPDUck5
もう4.0.1ですか・・
いやほんと、頭下がります。

239:名無しさん@編集中
08/06/11 07:13:14 Hmb3BgVv
>いやね、コード自体は 3.8.0 をリリースした後に千早をプロデュースしつつ
>2時間弱で書いたんですよ。なんというジェバンニ。

ワロタ

240:名無しさん@編集中
08/06/11 12:05:33 KhPjqI5B
>>239
DTV関連作者はアニヲタばかりだと思ったらアイマスに侵食されつつあるみたいだな
時代は2次元から2.5次元に進化しているのか

241:名無しさん@編集中
08/06/11 20:12:46 U+PDlj1w
チンコたつかどうかだろ
進化もクソもない

242:名無しさん@編集中
08/06/11 20:17:37 m+U8p/NW
映像作品だから当然ではある
人の趣味なんてどうでもいいが

243:名無しさん@編集中
08/06/12 05:28:02 xihHYelu
作者がニコ厨じゃなけりゃなあ・・・

244:名無しさん@編集中
08/06/12 06:05:02 LW/WTugL
んなもんどうでもよし

245:名無しさん@編集中
08/06/12 10:18:46 H7t9iQPx
嫌なら使わなければいいだけ。
他人の趣味にどうこう言う資格なし。

246:名無しさん@編集中
08/06/12 10:36:40 Y1Dkellq
同じことを繰り返し言ってる(コピペしてる)事から、UtVideoを
潰そうとしてるんだろうけど目的はなんだろうね。

それとも単なるゴミの嫌がらせか?

247:名無しさん@編集中
08/06/12 11:55:53 4t9SROcL
嫉妬だろ。 
UtVideoは優れているし、VerUpも早いし、実際問題なく使えるし
作者はゲームしながらコード書けるほど、有能だし。

批判にもならない難癖をつけて、自分の感情を満足させたいだけ。

でもこの世は実績勝負だから。
UtVideoを作った時点で、HD動画でのキャプチャー、編集、エンコードに
ほんとうに世界的な一歩を記したのは間違いない。

huffyuvとためをはる、日本製の可逆圧縮codecだぜ。ほんとうにすごいことなんだけどな。

248:名無しさん@編集中
08/06/12 11:58:47 U3Q+GNAF
いや、単純にニコニコ動画がすげー嫌いなだけなんじゃね?w
坊主憎けりゃなんとやらで

249:名無しさん@編集中
08/06/12 12:17:28 MiEpIvsm
つーか、Huffyuvのマルチスレッドタイプは何故か漏れのところでは安定性が悪い...
のでUtVideoを重宝してる。

UtVideoにしてから(マルチスレッド動作が使えるので)、AviUtl-H264エンコ時間が結構速くなった。
これ、以前と比べ可逆デコード処理部分も並列処理になった(結果的に処理全体が並列化)だけだが、
きっちり計ってはいないものの感覚的には15%くらいはエンコ時間短縮になってる雰囲気。 

なお、現状(ver3.4)ではコード自体の速さだけならHuffyuvと同等か若干速い程度と思う。
(ver4.0.1は昨日インスコしたばかりでまだ使ってない)

作者に謝々。

250:名無しさん@編集中
08/06/12 12:31:54 MiEpIvsm
当方、ふぬああと組み合わせてHD映像(D3)の可逆圧縮キャプチャーが主な用途だが、これまで
FastCodec、AlparySoft、Huffyuv...といくつかの評判のいい可逆コーデックを試してみて
その中ではやはりHuffyuvが一番だったのでずっと使ってきた。

今回Huffyuvを越えるポテンシャルをもったUtVideoという和製ソフトが出てきたことは嬉しい限りだね。




251:名無しさん@編集中
08/06/12 13:09:48 tlAME/k5
あとはストライピングが組めない貧乏人の為に圧縮率アップに励んでもらいたい。
huffyuv 1920x1080 *D3 30MB/s
UtVideo 1920x1080 *D3 15MB/s
が理想。だって俺のマザーVIAの糞チップのせいで150MB/sモードしか使えないんだもん。

252:名無しさん@編集中
08/06/12 13:57:40 tQ82pvlS
・・・

253:名無しさん@編集中
08/06/12 15:20:29 p4lnNoWe
可逆は限界あるだろ・・・
圧縮率アップ=エンコードに時間かかるようになるってことだし
無茶言うのが多いな・・・

254:名無しさん@編集中
08/06/12 15:54:11 Pa22B5u7
だったら非可逆モードを追加すればいい。

255:名無しさん@編集中
08/06/12 16:09:37 zOYlG7mn
3フレームGOPにしたら画質犠牲にしないで縮みそう。

256:名無しさん@編集中
08/06/12 16:12:27 LW/WTugL
RAIDカードぶちこめば?

257:名無しさん@編集中
08/06/12 20:01:56 mVPYzTEj
中の人とかどうでもいいよ

258:名無しさん@編集中
08/06/12 20:13:13 A+dMbQtU
>>257
何の話だ
RAIDカード?

259:名無しさん@編集中
08/06/12 20:52:12 H7t9iQPx
>>258
>>257が言ってるのは、中の人=UtVideoの作者のことだろう。

260:名無しさん@編集中
08/06/12 21:22:05 QC3Gs1Ad
↓のLagarithはいいね圧縮率で他を圧倒している。
URLリンク(www29.atwiki.jp)

261:名無しさん@編集中
08/06/12 21:22:55 Y1Dkellq
>>249
>UtVideoにしてから(マルチスレッド動作が使えるので)、AviUtl-H264エンコ時間が結構速くなった。

これってどういう事?中間にUtVideo使ってるって事?
ちなみにウチではまだHuffyuvがメインなんだが、クアッドで4コア全部使い果たしてくれるぞ。
HuffyuvはMT版じゃなくて、Huffyuv2.2.0ね。

262:名無しさん@編集中
08/06/12 21:33:31 jDkahsQV
少し前に張ってあったリンクにも出てたけど
UtVideoからのエンコだとデコード性能の分だけ速くなるよ
フィルター含めてエンコードの設定が軽ければ軽いほど差が出てくるね
入り口のボトルネックが広くなるわけだからね

263:名無しさん@編集中
08/06/12 21:49:21 NAnE5SgG
軽いだけならHuffyuvのleftも十分軽いけどな
要は用途に合わせて使い分ければいいんだけどね

264:名無しさん@編集中
08/06/12 22:28:30 oopHg+YE
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(ja.wikipedia.org)



265:名無しさん@編集中
08/06/12 22:29:36 mVPYzTEj
ハーフワイユーブイって読むんだ

266:名無しさん@編集中
08/06/12 22:55:33 MiEpIvsm
>>261
もちろん中間使い。

うちはデュアルコアだが、中間可逆がシングルスレッドモード(Huffyuv2.2.0)だと
AviutlとX264を2スレッド指定にしていても2つのコアに目に見える負荷差が出て
トータルCPU負荷が50%~65%にしかならない。差は中間可逆のデコード処理が
相変わらずシングルだからだと思う。
中間可逆もマルチスレッド動作のもの(UtVideoなど)にするとそういう現象がなくなり、
両コアが同レベルで稼動してトータルCPU負荷も70%~85%程度になる。

これうちだけの現象?

267:名無しさん@編集中
08/06/12 23:09:03 Y1Dkellq
>>262,266
CPU Q6600 のウチではこんな感じ。x264でエンコード中のCPU負荷は上が90%強、下が80%半ばくらい。
数回試したが、ほぼ同じ結果。

"E:\asatte_huffyuv.avi"の出力設定
HuffYUV v2.2.0
Predict left (fastest)
フィールド閾値 480

▼"E:\asatte_huffyuv_test.avs"の記述内容
AviSource("E:\asatte_huffyuv.avi").ConvertToYV12(interlaced=False)

E:\>x264s --crf 18 --aq-mode 0 --no-psnr --no-ssim --threads auto --thread-input --progress --output "D:\asatte_eizo02.mp4" "E:\asatte_huffyuv_test.avs"
avis [info]: 704x480 @ 23.98 fps (2146 frames)
x264 [info]: using cpu capabilities: MMX MMX2 SSE SSE2 SSE3 SSSE3 Cache64
mp4 [info]: initial delay 0 (scale 24000)
x264 [info]: slice I:33 Avg QP:15.36 size: 453400:00:00
x264 [info]: slice P:2113 Avg QP:18.34 size: 6583
x264 [info]: mb I I16..4: 30.9% 0.0% 69.1%
x264 [info]: mb P I16..4: 4.1% 0.0% 3.9% P16..4: 31.2% 15.1% 5.1% 0.0% 0.0% skip:40.6%
x264 [info]: kb/s:1377.1

encoded 2146 frames, 103.97 fps, 1377.20 kb/s


268:名無しさん@編集中
08/06/12 23:09:19 Y1Dkellq
"E:\asatte_utvideo.aviの出力設定"
UtVideo 4.0.1 YUV422
フレーム分割数 4
デコード優先(Predict left)

▼"E:\asatte_utvideo_test.avs"の記述内容
AviSource("E:\asatte_utvideo.avi").ConvertToYV12(interlaced=False)

E:\>x264s --crf 18 --aq-mode 0 --no-psnr --no-ssim --threads auto --thread-input --progress --output "D:\asatte_eizo03.mp4" "E:\asatte_utvideo_test.avs"
avis [info]: 704x480 @ 23.98 fps (2146 frames)
x264 [info]: using cpu capabilities: MMX MMX2 SSE SSE2 SSE3 SSSE3 Cache64
mp4 [info]: initial delay 0 (scale 24000)
x264 [info]: slice I:33 Avg QP:15.36 size: 45340:00:00
x264 [info]: slice P:2113 Avg QP:18.34 size: 6583
x264 [info]: mb I I16..4: 30.9% 0.0% 69.1%
x264 [info]: mb P I16..4: 4.1% 0.0% 3.9% P16..4: 31.2% 15.1% 5.1% 0.0% 0.0% skip:40.6%
x264 [info]: kb/s:1377.1

encoded 2146 frames, 96.51 fps, 1377.20 kb/s


269:名無しさん@編集中
08/06/12 23:13:36 Y1Dkellq
すまん。x264sってのは、seraphy氏のバイナリね。
"x264 core:59 r859 ce13bb6"


270:名無しさん@編集中
08/06/13 00:42:09 9aIpC98M
Huffyuv恐ろしい子・・・
でも圧縮率とのバランスやキャプチャ用途で考えればUtVideoでよさそうだね

271:名無しさん@編集中
08/06/13 00:58:31 20K9R2Bt
もうそろそろHuffyuv抜けそうですね作者さん頑張ってください

272:名無しさん@編集中
08/06/13 01:50:19 ntK7cWe1
ニコ厨は後々必ずボロを出す

273:名無しさん@編集中
08/06/13 01:50:52 uO7pFJSw
今の所、それぞれの使用環境によるけど無駄を省いていくと、

中間ファイル用→Huffyuv2.2.0
キャプチャ用→UtVideo

ってところかな。
UtVideoのデコード効率がよくなりHuffyuvを抜くのも間近か!?


274:名無しさん@編集中
08/06/13 03:43:51 xv9ngt4A
俺は逆かな
キャプチャ用がHuffyuvで中間がUtVideo
NTSCやD3みたいにインターレースだとHuffyuvのほうがまだ強い

あとはエンコード、デコード効率が良くなればUtVideoオンリーでいけそう

275:名無しさん@編集中
08/06/13 06:40:48 qvPTg+6m
>>272
んなこと言うならHuffyuvだって、2.1.1はCCESPパッチがあるし、
2.2.0なんてRGBバグ持ちのまま放置でボロだしまくりじゃねえか

276:名無しさん@編集中
08/06/13 07:31:04 uO7pFJSw
荒らしに反応しているというよりHuffyuv2.2.0を使ってる人間をバカにしてるように見えるな。
誰もRGBなんて使ってないだろうに。

277:名無しさん@編集中
08/06/13 07:40:44 hKcOiFcq
>>274
UtVideoはhuffyuvにくらべてD3でもデコードは現状でも十分速いと思うよ
エンコードはあまり違わないけどそれでも多少は速い
サイズに関しては似たり寄ったりなのでコンセプト的に限界なんだろうな

278:名無しさん@編集中
08/06/13 09:40:05 U/OTLpmY
うちの環境だとHuffyuvがPremiere Elementsとすごく相性が悪いんでUtVideoはありがたい

279:名無しさん@編集中
08/06/13 10:26:49 Q22Y5K7s
つか優先すべきは圧縮率でしょう。
キャプ用につかっても中間に使っても本数多かったり長時間だったりすると圧縮率は高いほどいい。
HDDを湯水のように買える金持ちは知らん。

280:名無しさん@編集中
08/06/13 10:41:05 JksTnJOk
>>279
つ非可逆圧縮

281:名無しさん@編集中
08/06/13 10:49:48 4z0riFcO
お前らよく考えろ。
作者がニコ厨云々言ってるやつは、それ以外はUtVideo完璧だと言ってるのと同じだぜ?

282:名無しさん@編集中
08/06/13 12:33:28 5dzZ/rgq
つられすぎ

283:名無しさん@編集中
08/06/13 14:49:52 iOVhrj5N
>>280
PIC-MJPEG以外のフリーで画質がいいキャプ用非可逆コーデックって何がありますか?

284:名無しさん@編集中
08/06/13 19:23:04 KENR9LMQ
せっかく無視してきたのに

285:名無しさん@編集中
08/06/13 21:30:09 d2HCpfer
>>278
俺も全く同じだ

286:名無しさん@編集中
08/06/13 21:54:51 KENR9LMQ
adibe製はRGBじゃないとうまくいかないとか聞いたことあるけどそれのせいかもしれない

