07/10/14 14:59:26 j9fwzrxk
Q&A シャープレコ編?
Q:
ちょっとど素人の質問で申し訳ないですが
シャープとかのOSDが消せないってのは設定で表示しないようにできないのであって
操作後数秒後には勝手に消えるんですよね?
それともch表示なんかがずっと出続けるんですかね?
A:
ACW38/60 などは、その操作すら無視して、
録画番組の切り替え点の前1秒,後2秒(だいたい)に強制的に
番組名が左上にでる、これが避けられない点。
OSDどことか局のWatermarkすら許容できない番組コレクターには
耐え難い制限仕様として理解した方 がいいと思う。
ARW15/25 あたりまでだと、
「試聴メニュー」ボタン2回押しで再生の「>」マークを早消しする方法がとれるし、
HRDxxxシリーズに於いては設定メニューで表示しないにしておけば、
録画ソースの頭から再生すれば何も出ない。
ただ何時でも観れる素材としてエンコする人は気にしない…ひとそれぞれってことね。