放送TSをBDAV化する方法at AVI
放送TSをBDAV化する方法 - 暇つぶし2ch85:名無しさん@編集中
07/01/17 17:57:47 Js1HsUCk
>>82、83
TSDemuxで分離すると編集点以降が無音になるが、ののたんを使うと音声に関しては問題無い
と前の方で誰かが報告していた。

86:名無しさん@編集中
07/01/17 18:36:20 foq7tDed
>>85

0点

87: ◆HhTh8Gv36s
07/01/17 19:26:00 nSReWkuZ
 

88:名無しさん@編集中
07/01/17 19:43:53 Js1HsUCk
>>86
>>10

89:名無しさん@編集中
07/01/17 22:35:35 ba3+IQx6
>>17
の方法でBDAV化できて再生可とのことだけど、
このBDAVのdiscをV9でのHDDへの再エンコなしの書き戻し、編集、BDにコピーし直し
とかってできる?





90:名無しさん@編集中
07/01/17 23:49:06 JGkQlcQ7
音声が編集点で切れるエラーへの対処法を長々と書いた>>82なら
>>83の映像エラーへの対処法も知っているに違い無い。
期待してるんで、上手い解決法を提示してね。
出来れば、バカ高いPremiereは使わない方法で頼む。

91:名無しさん@編集中
07/01/18 12:59:12 7Xz/r6ae
>>84
ドライブ本体は既に持ってるんだよね。
でも付属ソフトはなかなか良さげ。
ソフトだけで売って欲しい。

92:名無しさん@編集中
07/01/18 15:12:07 P76DZUgs
ここの住人は全員持ってるだろ。
BDドライブが無けりゃBDAV作る意味無いわけだし。

せめてBD書き込み速度が2倍速から4倍速に上がってる
とかなら、ドライブごと買い換えるんだけどな。

93:名無しさん@編集中
07/01/18 15:59:46 lLESreDI
>>17とは全く別の方法で、放送TSのBDAV化に成功したので報告。
映像音声分離が必要無いので、こっちの方が早い。

1.VLCplayerでTSを読み込み、PS出力。この際、音声もMP2で
  出力可能だが、ビットレートの選択肢は限られている。

2.VLCから出力された.mpgファイルをTMPGEnc MPEG Editorで
  読み込み、CMカット等の編集をした後、BDオーサリングソフトの
  定める規格に合わせて再エンコ。映像は既にPSになっているので
  あとは音声をMP2のままビットレートだけ変換すれば良い。

3.あとはBDオーサリングソフトで読み込んでBDに書き込むだけ。

94:名無しさん@編集中
07/01/18 18:16:37 dWRYYzmb
おおっ!
もしかして、編集で断片化したTSの、映像フリーズ問題も解決?

95:名無しさん@編集中
07/01/18 23:05:35 rQzZEMkp
いや残念ながら 編集済みのTSについては、VLC media playerを使って
PS変換しても、TMPGEncに読み込むと編集点以降、映像がフリーズする
現象に変わりは無い。
HDDレコーダーの段階では極力CMカットせず 丸ごとPCに取り込むしか
無いようだ、今のところ。

96:名無しさん@編集中
07/01/19 13:47:30 APkt1bKS
VLC media playerから出力されたPSを再生してみると
編集点で止まってるわけじゃないんだよな。
映像フリーズ問題はTS→PS変換で必ず出るというわけ
じゃなくて、TMPGEnc MPEG Editorの仕様が悪いのかも
しれない。 自分はHD画質のMPEG2映像編集ソフトは
これしか持ってないから検証できないけど。

97:名無しさん@編集中
07/01/19 17:29:16 nbZ5Nh1P
抜いたTSにエラ―があるんじゃないの?

うちでは音声が無音になったり映像がフリーズするようなことはないよ。

98:名無しさん@編集中
07/01/19 17:34:06 nbZ5Nh1P
そうそう、編集前にののたんで「パケット188不要パケットを除く」をやってますよ。

99:名無しさん@編集中
07/01/19 21:15:01 IVSFfZ9V
>>98
若干癖があるけどこれは面白いね。多分局依存性とかありそうな雰囲気だがもちょっと色々調べてみるわ。
音声のエンコーダはPremiereより出来が良さそう。


100:名無しさん@編集中
07/01/19 21:34:20 nbZ5Nh1P
最新版は局依存性は殆ど無くなったと思うけど…まだまだ使いこなしたわけじゃないので…。

101:名無しさん@編集中
07/01/19 23:40:44 bjPaySfj
   ∋oノハヽo  「ののたん」でPotに書き戻す   
 _0⌒(; ´ⅴ`)  方法を教えてくらさい
(_` ノ ヽ) ヽ)   このとうりれす…


102:名無しさん@編集中
07/01/20 00:04:14 nbZ5Nh1P
どこでつまづいているのか教えてくらさい。
まず、ドライバはインストール出来ましたか?
ののたんのデバイスにPOTは出てきますか?
※2109ではデバイス選択メニューがないので、できるだけ新しいののたんを使ってくらはい。
ここまでできれば、あとはふにゃふにゃと色々と操作してみればできるはず。

103:名無しさん@編集中
07/01/20 00:06:25 nbZ5Nh1P
まてよ、AVHDDのドライバはののたん使えなかったか・・・
俺、どのドライバ入れたんだっけ? JVCだったかな? Panaだったかな?

あとで確認しておくわ。

104:名無しさん@編集中
07/01/20 00:09:11 QNaF8Oqa
とりあえず・・・
AVHDDのドライバでPOTがののたんに認識されなかったら、
・JVC・Pana・MotionDV Studio
このいずれかのドライバで認識させることができると思います。

105:名無しさん@編集中
07/01/20 00:22:11 QNaF8Oqa
多分、CapDVHS、WrtDVHS、Murdoc Controller等でデバイスとして認識できる状態ならののたんでも認識できると思います。

106:名無しさん@編集中
07/01/20 00:22:39 ynb2SO1H
>>102
(; ´ⅴ`) < それが、持ってるのは2109なのれす。
        だからデバイス選択メニューが出て
       来なくて、認識されてるかどうかも不明・・・

107:名無しさん@編集中
07/01/20 00:29:15 QNaF8Oqa
2.3.0.3から書き戻し機能が大幅にGradeUpしてるので、新しい方を使った方がいいですよ。

108:名無しさん@編集中
07/01/20 00:33:20 QNaF8Oqa
ののたんver.2.4.0.7 制限無しVersionが欲しかったら、この人を要チェック

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

109:名無しさん@編集中
07/01/20 00:34:15 FuQDaqmB
横レスですまんですが、ののたんってどこで手に入れられるのですか?
古いののたんは持っているのですが、新しいのがどうやってもてにはいらないのれす。
P2Pは怖いのでやったことがないのれす。


110:名無しさん@編集中
07/01/20 00:34:26 QNaF8Oqa
2303ならまだnyで流れてる? 2407も流れてる?
僕はnyへは行かないので、そちらの情報はいまひとつ・・・

111:名無しさん@編集中
07/01/20 00:36:29 QNaF8Oqa
2303に関しては、スポット的に配布してくれた人がいて、僕はその時に手に入れました。
今まで2回見かけましたが、今確認したらどちらもリンク切れでした。

ただ、作者に無断で配布するのはあまり好ましくないように思います。

112:名無しさん@編集中
07/01/20 00:43:37 FuQDaqmB
そうですか・・・。
また誰かが配布してくれるのを待つしかなさそうですね。
作者様こんな邪な考えでごめんなさい。
でも直接頂けないのでこんな方法でしかののたんにコンタクトできないのです。
このスレでも他のすれでも、ののたんを下さるやさしい人キボンです。

113:名無しさん@編集中
07/01/20 00:46:57 QNaF8Oqa
できましたら作者のTATEMANJYAさんに呼びかけてください。
僕も機会ある毎に呼びかけています。

TATEMANJYAさん
2まんえん払いますので、ののたん最新版&レジスト下さい!!

114:名無しさん@編集中
07/01/20 01:04:12 FuQDaqmB
2万円・・・でも最新版出るたび欲しいな~ないな~どこだ~と毎度繰り返すくらいなら、
一気に2万払ってアップグレード受けられるほうがはるかに幸せかも。
僕も2万までなら出すのでお願いします!>作者様

115:名無しさん@編集中
07/01/20 01:28:57 QNaF8Oqa
あまり公にはされてないけど、2303~のののたんは2まんえんの・・・いや、それ以上の価値があるのれす。
他のツールでは絶対代用ができないのれす。
2303ではチョメチョメの機能が使えなかったけど、もしも2407で使えるようになっていたら、2まんごせんえん出してもいいっす。
あれができるのだから、絶対この機能は付けれる筈なのれす。

TATEMANJYAさん、お願いします。m(_ _)m

116:名無しさん@編集中
07/01/20 20:34:01 9RFcwgzV
>>101
教えて欲しけりゃもっと自分の状況を書かんと!答えようがない。
Pot以外なら書き戻せているのか?
ののたん以外でなら書き戻せているのか?
あるいはPotもののたんも関係なしにそもそも全く分かっていないのか?
君の質問の仕方はCapDVHSでDVHSへなら書き戻せているような
聞き方なんだがレベルの低さから見てどうもそこいら辺から違うような気がする。

117:名無しさん@編集中
07/01/20 21:23:22 x/c4aU0y
つうか、それとスレタイのBDAVってどう関係あんのさ

118:名無しさん@編集中
07/01/20 23:04:23 QNaF8Oqa
>>106
2109だと、WrtDVHSやMurdoc Controllerで書き戻すのと大差ないですよ。

119:名無しさん@編集中
07/01/20 23:32:24 ynb2SO1H
>>117
既に報告されてるように、1920*1080のTSだとBDオーサリングソフトが
勝手に720*480に再エンコしてしまうので、i-Link経由でBDレコーダーに
転送しない限り、BDAV化できないんだよ。
で、擬似コピフリを解除しておかないとBDに転送した時点でHDDへの
書き戻しが不可になってしまう。「ののたん」でCCIfreeにする事は
このスレタイのBDAVと大いに関係あるのだよ。

120:名無しさん@編集中
07/01/20 23:49:57 ynb2SO1H
>>116
WrtDVHS(CapDVHS)での書き戻しは出来ている。

Murdoc Controllerでは何故か「Sendフィルターの追加に
失敗しました」という表示が出て×。 前のPCでは書き戻し
出来ていたんだけど、どうやって設定したのか忘れた・・・

「ののたん」については、キャプチャーデバイスの設定が
出来ず、今まで書き戻しに成功した事が無いのだ。

>>118
CCIfreeにして書き戻せるのが「ののたん」の利点だと
思っていたので、書き戻しさえ出来れば2109でも十分
メリットあると思うんだけど、それ以外にもあるの?


121:名無しさん@編集中
07/01/21 00:26:05 ykf6N+VQ
2109のCCIfreeはストリームに埋め込まれた☆●××○△▼×ふじこ・・・

122:名無しさん@編集中
07/01/21 00:27:37 ykf6N+VQ
まあ、とにかく早く2303~を手に入れなさい。

123:名無しさん@編集中
07/01/21 01:16:36 5zOErI8i
>>121の後半が気になるんですが・・・

124:名無しさん@編集中
07/01/21 01:44:06 ykf6N+VQ
ごめんなさい、大きな声では言えません。
>>120 に関してもあまり書いていただきたくないような…。
もしも違法コピーを助長するようなツールとして認識されたら、
やはり水面下で配布されるようなツールになってしまうような・・・そんな気がするのです。

125:名無しさん@編集中
07/01/21 01:50:16 2GNBCdOP
>>124
> ごめんなさい、大きな声では言えません。

じゃー書くなよ。 バカ?

126:名無しさん@編集中
07/01/21 02:34:23 ykf6N+VQ
では、さようなら。

127:名無しさん@編集中
07/01/21 02:41:46 FSOTxSCd
二度と来るな!!ボケェ!

128:名無しさん@編集中
07/01/21 02:45:07 5zOErI8i
>>126
まあまあまあ、書ける範囲で情報交換しましょうよ

129:名無しさん@編集中
07/01/21 15:18:58 GWnD2CVv
1920*1080のTSがUlead BD disc recorderで720*480に強制再エンコ
されてしまうのは本当に痛いよな。
VLC media playerでTS→PS変換して編集した後、再びTSに変換して
WrtDVHSでBW200に転送してみたが、番組情報が消えただけで
擬似コピフリはしっかり残っていた・・・_| ̄|○

やっぱり、ののたんとやらを使う以外、擬似解除は無理なのか?

130:名無しさん@編集中
07/01/21 18:01:13 GOHKUV8q
>>129
はあ?BW200を持っているのなら>>93の2.の後BW200に転送すればいいんじゃね?

131:名無しさん@編集中
07/01/21 19:46:44 TZglr/B3
>>124
すでに現段階で入手困難なんだけど
これより悪い状態ってどういう状態?

132:名無しさん@編集中
07/01/21 20:28:11 BHk9f4yl
>>130
>>119
転送は簡単だが、擬似コピフリのままだとBDに転送した時点で
HDDへの書き戻し不可、PCでの再生不可 と非常に不便な状態に
なるから困ってるわけで。



133:名無しさん@編集中
07/01/21 21:34:48 G5gn8jkL
>>124
それを言うならPOTスレはどうなる?
既に抜いたTSの擬似コピフリを解除するぐらいで
違法コピー助長とか考え過ぎだよ。
127みたいな煽りは気にせず、また来てくれ。

134:名無しさん@編集中
07/01/21 22:12:12 eluMICkx
要は121を書かなきゃ良かっただけの話。

135:名無しさん@編集中
07/01/21 22:56:06 BHk9f4yl
知ってる人が見ればヤバイのかもしれんが、自分が121を読んでも
何が何だか さっぱり・・・

136:名無しさん@編集中
07/01/21 23:48:03 G5gn8jkL
どうもののたんは期待薄みたいだから、他の方法で何とか
擬似解除しないといかんね。
HD画質のまま再エンコすれば確実に解除できるが、時間
食うわ、画質落ちるわ、その上TMPGEnc ExpressだとHDは
1920*1080しか選択肢が無いからUlead BD disc recorderに
読み込んだ段階でSD画質に強制再々エンコされてしまう。
>>129参照)
今のところ、BSデジタルから抜いた1920*1080のTSはそのまま
残しておいてBDオーサリングソフトが対応するのを待つしか
無いのか・・・

137:名無しさん@編集中
07/01/22 00:05:23 wEzIFDTO
TMPGEnc MpegEditor2.0 か MainConcept Mpeg HD PligIn 2.0 でスマレンすれば?

138:名無しさん@編集中
07/01/22 00:13:47 PqV7gBNj
>>137
>>130でわしが言ってるのもそういうことなんだがここの坊やたちは聞く耳を持ってないようでw

139:名無しさん@編集中
07/01/22 00:49:23 T+++yMJN
                  !i !    ,.: ----- :...,_,......!.,,__ _,.. ::--' ´= :..,,_ 'j'ヽ
                t !   /´::::::::::::::::::::::::::ヾ,~``'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`'':::..,t,
                ヾ  i:::: : : : :..   :::::::::!j  t`:::::: :: : : : : : : :::::::::::::::::':,
                 ':,  i::: : : : :::: : : : : : :ノ,:  ゝ ミ: : : : : :::: : : : : :::::::::::!
                    ヽ .'、...;;;;;;;;;;;;;..... ,.イ ,'    ヽ : ..:::::: ::.... : : ::::::丿
               __,...r-‐ヽ:ゝ.,,_:::::::,..r'´.  ;'      `: 、::::::::::::::: : ::ノ!
              / !       ヽ`~t    /         `'- =::- ''´ ノ
              / |       ).:-+--‐‐k.、          ゝk,.....イ/
               / . i    ./='''"_,,'y.',   "''`ヽ、::      ゝ :.,,~,.ノ´
            /   .!  ._/,,,,../'--'  ':.、   -='::,=--     ヽ ,,.._,..イ
            .!  /''"~~   ~`"'t--.,,\    .....'.;       :: ~' : . ,,__
           ,r ' !/         !...,,丿__\  __,,..ノ      .:::,..r ' : : :
          .i /     ,......k-'' ‐-‐ '´  `~T~k, . . ;'    _,..:::''´ : : ,.. r:''"
          ,|.(´ _,,,,,.... -'"-=`',,k___    ,r '"~~`y''/‐‐ '''": : :,. r:::''": : : :
         / /''"´         ~~`ヽ, ::/ : : : : .ノ.;:' ,..r:'ヽ,,/.,,......,_
         / (            坊やだからさ

140:名無しさん@編集中
07/01/22 01:17:10 MX4M8TSz
TMPGEnc MpegEditor2.0だと無劣化のTS→PS変換のみだけど
それだけでCCIfreeになるの?
>>129によるとVLC media playerでTS→PS→TS変換しても解除
されなかったようだけど。

141:名無しさん@編集中
07/01/22 01:21:12 T+++yMJN
無劣化のTS→PS変換のみだけではないです。PIDも書き換えてしまいます。
まあ、やって味噌。

142:名無しさん@編集中
07/01/22 01:23:48 T+++yMJN
VLC media playerは一度もDeMux処理がされないところに難があるんじゃないかな・・・。

143:名無しさん@編集中
07/01/22 01:24:35 MX4M8TSz
おおっ、これは期待大!?
今日はもう寝るので、明日の楽しみに取っておきますね。

144:名無しさん@編集中
07/01/22 06:47:43 7c33p8ql
でも、元のようなTSには戻せない、番組情報も消えちゃう。
そこは妥協するしかないね。

145:名無しさん@編集中
07/01/22 13:01:30 ZWaexIkV
CCIfreeと引き替えなら番組情報消えても惜しくないな

146:名無しさん@編集中
07/01/22 15:12:56 kWoFEGB5
>>142
Demuxすると何故コピワン信号が消えるのか教えてくらさい

147:名無しさん@編集中
07/01/22 17:51:50 T+++yMJN
スマン、説明できるほどの知識はありません。
マルチプレクスをやり直すと消えるらしい…。
MainConcepyもTMPG Mpeg Editorも読み込み処理はムービー、音声を分離して読み込み
スマレン後再びマルチプレクス処理をします。
VLC media player のストリーム変換処理はそのまま変換してるだけですよね。

148:名無しさん@編集中
07/01/22 17:57:25 T+++yMJN
×MainConcepy ⇒ ○MainConcept

149:名無しさん@編集中
07/01/22 18:02:58 T+++yMJN
実は ID:QNaF8Oqa でした。
ごめんなさい、今度こそ消えます。ごめんなさい、さようなら。

150:名無しさん@編集中
07/01/22 18:11:54 BgTNEfi6
結局MainConceptもTMEも、MPEG2-VideoとAAC以外のストリームは全部無視するってこと?
EIT無視すれば番組情報が消えるし、CDT無視すれば局ロゴが消えるし


151:名無しさん@編集中
07/01/22 19:30:28 Ju5vF7MM
その割には妙にファイルサイズがでかくなるのは何故だろう。
MainConceptの方はそんなでもないが、
TMEの方はただスマレンするだけで、元のファイルサイズよりかなりでかくなる・・・。

152:名無しさん@編集中
07/01/22 19:43:27 bp5BWnmN
出力設定の際のビットレートが元のビットレートより高くなっとりゃーせん?

153:名無しさん@編集中
07/01/22 20:09:57 wsioESUZ
自動設定じゃないのね・・・。
MainConceptの方はアナライズファイルすれば自動でセットされるのに・・・。
ひょっとしてこれ、何も触らなければOK?
さて、どっちにするかな・・・。

154:名無しさん@編集中
07/01/22 22:22:42 MX4M8TSz
>>151
ん?TSをDemuxしてTMPG Mpeg Editorに読み込むと
元よりは小さなPSとして出力されるけど?

155:名無しさん@編集中
07/01/22 23:16:49 LFWs27gy
パケット192のTSに戻すって話ならでかくなるけどね。

156:名無しさん@編集中
07/01/22 23:58:06 Nfn2TTrL
>>149
ID:T+++yMJN カムバーーーック!!!
「ののたん」について、もう少し教えて おながい

157:名無しさん@編集中
07/01/23 00:17:01 XiXrYSRQ
とりあえず、みんなに聞いてみれば?

158:名無しさん@編集中
07/01/23 01:45:30 J4Z8mQKA
そんな奴に聞かなくても、俺が教えてやるよ。

159:名無しさん@編集中
07/01/23 11:48:36 X1qgkLRB
これもPowerProducer3とおんなじ再ウンコなんかな?
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

160:名無しさん@編集中
07/01/23 14:16:47 1NiphIMb
>>158
2109でCCIfreeにしてDVHS(POT)に書き戻す方法を教えて!

161:名無しさん@編集中
07/01/23 14:47:23 wSqPgiFP


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


162:名無しさん@編集中
07/01/23 15:03:53 1NiphIMb
>>159
入力対応メディア
(ビデオ)AVI、MPG、MPEG、DAT、WMV、ASF、VOB、VRO、DVR-MS
(音 声)MP3、WAV、WMA

音声入力はAAC、AC3、MP2全部非対応か・・・_| ̄|○
当分Demux作業は省略できそうにないな


163:名無しさん@編集中
07/01/23 16:50:44 J4Z8mQKA
>>160
ええ!?(゚〇゚;)

ののにそんなことができるのか!?
あいつはけっこうボケだぞ。

164:名無しさん@編集中
07/01/23 16:58:09 B+XIbZVm
お前もボケな気がする・・・。

165:名無しさん@編集中
07/01/23 17:00:02 B+XIbZVm
お前も!お前も!>>160も! みんなボケだーーー!!(><)

166:名無しさん@編集中
07/01/23 17:15:33 5HnL1iKJ
「ののたんを骨までしゃぶるスレ」でも読みなさい。

167:名無しさん@編集中
07/01/23 17:20:39 13Vf1lLW
そんなスレあるの?

168:名無しさん@編集中
07/01/23 17:30:32 HkXTR65S
ケッ! どうせ辻希美のことだろ!!

169:名無しさん@編集中
07/01/23 22:11:09 9LosSwzV
つーか、ののたんって2109で開発終わったと思ってたよ。
いったいどこで出回っていたんだか・・・

170:名無しさん@編集中
07/01/23 22:37:01 XiXrYSRQ
モーオタ仲間

171:名無しさん@編集中
07/01/23 23:56:00 EbvR4lN7
>>93の方法は>>17に比べて格段に早くBDAV化できるんだけど
VLCで吐き出したPSは、たまに音声が途中で途切れてる事がある。
編集点以降必ず無音になるTSDemuxと違って、編集点を越えても
問題無い場合もあれば、編集してないのに突然途切れる事もあり
最後の方を再生してみないと成功したかどうかわからない。
音声に関しては「ののたん」で分離&変換するのが一番確実性が
高いという印象を持っている。

172:名無しさん@編集中
07/01/24 00:25:44 mTV7C6YX
あれ?
ちょっと待ってて、実験してみる。

173:名無しさん@編集中
07/01/24 00:43:44 mTV7C6YX
ごめん、あかんかったわ。

僕はMainConceptに乗り換えてしまったので、TMPGEnc Mpeg EditorはここのところTS編集には使っていなかったんだけど、
TMPGEnc Xpress4.0 がPowerDVD7をインストールすると、DemuxしなくてもAACごと読み込んでくれるようになるので、
TMPGEnc Mpeg Editorも同様かな?と思って、今試してみたけど、無音状態でした。

今度バージョンアップすれば読み込めるようになるかもね。

174:名無しさん@編集中
07/01/24 00:51:07 mTV7C6YX
ののたんで音声フォーマット変換のトラブルにあったことはないですね。

175:名無しさん@編集中
07/01/24 01:24:14 CYbyEysi
ここ数日話題になってるCCIfreeは別にして
編集用としても本当に良く出来たソフトだよ。
早く市販化すればいいのに。

176:名無しさん@編集中
07/01/24 02:10:53 mTV7C6YX
そりゃ、無理だろうな・・・。
まずはなんとか2407を手に入れなきゃ。
krrcq737さん、また出品してくれないかな。

5000円なら買うつもりだったのに、出品とりやめちゃうんだもん。

krrcq737さ~ん、見てませんかー!?
また出品して下さーい!!

177:名無しさん@編集中
07/01/24 02:12:47 mTV7C6YX
これのことね。

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

178:名無しさん@編集中
07/01/24 11:02:02 mfH74a9w
>>171
編集済みのtsファイルについては、>>93でも>>17でも同じことだよね。「ののたん」で分離&変換しても
同じこと。だから『音声を変換するのなら編集するな。編集するなら変換後にやれ!』これに尽きる。
既に編集したものを大量にためこんでしまったというのなら、それは不明のいたすところで手遅れ。
Premiere + MainConceptを使ってもこの点では同じ。
唯一残された道はAACのまま残すことだろうけど、編集したものをBDにオーサリングすると(例えコピフリものでも)
どうなるかは未だよく分からない。

179:名無しさん@編集中
07/01/24 17:25:44 cWhGiHqP
>編集したものをBDにオーサリングすると どうなるか

音声はともかく、映像が編集点でフリーズする と
散々報告されてるわけだが


180:名無しさん@編集中
07/01/24 19:34:40 mTV7C6YX
MainConceptでスマレンしてもダメェ?

181:名無しさん@編集中
07/01/24 23:59:18 CYbyEysi
さあ? 映像フリーズの報告はTMPGEnc Mpeg Editorで
読み込んだ場合の話だろ。この報告によると大丈夫らしい

22 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 18:36:41 ID:Wyhcw8aN
>>20の事情に関しては『Premire Pro v7にMainconcept MPEG Pro HD - Plug-Inを
インスコすれば』それでおしまいだ。これなら映像クリップ、音声クリップそれぞれ
後からあとからどんどんくっつけていける。必要ならスマレンも使える。

182:名無しさん@編集中
07/01/25 00:03:19 7fupm8dd
おお、読み落としていました。サンクスです。

ちょっと安心しました。

183:名無しさん@編集中
07/01/25 22:06:23 KBHsNYjf
178ではダメだったと報告されてるように見えるけど?

184:名無しさん@編集中
07/01/26 00:37:07 FQYydPiW
というか182が実際にPremire Pro v7+Mainconcept MPEG Pro HD - Plug-In で
実際に試して報告して欲しい。
編集済みTSでも一気に映像PS音声MP2に変換してBDオーサリングソフトで
読み込み可能なのであれば、高い金出してでも買おう って気になるかも知れん。

185:182
07/01/26 00:41:07 g3i2ZEMz
すまん、BDを持っとらんのだ。

BDを買う参考にこのスレを見つけたんだけど、「買い」なのか「今は見送り」なのか・・・さて・・・

186:名無しさん@編集中
07/01/26 00:45:36 g3i2ZEMz
ひょっとして、BDオーサリングソフトの体験版で読み込んでみればいいの?

何を使えばいいの?
時間あったらやってみる。

187:名無しさん@編集中
07/01/26 00:53:53 FQYydPiW
高価なPremiereを買うんだったら、作成したファイルのBack-upのためにも
BDドライブ買った方がいいんじゃない?
BDオーサリングソフトはまだどこのも難ありだけど、ハード的には初期の
DVDドライブみたいに焼きに失敗した なんて話は聞かないし、買っても
損は無いと思う。 ソフトは後からのバージョンアップに期待しよう。

188:名無しさん@編集中
07/01/26 01:08:11 g3i2ZEMz
俺も、まだオーサリングではなく、BD+HDDレコーダーでHDDに転送してBDに焼く方法しかないのかな・・・と思ってた。
なんか、どのオーサリングソフトでも再エンコされちゃうような・・・。

また、時間があったらぼちぼちと実験してみます。
DVDはUlead WorkShop Proを使っているので、これのBD対応版が出てくれるとすごくうれしい。

189:名無しさん@編集中
07/01/26 02:01:07 3D/54EKj
URLリンク(blog.livedoor.jp)
な人が色々やってるみたい。

190:名無しさん@編集中
07/01/26 02:53:35 jhECx1Zv
誤爆? 宣伝?

191:名無しさん@編集中
07/01/26 11:40:23 Cmf1yhgV
>>189
そこは知っていたが一見して読みにくいので敬遠していたが今回中身を読んでみたら
良いことが書いてあるわ。VLCのバージョンをあげて見ようと。

192:名無しさん@編集中
07/01/26 22:14:09 FQYydPiW
おおっBW200がアップデートされたか!
Ulead BD disc recorderの弱点の一つであった編集機能が
BW200の方で補えるな、これで


193:名無しさん@編集中
07/01/26 23:54:27 R8c5L6u2
BD書き込みソフトで入力した日本語のタイトルを正常に認識して欲しい。

194:名無しさん@編集中
07/01/27 00:26:32 8Mqxq+Lq
>>189
Hivisionデータを PCベースでデジタル処理してAudio Visual を楽しむ為の実験記録

凄いブログを見つけて来たね。まさに このスレの住人の為にあるようだ。

195:名無しさん@編集中
07/01/27 08:12:38 NvuCPSuJ
>筆者が属している、某MLからの情報であるが muslix64(HD DVD をクラックした人物)が
>Blu-rayに関しても成功したようだ。

おいおい、マジかよ

196:名無しさん@編集中
07/01/27 08:59:46 tNv1nfRE
BW200はAC3音声はちゃんと読んでくれるの?>>189読んでVLC0.8.6使ってみたら、
編集済みのtsファイルでもm2t+AC3迄は持って行けるようだが。

197:名無しさん@編集中
07/01/27 14:19:40 c+4sMPVh
問題はBW200が読み込むかどうか じゃなくて、PC上のBDオーサリング
ソフトが読み込むか でしょ。
ちなみにDVD-Videoは音声AC3が正式な規格になってるから、DVDを
再生可能なBDドライブが読み込めないという事は考えられない。

198:名無しさん@編集中
07/01/27 17:43:30 bXp/1rMf
とりあえず TSの状態で読み込めるBDオーサリングソフトは存在しない

199:名無しさん@編集中
07/01/28 02:29:52 VAfSsKE9
>>193
Uleadで書き込んだ日本語のタイトルはパナBDレコーダーでは
文字化けするようだけど、他の組み合わせだとどう?
Power Producerで書き込んでPS3で再生した場合とか

200:名無しさん@編集中
07/01/28 19:35:13 l/qfFh83
DVDだとタイトルの日本語入力どころかサムネイルを変更したり
チャプター切ったりタイトル結合したり、編集の自由度がかなり
高いのにな。 なんでBDだとこんなに制限だらけなんだか。

201:名無しさん@編集中
07/01/29 08:59:11 Ucs6lT0e
次世代では「編集不可がスタンダード」という、コンテンツホルダー側からのメッセージ

202:名無しさん@編集中
07/01/29 09:04:38 Wnk84nkj
確かCMカットが違法とか言ってた電波もいたしな

203:名無しさん@編集中
07/01/29 10:04:01 5JYJx505
>>日本民間放送連盟の日枝久会長(フジテレビ会長)が11月12日の記者会見で、
「DVD/HDDレコーダーのCMカット機能は、著作権違反の可能性がある」と発言した

204:名無しさん@編集中
07/01/29 14:54:02 NQTttWUy
自動でCMカットされたら確かにスポンサーにとっちゃ困るだろうけど
手動でカットするのは視聴者の自由だろ

205:名無しさん@編集中
07/01/29 17:45:35 KNcR+POz
コピーワンスって制度は正論が通用しない世界だからな・・・

206:名無しさん@編集中
07/01/29 18:44:32 ZN6aD2CL
日枝が激怒したのはスゴ録の「おまかせチャプター」機能
これは自動CMカットみたいなもの。
URLリンク(www.sony.jp)

207:名無しさん@編集中
07/01/30 15:03:50 3l+8CTLA
スポンサーにとってCMカット機能が迷惑なのはわかるが
何故それが著作権と結び付くのか理解できん。

208:名無しさん@編集中
07/01/30 16:04:15 EKFWH6Ga
>>207
放送局にとって、CMだろうが、L字型に選挙速報を填め込もうが、
放送されている状態が最終製品

それを著作権者の了承無しに切り刻むのは言語道断の行為

209:名無しさん@編集中
07/01/30 17:36:36 0SU7E31R
漏れの発言が駄文だろうがゴミだろうが、漏れが書き込んだ内容全体が
最終的な漏れの著作物。

それを漏れの了承もなしに端折ってメモしたりするのは言語道断。

210:名無しさん@編集中
07/01/30 23:44:54 nb6myWUK
>>208のL字型に選挙速報で思い出したが、永久保存版の
ドラマやライブにしばしば乱入するテロップを綺麗に消去
する方法は無いだろうか?
大雨注意報だの電車が運休しただの、後から見ても全く
無意味な情報が強制挿入されて何度どっちらけた事か・・・

211:名無しさん@編集中
07/01/31 01:40:43 3Bv0aWjf
激しく同意。 字幕機能とかうまく使って、映像ソースをそのまま視聴できる工夫を
してくれんものかと何度も思った。

212:名無しさん@編集中
07/01/31 03:55:01 5CFDTpO9
データ放送部に流してくれればいい。

213:名無しさん@編集中
07/01/31 08:24:28 IbS5gqni
>>210-211
>>212が指摘している様にデジタル放送では可能
2016年まではアナログ放送が残っているから無理

その後も、放送は「録画不可」にして手元に残したければソフトを買えと
いうコンテンツホルダー側からのメッセージ として分離されることはない



214:名無しさん@編集中
07/02/01 13:21:44 aR+uh2Nh
「テロップ入れ続けるなら受信料の不払い運動を展開するぞ」と皆で
投書するのはどうだろうか? NHKにしか通用しない手だけど。
いや、民放も視聴者がいかにテロップを忌み嫌ってるか、思い知れば
自粛してくれるかもしれんな。


215:名無しさん@編集中
07/02/01 22:33:55 iYwl5GOu
>>214
今度はNHK-BSで今やってる「登録しる!ゴルァ」みたいに
「金払うまでこのテロップを出しますよ」が常時出続けるだけだろうな。

216:名無しさん@編集中
07/02/02 13:43:07 QgqxWAG6
編集していないTSをBDAV化したが、>>93>>17いずれの方法でも
しばしば途中で映像がフリーズする。
どうやらPOTからDRX100に抜いた段階でノイズが入ったらしい。
編集であろうとテープノイズであろうと、TSが途切れるとエラーが
出るという事なんだろうな。
フリーズ点ごとにMurdoc Cutterで切り分けてそれぞれに>>17
処理をするのは本当に疲れる。
DVHSを使わない抜き方を知らない以上、編集をしなくても この
作業から当分解放される事は無いんだろうか・・・

217:名無しさん@編集中
07/02/02 17:48:41 PHRdFitm
TSのまま読み込んでTSのまま書き込むBDオーサリングソフトさえ出れば
断片化しても、その後がフリーズする事は無いんだろうけどな

218:名無しさん@編集中
07/02/03 00:30:18 9wuxUB9D
>>213
まぁ仕方無いんだろうな
慈善事業してるわけじゃないんだから
アメリカはもっと寛容なものの、有料のCATVが主流だし、
ホントに無料放送だとあんま良い物やってないらしいし

219:名無しさん@編集中
07/02/03 01:08:52 jA07gRKW
>>217
途中でDemuxの過程が無いと擬似コピフリは解除されないらしいが

220:名無しさん@編集中
07/02/03 11:13:10 gF0vQMwq
>>189のブログより

放送ストリーム(TS)には文字放送データやコンテンツの直接
関係無いものがあり、これを削る事で容量を60%程度まで減らせる。
但し、その代償としてオリジナルのMPEG2-TSとは異なったものに
なってしまう。

DVHSから取り込んだ放送TSをTSのまま残すか、PS変換して
容量を2/3にするか、悩むところだ


221:名無しさん@編集中
07/02/03 16:18:24 oc7UtAXJ
ののたんの「不要パケットを除くパケット188変換」は?

222:名無しさん@編集中
07/02/03 16:24:48 xt9qsAM3
>>220
>その代償としてオリジナルのMPEG2-TSとは異なったものになってしまう。

そんなもの無くなってしまった方が良い

223:名無しさん@編集中
07/02/03 22:53:39 m59QaI3S
コピー制御信号とセットなんだったら、番組情報等が失われても惜しくないな

224:名無しさん@編集中
07/02/03 22:58:41 oc7UtAXJ
ののたんの「不要パケットを除くパケット188変換」なら番組情報は残っているよ。
んで、ファイルサイズはぐっと小さくなる。

225:名無しさん@編集中
07/02/04 18:09:38 08QN+wDA
どういう理屈なのかわからんなぁ。
何でそこまで縮まるのか。
安定して受信できるようにするためのエラー訂正用データがあって、
D-VHSはそれごと記録しているとか?

226:名無しさん@編集中
07/02/04 18:13:57 IyM8OOAz
天気予報とか、EPGとかもろもろじゃない?

227:名無しさん@編集中
07/02/04 19:53:07 EBVbqDNh
ってことは・・・
BDレコーダーでHDDに録画したTSをそのままBDにムーブするより
一度PCに抜いたTSをPS変換後にBDAV化した方が、余計な情報が
入ってない分 1枚のBDに沢山入るって事か。
コピワン解除以外にBD節約というメリットもあるわけね。

228:名無しさん@編集中
07/02/04 20:28:09 6U3QhsMR
60%に減ることはありえない。減るとしたら、それはVBRで再エンコしたか、レートを抑えたからであって、当然ながら劣化しているw

229:名無しさん@編集中
07/02/04 20:37:47 IyM8OOAz
BSフジの番組がそのままだと3GB弱なんだけど不要パケ削ってCMカットすると1GB位になる

230:名無しさん@編集中
07/02/04 20:41:25 6U3QhsMR
CMカットすれば減る罠

231:名無しさん@編集中
07/02/04 20:41:48 IyM8OOAz
CMカットしなくても1.2Gだけどなw

232:名無しさん@編集中
07/02/04 20:43:06 IyM8OOAz
ちゅうわけで抜いた事無い奴は黙っていた方がいいよ。普通に60%70%に縮むから。
NHKとかはあまりならないけど

233:名無しさん@編集中
07/02/04 20:50:52 IyM8OOAz
まぁぬく機械にもよるかも知れんな。
スゴロクはデータカットしているようだし。抜けるかは知らんけど・・

234:名無しさん@編集中
07/02/04 21:47:47 O1OtlrH3
スゴ録は抜けない…(;´Д⊂)

235:名無しさん@編集中
07/02/04 22:06:35 eGYUh8Ax
縮むのは糞アニメだろw

236:名無しさん@編集中
07/02/04 22:31:30 EBVbqDNh
>>228
だからーTSをPSに変換するだけで容量が60%になる
と書いてあるだろ?
変換しただけじゃ画質は劣化しないから

237:名無しさん@編集中
07/02/04 22:34:35 eGYUh8Ax
だからその番組名言ってみろよ

238:名無しさん@編集中
07/02/04 22:40:11 O1OtlrH3
まあまあ、二人共もちついて。(^▽^;

239:名無しさん@編集中
07/02/04 22:48:30 swcfBIvD
>>236
PSにしてBDAVにする時にまたTSにするの。アフォでつか?

240:名無しさん@編集中
07/02/04 22:52:45 IyM8OOAz
べつにTSのままでも縮まるよ?
糞データがおおいだけ

241:名無しさん@編集中
07/02/04 23:25:51 Prk7CqOe
60%になるわけねーだろバカ

242:名無しさん@編集中
07/02/04 23:46:57 FHhudSwf
192バイトを188バイトに変換した場合は何が削られるの?
BDAV化に支障が無いなら、それだけでもやってみようかと思うんだけど。

243:名無しさん@編集中
07/02/04 23:48:56 OLgEHdKj
せいぜい8割だな。

244:名無しさん@編集中
07/02/04 23:50:14 OLgEHdKj
>>243>>236の話ね

245:名無しさん@編集中
07/02/05 00:40:28 jmhDsQx2
なんかID変えながら必死だねw

246:名無しさん@編集中
07/02/05 01:08:20 cyG54OjN
まあ、俺も60%はちょっと大袈裟では…と思ったけど、CMカットも含んでうんたらと、大マケにマケてまあいいじゃん・・・と思ってた。
まあいいじゃん、そんなに突っ込まなくても。
縮まるのは縮まるし、あまり縮まらないのもあるんだし。

247:名無しさん@編集中
07/02/05 08:51:18 5RB5zvj/
BDAVは192バイトだし、ののたんで188バイトなんかにしたら、二度とBDAV化できなくなるだろwww

248:名無しさん@編集中
07/02/05 23:54:22 JnWgaLCF
CapDVHSで、うっかり「188バイトに変換」にチェック付けたまま取り込んだのを
DemuxしてTMPGEncでTS→PS変換してUlead BD DiscRecoderで読み込んだら
普通にBDAV化できたけど?
ののたんが作る188バイトはCapDVHSのとは違うの?

249:名無しさん@編集中
07/02/06 03:22:34 7UrrZG8D
一緒だろ?
なにかが、どこかが違うかもしれないけど、パケット188はパケット188だよ。

250:名無しさん@編集中
07/02/06 03:24:22 7UrrZG8D
それにパケット188で困るなら、ののたんで簡単にパケット192に戻せるしね。

251:名無しさん@編集中
07/02/06 14:35:50 v+PkiolR
ふーん、簡単に戻せるのか。
じゃあ可逆圧縮みたいなもんだね。
容量節約のため、普段は188バイトのまま保存でOK?

252:名無しさん@編集中
07/02/06 15:40:44 7UrrZG8D
う~む、実を言うと現状のパケット192化ツールはどれも若干の問題を抱えていたりする…。
2303~がほぼ完璧なんだけど、レジストしないとその機能は使えない。
TSP2SP.axなど・・・元のファイルよりも若干ビットレートが変化してしまう…だけなんだけどね…。

253:名無しさん@編集中
07/02/06 19:59:48 muCAedDZ
若干、プッ

254:名無しさん@編集中
07/02/06 20:08:30 8N/HEWbX
>>253
詳しそうですね。詳しく語って下さい。

255:名無しさん@編集中
07/02/06 23:58:27 kHu579N0
TSがPSに比べて冗長なのは番組情報が入ってるからなんだろうけど
192バイトと188バイトの場合は何が余計に入ってるんだろう?

256:名無しさん@編集中
07/02/07 00:01:45 Qep3OKXK
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/01/20(日) 00:06
188 バイトの前に付いている 4 バイトって、
IEEE1394 のアイソクロナス転送のソース
パケットヘッダではないか?
先頭 7 ビットが reserved, 後ろの 25 ビットが
タイムスタンプとなっている。

以下、高田信司 監修「IEEE1394 AV 機器への応用」
日刊工業新聞社刊、pp.54 より引用。

MPEG2-TS の場合、ソースパケットの大きさは MPEG2-TS
パケット(188バイト)にソースパケットヘッダー(4バイト)が
付加され全体で192バイトとなる。ソースパケットヘッダーは下位
25ビットを使い、受信機がデータを再生する時間を表す。

257:名無しさん@編集中
07/02/07 00:32:09 2derNdsy
そもそも放送の段階で188バイトナわけで(正確には204だけど)
iLink通す段階で付加されるだけだから記録するには無駄なデータだよな

258:名無しさん@編集中
07/02/07 05:09:56 YBccvgBC
>>256
そのコピペもう見飽きた

259:名無しさん@編集中
07/02/07 15:39:28 iTQ2gdif
>>257
そこのヘッダ見ただけで正確な送出レートで送り出せるので、無駄ってわけでもない。
サイズも大したことないし、後からPCRとか見つつ捏造するのは以外に面倒。
たぶんDVHSテープ上の生録画データにも類似のタイムスタンプは付加されてる。

放送は実時間だからタイムスタンプいらないわけだけど。

260:名無しさん@編集中
07/02/07 23:16:27 0MeenmYT
224 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 22:58:41 ID:oc7UtAXJ
ののたんの「不要パケットを除くパケット188変換」なら番組情報は残っているよ。
んで、ファイルサイズはぐっと小さくなる。

259 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 15:39:28 ID:iTQ2gdif
>>257
そこのヘッダ見ただけで正確な送出レートで送り出せるので、無駄ってわけでもない。
サイズも大したことないし、

どっちが本当?誰か192バイト→188バイトで何%縮むのか測定してみて

261:名無しさん@編集中
07/02/07 23:27:04 iTQ2gdif
不要パケットってのはヌルパケットのこと。ヘッダの有無とは関係ない。
放送にせよHDVのデータにせよ、TSのストリームにはかなりの量のヌルパケットが入ってるよ。


262:名無しさん@編集中
07/02/07 23:28:47 2derNdsy
レコに録画されているデータにはヌルパケットはナイヨ

263:名無しさん@編集中
07/02/07 23:32:07 iTQ2gdif
HDDレコの場合そうだね。

264:名無しさん@編集中
07/02/07 23:33:36 2derNdsy
・・・・そりゃそうか^^;

265:名無しさん@編集中
07/02/08 01:43:52 9rD7EPhk
>>260
>>224 書いたの俺だけど・・・ゴメンな、なんか流れでそう書いちゃったけど、
実際は・・・

パケット188 1:1.021 パケット192 くらい。
つまり、1割も小さくならん。

266:名無しさん@編集中
07/02/08 01:57:54 9rD7EPhk
この数値は 188:192 ・・・192/188=1.021276595・・・・・
そのままですね。

突っ込まれんうちに書いとこ。
あと、不要パケットがどれだけあるか? ということになってきますが・・・・
いずれにしても、そんなに小さくはなりませんm(_ _)m

もともとファイルサイズを小さくするためのメニューじゃないしね。


267:名無しさん@編集中
07/02/08 16:50:22 EArXwykO
うーん、やはり容量節約には現状だとTS→PS変換が一番か。
もう少しH.264が普及すればエンコしてしまうところだけど。

268:名無しさん@編集中
07/02/08 18:02:10 9rD7EPhk
HDDがどんどん増えていくう。

269:名無しさん@編集中
07/02/08 23:56:35 hyaU8AS4
BDメディアがもう少し安くなれば、とりあえず編集なしで
TSのまま分散保存しておくんだけどな。

270:名無しさん@編集中
07/02/09 16:44:01 UJ2LlNkT
メディア代を安く上げるため、1時間もの(ドラマ等)はAVCHDにエンコしてAVCHD-DVDに保存するようにしました。
画質は殆ど見た目では落ちません。よーくみると、若干圧縮ノイズがのりますが、解像感はさすがに優れていますね。殆ど遜色ないです。
ドラマ一本でAVCHDにエンコすると約3.6G 余裕でDVDに納まります。AC3 5.1chにも対応しています。
これをSONYのPicture Motion Browserでオーサリングして、一般のDVD-Rに焼けば、
PS3(多分、5.1chの再生は無理(今のところ))やこれから出るSONYのBDプレーヤーで観賞できるそうです。

271:名無しさん@編集中
07/02/09 16:45:34 UJ2LlNkT
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

272:名無しさん@編集中
07/02/09 17:55:59 PymNn3iX
そのソフトってカメラ付属の専用品だっけ?
あるいは店頭売りのハンディカム版?

273:名無しさん@編集中
07/02/09 17:59:42 UJ2LlNkT
デジカメ付属のものもビデオカメラ付属のものも同じPicture Motion Browserなんですけどね。
中身が違うという話もありますけど・・・。

274:名無しさん@編集中
07/02/11 01:25:00 hOMO38+p
AVCHDとは、
ビデオ符合化 MPEG4AVC/H.264
オーディオ符合化 Dolby AC3またはLPCM
システム多重化 MPEG2‐TS
から構成される、記録メディア向けアプリケーションレイヤー規格。

映像H.264や音声AC3は簡単に作れるとして「システム多重化 MPEG2‐TS」
ってのは AviUtlあたりの既存ソフトでは出来ないのかな?
AVCHDがブルーレイディスクの次期規格に採用される可能性大なら
放送TSをこの形に圧縮して保存しておくのもいいと思うんだけど。

275:名無しさん@編集中
07/02/11 01:36:41 s3+Lm8IF
なんかのインタビューでAVCHDはBDと似せてはあるけど
BD規格に取りこんでくれって運動はしない、みたいなのを見たよ。
ソニーのインタビューだったかな。

276:名無しさん@編集中
07/02/11 02:52:31 hbSZE2eg
>>274
それができるのなら、Mainonceptのエンコーダーを使うんですけどね。

277:名無しさん@編集中
07/02/12 00:02:13 HNxNv5hi
VOBファイルだけ作ってもDVD-Videoにならないのと同様に、
MPEG2-TSのストリームだけじゃAVCHDのディスクとしては認識されませんよ。
なにやら他にもたくさんファイルが必要(BDのBDMVとよく似てる)。

278:名無しさん@編集中
07/02/12 01:57:16 Ix8A2WLb
あのちっこいビデオカメラで簡単に作成できるAVCHDが
パソコン上では作成困難とは・・・
本家のSONYあたりでAVCHD作成用のソフトなど出して
いないのかな?

279:名無しさん@編集中
07/02/12 02:01:25 dAcZjrhW
HDR-S1に付属の Picture Motion Browser で作れるようだけど・・・
Vegas がそのうち対応するという話もある。

280:名無しさん@編集中
07/02/12 03:16:19 jZJKh5AQ
誰かこれ使ってみた事ある人いる?
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)

スレとは関係ないけどコピフリなBDからも
吸い出せるってあるな。 マジかよ?

281:名無しさん@編集中
07/02/12 04:02:24 OzYz2mKc
どなたかny以外でののたんとやらを手にいれることが出来るサイト等をご存知ないでしょうか…散々ググってもハッシュしか見当たらず…おねがいします(´・ω・`)

282:名無しさん@編集中
07/02/12 04:36:17 9Tjls8Q5
モ娘系のスレで時々話題に出てるね。

283:名無しさん@編集中
07/02/13 11:00:57 i1OG+CLN
TSをi.LINKでBW200に送る方法
URLリンク(blog.livedoor.jp)

284:名無しさん@編集中
07/02/13 16:21:45 7lPlMsB0
ありがとう>>283

285:名無しさん@編集中
07/02/14 18:39:20 VK7fIbyX
擬似コピフリ解除できないと、そのソフトの有り難みあんまり無いんだよな・・・
やっぱり、ののた(ry

286:名無しさん@編集中
07/02/14 20:02:02 mCK1/u2c
これは?


URLリンク(myweb.hinet.net)

287:名無しさん@編集中
07/02/14 20:17:41 aZ5yO5N+
>>286
それ2109だからコピフリ解除にはほとんど使えない

288:名無しさん@編集中
07/02/14 20:33:39 mCK1/u2c
じゃぁ2109はなにを…(´・ω・`)

289:名無しさん@編集中
07/02/14 20:51:51 aZ5yO5N+
2109は2303で使えない機能を使うのに役立つ

290:名無しさん@編集中
07/02/14 20:57:42 mCK1/u2c
>>289
2303で使えない機能…なぜ2109でつかえるの?(?д?)

291:名無しさん@編集中
07/02/14 21:09:12 aZ5yO5N+
2109は唯一クラックされてるから

292:名無しさん@編集中
07/02/14 21:29:08 mCK1/u2c
>>291
そーなんだ!!!と言ってもその機能がわからないオレが居る…_| ̄|○

293:名無しさん@編集中
07/02/14 23:34:21 5Qrtb+ZH
ののた(ry 以外にCCI解除する方法って、映像音声分離&再結合
するしか無いの?

294:名無しさん@編集中
07/02/14 23:38:24 aZ5yO5N+
>>287
コピフリ解除ってなんだよ…
コピワン解除ね

295:名無しさん@編集中
07/02/15 13:38:46 nQQ0knGb
逆に2109では出来なくて2303で出来るようになった事って何なのか
知りたいんだけど・・・

296:名無しさん@編集中
07/02/15 17:25:11 6P7v1PeO
ちなみにこれは?
URLリンク(up3.viploader.net)

パスは
kieuserobaka

らしい…(^-^;)

297:名無しさん@編集中
07/02/15 18:51:13 ccYLIzz/
>>296
な、何かが消えるのか…

298:名無しさん@編集中
07/02/15 19:27:56 6P7v1PeO
>>297
はりぬし曰くののたん最新クラック版とのこと。オレはDLしてみたいが現状ではできない…_| ̄|○

299:名無しさん@編集中
07/02/15 19:48:15 sCBasX3X
pugya-.txt
プライド捨ててご苦労さん、一生さがしてろよwwwwwwww(´,_ゝ`)プッ
やるわけねーだろ馬鹿ww一生探してろwwwwww.txt

300:名無しさん@編集中
07/02/15 20:36:45 6P7v1PeO
>>299
だれ?

301:名無しさん@編集中
07/02/15 20:43:49 sCBasX3X
>>300
>>296の中身

302:名無しさん@編集中
07/02/15 20:49:56 6P7v1PeO
>>301
マジで?www

303:名無しさん@編集中
07/02/15 20:58:45 sCBasX3X
自分で見てみろよ

304:名無しさん@編集中
07/02/15 21:07:21 6P7v1PeO
>>303
オレは今みれねぇの!だからカキコもケータイ!!!

305:名無しさん@編集中
07/02/15 22:18:54 eX3OQnU8
>>304
さっき見たけど、>>299の通りだよ。

306:名無しさん@編集中
07/02/15 23:12:01 xyb/B7Cb
スレリンク(avi板)l50

↑にあった奴か、喋り方からしてここで書き込んでる奴が立てたスレだな。
まぁ誰とは言わんが

307:名無しさん@編集中
07/02/15 23:47:24 nrryn4Yc
>>299
暴言だけか
テキストを開いてもウィルスとかHDD初期化とかされるわけではないのか
意外と良心的だな

308:名無しさん@編集中
07/02/16 08:41:04 C39xnpkh
中にあるファイル
『やるわけねーだろ馬鹿ww一生探してろwwwwww.txt』
が1.2Mあって、これが元はzipのような感じがするんだけど
このファイルって何でしょう?

309:名無しさん@編集中
07/02/16 09:19:55 PU164vna
普通にののたんの圧縮サイズに合わせたダミーだろ。
こんなのにひっかかる>>1(´・ω・)バカス

310:名無しさん@編集中
07/02/16 15:54:33 ZC2gOJAi
圧縮してない状態で2303だと2.22Mあるっす。

311:名無しさん@編集中
07/02/16 23:45:08 QeB7cL+7
2109だと本体が1148KB。
2303が2.22MBって事はサイズが倍増してるわけか。
CCIfree以外にも相当機能が増えてるってこと?

312:名無しさん@編集中
07/02/16 23:54:20 CaHWc1hu
そりゃもう、クラック対策ばりばりで・・・

313:名無しさん@編集中
07/02/17 03:07:55 a+TY8em1
なんざんしょ?
2303本体だけでは1,304KByteでした。
あと大きくなっているのは D_VHS_AAC.ax、faad.exe あたりかな?

2109・・・1,148KByte
2120・・・1,196KByte
2131・・・1,204KByte
2224・・・1,220KByte
2303・・・1,304KByte
2407・・・?????KByte

314:名無しさん@編集中
07/02/18 00:35:46 NcpfmQWG
ののたんて普通に配布してないの?限定か何か?

315:名無しさん@編集中
07/02/18 01:05:51 lhnliJAi
それが、作者の気まぐれで いつどこで手に入るのか
さっぱりわからんのだ。

316:名無しさん@編集中
07/02/18 14:01:28 ApkaJrwH
思ったんだけどののたんの期限てwindowsの時刻設定を大分前に戻してネットから切断しても回避できないの?

317:名無しさん@編集中
07/02/18 16:49:11 K2agEd8V
>>316
出来る。おれはののたん専用のPCを宛てがって時計を止めてあるw

318:名無しさん@編集中
07/02/18 16:52:37 WjuLK1gi
みんな考えることは同じなんだな。

319:名無しさん@編集中
07/02/18 16:54:30 kihYkp5E
datecrackerなんてソフトなかったっけ?


320:名無しさん@編集中
07/02/18 17:16:15 WjuLK1gi
URLリンク(www.tees.ne.jp)
これ? うまくいく?

321:名無しさん@編集中
07/02/18 17:38:48 uxKcNTxC
無理だった。普通に落ちる

322:名無しさん@編集中
07/02/18 17:48:06 WjuLK1gi
ありがとう(^^;

323:名無しさん@編集中
07/02/18 19:24:04 qOOhVf+/
CSS解除機能付きのDVDdecrypterなんてソフトが堂々と
出回るぐらいだ。
既に抜いたTSファイルのCCIを解除する程度のソフトなら
問題になるとは思えん。 誰か作ってくれ、頼む。

324:名無しさん@編集中
07/02/18 20:14:02 uxKcNTxC
>>317
時計止めるやり方を詳しく教えて欲しい。それと時刻はいつに合わせてる?
ののたんが流れた時期より大分前に設定しちゃっても大丈夫かな?


325:名無しさん@編集中
07/02/18 20:20:21 kihYkp5E
ところでデジタル放送をHDDVDなりBDにストリームで焼くと、コピフリーの放送の場合って
生のMPEG2-TSが書き込まれているの?

326:名無しさん@編集中
07/02/18 21:21:43 uxKcNTxC
今試したらver2.2.2.4が2000年に合わせて入れたXPで無事起動した。
今ののたんのverて最新いくつ?

327:名無しさん@編集中
07/02/18 21:35:09 uxKcNTxC
スマソ、よくみたら書いてあるな。ののたんver.2.4.0.7が最新か、
nyだと2.2.2.4までしか流れてないな・・誰か見つけた人どこにあったか教えて欲しい

328:名無しさん@編集中
07/02/18 22:25:28 WjuLK1gi
あれ? 2303も流れてるって聞いたけど?

329:名無しさん@編集中
07/02/19 00:33:41 4M1Xz7/8
暇なときにny立ち上げて地引網してるが2303(2.3.0.3)は未だにかからず・・・
それまでのののたんなら重複しまくりで多数保有w
shareの方にあるのかな?

330:名無しさん@編集中
07/02/19 01:07:27 +JRQmSce
MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ Part22
-----------------------------------------------------------------------
464 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 23:57:22 ID:dybOIP/V
なんか知らんが、うpしとくよw
誰かクラックしてくれ

URLリンク(a-draw.com)


466 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 00:40:56 ID:dBmrotTq
ブラウザで落とすと壊れてたけど鶴使ったらちゃんと落ちたよ
2.3.0.3のトライアル版だね
-----------------------------------------------------------------------
これは2.3.0.3だたよ。

331:名無しさん@編集中
07/02/19 01:13:31 6XremVvt
200 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/02/15(木) 11:53:51.03 0
(アプリ HDTV) D-VHSプレイヤー ののたん Ver2.4.0.7 アップデータ.zip 957,139 eda82e3e249d012b81215a74e34f15bd3098ecea


332:名無しさん@編集中
07/02/19 23:36:30 nuL+nsEP
Winnyより、ろだにUpしてくれた方が有難いんだけど・・・
つーかWinnyでGetした人、ろだにUpして おながい

333:名無しさん@編集中
07/02/19 23:40:46 O1hAja15
>>331
これ落ちてきたけど2407がないと使えない奴だった

334:名無しさん@編集中
07/02/19 23:43:48 nuL+nsEP
うーん、それじゃあ意味無いな。
最新じゃなくてもいいからCCIfree機能が使える奴を
何とか手に入れたい・・・

335:名無しさん@編集中
07/02/20 00:06:54 W65ajGKv
いや、最新じゃないと意味がない!

336:名無しさん@編集中
07/02/20 06:10:44 rmlPaW3f
どなたか2.3.0.3のUPお願いします。

337:名無しさん@編集中
07/02/20 06:43:59 W65ajGKv
いや、2.4.0.7です。

338:名無しさん@編集中
07/02/20 06:45:58 W65ajGKv
なんだか、ののたんスレになってるなあ。

ののたんスレなら別個にあるよ。

339:名無しさん@編集中
07/02/20 08:59:56 rmlPaW3f
2.3.0.3であってます。再UPをお願いします。

340:名無しさん@編集中
07/02/20 15:09:50 pEoTg2d0
>>338
どこです?
ぜひ誘導をお願いします。

341:名無しさん@編集中
07/02/20 15:51:01 O6oc5E1D
んじゃ、
【 誘 導 】 D-VHSプレーヤー ののたん
スレリンク(avi板)l50

342:名無しさん@編集中
07/02/20 23:40:52 Sl9jfV5I
TSを映像音声分離 → 映像はTStoPS変換、音声はAACtoWAV変換
→ BDオーサリングソフトで読み込んで再びPStoTS変換

こんな面倒な作業を繰り返してるうちにウンザリして来るんだよね。
編集済みだったりすると、編集点ごとにMurdoc Cutterで切り分けて、全
断片について同じ作業を繰り返さなきゃならないし。
TSのCCI解除さえ出来ればBDレコーダーにTSを直接転送して、あとは
HDDからBDにコピーするだけ。TSに含まれてる番組情報などを失う事は
無いし、音声も5.1Chを2Chにグレードダウンする必要も無い。それでいて
圧倒的に早い。 
みんな喉から手が出るほど「ののた(ry」を欲しがるわけだ。

343:名無しさん@編集中
07/02/21 14:17:31 mSDQjdmP
解除しなくていいじゃん

344:名無しさん@編集中
07/02/21 15:40:19 bcwHJswX
コピワンのままBDレコに送ってBD化
元のTSはそのままHDDに保存 or BDにデータ焼き

で、そのうち抜くのが面倒になってBDレコだけで完結するオチ
静止画キャプチャくらいならPV3でいいし

345:名無しさん@編集中
07/02/21 16:12:59 kA0gR2Nd
BDを持っていないので、よくわからないのですが、

・擬似コピフリのままBDレコのHDDに送信(PCには元のファイルが残る)
・BDのHDDからBDメディアにムーブ

ということですか?
ふむふむなんの問題もないように思いますね。
では、何故このスレの人達はコピフリ解除にこだわっているのでしょう?

346:名無しさん@編集中
07/02/21 16:14:37 kA0gR2Nd
オーサリングにこだわっている人はこちらに誘導・・・ということですか?
スレリンク(avi板)l50

347:名無しさん@編集中
07/02/21 20:29:28 1i2W/QUX
>>345
擬似コピフリのままBDに転送してコピワンになってしまったら
それとは別にTSをデータとして残しておく必要が出て来る。
そんな事してたらHDDがいくらあっても足りないよ。
しかもHDDはいつクラッシュするかわからない。
かと言ってデータTSをBDで残したらタダでさえ馬鹿高いBD
メディア代が倍かかる。 CCI解除が出来ないなら 何とか
BDAV化して残したいと思うのは当然だろう。

348:名無しさん@編集中
07/02/21 20:30:15 1i2W/QUX
>>345
擬似コピフリのままBDに転送してコピワンになってしまったら
それとは別にTSをデータとして残しておく必要が出て来る。
そんな事してたらHDDがいくらあっても足りないよ。
しかもHDDはいつクラッシュするかわからない。
かと言ってデータTSをBDで残したらタダでさえ馬鹿高いBD
メディア代が倍かかる。 CCI解除が出来ないなら 何とか
BDAV化して残したいと思うのは当然だろう。

349:名無しさん@編集中
07/02/21 20:31:45 1i2W/QUX
>>345
擬似コピフリのままBDに転送してコピワンになってしまったら
それとは別にTSをデータとして残しておく必要が出て来る。
そんな事してたらHDDがいくらあっても足りないよ。
しかもHDDはいつクラッシュするかわからない。
かと言ってデータTSをBDで残したらタダでさえ馬鹿高いBD
メディア代が倍かかる。 CCI解除が出来ないなら 何とか
BDAV化して残したいと思うのは当然だろう。

350:名無しさん@編集中
07/02/21 20:32:41 1i2W/QUX
>>345
擬似コピフリのままBDに転送してコピワンになってしまったら
それとは別にTSをデータとして残しておく必要が出て来る。
そんな事してたらHDDがいくらあっても足りないよ。
しかもHDDはいつクラッシュするかわからない。
かと言ってデータTSをBDで残したらタダでさえ馬鹿高いBD
メディア代が倍かかる。 CCI解除が出来ないなら 何とか
BDAV化して残したいと思うのは当然だろう。

351:名無しさん@編集中
07/02/21 20:34:45 1i2W/QUX
うわっ すげー連投になってしもうた
ネットの調子が悪い
逝って来る・・・

352:名無しさん@編集中
07/02/21 20:45:13 qTqccLJ8
あーそういうことか。俺も345と同じくなんでだろって思ってた。

んでも、BDにしてしまえばTSデータは捨てられるんじゃないの?
再編集したければ次はBDから吸い出せばいいじゃん。

と思ったけどできねーわ。 そかそか。

353:名無しさん@編集中
07/02/21 21:04:28 c2/3fLmF
AACSなんて破られてるんだから、BD-REから抜いてBD-Rに焼き直せばいいだけ
いまだに、ののたんうpとか言ってるレベルじゃ無理か

354:名無しさん@編集中
07/02/21 21:11:55 k3A0PyR0
データだけ焼いといてプレステやPCで再生すればいいような気もする。

355:名無しさん@編集中
07/02/21 23:53:29 kA0gR2Nd
わかる気もするけど、一度編集してBDに焼いちゃえば
「もう一度吸い出して編集」って・・・まず、やらないような希ガス・・・。

356:名無しさん@編集中
07/02/22 00:53:13 rLEwJN6l
>>354
BDにオーサリングすれば1層どころか2層も問題なく再生するプレステ3なのに、
BDに4G以上のデータを焼くとまともに再生できない

世の中うまくできてるわけで

357:名無しさん@編集中
07/02/22 01:55:46 50jqjLb8
>>355
んでも音楽モノなどはミュージシャン別BDも作りつつ
マイベストみたいなのも作りたいことあるんじゃないかな。

358:名無しさん@編集中
07/02/22 02:13:28 xYtIAP09
僕は最初からミュージシャン別BDも作りつつマイベストも作る派だけどね。

まあ、気持ちはわかりますよ。
制約は無い方がいいです。

359:名無しさん@編集中
07/02/22 02:32:57 naT5VjsZ
データだけ焼いといてPCで再生すればいいような気もする。
今じゃ、PCのモニタもメチャメチャでかいし奇麗だし、再生もスムーズで
ハイビジョンモニタと変わらん。

360:名無しさん@編集中
07/02/22 13:24:58 Wonc6XG/
インターレース用の映像をプログレッシブ用のPCモニターで再生して
テレビと同等の画質が得られるものなのか?
自分の場合、PCモニターの応答速度が遅くて残像が出まくるので
インタレ・プログレ以前の問題で比較できないんだが・・・
(PCは動画編集の道具と割り切ってるので実用上不便は無い)

361:名無しさん@編集中
07/02/22 14:13:53 uVAEvx1V
アナログコンポーネントアウトを
XDCAMのアナログインプットにいれでREC

それでいいくねぇ?

362:名無しさん@編集中
07/02/22 16:12:20 kWrZr+NX
>>360
うちはブラウン管HDのパナ36D50をラデオンのコンポーネント出力でPCのモニタ代わりに使ってる。
液晶モニタはどうしても嫌で。フルハイビジョンサイズだと字が読めなくなるので普段は1280*720表示、映像は1920*1080で見る。
それで、60fpsにプログレ表示させたTS抜き映像を写しているけど、
自分の目にはハイビジョンレコの映像とほとんど区別がつかない。
powerDVD6やwinDVD6で再生。
テレビが小さいから差が目立たないのかもしれない。

でも、このテレビは偽D4テレビなので、結局なんでもかんでも1080i変換して表示しているんだよね
ということは2重に変換かけてるのかな。
でも、ブラウン管の特性なのかな、俺の目が節穴なのかな?とにかくレコの生映像と本当に差がなく見えるんだよ

PC上で再生ならTSの5.1ch再生も色々方法あるし、足りなくなったらHDD増やせばいいだけだし、
当分はこれでいいかなーと思ってる HDDクラッシュが怖いけど
近いうち(あと1年くらいで)BDレコ買いたいけどね

363:名無しさん@編集中
07/02/22 16:18:06 kWrZr+NX
362だけど、インターレース用のブラウン管TVなんだから、
1080iでインタレ表示のまま映せばいいじゃんと言われそうですが、
1080i表示でTVに出すと縞々になります。ロゴの位置もかなりずれてるし同じ1920*1080でも表示領域が違うみたい。

364:名無しさん@編集中
07/02/22 18:02:23 YBXsOdTE
>>360
大型家電店や大きなPC SHOPで展示してるので見てみれば?
確かに奇麗だよね。

365:名無しさん@編集中
07/02/22 22:29:56 BBwX8OuB
大型家電店に展示してある大型モニターで動画を見ると確かに綺麗
なんだけど、PCモニターとして使う分にはどうなんだろう?
動画と文字の表示は果たして両立するものなのかどうか

366:名無しさん@編集中
07/02/22 22:32:34 xYtIAP09
地デジ搭載PCのデモとか見ると「こんなんもいいかな~~」なんて思うけど、
PCとして作業するには、画面がでかすぎて使いにくそう。

367:名無しさん@編集中
07/02/23 13:13:16 D8Sn3AnU
>>362
現状でBDAV化すると5.1Chが2Chになってしまうのは痛いね。
やっぱり将来オーサリングソフトが対応した時に備えて
元のTSファイルも保存しておくべきなのかな。

368:名無しさん@編集中
07/02/23 23:57:45 PbHcZ9c0
現状だとBDAVの編集メニューも酷いもんだからな。
最低限、BDプレーヤーで再生できればいいだろ みたいな感じ。
DVDみたいにサムネイル付けたりチャプター切ったりという機能
が付くまで どれだけ待たされるんだか・・・


369:名無しさん@編集中
07/02/24 00:20:08 HmLSn90q
そいやDVDオーサリングソフトはどのくらいで
実用的になったん?

370:名無しさん@編集中
07/02/24 12:03:59 Q1lGq2gd
>>369
二年ぐらい

371:名無しさん@編集中
07/02/24 14:08:01 vDhCqLZ+
DTV Recorder を語るスレッド Part1
スレリンク(avi板)

372:名無しさん@編集中
07/02/24 19:27:03 m86BfRPb
>>368-369
URLリンク(panasonic.jp)
チャプターのオンディスク編集、プレイリスト再生、映像・静止画像の切り出し
など、現在DVDで出来てBDでは出来ない編集をほとんど網羅している。

ただし、「本製品のパッケージ販売はございません。」
NECと富士通のPCと抱き合わせ販売Only となっているようだ。

373:名無しさん@編集中
07/02/25 01:27:18 oQwSAkns
URLリンク(panasonic.jp)
「他社製PCにバンドルするなら、自社製BDドライブにも当然
付けるだろう」と思って調べてみたが、付いていない・・・_| ̄|○

374:名無しさん@編集中
07/02/25 03:57:21 iaHkZ6KF
てことは開発費はNとF持ちなのかもね

375:名無しさん@編集中
07/02/25 09:58:12 2uyYay1t
>MPEG2-TS のデジタル放送を記録したファイルの画像取り込みには対応しておりません。
現状はこれだから長時間SD用途以外には使えないな。
編集がレコよりやりやすいってのもまぁあるか。

DVD-MovieAlbumも最初はバンドル専用で、あとから単体パッケージ販売したような

376:名無しさん@編集中
07/02/25 20:18:02 dANX5Azt
当初PC上ではDVD-RAMがRWより劣勢だったが、DVD-MovieAlbumが出てから
一気に使い勝手が向上してRAM陣営のシェア拡大に貢献したような。
BDとHD-DVDじゃ勝負にもならないが、未だに普及しない次世代を広めるためにも
早くBD MovieAlbumを一般公開して欲しい。
もちろんMPEG2-TSやH.264読み込みにも対応した上で。


377:名無しさん@編集中
07/02/26 02:22:00 8kpX5nWv
無茶言うなぁw

378:名無しさん@編集中
07/02/26 12:20:14 UH/zsYEm
>>376
>DVD-MovieAlbumが出てから一気に使い勝手が向上してRAM陣営のシェア拡大に貢献したような。
その理屈はおかしい。DVD-MovieAlbumなんて持っている香具師は殆どいない。

単にRAMが読み書きできる激安ドライブが増えたから。


379:名無しさん@編集中
07/02/27 15:26:50 wZ0ZGUh9
DVD-MovieAlbumは結構普及してるよ。
少なくとも東芝やパナのDVDレコーダーを持ってる奴なら大抵使ってる。
DVDオーサリングソフトより使い易くてかつ高機能だった。
BW200の編集機能には失望したが、DVD-MovieAlbumを作った松下なら
いずれマトモな編集機能を搭載したBDレコを作ると信じている。

380:名無しさん@編集中
07/02/27 16:26:24 G2H2Qv24
でもDMAの存在がRAMドライブを増やした説には疑問

381:名無しさん@編集中
07/02/28 21:25:59 HbZKsRA2
BW200の編集機能が貧弱なのは、松下のソフト部門が無能なんじゃなくて
製品のコンセプトを決める幹部が無能だったため。
初心者でも扱えるようにあえて機能を絞ったらしいが、BDレコーダーの購入
層を完全に読み誤っていたね。
逆に言うとBDレコーダーの編集機能が貧弱な今こそ、PC用BDオーサリング
ソフトが売れ行きを伸ばすチャンスなんだが、BW200に負けず劣らず ろく
でも無いのしか出てない。

382:名無しさん@編集中
07/03/01 13:40:48 iKHyW5qC
それじゃ松下のソフト部門が無能じゃない証明にはなってない

383:名無しさん@編集中
07/03/01 16:32:41 W0q478HX
まあ編集機能だけに限って言えば東芝が最強だよな。
ハード部門の方が事もあろうにHD-DVDに固執してるから
対象外になってしまったが、いずれ東芝のハード部門が
粛清されてBD陣営に参加したら、また東芝のレコーダーを
買うかもしれん。

384:名無しさん@編集中
07/03/01 17:49:51 uAMBWeGz
>>1
PV3使え

385:名無しさん@編集中
07/03/01 22:05:39 A7gw1MwQ
>>383
最強なんだろうけど、芝機の場合SD等コピフリものはPCに持ち出すのがとにかく楽だから
編集機能なんかなくてもいいw まぁその前段階の粗編やりやすいのも重要か

386:名無しさん@編集中
07/03/03 11:45:14 2wSbyYJV
>>383
ここ最近の東芝のシェアの凋落から見るに、
HD DVDから撤退=東芝のレコ部門あぼーんと言うのが濃厚だろう。

387:名無しさん@編集中
07/03/03 23:57:00 HoSjYKrp
今日はUlead BD disc recorderにブチ切れそうになった。
22GB分の動画を書き込み指定、延々と「ファイルの変換と分析」を
行い(その間、CPUパワーも食うので、他の作業が重くなって不便)
やっとバーが100%に達して書き込みが始まるかと思いきや、
「容量が足りません」。
指定したファイルの一部を削除すると、再び1から「ファイルの変換と
分析」が始まった。
再エンコの必要が無い1440*1080のMPEG2ファイルで 書き込みが
始まるまでにこれだけ時間を食うのも問題だが、一部のファイルを
外しただけで作業を1からやり直すという仕様が馬鹿げている。
素人が考えても異常な仕様を、売り物に平気で採用する神経が信じられん。
早急な改善を望む。

388:名無しさん@編集中
07/03/04 00:05:22 Ewlxt6av
ええ?

389:名無しさん@編集中
07/03/04 06:28:18 9zfbFTMR
初期のDVDオーサリングソフトと同じ道程をまた辿るのか

390:名無しさん@編集中
07/03/04 12:31:58 fZ6B10Rd
ちとスレ違いだが質問

Ulead BD Disc RecorderってPSのMPEG2ファイルなら無劣化でBDに収録できるの?

過去に録画したDVD-RAMやRをBDにまとめたいのだが、無劣化って部分がレコではできない。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0でMPEG出力してUlead BD Disc Recorderに渡せばできるのかな。

391:名無しさん@編集中
07/03/04 20:34:30 Cg4EiTsk
>>389
DVD黎明期の試行錯誤が生かされていないBDオーサリング
ソフトにがっかり。
>>390
720*480と1440*1080の映像に関しては、再エンコは無い、
つまり無劣化のままBDAV化されるので心配は要らない。
その点だけはUlead BD Disc Recorderは評価できる。

392:名無しさん@編集中
07/03/04 21:30:50 fZ6B10Rd
>>391
レスありがとー

Ulead BD Disc RecorderってIODATAのBDドライブにバンドルされてるソフトだよね。
これを買えばいいわけだ

393:名無しさん@編集中
07/03/04 23:44:19 g+WDnBKW
強制再エンコが無いという一点でPower ProducerよりUleadの方が
使ってる人、多そうだね。
チャプター機能が無い事に文句を言いつつi-Link転送機能の一点で
ソニーよりパナのBDレコーダーを選んだ連中が多かったのと同じで。

394:名無しさん@編集中
07/03/05 01:41:49 TJW88B5T
>>393
パワプロはそもそも「ゲーム」だからな
スレリンク(avi板)l50

395:名無しさん@編集中
07/03/05 13:34:43 I4a9odzY
結局のところ著作権保護の為に新しい規格に移行しようとしているのだから
BDオーサリングの使い勝手が良くなる見込みは無いんじゃないの?


396:名無しさん@編集中
07/03/05 23:58:22 9hzQj1Ln
まだ普及し始めたばっかりなのに、もう新しい規格?
そんなコロコロ変わったんじゃ、誰も次世代に手を出そう
なんて思わなくなるだろ。
暗号が一部破られたと言っても簡単に修復できるみたい
だし、ここで規格を変えて不信感から買い控えを招くのは
BD陣営にとって自殺行為としか思えない。

397:名無しさん@編集中
07/03/06 15:18:27 /9JvDWwV
>>396
日本語嫁

398:名無しさん@編集中
07/03/06 16:41:34 GMuWScuN
いまBDドライブ買う人なんてオーサリング目的がほとんどだろうし
それが安定しないんじゃ買う意味がまったくないよな
今後良いソフトが出ても今みたいに入手手段がドライブ添付のみだと
またドライブごと買わされることになりそうだし

399:名無しさん@編集中
07/03/06 23:36:47 VH2HFuah
BD-RE上に適当な/BDAV/STREAMに00001.m2ts(コピフリ)を置いておいて、
BW200から1プログラムムーブしてinfo.bdavが修正されないか試してみた。
元の消されたw

400:名無しさん@編集中
07/03/07 21:33:19 ogEng5W8
>>398
安定してないわけではない。1440*1080のMPEG2-PS映像、MP2または
AC3音声という規格にさえ合っていれば、BDレコーダーで再生可能な物は
確実に作成される。
ただし、編集済みのTSから変換した場合は編集点以降、映像や音声が
フリーズすること、規格に合っていても書き込みが始まるまでの「ファイル
の分析と変換」とやらが やたらに時間を食うこと、タイトルの編集が英語
Onlyでサムネイル表示も出来ないこと などが問題。
欲を言えば、映像H.264や音声AACにも対応して欲しい、チャプター機能を
付けて欲しい など要望は沢山ある。

401:名無しさん@編集中
07/03/07 23:58:45 8q2sUgBA
1920*1080への対応を忘れてまっせ。
BSデジタル放送の資産があると結構困るんだよね。
1440*1080への強制再エンコならまだしも、SDに
されるんじゃ話にならない。 
早急な対応を望む。

402:名無しさん@編集中
07/03/08 14:13:13 BWs4t4JF
SDソースをTDAで吐き出してBDに詰込んでるが、
まともなオーサリングソフトが出るまではこのままか

403:名無しさん@編集中
07/03/09 23:47:01 9fliR1+8
SDソースはUleadなら再エンコ無しでBDAV化できると>>391に書いてあるわけだが

404:名無しさん@編集中
07/03/10 00:49:47 sSYD1Wup
チャプターが打てればなぁ

405:名無しさん@編集中
07/03/11 02:25:55 MjoF3mJQ
チャプターならBDレコーダーの方で打てばいいんじゃね?
発売当初はチャプター機能が無くて非難轟々だったパナのBW200も
アップデートで機能追加したことだし。

406:名無しさん@編集中
07/03/11 07:01:01 fiN5J+AO
Uleadで焼いたBD-AV、BW200と相性が悪いのか
激しくチャプターを打ちづらい(BW200で)
主な症状は

コマ送りのレスポンスがガタガタ。
どうにかチャプターを打ってもBW200でスキップ再生すると
数秒ほど絵が止まる&音が無音になる。

現時点ではあまり現実的でないと思った。

407:名無しさん@編集中
07/03/11 19:00:23 yQw4Xc4C
ちゃんと規格通りの吐き出しになってるのか怪しいな

408:名無しさん@編集中
07/03/12 00:45:17 OHLvYd73
BW200、再生かなりいい加減だしね。

409:名無しさん@編集中
07/03/12 00:49:12 DY4sTIzT
SONYのBDレコーダーは全く話題に上らないな。
やっぱりi-Linkを省略したのが致命的だったようだねえ。

410:名無しさん@編集中
07/03/12 11:15:07 f31OTH/U
>>403
メニューもTDA並に自由にできるの?

411:名無しさん@編集中
07/03/12 13:38:17 OHLvYd73
>>410
Ulead BD Disc Recorederだと何もできないんよねぇ。
メニューだめ、チャプターだめ。
ファイルを並べた順に再生するだけのディスクが焼き上がる。

DVD Movie Writer 5 Plusの質問だったらスマン。そっちは知らないや。

412:名無しさん@編集中
07/03/12 23:48:07 YyEKMA9r
BDAVにメニューなんてあるのか?

413:名無しさん@編集中
07/03/12 23:57:16 909+sZ1m
DVDで出来るんだからBDだって その気になれば作れるだろ。
ただ、ソフトを提供する側に やる気が無いだけで。
今はまだ他に選択肢が無いから、無気力仕様の糞ソフトでも
「再エンコ無しでBDAVが作れる」というだけで買ってしまうけど。


414:名無しさん@編集中
07/03/13 12:37:18 jr0IaRAk
それはBD-MVじゃないか。>メニューあり

415:名無しさん@編集中
07/03/13 14:53:19 Nq+pNGZl
BD-MVにメニューがあるのは知ってるが、「再エンコ無しでBDAVが作れる」
の条件を満たしてるかどうか だな

416:名無しさん@編集中
07/03/13 15:33:26 EfgseY0x
BD-AVにメニューがないんだったら、BD-AV製作ソフトでメニューが作れないのは
当たり前の事じゃないの?

417:名無しさん@編集中
07/03/13 17:15:08 U5Bt5AI3
うむ。

418:名無しさん@編集中
07/03/14 00:21:15 oSHZPUVp
BDAVの規格としてメニューが入ってない(入れられない)って事?
んな馬鹿な!
Uleadが勝手に省略してるだけじゃね?

419:名無しさん@編集中
07/03/14 00:34:40 LAFGvuA8
昔の仕様書によればBDAVでもメニューなどを作成することはできるはず
URLリンク(www.sharp.co.jp)

ただ、それをプレイヤー側が対応しているかは?

420:名無しさん@編集中
07/03/14 00:59:59 hyd+xSQi
メニューなんぞいらんだろ
DVD-Rみたいに強制メニューじゃなくてよかった

421:名無しさん@編集中
07/03/14 04:00:57 81Erhs5t
>>420
流れ読めよバカ
いるいらない、好き嫌い議論なんてしてないだろが

422:名無しさん@編集中
07/03/14 10:21:50 fKWroc5r
ん?悔しかったの?

423:名無しさん@編集中
07/03/14 10:27:22 GqrOBcQu
恥ずかしくて流れ読めてないんだからスルー汁

424:名無しさん@編集中
07/03/15 00:00:43 oSHZPUVp
初期のDVDレコーダー(RD-X1)では今のBDAVと同様、メニューなしで
再生するだけのDVD-Rが出来た(しか作れなかった)もんだけどな。

425:名無しさん@編集中
07/03/15 00:06:10 m7JvYFCd
>>419
メニュー作れるなんてどこにも書いてないぞ。

426:名無しさん@編集中
07/03/15 00:29:54 ZUq3C5tw
ん?メニューなしのDVD-VIDEOなんて普通に作れるだろ?

427:名無しさん@編集中
07/03/16 13:38:43 gmHLh3zG
やっぱりチャプターとサムネイル表示は欲しいよな。
DVDで当たり前に出来る事が、DVDより高機能なはずのBDで
出来ないってのは、どう考えてもおかしい。

428:名無しさん@編集中
07/03/16 14:54:03 U6a2sYQB
>>425
>>419ではないが、示されているシャープの資料によると
最上層に"menuxxx.xxx"、"markxxx.xxx"があって
「代表サムネイルへのポインタを含む」と注釈があるから、
規格としてメニューを作ること自体は出来るであろう

巷で言われている
BD-AV≒DVD-VR
BD-MV≒DVD-Video
だとすると、メニューを構成するデータは数値だけでそれを使ってどの様な
メニューを「見せる」のかはプレーヤーの勝手らしいから、オーサリングソフト
側としては変にメニューを作ってもクレームが来るだけだったら
「メニュー無し」の方がマシという所じゃねえか

429:名無しさん@編集中
07/03/16 15:03:54 ry0hi0zu
それただのサムネイルじゃないの

430:名無しさん@編集中
07/03/16 16:45:18 AHlRh3IK
>>429
>>428の説明でほぼ完璧
規格としてはサムネイル作成とポインタを含ませることができるのだから
規格上はチャプターだけじゃなくメニューの作成は可能

ただ>>425 >>428が言っているように
プレイヤー側の対応がわからないから作らない、作れないってこった

BD-MVが作れるソフト待ち

431:名無しさん@編集中
07/03/16 17:11:02 DruPmYcF
>>430
プレイヤーがBD規格の廉価バージョンで取り合えずで発売したツケか

432:名無しさん@編集中
07/03/16 17:12:39 ufuYRSHs
ケツ

433:名無しさん@編集中
07/03/16 17:37:18 9pp+8MaD
早口言葉
ツケツケケツツケツケを3回

434:名無しさん@編集中
07/03/18 00:02:32 z9qtX2Ms
BD メニュー 茶プチゃー打てなくちゃ・・話にならないよ・・
今 10本 HDV完成してBDメニューつきソフト待っている・
   


435:名無しさん@編集中
07/03/18 01:52:39 vDN+wFBZ
いいな~~~

436:名無しさん@編集中
07/03/18 01:53:40 vDN+wFBZ
ごめん間違えた。

437:名無しさん@編集中
07/03/18 02:37:47 sbH0iIn4
>>434
それはBDMVなのでスレ違い

438:名無しさん@編集中
07/03/18 02:50:43 vDN+wFBZ
こっちか?
スレリンク(avi板)l50

439:名無しさん@編集中
07/03/18 22:50:08 +R1QAGvX
つーかBDMVって何よ?
本当にそんな規格、存在するのか?

440:名無しさん@編集中
07/03/18 22:58:32 vDN+wFBZ
ぐぐってみなさい。

441:名無しさん@編集中
07/03/21 22:06:39 EiV9GHMl
TSファイルには放送した年月日が記録されてるらしいけど、その情報を
取り出すにはどうすればいいの?
D-VHSに抜いたTSが順不同のため放映日不明になっている物があるので・・・

442:名無しさん@編集中
07/03/21 22:31:45 ag6XrZMH
ののたんのリストに表示されるよ
ムーブするとそのときの年月日時になっちゃうんだよな
書き換えることってできるのかな

443:名無しさん@編集中
07/03/22 00:05:03 seO4BcfD
あとチューナーとかレコに書き戻してる状態で番組説明を表示させると色々見られるよ。

444:名無しさん@編集中
07/03/22 00:12:33 32aH1iau
書き換えることってできるのかな

445:名無しさん@編集中
07/03/22 01:11:47 bfdziBx/
ののたんで読み込んでも録画日時が表示される場合とされない場合があるな。
2107だから、新しいVerだと改善されてるのかも知れないが。

446:名無しさん@編集中
07/03/22 01:14:54 32aH1iau
書き換えることってできるのかな

447:名無しさん@編集中
07/03/22 07:41:11 seO4BcfD
>>445
録画したチューナーによるね
パナは出る
日立、シャープは出ない

448:名無しさん@編集中
07/03/22 07:47:04 32aH1iau
>>445
2107ってけっこう貴重だな。

449:名無しさん@編集中
07/03/22 07:49:23 3sP9HxV7
PID:0x1FのSIT(Selection Information Table)の中に番組説明とか放送日時が入ってるから
データ放送カットするときにこれをいっしょに削除しなければOK

450:名無しさん@編集中
07/03/22 22:01:16 8LABI/1k
ARW15だと無いんだよな・・・


451:名無しさん@編集中
07/03/23 23:38:11 2bhnrcQN
PID:0x1FのSITを取り出すにはどうしたらいいの?

452:名無しさん@編集中
07/03/25 15:23:27 R6GARL8F
>>448
2109の間違いだった・・・
しかしチューナーによって番組情報が入っていたりいなかったりって
おかしくないか? TS自体の中に含まれてる物だと思っていたんだが。

453:名無しさん@編集中
07/03/26 22:53:43 4IlBs96F
放送されてる1つのチャンネルのTSには番組表データとかワンセグとかもいっしょに入ってて
チューナー側で必要なPIDだけ抜き出してパーシャルTSってのを再構成するんだよ
それが多少メーカーによって違うってことなんでしょう

454:名無しさん@編集中
07/03/27 02:33:35 s45KFVJ9
RAWストリームだとTOTとか時計情報がもろにはいっているな。

455:名無しさん@編集中
07/03/30 02:19:49 EffVKOk8
あれ?
BDオーサリングソフト
スレリンク(avi板)l50
DAT落ちしちゃったの?困るじゃん。
しばらくほっとけば、また復活する?

456:名無しさん@編集中
07/03/30 08:33:45 YObXi/rm
>>455
復活しない、終了、脂肪

457:名無しさん@編集中
07/03/30 13:44:54 EiIa/By9
前から重複で削除依頼出てたスレなんだから削除されたんだろ。
BDなんてデジタル放送以外で使う事なんてほどんど無いんだから
このスレだけで十分。

458:名無しさん@編集中
07/03/30 14:02:05 1ZWR8//a
板的にはあっちが本スレで、
こっちはAV板でOKって気がするけどねぇ


459:名無しさん@編集中
07/03/30 15:29:11 8uaMhW1r
このスレにBDMVも入れよう・・
あっち無くなったもんね。俺あんまり放送の方は
どうでも・・
CREATOR9 BD HD 誰か使ってない・・



460:名無しさん@編集中
07/03/30 17:32:43 k74yb2dl
半年ほど放置してたんだけど、
BD-MVでオーサリングできるソフトって出てるの?
もしかして半年前と状況は変わってない?

461:名無しさん@編集中
07/03/30 17:34:27 fXouiSRS
CREATOR9ってBDMVに対応してないんじゃないの。
だいたい、R,REでのBDMVの書き込み自体、定義されてなかったと思うんだけど。

462:名無しさん@編集中
07/03/30 18:04:01 EffVKOk8
Neroの新しいやつはどうなの?
URLリンク(www.nero.com)

463:名無しさん@編集中
07/03/31 11:12:15 2P7Xuj1W
Nero 7、最新アップデートでブルーレイディスク/HD DVD、AVCHD、SecurDisc(TM)に対応

本アップデートはAVCHDの再生とオーサリングにも対応しています。AVCHDとは解像度1080i、もしくは720pのハイビジョン映像をDVD
ディスク、ハードディスク、SDカード、メモリースティックPROなどのメモリーカード上に記録することができる、ソニーとパナソニ
ックによって開発された最新のHDデジタルビデオカメラ用フォーマットです。AVCHDフォーマットはNero独自の圧縮技術「Nero Digit
al(TM)」のAVCプロファイルが採用しているのと同じMPEG-4 AVC (H.264)ビデオコーデックを使用しています。これによりユーザーは
AVCHD対応のビデオカメラで記録した映像の取り込み、編集、再生、また映像をAVCHDフォーマットでDVDディスクやハードディスク、
メモリースティックPROやSDカードといったメディアに解像度を落とすことなく記録することができます。これらはAVCHD対応のブルー
レイディスクプレイヤーやPlayStation3、またNeroのAVCHD対応プレイヤーソフトウェアであるNero ShowTime で再生することができます

H.264へエンコしてオーサリングもできるみたいだね。
画質・再生に問題が無いならかなりいいソフトに見えるが・・・なんかできすぎな気が

464:名無しさん@編集中
07/04/04 09:23:11 dbQWoV4i
オーサもできるし画質も良いが、エンコに時間かかりすぎw
無劣化エンコのオプションつけても俺の環境じゃなぜかムリポ

465:名無しさん@編集中
07/04/06 19:55:05 GCHIIhOd
>>464
>>463を試されたんですか?

466:名無しさん@編集中
07/04/07 09:13:02 WuT9QjRl
Nero 7買ってみた
今日仕事なんで今晩試してみる

467:名無しさん@編集中
07/04/07 20:06:46 0zzpfd0X
Nero7俺も買ってみたが、これってH264でBDに収録はできないよね?
それともやり方あるのかな。

DVDから無劣化でBDにコピーは、DVDによってはTS変換でおかしくなるっぽい。
コードギアスは問題無かったが、涼宮ハルヒの憂鬱は駄目だった。
24pや30pが混在してるのは駄目とかかな。わからんが

468:名無しさん@編集中
07/04/07 23:15:55 qiXJ/mB8
Nero 7 BD メニュー OK かい?

469:名無しさん@編集中
07/04/08 09:48:36 E0pwHLPB
>>467
DVDからの無劣化話題はスレ違いじゃないかしら?

470:名無しさん@編集中
07/04/08 17:17:31 KdkpEJKl
>>469
BDオーサリングの話ならここでいいんじゃね?
該当スレはここと重複ってことで削除依頼出されたらしいし、分散するほど話題も無い

471:名無しさん@編集中
07/04/10 19:26:51 puu4m6v3
Nero7で作ったBD-AVはPS3で見れる?

472:名無しさん@編集中
07/04/10 20:17:45 L5zEG9nn
>>471
見れたけどタイトル名文字化けしてた(´・ω・`)

473:名無しさん@編集中
07/04/10 20:57:27 puu4m6v3
Nero7自体の日本語対応がまずいとか?
Neroのプレイヤーでは文字化けしないですか?

474:名無しさん@編集中
07/04/10 21:49:02 7Qt6Qu94
良スレあげ!

475:名無しさん@編集中
07/04/11 23:25:14 TrzVEIBi
Nero7のBD無劣化コピーって、TS変換と書き込みを同時にやるんだねー
時間の無駄が無いし、最大50Gの中間ファイル用空き容量もいらないしでありがたいな。

476:名無しさん@編集中
07/04/12 01:20:04 LMr7GldV
スレ的に旨みはないけど雑談ネタとして

お茶の間でBlu-ray Discを本格オーサリング
ソニー「Click to DVD BD」 (1/2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

477:名無しさん@編集中
07/04/12 02:08:08 kRhOMXzr
>>475
フリーのCapDVHSで出来ることが何故か専用のレコーダで出来ない謎

478:名無しさん@編集中
07/04/12 08:42:59 xOAWZHNv
>>476
>>ただし、現状でソニーのBDレコーダー「BDZ-V9/V7」では再生できないので注意が必要だ

次々と中途半端な特殊フォーマットを繰り出してきおって、こいつら碌な死に方しないな。
BDのために40万もする囲い込みPC買う馬鹿なんかいないだろうよ。糞荷は死んで欲しい。

479:名無しさん@編集中
07/04/12 11:05:06 5Yg/4Xit
BDMVのどこが特殊フォーマットなんだよ

480:名無しさん@編集中
07/04/12 13:56:43 LMr7GldV
自作BDMVが昨年末に解禁、みたいに書いてあったから
V9あたりは開発時に吸収しきれなかったってことなのかな。

481:名無しさん@編集中
07/04/15 07:51:18 eJivp+Li
NERO期待あげ

482:名無しさん@編集中
07/04/16 10:57:24 7O/2D1Vl
BD再生機はPS3が最強HDMI1.3だしファームうpも早いし

483:名無しさん@編集中
07/04/17 01:04:00 LR8ZRuX9
>>482
うむ。アイドル時180Wで消費電力もレコーダ含めて最強だしw

484:名無しさん@編集中
07/04/17 16:08:42 +q7TruNp
再生機でアイドルの消費電力なんか気にしないでいいと思うが
再録機は高価なわりにBW200はパーツけちってたり
V9はサポートがいまいちだったり、なんとかしてほしい

485:名無しさん@編集中
07/04/17 20:41:58 LR8ZRuX9
>>484
実使用時にいたっては5倍程度の差があるけど?
> BW200はパーツけちってたり
はじめて聞きました。けちってる内容は具体的説明お願いしますね。
> V9はサポートがいまいちだったり
こっちも具体的事例を挙げてくださいな。

486:名無しさん@編集中
07/04/18 02:30:47 nu6sNYNT
V9はRとREのBDMVが読めない
Bw200は静穏化に金かけてない、録画時に結構音がする
そもそもどっちもHDMI1.2aでしょ
だからPS3の1.3がアドバンテージってのはわかるが
発売日の値からの値下げ分で買える値段だし
なんでそこまでアレルギー反応起こすのかがわからん

487:名無しさん@編集中
07/04/18 18:30:42 cFfwTmTt
BDレコ買っちゃって必死なんじゃないのか?
www


488:名無しさん@編集中
07/04/20 12:38:42 594+epfV
HDMI1.3とか言ってる人はどういうモニタで鑑賞してるのかしら

489:名無しさん@編集中
07/04/21 17:23:38 j2iKWlD5
PS3値下げみたいだね


490:名無しさん@編集中
07/04/21 18:07:37 8sY6vx+l
なぬう!!(◎_◎)!!

491:名無しさん@編集中
07/04/22 00:57:00 BYsw6LNM
いくら?

492:名無しさん@編集中
07/04/22 02:13:07 fd05hLmA
29800

493:名無しさん@編集中
07/04/22 04:09:51 BYsw6LNM
買う!

494:名無しさん@編集中
07/04/22 04:25:03 1EcaZ3uV
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

495:名無しさん@編集中
07/04/22 04:41:26 oKxnu5aS
AVCHDの再生環境が安価にゲット出来るようになるんだね!
すげーーー!!


496:名無しさん@編集中
07/04/22 05:39:06 BhI7a7mV
すげーーー!!

497:名無しさん@編集中
07/04/24 19:49:36 dkzqqx/p
すげーーー!!


498:名無しさん@編集中
07/04/25 00:20:14 9GTvWUfc
ちんげー!

499:名無しさん@編集中
07/04/25 00:33:13 Sv/sUZ96
>>498
つまらん


500:名無しさん@編集中
07/04/25 00:35:59 wiT7lemx
まんげー!

501:名無しさん@編集中
07/04/25 00:56:47 9GTvWUfc
すねげー!

502:名無しさん@編集中
07/04/25 16:28:08 Jw2IPott
>>501
さらにつまらん!

503:名無しさん@編集中
07/04/25 16:49:14 t2M06m1G
>>502
さらに、さらにつまらん!

504:名無しさん@編集中
07/04/25 20:40:22 9GTvWUfc
BDメディア、もっと安くなんないかなー(谷;)

505:名無しさん@編集中
07/04/26 09:56:55 4B1R5UP9
>>504
amazonでTDKメディアが5枚で4980だって。
安いかな?

506:名無しさん@編集中
07/04/27 00:22:34 6B8FE1tI
>>505
高い


507:名無しさん@編集中
07/05/03 00:10:31 W60va2kB
ユーリードのBD Disk Recorderで作ったBD-AVはPS3で見れますか?

508:名無しさん@編集中
07/05/03 03:11:04 lRLiP2Za
見られる

509:名無しさん@編集中
07/05/03 07:26:59 NWsO+BEF
キャッ!!

510:名無しさん@編集中
07/05/04 02:12:30 cBPFE8ZH
お兄さん、タダ見はいただけないね~

511:名無しさん@編集中
07/05/05 11:12:15 WrCyr50+
見つけたYo
URLリンク(www.sendspace.com)


512:名無しさん@編集中
07/05/17 01:41:49 s1QLauoA
ジャングル、BDMV対応のオーサリングソフト
-BD/HD DVD再生や、BDMVメニュー作成にも対応
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

誰か人柱に

513:名無しさん@編集中
07/05/17 09:44:33 OJtJR0sy
>>512
記事を見るとよさそうだけど、比較の表はB社でもいいんじゃねとしか思わないな
体験版とかないとメニュー周りがどこまで自由にできるか分からないから、
やっぱり人柱待ちだな

それにしても
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
夢の跡って感じだな

514:名無しさん@編集中
07/05/17 10:04:37 t44NO7nc
BD-MVが作れて、mpeg2のスマレンに
対応してるソフトなんてあったっけ?>B社

515:名無しさん@編集中
07/05/17 13:10:25 Ckc6gZcY
プレスリリース
URLリンク(www.junglejapan.com)

516:名無しさん@編集中
07/05/18 23:33:22 dCysXBGE
[入力対応フォーマット]
・オーディオフォーマット:
WMA/MP3/WAV

aac音声のMPEG2-TSにはやっぱり対応しないんだろうな…

517:名無しさん@編集中
07/05/20 08:14:04 +IfK6CM/
> ソニーが発表した有機ELテレビなども見たが、画質については非常にすばらしく、
> 液晶テレビとブラウン管を足して二乗したくらいだ

(0.2 + 0.2)^2 = 0.16 < 0.2

518:名無しさん@編集中
07/05/20 13:46:54 6zWi6RcQ
aac音声のMPEG2-TSというのは一般のユーザーではオーサリングの対象になりにくいからね。
当面は家電のBDレコで焼くしかないね。

519:名無しさん@編集中
07/05/20 13:49:04 FeYMD/pB
コピフリ時代のD-VHS資産を多数所有している人たちのことを
考えてくれよ 一般ユーザーだぞ

520:名無しさん@編集中
07/05/20 13:55:00 GyHuXksN
BW200かHP1でいいじゃん

521:名無しさん@編集中
07/05/20 14:05:19 6zWi6RcQ
俺に言っても知らねえよぉ

メーカーに言え、メーカーに!!

522:名無しさん@編集中
07/05/20 14:16:25 Dr4XPp6+
>一般のユーザーではオーサリングの対象になりにくいからね
うそこけ、好き勝手なこと書くな!!

523:名無しさん@編集中
07/05/20 14:28:51 S1lonnfd
ハイビジョンをオーサリングなんてヲタ層はAACをなんとかしたいと思っているのが半数以上だろ。

524:名無しさん@編集中
07/05/20 15:18:08 6zWi6RcQ
では、なぜソフト化しない。

525:名無しさん@編集中
07/05/20 16:05:24 vzyvqjUG
つまり、そういうことだ。

526:名無しさん@編集中
07/05/21 14:23:26 Stsdo6b0
AVCHDでいいじゃん


527:名無しさん@編集中
07/05/21 15:49:29 v/lum6gu
そういうことだ。

528:名無しさん@編集中
07/05/21 15:50:15 v/lum6gu
5.1chも対応してるしね。

でも、エンコしなくちゃいかんじゃん!!

529:名無しさん@編集中
07/05/21 17:05:19 QZNXmLRT
AVCHD用のmt2s吐き出しできるのは
nero7ぐらいかな。 VideoStudio11も対応するんだっけ。

530:名無しさん@編集中
07/05/21 19:15:50 v/lum6gu
■対応出力フォーマット
ビデオ : AVI, MPEG-1, MPEG-2, MPEG-4, H.264 (Baseline, Main profile 640×480まで), QuickTime,
Windows Media Format
オーディオ : DolbyR Digital Stereo, DolbyR Digital 5.1, MPA, WAV, Windows Media Format, AAC
イメージ : BMP, JPG
ディスク : DVD, Video CD (VCD), Super Video CD (SVCD)

531:名無しさん@編集中
07/05/26 21:54:30 ze43TqZL
BD-ROMのストリームって
TSストリームなんですかね?

BD-REはTSっぽかったですが、BD-ROMに
ついては今ひとつ確証が持てない。



532:名無しさん@編集中
07/06/01 12:06:31 4cjZ1SV7
>>515
製品ページ出来た模様
URLリンク(www.junglejapan.com)
メニューはテンプレートからしか選べないような説明しか・・・
入力形式はしっかり書いてあるのに、出力形式なかったり中途半端

533:名無しさん@編集中
07/06/02 23:10:40 3vf5Q/Jf
nero7 って、2層BDも焼けるの ?

534:名無しさん@編集中
07/06/03 00:17:37 XSiqcXEE
もうまんたい

535:名無しさん@編集中
07/06/03 00:29:29 ALs4wv22
どうもありがとう

536:名無しさん@編集中
07/06/07 12:07:30 MwC9x8by
>>532
発売日を迎えたわけだが、人(ty

537:名無しさん@編集中
07/06/08 06:08:10 iyg2GU3b
ty

538:名無しさん@編集中
07/06/08 21:07:44 PnStmL+B
人柱待ち

539:名無しさん@編集中
07/06/09 15:23:50 aD5LreY9
>>532
買ってみた。

とりあえずBDMVだが、

映像はVC1 or MPEG2。AVC不可(mp4ソースを読ませても強制再エンコ)。
MPEG2は再エンコなしでいけてる模様。VC1はソースを持ってないので試してない。
画質設定は3段階で、
音声はPCM/AC3/MP3?
メニューはテンプレートの他、手持ちの画像・音楽を指定可能。
モーションサムネイルもできる。とりあえず、普通のDVDメニュー程度は可能な感じ。

VC1/MPEG2ともPS3・BW200で再生可能でした。VC1・最高画質はPS3でビットレート
を確認してみたところ、平均25Mbps。

とりあえずちょっと試したところではこんな感じ。これからいろいろ試してみる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch