07/07/09 10:36:55 drS4MiYf
ヨソで晒されたから
301:名無しさん@編集中
07/07/09 11:38:03 OI2EOQvr
>>298
間に合うけど…4台くらいなら
302:名無しさん@編集中
07/07/09 12:57:57 59qTiC0q
>298
2台でおけー
WD5000AAKSが2台でD3非圧縮がコマ落ちないよ
A64の3500+&オンボNVRAIDでの話
303:名無しさん@編集中
07/07/09 13:20:40 lCJimHKz
SATA 80GB 7200回転のRAID0を二台で十分じゃないか?
304:名無しさん@編集中
07/07/09 13:25:02 s22ImVrH
nvRaidの成功報告多いな。
nVidiaのオンボードRaid密かに優秀?
305:名無しさん@編集中
07/07/09 13:31:11 4+5dWCQN
悪くは無いね
680iとかだと、オンボでどれeSATAにするか選べて、
選んだのだけホットスワップの選択肢にあがったりなどなど使い勝手は結構良い
ただ、うちではJMicronのオンボRaid0(P35、戯画のDQ6)でも問題なしだよ
306:名無しさん@編集中
07/07/09 13:40:26 6wSz+CQ5
2台だと内周じゃフレームドロップするって話なかった?
150M/sだとするとちょっと足りない気はするぜ
307:名無しさん@編集中
07/07/09 18:26:09 TMWhZQeV
>>306
パーティションで切り分けたんじゃだめ?
システム、キャプチャ用、物置の3つに切り分けようと思うのだけど
308:名無しさん@編集中
07/07/09 19:05:06 GEE7ZS5Y
>>307
やれば?俺は止めないぜ!
309:名無しさん@編集中
07/07/09 19:12:15 ebIKvS07
>293
あまり詳しくないので困ってます。
PV3もRAID化必要みたいなので、小型ケースではまだキャプは手軽に出来ないんでしょうか。
310:名無しさん@編集中
07/07/09 19:45:05 bAD7c0xp
>>309
スレ違いだがPV3にRAID0の推奨はない。しておくに越したことは無いけど。
311:名無しさん@編集中
07/07/09 20:15:33 6wSz+CQ5
>>309
詳しくないって自覚があるならフォーマルはずすな。
変なことをしようと思えばリスクや手間が生まれるのは当然っしょ。
みんなやってない=非推奨かおすすめしない理由がある。
312:名無しさん@編集中
07/07/09 23:17:33 Z4HS+FOR
こいつで、録画した超額縁番組をズームして見たいんだ。
今はHDCP対応のPC用モニタにうつしてるから
いわゆるテレビと違ってズーム機能がついてないんだよね
そこで1080iをこいつでキャプってデインタレしてズームして
1920*1080の解像度でそのままモニタで表示する
って言うことをした場合にAthlonX2 3800+で間に合うのだろうか?
また、この処理をする事によって遅延はどれほど発生するのだろうか。
PC用モニタに繋いでいる関係上音声はレコーダのアナログ音声出力を
そのままアンプに繋いでいるのであまりに遅延すると困るのである。
でもこいつを使うのならHDMIから来た音声データをそのままPCのサウンドカードでならせるのかな?
もちろんGSと一緒に使うつもりです。
313:名無しさん@編集中
07/07/09 23:19:59 OI2EOQvr
>>312
ビデオ性能に依存するからね、CPUとかの問題じゃないと思うが
音もレコ側で2chにしていれば問題はない、5.1chとかならば、AVアンプでディレイ設定するのがベター
314:302
07/07/10 00:20:44 dbSmILzo
>306
実際試したことないんであれだけど、内週はアウトかもね
>307
それでやってます。
WD5000AAKS x2なので約1TBなんだけど、
ちょうど半分くらいでパーティション切ってる。
つまり約500GBがキャプ領域なわけだけど、これだと
1時間くらいしかきゃぷれない
全域を1パーティションにしたとしても、もう1~2台HDD増やさざるを得ないな
315:名無しさん@編集中
07/07/10 01:55:06 XORfC1nF
色域変換スゴス
316:名無しさん@編集中
07/07/10 04:29:43 zdRIZI4M
>>309
小型にこだわらないでケース、マザー、電源くらい買えよと。
どうしてもHDD数増やしたいならケーブル引っ張ってきてHDDは外でもいいんだし。しかし、やっぱ拡張に対して弱いのは深刻だな
317:名無しさん@編集中
07/07/10 07:08:16 jvkEcxPx
OSはXP?
318:名無しさん@編集中
07/07/10 07:23:56 vecCLaCx
質問の体裁すら成してないな…ネトラン厨の底力を見るようだぜ
319:名無しさん@編集中
07/07/10 09:02:06 a7NMX6TX
なに、ネトランに紹介されたのか
それでこんなに…分かりやすいな
PV3も裏でいろいろあっただろうから、
INTENPROが大手の店頭にならぶのもそんなに長くはないのかな
320:名無しさん@編集中
07/07/10 09:10:44 ZGoaBRlR
>>319
既にならんでるけど…ビックカメラとかヨドバシにも
321:名無しさん@編集中
07/07/10 09:13:28 ZGoaBRlR
長くないという意味だと、Decklinkとかは既に何年目?とはいってもまだ、4年そこそこか
PV3もPV2から見て3年ちょっとだけど、店頭にあったのは半年ちょっとか
322:名無しさん@編集中
07/07/10 15:33:54 JP+FWBwH
>>90
の画像
誰か再アップよろ~
323:名無しさん@編集中
07/07/10 16:40:06 ZmbepEgb
やり方が書いてあるだろ
ログ読み返す位しろ
324:名無しさん@編集中
07/07/10 18:16:36 rutL3zCR
>>322
「PV3の私的まとめ」のIntensityの所に画像あるぞ
325:名無しさん@編集中
07/07/10 18:30:13 8n5nm59Z
AMD、PCで機能豊富なホームシアターを実現する
「TV Wonder? 600 USB」と「TV Wonder? 650 PCIe」を発表
URLリンク(www.amd.com)
326:名無しさん@編集中
07/07/10 19:15:14 JJrySCxi
>>324
あいつまたパクったのか
死ねばいいのに
327:名無しさん@編集中
07/07/10 20:23:27 vecCLaCx
いいんじゃね。元はといえばちゃんとwiki編集しないここの住人にも非があるわけだし
328:名無しさん@編集中
07/07/10 20:47:23 wVZsKrBg
ここに転載されたものを他に転載されたからって、ここの住人が文句を言う理由にはならんな
私怨乙としか言いようがない
329:名無しさん@編集中
07/07/10 21:02:12 GYSZx4UU
>>328
本人乙
330:90
07/07/10 21:14:04 h5JLKbVp
Proを買ったのでレポします。
URLリンク(axts10.web.infoseek.co.jp)
輝度調整アダプタの件も載せました。
先人に感謝します。
331:名無しさん@編集中
07/07/10 21:25:06 iPqmkFm4
>>330
モニタがダメやん(1920x1080じゃない)
332:名無しさん@編集中
07/07/10 21:28:10 vecCLaCx
>>331
ヒント:720P
333:名無しさん@編集中
07/07/10 21:30:18 1MK2kucS
輝度調整はちゃんとカラーバー読んで検証した人いないの?
334:名無しさん@編集中
07/07/10 21:40:11 iPqmkFm4
>>332
いや、そうだけれどもだよ、新しいXBOXはフルHDになるみたいだしさ。
335:名無しさん@編集中
07/07/10 21:41:24 vecCLaCx
>>334
ヒント:内部処理はD4でスケーリング出力
336:名無しさん@編集中
07/07/10 22:21:21 HIgGn3Sf
出すだけならD5も出力するしねぇ… > 箱○
337:名無しさん@編集中
07/07/10 22:25:56 kNp7S2l4
>>330
写真の取り方がいいですね。
白飛びがもっと酷いかと思っていたので意外です。
Proを買ってみます
338:名無しさん@編集中
07/07/10 22:43:19 GYSZx4UU
>>330
普段マニュアル作りとかが本業なのかな?
写真や文字のレイアウトが見やすくていいですね
339:名無しさん@編集中
07/07/10 23:06:05 ZGoaBRlR
>>330
乙
340:名無しさん@編集中
07/07/11 00:46:36 Ae7apl+W
Intensity無印ファームでのメモ
MEとふぬああでキャプチャした動画について・・
V1.5 キャプチャした動画の音声にブツッと不規則にノイズが混入
V1.4 動画、音声に問題なし
v1.5はどうも問題あるような感じ・・。
使用したコーデック
映像:M-JPEG(DeckLink MotionJpeg)
音声:PCM
メモ終わり
341:名無しさん@編集中
07/07/11 01:08:40 7ZTTn+zh
>>335
ヒントじゃなく答えだせよ。
>>330モニタがダメやね
342:名無しさん@編集中
07/07/11 01:12:27 ljhaxjWt
>>340
おぉ!すげぇよく気づいたな。
Proだけど、確かにブツッとかピキッとかいうノイズ入ってるわ。。。
情報ありがとう。
ちなみにコーデックはhuffyuv+PCM
レコからGS経由でHDMI入力
さて、ドライバ戻すか。
あぁあ、今までのソースなんて消してるよ。
343:340
07/07/11 01:53:20 Ae7apl+W
追加メモ
V1.5とV1.4共通で・・・
Intensity無印はコンパネで設定みるとSetupが7.5%で固定されているので、常にVideoとChormaが持ち上がっている。
洋画ならば7.5%でも大体問題ないが、普通の番組や邦画などは0%でないと・・・。
AvitsynthならColorYUY2でスケールをTV→PC、ガンマ、コントラストを落として補正
Aviutlならあじさんの色域変換などで補正
Setupについてはここ
URLリンク(www.ayatoweb.com)
344:名無しさん@編集中
07/07/11 02:29:11 ZG8P0F7y
ProならNTSCキャプできるから、0.0 IREに設定できるようになってるけど
このボードでNTSCキャプしてる奇特な人っているのだろうか……
345:名無しさん@編集中
07/07/11 13:25:09 qlnZuXry
>>344
おまいはヨーロッパか中国にでも住んでいるのか?
アメリカ:NTSC 7.5IRE
日本:NTSC 0IRE
346:名無しさん@編集中
07/07/11 13:34:39 V0OnqRc3
>>345
HDじゃなくてSDキャプするのに、使ってるのか?
という意味では?
347:名無しさん@編集中
07/07/11 13:59:10 +CfHhCFS
>>344は、
アメリカ:NTSC 7.5IRE
日本:NTSC 0IRE
上はNTSCだけの話であって、HDキャプなら関係ないって言いたいんでしょ?
348:名無しさん@編集中
07/07/11 15:48:18 JuQhMe/Z
つーかProでIREをJapanに設定して480iで録っても全然反映されてなくね?
349:名無しさん@編集中
07/07/11 20:23:04 0ILJOcUO
ITmedia HDMIからフルHD録画が可能:
ビデオキャプチャカードもHDの時代へ―カノープス「HDRECS」の実力は?
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
Intensityとの比較頼む
350:名無しさん@編集中
07/07/11 20:36:21 7dWU0Se2
>>349
Wiki見ろ
351:名無しさん@編集中
07/07/11 20:45:33 +CfHhCFS
画質→Intensityは非可逆可能
CPU負荷→それなりのCPU使ってれば、Intensityでもエンコしながらキャプとかも可能
音声→Intensityは2chのみ、しかし外部サウンドカードで拡張(光で強制ビットストリーム録音等)可能というメリットも
アナログ→HDRECSはD3,D4はキャプ可能なのか?Intensityは可能
入力→DVIとRGBが可能な分、HDRECSのが上
予約とか→ふぬああで可能、スタンバイ復帰等も出来るし、設定が出来る人なら互角?
安定性→相性?でIntensityは若干不安定なことも
こんなとこ?
Intensityスレなんで、幾分Intensityよりに書いた
352:名無しさん@編集中
07/07/11 21:25:11 ljhaxjWt
>>351
既出かもだけど、
IntensityはHDMIの場合予約復帰時に画面が真っ黒で表示されない場合がある(no input も出無い)から
現状予約録画は使い物にならないな。
予約復帰時というよりも、録画-停止繰り返したり、デバイス設定いじったりしても↑の症状が3割ほどの確率で発生してるから
IntensityよりもGS側の問題な気もするけど・・・
ちなみにコンポネ入力時はこの症状は無いけど、例の白飛びで使い物にならないしな。。。
誰かエロい人、たすけて(´Д⊂
353:名無しさん@編集中
07/07/11 21:29:44 7dWU0Se2
>>352
GSはAC交換で限定的だが不具合直る報告あるしコンポネも抵抗かましてる
人からまぁ問題なさそうって報告やカラーバーまであがってきてる。
助けてじゃねぇ、おまえがやるんだ。
354:名無しさん@編集中
07/07/11 21:38:39 +CfHhCFS
>>352
それ、相性だって
全員起こってると思わない方が良い
>安定性→相性?でIntensityは若干不安定なことも
ここで書いてる
355:名無しさん@編集中
07/07/11 21:47:41 ljhaxjWt
>>354
これ相性なのか!
全部こうなのかと思ってた。。。
色々試行錯誤してみます。
スレ汚してスマンOTL
356:名無しさん@編集中
07/07/11 21:55:25 +CfHhCFS
>>355
1.4まではうちでも出てたけどね
ドライバ上がるの期待して待ってたら良いんじゃないか
357:名無しさん@編集中
07/07/11 22:02:39 ljhaxjWt
>>351
うちは1.5でも出てたんだけど1.4に戻したら頻度が増したorz
358:名無しさん@編集中
07/07/11 22:57:09 UlzM1jCW
音声は外部から取り込むことにして、GS使わずに、HDMI-D-HDMI変換で動画キャプは可能なのかどうか知りたい…
でも出来たら、GSとか言わないだろうしなぁ…
359:名無しさん@編集中
07/07/11 23:04:43 UlzM1jCW
DVIでもHDCPは対応していると知らなかった件…
すいませんwwww
360:名無しさん@編集中
07/07/11 23:43:31 68w+4yHb
白とびしようが何しようが、こんな俺でも買えるHDキャプボは神ボード
361:名無しさん@編集中
07/07/12 00:06:15 mSP8rWy6
>>347
NTSCというか、480iでの話で1080iでなら関係ないというのは確かとはいえない
気がする
ITU-R601で7.5IREのセットアップが付かないって話も聞いたことがないし、当然
それをアップコンすればセットアップはついたまま
例えHDな素材があったとしても上記の素材と混在して流すなら、セットアップの
違いが気になるだろうし、HDでも付いているかもと考えるのが妥当かと思われ
362:名無しさん@編集中
07/07/12 00:41:58 GT6Ka6v1
んーでもわざわざfor NTSCって表記がIntensity設定にあるしなぁ
この話題は無圧縮非圧縮みたいに徒にスレを消費しそうな予感
363:名無しさん@編集中
07/07/12 01:25:29 coiBTb3w
>>362
テストパターン使って実例だせば終りなだけジャン。
364:名無しさん@編集中
07/07/12 03:04:48 GT6Ka6v1
>>363
いや、だからそれが出ずに延々知識披露が続くパターン
365:名無しさん@編集中
07/07/12 05:49:14 n7UIxxkT
おまえがだせばいいじゃん