【AVI/ASF/MKV】最強コンテナ決定戦【MOV/MP4/OGG】at AVI
【AVI/ASF/MKV】最強コンテナ決定戦【MOV/MP4/OGG】 - 暇つぶし2ch96: ◆MakKi3ZtD.
07/12/16 16:25:02 Sol8haFf
>>84
編集乙です。なぜかエネルギー使うんですよね。

>>84,90,92
デコーダには先にPを渡さないといけなかったのですね。その辺の仕様を知りませんでした。
H.264の規格くらいはちゃんと勉強しないとだめですね。申し訳ない。

>>85
ストリームの種類を問わない方法として、こんなの考えてみました。
URLリンク(mksoft.hp.infoseek.co.jp)
ただ、これは本来AVIで使えないはずのVFRになぜかなってしまっているという・・・

>>87
そのタイムスタンプを調節するデコーダは、正しいタイムスタンプをつけるコンテナには使えないですよね。
やはりAVI専用の処理が必要になってしまうと。
DirectShowの場合GUIDで見分けるだけでしょうけど。
やっぱり問題はVCMで編集すると、再生(DirectShow)で表示が食い違う点ですか。


読み出しタイミングの調整の話ですが、中間のフィルタ(含デコーダ)が費やす時間が不定な以上、
最終的な時間調節はレンダラしか出来ないと思います。
そうするとどのようなモデル(Dshowのようなパーサ駆動Push型,レンダラ駆動のPull型 他)であれ、
パーサは可能な限り先行して読み出しを行なわなければならない、となりませんか?
もしそうなら、読み出し時間の指定ってほとんど不要じゃないかなと。
もちろんヒントがあった方が効率は良いでしょうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch