07/01/26 23:28:14 /TXjxerG
なんかBW200はPCからのi.LINK入力を直に受けられないですね。
「対応しているi.LINK機器が接続されていません」とかでて。
D-VHSもつないでおいてAVHDDPlayerでPCとD-VHSのChをあわせて騙すことでどうにかなったけど。
でののたん2303でCCIフリーにして書き戻すとBW200のHDD上でコピフリになりますた。
618:名無しさん@編集中
07/01/26 23:34:12 g3i2ZEMz
やっぱり。
619:Ψ
07/01/27 07:28:47 tNv1nfRE
>>617
成る程ね。PCからBW200は認識するがBW200がPCを認識しないということですか。
CCIフリーにしても地デジ日テレだけはBW200のHDDの時点でコピワン属性になったりしませんか?
昨年の春から日テレの機材が変わっていて挙動不審になってると思いますがw
620:名無しさん@編集中
07/01/27 10:05:04 i/Dskl6d
コピワン情報はTSの何箇所かに入れる事ができて、機器(チューナー含む)で入れる場所が違ったりする。
ののたんはその全部の箇所を書き替えている訳では無いって事。
621:名無しさん@編集中
07/01/27 10:25:29 zB3T2dW4
>>619
TU-MHD500で録画した地デジ日テレもののたん2303ならコピフリになりました。2109だとコピワンです。
>>620
そのへんは↑のとおりののたんのバージョンによっても挙動がちがうみたい。
少なくとも2303でHD100とBW200に書き戻した場合は完全コピフリになりますね。
622:Ψ
07/01/27 17:53:40 tNv1nfRE
>>621
今、2303で確認したら地デジ日テレも完フリになっていました。2131の時619の症状だったので
私の脳内がリビジョンアップしていませんでした。失礼しました。チューナ依存性も局依存性も
完全にクリアしていますね。
623:名無しさん@編集中
07/01/28 17:30:59 xz+9Uu50
>>622
体験版じゃ駄目なのか orz
624:名無しさん@編集中
07/01/28 17:48:16 +xZS5Ezu
>>623
体験版でも192バイトのtsならいけた。
625:名無しさん@編集中
07/01/28 21:08:27 VAfSsKE9
2109だとCCI 解除は無理?
626:名無しさん@編集中
07/01/28 21:19:58 DQSC8E3M
他の方法でやればOK
627:名無しさん@編集中
07/01/28 21:37:39 VAfSsKE9
もうちょいヒントを
628:名無しさん@編集中
07/01/28 22:21:06 3eQTvExd
ののたん2303の入手先教えてー
629:名無しさん@編集中
07/01/28 22:23:13 +xZS5Ezu
>>625
完全に無理ではないよ。
たとえば地デジのNHKをソニーチューナーで録画したものならいける。
630:名無しさん@編集中
07/01/28 23:55:21 DQSC8E3M
んでもやっぱりののたんが一番楽だわ。
631:名無しさん@編集中
07/01/28 23:57:09 DQSC8E3M
>>628
2303でよければ、このスレの~464~前後で誰かがうpしてくれていたような・・・。
632:名無しさん@編集中
07/01/29 00:09:07 2WvTufoe
体験版でもCCI freeにできるんですか?
633:名無しさん@編集中
07/01/29 02:55:27 IdaLKxUm
サイコロを振って>>623に戻る。 (ノ>o<)ノ~◇゙
634:名無しさん@編集中
07/01/29 17:33:58 KNcR+POz
192バイトのtsなら局に関わらずOK?
635:名無しさん@編集中
07/01/29 18:09:46 IdaLKxUm
試用版だと188は3分しか書き戻しができないからね。
3分以内なら188でもOK
636:名無しさん@編集中
07/01/29 19:34:46 Qm72vgnB
>>631
thnx! でも、もう無かった。..orz
もう一度うぷしていただけませんか。
637:名無しさん@編集中
07/01/29 20:35:15 dUscSSkp
>>635
188でも3分以内ならCCIフリーになる?
うちの環境だとダメみたいなんですよね。
ソニーチューナー地デジ日テレで。
638:名無しさん@編集中
07/01/29 21:24:12 IdaLKxUm
あれ?
639:名無しさん@編集中
07/01/30 20:10:18 yixVejGv
2303は普通に書き戻せばCCIフリーになるの?
あと試用期限はないのかな?
640:名無しさん@編集中
07/01/30 20:46:24 Ej2nRjiJ
ののたん2303 誰かうぷして
641:名無しさん@編集中
07/01/30 21:35:35 QW5T9MDx
もう・・・
何度うpしても、あとからあとから「うpして!うpして!」と沸いてくる。
もうおら知らね。
642:名無しさん@編集中
07/01/30 21:37:26 ubYJyGAh
うpして!うpして!
643:名無しさん@編集中
07/01/30 22:40:31 nb6myWUK
んじゃあ大型のアプロダを紹介したらUpしてくれる?
644:名無しさん@編集中
07/01/31 10:32:13 qBP/RWGH
うpして!
645:名無しさん@編集中
07/01/31 10:38:25 VQNjifzX
大物もできるうぷロダ
うpしてぇ~ん お願い
URLリンク(www.axfc.net)
646:名無しさん@編集中
07/01/31 17:18:19 OL52uvjH
神様、お ね が い し ま す。アップしてくださいませ。
647:名無しさん@編集中
07/01/31 17:30:44 5CFDTpO9
ここにあるよ。
スレリンク(morningcoffee板)l50
648:名無しさん@編集中
07/01/31 20:02:02 bm988dWE
2.3.0.3なんて存在しない。2.2.2.4までしかないよ。
649:名無しさん@編集中
07/01/31 23:19:40 5CFDTpO9
なあんだ、そうだったのかあ。
650:名無しさん@編集中
07/02/01 02:05:08 H6dXogCM
なるほど、これは偽者か!
651:名無しさん@編集中
07/02/01 06:32:23 ngfmQkfZ
ののたん2.2.2.4 誰かうぷして
652:名無しさん@編集中
07/02/01 16:37:09 PwYt7pWN
期限切れてるよ。うぷしても使えないよ。
653:名無しさん@編集中
07/02/01 17:09:50 PwYt7pWN
>>651
2.2.2.4 うぷしたら、あなたが機能制限解除、期限解除してくれますか?
654:名無しさん@編集中
07/02/02 13:24:48 V5gbbIfO
とりあえずUpしてみよう。
制限解除は皆が共同で知恵を出し合えばいい。
モノが無い事には話が始まらない。
655:名無しさん@編集中
07/02/02 19:38:34 wdQkbnSz
2.4.0.7が出ているというのに、いまさら2.2.2.4を制限解除してもしゃあないやん。
656:名無しさん@編集中
07/02/02 19:44:19 wxfts4OJ
>>655
どこにあるの?
657:名無しさん@編集中
07/02/02 19:53:09 wdQkbnSz
もう・・・
みんな、このスレの住人じゃあないのか!!
なんで、毎回毎回説明しなけりゃならんのだ!!
このスレの>>510~を読みなさい。
658:名無しさん@編集中
07/02/02 20:07:16 wdQkbnSz
2.4.0.7が他所で出回っていないところを考えると、出品者krrcq737氏はTATEMANJYA氏本人かもしれない…。
まあ、この際その話は置いといて…。
おそらく出品者krrcq737氏はこのスレ見てますよね。
色々言いましたけど、気にしないでまた出品してください。
入札しますから。
659:名無しさん@編集中
07/02/02 20:24:16 lDcTtkOM
結局オクでしか入手できないのか。
660:名無しさん@編集中
07/02/02 22:17:10 wdQkbnSz
試しに久しぶりにnyを動かしてみたけど、ちっとも引っかからん。
やはりkrrcq737氏は本人だったのか・・・。
でも、本人だどうのとか突っ込まないので、出品してチョ。( ^o^ )丿
661:名無しさん@編集中
07/02/02 22:29:20 jKMlicSd
出品者乙、胡散臭。
662:名無しさん@編集中
07/02/02 23:45:17 wdQkbnSz
ちゃうっちゅうに(^^;
663:名無しさん@編集中
07/02/03 00:14:50 oc7UtAXJ
ちゃうっちゅうに(´Д`;)
664:名無しさん@編集中
07/02/03 00:15:54 d+/8Oq0O
ちゅうちゅう(・∀・)
665:名無しさん@編集中
07/02/03 00:20:32 aOX/bH69
ちゅうちゅう ( ´3` )
666:名無しさん@編集中
07/02/03 00:36:42 sN7GwmAz
┏┓ ┏┓
┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓
┃┏━┓┃ ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┃┃ ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃
┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓ ┏┛┃
┗━┛┗━┛┗┛┗━┛ ┗━┛
667:名無しさん@編集中
07/02/03 08:08:06 NpEQ/b9/
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ののたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
668:名無しさん@編集中
07/02/03 09:18:19 Pne0Z24a
B-CASカードがなくなるってことなのか?
669:名無しさん@編集中
07/02/03 09:57:14 GMNzNlZl
B-CASカード無しで視聴できる仕組みを導入するということかな。
将来的には新方式に移行するけど当面はB-CASも並行運用なんじゃ
ないかな。すべてのチューナー内蔵機器を新方式に対応できるわけじゃ
ないだろうから。
なんだよコピーワンスを見直して、新方式の複製防止方法の導入かよ。
一層強化しやがる気か。
670:名無しさん@編集中
07/02/03 10:07:31 ut381Vbj
いまのうちに機材集めとかんといかんな。
671:名無しさん@編集中
07/02/03 10:44:09 HDJ293i/
新型のチューナーからBCAS内蔵型に切り替えるというだけで実体は変わらんだろ。
ユーザーから見えなくなるだけで集金システムと利権構造はいっそう巧妙になる。
672:名無しさん@編集中
07/02/03 10:48:39 gF0vQMwq
>>667
どこがののたんと関係あるのか簡潔に述べよ
673:名無しさん@編集中
07/02/03 10:52:40 GMNzNlZl
>>671
あー、そしたらWOWOWなど有料チャンネルの視聴は契約した機器じゃないと
できなくなっちゃうね。故障したときの修理時に困るな。B-CASだと他のチュー
ナー内蔵機器に契約済みB-CASを挿せばいいんだけど。
つくづく嫌な仕組みだ。
674:名無しさん@編集中
07/02/03 11:45:32 s5Q+q0SM
薮から棒ですまんが、
Core2Duoで新規にPC組んでOSも新規にXP SP2を買ってきてインスコ。アプリも今まで
使っていたエンコ系動画編集系ものをあらかたインスコして、さてtsをののたんから家電に
戻しながら視聴しようとしたらできん。CapDVHSでも駄目。MurdocContlだと戻せる。
今までSP1を使っていたんだが、このPCでは抜きはやらない積もりだからSP2を入れたんだが
駄目なのかなあ?
WindowsXP-KB885222-v2-x86-JPN.exe、WindowsXP-KB904412-v2-x86-JPN.exe、avcstrm.sys
のあたりをいじれば何とかなるのか? 弱った。。。。
675:名無しさん@編集中
07/02/03 15:20:45 KUKkQ6Bh
SP1インスコすればいいんじゃね?
676:名無しさん@編集中
07/02/03 16:26:31 oc7UtAXJ
ののたんはSP2と相性悪いからね。
うちでは唯一2109だけがSP2で使えてる。
677:名無しさん@編集中
07/02/04 01:41:53 IhSSPGkj
ブラックボックス化して、外部接続端子も一切つけない仕様だって。
当然外部からスナッフしようとすると、ROMクリアでテレビとして機能しなくなる
B-CASカードはなくなるのではなくて、内臓になるという認識でいいです。
これはもっぱら製造コストの問題で、メーカーの思惑と、テレビ局の思惑が合致した形になります。
678:名無しさん@編集中
07/02/04 07:16:09 dCNXEDrY
チラシの裏が多いな
間抜けな事自慢する奴が増えてるな
679:名無しさん@編集中
07/02/04 11:40:20 GSsJGnl0
>>669
地デジのみ機材の話なので俺たちにはあまり関係なさそう
680:名無しさん@編集中
07/02/04 11:46:46 hniKQtuG
B-CAS無しの受信機の話は二年前から出てるけど・・・
新聞記事などは、あたかも新たに決まった事のように書くけど
あまり鵜呑みにしないほうがいいぞw
無論地上デジタル向けのもの。
普及機の場合
メーカーコストがB-CASカードをつけると、ライセンスや部品コストが
無視できない。(ビス一本のコストをケチるジャンルなので)
681:名無しさん@編集中
07/02/04 12:53:57 IyM8OOAz
>>680
出ている? 型番キボン
682:名無しさん@編集中
07/02/04 13:09:52 hniKQtuG
ちがう。B-CASを無くした地上デジタル専用受信機の概要については
すでに、公式に二年前から出ているという事。
683:名無しさん@編集中
07/02/04 13:24:12 IyM8OOAz
ああ、受信機の”話”ね。失礼
B-CASカード同等のワンチップマイコンが載るのかな・・・
いずれにせよID管理が必要だからどうなるんだろうね・・・
684:名無しさん@編集中
07/02/04 13:39:14 GFidZppm
やっぱBSデジタルはシボンヌだなww
元々は、BSと地上デジタルはセットで、地上デジタルだけの受信機は認められない
方針だった・・・・しかし、実際2011年7月アナログ放送停波の実現が危ういと
危機感をもった役人どもの今度のアイディアは地上デジタル専用受信機の構想が
すぐに持ち上がった。
メーカーサイドには日本独自のB-CASカードリーダー設置により設計の自由度の阻害
や高額なライセンス料がコスト面で大きなネックになっていたのは明らか
B-CASをやめて、ソフトウェア上でB-CASに変わる仕組みを承認できれば
海外向けデジタルテレビとハードを共有設計でき、ソフトの入れ替えで対応できる。
民放としては、BSデジタルなどの新しいチャンネルは、既得権益の崩壊につながるので
できれば、テレビにBSなどはつけて欲しくないのが本音であろう。
(全国に均一にCMが放送できる衛星放送は、地方局の営業に影響がある。
地方局の営業が成り立たないと、キー局の既得権益の崩壊につながる
もっといえば、電通や博報堂の経営に打撃を与える。)
ただし、ペイテレビに関してはこの限りではない。テレビ局の死蔵されている
コンテンツをニッチ市場の要求により、提供でき地上波の番組や
CM業界とのバッティングも発生しないい。
問題は無料放送であるBSデジタルが問題であり。地上波各局が巨額な累積赤字を
計上しながらも、子会社を飼い殺ししているのには訳がある
685:名無しさん@編集中
07/02/04 13:44:48 GFidZppm
BSが巻き返しを図るにはコピーフリー放送を再検討する事だろうw
686:名無しさん@編集中
07/02/08 16:42:02 TQBpPk/f
どっちかと言うと売り物にする予定のドラマやライブをBSでコピーワンスで流し
通常の番組は地デジでコピーフリーのまま流すのが良いような
687:名無しさん@編集中
07/02/08 23:16:25 ecnE/WKI
HDやめてSDにしてコピーフリーにすればいい。
たまに映画とかHDでやってそれはコピーワンスで。
688:名無しさん@編集中
07/02/09 10:42:54 t0HNbyfL
ジブリの映画録画予約して帰宅して抜いて再生した瞬間から
俺の時間が止まった気がする
689:名無しさん@編集中
07/02/09 21:30:15 wmslexJj
ジブリはアプコンだけだからねー。
690:名無しさん@編集中
07/02/09 22:21:17 IU4IeGhL
徹底してるね、でもそれは正しいと思う。
691:名無しさん@編集中
07/02/09 22:26:39 nZriwl6R
アプコンとプログレってどうちがうの?
692:名無しさん@編集中
07/02/09 22:33:00 UJ2LlNkT
全然違う。
693:名無しさん@編集中
07/02/09 22:33:38 UJ2LlNkT
アプコン=アップコンバート
プログレ=プログレッシブ
694:名無しさん@編集中
07/02/09 22:53:00 78ir7e5t
プログレッシブはわかるけど、アプコンはどういうしくみなのかわからん。
アプコンできるDVDプレーヤーはシャープの20,30シリーズだけってのは知ってるけど。
695:名無しさん@編集中
07/02/09 23:02:01 kroKmeWg
アプコンできるDVDプレーヤーくらいいくらでもあるだろ
696:名無しさん@編集中
07/02/10 01:35:27 jbkmXrYn
アプコンできないDVDプレーヤーなんてあるの?
697:名無しさん@編集中
07/02/10 01:45:00 OCXhFOHE
>>694,696
無知とは恐ろしいものだね。
698:名無しさん@編集中
07/02/10 03:41:03 zD8gaRQn
>>694
アプコンは乱暴に言うと拡大再生。
699:名無しさん@編集中
07/02/10 04:46:51 jb9BnNOo
SDをD3やD4サイズに引き伸ばして補完するのがよく言われるアプコン
最近のHDDレコのDVD再生機能は全部アプコン出力できるはず
700:名無しさん@編集中
07/02/10 12:30:18 hZX3Epn/
>>699
プログレはいっこ飛ばしを同時に出して埋めてるけど
アプコンはどうやって補完してるの?
701:名無しさん@編集中
07/02/10 17:42:20 SS6Lk96E
いっこを増やす
702:名無しさん@編集中
07/02/10 17:43:14 SS6Lk96E
変な表現かな? 480を1080に補完して増やす。
703:名無しさん@編集中
07/02/10 17:45:46 SS6Lk96E
グラフックツールの解像度変換と同じと考えればいいよ。
多分ニアレストレイバー法的な補完だと思う。違ってたらごめん。
704:名無しさん@編集中
07/02/11 15:25:36 26RXeLNX
レコやDVDは補完した後にフィルタかけてるけど放送局の機器はわかんね
705:名無しさん@編集中
07/02/11 16:37:51 rR14v9b1
>>703
たった2行で何回誤記すれば気が済むんだ
706:名無しさん@編集中
07/02/12 00:41:01 UmNhrPEw
脳内変換してて気がつかなかったw
悪い意味でエスパーになってきてるな
707:名無しさん@編集中
07/02/12 04:37:24 9Tjls8Q5
多分、他の人にレス入れられる前に、補足説明を入れたくて慌てていたんだろうw
708:名無しさん@編集中
07/02/13 08:43:07 nQOonVrN
だれかののたんぅpして…ググってもnyのハッシュしかない…2407か2303を規模ん濡(´・ω・`)
709:名無しさん@編集中
07/02/14 00:07:34 mCK1/u2c
いろいろサイトみてたら『犬のHM-DH5500で録画してそれを東芝のA-HD2000で再生すると擬似コピフリになる』とか書いてたがホント?
710:名無しさん@編集中
07/02/14 01:40:20 oNu1Jl4w
試してみ
711:名無しさん@編集中
07/02/14 02:54:16 u7cq8ohB
これか。
擬似コピフリなんかになってないぞ。
コピワンのままだ。
つーか、こんなガセネタageてまで書き込むなよ。
URLリンク(user.ftth100.net)
561 :名無し募集中。。。:2006/09/09(土) 00:06:09.99 0
犬のHM-DH5500で録画してそれを東芝のA-HD2000で再生すると擬似コピフリになるよ
色々方法あるけどこれが一番楽だよ
712:名無しさん@編集中
07/02/14 07:54:19 mCK1/u2c
>>711
やっぱ?w
713:名無しさん@編集中
07/02/14 08:13:33 wrbYJXT/
ヘッドずれ起こしてれば・・・無理だなw
714:名無しさん@編集中
07/02/14 18:29:18 VK7fIbyX
ガセネタ、ぺっ
715:名無しさん@編集中
07/02/15 23:59:41 6P7v1PeO
ところでHD2000でTS抜きするのにおすすめの方法とかある?というかできる?
716:名無しさん@編集中
07/02/16 04:05:19 6qx9qwCM
抜きの話題で盛り上がっているところ非常に低レベルで申し訳ないんですが、
一応スレタイの内容にあっていると思うので質問させてください。
HDV(HC1)でキャプチャした映像がD-VHSに書き出しできません。
D-VHSはパナソニックのDHE20です。
取り込みはHDVSplitで。書き戻しはCAPDVHSでやっています。
dvhstool-1.10もインストールしています。
CAPDVHSのWrtDVHSで書き戻しをしようとしてファイルを選択してRecにもチェックをつけて、
スタートボタンを押しても、エラー800705AA Cannot Capture Transport Start Error と出て、
送り出しできません。
どうすればよいのでしょうか。お知恵をお貸しください。
717:716
07/02/16 04:20:37 6qx9qwCM
OSはXPのSP2です。
718:名無しさん@編集中
07/02/16 04:20:40 ZC2gOJAi
HC1はHDVデータです。
DHE20はDVHSデータです。
同じTSでもHDVはDVHSのTSとは違うのです。
HD動画変換スタジオ
URLリンク(www.dhands.co.jp)
などを使えばできるかも知れませんが・・・。
もしくはDVHSフォーマットデータに再エンコードする必要があります。TMPGEnc Xpress4.0 Adobe PremierePro、MainConcept Mpeg HD PlugIn 2.0 ・・・
719:名無しさん@編集中
07/02/16 04:23:22 6qx9qwCM
>>718
そうだったんですか!ぜんぜん知りませんでした。
幸いTMPGEnc Xpress4.0は持っていますので、エンコードして試してみます。
本当に助かりました。ありがとうございました。
720:名無しさん@編集中
07/02/16 04:25:48 ZC2gOJAi
TMPGEnc Xpress 4.0なら、この辺が参考になるかも知れません。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
721:名無しさん@編集中
07/02/16 04:58:35 6qx9qwCM
>>720
重ね重ねありがとうございます。まず読んでよく勉強します。ありがとうございます。
722:名無しさん@編集中
07/02/16 06:01:01 iLfuYKzf
>>1
過去ログ追加
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part3
URLリンク(pc.2ch.net)
723:名無しさん@編集中
07/02/16 19:59:34 Gk0CMmw/
デジタル放送のTS解析したことあるかた、教えてください。
二重音声での二ヶ国語放送(デュアルステレオではない)は、使われている音声ストリームは2つ(1ch×2)なのでしょうか?それとも1つ(2ch×1)になってるのでしょうか?
724:名無しさん@編集中
07/02/17 21:25:25 rOMi0eVF
東芝のA-HD2000=ビクターのOEM
中身はまるっきり犬。
抜けるわけが無い。
こんな初歩的な吊りに引っかかる奴がいるとは末期だなw
725:名無しさん@編集中
07/02/19 01:36:31 RTKwupwW
どなたかののたんのver2.3.0.3を再UPして頂けないでしょうか?
何度も再UP要請されてるみたいですがなにとぞもう一度だけお願いします。
726:名無しさん@編集中
07/02/19 01:51:18 6ZevUMDR
同じく再UP希望、クラックできるか解からんけど一応試せる事は全部試してみる。。
もし成功したらだけどできたらここで流すよ
727:名無しさん@編集中
07/02/19 02:02:46 5bu4NN7z
作者に無断でそんなことしては、いけないんじゃないの?
728:名無しさん@編集中
07/02/19 07:24:31 6ZevUMDR
クラックの了承なんてしてくれるわけないからそりゃどうしても無断になっちゃうね
729:名無しさん@編集中
07/02/19 08:33:01 pHxc3Ybx
定期的に流れて常時利用できればそれでいいんだけど、
困難だとクラックに頼らざるを得ないね
自分で作るよりはるかに時間はかからんし・・・
最近使ってないから昔より強固になってるんだろうとは思うけど
730:名無しさん@編集中
07/02/19 13:10:08 5H0iBuwL
>>729
時間があれば自分で作れるってか?乞食が偉そうな口効くなよ。
731:名無しさん@編集中
07/02/19 15:20:42 +JRQmSce
>>726
そんなことしてくれなくていいよ。
732:名無しさん@編集中
07/02/19 15:32:27 O1hAja15
2109クラックと2303トライアルがあれば事は足りる
733:名無しさん@編集中
07/02/19 15:50:53 6ZevUMDR
とりあえず再UP希望
734:名無しさん@編集中
07/02/19 16:01:50 +JRQmSce
>>732
一応ね。
でも、2.4.0.7は欲すい。金を出してもいい。
735:名無しさん@編集中
07/02/23 06:31:03 4pAU2UCM
mu
736:名無しさん@編集中
07/02/24 00:21:19 pLb7I/ra
sage
737:名無しさん@編集中
07/02/25 16:04:44 /nZkPb/1
2303って制限は188の書き戻しのみ?
738:名無しさん@編集中
07/02/25 16:07:23 vQyzrljR
試用版の制限 188パケットの書き戻しは約3分まで、192パケットへの変換、リストは10個
739:名無しさん@編集中
07/02/25 16:19:16 /nZkPb/1
192パケットへの変換
188からってこと?こんなの不可能じゃないの
740:名無しさん@編集中
07/02/25 16:27:17 vQyzrljR
ののたん舐めんなよ
741:名無しさん@編集中
07/02/25 17:03:29 /nZkPb/1
別に舐めてないけどw
2303は持ってるけど
本格的に使ってなかった
期間の制限はないんだ
しかもコピフリって言うことないじゃん
742:名無しさん@編集中
07/02/25 18:19:59 iMFrVvcq
188→192変換は192パケットヘッダーのサイクルカウントとサイクルオフセットを適切に設定するだけ
D-VHSデッキで正常再生できる自前のツール作れたぐらいだから大したことない
743:名無しさん@編集中
07/02/25 21:45:24 hkoLL1yr
WinDVD 8 の漏れたデバイスキー なんて書いてないで188→192変換の方法を書いてよ
744:名無しさん@編集中
07/02/26 00:32:14 5XhAEIsu
ののたんに放り込む。
745:名無しさん@編集中
07/02/26 02:07:29 UH/zsYEm
192バイトが必要ってiLinkの呪縛から逃げられない時代遅れの人間だけだろ。
746:名無しさん@編集中
07/02/26 03:45:33 j7KhQ2tq
CapDVHSで188バイトのTSをPOT-RやパナDH2に書き戻しできるんですが、192バイトTSだとできません。
CapDVHSは192バイトTSの書き戻しが出来ないのでしょうか。
代わりに、Murdoc Controllerを使おうとしましたが、オプションでPOT-R、パナDH2どちらを選択しても
Murdoc ControllerのSendボタンを押すと「AVC フィルター追加に失敗しました。」とエラーメッセージが出てしまいます。
なにか設定に問題があるのでしょうか。
POT-RやパナDH2に192バイトTSの書き戻しをしたいです。
OS:WinXPSp1
DVHS、POT-RはJVCのテープデバイスドライバをインストール
TSP2SP.ax の登録のためにDVHSToolインストール
Murdoc Controller設定
192 Send Filter : MPEG2 Ts to MPEG2 Ts Packets
188 Send Filter : MPEG2 Transport to Source Packets
アドバイスよろしくお願いします。
747:名無しさん@編集中
07/02/26 12:45:44 7m2HLCKi
アホの代表
745 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 02:07:29 ID:UH/zsYEm
192バイトが必要ってiLinkの呪縛から逃げられない時代遅れの人間だけだろ。
748:名無しさん@編集中
07/02/26 13:27:50 Vt4UJOCx
192が特殊なんで188で扱うのが普通だからねえ
749:名無しさん@編集中
07/02/26 17:44:06 I5W3fFjD
俺が聞いてるのはソアラん氏がどんなアルゴリズムで192バイトに変換してるのか聞いてるの
バカはレスしなくていいから
750:名無しさん@編集中
07/02/26 18:34:40 5XhAEIsu
ソアラん君がパケット192変換ツール作ったの?
751:名無しさん@編集中
07/02/26 21:07:56 YgmPlgr9
いや、俺は作ってないぞ
752:名無しさん@編集中
07/02/27 22:06:24 junn4zGC
>>748
自殺しろ
二度と書き込むな
753:名無しさん@編集中
07/02/27 22:26:16 YVdiyGry
世の中的にはどっちが普通なん?
754:名無しさん@編集中
07/02/27 22:34:46 fD+rd7ur
PCで保存PCで閲覧派は188。
BSD機器書き戻し鑑賞派は192。
なんだと思います。
俺はCapDVHS書き戻しで188だよ。という人もいるでしょーが。
755:名無しさん@編集中
07/02/27 22:49:54 vhLnTXGp
CapDVHSの188書き戻しって安定してますか?
756:名無しさん@編集中
07/02/27 23:53:17 fD+rd7ur
僕はののたん派です。:*:(*∩。∩*):*:
757:名無しさん@編集中
07/02/28 02:08:03 JTrVbE26
>>753
192でやってるのは日本のAV機器の中でだけ
758:名無しさん@編集中
07/02/28 07:24:03 +LsFex78
WoWoWアメリ、またSD放送しますね。
録り直しはできたのかな?
759:名無しさん@編集中
07/02/28 21:56:19 W3ti9lDP
>>753
今後のこと考えて192が無難
192→188は簡単だが188→192変換方法は誰もが知ってるわけではないしな
君は知ってるのか?知ってるのならどちらでもいいだろ
760:名無しさん@編集中
07/02/28 22:43:38 0lgXK0vW
んだんだ、188がいい時もあれば、192がいい時もある。
ボキのライブラリは188・192混在でしゅ。
761:名無しさん@編集中
07/02/28 22:59:13 lyUZgL/r
>>759
どっちもののたんで出来るじゃんw
762:名無しさん@編集中
07/02/28 23:11:36 wI02jlJR
TSをフレーム単位でカット編集できて AACを再エンコ無しで出力できるツールとかなさそうですね。
PV3でキャプして音声を抜き出し それをTSキャプのエンコにMUXする方が楽なのでしょうか。
763:名無しさん@編集中
07/02/28 23:20:42 PbjmzuOf
>>761
レジストできる奴だけな
できなきゃ188byteの書き戻しは3分で終了 >ののたん
てか、日本のAV機器が192byte(俺はD-VHSでしか確認してないが)なら192byteがいいと思うが
764:名無しさん@編集中
07/02/28 23:25:02 PbjmzuOf
書き戻しと変換がごっちゃになってた
>>742を理解できる奴は188でもいいのかもな
だがわざわざ188にする意味がもうほとんどない
765:名無しさん@編集中
07/02/28 23:29:27 iqyRU7nc
事実上日本だけの仕様みたいなもんだな。<192
海外ではDVBからMPEG2-TS対応ソフトやコミュニティの裾野が広がっている。
一方、日本では生ストリームを合法的に云々しにくい環境が出来てしまったから・・
日本発のMPEG2-TS対応ソフト(個人作成)は望めない。
頼りになるのは海外のソフトだけだということを考えると188バイトでいいやってことにした。
766:名無しさん@編集中
07/02/28 23:30:59 PbjmzuOf
日本で日本の機器使うのになぜあえて188にするのかそのほうが謎
767:名無しさん@編集中
07/02/28 23:32:58 PbjmzuOf
第一POWER DVDとか普通の人の使うソフトは192に対応している
TSLeaderとかもう必要ないし、エンコとかする人ならそれこそ192で何の問題もない
768:名無しさん@編集中
07/02/28 23:33:52 iqyRU7nc
そもそも書き出しなんて無駄な時間使いたくないしな。
769:名無しさん@編集中
07/02/28 23:35:11 iqyRU7nc
エンコなんかしません。
770:名無しさん@編集中
07/02/28 23:38:43 3HUYGUkF
D-VHSに書き戻す奴はいないだろうね
でも今後のAV機器の対応を考えると192で残しておいた方がいい
188で残すメリットも無いしね
771:名無しさん@編集中
07/02/28 23:42:08 v58TUlFL
188のメリットあるだろ
2%ほどサイズが縮む
188>192変換できない奴は192で残すしかないかもしれんなw
772:名無しさん@編集中
07/02/28 23:54:44 MZRpGSmc
>>761
ののたんはレジスト方法がわからん
>>742も理解できん
773:名無しさん@編集中
07/03/01 11:13:40 XceRJQk2
188にしたらどんな変換使っても決してもとの192にはできない
たかが2%をケチるバカは氏ねよ
774:名無しさん@編集中
07/03/01 11:44:11 p1DBQKon
ハナから188でキャプってんだから2%増やす意味ねぇーだろヴァカ
775:名無しさん@編集中
07/03/01 12:58:18 4HX8nK5Q
だからソアラん氏のアルゴリズムを教えてほしいって言ってるのに
776:名無しさん@編集中
07/03/01 16:53:38 rA6ySQ9f
ソアラん君がパケット192変換ツール作ったの?
777:名無しさん@編集中
07/03/01 22:37:40 9VFWLfx5
>>775
Readme位読めよハゲ!
778:名無しさん@編集中
07/03/01 23:38:30 4HX8nK5Q
>>777
>>749
779:名無しさん@編集中
07/03/02 08:26:19 QzcH1ne3
>>775
足算と掛算
780:名無しさん@編集中
07/03/11 10:49:41 k/vvTUwm
家電は家電のメディアで保存してあるので192とか188とかは個人が自由に考えればいい
そもそも、PCから家電に書き戻すっていう神経が理解できない。基地外の範疇だろうね。
PCからわざわざ家電に書き戻すなら、最初から家電で録画しておけ。
編集が趣味。?頭がおかしいのか。
だったら自分ハイビジョン撮影でもして好きなように編集してろ。
781:名無しさん@編集中
07/03/11 11:23:33 knrIIuie
>>780
わかった。そうするよ。
782:名無しさん@編集中
07/03/11 11:32:39 1khXrnsc
>>780
PCに保存しといたtsをテレビで高画質で見たいじゃん。
そのためだけにののたんからのtsストリームをシャープのレコでデコードして見てるよ。
あぁ・・これも最初から家電で録画しとけばいいのかもしれないけど。
783:名無しさん@編集中
07/03/11 12:03:57 G0gLFrdN
ねぇねぇ k/vvTUwm タン何と戦ってるの?
784:名無しさん@編集中
07/03/11 17:47:28 8hS7qtkK
相手にするな。
そもそもここのスレタイが「入出力して編集するスレ」だ。
ここへ来る方がおかしい。
785:名無しさん@編集中
07/03/11 21:34:00 vxO6MPFi
ののたんで書き戻したらコピフリになるな
ARW15持ちだが知らなかったw
つーことは ここからブルーレイ持ってたら
普通にコピー出来るんか?
ver.は2303です
786:名無しさん@編集中
07/03/11 21:45:08 1khXrnsc
>>785
そうだよ。
HD100とBW200ではコピーできた。
787:名無しさん@編集中
07/03/11 21:55:06 8hS7qtkK
2407欲スイ・・・(´・ω・` )
788:名無しさん@編集中
07/03/11 22:46:31 uMYw0sfD
PCになんのドライバ入れたらARW-15を制御できるっすか?
789:名無しさん@編集中
07/03/12 01:31:03 z7UlCubx
制御は不可能
790:名無しさん@編集中
07/03/12 01:44:25 Evl+2uRB
僕はもともと入ってるドライバでやってる。
791:名無しさん@編集中
07/03/12 01:45:09 Evl+2uRB
ああ、ごめん「制御不可能」か。ごめん。
792:名無しさん@編集中
07/03/12 16:01:25 x6bS0jYc
>>787
nyにウイルスファイル入りトライアル版があったけど、ウイルスをファイル削除した後
起動するけどメニューボタン押すと落ちちゃう(´・ω・`)
793:名無しさん@編集中
07/03/12 16:38:51 Evl+2uRB
そうっすか、また頃合をみてny行ってみます。
ありがとうございました。
794:名無しさん@編集中
07/03/12 17:10:27 85lWITjD
>>792
期限切れってことじゃないの?
795:名無しさん@編集中
07/03/12 17:23:07 x6bS0jYc
そっかぁ~
期限切れって起動もかからないもんだと思ってた
796:名無しさん@編集中
07/03/12 17:26:32 Evl+2uRB
そんな!?2407がもう期限切れになってるの!?
797:名無しさん@編集中
07/03/12 17:27:55 Evl+2uRB
そいつは2407じゃないんじゃないの?
798:名無しさん@編集中
07/03/12 18:51:48 CWO2h0M9
PCのTSをARW15で見るのにののたんが必要なの?
799:名無しさん@編集中
07/03/12 18:57:14 z7UlCubx
別にののたんじゃなくてもできる
800:名無しさん@編集中
07/03/12 19:58:31 Y9g+SOyS
>>798
もっとメジャーなソフトで出来るよ
擬フリだとコピワン属性になるが
放送局によってかののたんでも
コピワンになるのがある
YTVかな
それともモノラル音声?
801:名無しさん@編集中
07/03/12 20:17:44 Evl+2uRB
YTVってなんですか?
802:名無しさん@編集中
07/03/12 20:20:45 Y9g+SOyS
よみうりテレビ
803:名無しさん@編集中
07/03/12 20:29:37 CWO2h0M9
PCのTSをARW15で見たいんだけどヤリカタがワカンネ
HELP!
804:名無しさん@編集中
07/03/12 23:54:10 Evl+2uRB
ののたん最新版は2408になっとるのか・・・。
やはりkrrcq737さんはTATEMANJYAさん本人かな…。
805:名無しさん@編集中
07/03/13 19:45:15 Ntzxl17d
(アプリ HDTV) D-VHSプレイヤー ののたん Ver2.4.0.7 アップデータ.zip 957,139 eda82e3e249d012b81215a74e34f15bd3098ecea
これはなんなの?
806:名無しさん@編集中
07/03/13 19:49:55 TCSV7KkC
readme.txtにはこう書いてある
>D-VHS PLAYER Ver2.4.0.7用のアップデータです、Ver2.4.0.7以降でのみ動作します。
807:名無しさん@編集中
07/03/13 20:02:25 U5Bt5AI3
2.4.0.7本体は持ってるの?
808:名無しさん@編集中
07/03/14 14:35:49 SOAy7Rju
どなたかののたんの最新か一つ前の奴流れている場所わかりませんか?
nyとかでもいいので
809:名無しさん@編集中
07/03/14 14:52:27 CgoU5UNb
つ モー娘。LIVE
810:名無しさん@編集中
07/03/14 14:59:47 YEZT78eJ
>>808
ののたん最新版れす
つ URLリンク(rakunono.dyndns.org)
811:名無しさん@編集中
07/03/14 15:01:27 CgoU5UNb
おお!ありがとうございます!!
812:名無しさん@編集中
07/03/14 15:46:39 29hCgJdK
保存した。さあ、やるぞ!
813:名無しさん@編集中
07/03/14 16:28:35 zgA2w3ag
>>808
あなた、そんなに欲しいですか?
もしもあなたが最新版を手に入れたらみんなのためにうpしますか?
814:名無しさん@編集中
07/03/14 16:48:36 JTbUXdog
>>813がいいこと聞いた
815:名無しさん@編集中
07/03/14 17:19:59 SOAy7Rju
>>813
はい、もし最新版が手に入ったらうpします。
816:名無しさん@編集中
07/03/14 18:53:37 PnvHy+al
>>815
そんなに・・・そんなに! 欲しいですか?
817:名無しさん@編集中
07/03/14 19:23:46 SOAy7Rju
はい
818:名無しさん@編集中
07/03/14 19:38:18 Qz+AmVH5
では、あなたにお譲りします。落札してうpして下さいね。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
819:名無しさん@編集中
07/03/14 20:02:43 SOAy7Rju
これの一つ前のverをうpお願いします。
820:名無しさん@編集中
07/03/14 21:18:29 CgoU5UNb
2.4.0.7はもう入手不可だろうな…。
821:名無しさん@編集中
07/03/14 21:56:09 pz1Onlkr
みんな「うpしてうpして」って言うけど、せっぱ詰まるほど欲しいわけじゃないんだな・・・。
俺、オクやってないんだけど、これだけは金出しても欲しい!と思って、
さっき入札したら、新規はダメなのか入札取り消されちゃったよ。
そりゃあないぜよ出品者さんよォ(ToT)
822:名無しさん@編集中
07/03/14 22:03:19 YkPCVgzm
現在の最高入札者です
もうこれ以上入札しないでね
ののたん入手できたらうpしますので
823:名無しさん@編集中
07/03/14 22:29:29 CgoU5UNb
お願いしますm(__)m
今まで、誰もうpしてくれませんでした。
その辺の事情があるのかも知れませんが、さっぱりわかりません。
そういう注意事項を言われたのなら、その辺のことも教えてくださいね。
ダメなら僕もオクに登録して次回までに評価を稼ぎますので・・・
824:名無しさん@編集中
07/03/14 23:28:03 HUNdJ2cB
ARW15高すぎワロタ
825:名無しさん@編集中
07/03/14 23:31:23 CgoU5UNb
なんだこりゃあ?
策略か?嫌がらせか?
せっかく>>822さんに気持ちよく落札してもらおうと思ったのに。
勘弁しちくり(>o<)
826:名無しさん@編集中
07/03/14 23:37:25 CgoU5UNb
どうも嫌がらせではないようですね。
次点の人も次々点の人も抜きをやってる人みたい。(このすれ見てないんかな?)
しかし、ののたん最新版の貴重度と人気には参りました。
こりゃあ、オク登録しても落札はなかなか難しいかな。
827:名無しさん@編集中
07/03/14 23:42:46 MpG+mY7D
モワタ。
やばすぎ。
828:名無しさん@編集中
07/03/14 23:45:09 HUNdJ2cB
いやしかし入札してる人たちもつわものぞろいですね・・・。
829:名無しさん@編集中
07/03/14 23:54:15 CgoU5UNb
一応、822さん落札したようですね。
「うpして」とは言いませんので、
後日でいいので(取引終了してから)コメント(レス)下さいね。
830:名無しさん@編集中
07/03/15 20:38:59 9cVS2tkR
期限付きを五万円で買うなんて金持ちなんやね
831:名無しさん@編集中
07/03/15 21:49:02 n2SoRXpb
>>830
制限なしと謳って期間制限があったら詐欺だな。
832:名無しさん@編集中
07/03/16 01:35:29 S7Er3clH
またD-VHSテープにつけて5000円くらいで出してくれればいいのに
833:名無しさん@編集中
07/03/16 01:55:13 ufuYRSHs
俺がケチつけちゃったもんでな…
反省してます…orz
ごめんなさい、出品者さん、御機嫌をなおして下さいm(_ _)m
834:名無しさん@編集中
07/03/30 05:39:52 UGBUkfCN
ののたんレジストバージョンほすぃ
835:名無しさん@編集中
07/03/30 05:52:41 15D/f4a9
そんなに欲しいですか?
836:名無しさん@編集中
07/03/30 08:07:30 YSOqpTBI
( ゚д゚)ホスィ…
837:名無しさん@編集中
07/03/30 19:31:43 15D/f4a9
切実さが足らないな…
838:名無しさん@編集中
07/03/31 16:45:23 v8TMeo4Q
ep055が今日で最終なので全日コピフリでHD放送を流しているが、これをののたんで直接PC上で
視聴すると感動するな。普段Potから抜いているから今迄も不便さはないのだが
チューナーから直でリアルタイムでPCに来ると違った感動がある。ほんとにコピワンはくずだな。
839:名無しさん@編集中
07/04/02 19:22:50 bHPeoLW5
>>838
抜きに使うため録画しといたよ。情報サンクス。
840:名無しさん@編集中
07/04/02 19:27:59 VSP63Ech
は?(◎_◎)?
841:名無しさん@編集中
07/04/02 20:15:02 W7fyv/Ci
>>838
だからこそのコピワンなんだよ。
HDDレコとかいらなくなっちゃうだろ?
842:名無しさん@編集中
07/04/02 22:47:05 HSMNz3X8
>>841
そうなんだよな。チューナとPCがあれば誰でもハイビジョンが楽しめてしまう。高いデジタル家電を
買う奴いないわな。BDレコなんて無駄の筆頭だ。
843:名無しさん@編集中
07/04/04 21:48:32 s9HwIpMg
Elecard XMuxer Proが新しくなったよ
844:名無しさん@編集中
07/04/05 00:09:11 WOK/CtcJ
>>843
相変わらずAAC駄目じゃん。
845:名無しさん@編集中
07/04/05 00:31:50 0aZ8Emvc
MP4のAACならプラグインで対応するみたいだけどね。
URLリンク(www.elecard.com)
846:名無しさん@編集中
07/04/06 01:26:05 zyhGN385
ののたん5800位
人気あるな
847:名無しさん@編集中
07/04/09 07:12:33 g1PCTaPn
188キャプ、MPEG2リペア通してから
DVHSToolで書き戻しはダメなん?
HVR-HD***F/R→DMR-BW200でコピワンマークの□に×が付かなかった。
848:名無しさん@編集中
07/04/10 13:49:00 euhpp0Kz
いくつかのTSファイルをmpeg2repairにかけて、バイナリエディタで覗いてみました。
mpeg2repairは、PMT, Video, AACのパケットにPIDを振りなおして、TSを作り直しているようです。
コピー制御情報は普通PMTに書いてあるのですが、mpeg2repairで作り直されたPMTは
元データに関係なくいつも同じで、コピー制御情報その他の項目の無い単純なものでした。
DSM-CCパケット(データ放送用)に関連する項目なども無くなっているので、
修正したTSではデータ放送は再生できなさそうです。
849:名無しさん@編集中
07/04/10 20:23:50 zaQr1d0m
ARW22とか25じゃダメなの?
試した人の報告無いみたいだけど。
850:名無しさん@編集中
07/04/14 17:33:27 e0/iqevk
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
ののたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
851:名無しさん@編集中
07/04/14 22:55:40 DiaEPrjm
評価悪すぎ
852:名無しさん@編集中
07/04/16 11:38:28 jJVtdFon
AWR15とPC繋げるだけでコピフリのTS抜きは出来ないんでしょうか?
放送中のは抜けるんだけど、それを録画したコピフリHDが抜けませんorz
853:名無しさん@編集中
07/04/16 11:39:00 jJVtdFon
ARW15でした、すいません
854:名無しさん@編集中
07/04/17 00:34:14 0Ze1shrk
コピフリの場合は「抜き」とは言わない、ただのキャプチャ
855:名無しさん@編集中
07/04/17 05:46:46 Goc6GHrv
>>852
できない
856:852
07/04/17 21:54:55 S5vq47Js
>>854
言われてみればそうですね
>>855
やはりダメですか
コピフリものなら行けると思ってました・・・orz
857:名無しさん@編集中
07/04/22 11:07:36 yV/g2Kky
Elecard XMuxerProの使い方
タスクバー左隅を左クリックしSettingsを選択しScale of notationをHEXにしておく(初期設定)
Muxタブを選択
Addボタンを押してVideoを選択、同じようにAudioを選択し>>ボタンを押す
Transport Stream を右クリックしPCR Rateを選択し元のtsがBSDの場合30(msec)、地デジの場合は60に設定する
Video(PID E0 ID 11)を右クリックしStream IDを選択しPIDを入力(わからなければ110(hex))
Audio(PID C0 ID 12)を右クリックしStream IDを選択しPIDを入力(わからなければ112、デフォルトの12hではAQUOSで音が出ない?)
Outoputボタンを押し出力するファイルを入力する
Startボタンを押す
858:名無しさん@編集中
07/05/07 09:31:54 5UAmaoP9
>>857
mpa、ac3は読めるけどAACはどうやって読見込むの?
859:名無しさん@編集中
07/05/07 15:45:30 ZdbmslcS
プラグインが必要じゃなかったっけ?
860:名無しさん@編集中
07/05/07 16:48:00 RTAvwOzg
Avc Pluginを入れてもうちではMPEG2-aacは読めなかった
861:名無しさん@編集中
07/05/07 17:16:17 ZdbmslcS
Mp4-AACに変換してみたら?
862:名無しさん@編集中
07/05/07 17:25:23 ZdbmslcS
まあ、他にもMP2TSMMとかAACtsToolとかあるし、
無理してElecard XMuxerPro使うことも無いよね。
863:名無しさん@編集中
07/05/07 18:54:58 5UAmaoP9
Mp4-AACだと書き戻してもデコードしてくれない
864:名無しさん@編集中
07/05/07 18:58:00 ZdbmslcS
前に他のスレで使っている人がいたけどなあ…。
やっぱりMP2TSMMかAACtsToolの方が無難なのかな。
865:名無しさん@編集中
07/05/13 07:58:26 bzkh3F3f
有効期限来たね。1年か。
866:865
07/05/13 18:40:38 bzkh3F3f
なんでもない、忘れてくれ。
867:名無しさん@編集中
07/05/13 22:39:27 aaBEWURB
ののたん2303の期限が来たかと思って慌てて確認してしまった
868:名無しさん@編集中
07/05/14 14:12:04 xPIIMvfv
ある意味ののたんは賞味期限切れた
869:名無しさん@編集中
07/05/14 22:36:02 mZwNDFJl
これからはD_VHS_PLAYER ちなこだから。
870:名無しさん@編集中
07/05/15 00:02:43 u0j4IjNR
有効期限延びたね。
871:865
07/05/15 00:03:55 u0j4IjNR
なんでもない、忘れてくれ。
872:名無しさん@編集中
07/05/18 12:28:08 ljyTTj9O
世はBD、HDMI時代に、ゴミクズみたな過去の汚物について語り合ってるのは笑える。
今更テープってよ、ちょっと傷が入っただけでCRCエラーでブロックノイズ出まくるし。
873:名無しさん@編集中
07/05/18 12:50:37 lvtmzzkG
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
874:名無しさん@編集中
07/05/20 14:05:31 TfSEvIfB
BDの規格にもMPEG2-TSはあるけどねw
875:名無しさん@編集中
07/05/20 15:41:28 9u8PHSyQ
ていうかそもそも何か勘違いしてるなだろw
876:名無しさん@編集中
07/05/20 16:07:54 6zWi6RcQ
意味のない書き込みはやめれ
877:名無しさん@編集中
07/05/20 16:15:12 tAlCo+5O
878:名無しさん@編集中
07/05/20 16:19:12 9u8PHSyQ
>>876
死ね
879:名無しさん@編集中
07/05/20 16:38:54 6zWi6RcQ
ギャアアアアア!!
880:名無しさん@編集中
07/05/20 17:03:04 cPetWmPi
881:名無しさん@編集中
07/05/21 10:06:49 gUofKQhj
ウチは、聞くと誰でも知ってる会社であるが
ハード屋はラクでいいな
派遣で「超!ド素人」が入ってくるわけよ
聞けば今まで土方で、ハードウェアなぞ知らぬと。
パソコン使ってるというだけで、ここに派遣されたと。
それがどうだね、手取り足取り教えてもらったおかげで
2ヶ月経つといっぱしのハード屋に早変わり。
こんなんでシェアトップ争いとかしてるんだから世の中わからんものだ。
882:名無しさん@編集中
07/05/21 17:04:55 oIj4Ilk3
BW200とPC用のBDドライブ持っている方がいれば教えてほしいことがあります。
コピワンの番組を抜いてさらにCCIフリーにしたMPEG2-TSファイルをBW200にコピーしてBDに焼いたものを、
PCで再生するともとのMPEG2-TSファイルとして認識されるのでしょうか?
番組情報などは削られないのでしょうか?
883:名無しさん@編集中
07/05/21 17:34:27 v/lum6gu
大丈夫だよヽ( ・∀・ )ノ
884:名無しさん@編集中
07/05/21 17:35:08 v/lum6gu
間違えたわ、ごめん
885:名無しさん@編集中
07/05/23 01:11:39 RzWcFcCP
>>882
>PCで再生するともとのMPEG2-TSファイルとして認識されるのでしょうか?
元のTSとはタイムスタンプが異なるが、MPEG2-TSとして認識できる
>番組情報などは削られないのでしょうか?
削られない
>コピワンの番組を抜いて・・・BW200にコピーしてBDに焼いたもの・・・
BW200でBDにムーブして焼いてから、PCでコピワン番組を抜けばいい
886:名無しさん@編集中
07/05/23 01:54:32 sF294lP6
録画したBDからのリッピングって成功したんだっけ?
887:名無しさん@編集中
07/05/23 18:42:21 FiWXYQga
こぶつきののたん
ウルトラマン子ののたん
はマダー?チンチン
888:名無しさん@編集中
07/05/23 21:37:02 6+OnHPeB
>>885
BW200 の BD をソースにして、PC で TS 抜きって ? ホントにできるの ?
889:名無しさん@編集中
07/05/23 22:44:16 t+ZZxJKi
DVD抜くみたいに簡単じゃないよ。
つか、事実上不可能でしょ。
890:名無しさん@編集中
07/05/23 23:17:21 MImXn1rT
>>888
今はできるけど、もうじきできなくなる
必要な機材をそろえて置いたほうがよろしいかと
891:名無しさん@編集中
07/05/23 23:56:00 6+OnHPeB
>>890
へぇ~ できるんだ… スゴいなぁ~ 必要機材の生産が終了するので
今のうちに確保しておけ! って事ですね。 ふむふむ でも
その必要な機材がわからにゃーい… 高額商品なのかしら ???
892:名無しさん@編集中
07/05/24 18:43:48 JpZWA9od
勘違い野郎発見
893:名無しさん@編集中
07/05/25 08:27:05 a4gj3Xrj
HDMIキャプチャに走った方が良い?
894:名無しさん@編集中
07/05/25 12:17:55 ueMSLiZC
>>891
AACSのバージョンがあがったらできなくなるってことジャマイカ
BDレコは現行機種の確保が必須で、PCのBDドライブでは、新AACSの市販のBDソフトは見るなってことかな
895:名無しさん@編集中
07/05/25 17:17:57 8tueDVjo
>>894
BDレコ現行機種が必須とは、なぜ?
896:名無しさん@編集中
07/05/25 17:27:33 e1fxUSkF
うふふふふ
897:名無しさん@編集中
07/05/25 18:14:44 QJJgxMUf
>>896
EPO乙!
898:名無しさん@編集中
07/05/25 20:15:54 Q8RVbhM9
>>895
たぶん AACS のバージョンが古いから ? カナ
BW200 を確保しておけば、BD にコピワン焼いてから PC で TS抜き
できそうな事は判ったんだが、要はその方法が良く判らないのだよぉぉぉ
899:名無しさん@編集中
07/05/25 21:54:22 EIAVBmfH
要は元祖ヘボ屋でチューナーからPCにダイレクトキャプの応用みたいなものだね。
900:名無しさん@編集中
07/05/26 01:20:45 xbZBfYWP
AACSのこと知りたいなら
URLリンク(www.aacsla.com)
に技術資料があるよ。
901:882
07/05/28 22:32:16 uwBmR0z0
>>885
遅くなりましたがレスありがとうございます。
DVDのオーサリングのようにVOBファイルみたいなものには変換されないのですね。