【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】 - 暇つぶし2ch93:名無しさん@編集中
07/04/05 23:18:45 UR9JlR+R
AED/2VDg ←リアル基地害。スルーでよろ


>>91
100円のテープってダイソー? 得体の知れない激安テープはやめといたほうがいいよ。
20年くらい前に録ったテープがあるけど、カビもなく普通に映る。16年前にS-VHS記録した
テープも相変わらず綺麗に映る。若干ゴーストがあるけど、市販レベルの美しさ。

>>92
HR-3300でググったら76年発売だった。凄いな。
テープは万が一カビても救出が比較的容易なのがいいね。1000本以上VHS(S-VHS含む)
テープがあるけど、如実にカビたのは幸い今のところ一本もないよ。

結露しやすい地域や家に住んでる人はテープのカビに注意が必要だけど、実はCDやDVDも
カビるから油断してると危ない。


で、スレの話題なんだけど、DVDだと容量が少なすぎるからBDでと情報を集めてたら、現在
発売されてるBDレコのADCはショボイらしい。DVD-VIDEOを再エンコなしでBD化することも
できないようで、途方に暮れてる ( ´Д`)ハー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch