08/01/02 09:29:51 qgJzBg+I
もお720x480の32:27でいいじゃまいか。
・・・こんなのやってる奴みたことないがw
351:名無しさん@編集中
08/01/02 13:14:23 T6/7GANM
aviを使う理由は一般性だろ
aviを使わないだけならエンコ始めたばっかの人間でも出来る
そんなんで上級者を名乗れるほど上級者は安くなったんか?
352:名無しさん@編集中
08/01/02 15:50:54 jtT5CDGB
お前ら釣られすぎw
353:名無しさん@編集中
08/01/02 19:23:24 X525IcUR
>>351
もっと一般性上のwmv使ってくれたほうがマシだけどな
354:名無しさん@編集中
08/01/02 19:34:33 0B4WqnYX
個人使用目的が前提のエンコに一般性って論理が出てくることが痛いよなw
355:名無しさん@編集中
08/01/02 19:57:59 XG2n0JbN
一般性上???????????
356:名無しさん@編集中
08/01/02 20:10:20 SopdwwYU
一般性ではなく汎用性というほうが良いような
357:名無しさん@編集中
08/01/02 20:42:39 9KY6PmJ2
世の中全員がWindows使ってるわけじゃないからwmvには一般性も汎用性も無いけどな。
358:名無しさん@編集中
08/01/02 21:04:17 PUSqWX6m
世の中全員がWindows使ってるわけじゃない
世の中全員がWindows使ってるわけじゃない
世の中全員がWindows使ってるわけじゃない
世の中全員がWindows使ってるわけじゃない
世の中全員がWindows使ってるわけじゃない
359:名無しさん@編集中
08/01/02 21:08:09 X525IcUR
他プラットフォームとの汎用性ならmp4が一番だな
360:名無しさん@編集中
08/01/02 21:53:54 o+Xh5LLa
mpeg1にしろ
361:名無しさん@編集中
08/01/02 22:14:46 JOKbPLHr
チープな選民意識や反骨精神であえてWindowsを使っていないのは世の中のはみ出し者なだけじゃね
362:名無しさん@編集中
08/01/02 22:23:32 OU0z0G+k
1280x720でエンコしてる俺にとっては屑みたいな書き込みしかないな、このスレは
今時SDでエンコしてるなんて、どんな貧乏人だよ
363:名無しさん@編集中
08/01/02 22:38:03 jtT5CDGB
低能な奴ばっかw
364:名無しさん@編集中
08/01/02 22:48:45 /cErcp9n
DVDスクイーズにおけるAVIエンコの場合
・超初心者:640x480でエンコ
・初心者:左右8削り、704x480を640x360にリサイズしてエンコ
・初級中級者:左右8削り、704x480を704x396にリサイズしてエンコ
・中級者:PARを覚え、黒部分をクロップしてPARを埋め込みエンコ
・上級中級者:AVIスプリッタ、レンダラによる誤差を嫌ってPARの埋め込みをやめる
・初級上級者:アスペクトなんてそもそもディスプレイのピクセル比が正確に1:1でないことを知り
どうでもよくなって、ケースバイケースで選択。
・上級者:いろいろな面で使いにくいAVIコンテナから完全に決別。
・神級者:1280x720でエンコ。
↑
今俺はここにいる
365:名無しさん@編集中
08/01/02 23:30:04 SopdwwYU
おそらく行き着くところはエンコなんてしなくて良いんじゃね?
366:名無しさん@編集中
08/01/03 00:00:56 zg6oA7XU
>>362
地デジ=金持ち
地アナ=貧乏人って
こりゃまた貧相な価値観だな
367:名無しさん@編集中
08/01/03 00:23:51 M2p8kIte
つか1280x720て
368:名無しさん@編集中
08/01/03 00:30:28 kUstuUcA
1920x1080でエンコしてる俺にとっては>>362って屑だな
369:名無しさん@編集中
08/01/03 00:54:24 Xig7U3Sb
正直このスレよりも↓の方が遙かにレベル高いと思う
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その35
スレリンク(download板)
370:名無しさん@編集中
08/01/03 01:10:53 3wEU3KBG
アニヲタの常識が一般の常識と思いこむ輩が出てくるんだなw
371:名無しさん@編集中
08/01/03 20:34:47 /eIOsCIW
16:9スクイーズのDVD-VideoをDVDプレーヤー(TV)で再生するときには
ピクセル比40:33で表示されると聞いたんだけど
ピクセル比40:33のとき画面比が16:9になるような解像度は704x480だよな
そうしたら1920x1080とかディスプレイの画面比が16:9のハイビジョンテレビで再生されるときは
両端の計16ピクセルは映らないってことになりそうなんだけど、どうなのか教えてくれ
372:名無しさん@編集中
08/01/03 20:46:49 JWp7nsOC
どうなるか実際に試せばいいじゃん
373:名無しさん@編集中
08/01/03 20:50:06 3wEU3KBG
>>371
実際の民生機は各社の味付けがしてあるのでまちまちだろうが、
NTSCおよびDVD-Videoの規定だと、DVDの左右約8ピクセルは無効領域。
つまり、表示されないのが規定。
デジタル放送は左右はすべて表示されるようになっているはず・・でもこっちは下が8削られるけどね
でもこれも実際は各社の対応によって違ってくると思うけどね。
詳しくは「ピクセル周波数」でググれ。
374:名無しさん@編集中
08/01/03 21:04:48 3rG0vMf+
>>371
君の計算は合ってる。が、実際はちょと違う。もっと大幅にカットされる。
左右だけでなく上下もかなりカットされて表示される。
704x480のエリアを全部目一杯表示するテレビはほとんど存在しないんじゃないかなぁ。
設定を変えられるモノもあるけど、俺のは最大でもやっぱり微妙にカットされてる。
以上はSDソースの場合。
ソースが1080iや720pの場合だとエリア全体を表示できるものも多いけど、
そういうテレビでもデフォルトのままだとオーバースキャンになっている場合が多いね。
375:371
08/01/04 10:08:27 ybiZeqyQ
レスサンクス
>>372
スマンみんな持ってない
>>373
ググってみた。放送によって違うんだな。
>>374
そうなのか。俺には見分けられそうもないな。
376:名無しさん@編集中
08/01/05 09:55:37 X9+zMbgg
TVに全部写らないとイラつく俺は648 X 432にしている・・・・
377:名無しさん@編集中
08/01/05 18:46:59 zjmWazaP
入浴シーン以外なら問題なし!
378:名無しさん@編集中
08/01/05 23:24:33 d4NnsHNS
最近のDVDは4:3でも720ぎりぎりまで映像入れてること多いね
379:名無しさん@編集中
08/01/07 12:44:47 6a0WI+vt
648 X 432?そんなの初めて聞いた
380:名無しさん@編集中
08/01/07 12:47:24 CLhPYOtv
ああそう
381:名無しさん@編集中
08/01/09 02:15:36 brmbLSd0
ぶっちゃけ,最近の作品は16:9で製作されていても4:3にクロップされてもいいように左右は適当な映像を映してあったり。
字幕とかロゴとか妙に中央によっているだろ
無効領域をピクセル単位で気にしてもしょうがない
382:名無しさん@編集中
08/01/09 02:34:00 91MYejCz
うんそうだね。PARが反映されるコンテナ、コーデック、スプリッター、レンダラの環境を整えていればそれで全然問題ないね。
383:名無しさん@編集中
08/01/09 04:49:32 3mJZ4KnO
ぶっちゃけ、多少アスペクト比が狂ってても気にしなければおkな気がしてきた。
モニタの真正面からちょっと外れるだけでも狂うわけだしw
384:名無しさん@編集中
08/01/09 19:37:35 wKT8vkdw
見た目で十分
385:名無しさん@編集中
08/01/09 21:59:23 JZ4w8i8K
だな
386:名無しさん@編集中
08/01/09 22:53:52 brmbLSd0
>815 :192.168.0.774:2008/01/09(水) 22:40:23 ID:R3s0ddpV0
>字幕ついてる動画の字幕消すには消すにはやっぱ縁取りしかないんですか?
こんなやつもいるし。
字幕を消すためならアスペクト比なんて気にしないんだろうなあ。
387:名無しさん@編集中
08/01/09 22:55:46 xXDiI3NX
捨て6のアス比はすごいよ
独自の画面サイズで自己主張してるから
388:名無しさん@編集中
08/01/10 02:42:40 AXMaiKRt
ステ6はレベル高すぎだよな
何をどうしたらそんな糞が出来るんだってのが多すぎ
389:名無しさん@編集中
08/01/10 05:23:55 naenSld6
だから”捨て録”なんだよw
390:名無しさん@編集中
08/01/10 22:12:49 vYQ37dXF
AutoGKみたいなゴミ使ってる奴ばっかだし
391:名無しさん@編集中
08/01/11 08:37:25 BUyeazPA
上下に120
左右に少し黒ぶちがあるDVDは
上下120、左右8づつ削った後
704x396にリサイズと
640x360にリサイズするのとではどちらが良いのでしょうか?
392:名無しさん@編集中
08/01/11 08:56:59 xDpWOaJS
良いとか悪いとかそんなの主観だからどうにでも変わるだろうけど、俺なら
704x360 で PAR10:11
もしくは
640x360 で PAR1:1
393:名無しさん@編集中
08/01/11 09:43:02 BUyeazPA
レスありがとう
PARでググってもゲームのチートしか出てこなく
よく分からなかったので
640x360にリサイズにしときます
394:名無しさん@編集中
08/01/11 09:47:28 mEGegDOi
スレ内も検索しようぜ
395:名無しさん@編集中
08/01/12 05:52:25 e3CJPfjT
PARやDARは画素をコンニャクに例えると分かりやすい
と思う
396:名無しさん@編集中
08/01/15 10:02:49 euAaMjWy
・・・・・、その心は?
397:名無しさん@編集中
08/01/15 10:05:24 Sj15qBA6
しょせんおな○~、されどお○に~。
398:名無しさん@編集中
08/01/15 19:46:32 xBJmq+w3
>397を読んだらオナテク板に逝きたくなってきた
399:名無しさん@編集中
08/01/15 23:27:18 MwKapor/
なるほどなっとく。
400:名無しさん@編集中
08/01/16 21:37:37 6HZJx/Ss
自分の知識に間違いがあることに気付かないままの人が多い
401:名無しさん@編集中
08/01/17 02:14:16 3rqVfcrF
無知の知ってやつだね。言うのは簡単だけど難しいことだよ。
402:名無しさん@編集中
08/01/17 07:37:24 wYYffHGP
・・・無知の知の意味を間違ってるよ
403:名無しさん@編集中
08/01/17 13:51:56 3rqVfcrF
うん、間違ってたよ。
404:名無しさん@編集中
08/01/18 00:20:24 JnLHz7Ry
皆1ピクセルごときに気にかけすぎなのさ~
405:名無しさん@編集中
08/01/20 20:01:35 3bOEn/fD
捨て6にアップしてる人に聞いてみたのだが・・
スレリンク(food板:223-225番)
406:名無しさん@編集中
08/01/20 21:52:27 Xzgc8s2q
?
407:名無しさん@編集中
08/01/21 21:01:42 +iqzsTdB
720x480を640x480にする場合で左右16ドット削る時
8ドットずつじゃなくても(左4ドット、右12ドットとか)平気ですか?
408:名無しさん@編集中
08/01/21 21:05:32 bZG4Tq3A
OK
409:名無しさん@編集中
08/01/21 21:25:39 +iqzsTdB
>>408
ありがとうございます。
410:名無しさん@編集中
08/01/22 00:43:37 lHTn1zgl
正しい情報で初心者向けに解説された書籍やサイトはないのですか
411:名無しさん@編集中
08/01/22 01:23:22 Fxbgf48Q
>>410
URLリンク(agehatype0.blog50.fc2.com)
412:名無しさん@編集中
08/01/22 02:05:02 fi/GABTt
720:480 [PAR 8:9 DAR 4:3]の動画を
左右合計16ドット削り、704:480 [PAR 10:11 DAR 4:3]
これを 320:218 [PAR 109:120 DAR 4:3]に変えたものを
再生する時は 320:240 [PAR 1:1 DAR 4:3]に伸ばして再生しているのですが
アスペクト比はあっているのでしょうか?
本来は704:480の時点で、320:240にするのが自然な流れだとは思うのですが
上のようなやり方でも問題がないならと、質問させて頂きました
413:名無しさん@編集中
08/01/22 02:22:09 Fxbgf48Q
>>412
そもそも720:480 [PAR 8:9 DAR 4:3]の動画って見たこと無いんだけど、自分で作った動画なの?
一般の4:3DVDはPAR10:11に設定してあるはずだけど・・・
414:名無しさん@編集中
08/01/22 02:34:04 Fxbgf48Q
あ、読み間違えてた文盲ですまん。
細かい計算はしてないけど、DARが4:3で維持されているのならOKだと思うよ。
つか、何が問題としているのかがわからない。
415:名無しさん@編集中
08/01/22 03:22:19 VcGfqzwO
320:218 [PAR 109:120 DAR 4:3]
↑ここが意味不明
704:480 [PAR 10:11 DAR 4:3]
416:名無しさん@編集中
08/01/22 03:26:56 VcGfqzwO
途中でカキコしちゃった…最初の16ドット以外に余計なクロップとかしないで
704*480からリサイズ、320*240(DAR=4:3)で再生してるならOK。
417:名無しさん@編集中
08/01/22 14:09:13 WOkmsdxs
>>412
見た目の歪みは無いけど、とりあえずPARとDARは理解できてるよね?
解っていればアス比があってるかなんて聞く必要ない
1. 解像度AxBでPAR=C:Dの動画はDAR=A*C:B*D
例:解像度704x480 (PAR=10:11)
DAR=704*10:480*11=4:3
2. 削ってもPARは変わらないけどDARは変わる
例:解像度720x480 (PAR=10:11)
DARを計算すると、720*10:480:11=30:22
ここで左右16クロップすると、解像度704x480 (PAR=10:11)
これは前述の通りDAR=4:3
3. PARが変わるのはリサイズした時だけ
3' 解像度の縦横比をDARと等しくなるようにリサイズするとPAR=1:1になる
例:解像度704x480 (PAR=10:11)
前述の通りDAR=4:3なので、320x240にリサイズすると、
PAR=10*704/320:11*480/240=1:1
話をそちらの動画に戻すと、
>720:480 [PAR 8:9 DAR 4:3]
これは先に指摘があるように計算違いだけど本質的なことじゃないから置いといて、
わざわざ320x218にする理由は何かあるのかな?
418:名無しさん@編集中
08/01/22 21:47:22 kwCN0B74
>>413,415,417
皆さん説明ありがとうございます
一応大丈夫ではあるけど、進んで選ぶものではないと
PARとDARについてはDARが4:3の時
PARが1:1になるようなサイズに指定すれば良いと
認識している程度で、実際の所は理解不足です・・・
2の削ってもPARは変わらないけどDARは変わるという事は
720x480は[PAR 8:9 DAR 4:3]ではなく
720x480[PAR 10:11 DAR 15:11]であり合計16削ることで
704x480[PAR 10:11 DAR 4:3]になるという事でしょうか
320x218のサイズはエンコードするときに
サイズを自動で変えてくれるのですが、
320x240と320x218の2通りを選択出来たので
疑問に思いこちらで質問させていただきました
419:名無しさん@編集中
08/01/22 22:26:00 fdzBR+l6
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
URLリンク(9125.teacup.com)
URLリンク(9125.teacup.com)
URLリンク(9125.teacup.com)
420:名無しさん@編集中
08/01/22 22:27:58 kxE/tNIn
>>418
720x480[PAR 10:11 DAR 15:11]
間違ってはないけど・・・そういう表記はどうも誤解されるかも
本来NTSCの720x480の横左右約8ラインは無効領域になる。
実効領域の704x480をPAR10:11でDAR4:3にすると正しいアスペクト比となる。
仮に無効領域に映像が入っていても上記と同じPAR10:11にしないとアスペクトが崩れることになる。
そういう理解をしていたら問題ないと思います。
421:名無しさん@編集中
08/01/23 01:47:28 sNxIgsyx
端の無効領域も含めて表示するならDARは15:11でOK
422:名無しさん@編集中
08/01/24 17:48:05 R9p+lr7u
720×480は左右8ずつ合計16削って704×480にする(その後640×480にリサイズしたりなど)ということをよく聞きますが、
自分の使っているキャプチャボードで録画した画面は、左に10右に3合計13の余分な黒い部分があります。
これは何かおかしいのでしょうか。みなさん大体16削っているようですので。
423:名無しさん@編集中
08/01/24 18:20:11 Gk9j0dpT
おかしくない
そういうこともある
そう言う場合でも合計16消しておけばいい
424:名無しさん@編集中
08/01/24 18:46:32 R9p+lr7u
>>423
どうもありがとうございます。
ということは画面比率のために、実際映ってる映像まで犠牲にする(削る)ということでしょうか?
425:名無しさん@編集中
08/01/24 18:54:07 Gk9j0dpT
>>424
どうせテレビじゃ見えない場所だから
嫌なら全部残して、ピクセルアスペクトを指定しろということ。
426:名無しさん@編集中
08/01/24 22:07:27 R9p+lr7u
>>425
どうもありがとうございます。
>どうせテレビじゃ見えない場所だから
13ではなく16削るということは、見えている残りの3も削ってしまうことになるのですが。
707×480が見えている範囲だと思います。
実際に今、720×480のものを左右8ずつ合計16削り640×480にリサイズしてみたのですが、
左側には黒い部分が2ピクセル?分残り、逆に右側は5ピクセル分余計に削られてしまっています。
何かものすごい勘違いをしていたらすみません。
427:名無しさん@編集中
08/01/24 22:19:12 Qy8qEBY2
>>426
だからね、テレビに映すときは、無効領域である端っこは、どうせみえなくなっちゃうの
パソコンでキャプるから見えるだけで。
普通の人は、テレビで見える状態で保存したいからそこは削除しちゃって問題ないの。
テレビに見えるのと同じようにパソコン上でフル画面に表示したい時に
ピクセルアスペクトとの整合性をとるのもそっちの方が楽だし。
428:名無しさん@編集中
08/01/24 22:24:54 Qy8qEBY2
そういうわけで、気になるのなら、左6右10トリミングでも構わないよ。
もしくは左7右9トリミングでもOK。
それなら少なくともアスペクトも変わらないし、
そういうのに頭を悩ますのがいやなら、720x480でリサイズせずに、
WMVコンテナやMatroskaコンテナで
ディスプレイアスペクトを15:11にするか、ピクセルアスペクトを10:11に設定してやればいいよ。
もっとも、そこらのキャプボ付属の再生ソフトだと、720x480でも4:3で再生しているのが殆どだと思うけど。
429:名無しさん@編集中
08/01/24 22:49:46 R9p+lr7u
>>427-428
どうもありがとうございます。
PCモニタ上のものと、テレビ画面に映したものとは違うわけですか。
理解が遅れてすみませんでした。
720×480でキャプ→左右合計16削り704×480に→640×480にリサイズ ですね。
430:名無しさん@編集中
08/01/24 23:40:41 Qy8qEBY2
>>429
そゆこと。
コンテナに凝ってくると、そのうち704x480で、コンテナ側でアスペクトを指定とかしたくなってくるけど、まあそういったことはおいおい。
431:名無しさん@編集中
08/01/24 23:43:02 yY3zXCBA
どうも嘘を教えている人がいるなー
左右で16削って704にするのは
>>424が正しい理由であって
>>425の理由ではないよ
NTSCで映像が入る最大範囲をデジタル換算すると
711x485なのでこれを4:3に保ったまま縦480にクロップすると
横が約704になるってこと
ついでに言っとくと704x480を4:3にするのはPC上で見るためで
DVDになどに移してTVで見るなら削らずに720x480のままにする
432:名無しさん@編集中
08/01/24 23:45:53 kU3MaWdz
>>431
>711x485なのでこれを4:3に保ったまま縦480にクロップすると
>4:3
433:名無しさん@編集中
08/01/24 23:52:51 Qy8qEBY2
>>429
まあそういうわけで、人の言うことに惑わらされずに、そのやり方でやればいいよ。
434:名無しさん@編集中
08/01/25 04:29:46 j7LfHLPN
>>431は別に間違ってはいないと思うけどな。
実際BT.601に規定されてる有効サンプルは711x485だし。
720のうち本当の無効領域は左右合計9ピクセルなわけで。
704x480の根拠は、縦480に固定した時のPAR10:11,DAR4:3で計算したほうが分かりやすい気もする。
480*11/10*4/3=704
435:名無しさん@編集中
08/01/25 15:49:52 ObsVlnOo
片フィールドの走査線0.5本分を足して485本て表現するのは気に入らないな。
0.5本の位置関係は上下で情報として別物だから486本のが良いと思うけどな。
436:名無しさん@編集中
08/01/25 16:43:02 UFjq8Q/t
あくまで0.5本が2つなんだから実情報量として486本あるわけじゃないでしょ。
こだわるなら484+0.5*2にでもしておけばいいんじゃね?
437:名無しさん@編集中
08/01/25 19:48:13 SGY+sNSA
ちょっと教えてほしいのですが
ITU-T Rec. H.262によれば
SAR = DAR * horizontal_size / vertical_size (sequence_display_extension()なし)
SAR = DAR * display_horizontal_size / display_vertical_size (sequence_display_extension()あり)
とのことなのですが手元のDVD(京アニkanonほか多数)に入っていたm2vからm2vhdrが読み出した値を入れると
SAR = 9 / 16 * 720 / 480 = 6480 / 7680 = 27 / 32
32:27という結果になりました
Sequence scalable extensionでデコード時のリサンプルを指定できる様ですが設定されていないので
720x480をPAR32:27、DAR16:9でデコードするのがMPEG-2的には正しいように思えるのですが
Wikipediaによれば「ワイド720×480(DVDのスクイーズ収録)のピクセルは、40:33。」だそうで混乱してしまいました
DVD特有の処理等が存在するのでしょうか?
このスレでも720x480,スクイーズは40:33という意見が主流のようですが、どうしてそうなるのか教えていただけないでしょうか?
要約すると、16:9のDVDはMPEG-2的には32:27だと思うんだけど、なんで40:33なの?
438:名無しさん@編集中
08/01/25 19:52:54 aHBG/lyI
>>437
>要約すると、16:9のDVDはMPEG-2的には32:27だと思うんだけど、なんで40:33なの?
NTSCだかSDの規格上そうなってる
単純に720x480という解像度のものに対しDAR16:9だと32:27だけど
規格上はそうしていない
1080iで放送されてそれを1080iキャプって720x480にリサイズして16:9にしたいってんだったら32:27でおk
439:名無しさん@編集中
08/01/25 20:03:17 SGY+sNSA
>>438
デコードは32:27だけど表示は40:33ってこと?
440:名無しさん@編集中
08/01/25 20:06:30 Cc/Ohwz8
>>437
>>431-434 に答えが出ているけど・・・これは4:3だけど16:9に置き換えて考えてみれば?
まだ不明だったら
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
この辺をじっくり読んでみれば?
441:名無しさん@編集中
08/01/25 20:14:18 SGY+sNSA
NTSCとかいうvideo_formatの話が書いてあったけどComponent(京アニkanonがこれ)とかいうvideo_formatでも通用するものなの?
video_formatによってparが変わったりするの?
442:名無しさん@編集中
08/01/25 20:34:18 31vDMIT4
馬鹿でもわかるように書いてあるのに
>>440のリンク読んでも理解できないなら
死ねとしか言いようがない
443:名無しさん@編集中
08/01/25 20:39:36 SGY+sNSA
よく読めてなかったスマソ
DVD 規格の大前提として「DVD プレイヤーは必ずピクセルアスペクト比 10:11 または 40:33 で再生すること」
↑が言いたかったんだよね?
オーサリングソフト出してるぐらいだから信用せざるをえない。
444:名無しさん@編集中
08/01/25 23:33:50 Cc/Ohwz8
駄目だこりゃw
445:名無しさん@編集中
08/01/25 23:45:10 wPl4lg2h
>>438 は知っているみたいだけど補足
1080iの1920x1080は無効領域無しの規格みたいだから704x480にリサイズして40:33がセオリー
446:名無しさん@編集中
08/01/26 00:58:24 bwt+CpSK
440のリンク先は丁寧に書いてあるな
次スレは必要ない気もするけどテンプレに入れとけばいい
447:名無しさん@編集中
08/01/26 01:51:30 xZtFgsrx
>>444
駄目なのか・・・
どこで間違ってるのかわからないんで、どれがoでどれがxとか教えてほしいな
1-1 720x480,16:9のMPEG-2はsar32:27でエンコされてる(DVDとか関係なくm2v単体の話)
1-2 720x480,16:9のMPEG-2を正しくデコードするならparは32:27(DVDとか関係なくm2v単体の話)
1-3 でもDVD-Videoの規格では32:27は扱えない
1-4a それにあわせる為にソースの段階でpar1:1じゃ無い
1-4b そもそもNTSC?とかの所為でソースの段階でpar1:1じゃ無い
2 DVDに入ってたm2vの情報がおかしい
アホですいません、よろしくです。
448:名無しさん@編集中
08/01/26 02:07:17 UPwyzt5V
>>447
文章が中途半端ですごく答えにくい件について
449:名無しさん@編集中
08/01/26 02:16:37 wL9pP0dZ
ITU-T H.262 (1995 E)
display aspect ratio: The ratio height/width (in SI units) of the intended display.
450:名無しさん@編集中
08/01/26 02:18:35 637WV7Td
このスレは、何時来ても意味分からんな
451:名無しさん@編集中
08/01/26 02:38:58 xZtFgsrx
>449サンの指摘してくれた場所をエキサイトにかけてみた
アスペクトレシオを表示してください: 意図された表示の比率高さ/幅(センチメートルなどの空間的な測定単位の)。
多分darのparは常に1:1だよって意味かな?
MPEG-2になる前とは関係ないし、1-1~4と矛盾しない思うけど・・・??
ほんとアホですいません
最後に1つだけお願いします
ITU-R BT601-6とかってのを読めば納得できますか?
452:名無しさん@編集中
08/01/26 02:42:52 nTEOTFlY
>>447
何故40:33と説明している人がいるのにリンク先を理解しようとしないのかorz
DVDの720x480は無効領域を含んでいるから40:33でいいのに
>>440 のリンク先でも書いてあるが理解できないとライターと同じ頭ということになるぞ
なので720x480の16:9ソースは無効領域有りのPAR40:33だと思えばいい
453:名無しさん@編集中
08/01/26 03:00:57 aPnb0151
>>447
1-1 ×
1-2 ×
1-3 ×
1-4a 意味不明
1-4b 意味不明
2 DVDに入ってたm2vの情報は正しい
おおよそのことはすべてはさっき張ったペガシスのリンクに書いてある。
なぜそうなるかはNTSCシステムやインタレースシステムやITU-BT.601の規格やらでそうなっている。
その状態では現状すべてを理解できるとは思えないので、今は盲目的に従っておけとしか言えない。
つまりは、DVDスクイーズの場合のPARは40:33
454:名無しさん@編集中
08/01/26 03:11:55 MuY+C2ja
>>445
放送では無効領域有りのSDからのアプコンとかあるからややこしいんだよね
455:453
08/01/26 04:21:17 EdcaAg5x
ちょっと訂正
2 DVDに入ってたm2vの情報は正しいが
SAR = 9 / 16 * (720-16) / 480 = 6336 / 7680 = 33 / 40
となる。これはあくまで縦解像度を480としたPARを求めるための便宜上の計算だけどね。
何度も言うようだが理解できないなら横は16削って704で計算するんだと覚えておけ。
また実際のエンコで16削るかどうかはお好みでOK。どっちにしてもPAR40:33にしていれば
DVDに設定されたDARは維持される。
456:名無しさん@編集中
08/01/26 05:04:06 lWgluCxD
もしかしてアレですか、乱暴ないいかとすると画像サイズがどんなサイズであれ(サイズの制限はあるだろうけど)、
画像サイズ中心に画像の中心があっていれば、
PAR40:33であればDAR16:9の画面として表示可能とか?
上下に黒がはいったり(最悪画面が欠けるだろうけど)、
オーバーレイになったりするかもしれないけど
違う?
457:456
08/01/26 05:06:10 lWgluCxD
あっ質問者とは関係ない通りすがりの赤の他人です、すいません
勉強中です
458:名無しさん@編集中
08/01/26 05:09:19 Tt4cXSMd
でもDVD作ってる人たちって実際そういう規格をちゃんと理解して遵守してるのかな
左右に黒帯がなく720めいっぱいまで映像が入ってるDVDを見かけることもあるけど
459:456
08/01/26 05:17:56 lWgluCxD
マージンをつけて作っているだろうから画面として必要なものは入れてないと思うけど…
460:名無しさん@編集中
08/01/26 06:07:53 EdcaAg5x
>>456
>PAR40:33であればDAR16:9の画面として表示可能とか?
PAR40:33でPC再生上のDARが16:9になるかどうかは横サイズ次第。
704x480 PAR40:33 の時 DAR 16:9になる。
>>455で書いた「DVDに設定されたDARは維持される」とは
横サイズをいくらにしようともPAR40:33にしておけば
DVDに設定されてるアスペクト比(例えば.真円が真円に表示されるアスペクト比)は
理論上保たれると言うこと。
461:名無しさん@編集中
08/01/26 07:58:45 YfC1UKpt
これだけスレが続いていても、こんな基本的な問題でまだ揺れがあるんだな
これは初心者用に改めて「こうしろ」というわかりやすいテンプレが必要だな
・・まあ初心者って私のことですが
462:名無しさん@編集中
08/01/26 08:22:56 mGUj4W28
テンプレ読んで>>440のリンク先読んで終わり
それで理解できなきゃ池沼だから放置でOK
それぐらいテンプレと>>440のリンクは
丁寧にわかり易く書いてある
463:名無しさん@編集中
08/01/26 08:42:40 xwTefpjU
自分で計算が出来なくても勝手にやってくれるフロントエンドもある。
URLリンク(mewiki.project357.com)
464:名無しさん@編集中
08/01/26 09:35:39 6CfvqQeJ
テンプレって>>22のこと?
あれは結論しか書いてないから、あれを読めって言うだけだと
いつまでたっても理解できない人が質問してくると思うよ。
465:名無しさん@編集中
08/01/26 10:31:56 /LIWm7gN
確かに、ピクセル比指定とか書かれても素人にはさっぱり分からんよな
466:名無しさん@編集中
08/01/26 11:43:37 wSDSUaQN
そういう人は盲目的に次を守ってればいいよ。理解なんて諦めちまえ。
720x480なら左右計16pxカット→4:3もしくは16:9にリサイズ
上下余分にカットするとか変なサイズにリサイズとかは全部比の計算でできるし。
比の計算は算数の範囲。できない奴は小学校からやり直せってことで。
467:464
08/01/26 13:29:30 6CfvqQeJ
>>466
> 720x480なら左右計16pxカット→4:3もしくは16:9にリサイズ
ええっ、それは意味不明だろ…。
大事なのはDARではなくPARだと強調すればいいのかな。
それともクロップ時にはPARを、リサイズ時にはDARを保持しろと言えばいいのか。
>>22もそう思って読めばそう書いてあるけど、
今まで理解してない人があれを読んで理解するのは難しい気がする。
468:名無しさん@編集中
08/01/26 15:16:57 77sA+DIF
おまいらなまけずにちゃんとカットしろよ
スクショとったときに変な形になるだろ。
469:名無しさん@編集中
08/01/26 15:51:39 hLdbMSQi
アスペクト比のことをしっかりと理解するのは自分には無理だと思うので自分で試しに
16:9の二つのPARをそれぞれ横704と720で計4種類試しエンコして16:9のモニターで
確認しました(自分はTVもってないのでPCで結果の分かりやすい16:9だけ試してます)
そしてペガシスさんのページとURLリンク(d.hatena.ne.jp)
を元にみなさんの話を参考にしながら自分向けの覚書を書きました
PC再生向け
704x480→ 16:9 PAR=40:33
704x480→ 4:3 PAR=10:11
720x480→ 16:9 PAR=32:27
720x480→ 4:3 PAR=8:9
TV再生向け
704x480→4:3 PAR=10:11
704x480→16:9 PAR=40:33
720x480→4:3 PAR=10:11
704x480→16:9 PAR=40:33
自分のような理解できない人間はこれでいいと思ったんですがいかがでしょう
470:名無しさん@編集中
08/01/26 15:55:57 hLdbMSQi
TV向けに4番目720x480→16:9 PAR=40:33
の間違いでした
471:名無しさん@編集中
08/01/26 15:58:05 /qovuGBm
本当に難しいな・・
よくネットでDL出来る動画のプロパティを見ると
画面サイズ320×240
アスペクト比1:1
ってなってて実際に動画見ると上と下にがクロ塗りで映像が映画みたいな横長になってる動画を
16:9のTVで再生する為に変換する方法
クロップ 320:240 → 320:180(上下30をカット)
リサイズ 320:180 → 720:480
これじゃ駄目なの?
今日たまたまこのスレ見つけたんだがずっとこれでやってたよ・・
これだとTV(16:9)で見ると比率狂っちゃってたり映像の一部が削れてたりするの?
472:名無しさん@編集中
08/01/26 16:12:50 UrszRRy6
>>469
馬鹿なの?PARは変えちゃダメなんだよ。
PC再生向け
704x480→ 16:9 PAR=40:33
704x480→ 4:3 PAR=10:11
720x480→ 16:9 PAR=40:33
720x480→ 4:3 PAR=10:11
473:名無しさん@編集中
08/01/26 16:27:43 UPwyzt5V
ゆとり多すぎだろ・・・・・・
ある程度理解力があれば数時間で理解できるレベルだぞ
474:名無しさん@編集中
08/01/26 16:50:14 k1R3veTZ
数時間って結構な努力が必要だよな
475:名無しさん@編集中
08/01/26 17:09:17 hLdbMSQi
>>472
有難うございます
出来上がったのを勘違いしてみてました
476:名無しさん@編集中
08/01/26 17:19:14 nTEOTFlY
>>469
PC再生向けは再生ソフトが無効領域を適切に処理していないだけなので
今後再生ソフトの変更によってPAR値が変わる可能性があります
なので>>472氏の指摘通り 16:9は40:33 4:3は10:11で作るのをお勧めします
477:名無しさん@編集中
08/01/26 17:56:20 hLdbMSQi
神レス有難うございます
これで不安なくエンコできます
478:名無しさん@編集中
08/01/26 18:11:39 EdcaAg5x
>>472
>720x480→ 16:9 PAR=40:33
>720x480→ 4:3 PAR=10:11
16:9や4:3という数字が最終的なDARを示しているのなら間違っているよ
計算してみなよ。この場合そのDAR表記は無意味って事
479:名無しさん@編集中
08/01/26 19:49:40 No/BY6SZ
横から失礼
つまりまとめると
1,諸々計算するとTVのPARはスクイーズの場合40:33 そうでない場合(いわゆる4:3と言われているやつ)は10:11。
2,それをPAR 1:1のPCモニタで表示する場合は再生側にPAR40:33(10:11)とせよと指定するか、PAR 1:1で正しく表示されるようにリサイズしなければいけない。
3,16:9とか4:3の最終DARの値は704x480の映像をPAR40:33やPAR10:11でしてした場合のみ実現される。
4,DAR16:9とか4:3という表記は大まかなディスプレイアスペクトレートを示す象徴的な意味あいが強い。
これであっている?
もしそうなら、
720x480をPAR40:33でエンコしてMKV格納時に16:9を指定していた俺は大間違いのただの馬鹿野郎だったことになる・・・・・orz
480:名無しさん@編集中
08/01/26 20:10:29 UrszRRy6
>>479
それなら20:11(873x480)で指定しなおせば良いだけ。簡単に直せる。
481:名無しさん@編集中
08/01/26 20:22:33 No/BY6SZ
>>480
う、うんそうなんだけど・・・今までエンコしてきた膨大なファイルが・・・・^^;
それに720x480だけじゃないし適当にクロップして711とか712とか・・・まぁ33/40をかけて指定するだけなんだけど・・・orz
今更ながら無知怖いです・・・教えていただいたこのスレの皆さんに感謝です。
482:名無しさん@編集中
08/01/26 20:57:03 Tt4cXSMd
ここは頭でっかちの巣窟ですね
目で見て比率が自然になるように設定すりゃあいいんだよ
483:名無しさん@編集中
08/01/26 21:14:10 bwt+CpSK
アスペクト比についての問題は初代のスレで
すべて解決しているからこのはスレ必要ない。
今は計算できない人の代わりに誰かが計算するスレになってる
484:名無しさん@編集中
08/01/26 21:32:26 cIUp6B7e
お前のほうが必要ない
485:名無しさん@編集中
08/01/26 23:25:59 lWgluCxD
640x480 1:1
720*480 10:11
だとすると720*10/11=654.54
となるのはどうしてなんでしょうか
ゆとりではないのですが、頭がゆとりでわかりません
486:名無しさん@編集中
08/01/26 23:47:43 Tt4cXSMd
増量サービスだよ
487:名無しさん@編集中
08/01/26 23:56:42 lWgluCxD
なるほど、わかりました
488:名無しさん@編集中
08/01/27 08:56:24 G+iDlfk6
>>471
問題ない。
それが一番綺麗に仕上がる方法。
489:名無しさん@編集中
08/01/27 13:23:39 O2Ta3Fnz
例えば640x480と641x480という比率の画面があったとして、
おそらく普通の人の目では違いはわかりませんよね?
こういった微差を気にしない人間にとっては、
そこまで細かく徹底的にアスペクト比にこだわる必要はないのでしょうか?
なぜこんなことを聞いたのかというと、
アスペクト比というのは目に見えるきれいさに関わるだけでなく、
PCでキャプしたものをDVDプレイヤーを使ってTVで見たりするときに、
比が特定の値でないと映らなくなったり(原理はわかりません。例えばの話です)、
何か異常なことや不都合なことが起こるのかと思ったからです。
よろしくお願いします。
490:名無しさん@編集中
08/01/27 14:03:04 37P7TXl4
721*480とかじゃDVDビデオにならんよ。言わんとしてることは分かるが。
例えば、NTSC720*480のソースからクロップ無しで640*480にリサイズしたとしてもアス比の違いに気付かない人は結構いると思う。
491:489
08/01/27 16:01:11 O2Ta3Fnz
>>490
アスペクト比が狂っていると、DVDに焼けない(プレイヤーを使って見れない)ということですか?
やはり、見た目がどうこう以前の問題なんですか。
今、プレイヤーが壊れていて、焼いても逐一確認できないものでして。
どうもありがとうございます。
492:名無しさん@編集中
08/01/27 17:12:13 2FWCFVRQ
640x480と641x480の違いは人の目では分からないかも知れないが
720x480を640x480にした画像と、
左右クロップした704x480を640x480にした動画だったら
人の目でも十分分かります。
493:464
08/01/27 17:24:10 2jcUb6t+
>>489
こだわるというか…。
本当はそんなに難しいことしてるわけじゃないと思うんだけど…。
640x480を720x480にするなら704x480にしてから
左右に8ドットずつ黒帯付ければいいんじゃ?
あと、俺も720:704=45:44の違いは一方を見ただけでは絶対分からん。
見比べればもちろん誰でも分かるよ。
494:名無しさん@編集中
08/01/27 19:12:41 j/34NWbY
>>489
その通り。
制作者が無効領域の考え方を間違ったとかPC再生ソフトが無効領域を処理しないとか考えたらきりがないし
PC再生ソフトに関しては正しく要望を伝えれば今後無効領域に対応した物がでるかも。
だから720x480や704x480は16:9ならPAR40:33や4:3ならPAR10:11が規格から来た妥当な値になります
無限ループしそうだから書きますが計算するときは無効領域分を引いた704x480で計算してください
規格の概要は>>440 のリンク先を理解してください
495:489
08/01/27 23:17:24 O2Ta3Fnz
とりあえず今のうちは、理論はさておき(まだちょっと自信がないので)、
教えて頂いたとおりに機械的にやるようにします。
どうもありがとうございます。
496:485,456
08/01/27 23:41:00 ZyWplk/i
>>460
ありがとうございます、すべたはPARが握っているということでよろしいでしょうか
>>485
あと485の疑問がやっぱりわかりません、どういうことなんでしょうか?
497:名無しさん@編集中
08/01/27 23:51:42 WzoBTAuF
>>494
>だから720x480や704x480は16:9ならPAR40:33や4:3ならPAR10:11が規格から来た妥当な値になります
この表記は誤解しやすいかと・・・。
720x480のPAR40:33はDAR16:9にならないし同じように720x480のPAR10:11はDAR4:3にならないよね。
例えば
だから720x480や704x480はビスタサイズ(HVサイズ)ならPAR40:33やスタンダードサイズならPAR10:11が規格から来た妥当な値になります
みたいにソースの設定アスペクトレートを言葉で表すのが適当かと思いますがいかがでしょう。数字だと混同しがちになりますから。
498:名無しさん@編集中
08/01/27 23:58:35 WzoBTAuF
>>496
俺には>>485が何を言いたいのかがわからない。
499:名無しさん@編集中
08/01/28 00:01:00 j/34NWbY
>>497
書き直しどもです、16:9と4:3でつっこみが入るだろうと思い
>計算するときは無効領域分を引いた704x480で計算してください
を補足で書きました、何故とか言う方が今後もいると思います
>>496
>>494を参照してください >>485の疑問は>>440のリンク先を理解する以上疑問は解けないかと
500:名無しさん@編集中
08/01/28 00:28:52 Iqx5n777
逆説的な言い回しであるが
① スタンダードサイズはPAR10:11、ビスタサイズはPAR40:33。これは規格で決められている定数。
② スタンダードサイズ(PAR10:11)のDARが4:3(例.640x480)になるときのソースのサイズは704x480。
③ ビスタサイズ(PAR:40:33)のDARが16:9(例640x360、704x396)になるときのソースサイズは704x480。
④ ①②③の理由により最終的に4:3(例.640x480)や16:9(例640x360、704x396)にリサイズする場合は
ソースのサイズを720から16引いて704x480を元にすればいい。
画像があるのに無効領域と言われることに疑問を持つ人とかには。
こういう見方をすればわかりやすい人がいるかもしてない。
501:名無しさん@編集中
08/01/28 00:30:22 GcuFkhF2
PAR指定のやり方が分からないから、このスレあんまし意味無い
やり方ググっても出てこないし
502:名無しさん@編集中
08/01/28 00:36:43 Iqx5n777
>>501
URLリンク(www.google.co.jp)
PAR指定 に一致する日本語のページ 約 272,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
503:名無しさん@編集中
08/01/29 00:45:48 OyihICZP
>>496
すべた
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
504:名無しさん@編集中
08/01/29 05:30:07 tasMbkaG
くだくだやってんなぁ
しょうがねぇ俺の出番か
■720*480、4:3のDVDを640*480にクロップなしでやる方法
【対象】クロップしたくない方、作業を簡単にしたい方
1.TMPGEnc 4.0 XPressを手に入れる
2.フィルター編集の映像リサイズで『画面全体に表示』『アスペクト比保持』チェック外す
3.出力設定で640*480
以上
クロップして情報削るよりよっぽど簡単で確実
505:名無しさん@編集中
08/01/29 05:34:37 qRBuNQzd
確実もナニもその方法じゃ縦リサイズ入って画質が下がるやろ。
クロップしたほうが簡単、画質上、エンコ時間も速い。もうねアホかと…
506:名無しさん@編集中
08/01/29 05:39:49 tasMbkaG
>>505
お前の環境がおかしいだけだろ
試しにやってみろよ
こっちのほうが簡単、画質上、エンコ時間も速い。もうねアホかと…
507:名無しさん@編集中
08/01/29 05:42:28 tasMbkaG
そもそも
480から480なのにリサイズ入ってるって本格的なアフォだろ
508:名無しさん@編集中
08/01/29 05:54:52 qRBuNQzd
おいおいアスペクト比保つ為に上下に黒帯入るだろ、その方法。
リサイズした上で黒帯足してるんだよ。
と思ったらアスペクト比保持外すだったのか、読み間違ってたわ。
それ全然だめじゃん、どうすればアスペクト比を狂わせずにできるか
って話ししてるスレでアスペクト比無視で640x480にしろなんて言う
アホがいるとは思わなかった…orz
509:名無しさん@編集中
08/01/29 06:05:04 tasMbkaG
>>508
ほんとにアフォなんだな
一度DVDからプレーヤーでプリントスクリーンしてピクセル測ってみろよ
それから俺のいう設定で作ったものを同様に測ってみればぴったり同じになることが分かる
知ったかぶりするよりまず試してみな
510:名無しさん@編集中
08/01/29 06:12:10 qRBuNQzd
>>509
釣りだよな。違うんだったらこのスレ最初からよ~く読め。そして氏ね。
511:名無しさん@編集中
08/01/29 06:15:29 A/mOdHYz
実はプレーヤーソフトは
>>440のリンク先に書いてあること無視して
DVDの720*480をそのまま16:9or4:3で再生して
アス比狂ってるのが結構あるんだよね
多分狂ったプレーヤーでキャプチャした画像を
狂ったリサイズをして同じだって言ってるんだろうけど
512:名無しさん@編集中
08/01/29 06:16:22 tasMbkaG
>>510
言い返す言葉もなくなっちゃったのかw
いいから測ってみろよ
お前が今まで遠回りしていたことが分かるから
513:名無しさん@編集中
08/01/29 06:17:57 tasMbkaG
>>511
お前の持ってる全てのプレーヤーで試してみろ
まず試せ
514:名無しさん@編集中
08/01/29 07:13:20 UebxmIf4
DVDをちゃんと40:33で再生してくれるデコーダーはDScalerしか知らん
ID:tasMbkaG
大して知識もないくせに適当なことほざくなガキが
515:名無しさん@編集中
08/01/29 07:25:04 tasMbkaG
>>514
せっかくお前の凝り固まった古い知識をほぐしてやってるのに
なに吼えてんだかw
簡単な方法があるのに理解できないらしい
今までの苦労を振り返りたくないから意地になってるんだろうが
516:名無しさん@編集中
08/01/29 07:33:29 tasMbkaG
アフォどものたわごとに付き合ってやったが
結局>>504よりいい方法は知らないらしい
無駄な知識ばかり溜め込んで知恵のない連中ばっかだ
次スレがあったら>>504をテンプレに貼っておけよ
517:名無しさん@編集中
08/01/29 07:43:38 A/mOdHYz
>>514
調べてみたらVOB自体に厳密には正しくないPARが埋め込んであるから
PCで再生するとほぼ全滅みたいだね
DVD再生時のみ独自デコーダを使う動画再生ソフトやDScaler使うんじゃないとだめっぽいね
ID:tasMbkaGが正しいと思ってる前提の画面が既に狂ってるんだよ
518:名無しさん@編集中
08/01/29 07:56:28 tasMbkaG
>>517
そんな分かりきったことをなにを今更・・・
だからお前らは知恵が足りないって言ってんのw
40:33でDVD見てる奴なんてこの世の中探すほうが大変だわ
つまりマイノリティーな40:33が異端で4:3が通常なんだよ
正常異常で考えてるから頭が固いの 分かるか?
まぁクロップされてる動画のほうがよっぽど異常だわな
519:名無しさん@編集中
08/01/29 08:01:04 A/mOdHYz
じゃあ家電でDVD見てるやつは全て異端なんだね
520:名無しさん@編集中
08/01/29 08:08:59 tasMbkaG
>>519
心底アフォだな
DVDからファイルに変換してんのに
そのファイルをわざわざメディアに焼いてなおかつ家電で見るのかw
しかも動画プレーヤーの話なのに家電って
ミスリードしなきゃいけないとこまで追い詰められてたのな
521:名無しさん@編集中
08/01/29 08:19:46 tasMbkaG
ぶっちゃけ昨日まではエンコードのやり方すら知らなかった俺が、
知識ひっぱるつもりで煽りの方法を書き込んだんだが、
まさか初心者の自分が考えた方法が一番簡単で確実だったとは思わんかったわ
まぁいいや テンプレにはっとけよ
522:名無しさん@編集中
08/01/29 11:52:03 msmEZ085
720*480の左右をクロップ(?)して704*480にしたあと
640*480にリサイズした映像ってオリジナルの映像に比べて「歪んでる」(アスペクト比が狂ってる?)のでしょうか?
感覚としては、若干縦長になってるのかと
今ちょっとここを読んでいて思ったものでして ちゃんと読めてなかったら申し訳ないです 初歩的な質問ですみません
523:名無しさん@編集中
08/01/29 15:26:51 E9tYOn34
>>522
ID:tasMbkaGはただの荒らしだから一切無視。つかみんな釣られすぎだよw
DVD制作者が設定したアスペクトレートを出すには>>522の方法でOK。
524:名無しさん@編集中
08/01/29 17:10:00 tasMbkaG
>>523
クロップしてる時点で糞動画なのにOKってw
ほんとアフォしかいねえなここは
525:名無しさん@編集中
08/01/29 17:17:52 I4eXRmzl
正確なアス比ではなくなるけど別にあんたのやり方でも敏感なひとでなかれば視聴上は問題感じないと思うよ。
正しいアス比でずっと見続けていてある日突然>>504方式になったら違和感ありそうだが。
でも、外の画があるならSAR埋め込みでクロップなしでエンコすべき。縮小リサイズもしないで済む。
526:名無しさん@編集中
08/01/29 17:18:47 I4eXRmzl
1行目訂正 なかれば→なければ
527:名無しさん@編集中
08/01/29 17:36:07 E9tYOn34
>>525
すべきって言う言葉は微妙だけどw
・x264(VFW除く)でエンコ
・mkvかmp4に格納
上記の条件を満たすときのみ、>>525に賛成だね。
SARって用語使っているくらいだからx264は大前提なのかなw
とにかくAVIに入れるときは704x480から640x480リサイズがやはり妥当だと思うよ。
528:名無しさん@編集中
08/01/29 17:51:53 cG2MojB6
面倒という理由なら規格から求める妥当な値を使えば良いです
リサイズ有り
704x480にクロップしてスタンダード640x480やビスタサイズ704x396にリサイズ
リサイズ無し
720x480、704x480ともに
スタンダードPAR(SAR)10:11、ビスタサイズ(スクイーズ)PAR(SAR)40:33指定
720x480が10:11や40:33になる理由は>>440 リンク先を理解せずには無理
PC再生ソフトは今後無効領域に対応する可能性があるし、DVD制作側が無効領域を間違えて作成する事も考えられますが
例外的な条件なので個別に対応すれば?と言うしかないです
529:名無しさん@編集中
08/01/29 17:53:20 tasMbkaG
ようやく話が通るようになったのでおさらいすると
正しいアス比でずっと見続けていてある日突然>>504方式になったら若干違和感ありそう
(40:33と4:3の区別がつく超敏感な人にはオススメできない)
正しいアス比でずっと見続けていてある日突然>>522方式になったらかなり違和感ありそう
(明らかに端が切れてることに気づく一般の方にはオススメできない)
こういうことな
530:名無しさん@編集中
08/01/29 18:02:29 IQGtYCTe
痛々しいニート君が暴れてるみたいやね
531:名無しさん@編集中
08/01/29 18:09:58 R3lvh3ii
40:33と4:3の区別ってこの人釣りじゃなくて真性なんだな。
意味も分からず出てきた言葉適当に使ってるのバレバレだよ('∀`)
532:名無しさん@編集中
08/01/29 18:13:32 tasMbkaG
>>531
バレバレってw
昨日からエンコ始めた初心者になに言ってんだか
で、お前は40:33と4:3の違いが瞬時に分かるほど敏感な奴なのな
533:名無しさん@編集中
08/01/29 18:15:33 cG2MojB6
>>528 自己レス失礼
リサイズ有り
704x480にクロップしてスタンダード640x480、ビスタサイズ(スクイーズ物)704x396にリサイズ
レターボックス(上下黒帯)704x360にクロップして704x396or640x360にリサイズ
リサイズ無し
720x480、704x480ともに
スタンダードPAR(SAR)10:11、ビスタサイズ(スクイーズ物)PAR(SAR)40:33指定
レターボックス(上下黒帯)720x360or704x360にクロップしてPAR(SAR)10:11指定
補足:縦方向をリサイズする場合インターレース解除しておかないと汚くなることがあります
標準的な事を書いたのでシネスコ等レターボックスの黒帯をさらに削除するのは個別に対応して読んでください
534:名無しさん@編集中
08/01/29 18:24:33 tasMbkaG
>>533
大変有益な情報が手に入りました。
早速実践させていただきます。
ありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
535:名無しさん@編集中
08/01/29 18:43:33 lFVH8fCN
はいはい、もう二度とこないでね。マジでお願いする。
>>533の書き込みは>>20から言い回しを変えてずっと繰り返されてきてるんだからなにを今更wwww
俺的には>>500の言い回しの方がド素人にはわかりやすいと思ったけどそうでもないのかな?
まぁ同じ事を言っているのでどうでもいい話なのだがねw。
536:名無しさん@編集中
08/01/29 18:46:24 tasMbkaG
>>535
ID変えてまでなに必死になってんの?w
537:名無しさん@編集中
08/01/29 18:56:48 cG2MojB6
>>500は理解するために分かりやすく、>>533は手順が分かりやすく、なのかと
結果は同じですがどこを目的にするかで書き方が変わってくるのでしょう
538:522
08/01/29 19:53:07 msmEZ085
どうもありがとうございます
このスレを読みこんだりして、もっと勉強します
539:名無しさん@編集中
08/01/30 00:02:46 lFVH8fCN
>>537
なるほどそうですね。失礼いたしました。
>>536
てID変えてって何のことだろう・・・別にあなたなんてどうでも良いのでwwww
とっとと消えてと思っただけなんだけどね。まぁもういないだろうけど・・・いても出てこないでね。
540:名無しさん@編集中
08/01/30 01:02:56 IWtAGBFr
いつまでもキチガイに構うヤツもキチガイだと思う
541:名無しさん@編集中
08/01/30 10:22:38 WudPU3SX
なんかスレのびてると思ったら、面白いやつがいたんだな。
542:名無しさん@編集中
08/02/01 04:37:20 /WhSiJih
おわた
543:名無しさん@編集中
08/02/02 01:39:30 jIxaDnMc
□□□□□ 720×480というのは左図でいうと5×7ですよね?これが「SAR」でしょうか?
□■□■□ また「□」「■」ひとつひとつがピクセルで、これらの縦横比が「PAR」なのでしょうか?
□□□□□ 左図のPARはおそらく1:1でしょうけど、普通の画面サイズ(4:3)のPARは10:11(若干横長)でいいんでしょうか?
□□■□□
□□□□□ DivxでエンコードするときPARを指定できるようなのですが、「SQUARE1:1」がデフォルトになっています。
□■■■□ 他に「PAL4:3」「PAL16:9」「NTSC4:3」「NTSC16:9」というのが選べるようですが、
□□□□□ 普通のテレビのキャプの場合、「NTSC4:3」に設定すればいいのでしょうか?それとも「SQUARE1:1」でしょうか?
色々すみません。
544:名無しさん@編集中
08/02/02 02:02:47 LsMGZ3re
このスレ読み返して理解できなければ、
迷わず>>533のリサイズ有りでやっておけ
特にAVIにするのならPARは1:1のままにしておけ
>左図でいうと5×7ですよね?これが「SAR」でしょうか?
それはDAR:Display Aspect Ratio
>「□」「■」ひとつひとつがピクセルで、これらの縦横比が「PAR」なのでしょうか?
PAR:Pixel Aspect Ratioとも言うしSAR:Sample Aspect Ratioとも言う
545:名無しさん@編集中
08/02/02 06:03:14 jIxaDnMc
>>544
ご説明ありがとうございます。勘違いしてました。その通りにやってみます。
546:名無しさん@編集中
08/02/02 08:10:14 /K8nShHd
とにかく、アスペクト比とピクセル比の違いを理解しないと話にならない。
直感的にピクセル比は当然1:1と思ってるやつが多いから。
ピクセル比についてはここも参考にするといいと思う。
URLリンク(dtv.sakura.ne.jp)
547:名無しさん@編集中
08/02/02 10:06:41 /ANxQrlb
SARをScreenAspectRateって書いてあったりするから
話が噛み合わなくなったりする
548:名無しさん@編集中
08/02/02 10:11:03 JBg2vcNn
>>546
アスペクト比ってDARのことか?
DAR = Display Aspect Ratio
PAR = Pixel Aspect Ratio
みんなアスペクト比だぞ
半日ROMれ
549:名無しさん@編集中
08/02/03 07:13:30 c139I2uO
去年の8月3日に「半年ROMってろ」と言われた者ですが
今日でようやく半年になりました。
お久しぶりです。涙が出そうです。
550:名無しさん@編集中
08/02/03 07:24:03 0gB8rqmo
>>153-154
551:名無しさん@編集中
08/02/03 07:27:55 YJvENW5e
>>154
いまさらだけどスクイーズだと横が853.33333333333とかになるから正確なサイズにリサイズできないから
切り捨てて853にするにも8や16の倍数うんぬんあるし
552:名無しさん@編集中
08/02/03 12:01:30 tWhnWYTT
Dチューナー(16:9画像)
→S端子
→キャプボ(740*480、16:9、mpeg2)
→Divx(853*480、Pixel1:1)てしてたけど、
→Divx(740*480、Pixel40:33)の方がいいのか。
553:名無しさん@編集中
08/02/03 12:10:37 tWhnWYTT
それともDivx(640*480、Pixel40:33)?
S端子(所詮640*480)、
キャプボ(MTV2000、mpeg2は740*480、704*480、16:9、4:3のみ対応)だと。
554:名無しさん@編集中
08/02/03 12:11:37 YJvENW5e
740wwwwww
555:名無しさん@編集中
08/02/03 13:27:58 tWhnWYTT
あ、勘違い、S端子480iは640*480と740*480だった。
556:名無しさん@編集中
08/02/03 13:32:53 Z4mKGgZ5
だからなぜ740
557:名無しさん@編集中
08/02/03 19:48:12 tlZC2qZB
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
558:名無しさん@編集中
08/02/04 07:46:07 ypziXXq/
普通のテレビをキャプチャ(720*480で)した真円のオリジナル画像があったとして、
それを704*480にしたあと640*480にリサイズしたら、円はどれくらい歪むのでしょうか?
縦に1%以内とか、横に0.5%以内、または歪まないなど、理論上はどうなるのでしょうか?
559:558
08/02/04 07:51:10 ypziXXq/
すみません、一応自分で試したところでは、
肉眼では歪みは確認できないのですが、少しはなんらかの歪みが出ているのかと思いまして。
560:名無しさん@編集中
08/02/04 17:37:34 NMqSdHMJ
全く言葉足らずで何が知りたいのか分からない
何が言葉足らずだか分からないなら何故それを知りたいのか説明すると良い
561:名無しさん@編集中
08/02/04 18:32:04 /cOuR5wO
>>558
答えはこのスレに何度も書かれている
理論が知りたければ>>440見ればいいし、それに基づいての実際の作業は>>500やら>>533やらに書かれている。
理論値はどうかということなら、計算したわけではないがピクセル周波数の計算は割り切れる数字を使ってないので
小数点以下の若干のずれはあると思うが、後は自分で計算してみてここで報告してくれ。
562:名無しさん@編集中
08/02/04 20:32:31 tvWcawXT
訳分からんから結局リサイズして1:1にする俺。
563:名無しさん@編集中
08/02/04 22:12:06 6j+agv9+
704x480→640x480ならぴったり割り切れて小数点以下のズレはでないんだがな。
もちろん理論上の話。
564:558
08/02/04 23:47:36 ypziXXq/
ありがとうございます。もう一度よく読んでみます。
565:名無しさん@編集中
08/02/04 23:50:11 /cOuR5wO
>>563
まぁ釣りだとは思うが計算値のパラメーターのほとんどが無限小数なので割り切れるわけがないw
566:名無しさん@編集中
08/02/05 00:12:32 uZOtm5x7
少数だろうが何だろうが,>>563がぴったり正円になるんだろう。
567:名無しさん@編集中
08/02/05 00:33:40 TiQAdNV7
頭わりーやつがいるなあ、理論上は真円になるわけねーだろ
理論値は整数で出てこないから整数しかもてない画面サイズに当てはめると、
実際の描画も端数の小数分だけ真円からずれてるってことだよ
あくまでも机上の理論値なので影響はほとんどないけどね
568:名無しさん@編集中
08/02/05 01:59:39 uZOtm5x7
分数で考えろよ。
そうしたら>>563でぴったり。
数字は後からついてくるんだよ。
569:名無しさん@編集中
08/02/05 02:08:35 TRK4yJXp
>>558は肉眼で歪みがわからないんならモニタに定規あてて計測すりゃいいのに
どうしてこの分野に関して頭が良くないのに理論で物事を考えようとするの?
570:名無しさん@編集中
08/02/05 02:46:52 m93JS1km
は?循環小数が出てくるのと端数がなくならないのは関係無いだろ。分数で考えてみ?
とりあえず>>440に戻るわけだが、NTSCの規格から30000/1001fps, 525 line/frame(ブランキング期間含む)
その信号を13.5MHzでサンプリングするんだから、1ラインに含まれるサンプルは
13500000 / 525 / (30000/1001) = 858 (端数なし)
で無効領域は、1ライン1001/30000/525sec のうちの 10.9μsec が該当するので。
858 * (109/10000000) / (1001/30000/525) = 147.15
…あれ?
有効サンプルって711x485じゃなくて、710.85x485じゃん。これまでのセオリーって間違ってね?
まぁ循環小数の出番はなかったわけだが、、詳しい人検算頼みます。
571:名無しさん@編集中
08/02/05 03:10:25 TkC0fL7/
もう俺は面倒だから全部リサイズだよw
本の通り。
全部以下の通り。
これが楽でいいや
もうエンコなんてワケワカメだし
480i / 480p 4:3 640 480
16:9 852 480
1280x1080i - 1280 720
1440x1080i - 1440 810
1600x1080i - 1600 900
1920x1080i - 1920 1080
572:名無しさん@編集中
08/02/05 04:45:27 TRK4yJXp
>>570の710.85x485っていう数字を利用してチラ裏に怪しい計算をしてみたけど
NTSCのアナログソース映像を横720pxでキャプチャ→704にクロップしてPAR10:11で表示、もしくはPAR1:1の640x480にリサイズすると
ソース映像で横:縦=1:1だったものが3840:3841で表示されるようになるっぽい
つまり縦横比率が横に約-0.026%歪む
573:名無しさん@編集中
08/02/05 05:04:05 TRK4yJXp
ちょっと書き方をマズったな
こう書いた方が良かった
NTSCのアナログソース映像を横720pxでキャプチャしてPAR10:11で表示、もしくは704にクロップしてから640x480にリサイズすると
574:名無しさん@編集中
08/02/05 06:20:21 TRK4yJXp
うはw俺アホス >>572の後半2行も間違ってたので最後に全面的に書き直させてください
>>570の710.85x485っていう数字を利用してチラ裏に怪しい計算をしてみたところ
NTSCのアナログソース映像を横720pxでキャプチャしてPAR10:11で表示、もしくは704にクロップしてから640x480にリサイズすると
ソース映像で横:縦=1:1だったものが3841:3840で表示されるようになるっぽい
つまり縦横比率が横に約+0.026%歪む
575:名無しさん@編集中
08/02/05 06:57:28 Kp174IbF
百歩譲って、仮にそのリサイズで歪むとしたら
そもそも720で真円と思いこんでる方が歪んでるんだよ。
576:570
08/02/05 13:21:31 2NdHvP4Q
有効領域のDARが4:3になってないってだけの話な気がしてきた。
485*11/10*4/3 = 711.33333
PAR10:11を1:1にするだけなら704x480→640x480で間違いないわけか。DARの出番ないし。
704*10/11 = 640
まぁTVのPARが厳密に10:11とは限らないのは電気屋いけば一目瞭然なわけで。
気にするだけ無駄だな。
577:名無しさん@編集中
08/02/05 13:50:48 7UlzpahM
インタレ解除はリサイズした方がコーミングとか出なくならね?
578:名無しさん@編集中
08/02/05 17:35:34 TRK4yJXp
俺のアホさが止まらない・・・
>>440とか読みながら>>558の件について改めて考えたらこんな感じの話になった
710.85*485pxの有効範囲をDAR4:3で表示したときに映像内容の正しいアス比が得られると仮定するなら、
485*4:710.85*3=A:Bで求められる比率A:Bが映像内容を正しいアス比で表示するためのPARであることになり、
これを計算するとA:Bはおおよそ(1472/1471)*10:11となる。従ってもしこれを通常のPARの10:11で表示すると、
横が本来の約1471/1472倍の比率で表示されてしまうことになり、横方向に約-0.068%の歪みが生じる。
ちなみに有効範囲を横711で計算するとA:Bは(2134/2133)*10:11で、PAR10:11時の歪みは横方向に約-0.047%。
いずれにしても>>440の話でいくとモニタに定規あてて計測しても発見できないぐらいの歪みしか生じないということのようだ
579:名無しさん@編集中
08/02/05 19:46:08 g3s+4uLx
量子化誤差という言葉を教えてあげよう
580:名無しさん@編集中
08/02/06 00:09:37 xccemFiX
ってかもう571でいいじゃんw
581:名無しさん@編集中
08/02/06 00:28:00 QfT4Y2rL
>>579
理論上の話に誤差を持ち出すなよw
そんなに論破されたのが悔しいの?ごめんね、割り切れちゃって。
582:名無しさん@編集中
08/02/06 00:32:52 eWY+Rks6
アスペクト比のことが把握出来ずにスレを拝見させていただき勉強しています。
DARとPARの意味を知らずにスレを見て知りました。
デジタルチューナーからワイド画像をキャプチャーして720x480の4:3の左右の黒帯なしのmpegができたのですが
仕上がりDAR16:9にするには左右9クロップで704x480にし、これをPAR40:33にすれば正しい縦横比のDAR16:9になると理解でよろしいでしょうか?
583:名無しさん@編集中
08/02/06 00:37:36 0v71DaJx
>>582
IQ低いだろお前
584:名無しさん@編集中
08/02/06 00:40:23 eWY+Rks6
>>583
すみませんorz
どこか間違っていればご指導していただきたいです・・・
585:名無しさん@編集中
08/02/06 00:46:10 5lXOA2aC
>>581
論破とか意味がわからん
アナログ信号をサンプリングしてるんだから
そこで差が発生してるだけの分だよてことを言っただけ
PARが10:11なのは近似してるだけってのは
計算したことがある人なら知ってることだと思うんだけど
586:582
08/02/06 01:04:56 eWY+Rks6
もしかしてワイドソースの場合は16:9にこだわらずに単にPAR40:33にするだけで縦横比が維持出来て一般的ってことでしょうか?
587:582
08/02/06 01:46:50 eWY+Rks6
>>582の左右9クロップ打ち間違えてしまってたので”左右8クロップづつ”に訂正させていただきます。
これで問題ないでしょうか?
入力がワイドだとこれではおかしいよってことありますか?
588:名無しさん@編集中
08/02/06 02:00:34 MlrDLIgF
>>582
チューナーの出力とキャプチャカードにもよるが俺だったらその場合は
720x480 クロップ無し PAR 32:27
AVI格納なら720x480をそのまま640x480か704x396へリサイズ
このどちらかにする
今までここで論議してきた話はすべてNTSCでの事なので
基本的にデジタル放送には当てはまらない
589:名無しさん@編集中
08/02/06 02:08:15 jeWFY6kE
>>587
合ってる。720x480を4:3とか書いてるからIQを云々されるんだよw
>>588
スレ読み直せ。
590:570
08/02/06 02:09:49 KocPhluL
>>585
とりあえず誤差は置いとくとして、PAR10:11って近似値だったのか。
ちなみにどうやって計算するん?
591:名無しさん@編集中
08/02/06 02:10:45 jeWFY6kE
>>589
追記。非正方ピクセルを指定するならクロップはしなくていい。そのままPAR=40:33でOK。
592:名無しさん@編集中
08/02/06 02:11:18 3hJoXfdV
>>589
おいおい、デジタルチューナーって書いてあるだろ。
593:名無しさん@編集中
08/02/06 02:14:27 jeWFY6kE
ああ、そういうことか。>>589での>>588宛てのレスは失礼極まりないものだった。スマン。
ソースがD3とかでのD1キャプとかだったらスレ読み直してもダメだな。
594:名無しさん@編集中
08/02/06 02:19:59 MlrDLIgF
・・・・
595:名無しさん@編集中
08/02/06 02:20:08 eWY+Rks6
>>588
デジタル放送の場合はPAR32:27のアドバイスありがとうございます><
mpgのままPARだけ変えるのにもやはりTMPGEncで再エンコしかないですか?
PARだけ変えられるお勧めのソフトとなどありますでしょうか?
596:名無しさん@編集中
08/02/06 02:24:47 vD4G10Ww
いろいろ探せばもしかしたら再エンコなしにmpgのアス比情報だけ書き換えてくれるフリーソフトとかあるかもしれないけど
そんなことするまでもなく再生するときにプレーヤー側で「16:9で再生」を選べばOK
597:名無しさん@編集中
08/02/06 02:53:22 eWY+Rks6
mpgのアス比情報だけ書き換えてくれるフリーソフトのmpgのReAspectを見つけました。
色々勉強になりありがとうございました。
598:名無しさん@編集中
08/02/06 03:02:06 jeWFY6kE
良く見てからレスすべきだった。いやーハズイわwwwとにかく解決できて何より。
599:名無しさん@編集中
08/02/06 18:07:01 E4vD+q+A
いまいち混乱するんだけど
パソコンでみる場合はアス比もピクセル(縦横)比も関係ないよね?
それで、TVでの再生を考えた場合ってどうすればいいの?
色々みるとNTSCサイズ?っていうのに合わせてつくらないとだめなのかな?
いまいちよくわからない・・・
600:名無しさん@編集中
08/02/06 19:05:49 0v71DaJx
>>599
小学生以下の理解力だな
601:名無しさん@編集中
08/02/06 19:08:38 CAiLhoP7
GOMのようにピクセル比を反映しないPlayerも多いから理解できない人もいるだろ
602:名無しさん@編集中
08/02/06 19:09:23 tE4b0kYe
アス比関係ないと思ってるのに何故ここ?
603:名無しさん@編集中
08/02/07 00:04:52 Id0Mcstm
たまに720x404ってaviを見かけるんだけど、このスレ的にはどうなんでしょうか?
アリ?ナシ?
604:名無しさん@編集中
08/02/07 00:07:43 cVXsZCSi
捨て録ではよくある話w
605:名無しさん@編集中
08/02/07 00:08:03 x9XexVOq
わざわざ16で割り切れない404にする意味が分からない。
606:名無しさん@編集中
08/02/07 00:40:22 FQfLts+y
16はもう忘れていいんじゃない?
ただ,アスペクト比がおかしいと思う。
607:名無しさん@編集中
08/02/07 00:41:45 P2P/3el9
地デジソースをSDサイズにリサイズするんならいいんじゃないの?
16の倍数にしたいときは720x400のPAR80:81でエンコすればOK
608:名無しさん@編集中
08/02/07 00:44:52 x9XexVOq
704x400の101/100でエンコードして711x400で再生するとか。
609:名無しさん@編集中
08/02/07 01:38:38 Id0Mcstm
やっぱりナシでしたか、自分もおかしなアス比だなあと思ってたので安心しました
サンクス
610:名無しさん@編集中
08/02/07 01:51:50 3Luh+ukp
>>607
PAR80:81ってどうやって計算したの?
611:名無しさん@編集中
08/02/07 02:11:59 P1tqP9jr
>>610
解像度AxB、PAR C:Dのとき、DAR A*C:B*D
この場合、解像度720x400、DAR 16:9 だからPAR x:y とおくと
720*x:400*y = 16:9
⇔ 720*x*9 = 400*y*16
⇔ 720*9*x = 400*16*y
⇔ x:y = 400*16:720*9 = 80:81
612:名無しさん@編集中
08/02/07 03:16:58 3Luh+ukp
>>611
さんくすー
613:名無しさん@編集中
08/02/07 19:06:19 ADZVlqyI
教えていただきたいのですが
DV形式アナモルフィック16:9ワイドスクリーンの
動画(720×480)から静止画をキャプチャーして
正方形ピクセル化するためには
ピクセル縦横比が1.2なので720×1.2=864
864ピクセル×480ピクセルの画像を作成する事で良いのでしょうか?
614:名無しさん@編集中
08/02/07 19:26:35 X2tO3tSG
左右計16クロップ704x480->853x480リサイズ
615:名無しさん@編集中
08/02/07 20:04:29 oOk0+fwD
>613
静止画キャプチャーが目的なら、左右合計 6ドット黒枠足して(横解像度を33の倍数にする)
726*40/33=880
出来上がった 880*480のピクチャーの左右を好きなだけクロップ
または、縦を 480*33/40=396
出来上がった 720*396のピクチャーの左右を好きなだけクロップ
616:名無しさん@編集中
08/02/07 20:27:21 Q0xz/0nf
TV再生用(4:3)の動画は
無効領域の削除の反対で 無効領域を追加すればいいのかな?
別に黒じゃなくて映像がはいっててもいいんだよね?
単に見えないというだけであって
617:名無しさん@編集中
08/02/07 22:14:48 ADZVlqyI
>614
左右を16クロップする理由はなんでしょうか?
853になるのは704×40÷33だからでしょうか?
>615
左右に足す事は思いつきませんでした。
ただ880:480が16:9になっていない理由はなぜでしょう?
教えてくれた人ありがとうございます。
ただ質問する前よりさらに混乱してしまいました。
618:名無しさん@編集中
08/02/07 23:03:05 Q0xz/0nf
エンコ時に 720x480(PAR 10:11)を
左右計16ピクセルをクロップ->640x480(PAR 1:1)にリサイズするのは
ソース映像が704x480でDAR 4:3になっているのが前提ですよね?
エンコではなく PC上での制作時の話になりますが
720x480 PAR 10:11でフレームサイズいっぱいに作るのはだめなんでしょうか?
黒帯(無効領域?)がない分、
エンコする場合も720->640にリサイズするだけですむと思うんですが
619:名無しさん@編集中
08/02/07 23:03:55 Q0xz/0nf
>720x480 PAR 10:11でフレームサイズいっぱいに作るのはだめなんでしょうか?
720x480 DAR 4:3 PAR 10:11でフレームサイズいっぱいに作るのはだめなんでしょうか?
です
620:名無しさん@編集中
08/02/07 23:05:05 UOYW2Dyn
>>617
613のようにピクセル比1.2で計算するなら横864だけど、
もう少しピクセル比を正確に近づけると40/33=1.212…
この比率で計算すると872x480
左右16削る 704x480を853x480にする
720のまま 720x480を872x480にする
左右6足す 726x480を880x480にする
621:名無しさん@編集中
08/02/07 23:40:03 P1tqP9jr
>>618
作ってもいいけど、TVで見たら左右16ピクセル切られるよっていう話
>エンコする場合も720->640にリサイズするだけですむと思うんですが
720x480 PAR 10:11 を640x480にリサイズすると、PARは1:1じゃなくて45:44になる。
リサイズするのはPAR 1:1にするためでしょ?
PAR 1:1にするには、640じゃなくて720*10/11=654.5454…にする必要がある。
622:名無しさん@編集中
08/02/07 23:52:57 P1tqP9jr
先に何で45:44になるのか書いておこう
"720x480 PAR 10:11"と"640x480 PAR x:y"どちらにしてもDARは同じなので、
DARを計算すると
720*10:480*11 = 640*x:480*y
⇔480*11*640*x = 720*10*480*y
⇔x:y = 720*10*480:480*11*640 = 45:44
623:名無しさん@編集中
08/02/07 23:58:59 Q0xz/0nf
>>621
ありがとうございます 過去スレ全て読んでました
計算するとたしかに1:1にならないですね…
例えば、DVD-VideoのFull D1(720x480)で作った&作られたものは、
PC的に都合のいいサイズにリサイズするのは難しいということでしょうか?
(PC的には640x480が都合いいですよね)
PCでも都合のよいサイズにするには、
Full D1でも704x480でDAR 4:3になるようにするとかでしょうか
でも、そうするとリサイズすると左右に黒帯が残りますね
Cloped D1のほうがいいんでしょうか
Cloped D1の704x480で作ったほうがいいんでしょうか
それなら704->640にするだけでPAR 1:1で、PC的にも都合のいいサイズになりますね
ただ、AEとかPremiereだと720x480が基準になってるんですよね・・・
そもそもPCとTV再生用の両立が不可なんでしょうか
624:名無しさん@編集中
08/02/08 00:04:25 /pz3Z80L
URLリンク(homerc.net)
こういったのを見ると、720x540->720x480に縮小して製作している人が多いようです
ということで、けっこういい加減という感じなんでしょうかね…
むずかしいです
625:名無しさん@編集中
08/02/08 05:13:57 LpkwPtDo
>623
>PC的には640x480が都合いいですよね
都合がいいのは解像度ではなく、PAR 1:1なところじゃないか?
ていうかPCの都合に合わせるのではなく、
映像の都合に合わせて正しく保存すればいい。
aviコンテナはアス比を保持できない(PAR 1:1と扱われることが多い)から、
わざわざリサイズしてPAR 1:1でエンコする必要がある。
でもmkvやmp4のように、アス比を保持できるコンテナを採用すれば
リサイズによる情報の劣化や肥大化がなく、映像をクリップする必要もなくなる。
626:名無しさん@編集中
08/02/08 08:44:11 /pz3Z80L
>>625
そうですね PAR 1:1でDARも4:3になるのが都合よかったんです
YouTubeとかだと640x480が最適サイズですし
全部の規格に都合よく合わせるのは
計算上無理なことがわかりましたが 色々勉強になりました m__m
用途ごとに作成しなおすのがいいんでしょうが
透過AVIバージョンも作りたいのもあって ソースは720x520 PAR 1:1 DAR 4:3で作り
用途に合わせて加工・エンコすることにします
1. PC用1 720x520 PAR 1:1(ソース/全てDAR 4:3用途)
2. PC/Web用2 720x520 PAR 1:1 -> 640x480に縮小 PAR 1:1
3. TV用 720x520 PAR 1:1 -> 左右8pxづつクロップして縦を縮小 704x480 PAR 10:11
-> 無効領域 8pxづつ追加
(DAR 4:3 になるように、左右8pxづつは捨てる)
4. DVD-Video 720x520 PAR 1:1 -> 720x480に縮小 PAR 10:11
(Full D1) (これだけはDARは約 68:50になる)
TVからキャプチャ 3.の704x480 PAR 10:11+無効領域16px -> 左右8pxづつクロップ
-> 640x480に縮小 PAR 1:1
DVD-Video 4.の720x480 PAR 10:11 -> 640x480に縮小 PAR 1:1
からキャプチャ
最後の2つは自分ではなく、自分が作った映像を他の人がキャプチャする場合
DVD-Videoの規格上は 720x480 PAR 10:11にさえなってればいい(はず)ので こんな感じで
627:名無しさん@編集中
08/02/08 09:28:17 /pz3Z80L
>4. DVD-Video 720x520 PAR 1:1 -> 720x480に縮小 PAR 10:11
> (Full D1) (これだけはDARは約 68:50になる)
を補足すると、TVで見る場合は大体 DAR 4:3に近くなる(はず)ですよね
どっちにしても、3.と見え方は変わらないはず…
628:名無しさん@編集中
08/02/08 11:35:46 /pz3Z80L
>>627
さらに補足すると、左右16pxは>>626の3.で削ったり、
>>627のようにTV表示だと見えないので
見えなくてもいいようにしておく
って感じですかね
(もっともTVだとオーバースキャンでさらに見えない領域があるので
セーフエリアを元に製作する必要がありますが)
629:名無しさん@編集中
08/02/08 16:47:21 8TBbvmN1
>>626
素材 720x520 PAR 1:1 DAR 4:3という条件の場合
>3. TV用 720x520 PAR 1:1 -> 左右8pxづつクロップして縦を縮小 704x480 PAR 10:11
> -> 無効領域 8pxづつ追加
3. TV用 720x520 PAR 1:1 -> クロップ無しで縦横を縮小 704x480 PAR 10:11
>4. DVD-Video 720x520 PAR 1:1 -> 720x480に縮小 PAR 10:11
4. DVD-Video 720x520 PAR 1:1 -> クロップ無しで縦横を縮小 704x480した後 左右8pxづつ黒べた追加 720x480 PAR 10:11
3と4を分けた理由が不明のため同じような処理になってしまいました。
キャプチャ時に無効領域の処理を>>533 と同様に行えるようになります
630:618
08/02/08 17:12:48 /pz3Z80L
他の人を混乱させてしまってはいけないので書いておきますが
ID:Q0xz/0nf ID:/pz3Z80Lが自分です
>>629
TVとDVDでわけたのは TVは実効領域が704(ほんとは711?)x480なのに対して
DVD-Videoの規格では 720をめいっぱい使ってもいい(らしい)からです
たしかに>>626の 3 と 4 はおかしいですね
520 x 0.9 = 486なので、520->480じゃだめですね…
もう一回計算しなおしてみます…
631:618
08/02/08 18:32:50 /pz3Z80L
ええと、>>626は一部間違えていました orz 正しくはソースは 720x540 です
>>629さんが書いてくれたのが合っているぽいです
まとめさせてください…
【やりたいこと】
・PC上で作成した1つのソース映像から 各環境用の映像を作成したい
・各環境で映像部分が DAR 4:3 になるように加工したい
【ソース(素材)映像】
■720x540 ■PAR 1:1 ■DAR 4:3 (720x540全体に映像が入ってます)
【各環境用の加工】
[1] PC用 ソース ==[そのまま]===> ■720x540 ■PAR 1:1
[2] PC2/Web用 ソース ==[縮小]======> ■640x480 ■PAR 1:1
(YouTube等)
[3] TV(NTSC)用 ソース ==[縦横縮小]==> ■704x480 ■PAR 10:11
[4] DVD-Video用 ソース ==[縦横縮小]==> ■704x480 ■PAR 10:11
(Full D1) ==[左右8pxづつ黒縁追加]=> 720x480
※TV/DVD用加工で縦に潰すため 元から ■704x480 ■PAR 10:11 で作成するより汚くなる可能性あり
Photoshop等では PAR 10:11 の映像が作れる(不便なので上記の方法でやりたかっただけです)
なので真似される方はその点、ご注意を
632:名無しさん@編集中
08/02/08 19:51:09 E1c3JvXI
> 【ソース(素材)映像】
> ■720x540 ■PAR 1:1 ■DAR 4:3 (720x540全体に映像が入ってます)
このソースってなに? NTSC信号を(14 + 7/22)MHzでサンプリングしたものを
リサンプリングしたものかな。
それだと, ピクセル比は 8:9 になるけど(リサンプリングの仕方にもよるが)。
それと、ソースをあなたが PAR 1:1 とした根拠は?
633:名無しさん@編集中
08/02/08 19:56:31 E1c3JvXI
X それだと, ピクセル比は 8:9
○ それだと, [3] と [4] のピクセル比は 8:9
634:名無しさん@編集中
08/02/08 20:12:13 E1c3JvXI
あつ、ごめん。PARあってるわ。
(720/540) / (704/480) = 10/11
だけど、この場合は縮小しないで (720/540) / (720/480) = 8/9
の方がいい。
635:名無しさん@編集中
08/02/08 20:32:47 8TBbvmN1
>>634
■720x540 ■PAR 1:1 ■DAR 4:3
ここの条件について議論してしまうとそもそも論でまとまらないから置いておきます
(PARの1:1の確認とれてるようなので大丈夫でしょう)
720x480 PAR 8:9 の理由は画質優先の為でしょうか?
704x480 PAR 10:11 はアスペクト比を重要視しました
636:名無しさん@編集中
08/02/08 20:43:45 8TBbvmN1
説明不足でした
720x480 の映像を作る時は無効領域有りのPAR 10:11が標準的なのであのような表記になりました
無効領域の話がだいぶ流れてしまったので理屈は>>440や>>500を、作業は>>533を参照ください
637:618
08/02/09 06:49:20 Hv82n+iG
大元の質問者の618です
>>632
>>631で書いたように 素材は全てPC上で製作したものになります
たとえば手描きのCGとかですね
※にあるように PC上では扱いが不便なのでPAR 1:1でつくりたかったんです
638:名無しさん@編集中
08/02/10 16:15:43 AIh5StuU
720x480が704x480らしいのはわかったんですけど、
720x480でも16:9で送出されている場合も同じなんでしょうか?
はっきり知っている人います?
639:名無しさん@編集中
08/02/10 22:10:43 XQjpDGOJ
意味わかんない
640:名無しさん@編集中
08/02/10 22:51:11 YDGqO6Rr
>720x480が704x480らしい
どう見ても池沼
641:名無しさん@編集中
08/02/11 13:28:41 WFGx2rts
左右8ピクセルづつカットってことだろ
642:名無しさん@編集中
08/02/11 14:15:59 KqNZCM2k
638ですが、720x480でも4:3(例えばBS2の奥様は魔女)と16:9(例えばBS2のスタートレック)の両方のアスペクトで
放送されている場合、8ドット左右から間引くのは両方とも同じなのかという意味です。
643:名無しさん@編集中
08/02/11 14:35:11 ItlmDB5z
同じだよ
644:名無しさん@編集中
08/02/11 14:42:16 ItlmDB5z
不安なら"NTSC 無効領域"とかでググってらっしゃい
645:名無しさん@編集中
08/02/11 17:21:14 gbPwGIqA
無効領域(笑
646:名無しさん@編集中
08/02/11 23:15:27 qezgPPUc
720x480は、そのまま720x480が最強!
647:名無しさん@編集中
08/02/12 12:57:21 DK6rbl78
初心者スレより誘導されてきました。
主にPV3ソース フリーオ TSソースを使ってエンコードしています。aviutlにて無効領域を考慮するとクロップする値は上下左右いくつにすればよいのでしょうか?
色々な場合考えられるのでその1~その6の場合別の上下左右クロップ値を教えて頂ければと思います。
その1 ソース:1440x1080→1440x810にリサイズしてエンコード
その2 ソース:1440x1080→1280x720にリサイズしてエンコード
その3 ソース:1440x1080→640x480にリサイズしてエンコード 放送自体はSD
その4 ソース:1440x1080→1024x576にリサイズしてエンコード 放送自体は超額縁
その5 ソース:1280x1080→1280x720にリサイズしてエンコード
その6 ソース:1280x1080→640x480にリサイズしてエンコード 放送自体はSD
よろしくお願いします。
648:名無しさん@編集中
08/02/12 13:15:47 nVpEgQuQ
誘導された場所で質問だけするとか馬鹿ですか?
まずはスレを全部嫁。
読み終わった頃には質問する必要がなくなっている。
649:名無しさん@編集中
08/02/12 16:45:46 umCZIrFx
地デジソースだと、1440x1088だから上下計8クロップ、
1440x1080のままエンコして、PAR 108:81または、
PAR 1:1でいいと勝手に思ってたけど実際どうなんだろ。
650:名無しさん@編集中
08/02/12 17:07:47 PrCRq6s1
下8クロップじゃね?
651:名無しさん@編集中
08/02/12 17:30:39 umCZIrFx
たまーに上下黒帯の時があるから、その時は計8クロップしてます。
そういう場合って、大抵が左右にも黒帯入るアプコン物なんだけどね…。
よく考えたら、地デジHDでPAR 1:1の放送は無いかもね。未だに遭遇してないし。
4:3のテレビでも、放送によっては上下黒帯+左右にテロップ出たりするのを思い出した。
652:名無しさん@編集中
08/02/12 19:28:20 kPJ1OQ2r
1088ってデコーダが勝手に1080を1088としてデコードしてるだけだから
いい加減覚えとかないと恥掻き続けることになるぞ
653:名無しさん@編集中
08/02/12 19:29:59 vLb6EN+T
1080ってデコーダーが勝手に8クロップしてるだけの時あるから
いい加減覚えとかないと恥掻き続けることになるぞ
654:名無しさん@編集中
08/02/12 19:30:32 kPJ1OQ2r
ねーよw
655:名無しさん@編集中
08/02/12 19:39:02 vLb6EN+T
┐( -"-)┌
656:名無しさん@編集中
08/02/12 19:47:08 QVcY3lob
たまに勘違いしてる奴がいるけど
ハイビジョン放送の縦解像度は1088だからな
基本的に下部8pixが無効領域で真っ黒もしくはグレーになってる
657:名無しさん@編集中
08/02/12 20:02:04 5deJfArD
dgindexでTS読んでd2v保存して
avsでDGDecode_mpeg2source読んだら1080になってるんだけど
これクロップする必要ないよね?
658:名無しさん@編集中
08/02/12 20:04:31 kPJ1OQ2r
放送が1088だと思い込んでる奴って自分で1080のMPEG2作っても1088になってる!とか思うんだろうな・・・
659:名無しさん@編集中
08/02/12 20:19:01 E2egCsWP
URLリンク(www.soumu.go.jp)
1080ですよ
660:名無しさん@編集中
08/02/12 20:28:00 QVcY3lob
>>659
それ”有効”走査線数だからな
だから映像が入ってるのは1080
で16の倍数用にプラス下部8ピクセル
661:名無しさん@編集中
08/02/12 20:34:49 xWJABsRm
>>647
>その3 ソース:1440x1080→640x480にリサイズしてエンコード 放送自体はSD
考え方としてはソース:1440x1080→720x480にリサイズして704x480にクロップ→640x480にリサイズしてエンコードが正しいように思うが
662:名無しさん@編集中
08/02/12 22:01:37 E2egCsWP
いやだから1088なのはx264が16の倍数で使用するから
そうなっているのであって映像は1080だって
663:名無しさん@編集中
08/02/12 22:09:46 E2egCsWP
あ、スマン俺の思ってる解像度とお前の思ってる解像度の領域が違うのか
664:名無しさん@編集中
08/02/12 23:01:57 Ms+ozVHw
>>660はD端子のことをデジタル端子の略とか言っちゃうタイプ
665:名無しさん@編集中
08/02/13 00:08:11 fw88Sqyc
スレリンク(girls板:163番)
163 名前:萌える名無し画像[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 13:58:32 ID:lG1y30vO0
>>162
無効領域左右上部4ドットずつ削って
おなじく左右上部4ドットずつボーダーをいれます
元解像度が720x480なので4:3で表示するために
PixelAspectRatioを8:9にしました
再生するとプレイヤーの左右に黒帯がありますが
PixelAspectRatioを指定したとおりの640x480での再生
なので正常な動作だと思います
640x480にリサイズしてエンコすれば
よかったかな?
666:名無しさん@編集中
08/02/13 02:30:14 Vg8dr2jG
俺もそのレス気になってたw
667:名無しさん@編集中
08/02/13 02:42:52 i0oODCS8
混乱の元凶は無効領域の意味を分かってない奴が大杉って話だろ。
668:名無しさん@編集中
08/02/13 02:52:26 vR6cOgmB
説明してやってくれ
もっとも無効領域なんて ここのやつらが勝手にいっているだけであって
世間一般 ましてやプロの世界では全く通用しないからな
逆に混乱させてるんじゃないかw
ちなみにプロ世界ではセーフエリアというのが普通
まあここで言っているのはセーフエリアともちょい違うが
669:名無しさん@編集中
08/02/13 13:09:19 C4LvLols
┐( -"-)┌ ヤレヤレダゼ
670:名無しさん@編集中
08/02/13 13:10:02 C4LvLols
ごめ、誤爆。
671:名無しさん@編集中
08/02/13 20:12:52 QOrHg9YY
>>611
ふかく感謝いたしますです。
シネスコや欧州ビスタのリサイズなしPAR指定ができるようになりました。
672:名無しさん@編集中
08/02/13 21:15:38 4HJHj6Jp
>>665
それ書いたのは自分です
お恥ずかしい
勉強しなおしてきます
>>668
セーフエリアというんですか
周りでは無効領域でつうじてたので
そのまま使ってました
673:名無しさん@編集中
08/02/13 21:26:35 vR6cOgmB
>>672
セーフエリアについては ぐぐればすぐ出てくるよ
一般的に使われてる用語だからね
でも たぶんここで無効領域って言っているのは
セーフエリアとはまた意味合いが違うと思う
みんな独自用語使うのはいいけど
定義がはっきりしてないのが混乱の原因かと
674:名無しさん@編集中
08/02/14 00:17:12 Sp8dgsVb
アウトエリア・・・乳首
セーフエリア・・・谷間
絶対領域・・・・・ニーソとスカートの間の領域
無効領域・・・・・見えるはずのパンツが見えない領域
675:名無しさん@編集中
08/02/14 00:44:47 2IDDQ+++
アウトエリア・・・乳首じゃなくて乳輪だな
676:名無しさん@編集中
08/02/14 02:51:57 CKQJzyyy
H.264+AACでMP4にエンコしてるんだけど、PAR(SAR)はコンテナかx264どちらで指定するのが良いのでしょうか。
あと720x480で40:33だとPCで再生する場合プレイヤー側で16:9指定して見るのが正解なのかな。
677:名無しさん@編集中
08/02/14 07:53:10 Ri2mIy6h
>>676
>H.264+AACでMP4にエンコしてるんだけど、PAR(SAR)はコンテナかx264どちらで指定するのが良いのでしょうか。
両方で指定がベスト
>あと720x480で40:33だとPCで再生する場合プレイヤー側で16:9指定して見るのが正解なのかな。
いいえ
678:名無しさん@編集中
08/02/14 07:58:14 aJroLi2+
mp4とかmkvって残るのかな?
vg2とかogmみたいな遺物になりそうな気もするんだが
679:名無しさん@編集中
08/02/14 08:03:12 WLd2EBEY
aviならこんなスレ気にする必要もないしねw
680:名無しさん@編集中
08/02/14 08:32:10 CKQJzyyy
>>677
レスthxx
下の質問は忘れてくださいorz
681:名無しさん@編集中
08/02/14 09:42:06 d9o3mGsU
>>678
MKVはともかく、ISO規格で多くの企業にサポートされるのMP4がそう簡単に廃れるとは思えない。
682:名無しさん@編集中
08/02/14 22:14:36 yWHeOeaK
家電メーカーがそろって賛同しているから,大丈夫。
ケータイとかほとんどMP4。
ていうか,これから先でMP4以上に有望なコンテナなんて思いつかない。
683:名無しさん@編集中
08/02/15 06:39:16 TiR0aPfC
MP4と聞くと携帯用とかmovとか連想させて、PCで快適に使えるコーデックってイメージが無いんだよなあ
クイックタイムが糞仕様だからなおさら
まあスレ違いだが
684:名無しさん@編集中
08/02/15 13:20:40 39C2Fwi8
素直な>>663に萌えたのは俺だけじゃないハズ。
685:名無しさん@編集中
08/02/15 17:19:00 rUpNqQIB
>683
MP4はこーでっくじゃないです><
686:名無しさん@編集中
08/02/15 17:25:36 1KAHkyRg
俺もQTを連想させるからmkv使ってるクチだな
687:名無しさん@編集中
08/02/15 18:52:09 TiR0aPfC
失言、コンテナだった
寝ぼけててスマン
688:名無しさん@編集中
08/02/16 13:17:07 BG5SwxA7
先生、質問です。
HDレコで録った 720x480 4:3の素材を
x264 mp4にしようと企んでるですが、この場合は
クリップ、リサイズはせずにSAR 10:11に指定すればいいですか?
689:名無しさん@編集中
08/02/16 14:32:10 e67Vy3WC
>>688
sure yome
690:名無しさん@編集中
08/02/16 21:41:16 zjJ35+Gz
>>686
食わず嫌いは自分が損するぞ。
691:名無しさん@編集中
08/02/17 02:43:38 Ef2bcGhs
>>688
それでもいいし、
クリップしてSAR 10:11でもいいし、
リサイズしてSARを適切な値にしてもいい
692:名無しさん@編集中
08/02/17 14:06:24 KxdS8yi1
つPAR
693:名無しさん@編集中
08/02/18 18:18:39 Mb4uhbWl
704x396
694:名無しさん@編集中
08/02/18 20:10:55 TgCW3xUh
PARの計算きわめたかも。シネスコでも欧州ビスタでも何でも来いってかんじ。
約分でチラシの裏がたりなくなるけどなw
695:名無しさん@編集中
08/02/18 20:19:06 GC1IIvxr
>694
小学校卒業おめでとう!
696:名無しさん@編集中
08/02/18 21:07:59 XVC0YluK
約分しなけりゃいいじゃんね
べつにそのままでも通るよ
697:名無しさん@編集中
08/02/18 21:22:10 TpUXsnbe
4桁はムリですw
698:名無しさん@編集中
08/02/18 23:35:09 XVC0YluK
え?
試しに--sar 1000:1100 やったけどちゃんとエンコードできたよ?
699:名無しさん@編集中
08/02/19 12:59:45 TBNf2rAA
H.264ではunsignedな16bit以内(65535)なら大丈夫、ほかは知らない
700:名無しさん@編集中
08/02/19 19:01:12 Hf6OsDJ3
>>698
guiしか使えないんです、cui見るとブツブツ出るんで。
701:名無しさん@編集中
08/02/19 23:26:06 AAoxohi0
>>700
消えろ低脳
702:名無しさん@編集中
08/02/19 23:32:00 Hf6OsDJ3
そんなに高尚なもんでもないだろ。低脳でも考えたいんだよw
703:名無しさん@編集中
08/02/23 03:32:50 a2xkZXIJ
確かにクロップ関係なく704*480の時に853*480になるPAR(40/33)を適用しないとピクセルが歪むわな。
無茶苦茶書いてすまんかった。
704:名無しさん@編集中
08/02/23 03:33:26 a2xkZXIJ
誤爆すまん。
705:名無しさん@編集中
08/02/23 22:12:43 4v1N5sWj
馬鹿なオイラには読んでてよーわからんのだが720x480の動画をエンコする際に
16;9物で左右合計8削って上下の黒帯も削りたい場合上下合計10削って704X470
このあとアスペクト比はどうすりゃいいんでしょうかね?
706:名無しさん@編集中
08/02/23 22:16:51 ALyN/wOG
>>705
par 40:33でエンコする
707:名無しさん@編集中
08/02/23 23:01:15 bqV0TCVO
>>705
低脳が計算したら、PAR 235:99になったけど…
x:y=470*16:704*9=7520:6336
708:名無しさん@編集中
08/02/23 23:44:36 ZNz580UE
>>707
お前はこのスレで何を学んできたんだ
709:名無しさん@編集中
08/02/24 00:26:30 0JzCs4x1
>707が何を計算してるのか俺には理解できない
710:名無しさん@編集中
08/02/24 09:02:11 Kf7oHXYA
わけわかんねーから、いろいろ巡回してたら
ピクセルアスペクト比計算機 Ver.2.2
URLリンク(aquaspread.g.ribbon.to)
サイトみつけたけど
これあってる?
711:名無しさん@編集中
08/02/24 10:33:37 2ZCp0zja
>705
よくわからんが、720x480の左右8dotの無効領域と、上下左右に含まれる
オーバースキャン領域は別物だから、上下を削るなら左右も更に削らないと
アスペクト比はあわないと思うんだが。
712:名無しさん@編集中
08/02/24 10:48:29 o8v4CiF4
>>711
お前PARのこと理解してないだろ
713:名無しさん@編集中
08/02/24 10:54:20 vu5UELDF
16:9ソースを720x480で撮ったら横8ずつ削って704x396にリサイズして終了な俺
縦とか削ったことないや
714:名無しさん@編集中
08/02/24 13:57:24 Y4HJhDXl
結局、上下左右どんだけ削ろうが、リサイズしない限りPARは変わらない、でおkだよね?
715:名無しさん@編集中
08/02/24 16:02:10 feyWnKOx
そういうことを聞く時点でなんだかな…と思わないのかね
716:名無しさん@編集中
08/02/24 20:40:28 0JzCs4x1
削ってピクセルの形変わるわけないだろ
717:名無しさん@編集中
08/02/24 22:41:28 Oq6h0ueU
質問なんですけど720x480の左右に計16、上下に計102の黒部分がある動画をエンコードする際
720x480以下で1番綺麗に作りたいとしてアスペクトの数字は
(1)黒部分を全部削りたい場合(704x378)のアスペクト比はいくつにすればいいのか?
(2)左右16を削った後(704x480)に上下も削って作る場合上下どれぐらい削りアスペクト比はいくつにすればいいのか?
(3)左右16を削った後(704x480)にアスペクト比はいくつにすればいいのか?
(4)これら3つよりも遥かにいい方法がある場合のやり方
よろしくお願いします
718:間違えました
08/02/24 22:46:29 Oq6h0ueU
質問なんですけど720x480の左右に計16、上下に計120の黒部分がある動画をエンコードする際
720x480以下で1番綺麗に作りたいとしてアスペクトの数字は
(1)黒部分を全部削りたい場合(704x360)のアスペクト比はいくつにすればいいのか?
(2)左右16を削った後(704x480)に上下も削って作る場合上下どれぐらい削りアスペクト比はいくつにすればいいのか?
(3)左右16を削った後(704x480)にアスペクト比はいくつにすればいいのか?
(4)これら3つよりも遥かにいい方法がある場合のやり方
よろしくお願いします
719:名無しさん@編集中
08/02/24 23:42:05 i3AhFN9A
>>717
スクイーズなら par 40:33、スタンダードサイズなら par 10:11でエンコする
720:名無しさん@編集中
08/02/24 23:56:11 Oq6h0ueU
>>719
どうもです。
721:名無しさん@編集中
08/02/25 00:03:36 5C3ss2aT
>>718
>>533より
720x360or704x360にクロップしてPAR(SAR)10:11指定
(2)~(3)クロップだけならPAR値は変化しません
理由は このスレや>>440のリンク先を理解してください
722:名無しさん@編集中
08/02/25 00:10:07 yQX1SxTx
もう1つ質問です。
アナログ地上派の720x480の左右計16、上下120削って(704x360)。640x360にリサイズ。
720x480の左右計16、上下128削って(704x352)。640x352にリサイズ。
これで合っていますか?
723:名無しさん@編集中
08/02/25 01:22:01 FLADfGSw
あっている
724:名無しさん@編集中
08/02/25 01:48:28 Mb9zdnoV
16:9 720x480のアニメ(DVD)をリッピングするのですが、720x480のままエンコしたほうが良いのでしょうか??
また、704x396の方が良い場合は、その理由も教えてください。
よろしくお願いいたします。
725:名無しさん@編集中
08/02/25 02:47:03 W7a0dYMb
アスペクト比(PAR)に対応していないエンコーダ&デコーダを使う場合は704x396の方が良いです
その人それぞれの場合によるので試行錯誤してください
726:名無しさん@編集中
08/02/25 03:29:11 FLADfGSw
まぁ今時一般的な保存用コーデックでPARに対応してないものはないであろうから・・・
その言い方は微妙かな。
言い換えるなら
「アスペクト比(PAR)に対応していないコンテナ&スプリッターを使う場合は704x396の方が良いです」
まぁ平たく言えばどんなコーデック使ってもAVIにするなら704x396にしとけってことだよ
727:名無しさん@編集中
08/02/25 07:32:20 dWNWAQNt
アニメの撮影でAE使ってる場合はPAR0.9か1.2なんだよなぁ。
728:名無しさん@編集中
08/02/26 00:52:48 iQBNJcgB
いつも黒枠をギリギリまでクロップしてエンコしてるんですが
ソースによっては例えば720*358みたいな半端なサイズになってしまいます。
こんなサイズで作っても支障ないでしょうか?
PARを40:33にしとけばどうクロップしても歪まないって事はわかってるんですが
過去ログ読んだら16の倍数がいいとか書いてあったので少し気になってます…
h.264でmp4です