287:名無しさん@編集中
08/06/13 22:21:01 d2HCpfer
>>286
そうなのか!シランカッタ
ありがとう

288:名無しさん@編集中
08/06/14 01:11:45 8GnGe2Dt
UtVideo唯一の欠点
     ~~~~~~~~~~~~~
作者がニコ厨


唯一の欠点
~~~~~~~~~~~~~

289:名無しさん@編集中
08/06/14 02:03:19 oQDdL+Fa
もうそっとしといてやれよ

290:名無しさん@編集中
08/06/14 07:05:57 BWvPXpka
Uさんの開発力に脱帽www
これからも応援しようZe!

291:名無しさん@編集中
08/06/14 07:30:26 /ax5GiZ4
読み方は欝ビデオでいいのかな?

292:名無しさん@編集中
08/06/14 10:29:40 UGco6vKy
>>291
欝に成りたくないでござる(ry

293:名無しさん@編集中
08/06/15 17:29:39 1YT2RWhH
このスレはUtVideoで盛り上がってるけど
俺が試した中ではhuffyuvやLagarith、ましてやUtVideoなんかより
YUY2 Lossless Codec (YLC) version 0.25
が一番優秀なんだけど

294:名無しさん@編集中
08/06/15 17:35:35 tk8ISaKE
中間コーデックとして?

295:名無しさん@編集中
08/06/15 17:54:56 PaNmC+4u
>>293
何が優秀なのか書け。
・エンコード/デコードが早い
・容量が小さくなる
・若干の非可逆を許容してる
とか比較の観点があるだろ。

296:名無しさん@編集中
08/06/15 18:12:14 ij62XmyA
Q. 何が優秀なのか書け。
A. なんとなく。

297:名無しさん@編集中
08/06/15 18:20:02 aeXZt52y
サイズは小さくなるがデコードが遅い感じ

298:名無しさん@編集中
08/06/15 18:20:46 1YT2RWhH
このスレのレベルが低いのはわかったよ
もうこない

299:名無しさん@編集中
08/06/15 18:23:00 43CD7pFt
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_


300:名無しさん@編集中
08/06/15 18:29:44 j/J1Ab5/
実際今まで話題になってないし優秀だというデータも提示しないで逆ギレだもんな。
でもAviUtl本家ので今まで話題になってないってのは不自然な感じだけど
使ったことある人いるのかな。


301:名無しさん@編集中
08/06/15 18:31:22 bhAfbilc
>でもAviUtl本家ので今まで話題になってないってのは不自然な感じだけど

作成されのは大分前っぽいけど、公開されたのがかなり遅かったからじゃない?


302:名無しさん@編集中
08/06/15 19:32:59 M4/9Si7e
>>293
オレも最初そう思ったけどな
以前エンコしたものと比べるとぼやけてたからやめた

303:名無しさん@編集中
08/06/15 20:11:56 NsnhlS5l
>>300
使ったことあるけど>>302と同じ感想。

304:名無しさん@編集中
08/06/15 20:41:31 j/J1Ab5/
>>302-303
なるほど。Losslessでもぼやけるんならいまいちかな。
まあaviutlが優秀すぎるんでコーデックまでは望まないからいいんだけど。

305:名無しさん@編集中
08/06/15 20:52:31 Dg8fNU4M
自演なの?
釣りなの?
ぼやけるわけないじゃんw

306:名無しさん@編集中
08/06/15 21:12:23 aeXZt52y
readme読めよ

307:名無しさん@編集中
08/06/15 21:17:02 Dg8fNU4M
YUY2形式の可逆圧縮codecです。
動画編集時の中間ファイル保存等のお役に立てば幸いです。

SSE(MMX2)命令を使用していますのでSSEの使えるCPU専用です。
RGB形式での入出力にも対応していますがRGB<->YUY2変換が
入る為に画質が劣化したり若干処理速度が低下したりします。



>劣化

ぼやけるわけないじゃんw

308:名無しさん@編集中
08/06/15 22:22:51 vgKATWMk
劣化するからぼやけるんじゃね

309:名無しさん@編集中
08/06/15 22:53:17 +eVlioOH
RGBからYUY2に変換される時に何が起こってるか知らないんじゃね。
一般的に用いられる映像じゃ仮にそれがRGB→YUY2変換されても違いなんか気づけないし。

310:名無しさん@編集中
08/06/15 23:23:50 43CD7pFt
YUY2とか色減るし ロスレスじゃないし

311:名無しさん@編集中
08/06/15 23:37:42 bhAfbilc
RGBから変換する奴ってそんなにいるんだ。
自分の場合はAviSynthから中間ファイルでHuffyuvのYUY2使ってたよ。

312:名無しさん@編集中
08/06/16 00:08:28 jywTwT5V
YUY2のみで済む人はリップ厨が多い事実
すべてではないけどさ

313:名無しさん@編集中
08/06/16 00:18:20 Ve1bGPvZ
色空間にまでこだわってるなら、可逆圧縮にこだわる必要あるんか?

314:名無しさん@編集中
08/06/16 13:12:40 nmH9eaVA
aviutl使わない俺的にはRGBの必要性を感じない

315:名無しさん@編集中
08/06/16 19:23:33 eSso243P
YUY2やYV12の方が重要だ

316:名無しさん@編集中
08/06/16 20:56:38 PnWBa8Fy
色空間についてじゃなくて単にDg8fNU4Mの「ぼやけるわけが無い」発言に対してのレスだろ?
ありえないと断言して馬鹿にするようなこと言ってたからだ。

317:名無しさん@編集中
08/06/16 21:00:16 Ve1bGPvZ
結局YLCは優秀なのか?
huffyu 20GがYLC 13Gとか縮むけど

318:名無しさん@編集中
08/06/16 21:40:04 eO/p7ZLa
>>311
RGBが必要な人は案外多いよ
市販の編集ソフトでMADとか作ってる連中とかね
UtVideo作者もこいつらのために作ってるようなもんだろ

319:名無しさん@編集中
08/06/16 22:54:13 DCsyACwc
上でぼやけるとか言ってるのは釣りでしょ。いつまで引っ張るつもりだ。

>>318
ほー、そうなんだ。井の中の蛙とはまさに自分の事だったわ。



320:名無しさん@編集中
08/06/17 00:12:35 ItSmyuM4
>「Ut Video Codec Suite」は「ユーティー ビデオ コーデック スイート」と読むんだよ!
>「Ut Video Codec Suite」は「ユーティー ビデオ コーデック スイート」と読むんだよ!

>大事なことなので2度言ったよ!

だそうです。

321:名無しさん@編集中
08/06/17 00:44:44 J4kzLiI1
要するに一般ユーザーはUtVideoよりYLCのほうが使えるってことだねw

322:名無しさん@編集中
08/06/17 00:54:02 7ZdOqkRC
正式名称は判明したけど愛称は欝ビデオということですね。

323:名無しさん@編集中
08/06/17 02:30:29 03ZRTj7H
俺もゲームをキャプチャしたり編集するからRGBが無いと困るなあ
今までまともに使えるのはHuffyuvだけだったからUtVideoはありがたいね

324:名無しさん@編集中
08/06/17 03:18:14 NI9Mfsit
Premiere Elementsが偏食で困る。すげーわがまま。UtVideoは本当にありがたい

325:名無しさん@編集中
08/06/17 19:29:04 XcMeOqwS
高圧縮タイプのUtVideoまだぁ?

326:名無しさん@編集中
08/06/17 19:35:41 wPmuvlqm
MSU使え

327:名無しさん@編集中
08/06/17 19:57:57 ZA7NTWRl
UtVideo唯一の欠点
     ~~~~~~~~~~~~~
作者がニコ厨


唯一の欠点
~~~~~~~~~~~~~

328:名無しさん@編集中
08/06/17 20:04:36 v8m+pqu1
そこまでして煽りたいかね

329:名無しさん@編集中
08/06/17 20:13:36 7ZdOqkRC
あぼんしやすいから問題ない。つーかわさるな。

330:名無しさん@編集中
08/06/17 20:31:22 5nKLnpye
もともとニコ厨がニコ厨のために作ってるコーデックだからねぇ…

331:名無しさん@編集中
08/06/19 02:33:04 J5yf0ss1
UtVideoに個人的に欲しいのはやっぱり圧縮のプロファイルだな。
・圧縮率優先(負荷とかマジ考えずに圧縮率追求したのが欲しいっす)
・エンコ速度優先
・デコード速度優先
・バランス
こんな感じであれば嬉しい。

332:名無しさん@編集中
08/06/19 02:58:33 tkq7Cdd8
UtVideo















|唯
|一
|の
|欠
|点


333:名無しさん@編集中
08/06/19 03:57:11 rPnN7Swr
>>331
それに少し画質を犠牲にした非可逆モードなんかも。
IBP単位GOPなんか導入したら楽しいかも。

334:名無しさん@編集中
08/06/19 05:04:03 Vs4/Vv2G
>画質を犠牲にした非可逆モード

w

335:名無しさん@編集中
08/06/19 10:39:44 bjjICbyb
>>334
ま、確かにDivXでも使っとけって思うわな。

336:名無しさん@編集中
08/06/19 10:49:05 geEEki0N
非可逆ならHuffyuvでいいんじゃね?

337:名無しさん@編集中
08/06/19 14:03:51 KuZnYj/9
DivXは暗部が汚いので嫌
h264くらいの画質があれば

338:名無しさん@編集中
08/06/19 14:18:00 4md+7rbV
333はY8以下の色空間での可逆を望んでいるんだよ!

339:名無しさん@編集中
08/06/19 21:47:03 aMsmxncD
予想通りのスーパー乞食タイムだな

340:名無しさん@編集中
08/06/19 22:51:40 2XGSGNWS
作者に伝えたい、
ここで書かれているような要望なんて無視していいから、とりあえず
本人が満足するぐらいまで、UtVideoを完成してほしい。

341:名無しさん@編集中
08/06/19 22:55:04 MWR7JkLC
作者も馬鹿じゃないんだから>>340みたいなのも
余計なお世話だと思わんでもない

342:名無しさん@編集中
08/06/19 23:46:37 2XGSGNWS
確かにごもっとも。俺死ぬわ

343:名無しさん@編集中
08/06/20 01:35:52 JBMmjaBg
ユーザーに出来ることは不具合報告とかデータ収集ぐらいしか

344:名無しさん@編集中
08/06/20 09:46:54 Qa+bQSj0
ここまで公にしたんだからUtVideoはもう作者一人のものではなくなった。
皆の要望を切実に聞くべきだろう。

345:名無しさん@編集中
08/06/20 09:50:09 6nJnxrXh
と、乞食が申しております。

346:名無しさん@編集中
08/06/20 10:00:53 vMc9ofko
と、作者が申しております。

347:名無しさん@編集中
08/06/20 11:21:15 1tZ/EP2f
URLリンク(wiki.nicomas.net)

アニオタ、エンコオタは無視ですが、アイマス厨の要望には真摯に取り組んでいるようです
まさに余計なお世話ってな感じですね

348:名無しさん@編集中
08/06/20 13:04:55 UQk4Zxrm
作者の趣味がなんだろうと使用者にとっては関係無い。自分の目的に沿っていれば感謝しながら使うだけ。
しかし、こーゆーマンセーは見てて気に食わない。

>シングルスレッドの場合でも、Huffyuv (Predict median) よりデコードが速い。もちろんマルチスレッドなら圧倒的に速い。
>マルチスレッドの場合は Huffyuv (Predict median) はもちろん、同じスレッド数での Huffyuv_mt (Predict median) よりエンコードも速い。

正直、デコードについては、タスクマネージャーを見てる程度では動画によって振幅が大きいのでわからんが、
エンコード速度は自分の使用環境では確実にHuffyuv2.2.0のほうが速いよ。


349:名無しさん@編集中
08/06/20 17:44:00 6eBd2R85
(速度に関しては Core 2 の場合)って注釈入ってるんだし
ドロップしない範囲ならUt使うほうが圧縮率いいわけで
使い分けたらいいんじゃないかな。
で、YLCの使用感も話題も全くでないのはなんで?



350:名無しさん@編集中
08/06/20 18:00:01 JBMmjaBg
相手が日本語が通じる分ありがたいと思った方が良い

351:名無しさん@編集中
08/06/20 18:16:43 1tZ/EP2f
>>348
RGBがまともに扱えない2.2.0は、彼らにとっては評価の対象外です

352:名無しさん@編集中
08/06/20 18:39:26 DNPGTvxU
>>348
環境さらさないと屁の突っ張りにもならん

353:名無しさん@編集中
08/06/20 18:52:13 RABfjvpL
映像ソースにも差が出るんじゃ

354:名無しさん@編集中
08/06/20 18:59:59 UQk4Zxrm
>>351
なるほど。そういう事か。

>>352
上のほうでちょっと投稿してるんだがな。時間作ってもうちょいまともなテストするよ。
ちなみにテスト環境、方法晒すなら、ある程度詳しく書く必要があると思うが、>>347もきちんと晒してないよね。

355:名無しさん@編集中
08/06/20 19:12:16 DNPGTvxU
>>354
今やっているからちょっと待ってろw

356:名無しさん@編集中
08/06/20 19:37:24 UQk4Zxrm
>>355
期待age
一応、後でこっちでもやるぜ

357:名無しさん@編集中
08/06/20 20:02:48 TwsXDVh8
RGBでやってくれるのは真面目にありがたいわ。
俺がやってんのはアマレココつかったネトゲのキャプチャーだがね。
Huffyuvでやると警告系の赤い字とか隣に色が移って編集中すごく気持ち悪いんだ。

どうせ最終的には縮小かけたり非可逆の圧縮することが多いから気持ちの問題といえば気持ちの問題だけどなw

358:352
08/06/20 20:06:51 DNPGTvxU
とりあえずYUY2のエンコード速度

huffyuv_mt 4thread best :1m32s 5,893,188KB
huffyuv_mt 4thread fastest:1m34s 6,149,104KB
Ut Video 4thread median:1m26s 5,490,107KB
Ut Video 4thread left:1m29s 5,831,831KB

エンコ素材:シリーズ世界遺産の一部(約2分間)をモンスターXでD3 huffyuv_mt best で録画
エンコ方法:素材をVirtualDubにて開きYUY2展開>YUY2出力 音声無しで各設定で出力

環境:WinXP SP3 Phenom9600無印 メモリー:3GB
素材HDD:WD640AAKS
保存HDD:WD640AAKS

とりあえずこの条件ではUtVideoの方が速いね

359:352
08/06/20 20:47:31 DNPGTvxU
RGB24でのエンコード速度

huffyuv_mt 4thread best :2m38s 9,947,989KB
huffyuv_mt 4thread fastest:2m55s 12,581,658KB
Ut Video(ULRG) 4thread median:3m55s 8,775,365KB
Ut Video(ULRG) 4thread left:3m57s 8,927,684KB

エンコ素材:シリーズ世界遺産の一部(約2分間)をモンスターXでD3 huffyuv_mt best で録画
エンコ方法:素材をVirtualDubにて開きRGB24展開>RGB24出力 音声無しで各設定で出力

この条件ではHuffyuv_mtの方が断然速い

360:名無しさん@編集中
08/06/21 00:43:48 Z9W0hHUl
Phenom(笑)

361:名無しさん@編集中
08/06/21 00:56:43 EhGTpcnE
>>359
そっかRGBの場合はhuffuv_mtの方が速いのか
huffuvだと何故か時々壊れたファイルが作られちゃうんだよな
OS再インスコからやり直すかな

362:名無しさん@編集中
08/06/21 01:17:19 K9x9hWnN
huffuv_mtは安定してないね。こっちでも。
まともに再生されないファイルができたりする。


363:名無しさん@編集中
08/06/21 01:22:45 RYXA0jcM
レンダリング~~~90%くらいで何の前触れもなくアプリごと落ちる
Premiere Elementsと本当に相性悪いな・・・huffuvは

364:名無しさん@編集中
08/06/21 01:33:13 K9x9hWnN
yが抜けてるけど誰も修正しないw
Normalだと不具合はないかな。こっちでは。

365:名無しさん@編集中
08/06/21 01:54:18 ezCdNOgt
他を調べてもRGBはHuffyuvが得意で、YUY2はUtVideoが得意なようだな

366:名無しさん@編集中
08/06/21 02:40:19 w2rTJXkI
TS抜きしたアニメのOP(解像度:1440x1080 1:30 割と動く)を24p化しfastcodec(YUV)に
エンコードした物をVirtualDub1.81に読ませ、FastRecompressにチェック
エンコードが終わるたびにVirtualDubは再起動。
同じコーデックを連続でテストせず、ローテーションを3回まわした。

CPU:E6850定格動作 ソース、保存先それぞれ別HDDを使用。

HuffYUV v2.2.0
設定 "Predict left"
CPU負荷 Encode 50%前後
1回目 2:06
2回目 2:05
3回目 2:05
ファイルサイズ 2032478364byte

HuffYUV MT v1.1.1 Multi-Threding Patch v1.0
設定 "Predict left" マルチスレッディングモードにチェック スレッド数2
CPU負荷 Encode 50%強
1回目 1:59
2回目 1:59
3回目 1:59
ファイルサイズ 2032404440byte

YLC
CPU負荷 Encode 50%前後
1回目 2:17
2回目 2:17
3回目 2:17
ファイルサイズ 1920197508byte


367:名無しさん@編集中
08/06/21 02:40:47 w2rTJXkI
UtVideo-4.0.1 YUV422
設定 デコード速度優先(Predict left) フレーム分割数2
CPU負荷 Encode 55%前後
1回目 2:05
2回目 2:04
3回目 2:04
ファイルサイズ 1583877276byte


結果は見ての通りだが、"HuffYUV MT版"が一番速い。が以前試した時は確かにHuffyuv2.2.0が一番速かったはず、
と思い、AviSynthから読み込ませたら以下の結果に。


368:名無しさん@編集中
08/06/21 02:41:08 w2rTJXkI
HuffYUV v2.2.0
1回目 2:00 CPU負荷 50%強
2回目 2:19 CPU負荷 50%弱
3回目 2:19 CPU負荷 50%弱
4回目 2:19 CPU負荷 50%弱

HuffYUV MT v1.1.1 Multi-Threding Patch v1.0
1回目 2:01 CPU負荷 50%強
2回目 2:25 CPU負荷 50%弱
3回目 2:26 CPU負荷 50%弱
4回目 2:19 CPU負荷 50%強 マルチスレッドOFF

YLC
1回目 2:20 CPU負荷 50%前後
2回目 2:20 CPU負荷 50%前後
3回目 2:20 CPU負荷 50%前後
4回目 2:20 CPU負荷 50%前後

UtVideo-4.0.1 YUV422
1回目 2:29 CPU負荷 50%弱
2回目 2:30 CPU負荷 50%弱
3回目 2:30 CPU負荷 50%弱
4回目 2:20 CPU負荷 50%強 スレッド数1


369:名無しさん@編集中
08/06/21 02:41:21 w2rTJXkI
両Huffyuvの1回目については何故かCPU負荷が上がりエンコード速度も速くなった。
その後再現できないので、なんとも言えない。他のコーデックにも起こりうると思う。

さらにAviSynthから読ませると全体的にCPU負荷が下がりマルチスレッドで働いて無いのでは?
と感じたので、最後にマルチスレッドをOFFにしたら速度はあがった。

Q6600でもテストしようと思ってたけどHuffyuv2.2.0が速い、という意見の食い違いの原因がわかったからもういいや。
デコードに関しては、>>267-268でいいんじゃね?って事で。
この検証はあくまでも自分の環境ではこうなる、というサンプルにしかすぎない事に注意。


370:名無しさん@編集中
08/06/21 02:50:23 w2rTJXkI
結局、自分の使い方では、中間ファイル→avs→x264.exeなので、
長いこと使ってて実績があるHuffyuv2.2.0を選んでる感じだなぁ。

YV12版Huffyuvを使ってる人の使用感聞きたいわ。

371:名無しさん@編集中
08/06/21 02:57:02 K9x9hWnN
シングルスレッドでHuffyuv2.2.0が一番早かったって結論?


372:名無しさん@編集中
08/06/21 04:59:38 ezCdNOgt
CPUの負担が50%前後で頭打ちになっているということは、
シングルスレッド性能は何となくテストできているけど
マルチスレッド性能は全く引き出せていないわけだからな・・・

HDDとかアプリの入出力あたりでオーバーヘッドが出ているだけだろうけど

373:名無しさん@編集中
08/06/21 09:46:03 w2rTJXkI
>>371-372
混乱させて悪い。>>368-369のAviSynthの話は忘れてくれ。これはたぶんアプリの相性の問題。

で、マルチスレッドで動いてないように勘違いされているので>>366と同じ条件で以下の追試をした。
時間がかかるので、それぞれ1回づつ。非可逆も使ってるのはマルチスレッディングのテストという事で。

Microsoft Windows Media Video 9
c 2003 Microsoft Corporation. All rights reserved
設定:デフォルト設定から、パフォーマンスのスライダーを一番左に変更
かかった時間:2:53
CPU負荷:60-70%

Microsoft Windows Media Video 9
c 2003 Microsoft Corporation. All rights reserved
設定:デフォルト設定から、パフォーマンスのスライダーを一番右に変更
かかった時間:14:50
CPU負荷:80-90%

x264 - H.264/MPEG-4 AVC codec
Core 52 svn-573, build Oct 1 2006 10:11:38
設定:デフォルト設定から、スレッド数を2に変更
かかった時間:5:48
60-80%

Lagarith lossless codec Version 1.3.15 dev
設定:Mode YUY2:Use Multithreading
かかった時間:2:47
65%前後


374:名無しさん@編集中
08/06/21 09:46:23 w2rTJXkI
番外編 出力先をRamdisk(Gavotte)にした。書き込み速度のボトルネックは無いはず。

Ut Video Codec Suite, Version 4.0.1 Copyright (C) 2008 UMEZAWA Takeshi
UtVideo-4.0.1 YUV422
設定 デコード速度優先(Predict left) フレーム分割数2
かかった時間 2:05
CPU負荷 Encode 55%前後

出力先がHDDの場合と結果は変わらず。
タスクマネージャーで見ると、両方のCoreを使っている事がわかる。


375:名無しさん@編集中
08/06/21 09:46:40 w2rTJXkI
ソースを格納しているHDD
HD Tune: ST3320620NS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 36.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 79.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 65.5 MB/sec
Access Time : 13.1 ms
Burst Rate : 111.3 MB/sec
CPU Usage : 1.6%

出力先のHDD
HD Tune: WDC WD5000AAKS-00TMA Benchmark
Transfer Rate Minimum : 40.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 85.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 68.5 MB/sec
Access Time : 13.2 ms
Burst Rate : 118.8 MB/sec
CPU Usage : 1.8%

OS:WindowsXP Pro SP3
どの場合もエンコード中の物理メモリは大体500MB以上の空きがある。

推論だけ述べるとHuffyuvMT版やUtVideoはマルチスレッドで動いているがCPUを効率的に使ってくれない、という事だと思う。


376:名無しさん@編集中
08/06/21 10:02:16 w2rTJXkI
>>374の番外編が片手落ちな気がしたので、もう2パターンテスト。

ソース格納元をRamdisk(Gavotte)に、出力先がWD5000AAKS
Ut Video Codec Suite, Version 4.0.1 Copyright (C) 2008 UMEZAWA Takeshi
UtVideo-4.0.1 YUV422
設定 デコード速度優先(Predict left) フレーム分割数2
かかった時間 2:04
CPU負荷 60%弱

ソース格納元をRamdisk(Gavotte)に、出力先も同じRamdisk(Gavotte)に。
Ut Video Codec Suite, Version 4.0.1 Copyright (C) 2008 UMEZAWA Takeshi
UtVideo-4.0.1 YUV422
設定 デコード速度優先(Predict left) フレーム分割数2
かかった時間 2:04
CPU負荷 60%弱

結果、ほぼ変わらず。
CPU負荷が若干上がったような気がするのは、たぶんGavotteのせいかと。
結局、自分の環境ではディスクがボトルネックになっているという事は無さそう。


377:名無しさん@編集中
08/06/21 10:06:49 CSZtvxtf
速度と圧縮率上げてください

378:名無しさん@編集中
08/06/21 12:16:12 ezCdNOgt
HDDのリード・ライト性能が十分ならアプリ側の入出力処理が
追いついていないだけだと思う
リード・ライトを同時に行うなら読み込みだけでもDirectShowを使わないと
処理が頭打ちして厳しいらしいよ

379:名無しさん@編集中
08/06/21 13:54:08 lAaFqhvX
WDの10000rpm、320GBで3万以上かたけー
1TBの7200rpmHDDが2個買えるな
ストライピングは片方のHDDが逝くとデータが消失するので嫌だしな
やっぱり圧縮率のアップがいいかな
HDDの速度よりCPUの速度の方がムーアの法則的に上がるだろうし

380:名無しさん@編集中
08/06/21 14:03:06 w2rTJXkI
VirtualDubでDirectShow読みのやり方がわからんかった。
AviSynth使えばできるが>>368-369の問題がでるのでNG
AviUtl99d3で試したがCPU負荷は70%くらいになったが速度が遅くなった。通常の挙動がよくわからないのでパス。

入力のfastcodecがデカすぎるんだな、という事で普通は意味が無い、ソースをXvidのBフレOFFの物に差し替えてのエンコードに切り替えた(他は>>366と同じ)。
結果は見ての通り、fastcodecの場合と明らかな差が出た。

HuffYUV v2.2.0
設定 "Predict left"
CPU負荷:50%強
かかった時間:0:30

HuffYUV MT v1.1.1 Multi-Threding Patch v1.0
設定 "Predict left" マルチスレッディングモードにチェック スレッド数2
CPU負荷:50-60%をうろうろ
かかった時間:0:30

YLC
CPU負荷 Encode 50%前後
かかった時間:0:37

UtVideo-4.0.1 YUV422
設定 デコード速度優先(Predict left) フレーム分割数2
CPU負荷:70%前後
かかった時間:0:30

面白いのが3者横並びの速度の割には、UtVideoの負荷が高い。
ちなみにXvidを読ませてるけど、これってYV12→YUY2の変換が自動でかかってるんだよな?
単なる動作テストだから色空間がおかしくなろうがどうでもいいが。

ぼく、もう疲れたよパトラッシュ・・・


381:名無しさん@編集中
08/06/21 18:00:58 K9x9hWnN
>>380
乙。YLCはやっぱ使う必要はなさそうだね。
後はあれかなフレーム分割数増やした場合のcpu負荷がどうなるかかな。

382:名無しさん@編集中
08/06/21 18:24:51 V01+PvlW
YLCの利点は容量なんだけどねw

383:名無しさん@編集中
08/06/21 18:51:30 PqhjLvFx
或るプログラマの一生より

可逆VCMコーデック用ベンチマーク
  ~略~
動画コーデックをベンチマークする専用のソフトは見つかりません。
というわけでしょうがないので作ってみました。

なんかktkr

384:名無しさん@編集中
08/06/21 18:53:45 L78Qz5Zh
おお、

385:名無しさん@編集中
08/06/21 19:40:31 K9x9hWnN
試してみたけどutもylcコーデックも認識しない
helixとffdshowだけしか選択肢にでないね。
環境xpsp3

386:名無しさん@編集中
08/06/21 19:45:33 mEFkklzx
これは無圧縮を別の圧縮にってベンチでしょ
utやylcで取り込んだものは一度無圧縮に変換して
exeにドラッグしてやれば「ほげほげ」って画面が出てくるからコーデック選択してOK

387:名無しさん@編集中
08/06/21 19:50:39 mEFkklzx
ログのとり方がわからんw

388:名無しさん@編集中
08/06/21 19:55:00 K9x9hWnN
ドロップしたら実行されるけどログがとれない
でバッチ作って試したけど
f:\vctest f:\12.avi -c >a.txt

例外 unknown software exception (0xc000000d) がアプリケーションの 0x00407571 で発生しました。

プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください
プログラムをデバッグするには [キャンセル] をクリックしてください
こういうエラーがでる。

389:名無しさん@編集中
08/06/21 19:55:40 rIakc/9M
>>383
どっかにないかと探してたんだ。ありがとうっ!行ってくるよ。

390:名無しさん@編集中
08/06/21 20:09:44 mEFkklzx
バッチでコピペしたらログかw

391:名無しさん@編集中
08/06/21 20:27:09 mEFkklzx
YLC
Size: 58298384/155520000 (37.5%, 2.67)
Encode time: 940.211530ms/150f = 6.268077ms/f
min 6.063749
max 6.984989
Decode time: 2374.975972ms/150f = 15.833173ms/f
min 14.281304
max 17.179842

UtVideoYUV
Size: 54928088/155520000 (35.3%, 2.83)
Encode time: 399.097918ms/150f = 2.660653ms/f
min 2.523615
max 3.153070
Decode time: 821.321029ms/150f = 5.475474ms/f
min 5.332965
max 6.426920

Huffyuv v2.1.1
Size: 68209140/155520000 (43.9%, 2.28)
Encode time: 868.442498ms/150f = 5.789617ms/f
min 5.332221
max 6.485308
Decode time: 1389.884927ms/150f = 9.265900ms/f
min 9.029340
max 10.193499

392:名無しさん@編集中
08/06/21 20:32:28 K9x9hWnN
乙。その結果見るとYLCが一番いいように見えるんだけど
他の設定はどうなってるんだろ

393:名無しさん@編集中
08/06/21 20:40:23 mEFkklzx
無圧縮 148MB 5秒の動画

UtVideo 52.3MB
YLC 55.2MB
Huffyuv v2.1.1 65.0MB

YLCは30分ぐらいだと容量低いのに5秒だとUtVideoのほうが低い
YLCは圧縮率は長時間にならないと効果でないね
逆に言えばUtVideoは長時間に弱いのか…バージョンアップで改善されるのかな

394:名無しさん@編集中
08/06/21 20:41:17 mEFkklzx
>>392
UtVideoYUVが一番だよ

395:名無しさん@編集中
08/06/21 20:48:54 K9x9hWnN
お疲れ様。UtVideoが一番いいってことでokか。
長時間の圧縮ならYLCがいいってことはやっぱアニメとかのキャプ用ってわけと。



396:名無しさん@編集中
08/06/21 23:12:15 YfMAuzlJ


397:名無しさん@編集中
08/06/21 23:42:15 FZQmmcpj
>>392
どこをどう見たらYLCが一番なんだよw
元ファイルと比べた容量とエンコード時間だぞw

398:名無しさん@編集中
08/06/21 23:47:37 K9x9hWnN
見直したらさすがに理解したよw

399:名無しさん@編集中
08/06/22 08:19:46 9VNlii0W
UtVideoはHuffyuvの半分くらいのサイズにして欲しい

400:名無しさん@編集中
08/06/22 08:33:04 AMVOoaOc
UtVideoはエンコが一瞬で終わるようにしてほしい

401:名無しさん@編集中
08/06/22 09:37:17 dUqDF/Eb
いやな、中間ファイルに使ってる人もいればキャプ用に使う人もいるだろう。
中間ファイルならばエンコが早い方がいいんだろうけど
キャプ用ならばよりよく圧縮してくれた方がいい。
使用用途によって設定できればいいんだけどな。

402:名無しさん@編集中
08/06/22 09:37:24 H/CY6HW+
わんぱくでもいい

403:名無しさん@編集中
08/06/22 12:17:51 AN8LmEJZ
キャプ用でhuffyuvで無問題な環境を整えちゃうと、
エンコ速度や圧縮率が多少変わっても影響ないんだよね。
デコード速度は、その後のエンコ速度が変わるから速くなって欲しい。

404:名無しさん@編集中
08/06/22 12:55:19 gldk4Qk1
>>403
そりゃこんなHDDを買える超金持ちなら影響無いでしょうよ。
URLリンク(www.westerndigital.com)

貧乏人が使ってるWD5000AAKSシングルで無理なくキャプれる圧縮率になるのは夢なのか?

405:名無しさん@編集中
08/06/22 12:59:25 Qpn0wHN9
WD5000AAKSシングルで1080iならIntenでキャプれるよ

406:名無しさん@編集中
08/06/22 13:27:52 hkXw1K29
安定してキャプれるかどうかだな
キャプる前デフラグ必須だと問題外。
安定してキャプる為には
UtVideo 1920x1080 *D3 15MB/s
は実現して欲しい>欝ビデオの作者氏へ

407:名無しさん@編集中
08/06/22 13:40:44 1VGc9VKf
>>404みたいに逆ギレしちゃう奴って可哀想な人?

「オレ様は○○が必要なくらい凄い事をしてるが、おまえはそんな物を必要としないチンケな事してるから関係無いんだろ」

とでも言いたいのだろうか。
用途なんて人それぞれだし、いくら必死に喚いたところで開発者が聞いてくれなきゃ、それまでの話なのに。

そんなに大変なら非可逆でキャプればいいんでねーの?
どうせ最後は非可逆になるんだろうし、大した差は無いんじゃね

408:名無しさん@編集中
08/06/22 13:47:34 L1jfCUgh
この時代に圧縮率気にする奴はキャプしない方がいいと思うんだけどな

409:名無しさん@編集中
08/06/22 13:59:45 Igsk/aBX
なんでこのスレのやつらこんなに偉そうなの?

410:名無しさん@編集中
08/06/22 14:13:36 LBu47+Bv
>>407
非可逆スレが欲しいので立てて。

411:名無しさん@編集中
08/06/22 14:50:43 1VGc9VKf
>>410
おまえはスレ検索すらできないアホか?気に入らないなら自分で立てろ。
スレリンク(avi板)
スレリンク(avi板)
スレリンク(avi板)
スレリンク(avi板)


412:名無しさん@編集中
08/06/22 14:55:09 FztaTLzC
>>411
俺はね、再エンコの為のcodecスレを要求した訳じゃない。
キャプチャ用の非可逆圧縮スレが欲しいの。

スレ立てすぎで立てれないんだよ。

413:名無しさん@編集中
08/06/22 15:34:52 89MT9U+c
>>402
たくましく育って欲しい

414:名無しさん@編集中
08/06/22 15:35:37 HlMpTMkT
>>413
ハイレハイレフレハイレホー

415:名無しさん@編集中
08/06/22 16:17:23 gMPeTJGk
>>412
うわああああああ

416:名無しさん@編集中
08/06/22 17:41:45 OkwjzTQm
そのWDのHDDは読み書きが速いのではなくて
ランダムアクセスが強い(速い)んだぜ
高回転型はそういった狙いで作っているのだし

キャプチャはHDDの最内周(最悪値)を考慮してシステムを
組むのが俺のやり方
今どきのHDDだと2台でストライピングしておいた方が安心

それと非可逆はスレチだろ・・・

417:名無しさん@編集中
08/06/22 18:28:39 1VGc9VKf
>>412
まともなテンプレ作ったら建ててやるよ。糞スレになるのが目に見えるようなテンプレは勘弁な。
ちなみに俺は興味ないから。


418:名無しさん@編集中
08/06/22 19:03:24 esNMeNX+
>>417
すいません。今フリーで出てるキャプ用非可逆コーデックって、

「PICVideo MJPEG Codec」
URLリンク(www.pegasusimaging.com)
「Canopus HQ Codec」
URLリンク(www.canopus.co.jp)
「Black magic 8bit MJPEG」
「DeckLink MJPEG」
URLリンク(www.blackmagic-design.jp)
「アースソフト フレーム内圧縮コーデック」
URLリンク(earthsoft.jp)
「MotionJpeg2000Codec」
URLリンク(www.morgan-multimedia.com)
くらいしか知りません。他知ってるのがあれば追加よろしくお願いします。

スレの趣旨は、
■綺麗でサイズの小さいキャプチャー用非可逆コーデックについて情報交換しましょう。
●「我こそは世界で最も綺麗でサイズの小さい非可逆コーデックを作ってやる」と活き込んでる開発者(神様)を募集中。
×調べもしないで「いい非可逆コーデックはありませんか?」とか「コーデックの設定について教えてください」とかいう厨房はお断り。

【現在存在してる各非可逆コーデックのリンク先】

ってな感じでいいです。

419:名無しさん@編集中
08/06/22 19:14:30 1VGc9VKf
>>418
テンプレ作れって言われたらさ、代理で建てる奴が何も考えずにコピペできるように作れよ。

スレリンク(avi板)

420:名無しさん@編集中
08/06/22 19:16:59 esNMeNX+
>>419
おおっ!あなたはもしや★か●持ち。
無理な申し立てをしてすいません。
ありがとございます。

421:名無しさん@編集中
08/06/22 19:53:30 H9JW3jw9
非可逆じゃないのも含まれてるじゃんw

422:名無しさん@編集中
08/06/24 00:38:03 mdozhUPc
[UtVideo] バージョン 4.0.2

ULRG: デコード時に RGB32 で出力する場合、安全のためアルファチャンネルと解釈されうるフィールドは 255 で埋めるようにした。
共通: エンコード時に出力の biBitCount には入力の実効ビット数を設定するようにした。

423:名無しさん@編集中
08/06/24 10:46:37 3NaJD/6w
保管庫にLagarithが3種類あるけどどれがいいの?(Core2Duo
前スレは完全に追えなかった…

424:名無しさん@編集中
08/06/24 18:23:00 m543kj38
Lagarithは現状使い道はないと思うけど

425:名無しさん@編集中
08/06/24 20:02:05 5Q7e9+OC
圧縮率稼ぎたい奴が使うんじゃね?

426:名無しさん@編集中
08/06/24 21:23:39 4j6l/a9/
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww


427:名無しさん@編集中
08/06/24 21:40:48 N6HqJZHI
>>423
URLリンク(www.23ch.info)
これの802と817見てみな

で今Lagarithのサイト見てきたんだが、更新されてね?

428:名無しさん@編集中
08/06/24 22:03:24 wsVRTRej
>>426
このコピペ初めて見たけどむちゃくちゃ面白いなw
一瞬で一番好きなコピペになってしまったw

429:名無しさん@編集中
08/06/24 22:41:50 3NaJD/6w
>>427
ありがとです。719版を使うのが正しい感じですね。というか716版って何なんだろう…まあいいか。

430:名無しさん@編集中
08/06/24 22:44:45 H9tUjCcO
TMPGでのバグが直ったのか?もうTMPG使わないからあれだけど

431:名無しさん@編集中
08/06/27 01:52:04 QjC20s8N
非可逆スレの人気に嫉妬

人々はサイズが小さくてHDDに優しいコーデックを求めてるのだよな

432:名無しさん@編集中
08/06/27 08:10:22 +5I5NttI
ソフトウェアキャプで可逆圧縮だと、みんなCPUはQuad使ってる?
現状くらいなら、Duoでもそんなに差は出ないかな?

433:名無しさん@編集中
08/06/27 17:12:59 wMn+bXap
>人々はサイズが小さくてHDDに優しいコーデックを求めてるのだよな

だろうな
CPUよりHDDの性能が落ちるPC使ってるヲタが多そう

>Duoでもそんなに差は出ないかな?

差って、具体的に「何の」差を聞きたいわけ?


434:名無しさん@編集中
08/06/27 17:23:13 VGRcwrUl
LagarithがHDD的にはやさしい

435:名無しさん@編集中
08/06/28 03:12:01 cHmyEij2
>>433
たぶんHDDは割れの方に金をかけてキャプには金をかけたくないのだろう

436:名無しさん@編集中
08/06/28 06:23:48 5T++A/st
「PICVideo MJPEG Codec」
(・∀・)イイ!!
◎...
○...
△...
・゚・(ノД`)・゚・ダメ!
▼...
▽...
×...

な感じで。

437:名無しさん@編集中
08/07/01 02:32:12 esuuPEpT
MSU Screen Capture Lossless Codec縮み過ぎわろた。
鬱とかLagarithとかの1/4も縮んでやがる。

ただしちょっと遅いし動きの多いやつじゃ怪しいらしい。
使いどころが難しいな。

438:名無しさん@編集中
08/07/01 10:17:27 Hv2/O3Zn
>>437
俺のスペックでは遅延が起こる。。。
最適な設定なんかあればな。。。E6600

439:名無しさん@編集中
08/07/01 10:37:38 AOnWkre9
そんなに縮むロスレスが有るの?驚き。

>>438
遅延って何の遅延ですか。

440:名無しさん@編集中
08/07/01 10:42:32 WKAQFobJ
試してみたけど縮みすぎw
フレームレート落としても問題ないようなプレイ動画なら使えそうな感じだね。



441:名無しさん@編集中
08/07/01 12:32:10 WKAQFobJ
UtVideoRGB
Size: 370878468/1597346688 (23.2%, 4.31)
Encode time: 4148.951898ms/3691f = 1.124073ms/f
Decode time: 8446.063562ms/3691f = 2.288286ms/f

MSU Screen Capture Lossless Codec
Size: 41077057/1597346688 ( 2.6%, 38.89)
Encode time: 21919.195896ms/3691f = 5.938552ms/f
Decode time: 20900.899060ms/3691f = 5.662666ms/f

元動画はフラッシュ。
ただ640×480の30fpsでキャプするとcore2duo3.2Gだとドロップが多発する。
用途は限定されるだろうね。

442:名無しさん@編集中
08/07/02 01:04:27 N6E1QcSW
比較結果のまとめあった
URLリンク(replaymugen.seesaa.net)
縮みすぎだろこれ

443:名無しさん@編集中
08/07/02 02:05:51 kQZBhVQv
見た感じだと色空間が統一されていなくて
結果が極端になっているだけのような気がする

444:名無しさん@編集中
08/07/02 02:34:33 9nUGQB4f
>>442
縮みすぎだろw
まあエンコード、デコード共に負荷が大きそうだな。
保存専用にしか使い道が思いつかん。

445:名無しさん@編集中
08/07/02 03:33:11 NldDCYL2
バラつきがあるにせよどの道圧縮率が現時点では異常。
ただ負荷が大きくてキャプチャーも再生もお勧めできない。
使ってみると分かるけど色々もてあましてる感じ。

とりあえず編集待ちのソースを片っ端からコイツにしてHDDの空きを確保^p^
ま、俺のCPUは6400+だがねw

446:名無しさん@編集中
08/07/02 04:28:03 xGpKw0mv
あれは負荷でかくついてんのか?
可逆でない気がする

447:名無しさん@編集中
08/07/02 04:36:03 wtMkziqz
vctestでの結果もあるしロスレスでしょ。


448:名無しさん@編集中
08/07/02 05:18:10 xGpKw0mv
vctestはいつの間にロスレスしか認識しない仕様になったんだ?

449:名無しさん@編集中
08/07/02 05:44:44 wtMkziqz
Lossless Checking is enabled
ってでてるしチェックしてるんじゃ?
そもそも本家でLossless Codecと言ってるのに
可逆じゃないと根拠なしに言ってるほうがおかしいでしょ。

450:名無しさん@編集中
08/07/02 08:56:01 xGdMgKXW
>>442
長期の保存用に良いなこれ。

451:名無しさん@編集中
08/07/02 16:31:08 xGpKw0mv
>>449
作った奴のことをそのまま信じるのか?
根拠って映像見てあれを可逆だと思うのか?

452:名無しさん@編集中
08/07/02 17:09:20 NldDCYL2
ID:xGpKw0mv
そういうお前も言ってることに根拠がないぞ。

とりあえず「負荷でカクついてるのか」と言う疑問に対しては負荷でカクついていると俺は考える。
なぜならMSU-SCLC(縮めても名前長いな)で圧縮した動画をを別な可逆に再び圧縮する(もしくは未圧縮に戻す)と
特に速度面では異常なく再生することが出来ていたから。

お前は画質については振れてないようだけど、
元動画とMSU-SCLCで圧縮した動画の任意の同じ1コマをを
差分検出ツールを用いて違いがあるか調べてみたけど違いは見られなかった。

Detect Fadeの有無にかかわらず同じ結果だったと付け加えておく。

俺はこのコーデックが可逆であるかについてとくに疑いを持ってないから
やり方は簡単にしたけどコレぐらいなら可逆だと考えるに値すると思うんだけどどうかね。

453:名無しさん@編集中
08/07/02 17:14:25 9nUGQB4f
MSU-SCLCでエンコしたらUtVideoより膨らんだ…。

454:名無しさん@編集中
08/07/02 17:16:13 wtMkziqz
ソースによるのかな?できたらvctestあたりでの結果が知りたいけど。

455:名無しさん@編集中
08/07/02 17:44:10 NldDCYL2
そういや俺のも若干膨らんでるな。

dwLength = 161
dwScale=1
dwRate=15

MSU-SCLC
Size: 162037756/379846656 (42.7%, 2.34)

Ut
Size: 157102192/379846656 (41.4%, 2.42)

動きの多い奴だと圧縮率が怪しいって話どおりなのかなぁ。
カメラワークが激しい奴の一部分を抜いてきたんだけど。
実際にAviUtlで圧縮したのも似たような傾向でUtのほうが小さかった。
ただvctestの項にはキーフレームの指定が無いのが気がかり。

456:名無しさん@編集中
08/07/02 17:49:55 gtuQvytA
テストの為、アニメのオープニングを640x480に縮めてMSU-SCLCを使ったら
huffyuvの2倍以上になった
MSUのキーフレームは1フレーム毎にしないと画が出てこなかったからその設定
全然お話にならん感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch