MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part22at AVI
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part22 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@編集中
06/09/05 16:51:57 6g52GLy3
すると、TSUBAKI!!?

51:名無しさん@編集中
06/09/05 23:13:05 rPf1rdYk
>>45
違うテープを使えば良かったのに。

52:名無しさん@編集中
06/09/06 01:20:51 soX+4Xge
>>51
送出用(マスター?)テープの再生時にブロックが出てるって意味。
マスターのコピーって何本ぐらいあるんだろう?



53:名無しさん@編集中
06/09/06 01:48:14 jMUy465C
放送局がテープを使っているというの?

54:名無しさん@編集中
06/09/06 02:25:57 soX+4Xge
>>53
当然、それが普通。

55:名無しさん@編集中
06/09/06 02:28:30 soX+4Xge
>>53
テープっていってもD-VHSじゃないよ。HD D-5とかHDCAMとか。

56:名無しさん@編集中
06/09/06 03:14:38 Dl3G6Qij
>>52
8月8日放送分ではブロックノイズはなかったですよ。

57:名無しさん@編集中
06/09/06 03:49:31 soX+4Xge
>>56
8/24と9/2放送分には入ってたよ。 orz  8/8は録るの忘れたんだよ…
8/8の後にテープにキズが付いたかゴミが付いたかしたのかな…
ゴミって可能性に期待しよう。

因みにマクロブロック大のノイズで、画面に10箇所未満、3フレーム程度だから
良く見ないと判らないかも。

むかーし録ったBS-??のアメリから抜こうと思ったら、地震か何かのテロップ入ってた… orz


58:名無しさん@編集中
06/09/06 15:16:17 ceJNIV6I
>>57
その程度だったら、見過ごしたかもしれないです。

59:名無しさん@編集中
06/09/07 20:32:26 ZDY6hP5x
そんなとこまで拘るなんて、リアルでキチガイだな

60:名無しさん@編集中
06/09/07 20:41:28 g0vhSeDY
デジタルになって、こういう連中が増えた、ちょっとのノイズでも大騒ぎする奴

アナログのビデオデッキなら、レインボーノイズやめだかノイズとか
ドロップノイズとかあっても普通だったのにね。

61:名無しさん@編集中
06/09/07 20:46:07 frU8yryt
デジタルのノイズは気になるんだよな。
最近は番組の中身よりノイズを鑑賞している。ノイズが出ると
『あっ、今出た!!』とか出ると嬉しい。
      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \


62:名無しさん@編集中
06/09/07 22:15:06 VB0QngRt
みんなが同じノイズ入りを保存しているのならあきらめるが、
自分だけがノイズ入りだと思うと、あきらめきれない。

63:名無しさん@編集中
06/09/08 01:17:18 n63V7mUO
とりあえず局のせいにしてないでエラーチェックをしてみるべきだ

64:名無しさん@編集中
06/09/08 03:20:57 /XNXhpKs
>>63
抜いてTSにエラーが無いのは確認した

65:名無しさん@編集中
06/09/08 07:02:31 Tyt/YHD9
Murdoc Cutterのエラーチェック?
あれってブロックノイズ情報まで教えてくれるの?

カウンターが不連続な部分だけじゃないの?

66:名無しさん@編集中
06/09/08 08:13:36 +PoFvGMJ
>>43
体験版ではダメだったが・・・


67:名無しさん@編集中
06/09/08 11:42:15 ErTcxl4u
ブロックノイズってのはエラーじゃないんだがな・・・まずその点理解しようや
激しい動きの部分で出るブロックノイズはエラーかといえばそれは違う

68:名無しさん@編集中
06/09/08 11:43:59 ErTcxl4u
>>66
POWERDVD7などインスコしてると
TSそのままで音声も読み込んでくれる

ただし、ものすごい重くなるんで、編集しないでそのまま再エンコとか以外
ヘボイマシンだとやっぱ分離して読み込ませた方がいいみたい


69:名無しさん@編集中
06/09/08 11:45:10 ErTcxl4u
>>68
プレビューが重くなるってことです。一応補足

70:名無しさん@編集中
06/09/08 14:08:20 KL0wPb6I
>>43
>>66
>>68
自分もためしてみたけど、たしかにAACのまま音声読めます
音声部分だけ、Directshow使って取り込まれる
ただ、俺の環境だと5.1chは2chになってしまうな。


71:名無しさん@編集中
06/09/08 15:44:51 /XNXhpKs
>>65
壊れたパケットがあれば不連続になるっしょ

>>67
ブロックノイズって書き方が悪かった。明らかに正常では無いブロックが出てた。
デジベとかで見るノイズと同じ様な感じなので、局が原因だと思う。

72:名無しさん@編集中
06/09/08 16:53:10 3M0Me1um
ブロックノイズを検出してくれるツールがあるとうれしい。

73:名無しさん@編集中
06/09/08 16:55:25 3M0Me1um
ああ、ブロックノイズって言うんじゃないのか。

正常にデコードできずにブロック状のノイズになってしまうやつ・・・なんて言うの?

