【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@編集中
07/06/20 21:51:52 9klHWZ5f
効率優先だったらVHS付きの東芝機。
でDVDに焼かずにNASやPCのHDDに転送して終了
本数に応じて複数台でやってしまうのも効率良く処理できるのでオススメ


あくまで高画質というなら
・ソースと相性(好み)のいい送り出し側のVHSデッキ
・キャプチャ側の機器をDVDレコーダーにするのか、PCでやるのか
をまずは決める所からはじめてくれ

次に保存するソースを実際にキャプチャしてみての調整
送り出しデッキ側で調整出来る部分はデッキで調整
映像と音がズレてる場合には別々に録って合わせ直す事も必要になる
映像の調整には画質安定化装置を挟む事が良い事も有る
そこらの話はこのスレ内でも色々語られてるので読んでくれ

高画質に拘ってやる場合は本数にもよるが
大抵長期に渡る作業が必要になるのでそれは覚悟して欲しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch