07/11/10 17:24:58 IaqKY1E9
使われている kernel の version が 2.4.18 なので big drive には対応
していないはずです。2.4.19 以降にすれば big drive は使えるように
なるとは思いますが MPEG2 encode/decode にプロプラな kernel module
を使っているので、それが動かない可能性が高いかと。
2.4.18 用の big dirve 対応 patch (ってある?) を当てて kernel を
作りなおせばいけるかも。
firmware の pdf に Linux From Scratch 3.1 を使っているという記述が
あるし TransCube10_111.img をばらした中に含まれる bzImage2418 にも
root@lfs_bld ってあるので LFS 3.1 で kernel build されているんで
しょう。なかなか面倒そうです。
# hdg って凄いねぇ。HDD は幾つついてんの?