08/01/27 14:40:26 42YKELB+
前スレ
【Adobe】Premiere/PremierePro総合スレPart16
スレリンク(avi板)
3:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/01/27 14:42:56 42YKELB+
漏れが作った。
藻前ら、漏れに乙汁。
4:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/01/27 14:48:26 42YKELB+
ところで教えて欲しい事があるのだが、
今回作ったDVDなんだが何故かスキップが出来ない。
スキップをしたら再生中の場所まで強制的に戻される。
※今までと変わらず、全く同じ方法でやってみたら今回のDVDだけこの現象がなった。
今まではこんな現象は無く、スキップしたい所にいけた。
スレチだが新スレ作ってやったから勘弁汁。
5:名無しさん@編集中
08/01/27 16:29:36 /bvmoy6K
よくやった、誉めてつかわす
PremiereでDVD焼いたのか?
ちゃんと書けよ
6:名無しさん@編集中
08/01/27 17:24:15 Emfc6hol
質問ですがよろしくお願いします。
MacOS10.4.11 PremierePro6.5です。
iMovieで書き出したDVファイル(4分程)に、プレミアで、
.aifオーディオ、ロール、静止画1枚(クロスディゾルブ)を足して、
未圧縮で書き出したいのですが、タイムラインを書き出すと、
作成が終わる直前で、入出力エラーになってしまいます。(約100%と出ます)
ファイル単体では問題なく再生できるのですが、
書き出し設定等で何か問題があるのでしょうか?
以前は同じ設定で書き出せたはずなんですが。。
よろしくお願いします。
7:6
08/01/27 17:33:13 Emfc6hol
訂正です、失礼しました。
iMovieで書き出したDVファイルではなく、
iPhotoで書き出した、QTファイル(Photo-JPEG、Cross Fade)
でした。
8:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/01/27 18:07:29 42YKELB+
>>5
そう。
ウィンドゥ→DVDレイアウト→DVDへ書き込み
ってやった。
9:おまいの初心者
08/01/27 23:28:17 IYS23sRR
>>8
スキップできんということはチャプターが設定されていないと言うことでは?
僕はPremiereではDVD作成しないので、Premiererereでのチャプター設定はようわからんのんですが・・・
10:名無しさん@編集中
08/01/28 13:08:21 PhW7FuHq
Premiere Elementsなんだけど
モーションの位置とスケールを変更して、ズーム&パンをしてます
そこで質問なんですが スケールと位置を調整するときに
位置をぴったり合わせるコツとかあります?
たとえばクリップ全体からクリップの左上ぴったりにズーム&パンしたいんだけど
マウスで位置合わせすると難しい(クリップの外側の黒い部分がはいったりする)
スケールから計算して数値で打ち込めばいいけど それも正直面倒です
例えば
位置合わせの基準がクリップの中央になってると思うんだけど
これを左端とかを基準にしてできれば まだやりやすいと思うんですが
あるいはクリップとフレームサイズの端でスナップしてくれるといいんですが
なにかいい方法ありますか?
11:名無しさん@編集中
08/01/28 13:14:31 s4/gPpjP
>>10
づ【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.2
スレリンク(avi板)
12:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/01/28 14:37:11 aMNj4Cpr
>>9
今までチャプター設定していなかったが
メディアプレイヤーで再生して、
下のライン(今ココを再生中っていうマーク)
を好きな位置に持っていったらそこか再生された。
今回も全く同じなのだが
最初から再生されて、早送り(スキップ)を試みても
再生で経過した所まで戻される。
例えば最初から再生して、5分経過したとする。
飽きたから今から再生されるシーンを飛ばして30分目から見たいと思って
30分の所に下のバーをスキップさせたら
また5分のところに強制的に戻される(ずるをするな!と言わんばかりに)
13:名無しさん@編集中
08/01/28 17:27:46 BCMYoolb
そっちのスキップでしたか。
あたしゃあ、DVDをDVDプレーヤーで見た時のスキップかと思ってしまいました(^^;
はて?
これまで、どんな動画ファイルでも(AVIでもMpegでも)メディアプレーヤーのプログレスバーは操作できましたけどね…
はて・・・?
14:名無しさん@編集中
08/01/28 17:29:28 BCMYoolb
>>12
過去に作成したDVDはちゃんとスキップできますか?
15:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/01/28 19:24:23 aMNj4Cpr
>>14
過去のはスキップできるんだけどな~
今回も全く同じ方法なのにワケワカラソ…
16:名無しさん@編集中
08/01/28 20:15:27 fId+M8q7
うちではならないけど
よくわからんがキーフレームじゃね?
17:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/01/28 21:34:39 aMNj4Cpr
同じ方法でもう1回やってみたら次はスキップできたお
結局原因はワカラソかったが結果オーライだお(^ω^)
18:名無しさん@編集中
08/01/28 22:43:25 BCMYoolb
∧_∧
ヽ(^θ^)/ ズコ--ッ!
\(.\ ノ 彡
∧_∧ ?
(´・ω・)
.c(,_uuノ なんだったのかなあ?
19:名無しさん@編集中
08/01/28 22:57:14 WyrWzTj6
このソフトって動画の切り抜きとか出来る?
動画から人物だけ切り抜いたりとか。
20:名無しさん@編集中
08/01/29 00:01:12 H3gU1uK7
できる
最大16角形
それか背景がほぼ一色なら簡単
21:名無しさん@編集中
08/01/29 22:06:36 P7a4Y6+l
>>20
どういう意味?
あとこのソフトって快適に使うためにはスペックどのくらい必要ですか?
22:名無しさん@編集中
08/01/29 22:29:01 boDdD17B
PremiereCS3ってmpeg2読み込めないのか。。。読めたら即買いなんだが。。。
23:名無しさん@編集中
08/01/29 22:30:57 qv/+BtCD
読めるよ
体験版は読めないけどね・・・ってテンプレに無かった?
24:名無しさん@編集中
08/01/29 22:32:57 qv/+BtCD
テンプレには「Mpeg2はサポートしてません」って書いてあるね・・・。
25:名無しさん@編集中
08/01/29 23:07:51 boDdD17B
>>23
あ、読めるの?なら即買いなわけだが!
26:名無しさん@編集中
08/01/29 23:27:00 boDdD17B
んー、やっぱ公式をくまなく調べたけどどこにもmpeg2読み込みなんて書いてないな。。
書き出しはEncoreを使えばいいみたいだが。
27:名無しさん@編集中
08/01/29 23:45:36 qv/+BtCD
>>25
すみません
僕はHDVやTS抜きしたm2t,TSはいつも編集していますが(MainConcept PlugIn入り)
普通のMpeg2はPremireでは編集しない方がいいようです。
28:名無しさん@編集中
08/01/30 00:06:31 g2m2er/R
俺CS2だけど一応mpeg2読めるよ
重いけど
でもなんでmpeg2を編集したいのかが理解不能
29:名無しさん@編集中
08/01/30 00:40:26 PGApf4KU
CS2!!
いいですね~~~
30:名無しさん@編集中
08/01/30 01:55:11 rfPt71A8
>>28
PanasonicのVDR-D310使ってるんよ。
DVD-RAMに録画したやつをそのまま編集したいな、と。
そりゃ一旦AVIに変換すればいいんだけど
中間ファイルなしで編集できたら便利だよ。
31:名無しさん@編集中
08/01/30 01:57:57 rfPt71A8
ちなみにVDR-D310ってのは8cmDVDドライブのビデオカメラね。で、MPEG2で録画する。
持ってるPCには全てDVD-RAMドライブ付けてあるし、レコーダーもDIGA。
となるとやっぱMPEG2編集したいっしょ。
32:名無しさん@編集中
08/01/30 02:30:06 PGApf4KU
いいですね~~~。
Premiereと一緒にMainConcept Mpeg HD PlugIn 3.0を買えば、すべて解決かも知れませんね。
URLリンク(www.mainconcept.com)
33:名無しさん@編集中
08/01/30 02:37:39 3pOt6gKz
>>25
>>28
CS3ですが、mpeg2読み込めますよ。SONY HDR-SR1で撮った映像をSD画質に変換
するとmpeg2になります。このファイルをAVIに変換して編集してる方っていますか?
仕上がりの画質が綺麗になったりするんでしょうか?
34:名無しさん@編集中
08/01/30 02:49:49 PGApf4KU
それが動画初心者さんですよね。
画質が綺麗になったりするというよりもPro2.0まではMpeg2(SD)の編集を
Premiereでやるとインターレースがおかしくなったりしたように思ったのですが
CS3では問題ないですか?
問題なければAVI中間ファイルは必要ないかもしれませんね。
35:名無しさん@編集中
08/01/30 03:08:55 3pOt6gKz
>>34
フィールドオーダーの設定を試行錯誤するとうまくいきました。
私の場合は「奇数」にすると具合がいいのですが、なんで?「PictureMotionBrowser」
のバグなんでしょうか?
36:名無しさん@編集中
08/01/30 03:20:50 PGApf4KU
そうでしたか、AVCHDって確か奇数でしたよね?
それが、PictureMotionBrowserでSD変換すると情報が「偶数」になっちゃうってことですね?
動画初心者さんはPictureMotionBrowserでSD変換した後DV-AVIに変換して
おそらく「偶数」になっちゃってると思うんですけど、特に問題はなかったようです。
※彼はPro2.0ですが
僕の場合はMainConcept Mpeg HD PlugInが入っちゃってるので、PremiereでのMpegの読み込みは
MainConcept Mpeg HD PlugInの方が読み込んじゃうので確認ができないのですが
これからCS3でMpeg編集する人には朗報かもしれませんね。
37:名無しさん@編集中
08/01/30 04:09:05 3pOt6gKz
「MainConcept」いいですね、Premiereに標準で付いているものより綺麗なんでしょうか?
「CinemaCraft」にも興味があります。
ところで圧縮率の高いアルファチャンネルをサポートしているコーデックってないでしょうか?
AfterEffectsでプリレンダリングしたものをPremiereに読み込んで配置しているのですが
容量がむちゃくちゃ大きいので難儀しております。PremiereはAfterEffectsの「.aep」ファイルを
そのままタイムラインに配置できるのですが、凝った作りをしてある故にPremiereでのレンダリングが
激遅になるので仕方なくプリレンダリングしたものを使っております。SDサイズでこれだと、HDに移行したときには
どうなるんだろうと頭が痛いです。
38:名無しさん@編集中
08/01/30 04:30:17 PGApf4KU
CinemaCraft入ってます。
SDはCinemaCraftでエンコしてます。かな~りいいですよ~~~
MainConceptに関しては、綺麗とか言う問題ではなくスマートレンダリングのために入れました。
つまり再圧縮なし(結合部のみの最小限の再圧縮)なので、綺麗さはもとのソースファイルとほぼ同じです。
後半のレスに関してはごめんなさいわかりません@
39:名無しさん@編集中
08/01/30 04:44:43 3pOt6gKz
CinemaCraftもお使いなんですか~いいなァ
両方使ってる人の意見は貴重でとてもありがたいです。
40:名無しさん@編集中
08/01/30 04:55:07 PGApf4KU
CinemaCraft入れたのはもう5年も前ですかねえ
いまだに無償バージョンアップしてくれるのは本当にうれしい限りです。
(機能がさほど変わっていませんが(^^;)
しかし、いまだに現役のメインSD Mpegエンコーダーとして働いてくれてるってすごいなあと思います。
ちゃ~んとCS3にも対応してくれるし
このバージョンアップだけでも有償にするソフトメーカーって多いですよね。
41:名無しさん@編集中
08/01/30 08:19:14 UiimlwKv
CinemaCraftって6000円なのか。MainConceptは普通に5万するから躊躇するけど、6000円なら気軽に買えそう
42:名無しさん@編集中
08/01/30 08:40:02 PGApf4KU
僕が買った5年前は確か7800円位したと思いました。
安くなりましたね。
43:名無しさん@編集中
08/01/30 17:41:57 BHryzfYB
>>37
エディウスに入ってるコーデック(Canopus HQ)
これが使いたい為だけにエディウス買った俺
44:名無しさん@編集中
08/01/30 18:08:24 PGApf4KU
>>43
僕もおんなじです(^^;
他の用途でも使えるかな…と思ったけど、結局HQ AVI しか使っていませんね。
最初はEDIUS ProでないとHQの「再圧縮無し出力」ができないかと思って
少しの間使ってましたが、結局PremiereでもHQ AVIの再圧縮無し出力はできることがわかって
それ以来使っていませんね@
45:名無しさん@編集中
08/01/30 22:27:57 g2m2er/R
話まったく変わるけど
オーディオのピークファイル作成うざい
あれなんとかならないの?
46:名無しさん@編集中
08/01/31 00:51:26 dHSTxReb
URLリンク(adobe-premiere-pro.jp.brothersoft.com)
なんぞこれ
47:名無しさん@編集中
08/01/31 02:07:40 VujOmDz/
>>45
音声のあるファイルを読み込まなければなんとかなる
48:名無しさん@編集中
08/01/31 02:23:17 vlRqTR+0
>>46
ファイル容量32MBって、いくら何でも少なすぎだろw
ウイルスじゃねーのかwww
49:名無しさん@編集中
08/01/31 02:28:23 C7pA+7nX
プラグインだったぞ
50:名無しさん@編集中
08/01/31 04:54:13 ShzWI6fS
PREMIERE PROを使用しているのですが
シーケンスに貼り付けた複数の動画をまとめて同じエフェクトをかけるにはどうすればいいでしょうか?
51:名無しさん@編集中
08/01/31 06:57:54 0lqgIPd5
別シーケンスにシーケンスごと貼り付けてエフェクトをかける。
52:名無しさん@編集中
08/01/31 09:30:56 C7pA+7nX
premiereってズームするとすごく汚くない?
premiereだと拡大するとぼやけまくり…
aviutlのlanczosフィルタをイメージしてたら
あまりの汚さにびっくりした…
なにかいい方法あります?
53:名無しさん@編集中
08/01/31 09:35:22 C7pA+7nX
あ、すまそ
誤爆・・・
54:名無しさん@編集中
08/01/31 13:17:44 b19mWNun
Proの体験版を使っていますが
AVIファイルを読み込みと映像が逆になってしまいました。
普通に再生したときは正しく表示されるのですが原因がわかりません。
よろしくお願いいたします。
55:名無しさん@編集中
08/01/31 16:13:36 jkG81v2a
ファイルの問題です。
56:名無しさん@編集中
08/01/31 16:49:42 VujOmDz/
テンプレにあったような…
57:名無しさん@編集中
08/02/02 12:14:48 8WqsDn8G
MPEG4-V2のAVIファイルは読み込めないのですか?
読み込もうとすると「サポートされていない圧縮形式です」と表示されます。
使っているのはpremiere6.5です。
58:名無しさん@編集中
08/02/02 18:00:10 CpViy6CP
サポートされてないんだろ
デコードしろよボケ
59:名無しさん@編集中
08/02/02 18:40:35 G6f1k4Or
聞くまでも無いだろう
60:名無しさん@編集中
08/02/02 23:56:30 TQen8VbW
Premiere Proの体験版を使用したいのですが、条件として
「インテル® Pentium® 4 1.4GHz 以上
GPUアクセラレーションプレビューをサポートするアドビ推奨グラフィックカード 」
と書かれていますが実際のところこの条件を満たしていればノートパソコンでも大丈夫でしょうか?
以前人のノートパソコンでPremiereを使ったとき
動かせることは動かせるのですがたびたびフリーズしてしまっていたので。
基本的な質問で申し訳ありませんが、ノートパソコンで編集しているという方いらっしゃればスペックを教えていただけたら幸いです。
61:名無しさん@編集中
08/02/03 00:07:17 lu5BiqMD
>>60
ノート使ってないんだけどスペックなんか違ってるので
現在ダウンロードできる体験版の必要システム構成は
>インテルR PentiumR 4(DV用には2GHz以上、HDV用には3.4GHz以上)、インテルCentrinoR、
>インテルXeonR(HD用には2.8GHz以上のデュアルプロセッサ)、インテルCore? Duo(あるいは同等以上)のプロセッサ、
>またはSSE2対応のAMDプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
なんじゃないかな。そのノートのスペックじゃ厳しいかも。体験版試せばいいけど。
あと
>1,280x1,024以上の画像解像度をサポートするディスプレイ
これも必要かと。画面解像度小さいノート選ぶと苦労すると思う。
62:名無しさん@編集中
08/02/03 00:07:20 A43U9LAb
そのための体験版なのでは?
63:名無しさん@編集中
08/02/03 17:34:17 NH5kDpLZ
pro1.5のプリインストされたvaioに
CS3を入れてみた。
vaioのアップデートが反応してたので詳細を見たら
C3用のvaio専用プラグインがインスコ出来た。
vaio以外のPCにプラグインを全てコピーしても使えない・・・
vaioしか使えないのね
64:名無しさん@編集中
08/02/03 18:20:15 wcVMtLNh
>>63
『vaio専用』
お前が書いたんならわかるよな
65:名無しさん@編集中
08/02/03 22:26:07 M9mphQSA
すんません、テロップ・テキストのイン・アウトを
手軽に特殊効果をいれられるプラグインってなんかないですか
1文字ずつ.psdで作ったり、地道にすれば効果いれることは
できるんですが
もっと手軽にできないと仕事が追いつかないですorz
できれば、テキストを打ち込む>効果を選ぶ>あ~ら素敵☆
みたな感じのやつがいいです
66:名無しさん@編集中
08/02/03 22:42:17 OuPe8YND
>>65
仕事で使ってんならAEも買えば?
AEならテキストを打ち込む>効果を選ぶ>あ~ら素敵☆ってなるぞ
67:名無しさん@編集中
08/02/03 23:20:48 A43U9LAb
>>63
コピーじゃだめだよね。
ちゃんとインストールすればエフェクトは使えたように思った
68:名無しさん@編集中
08/02/04 16:25:13 uozr4O40
>>65
仕事に使えるかどうかは知らんが?
URLリンク(www.prodad.de)
69:名無しさん@編集中
08/02/04 17:17:40 gtl7D1PG
す、素晴らしい!!
70:名無しさん@編集中
08/02/05 08:30:21 J+NMe/Q9
Photoshop Elements 6.0 & Premiere Elements 4.0 日本語版 (AC)って何ですか?
71:名無しさん@編集中
08/02/05 10:51:25 8IY/ZpXT
アカデミーパック
じゃないの?Appleとかでもあるでしょ。
72:名無しさん@編集中
08/02/05 16:27:22 fWJPxue1
パーティクルアニメーションつくりたいんだけど
URLリンク(www.oakcorp.net)
こんな感じのなんだけど
なにかいいものあります?
これはもうちょっと安ければ買うんだけど さすがにちょっと高い
Blenderとかで作るのもおおげさな気がするし・・・
フリーか安いものでいいのあります?
73:名無しさん@編集中
08/02/05 20:07:04 io4+CEsq
それはPremiereではなくAEの仕事だから
74:名無しさん@編集中
08/02/05 20:21:52 fWJPxue1
>>73
あ、すまん
別にプラグインじゃなくてもいいんだけどね
↑のもスタンドアロンなんで
AEスレできいたほうがいいかな
AEもってないからあれなんだけど
75:名無しさん@編集中
08/02/05 20:33:50 5/yFJb0o
すみません質問です。体験版使ってみて中々良かったんでシリアル入力で製品版にしました。
すると起動するときに体験版には入ってないコーデックを入れますと出るのですが何度やってもインストール中にエラーになってしまいます。
ちなみに製品版にすると同時にUleadのVS10P削除しました。もとから入ってるコーデックはdivXくらいです。VISTAアルティメット、QT7.3、GOMPLAYER入れてます。
ご教授願います
76:名無しさん@編集中
08/02/05 22:57:41 Nth1VHCW
>>75
一度アンインストールして、もう一度インストールをします。
すると、インストール時にシリアル入力の項目が出てきますので
その時にシリアル入力すればいいと思いますよ。
それでも駄目だったら、adobeに聞いてください。
77:名無しさん@編集中
08/02/06 00:37:23 9j3ppqse
あちゃー、パッケージで買えば印刷のマニュアルとか付いてきてお得なのに。
78:名無しさん@編集中
08/02/06 00:49:43 pJTVOmMY
皆さんに質問です。
Premiereを使い始めたんですが、AVIファイル(DviXで圧縮した)を読み込むと
元の動画より画像が明らかに悪くなります。
静止している時は問題ないのですが、動画の動きが激しいと人物の輪郭のドット
が粗く見えてコーミングノイズっぽくなります。(元の動画はコーミングノイズなしです)
元の動画はメディアプレヤーで見ると綺麗なのですが、プレミアで開くとドットの
粗さが目立って、それを書きだすと見事に酷い動画の出来上がりです。
また、その動画を無圧縮AVIに書き出すと、音声のみで動画は書き出されません。
色々設定を変えてみましたが上手くいかず困っていますが、元の動画は問題ないので
設定が怪しいと思うんですけど・・。
どうにもならず困っていますので助言よろしくお願いします。
あと、DVファイルを読み込めるはずですがPV4で撮った動画(DV)はエラーが出で開けないのは
仕方ないんですかね?
それとよくプレミア動かしている時にフリーズしますがメモリ不足しているでしょうか?
タスクで調べるとプレミアだけでメモリ1.3G程使っています。
だだソフトが72入っているのでその所為かもしれませんが・・
パソコンスペック
Core2DeoE6700 2.66G
メモリー 2G
HDD 1T
NVIDIAGeForcr7600GT 256M
プレミアバージョン
Premiere Pro CS 3
どうぞよろしくお願いします。
79:名無しさん@編集中
08/02/06 01:01:28 KOsEmlGX
>>78
インタレースはノイズなのかい?
インタレース素材なのにフッテージの扱いが
プログレッシブとかじゃないだろうか。
あと、PV4は拡張子がdvなだけで、中身は独自フォーマット。
80:名無しさん@編集中
08/02/06 01:02:12 8hrzguBQ
頭悪いんじゃないの?
81:名無しさん@編集中
08/02/06 01:33:10 9j3ppqse
Premiere Pro CS 3
↑このスペースの空け具合が頭の悪さを物語っている
82:名無しさん@編集中
08/02/06 01:36:04 uMGXpvdh
スペースくらい好きに入れさせろよ
83:名無しさん@編集中
08/02/06 01:46:02 xc4lXTBH
皆さんに提案です。
仕事でPremierePro使ってる人と、趣味でPremierePro使う人のスレを分けませんか?
なんて思い付きです。
でも、共感する人が多かったら、本当にやるかも?
84:名無しさん@編集中
08/02/06 02:27:57 9j3ppqse
分ける利点がわからん。分散されてますます過疎になるだけだろ。
85:名無しさん@編集中
08/02/06 02:30:48 E4vD+q+A
というかわかれてるだろw
86:名無しさん@編集中
08/02/06 07:14:16 EshdUXlA
83さんは、DivXだの、AVIが読み込めませんだの、ダウン厨だの、割れ厨だのの話にうんざりしてるんでしょう
気持ち、わかりますよ
87:名無しさん@編集中
08/02/06 07:14:55 1ze2URpr
>>83
で、何がしたいわけ?どういう意味が?利点は?お前、カスだな。
88:名無しさん@編集中
08/02/06 07:16:37 1ze2URpr
>>86
スルー耐性の無いやつってゆとりだよな。
そんなもんスルーしとけよ。あ?
スレなんて分けたって、質問してくる奴はpremiereで検索かけて飛んでくるんだからマルチされて余計ウザイわ。
他人ぶってるけどお前が>>83なんだろ。
正直に言ってみろよ。
89:名無しさん@編集中
08/02/06 13:25:06 QNjMuRNX
Core2Deoが原因。Intel正規品にしてください。
90:名無しさん@編集中
08/02/06 20:02:35 z50OPFf+
>>76さんに言われたように、アンインストして再度インストールしようとしたら
今度はシリアル入力さえ受け付けなくなってしまいました!
助けて下さい!!(><)
91:名無しさん@編集中
08/02/06 20:44:04 BGllN9hi
Windows Vista UltimateでPremiere Pro CS3を使用しています。
Adobe Media Encoderを使用してファイルを書き出そうとしたところ、
「重大なエラーが発生...」と表示され強制終了されるようになりました。
再インストールも試してみましたが、解決できませんでした。
このエラーはインストールパスに2バイト文字が含まれる場合にも発生するようですが、
インストールパスは"C:\Program Files\"直下のため問題ないように思われます。
もし解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
92:名無しさん@編集中
08/02/06 20:53:46 TJxOPNpt
>>90
OSから入れなおす。それでも受け付けないなら入力ミスか条件違反
正しいならAdobeのサポに文句言う
93:名無しさん@編集中
08/02/07 01:22:15 qEeTVHvu
>>92
HDDをフォーマットしてOSの新規インストールからやり直しましたが
ダメでした(TOT)
シリアルが入りません。
体験版としてインストール後に製品化のシリアル入力ではちゃんと受け付けてくれますが、
やはりコーデックの追加インストールのところで止まってしまいます。
助けて下さい(><)
今晩中にムービーを一本作っていかなくちゃいけないのです
PremierePRO CS3 で作った見本、ということで持っていくので、
他のムービーツールじゃダメなのです
>>92どうか、助けて下さい(><)
94:名無しさん@編集中
08/02/07 04:37:04 B0KaRY8G
PREMIERE PROでDVDへ書き出したDVDをSHRINKを使ってコピーしようとしたら
コピープロテクトがかけられてるとエラーが出るのですが
DVDへ書き出す際にコピープロテクトをかけないようにするには
どうすればいいのでしょうか?お願いいたします。
95:92
08/02/07 06:34:44 E0g6o8Hq
>>93
こんな時間から助けられるかわからないけど。
多分、93氏と同じシリアル入力だと正規でも弾かれてた。
体験版ダウンロードは済んでると思うので手順省く
まずそこで生成されたファイルを管理者権限で実行して解凍する。
そのあと、解凍されたファイルをすぐ実行させるダイアログが出るんだけど、
そこで実行させずに手動でもう一度管理者権限で実行する。
この手順ならうちのPCでもインストールできた。
Vista相変わらずややこしかったわ。間に合うといいけど、どうかな
96:名無しさん@編集中
08/02/07 08:20:18 MQGnCART
>>95
できました!!ありがとうございます!
間に合います!間に合います!
一通りのサンプルを作って持って行くだけなので、充分間に合います!
助かりました!恩に着ます。Щ(_ _)Ш
ありがとうございました。
97:名無しさん@編集中
08/02/07 10:33:55 N2Inyr2D
>>91
新しいアカウントを作ってやってみる。
プログラムの実行を管理者権限で実行してみる。
あと、QT7.4は世界中で問題起こしてるので使わない。
とか?
98:名無しさん@編集中
08/02/07 16:33:44 vkAKLp5M
初歩的な質問だと思うのですが
CS3を使っています。A/Vインサート編集が、
なぜか音しかインサート出来なくなってしまいました。
映像と音の切り替えはどうしたら良いのでしょうか?
99:名無しさん@編集中
08/02/08 01:59:13 WarvoFay
PremiereProCS3注文したのに1週間経ってもまだ来ません。こんなに時間かかるの?心配です。
100:名無しさん@編集中
08/02/08 05:24:18 RgU6d0QU
店によるんじゃない?
101:名無しさん@編集中
08/02/08 06:04:03 YWKMLA+Z
>>100
Adobeから直接買えばよかったかな・・・。
102:名無しさん@編集中
08/02/08 11:41:45 EiA/a696
俺はAmazonで買ったけどすぐ来た。
103:名無しさん@編集中
08/02/08 15:47:08 iP/C0XUh
30分程の映像をDVDへ書き出す時に毎回トランスコードの途中で
フリーズするんですがどうすれば改善されるでしょうか?
104:名無しさん@編集中
08/02/08 21:09:08 6A/gJZNu
エフェクトについてお聞きしたいことがあります。
PremiereProCS3の1ヶ月体験版であります。
・画像に昔のフィルムみたいな演出の黒い縦線がチロチロ出る奴
あれはどのエフェクトで可能なのでしょうか?
・あと黒いモヤを一部を残してかけてエフェクトコントロールで途中でモヤを消すようなエフェクトは
何に該当しますでしょうか?
・ずうずうしいのですが・・・色関係が色々ありまして
画像をセピア色にする場合どのエフェクトが手っ取り早いでしょうか?
・エフェクトの照明効果は無理でしたが、
照明暗めの居酒屋?的な演出を出せる周りを暗く当てたい場所を淡い光で照らすエフェクトはありますでしょうか?
・スライドショーを作っているのですが基本エフェクトで
ズームをした場合に画質の劣化が激しいです
サイズは100を超えてはおりません。
画質はにじむ感じでファイルはプリクラをスキャナで取り込んだpng?です。
どうにかズームでにじまない方法ありますでしょうか?
いっぱいあってウザイでしょうが何卒お願いいたします。
105:名無しさん@編集中
08/02/08 21:11:53 TbSDwIDM
>>104
製品版を買ったら教えてやる
106:名無しさん@編集中
08/02/08 21:13:52 6A/gJZNu
10万はなかなか手がでません><
107:名無しさん@編集中
08/02/08 23:40:58 Nvsmfh0c
このスレは体験版の奴には教えないっていうルールあったんだっけ?
108:名無しさん@編集中
08/02/09 00:23:54 cxCrfl/j
ないから教えてあげてもOK。
109:名無しさん@編集中
08/02/09 01:06:37 ZTIACc/Q
ないしょ❤
110:名無しさん@編集中
08/02/09 04:28:48 AgIVbJEd
↑ 「無いしょ」なのか「内緒」なのか・・・どっち?
111:名無しさん@編集中
08/02/09 09:29:02 eqhLVBUs
>>107
そもそも体験版で質問とか、アホすぎ
112:名無しさん@編集中
08/02/09 11:18:43 87f93HKq
>66,>68さん、ありがとうございます
さっそく試してみます
113:104
08/02/09 11:31:08 BwyundgO
おまえらがあんま言うから製品買ってきた。
さぁ教えてくれ
114:名無しさん@編集中
08/02/09 12:35:31 j/0M2g+R
>>113
体験版でも人によってはおしえてくれるのに。
フィルムダメージ系のエフェクトは標準だとないんでは?Quicktimeのフィルタも使えんようなったのか見当たらん。
Vegasやediusには標準でついてたな。
黒いモヤ素材を適当な演算子で乗せておいて透明度で消せばよくない?
セピアっつーかモノトーンはモノクロかけてからクイックカラーとかで調整とか。
フォトショの色彩の統一オプションみたいなのが一番手っ取り早いとは思うがあるのかわからん。
照明効果でできないスポットライト的な効果ならpremiereでは出来ないことを考えてるんじゃないかい?
「写真にスポットライトを当てる」みたいなことなら照明効果でできるし。
premiereはプレビュー中は荒れて見えたりすることも多いが、書き出しでも激しく劣化すんの?
って感じではないかと。
115:名無しさん@編集中
08/02/09 13:49:58 Xg1TYPju
mpeg2がそのまま扱えないとは知りつつも、操作感が好きなので
業務以外の趣味で使う録画後の編集とかにも使いたいんだけど
mpeg2のプラグインってあるのかな?
PremireProだけど。
116:名無しさん@編集中
08/02/09 13:58:57 j/0M2g+R
>>115
URLリンク(www.mainconcept.com)
趣味だと高い(実売5.5万?)。
117:名無しさん@編集中
08/02/09 15:56:28 Xg1TYPju
>>116
CS3にうpグレードするときに検討してみます。
H264も扱えるとあるので、Premiereで全部作業できそうです。
118:名無しさん@編集中
08/02/09 18:08:17 dg6XFrsX
>>116
とはいえPremiereProでmpeg2のスマレンをやろうと思うとそれ位しか選択肢がないのも事実。
あとH.264のエンコード機能も充実してるし―というかし過ぎ。
いじれるパラメータの数が尋常じゃない。
問題はDivXに買収されて販売戦略が変わったとかで未だに最新版のv3(v3.1?)が発売され
ていない事なんだけど、もうソロソロ何とかなりそうな予感。
(本当は去年の11月頃には発売される予定だったのだ)
119:名無しさん@編集中
08/02/09 18:13:09 AgIVbJEd
3.1出たよ?アメリカの方は
日本はまだかな?
120:名無しさん@編集中
08/02/09 18:33:57 ZTIACc/Q
>>116のLink先に
※国内パッケージ版は2月8日出荷開始
Version: 3.1.0
って表示されているが…
121:名無しさん@編集中
08/02/09 23:45:38 e4KbOaGT
104にはElementsの方が妥当。
オールドフィルムってのもついてるし、New Blueなんてのもついてる。
122:名無しさん@編集中
08/02/10 00:59:22 cluszp9u
>>113
お前必死すぎだろ。死ね、カス。そこまでして教えて欲しいか。
IDメモつきでパッケージうpしてみろ。
買ってないからできんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123:名無しさん@編集中
08/02/10 08:29:29 3HaAqOpQ
お前も必死だね~
124:名無しさん@編集中
08/02/10 08:52:06 KlU731gw
Premiere CS3で、Divx 6.8を使って書き出しするとブロックノイズでまくりで
画質が劣化が酷いのですが、皆さんはどうですか。TMPGではきれいにエンコード
出来ます。
昨日一日色々設定をいじってみましたが、ゼンゼンダメでした。
PremiereでもH264やWMV9ならきれいにエンコードできます。
125:名無しさん@編集中
08/02/10 09:43:36 O0eU7VTU
>>124
Premiere CS3はビデオ編集ソフト。
TMPEGはエンコードソフト。
そんな違いもわからないのか。
126:名無しさん@編集中
08/02/10 12:19:43 O0eU7VTU
あと、h264じゃなくてh.264な。
127:名無しさん@編集中
08/02/10 12:29:28 hjkIm4i6
あと、h.264じゃなくてH.264な。
128:名無しさん@編集中
08/02/10 12:51:05 O0eU7VTU
二番煎じ乙
129:名無しさん@編集中
08/02/10 13:00:12 /BQH8Mmz
>>128
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
130:名無しさん@編集中
08/02/10 13:09:26 O0eU7VTU
ドットが無いことへの指摘なんだが。
あと、h.264でもH.264でもどっちでもいいんだが。
ドットが無いと駄目だけど。
あーあ、無知晒しちゃって恥ずかしいな、お前。
必死で連続コピペとかwwww
131:名無しさん@編集中
08/02/10 13:10:23 O0eU7VTU
127 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 12:29:28 ID:hjkIm4i6
あと、h.264じゃなくてH.264な。
129 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/02/10(日) 13:00:12 ID:/BQH8Mmz
>>128
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
> あと、h264じゃなくてh.264な。
これは天然記念物クラスの書き込みだなwwww レアすぎるwwwww 恥ずかしいよ!www
132:名無しさん@編集中
08/02/10 13:11:06 O0eU7VTU
まぁ間違いなく>>124本人なんだろうな。悔しくて悔しくてしかたなかったんだろう。
133:名無しさん@編集中
08/02/10 13:21:36 /BQH8Mmz
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <h.264でもH.264でもどっちでもいいんだが。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
即レス連騰乙www
URLリンク(www.google.co.jp)
134:名無しさん@編集中
08/02/10 13:28:33 O0eU7VTU
>>133
お前本当に恥ずかしいな。
MPEGのことをmpegって言って「それは間違ってる」って言ってるようなもんだぞ。ダサすぎて吹いたwww
135:名無しさん@編集中
08/02/10 13:41:19 Ct2SuV7P
>>134は、他人に厳しく自分に甘いゆとり世代なんだろう。
136:名無しさん@編集中
08/02/10 13:44:05 O0eU7VTU
反論が弱くなっちゃったね。そりゃもう言い訳のしようがないからな。
137:名無しさん@編集中
08/02/10 20:58:33 k0jq7r0T
1フレームのみを静止画として引き伸ばす方法ってありますか?
今はそこの前後をカットして再生速度遅してるんですがやっぱ不便です。
138:名無しさん@編集中
08/02/10 21:30:11 g78ZpFtH
説明書よめよ
139:名無しさん@編集中
08/02/10 22:33:54 RxERjbc1
ドットでもめるなんで平和だなw
キャノンやトイザラスなんて書いたら、
突っ込まれたような感じか
140:名無しさん@編集中
08/02/11 00:16:28 Ag6PExhz
>>139
大文字小文字は許容範囲らしいから
その辺で例えるならモーニング娘。とかつのだ☆ひろだろうな
141:名無しさん@編集中
08/02/11 02:05:20 pgwCh81B
ソニーのEX1ってカメラ買うんだけど、EDIUS使って編集しようと思ったら
なんかソフトが入った専用機買わないとEX1のファイルを直接読めないと
いわれて、CS3+MPEGプラグインを選択せざるを得ない状況です。
どこのお店いってもEDIUSの方が軽くていいって言われて、ちょっとへこん
でるんですが、CS3のここがいい!みたいなポジティブなメッセージもらえ
ませんかね。
(用途は会社の会議の撮影で、上司がなぜか画質に拘っていて、カメラはEX1
固定、、、)
142:名無しさん@編集中
08/02/11 03:40:01 9ZA6qS19
>>140
IDが変わった直後に書き込みご苦労さん
143:名無しさん@編集中
08/02/11 06:18:49 Ag6PExhz
>>141
アドビらしいインタフェースで同社製品を使う人やElementからのステップアップ、
探せば比較的多いプラグインはメリットになるかな。
逆にアドビも初めてな新規にはどうなんだろう。
「過去に使い手が多かったから有名な製品」といった印象で現在(CS3)の評価は価格相応なのかなと思う
(個人的には環境が悪いのか重いことより書き出しで起こる「原因不明のエラー」や強制終了が結構痛い...
現状趣味で使ってるだけだからいいけれど)
>>142
同一人物と決めつけて満足するんならそれでいいよ
くだらないレス入れた俺も悪いんだし、皮肉でもねぎらいの言葉にありがとうと言っておく
144:名無しさん@編集中
08/02/11 06:33:06 IdeiNl34
>>143
俺139だけど迷惑かけてすまん。
2ちゃんでこんなことを、執拗に突っ込む香具師久々に見たもので。
もうやめとくよ
145:名無しさん@編集中
08/02/11 10:44:19 rvNwepaj
>>141
Premiere Pro+MPEG Pro HD v3.1には「XDCAM EXファイル形式(MP4)」に
書き出しが出来るというメリットがある。
これをそのままSxSに入れてやればPMW-EX1で再生が可能だ。
EDIUSやFCPでは取り込み・編集までしか対応していない。
146:名無しさん@編集中
08/02/11 11:05:56 ozqNx7Kp
premireでフォトスライドムービーを作ろうと思っています。
640×480サイズの動画に取り入れようと思うのですが、この場合使う写真はすべて640×480にあらかじめリサイズ処理したほうがいいのでしょうか?
147:名無しさん@編集中
08/02/11 13:33:27 gAHoP7fG
>>146
一括で変換出来て手間がかからないのなら事前に
一々1枚づつリサイズするんならpremiere内でやっても一緒かな
148:名無しさん@編集中
08/02/11 14:45:48 gu+kyJ8u
>>143
誰と同一人物か、なんて言って無いじゃん。勝手に妄想してろよ。
149:名無しさん@編集中
08/02/11 14:46:31 gu+kyJ8u
>>144
どこが執拗だよ。
ドットが入ってない部分を1回突っ込んだだけだろ。
それをネチネチと返してきたのはお前なんだが。
なに言ってんのー?w
150:名無しさん@編集中
08/02/11 14:49:14 gu+kyJ8u
>>147
お前滅茶苦茶教えるなよ。
Photoshopであらかじめリサイズしておいたほうが明らかに綺麗だし、
レンダリング処理もわずかに軽くなる。
151:名無しさん@編集中
08/02/11 17:21:34 NOCmHFZn
Premiere初心者なのですがお願いします
Fastcodecで圧縮した映像を読み込んだところ
少し編集した後に強制終了してしまいました
(エラーメッセージはVISTAの「プログラムを停止しました」のみです)
その後、何度やってもその映像を表示したサムネを取り込みファイルの場所に表示されただけで
すぐに強制終了してしまいます。
pcのスペックは問題がないはずなのですし、vsだと問題はなかったのですが
そのサムネを削除しようにも表示した時点でフリーズなので消すこともできません。
原因が思い当たる方がいたらお願いします
152:名無しさん@編集中
08/02/11 17:22:49 NOCmHFZn
>>151
すいません、誤爆しました!
153:名無しさん@編集中
08/02/12 09:34:35 nJTZSU5/
プロの1.5使ってるんですが、タイムコードの書き出しが出来なくて
困ってます。結局一度やりくりに落としてからリニアでフォーマット
作ってます。
ediusみたいに9ピン使わずにIEEE1394だけでタイムコード書き出し
できるソフトもあるみたいですが、プレミアの最新バージョンってその
辺りはどの程度対応してるんですかね。頭だけタイムコード作って
アッセンブル編集できるだけでも良いのですが。
154:名無しさん@編集中
08/02/12 10:19:20 or1BGUdK
>>153
2.0だけどタイムラインのいちばん上に置いた素材のTCが
IEEE1394に出力されているようだ。
VTRがHVR-M15のようなTCをエクスターナルにできる機種なら
それで00:58:00:00から始まるブラックを30秒以上収録、
その後VTRのTCをインターナルに切り替え、00:58:30:00から収録すれば
ばっちり1H SHOWのテープができあがるよ。
TCプリセットができるVTRならTC入りのブラック素材は不要。
1.5ではどうだかわからん。前スレで書いたがDVStorm使うのもあり。
155:名無しさん@編集中
08/02/12 16:55:38 YX0f+MO6
PC初心者です。
adobe premiere pro1.5を買った者です。aviファイルを読み込ませると
サポートしてない圧縮形式です、と表示されます。codecはxvid、dvixです。
なぜでしょうか。
156:名無しさん@編集中
08/02/12 17:08:34 HIyhyvaZ
>>155
>adobe premiere pro1.5を買った者です。aviファイルを読み込ませると
>サポートしてない圧縮形式です、と表示されます。codecはxvid、dvixです。
157:名無しさん@編集中
08/02/12 17:31:16 Z5+6jidD
>>155
xvid, divx はサポートしてないからでしょ。
158:名無しさん@編集中
08/02/12 23:51:24 5NNdT69e
>>156
xvid、dvix・・・
論外ですあなた
159:名無しさん@編集中
08/02/12 23:51:48 5NNdT69e
悪い>>155な
160:155
08/02/13 00:13:47 AZHPT1UA
エンコか・わかりました。三人の方ありがとうございました
161:名無しさん@編集中
08/02/13 09:23:28 TdmnJeYE
それ以前にまだ1.5って買えるのか?
162:名無しさん@編集中
08/02/13 10:29:54 1nPoGBAi
>>154
ありがとうございます!それが出来るなら久しぶりに
アップグレードしようと思います。知らない間に進化し
ていくのですなあ~
163:名無しさん@編集中
08/02/13 11:13:41 JMyb7CdD
>>161
divx,XVIDな時点でウェアーズだろ
164:名無しさん@編集中
08/02/13 21:40:54 8h1g9j1F
ちょっと教えてください。
CS3で画面がパリーンってガラスが割れるような効果になる、
エフェクトなり、トランジションって標準の中にあります?
165:名無しさん@編集中
08/02/13 23:29:28 ah0p3fcc
あるわけねぇだろ
汎用的じゃあるめぇし。
166:名無しさん@編集中
08/02/13 23:30:32 ah0p3fcc
仮にあったとしてもそんなの誰も使わねぇよ。Premiereそのまんまなのがバレバレになっちゃうし。
167:名無しさん@編集中
08/02/13 23:31:11 RkC68SCJ
>>164
そんな必要頻度の低いものが在るか
AEには在ったりするけどね
168:名無しさん@編集中
08/02/14 01:25:19 iSWnkV6p
>>167
AEのはそれ以外の表現も可能だしな。
あれをマンマpremiereに欲しいっていうならアリかもしれんけど。
169:名無しさん@編集中
08/02/14 11:21:39 zI5kd6ce
なんでAfter EffectsはAEって略すのにPremiere ProはPPって略さないの?
170:名無しさん@編集中
08/02/14 11:55:54 p+d+b9RN
FxとPrだろjk
171:名無しさん@編集中
08/02/14 17:56:57 bjpp4ekd
Fxはないわ...。
172:名無しさん@編集中
08/02/14 18:19:10 b0OJPHC8
>>169
海外のDTV系掲示板とかだとPPっていう言い方をしてる人もそれなりにいる。
173:名無しさん@編集中
08/02/14 21:26:42 aSzkLawL
AfterEffectsとPremiereが一緒になったようなソフトってないの?
174:名無しさん@編集中
08/02/14 22:15:15 z/Hq55T2
After Premiereとかけ?
175:名無しさん@編集中
08/02/15 00:58:29 LG4dqn8J
そそ、そんな感じの製品。別にアドビでなくてもいいんだけどね。
176:名無しさん@編集中
08/02/15 14:14:55 CxC15Pby
流石にAEクラスのエフェクト可能な動画編集ソフトはねぇだろ
177:名無しさん@編集中
08/02/15 14:32:42 LG4dqn8J
そうなのか~、あっても良さそうなもんだけどなぁ
いちいちあっち行ったりこっち来たりしちめんどくせぇ
178:名無しさん@編集中
08/02/15 14:48:41 CxC15Pby
>>177
まぁ気持ちは分かる。
AdobeBridgeで連携出来るだけでもAdobeはマシだと思うんだ。
.apeもそのまま使えるんだしさ
179:名無しさん@編集中
08/02/15 15:07:32 qFSSAxn6
>>177
分けた方が儲けが増えるだろ
180:名無しさん@編集中
08/02/15 15:48:32 LG4dqn8J
そもそもあれだよ、なんでメモリ4G刺してんのに3Gしか認識しねーんだよ?10G 20G
使えるようにしろってんだよ。するってーとあれか?マイクロソフトがもたもたしてんのか
一番悪いのか。なんでビスタで32と64版出してんだよ。64bit一本に統一しなさいよ。
ソフトウェアハウス困ってんじゃないの。
181:名無しさん@編集中
08/02/15 16:26:35 CxC15Pby
>>178
> .apeもそのまま使えるんだしさ
.aepだね今自分で気づいたw
182:名無しさん@編集中
08/02/15 20:35:38 RnqAHfeO
Pro 2.0のトランジションについて質問です。
ワイプのドア(扉)を完全に開ききらずに途中で止める方法はありませんか?
今は強引に一定の位置でカラーマットを被せて擬似的に作っているのですが。
この方法だと無駄にTLがゴチャゴチャしてしまうので…
関係ないとは思いますが、素材はCanopusDVと静止画です。
183:名無しさん@編集中
08/02/16 06:28:39 QanaHvbK
>>178
アドビブリッジってサービス終了したんじゃね?
184:名無しさん@編集中
08/02/16 14:59:03 3X9IDc6H
今から旧バージョンを正規で入手する事ってできますか?
OSが2000でXPだと不具合のある業務用アプリ(120万)と共用なので。
CS3は2000には非対応とあるのですがadobeはダウングレードが必要な
場合対応してもらえますか?
185:名無しさん@編集中
08/02/16 15:16:26 k3Nkngbz
PremiereCS3です。
画面を縮小してピクチャinピクチャの状態にしたときに、
ボーダー(縁取り)を付けたいのですが方法が分かりません。
今回は下のレイヤーにちょっと大きめの白マットをのせたのですが、
もっと簡単な方法はありますか?
EDIUSは使ったことありますが、Premiereは初めて使います。
よろしくお願いします。
186:名無しさん@編集中
08/02/16 15:19:25 EtdVjhuK
>>185
余裕で付けられます。説明書くらい読め、カス。
187:153
08/02/16 15:23:50 k3Nkngbz
すいません。説明書は一通り目を通したつもりです。
索引で「ボーダー」で調べてもなかったのですが、違うのでしょうか?
境界線とかエッジでもありませんでした。
188:名無しさん@編集中
08/02/16 17:53:48 HBhKOgRv
>>153
CS3にアップグレードしなよ
いいよ~~~
189:名無しさん@編集中
08/02/16 21:24:45 W4nGyfov
>>184
アドビに聞け。
たまたまダウングレードしたことあるなんて奴がいるとも思えないし。
190:名無しさん@編集中
08/02/17 00:10:21 5eBby08b
>>187
本当に頭の固いやつだな。お前みたいなやつが「ググってもでてきませんでした」とか騒ぐタイプなんだよな。
少しは考えろよ。
191:名無しさん@編集中
08/02/17 03:36:50 TF3qgelU
>187
私も探してみましたが、どうやらないようですね。
192:名無しさん@編集中
08/02/17 17:19:57 v35YYpBN
うん、無いね。EDIUSで編集すればいい。
193:名無しさん@編集中
08/02/17 17:46:28 j27G1jGm
ラフエッジを流用したり、カメラビューを流用したりするくらいだな
思いつくのは。ボーダーとか気にしてなかったが。
194:名無しさん@編集中
08/02/17 21:17:55 M9oknbhc
プレミアプロ使うのに大容量のHDDに引越ししたら、体験版期限切れになるのね・・・
体験できなかった。 orz
195:名無しさん@編集中
08/02/17 21:37:04 2/A4wRH1
買えよ
196:名無しさん@編集中
08/02/17 21:49:24 v35YYpBN
まぁ、無いなんていうのは嘘で、
Premiere5.1ですらボーダーくらい余裕で付けられるわけだが。
説明書を読めと言ってるだろ。
197:名無しさん@編集中
08/02/17 22:06:34 M9oknbhc
>>195
買う前の確認のためのものだろ・・
198:名無しさん@編集中
08/02/17 22:38:03 aPZKvl62
と言うヤツは大抵買わないw
199:名無しさん@編集中
08/02/17 23:03:56 M9oknbhc
>>198
うん、買ってみて使えなかった、では困るので多分買わない w
不便だけど今あるツールでも何とかなるし。
200:名無しさん@編集中
08/02/18 10:50:56 m9/pgjWN
↑
バカじゃねーの、こいつ。
完全にゲハ脳。
「XBOX360買おうと思うんだけど、なにがオススメソフト?」
↓
「え?XBOX360ってすぐ壊れるの?じゃぁ買うのやめよっとw」
っていちいち書き込みしにくるタイプ
201:185
08/02/18 23:09:15 lyk+TJ1t
>>186
今日説明書読んだけどどこにも書いてねえぞ、ゴルア
どこに書いてあるか言ってみろクソボケ!!
202:191
08/02/19 00:13:30 /1VhDd0p
>>201
変な人に絡まれましたね、ご愁傷様です。
203:名無しさん@編集中
08/02/19 00:24:03 ihPe3OrH
まぁまぁ
とりあえずお前ら糞して寝ろ
204:191
08/02/19 00:29:14 /1VhDd0p
てめーか!?ふざけた書き込みして荒らしたキチガイヤローは!
205:名無しさん@編集中
08/02/19 01:06:04 NgSeE99Y
他のソフトみたいに5ピクセルのエッジを付けるとかはやりかたわからんけど
放射状シャドウとか3Dビューのスケールとか使えばとりあえずエッジは付けれるべ。
荒らしと同レベルでレス付けてどうするよ?
206:名無しさん@編集中
08/02/19 02:09:55 BESjzTxg
>>173 ちょっと遅めの回答だが
オートデスク(旧discreet)の、smoke。
複数のソフトで行ったり来たりするのはヤダ
1本のソフトに閉じこもって編集・合成どっちも
ごりごりしたいっつーなら、いまだ他に選択肢が無い。
というわけで1500万円用意しよう。
とりあえず最低グレードのは買える。
207:名無しさん@編集中
08/02/19 03:14:19 NgSeE99Y
smokeいつのまにかそんな万能になったんだ。flint、flame辺りと組んで使うのかと。
むしろ一本ならDS辺りとか?昔はバグが多いって聞いたけどまあ。
208:185
08/02/19 23:41:16 DR3zxL03
すいませんm(..)m
209:名無しさん@編集中
08/02/20 06:55:47 H17jwnxQ
なんで謝ってるの?
210:名無しさん@編集中
08/02/20 06:57:16 H17jwnxQ
おおう、>>205 さんに対してなのね、わかりました。
211:名無しさん@編集中
08/02/21 10:22:18 MXArjYvG
質問です。誰か助けてください・・・。
PremiereCS3でHuffyuv v2.1.1の可逆圧縮動画(30分動画を音声抜いてそのままエンコ)を読み込ませて編集している最中に
プログラムがよく強制終了してしまいます。ファイルをプレビューしている状態でも不正処理で落ちます・・・。
XPだと相性が悪いのかなと思い、OSをVistaにしてインストールも
してみましたがやはり終了する始末(;´Д`)
>>151の現象と良く似ています。Fastcodecの動画でも不正落ちしました。
可逆圧縮のファイルとは相性が悪いのだろうか。
サブのノートパソコンでPremiereを起動させても同じく発生します。
どなたか解決策があれば教えて欲しいですorz
スペックは
OS WindowsVistaBusiness(64bit)
CPU Core2Quad Q6700(2.66GHz)
MEMORY 4GB
VIDEO GeForce7800GT
です。
212:名無しさん@編集中
08/02/21 17:03:08 XPGD3UtW
XP SP2 & CS3 & Huffyuv v2.1.1 で問題なく使えてますが…
何が違うのかな?
ちなみにHuffYUV 2.2.0ではうまくいきませんでした。
213:名無しさん@編集中
08/02/22 21:35:04 agm44OZ/
Premiereの公式を開くと重くて落ちる
なんあんだこれは
214:名無しさん@編集中
08/02/22 22:08:12 vDEAQLSf
あどべはみなおもい
215:名無しさん@編集中
08/02/22 22:35:16 h4XKh5E/
動画が落ちる主な原因は
1.エンコーダやデコーダが正しくインストールされていない
2.ファイルが壊れている
3.ソフトが対応していない
くらいかな。
一番多いのはやっぱちゃんとインスコされてなかったりする事。
216:名無しさん@編集中
08/02/22 22:55:22 3DRsON4S
HuffYUV2.1.1は普通に使えてるよ
ffdshow辺りが悪さしてるヨカーン
217:211
08/02/23 08:59:41 Pg0/VUuU
>>212
>>215
>>216
ご意見ありがとうございます(`・ω・´)
Huffyuv(編集ファイル)の圧縮方式をbestでやっていたのが原因かもしれません。
fastestで圧縮してみてffdswowあたりもちょっといじってみますね。
218:211
08/02/23 09:00:44 Pg0/VUuU
ffdswowじゃなくてffdshowだよ・・・orz
219:名無しさん@編集中
08/02/23 10:26:29 pqg0BtIx
URLリンク(www.adobe.com)
このプラグインが、今まで使えてたのですが、なんか使えなくなた…
「プラグインがありません」
みたいなエラーが出るんだけど、解決法はある?
220:名無しさん@編集中
08/02/23 11:28:31 t5wBpee+
premiereproで動画編集してるのですが話している後ろで不必要な音が入ってしまいそれだけをできれば消したいのですが、そういった機能ってあるのでしょうか?
もしやり方などあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
221:名無しさん@編集中
08/02/23 13:36:02 Pg7a1wlj
>>220
1 話がないところを無音にする。(不自然に感じるがどうしてもというなら)
2 話がないところを不必要な音が入っていない「ベースノイズ」に差し替える。(多少はまともになるかも)
3 とてもうるさい場所でのドラマ撮影のような後処理をする。スタジオで同じ台詞を当てレコしてもらう。(とても良く明瞭になる)
4 3が不可能な場合、「話をしているところ」はノイズを消せないのであきらめる。(ケーキから卵黄だけを取り出すようなことは無理)
222:名無しさん@編集中
08/02/23 13:36:03 4aAKKHhv
>>220
づ【URLリンク(www.adobe.com)】
223:名無しさん@編集中
08/02/25 10:21:35 Zy/4LdhH
デジカメのでっかい画像をよく静止画で使うんだけど、
CS3にしたら自動でリサイズしてくれなくなった。
マニュアル見ても自動でリサイズする機能はなさそうなんだけど
みんなどうしてる?
224:名無しさん@編集中
08/02/25 23:08:16 AlJe1ZXK
>>223
タイムラインの静止画クリップを右クリックで出来ませんでしたっけ?
225:名無しさん@編集中
08/02/26 09:09:48 VBNQxyyJ
デフォがフレームに合わせない設定になっちゃってるってことだろう。
ちょっとわかんないが、なんかうちでは合わせられてた気もしたが
今確認できない。
226:動画初心者 ◆X2sA.n5Xvs
08/02/26 09:54:51 rRiv9hvF
おいおい
久しぶりに覗いてみたら荒れてんじゃねーかよwww
オマイラはほんとしょーがねーなー
ホント漏れがいないとダメだなー
だから"いつものおまい"に漏れがいない時の臨時自治厨を任命する。
がんがりたまえ。
じゃ、また来る。(^^)ノシ
227:223
08/02/26 10:13:30 d/yr8ClY
>>224-225
どのメニューを探してもそれらしきものが見当たりません。
タイムラインに配置したときに自動でフレームサイズに
リサイズしてくれないと、何十枚も静止画使うので
一枚ずつやるのは大変です。
CS3になる前まではできたんだけどなぁ。
もしやり方分かったら教えてください。
228:名無しさん@編集中
08/02/26 11:12:11 /8Ld9myB
俺の槍方は
1.一枚だけでリサイズして右クリックでコピーする。
2.タイムラインに配置した残りの画像をすべて選択する。
3.右クリックメニューから「属性のペースト」
静止画をある程度リサイズして配置した方が安全かな
デジカメの解像度を欲張った画像を多数使用すると
CS3でもフリーズするから
229:名無しさん@編集中
08/02/26 11:19:53 /idsJgwW
リサイズしてからじゃ駄目なのか?
230:名無しさん@編集中
08/02/26 12:27:01 vuUADdgW
必要以上に大きい解像度のファイルを読み込めば、それだけ不必要なメモリを
喰うだけのこと。
231:名無しさん@編集中
08/02/26 16:08:32 d/yr8ClY
>>228
ありがとう。
複数選択して属性ペーストってできたのね。
一枚一枚やってました。
>>229
結構ズームしたりするから、なるべく大きいほうがいいのです。
232:名無しさん@編集中
08/02/26 23:17:20 8Ka7PZja
ズーム後ボケ画像でもズーム中ぼかし入れれば人間の目は結構だませる
大して気にならなくなるかも
233:名無しさん@編集中
08/02/27 04:32:13 toCkI80p
>>222
こんなのあるの、知らなかった。
234:名無しさん@編集中
08/02/27 21:44:59 gFk8o/Fb
分割ツールの逆の結合ツールってないんですか?
エフェクトとかかけるときにチマチマ一個ずつかけてくのめんどい・・・
235:名無しさん@編集中
08/02/27 21:58:24 cczJ9t9m
書き出しするなり、シーケンスまとめるなり・・・
236:名無しさん@編集中
08/02/28 12:28:38 2YRz+l/m
Premiere6.5にしかないトランジションを、Pro2で使いたいんですが、
両バージョンをインストールせずにできる方法はありますか?
237:名無しさん@編集中
08/02/28 13:13:51 VxFSOp9y
PC2台使う
238:名無しさん@編集中
08/02/28 14:41:34 2YRz+l/m
いやいや、1台で完結させたいんです。
インストールした後に、ファイルを移動したりして、
何とかできないものかと思いまして...。
239:名無しさん@編集中
08/02/28 21:01:53 VxFSOp9y
バーチャルPC
240:名無しさん@編集中
08/02/28 22:42:42 jw2XQE8W
CS3ですが
最初から~最後から~何秒・・・みたいな感じで時間指定はできますか?
241:236
08/02/29 00:29:29 nSuUGzXy
了解ですw。
242:名無しさん@編集中
08/02/29 13:51:22 E5Z6YZ2B
失礼します。
Pro2.0でオーディオI/Fを使ってナレーションを入れているのですが
PCのラインにつないでいる普段使うスピーカより音が低く(ピッチが)なってしまいます。
普通の音声にするにはどうすればよいでしょうか・・・?
【環境】
OS: WinXP SP2
CPU: Pen4 3.2GHz
RAM: 3GB
AudioI/F: TAPCO USB.LINK
よろしくお願いします。
243:名無しさん@編集中
08/02/29 21:05:24 MnBCwWNu
Premiereでゲイン上げればいいじゃん
244:名無しさん@編集中
08/02/29 21:09:33 T6ZbyV1K
それじゃ音量がでかくなるだけだと思うけど・・・w
245:名無しさん@編集中
08/02/29 21:19:27 MnBCwWNu
ああ、ごめんよく見てなかった
早口で収録すればいい
246:名無しさん@編集中
08/02/29 22:03:37 T6ZbyV1K
それで、レート調整ツールで時間軸を伸ばせば普通になるかな?
やってみよっと!
247:名無しさん@編集中
08/02/29 22:22:57 MnBCwWNu
いやまて、まず普通にオンボのマイク端子から取ってみてよ
その次に録音ソフト変えてみろ
変態解決策はその後だ
248:名無しさん@編集中
08/02/29 22:49:36 T6ZbyV1K
逆でしたw
ピッチが低くなるなら、ゆっくり喋ってタイムラインにのせた後
レート調整ツールで時間軸を短くしてやればピッチはちゃんと上がりました
ちなみに僕は242ではありません
249:名無しさん@編集中
08/02/29 22:50:25 fDdDilhD
ほんっと初歩てきなことですみませんが「・・
いま、DVカメラからキャプチャソフトでavi出力(無圧縮)し、プレミアで編集中なのですが
「モニタ」の部分でそのaviを再生すると、なぜか音声が再生されないのです。
(wmp等で再生すると、普通に再生されます)
……あと、「タイムライン」での音声のいじりかた(音の上げ下げ、mp3等の音楽ファイルの追加)のやり方、教えてもらえないでしょうか。。
使用しているのは、premiere proです。
手取り足取り教えてもらったときはできてたんですが、いざやりかけるとできなくて困ってます_(._.)_
250:名無しさん@編集中
08/02/29 22:58:01 T6ZbyV1K
ピッチ変えるならAdobe Audition でPicthShifterとやらでできますね
251:名無しさん@編集中
08/02/29 23:00:01 MnBCwWNu
>>249
オーディオピークファイル作成終わってないってオチじゃないよな
252:名無しさん@編集中
08/02/29 23:07:04 fDdDilhD
>>251
プロジェクトからタイムラインへ引きずり落として何分以上たちますが、作成ということ自体行われているのかわかりません。
ただ、タイムラインの中で赤い縦線ありますよね(いまどの場所にカーソルがあるか?というニュアンスの)
あれをつまんで動かすと、音は鳴るんです。
ただ、これだと編集→確認のときに普通の再生で音が鳴らないのではあまり効果的でないので、どうにかモニタ中で再生したときに音がでるようになってほしいのですが…
編集方法等は、今調べて出てきましたが、この件に関しては見つけることができなかったです。(´・ω・)
253:名無しさん@編集中
08/02/29 23:13:47 MnBCwWNu
ありゃ、俺わからん
↓パス
254:242
08/02/29 23:39:31 E5Z6YZ2B
レス有難うございます。
結局、録音ソフト変えました。
プレミアでプレビューしつつAudacityで録音。
今度、色々いろいろ弄くってIF関連のトラブルを改善しようと思います・・・
255:名無しさん@編集中
08/02/29 23:46:26 T6ZbyV1K
↓レシーブ
無圧縮AVIなん? DV-AVIでやった方がいいんじゃないの?
Premiereで音が出ないのなら、他のツールで音声をWAVEに変換して編集するとか?
Premiereのキャプチャ機能じゃ駄目なん?
256:名無しさん@編集中
08/03/01 01:48:22 FkERJX+i
Adobe Video Collectionのライセンスについてなのですが
この中に含まれるソフトウェアは全て単体でシリアルを持っているのですが
中のソフトの一つだけアップグレードする事は可能というより認められるのでしょうか?
Premiere Pro CS3へPremiereをアップグレードしたいのですが。
257:名無しさん@編集中
08/03/01 07:19:16 MqJPHxS3
↓パス
258:名無しさん@編集中
08/03/01 11:26:03 gieqpOBs
↓トス
259:名無しさん@編集中
08/03/01 15:49:16 GEWPtPxm
VideoCollectionなら出来た気がするな。
Suiteとかは出来ないらしいけど。
260:名無しさん@編集中
08/03/01 15:53:40 xHNQNeXY
お前最高にKY
261:名無しさん@編集中
08/03/01 17:48:23 yeCES4Ab
バス
262:名無しさん@編集中
08/03/01 21:21:40 EczQSUqY
H.264の動画をmp4形式でDLしたものをPremiere Pro CS3で編集しているのですが、
H.264で見ていた動画の様に綺麗な映像になりません。アドバイスを頂けないでしょうか?
263:名無しさん@編集中
08/03/01 22:17:17 DSCnbOPL
両方を見比べてみないとハッキリとは言えませんが、フィールドオーダー関係の
項目を色々変えてみてはどうでしょうか?ググってみてください。
264:名無しさん@編集中
08/03/02 06:16:31 kP4r6RHM
どう綺麗じゃないんだ?ノイズか?素材か?
265:名無しさん@編集中
08/03/02 06:26:15 15eH+UxR
再エンコだからじゃないの?
266:名無しさん@編集中
08/03/02 15:39:12 NE0R7njn
premiere pro cs3の体験版でMADを作っているのですが、
クリップの置き換えについてお聞きしたく。
aviファイルAをソースとして、色々な位置を切り出したクリップをシーケンスにちりばめたとします。
それらのクリップを一括して違うavi(たとえばAを再圧縮したファイルB)
に差し替えるのは、Aをオフライン化→再リンクでBを指定、で出来たのですが、
あるクリップのみをBに差し替えたいとき、タイムラインの右クリック→クリップで置き換え、だと
ソースモニタから/フレームを一致させる/ビンから のどれを使っても
差し替え前のクリップがAのどの位置からどの位置までだったかという情報が
失われてしまってうまくできません。どうにか簡単に差し替えられないですか?
BをまたAの時と同じになるようにイン/アウト設定しなおすのは大変なので…
267:名無しさん@編集中
08/03/02 15:45:50 kP4r6RHM
読みづらい文章だな
インアウトを書き出しておけば?
268:名無しさん@編集中
08/03/02 16:07:59 NE0R7njn
>>267
申し訳ない。即レスさんくす。
インアウトを書き出すってのはどうやればよいですか?
269:名無しさん@編集中
08/03/02 16:10:39 kP4r6RHM
何となく言ってみたかっただけ
270:名無しさん@編集中
08/03/02 16:33:36 hM3cUDC8
PSDファイルを並べてアニメーションをつくったんですが
これを映像の上でスライドさせたいんですがどうすればいいんでしょう
前はいったんアニメーションを動画ファイルとして書き出して
クロマキー合成してモーションを設定したんですがなんか汚くなってしまいます
271:名無しさん@編集中
08/03/02 16:47:58 kP4r6RHM
エフェクトコントロールで、回転とか位置とか、ペジエ使えばいくらでも・・・
272:名無しさん@編集中
08/03/02 17:00:27 NE0R7njn
>>269
絶望した!
273:名無しさん@編集中
08/03/02 17:26:18 kP4r6RHM
リンク変える前にクリップを複製しておけば?
274:名無しさん@編集中
08/03/02 18:14:07 hM3cUDC8
>>271
それはPSDファイル一枚一枚設定していくってこと?
275:名無しさん@編集中
08/03/02 22:58:13 15eH+UxR
でも、ヒントになったんじゃないの?
276:名無しさん@編集中
08/03/04 00:42:17 mX+RArnW
Premiere Pro 1.5なんですけど、
USB経由でキャプチャってできないんですか?
277:名無しさん@編集中
08/03/04 01:13:07 sgnp141e
>>276
何から何をキャプチャーしたいんだ?
DVカムでminiDVに撮影した映像なら無理だぞ。
278:名無しさん@編集中
08/03/04 04:11:16 CryYnueZ
よく結婚式などのムービーで使われている
日記やアルバムなどのページが一枚ずつめくられていくような
premiereかAEのプラグインで
PHOTOALBUM2.0以外でありませんか?
279:名無しさん@編集中
08/03/04 11:44:17 MDkxlvEv
premiere pro cs3 の体験版使ってます。
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
ここにあるマルチスクリーン チューブみたいなプグラインって無いでしょうか?
5万くらいまでは出せます。
さすがにバイオは買えないです・・・
280:名無しさん@編集中
08/03/04 12:14:13 ZsFJQ5av
PHOTOALBUM2.0でいいじゃまいか?
WinのDVDメーカーでもできる
281:名無しさん@編集中
08/03/04 19:33:32 4Lo3Poqh
体験版って期限あるんじゃないのか?
プラグインに5万も出す前に本体買えよ
282:名無しさん@編集中
08/03/04 21:36:04 4edD9E0I
premiereProにて、クリップの速度/デュレーションで100%以外の速度にすると
勝手に補完が入って、止めて1フレームだけ見てもブレたような画像になるんですが
この補完ってどうやったら切れますか?
283:名無しさん@編集中
08/03/04 22:18:12 /o2YTxDR
フレームブレンドをOFFにしてみたら?
284:名無しさん@編集中
08/03/04 23:38:34 NPVV8raL
起動の時VSTフォルダ読み込んで落ちるんですがVSTのフォルダを読み込まないようにする設定って
ないですか?
現在VSTのフォルダの名前変えて使用してるんですが他のソフトで使用するので、
なんども名前を変えてるのですが、何とかならないですかね
285:名無しさん@編集中
08/03/05 00:36:59 X8E7BobP
>>283
フレームブレンドってそういう意味かー。ありがとう。解決しますた。
286:名無しさん@編集中
08/03/05 10:10:44 uMRBZzec
>>284
ちなみに何のVSTでひっかかる?
287:名無しさん@編集中
08/03/07 13:44:58 NI6HWkKy
ムービーの書き出しについて教えてください。
クリップに圧縮していないAVIを使っている短い動画なんですが、編集したプロジェクトを書き出すと
動きの速い部分などに残像が付いて、全体的にぼやけた感じの動画になってしまいます。
(同じクリップをウインドウズムービーメーカーで書き出した動画ファイルと比較して)
いくつかのクリップには、速度・デュレーションで120%程度の早回しをかけてはいるんですが、
できれば残像などが出ない形で(フレームを間引くような形で)ムービーの書き出しを行う方法が
あればと思って質問させていただきました。
ちなみにコーデックにはMicrosoft DV AVIを使用しています。
タイムラインに並べたクリップをオリジナルの品質のまま書き出せればベストなんですが、、
288:名無しさん@編集中
08/03/07 17:11:44 Yv4bmQ4W
>>287
>>283
289:名無しさん@編集中
08/03/07 21:21:03 NI6HWkKy
ぐは。直前にまったく同じ質問が。。
失礼しました。ありがとうございました。
290:名無しさん@編集中
08/03/08 00:00:06 PcOlPGWp
スレ違いかもしれませんが
あるwebショップでpro cs3が2500円で販売されていました。
注意書きに
ボリュームライセンスとは
「まとまった数のソフトウェアをもっと低コストで、簡単に導入したい。」
そうしたお客様のご希望にお答えするのが、ボリュームライセンスプログラムです。
大量のパッケージ製品を保有・管理する必要がなくなり、コストダウンがはかれます。
弊社では倒産した企業などからから直接複製許可を買い付けいたしまして
販売いたしておりますのでお客様にも安く、安心してお使いいただる商品になっております。
☆こちらの方で扱っている商品は全てボリュームライセンス版になります。
☆説明書などは無く、CDメディアとシリアルナンバーのみの商品になります。
☆認証に問題はありませんがユーザー登録はできません。(当社の方で代表登録しています)
☆一部使用期限のあるソフトもあります。(使用期限のあるものは詳細に明記しています)
☆送料無料(定形外郵便になります)
とあります。
やっぱり怪しいですか?
291:名無しさん@編集中
08/03/08 00:32:59 hxzLZCu1
リンク貼って
292:名無しさん@編集中
08/03/08 01:02:34 14m/qwcC
ちょっとぐぐってきた。
ここか?
URLリンク(life.que.jp)
293:名無しさん@編集中
08/03/08 01:22:35 Ua274miK
premiereで歌詞(もしくは字幕)を素早く入れてく方法はないだろうか・・・。
294:名無しさん@編集中
08/03/08 01:38:05 hxzLZCu1
>>292
ありがとう
>>290
adobeにメールしておきましたので、しばらくしても存在していたら、大丈夫かもしれませんね。
295:名無しさん@編集中
08/03/08 02:09:15 KqGdi5Rx
つ ニコニコをキャプチャー
296:名無しさん@編集中
08/03/08 15:07:59 DfOs9JSs
すいません。お知恵拝借させて下さい。
WinXPでPremierePro1.0を使ってます。
あるプロジェクトをAAFに変換して保存したいのですが、
いくらやってもファイルが出来ません。
保存指定先のフォルダはいつまで待ってもからのままなのです。
やり方が間違っているのか、何か設定の見落としがあるのか、
ヘルプを見ても分かりませんでした。
解決方法が分かればお教え願います。
297:名無しさん@編集中
08/03/08 16:02:41 hxzLZCu1
Pro1.0はやめたほうがいいよ
アップグレードするんだ!!
298:名無しさん@編集中
08/03/08 17:49:16 KqGdi5Rx
変換しなきゃ駄目なのか?
299:名無しさん@編集中
08/03/09 06:06:55 tqb6xi90
VAIO RX付属のPremier5.1LEです。(Pen4-1.8GHz, RAM1GB ,Win2000, ソニーDVコーデック)
テロップの作成と合成に手こずっており、どうやっても巧くいかず挫折しています。
PTLファイルを作成してタイムラインに乗せたにもかかわらず、プレビュー画面では×が画面左上に出ております。
PhotoshopでPSDファイルを作成しても同様の症状が出ており、ヘルプを見てもググっても解決策が見つかりません。
単にタイトル作成ツールで文字を入力しただけではだめなのでしょうか。
PSDファイルの場合はレイヤー構成とサイズをどのようにすれば巧くいくのでしょうか。御指南願います。
300:名無しさん@編集中
08/03/09 06:24:58 0MFSCLfj
Premiere5ってリアルタイムプレビューできたっけ?
レンダリングしないと合成したテロップは見えなかったような・・・・
でも、CTRLかALTを押したままタイムラインカーソルを動かすと
合成したテロップが見えるはず。
301:299
08/03/09 06:41:11 tqb6xi90
>>300
レンダリングして一度AVIファイルに書き出したらテロップが入っていました。
302:名無しさん@編集中
08/03/09 06:55:30 0MFSCLfj
今更Premiere5使うより、1万円くらいの別ソフト買ったほうが
良いと思う
303:名無しさん@編集中
08/03/09 21:21:36 gB5AeK5k
Premiere5からPremiereElements3.0使ったら使いやすさにびっくりした・・
304:名無しさん@編集中
08/03/09 21:38:57 Py3WsxeC
エレメント安いしな、それがええ
305:名無しさん@編集中
08/03/09 23:27:19 b93kj0jx
Windows Vista で Premiere Pro 2.0 を使っていました。
さっきまで普通に使えていたのですが、
miniDV のキャプチャをして、その映像を編集したりした後、
一度ソフトを閉じたら、起動時に
Write on.AEX を読み込む時点でソフトが終了してしまいます。
シフトを押しながら Premiere を起動させる、
パソコンを再起動させる、という方法は試しましたが、
それでも Write on.AEX を読み込むところで、 Premiere が
勝手に終了してしまいます。
この問題の直し方を教えて下さい。よろしくお願いします。
306:名無しさん@編集中
08/03/10 00:41:37 Z5kdYejM
Proじゃないから参考にならなそうだけど、
Premiere elements 2.0 をVistaで使っていたら、
Wave Warp AEX の読み込み時に止まってどうしようもなくなった事があった
結局Vistaに対応している4.0を買って解決したよ
307:名無しさん@編集中
08/03/10 14:30:18 m1Yj1+e0
Adobe Premiere Pro cs3 を使ってるのですが、mp3って体験版じゃ読み込めないのでしょうか?
308:名無しさん@編集中
08/03/10 14:54:17 E+cR0sHy
体験版ではHDV編集やDVD書き込みなど一部制限入ってるぞ
MP3・・・しらんがな
URLリンク(support.adobe.co.jp)
309:名無しさん@編集中
08/03/10 14:59:42 m1Yj1+e0
>>308
ありがとうニートさん
310:名無しさん@編集中
08/03/10 15:06:58 E+cR0sHy
失礼な!
311:名無しさん@編集中
08/03/10 22:03:37 qH3/oTUX
305です。自己解決しました。
「XP互換モード」にチェックを入れて、Premiereを使っていたのですが、
そのチェックを外して起動させたら、何故か上手く行きました。
312:307
08/03/11 14:15:36 qKT2jbZD
入れ直しこいたら直った
313:名無しさん@編集中
08/03/11 22:09:04 selHp0+l
プレミア プロってPhotoshopみたいなレイヤー加算とか覆い焼きとかできるんでしょうか?
314:名無しさん@編集中
08/03/11 22:33:16 TWBMWxm1
AE買え
315:名無しさん@編集中
08/03/11 22:37:31 vJ7/FyZN
AEってpremiereに比べて画像繋げたりって苦手でしょ?
316:名無しさん@編集中
08/03/11 22:45:14 selHp0+l
>>314
わかりました
317:名無しさん@編集中
08/03/12 01:02:26 QHzuD8lH
スレ違いだったらスマン。質問。
IntelMac(OS10.5)BootCampでWindows、
そこでPremierePro+MainConcept Mpeg HD PlugIn 3.0
の環境で使ってる人いる?
MainConcept Mpeg HD PlugIn 3.0って単純に
PremiereProの動作環境に依存するだけ?
318:名無しさん@編集中
08/03/12 01:05:21 Pkn0EX+Q
動画の編集はプレミア
動画の作成・エフェクトはAE
プレミアだけでも継ぎ接ぎ以上の簡単なエフェクトはできるけど、たかが知れてる
さらにDVD作成ならオーサリング
音楽なら・・・
動画であれこれやると、高くつくんだよな
319:名無しさん@編集中
08/03/12 01:06:37 CWrCmLJG
オールインワンってないの?
もちろん高性能なやつで
320:名無しさん@編集中
08/03/12 01:15:02 vGNOLpMl
マスターコレクション!
高性能なオールインワン
321:名無しさん@編集中
08/03/12 01:17:13 HALfSNYo
値段が数百万のならあるよ
322:名無しさん@編集中
08/03/12 01:18:59 CWrCmLJG
金づるだなww
323:名無しさん@編集中
08/03/12 02:16:09 CiQwARpr
smokeでいいんじゃね
324:名無しさん@編集中
08/03/12 03:54:25 Pkn0EX+Q
脳内エフェクト、脳内編集、脳内オーサリング
オールイン脳
325:名無しさん@編集中
08/03/12 10:20:31 4p2ouqwB
前にも居たけどsmokeが万能だと勘違いしてるのがいるな。
326:名無しさん@編集中
08/03/12 17:39:48 FUhte2ER
教えてください。
トラックに配置されてる複数のオブジェクトに一度にエフェクトをかけたいときはどうしたらいいでしょう?
327:名無しさん@編集中
08/03/12 17:59:32 Pkn0EX+Q
書き出してから丸ごとエフェクト
328:名無しさん@編集中
08/03/13 10:38:22 V7WJp74S
>>326
基本的には同じ手法
>>228
329:名無しさん@編集中
08/03/13 10:44:45 hSlVP46n
>>326
ネストシーケンスを使うのも手。エフェクト自体は1つしかかからないから、
適用後の調整も楽。
330:名無しさん@編集中
08/03/13 16:08:24 /YqUWs5P
Premi6.5
WindowsXP
メモリ512MB
セレロンM
一通り編集してaviで出力すると画素がかなり粗くなるんですが何か改善策はあるでしょうか?
ちなみにかなり重いです
331:名無しさん@編集中
08/03/13 16:10:30 DOw0HFLg
何形式で出力してる?
332:名無しさん@編集中
08/03/13 17:08:20 tI74aQ8e
CS3にアップグレードしてHDで編集汁
333:Write on
08/03/14 00:40:10 fobLFv0e
>>305
昨日まで同様に動いていたのですが、昨日の夜のVISTAの更新プログラム入れたら
同様の症状になりました。なんとなくこれ臭そうなんですが。
334:名無しさん@編集中
08/03/14 01:40:17 zUh1Tmno
6.5からCS3に変えたらなんか重くてプレビューで音が途切れるんだけど…
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
335:名無しさん@編集中
08/03/14 01:52:58 pbhcs+53
その画像からではよくわかりませんね・・・
336:名無しさん@編集中
08/03/14 04:16:01 3X5F8xjB
あるね音切れ
なったり治ったり
337:名無しさん@編集中
08/03/14 09:35:17 DZZef0aM
6.5はでかいファイル使うとスグ落ちたな
CS3はその点快適。
だが、やっぱり落ちる
メモリ2Gじゃ足りないのかな
vistaに使用かなあ
338:名無しさん@編集中
08/03/14 10:02:57 OWKg1v8q
XP64っと言う手も・・どっちのOSにするにしても新しいOSには変わりないんですよね・・
339:名無しさん@編集中
08/03/14 12:48:00 sjGD8e0u
プレミアってデュアルOSだと2個買わなきゃいけんと?
340:名無しさん@編集中
08/03/14 14:38:40 PdzfNmoc
>>339
いけんとよ
341:名無しさん@編集中
08/03/15 02:52:25 qj9/BAN2
スーパー初心者ですが
2つの動画で両方を1つの動画に画面を縦半分して映したいんですけど
どうすればいいんですか?
342:名無しさん@編集中
08/03/15 02:58:48 7V6KpSqR
初心者と書けば許されると思ってるのか。
お前にPremiereProなぞもったいなさすぎる
クロップでも使えばいいんじゃね
343:名無しさん@編集中
08/03/15 03:11:24 qj9/BAN2
>>342
ありがとうございます!
ありがとうごあいます!
344:名無しさん@編集中
08/03/15 03:58:03 GamVxhOk
Proだけに、プロが使うものだぞ
エレメント使え
345:名無しさん@編集中
08/03/15 04:32:41 VzG5riJX
>>344
346:名無しさん@編集中
08/03/15 07:22:24 l0mn8uH2
>>344車のエレメント変えましたが何か?
347:名無しさん@編集中
08/03/15 14:09:21 x05DU+Im
初心者でPro使ってる人を見ると
入手元を聞きたくなるよな
誰でも最初は初心者な訳だし、Proから始める人もいるとは思うけれど
348:名無しさん@編集中
08/03/15 15:38:59 hSgQ1Kxo
>>347
> 入手元を聞きたくなるよな
別にならねぇし、量販店かネットショップで買ったんだろ。
349:名無しさん@編集中
08/03/15 15:46:41 HUVC8o1g
イベントやセレモニーのPR映像をPV風に撮りたくて、ソフトを探しています。
特殊効果が使いたくてAfterEffectsアカデミック版を買おうと思っているのですが、
それに加えてPremiere ProとPremire Elementsと、どちらを買おうか迷っています。
アドビのHPに機能の違い等が出ていたのですが、イマイチよくわからなかったもので・・・。
実際に使用して、どういう部分で違いがあるのか、教えて頂けたら嬉しいです。
Elementsのスレとどちらか迷ったのですが、こちらで質問させて頂きました。
350:名無しさん@編集中
08/03/15 15:51:23 3DFUGaPF
試用版で試せよ
学生が葬式のPR映像作るんか
351:名無しさん@編集中
08/03/15 15:57:58 uEzTv+OP
>349
切り張りするだけなら エレメンツのが楽じゃないかな?
PROはAEとのデータのやり取りがしやすいらしいけど
>>350さんのいうように試用版ためすのが一番かもしれませんね
352:名無しさん@編集中
08/03/15 15:58:26 xn3nOOAU
かなり違う
353:349
08/03/15 16:12:20 HUVC8o1g
>350 教員なんです。卒業式等の映像に凝ってみようかという話になってまして。
>351 切り貼りから始まると思うのですが、せっかくやるんですから色々と凝った映像を作ってみたいなと思いまして。
ElementsだとAEと連携しにくいのでしょうか。
試用版、試してみようと思いますが、使い込んでから分かってくることもあると思いますので、引き続き情報がありましたら、お願い致します。
354:名無しさん@編集中
08/03/15 18:42:59 GamVxhOk
Windowsムービーメーカーと、DVDメーカーならゼロ円だぜ
Vista標準でそれなりに編集できる
割れ物使ってないで、こっちの方が楽だぜ
微妙に不安定だけど、知識なくトランジョンとかできるぞ
355:名無しさん@編集中
08/03/16 13:25:05 YD1wo2yj
ムービーメーカーはXpにもはいってるよね
エレメンツ4.0->ProCS3移行したひとですが
映像にすごくこだわりとかなければ、エレメンツで十分だと思う
自分のようにエレメンツで慣れるのもいいと思う
画面はずいぶんかわるけど、やってることは大体同じ
356:名無しさん@編集中
08/03/16 19:14:44 sjQKq6Ia
はじめのプロジェクト選択で16:9を選び元動画も16:9で
書き出す時の設定も16:9にあわせているのですが
出力された動画を見ると左右上下に黒ベタのようなものがはいってしまい
アス比がおかしくなってしまいます。
何がいけないのか教えていただけないでしょうか?
357:名無しさん@編集中
08/03/16 23:58:11 oB7r3qWt
プロジェクトの解像度と元画像の解像度は一致してるの?
358:名無しさん@編集中
08/03/17 02:35:19 YHtmKqtd
クリップを斜めにトリミングして、三角形のクリップを作る事って出来ないんでしょうか。
もしくは、指定した三角形の領域を透明化して重ねるとか・・・
359:名無しさん@編集中
08/03/17 02:53:35 jsXOeSKf
イメージマスクを使ったらできると思う
360:名無しさん@編集中
08/03/17 10:41:04 D6fL1gV8
>>358
ガベージマットが楽なんじゃないか?エッジが気になるなら、タイトルで
三角形作って、キーヤーで抜く。
あと、AEと一緒に使うならProだろう、どう考えても。Elementsから乗り換える
と違いがわからないかもしれないが、Pro使ってからElements使うとかなり違い
があることがわかる。
361:名無しさん@編集中
08/03/17 11:54:37 iL6GmJ3i
テロップを時間差で表示するために1行ごとにタイトルを作り
しゃべりにあわせて表示しているんですが
1行ごとに表示する方法があると聞きました。
エフェクトを使ったのですが上手い具合にいかなかったのですが
何かいい方法はないでしょうか?
イメージ的には水曜どうでしょうみたいな縦書き小出し表示のテロップです。
362:名無しさん@編集中
08/03/17 12:36:13 ra0hNZ2n
>>357
おっしゃるとおり解像度の問題でした。
ありがとうございます。
363:名無しさん@編集中
08/03/17 16:10:23 ci4sFbO4
すいません質問させていただきます
ある映像を編集したいのですが
バックフォーカスが合ってなかったのか引きの画が多少ボケてしまいました
ピンボケを直すにはシャープくらいしかエフェクトないですかね?
364:名無しさん@編集中
08/03/17 16:56:57 oeV4zr3Y
aviで吐き出したとき映像と音楽がズレるのはなんで・・・?
誰か解決方法教えて下さいorz
365:名無しさん@編集中
08/03/17 17:30:56 avjC7vbA
別にずれないけどなあ…
366:名無しさん@編集中
08/03/17 17:59:42 88EN50VL
再生ソフトの方に問題があるんじゃないか?
367:名無しさん@編集中
08/03/17 18:13:51 avjC7vbA
(゚∀゚)!
368:名無しさん@編集中
08/03/17 18:14:02 0GKj0iZ0
プロ1.5でH264AVI読ませると画がでないんですが、そういう仕様なんですか。
369:名無しさん@編集中
08/03/17 18:16:14 avjC7vbA
H.264AVIは読み込ませたことないなあ
AVCHD対応したのもCS3からだから、無理なのは当然といえば当然・・・
370:名無しさん@編集中
08/03/17 22:17:16 oeV4zr3Y
>>366
Winampで、けっこうカクカクに再生される感じで。そのaviをflvに変換してもズレたまま。
mp3じゃなくてwavで読み込まないといけないとかかな・・・?
371:名無しさん@編集中
08/03/18 07:54:24 wMhyK/ge
>>353
お説教する気はありませんが、人が見ていい映像だったなと思うのでは、
いい素材、素材の選択、順番などです。
なので、撮影とカット編集だけで見ごたえのある映像を作ることが
一番です。
AEでどんな効果をやってみたいのか漠然としていると、結局は
悪趣味な映像になります。
連携ですが、proを買うのがいいですが、そうじゃなくても
問題はないです。
他メーカーの編集ソフトで連携無くても作るのは日常です。
372:名無しさん@編集中
08/03/18 22:24:27 R/r2ulnZ
お説教だ!!(゚□゚;)
373:名無しさん@編集中
08/03/18 23:52:52 395GnMNE
調教です
374:名無しさん@編集中
08/03/19 12:55:58 2mnZabVZ
どうもです
買うのは勿体ないので割る事にしました
375:名無しさん@編集中
08/03/19 13:33:31 uLEfk2V1
>374
なんて男らしい奴だ。ここまでハッキリと言われると何も言えないな…。むしろ、俺も割るか!
376:名無しさん@編集中
08/03/19 13:58:27 gNadMU+1
なんだこの流れは・・
377:名無しさん@編集中
08/03/19 14:09:21 C7k84vRz
URLリンク(www.nicovideo.jp)
PremiereProCS3とAfterEffectsCS3の習作です。しばらくはモーショントラッキングと
関わり合いたくないです。
378:名無しさん@編集中
08/03/19 14:19:08 TD5JqpvO
凝ってるなあw
さぞ時間がかかったでしょう。
379:名無しさん@編集中
08/03/19 14:39:03 C7k84vRz
キッズやミニモト・エキスパートクラスなどあと7レースほど未編集映像が残っておりますが
編集がこんなにも大変な作業だとは...納期に追われて仕事でやっている方には頭が下がります。
380:名無しさん@編集中
08/03/19 14:56:15 H1IHt8WQ
>>377
かっちょええ!
俺金ないからPremiereだけを10年使ってるけど、
Premiereだけじゃこんなのできないなぁ。
381:名無しさん@編集中
08/03/19 15:26:45 E9QmikHJ
>>377 最後の転んでいる様子はカットしたほうがいいですね。
せっかくの勝者に水を差している感じがしました。入れたい気持ちはわかるんですけど。
走者の頭のフキダシはわかりやすいですね。でも要所要所だけ出せば充分でしょう。
なんていいながら、最後まで見ちゃいました。
382:名無しさん@編集中
08/03/19 16:53:46 C7k84vRz
言われてみると確かに勝者に水を差してますね。コメントありがとうございます。
383:名無しさん@編集中
08/03/19 18:42:56 CusctvaD
ログインしろって言われて見ることができない(´・ω・`)
384:名無しさん@編集中
08/03/19 23:06:32 C7k84vRz
YouTubeにもアップロードしようとしてるんですが
アップロードしています…
しばらくお待ちください。この処理には数分かかる場合があります。
と言ったきり数時間経過...アップできたとしてもYouTubeだと恐らく
文字とかつぶれてると思います。
385:名無しさん@編集中
08/03/20 09:08:54 /VAty8vn
>>377
すごい!ゲームみたいでおもしろかった!
>>381
ツールの使い方やテクニック"ではない"部分でのナイスアドバイスですな!
386:名無しさん@編集中
08/03/20 09:45:44 rbX6fqqq
premiereで2つの動画を比較動画として作りたいのですが、
簡単に出来る方法があれば教えてください。
できれば右上1/4が空いているので、そちらに埋め込みできると凄くたすかります。。。
387:名無しさん@編集中
08/03/20 13:51:44 H1wFtEHJ
>>386
エフェクトのピクチャインピクチャあたりいじってみそ
以下俺のチラシの裏
AVIのコーデックH.264での書き出しが上手くいかん。
縦800px横600pxの一時間の動画で12GB(´・ω・`)
どこか設定がおかしいのか・・・。
今日もひたすら試行錯誤\(^o^)/
388:名無しさん@編集中
08/03/21 00:59:46 Cf1Ohfji
>>377
単にトラッキングしてるだけだね
期待はずれ
389:名無しさん@編集中
08/03/21 01:40:42 8PC1NCpg
あれで恥ずかしくもなくよくうpできるよね
390:名無しさん@編集中
08/03/21 01:43:19 L/ZFMcdv
よくなるようにアドバイスしてやれよ
391:名無しさん@編集中
08/03/21 05:02:33 WnBdNa+f
>>387
MUXせずに映像・音声別々に出力して、そのファイルサイズと比較してみてください。
[ヘルプ]-[アップデート]からアップデータをチェックしてみてください。
392:Kazhuu
08/03/21 13:27:41 dvb+QrG5
皆様にお知恵をお借りしたく載せさせていただきます。
私は『adobe premiere Pro CS3』『adobe Flash CS3 Professional』を
使用しているのですが2点ほど質問があります。
①他のサイトなどで
『premiere6.0』にswfファイルをインポートできる
プラグインが存在しておりました。
これの『premiere Pro CS3』バージョンは
存在していないのでしょうか。
『premiere Pro CS3』に『Flash CS3 Pro』で作成した
swfファイルをインポートしたいのです。
②上記の質問に関連しますが
『Flash CS3 Pro』で文字が透明からだんだん色が付いていくような
タイトルのアニメーションを作成しそれを取り込もうと考えているので
結局swfファイルに書き出すのではなくaviファイルに書き出し
それを『premiere Pro CS3』へ読み込みを行いました。
しかし文字タイトルの色を透明から赤へなるように作成したのですが
『premiere Pro CS3』上では黒色で更に画質が粗いと言うか・・・
何かカクカクしたような感じになってしまいます。
この辺りどなたか経験した方または知っている方
どのように対応したらよいかお教えていただけませんでしょうか。
393:名無しさん@編集中
08/03/21 14:06:46 wXu2kVRY
>>392
>② 文字が透明からだんだん色が付いていく
一般にはそれをフェード・インと称するが
あなたがやりたいことは違うことでしょう。
例 文字本体は透明だがシャドウあるいは
エンボスの立体感が最初から存在している。
第三者にもわかるよう具体的に説明した方がよい。
394:名無しさん@編集中
08/03/21 14:58:55 Cf1Ohfji
>>377
レースを見せたいなら
小細工するより実況入れるほうが解り易いし
映像の面白さならまず素材がダメだろ
いくら小細工しても
その小細工も手間はかかっていても高度な事は何もしてない無価値な映像だよ
395:名無しさん@編集中
08/03/21 16:29:15 3HMRaE5i
適当な素材で片手間に作った初心者の練習作ですから大目に見て下さい。
貴方等のような方とは関わり合いたくないですが。
396:名無しさん@編集中
08/03/21 19:03:07 Jy4AgKLp
初心者が適当に片手間で練習使うソフトを10万以上金払って買ったのか。
リッチだなwww
397:名無しさん@編集中
08/03/21 23:56:14 NQdRU/x0
だからさ~「使い手」になる為の練習だと云うとるでしょ。
398:名無しさん@編集中
08/03/22 00:08:42 i5v54lwu
>>396 人によって10万の価値は違う
399:名無しさん@編集中
08/03/22 00:41:48 2hrypdf/
25000円ぐらいじゃなかった?
アドビストアは潰れた箱送ってきたから2度と買わないけど
マスコレの割れでいいからプレミア売るかな
400:名無しさん@編集中
08/03/22 02:21:31 vL402SI/
これから玄人になるのさ
401:名無しさん@編集中
08/03/22 10:47:34 PPcBN842
ニコニコのコメントを見てもわかるように
編集が凝りすぎてレースに集中できんw
気持ちはわかるがやり過ぎ感があるのも否めない・・・
402:名無しさん@編集中
08/03/23 10:49:03 I1QgheG4
XP home edition
6.5使用者です。
Quicktracks Ver 3.1を
インストールして6.5に組み込んだのですが、
トラックを作成しようと「OK」をクリックすると
プレミアごと強制終了してしまいます。
原因は何なのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
403:名無しさん@編集中
08/03/23 13:09:40 d1zTFHzy
>>402
6.5にはSmartSoundが付属していますよね。
それのことを指していますか?
404:名無しさん@編集中
08/03/23 13:10:22 C4Sh+5tM
>>402 登録しないと制限がかかるはずです。登録はしましたか?
登録後、Adobeのサイトからバッチファイルをダウンロードすると使用可能になります。
405:名無しさん@編集中
08/03/23 13:29:01 /ey3Kro/
premiere pro CS3を使用しています。
このソフトで「スーパーマン」のオープニングのタイトルが
伸びていくようなものは作れるのでしょうか?
タイトルだけならできるのですが、タイトルが移動後の残像の
作り方が分かりません。
406:名無しさん@編集中
08/03/23 17:05:46 Law7TI1H
>「スーパーマン」のオープニングのタイトルが伸びていくようなもの
エスパー向けの質問ですか?
407:名無しさん@編集中
08/03/23 17:30:41 BCUt6O7j
>>405
つまり、なにができればいいの?
408:405
08/03/23 18:07:15 /ey3Kro/
キャストのクレジットが表示されてアップになっていく
過程で、アルファベットの輪郭に線が引かれるようにしたいのです。
文章で表現は難しいですね。見ていただくのが一番なのですが.....
409:名無しさん@編集中
08/03/23 18:41:41 BCUt6O7j
スターウォーズなら手元にあるのですが・・・
410:名無しさん@編集中
08/03/23 19:48:25 bjQrzwMH
AfterEffectsとSapphireプラグイン買って作ってから合成すればいいよ
411:名無しさん@編集中
08/03/23 23:58:56 icMY50Ut
>>408 こんなのか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
412:402
08/03/24 03:08:39 bSsHNLOu
>>403
プレミア6.5を再インストールしたのですが、
smartsoundsのCDをなくしてしまったようなので、付属のもの
ではなく、smartsoundsのHPからダウンロードしたものです。
>>404
HPで登録し、メールで送られてきたリンクからダウンロードしました。
quicktimeも最新のものです。それ以上にまだプロセスがあるのでしょうか?
413:402
08/03/24 04:21:11 bSsHNLOu
>>404
インストール後の登録ではメールアドレスを送ろうとすると、
「アドレスを確かめてください」とエラーが出ます。。。
414:405
08/03/24 07:16:02 0CaAqzUH
>411
その通りです。
>410
AfterEffects CS3は持っています(全く使っていない)ので、
やはりPremiereでは無理なんですね。
ありがとうございました。
415:名無しさん@編集中
08/03/24 09:28:49 nWTUoRzc
>>412
それは6.5用ではないのでは?
416:名無しさん@編集中
08/03/24 14:05:16 BlBLEJbO
非圧縮でもレンダリングは必要なの?
417:名無しさん@編集中
08/03/24 17:32:36 2S+Lh0tc
すみません。質問させてください。
premiere pro cs3でPSP用の動画のカット編集は出来ますでしょうか?
418:名無しさん@編集中
08/03/24 17:58:53 eSO0yGjw
PSP用の形式に出力したらいい
419:名無しさん@編集中
08/03/24 17:59:05 S131t054
>>416
非圧縮が何を指すのか、レンダリングがどんな作業なのか理解してから書け。
>>417
フリーソフトでやれ。
420:417
08/03/24 18:04:12 YqGBfOhR
>>419
何も考えずCS3ポチったんですがまだ商品到着してません。
PSP動画(H.264とAAC2ch)をカット編集できなければキャンセルしたいんです。
421:名無しさん@編集中
08/03/24 18:13:04 eSO0yGjw
読めるように変換すればいい
422:名無しさん@編集中
08/03/24 18:15:41 YqGBfOhR
>>421
ということはPSP動画は入出力出来ないのですか?
423:417
08/03/24 18:24:16 YqGBfOhR
MAINCONCEPT MPEG PRO HD3と
VAIO EDIT COMPORNENT6.4とAVC/H.264ライセンスを
インストすればできますか?
424:名無しさん@編集中
08/03/24 18:33:22 eSO0yGjw
それが何なのか分からないけど
読めないファイルは無いから安心していいよ
425:名無しさん@編集中
08/03/24 18:36:10 aH2/ZFBz
キャンセル効くの?
426:名無しさん@編集中
08/03/24 18:48:06 YqGBfOhR
商品受け取っても一週間ならクーリング・オフ出来ます。
どなたか教えて下さいm(__)m
427:名無しさん@編集中
08/03/24 19:07:39 BlBLEJbO
>>419
はいはい。
428:名無しさん@編集中
08/03/24 19:10:36 aH2/ZFBz
CS3にはPSP用のプリセットがあったように思ったけど…
AACって読み込んだかなあ…
今、レンダリング中なので確認できない…
でも、MAINCONCEPT MPEG PRO HD3インストすればAACは読み込むので、多分いけるんじゃないかな?
429:名無しさん@編集中
08/03/24 19:12:12 aH2/ZFBz
PSP用のプリセットを見たのはMAINCONCEPT MPEG PRO HD3の方だったかな?
今、レンダリング中なので確認できない…
誰かよろしく
430:名無しさん@編集中
08/03/24 19:19:49 YqGBfOhR
>>428
レスありがとうございます。
お手すきの時にでも確認していただけると嬉しいです。
AACに関してはMAINCONCEPT MPEG PRO HD3をプラグインすれば
入出力出来そうで安心しました。
H.264に関してはCS3のみで入出力できると嬉しいです。
431:名無しさん@編集中
08/03/24 19:24:44 eSO0yGjw
出来る
432:名無しさん@編集中
08/03/24 19:50:37 aH2/ZFBz
>>430
それが、レンダリングさせたままパワーオフタイマーをかけて、今晩から出張してしまうので
確認できるのは金曜日になってしまいます
433:名無しさん@編集中
08/03/24 19:54:20 aH2/ZFBz
>>430
あと、僕のPCにはすでにVAIO Edit Component 6.4とMainConcept Mpeg HD PlugIn 2.0.1が入っているので
H.264もAACもそのまま読み込みます
なので
>H.264に関してはCS3のみで入出力できると嬉しいです。
これに関しては確認が難しいです