74:名無しさん@編集中
06/09/08 19:46:31 4ogZPepH
やった!CapUSBできたよ!(^o^)/


75:名無しさん@編集中
06/09/08 20:31:12 67iLbU+Z
今はじめて気が付いたんだけどデコーダ付きの犬機はAC3もデコードしてくれるんだね
ドルビーデジタルのロゴはそのために付いていたのか

76:名無しさん@編集中
06/09/08 20:51:27 Eb9pLM+9
そうそう。
韓国のtsなんかだと普通のチューナーとかレコでは音をデコード出来ないよね。


77:名無しさん@編集中
06/09/08 21:30:10 x/T+CIba
韓国というより、アメリカ方式のtsね
日本はほんとうにドマイナー

78:名無しさん@編集中
06/09/13 07:25:50 MHiKEHZb
>>68-70
サンクス

79:名無しさん@編集中
06/09/13 18:56:41 wVcoVDoM
スカチャン! HVのコピフリ番組を、パナドライバー直抜きしてみたのですが
188バイトでしか取り込めなかったのですが
過去ログ見てみたら、192バイトで取り込めてる方がいらっしゃるみたいです。
出来ましたら、知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂けると有難いのです。
宜しくお願い致します。

80:名無しさん@編集中
06/09/13 18:59:20 g/69qZMd
そりゃ無理だ。あきらめなはれ。

81:名無しさん@編集中
06/09/13 19:00:16 g/69qZMd
ん? コピフリ番組ならちょっと工夫すればええじゃん。

82:名無しさん@編集中
06/09/13 19:01:10 g/69qZMd
DVHSを通すとかさ。DVHS持ってないの?

83:名無しさん@編集中
06/09/13 19:06:39 wVcoVDoM
>>82
D-VHS持ってます。
ここのPart20の509の方が、ドライバー改造して出来たみたいでしたので
知りたくなってしまいました。

84:名無しさん@編集中
06/09/13 22:30:22 Ao4SQJE5
HVのコピフリ番組なんてあったっけ?

85:名無しさん@編集中
06/09/13 22:32:57 /BLPE2ls
>>79
元々が188なんだからそれで正常
あとから機器が4バイトは付加するものだって解ってる?

86:名無しさん@編集中
06/09/14 01:49:08 brhkV2R6
vistaの評価版入れてみたんだけど、D-VHSを普通に認識するね。
DR20000とかだとXPの場合は手動でドライバを設定しないといけなかったのが自動で認識される。
しかもデバイスマネージャーにPanasonic Tape Deviceとかじゃなくて型名まで出るので分かりやすくてよい。

URLリンク(para-site.net)

87:名無しさん@編集中
06/09/14 04:15:19 dkLOSHhq
SP2があれなので、vistaは絶対あかんと思っていたけど、そうでもない?

88:名無しさん@編集中
06/09/14 17:28:00 pZz83mh5
VISTAだとCapDVHSは問題ないのかな?


89:名無しさん@編集中
06/09/14 18:40:04 brhkV2R6
>>86 です

あのあとすこしいじってみたところ、どうやらXP SP2と同じ問題があるみたいです。
自分自身ではSP2を使ってないのでどういう問題があるのかよく分かってないんですけど
ぐぐって調べた問題で

・チューナーからデッキをリンクしてるとキャプできない

というのは、vistaでも起きますね。

日立機でHDをキャプする場合は結構不便ですねこれは。
この辺のSP2の問題って、回避方法とかあるんですかね。

あとCapDVHS自体は問題ないみたい。書き戻しも出来た。

90:名無しさん@編集中
06/09/14 18:45:24 NmXw6YYr
SP2はavcstrmがsubunit対応に修正されたのに、JVCドライバが未対応だったのがダメポの原因。
avcstrmを元に戻したのか、JVCドライバが修正されたのかどっちなんだろう?

91:名無しさん@編集中
06/09/14 18:47:32 NmXw6YYr
書いた後に89を見た。SP2のままなのか… orz

92:名無しさん@編集中
06/09/14 18:51:08 brhkV2R6
>>90
JVCドライバがとありますが、日立機とかの場合に手動でいれる「Panasonic Tape Device」の場合は
問題なかったんですか?
はなからSP2は避けていたので、その辺の状況を全然分かってなくて・・。

あとvistaなんですが、DH35000をつなぐと、XPみたいに「JVC Tape Device」と認識されましたね。
その他の機種は、>>86みたいにメーカ名と機種名で認識されました。キャノンのHV10もOK。


93:名無しさん@編集中
06/09/14 18:52:09 brhkV2R6
書いた後に>>91を見た。
これはSP2と同じ状況なんですね?

94:名無しさん@編集中
06/09/14 19:07:53 82epzli/
どうもSP2と同じっぽいな。
SP2でもCapDVHSは使える。書き戻しもできる。

あと、>>23 >>27 でデッキ+チューナーも使える。
でも、何かと挙動不審なので、SP1の方が堅いのよ・・・。

また具合を教えてくらはい。

95:名無しさん@編集中
06/09/14 19:22:31 82epzli/
SP1だと犬機は自動認識するけど、日立機は手動でインストールしないといけない。
SP2だと、どちらも自動認識します。

問題はそのあと・・・。

96:名無しさん@編集中
06/09/14 19:23:44 nrgflInU
>>95
日立機だって自動認識するだろ。ドライバーは選択しなきゃいけないが
なんか言ってる事おかしくないかつーか馬鹿

97:名無しさん@編集中
06/09/14 19:50:50 brhkV2R6
>>96
SP2とVISTAでは、日立機でもドライバの選択すら必要ないってことでしょ?

馬鹿とか言っちゃって意味わかんない・・・。

98:名無しさん@編集中
06/09/14 20:03:29 p+ThunGu
>>97
ありがとう。

99:名無しさん@編集中
06/09/14 20:07:57 nrgflInU
>>97
いや十分馬鹿だと思う。
そんなのは自動認識しないっていう範疇に入らない。


100:名無しさん@編集中
06/09/14 20:34:37 NmXw6YYr
自分で試せば馬鹿かどうか判ると思うぞ。SP2はホントに挙動がおかしいから。

101:名無しさん@編集中
06/09/14 20:36:16 VWDRLLTu
>>99
どうでもいい突っ込みで無駄レスを増やすお前の方が馬鹿だと思う。

102:名無しさん@編集中
06/09/14 20:42:07 NmXw6YYr
因みにおれはavcstrm.sysをSP1aのに戻して、27のパッチ2つ当てたらSP1aと同じ様に使えてる。

103:名無しさん@編集中
06/09/14 21:18:09 +03uKwnA
>>102
ありがとう、やってみる。

104:名無しさん@編集中
06/09/14 23:27:17 XzOjK0WC
>>102
( ゚Å゚)ホゥ
avcstrm.sysとIEEE1394のパッチx2か・・・
SP2で今度試してみるか。vistaの中の人も報告してホスィな。

105:名無しさん@編集中
06/09/14 23:39:43 QV/wNcSt
それって既出ネタじゃん。まず古いドライバー引っ張ってきて入れてみるのはデフォでしょ
なんでここ
こんなにレベル下がっちゃったの?

106:名無しさん@編集中
06/09/15 00:08:36 UIA+CB/O
>>102
それでもCapDVHSとMurdoc CTRLでは書き戻せないだろ。ののたんはOKだったかもしれん。

107:106
06/09/15 00:18:54 eFRIxCu8
済まん。昔やった時のメモ確認したらキャプ、書き戻し出来てた。PC上の再生が
不可になったんだった。これはデコーダーのフィッティングの問題なので別問題だわ。

108:名無しさん@編集中
06/09/15 00:48:23 StMG8AEw
>>105
昔を知らない新メンバーがいるのだよ。

109:名無しさん@編集中
06/09/15 02:02:11 b4U71Ss/
確かに既知なんだけど、過去に試したら何故かダメだったんだよ。
でSP1aに戻して使ってたんだけど、どーしてもSP2が必要になったので再チャレンジした。
そしたら今回は何故か上手く行ってる。理由は良く判らん。機材は変わらんのに。


110:名無しさん@編集中
06/09/15 02:39:31 abs+7P91
確かにそうだ。上手くいく時もあるけど、どうも怪しい気がしてSP2は避けていた。
これを機会に俺もチャレンジしてみるかな。

111:名無しさん@編集中
06/09/15 03:05:02 z3oItpXj
抜き用に一台中古マシンでも漁れば?
DELLの相当古めの片落ちマシンでもいいじゃん
DELLならSP1aのCD-ROMだけでプロダクトキー不要で認証できるし
抜いたファイルはギガビットLAN経由でメインマシンに移してるけど
快適だぜ



112:名無しさん@編集中
06/09/15 17:41:59 9leLBMwZ
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
なんで中古なのにメーカー保障が1年つくの?


113:名無しさん@編集中
06/09/15 18:02:03 6IfoYI4O
無記入の保証書が付いているということかなあ。
ひどいなあ。高いなあ。

114:名無しさん@編集中
06/09/15 18:54:44 EvmU8Q10
DRXの相場は5.5マンぐらいだよ
PV3がでてだいぶ相場下がった

115:名無しさん@編集中
06/09/16 10:13:50 fYfaAke0
>>112
つ公開プロフィールw

116:名無しさん@編集中
06/09/18 14:12:11 Q3g2u0PC
みなさんTSから静止画保存するときはどんなソフト使ってますか?

117:名無しさん@編集中
06/09/18 14:45:15 n5Il01OI
finepixあたりかな


118:名無しさん@編集中
06/09/18 16:04:27 9PtjoXgH
TSが読めるムービーツールなら大概どれでも良さそうだけど…。
漏れはPremiereProでやるな。
フレーム書き出しすれば、ちゃんと1080ライン書き出してくれる。

他のツールだとどう? 同じだよね。

119:名無しさん@編集中
06/09/18 16:10:28 9PtjoXgH
DVD Player 系ツールのスナップショット機能でも良さそうだね。

120:名無しさん@編集中
06/09/18 16:25:46 Q3g2u0PC
>>117
カメラですか?^^;
>>118
PremiereProですか。高すぎて買えませんorz
DVDプレーヤーソフトはWinDVD7持ってますが、これだとTSファイルのスナップショットが取れないどころかシークすら出来ません。
MPCならスナップショット取れますが、インタレ縞出るしアス比も直ってないから面倒です。
とりあえずAviUtlを使ってますがこれは重いですね。
静止画とるならPV3が楽だなぁ…。

121:名無しさん@編集中
06/09/18 16:28:35 +L+Lu67T
>WinDVD7持ってますが、これだとTSファイルのスナップショットが取れないどころかシークすら出来ません。

出来るよ。あんたの環境がへぼいんじゃない?

122:名無しさん@編集中
06/09/18 16:36:50 Q3g2u0PC
マジですか!?
うーん、何が悪いんだろう

123:名無しさん@編集中
06/09/18 16:39:23 9PtjoXgH
>静止画とるならPV3が楽だなぁ…。

実況とか、よからぬ場所にうpするんじゃないだろうな。

124:名無しさん@編集中
06/09/18 16:49:50 BDvX/hRj
>>122
VLCとかでもスナップショットは取れるけど
やった事ある?

125:名無しさん@編集中
06/09/18 16:55:37 BDvX/hRj
>>120
いま再度確認したけど、PowerDVD7でスナップショット問題なく取れたけど・・・




126:名無しさん@編集中
06/09/18 17:01:29 BDvX/hRj
>>120
Hardware Information:
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU running at 3215 MHz
3DNow! Technology: Not Detected
Enhanced 3DNow! Technology: Not Detected
3DNow! Professional Technology: Not Detected
IA MMX Technology: In Use
IA Streaming SIMD Extensions: In Use
IA SSE 2: In Use
Video Accelerator: DirectX VA (in use)
Multispeaker Audio Device: Realtek AC97 Audio (not in use)
SPDIF Output Device: Realtek AC97 Audio (not in use)



127:名無しさん@編集中
06/09/18 17:04:58 BDvX/hRj
設定色々変えてみたけど全然余裕で静止画取れるなぁ~
Powerdvd7割れ物って事は無いですよね?

128:名無しさん@編集中
06/09/18 17:07:03 Q3g2u0PC
>>124
VLC試してみました。これだと1920x1088になるんですね。
PowerDVDは持ってません。いや、古いのはどっかにあったかな?
PowerDVD7があればTMPGEncでAACの読み込みできるとか、
GeForceのH.264再生支援が使えるようになるからあると便利そうだな。

129:名無しさん@編集中
06/09/18 17:13:46 BDvX/hRj
あ、ごめんWindvd7だったのね。w 勘違い。クビ吊って来るwww

そう、Powerdvd7だとAACなTS読めます5.1chもオッケーです
でも多少バグが残ってるけど、修正版が出れば問題無いでしょう

130:名無しさん@編集中
06/09/18 17:16:21 ClZQCsqq
ワロタ


131:名無しさん@編集中
06/09/18 17:18:24 Q3g2u0PC
>>129
いやいや有益な情報ありがとうございます。
いままでWinDVD派だったけどPowerDVDの方が良さそうですね。
割れ物あるんですか?(・∀・)

いえ冗談です

132:名無しさん@編集中
06/09/18 17:32:34 9PtjoXgH
>よからぬ場所にうpするんじゃないだろうな。

な、何故「違いますよ」と言ってくれないんだあ!?

133:名無しさん@編集中
06/09/18 17:38:30 Q3g2u0PC
>>132
実況ならPV3を使います。
TS抜いてレコから削除したらどうやって静止画キャプしようかなと

134:名無しさん@編集中
06/09/18 17:44:11 9PtjoXgH
まあ、いいや。
EDIUSでもPowerDirectorでもできるよん。

135:名無しさん@編集中
06/09/18 17:46:06 9PtjoXgH
あ、PowerDirectorは違ったかも…。

136:名無しさん@編集中
06/09/18 17:46:54 GhbRW7zj
デジカメ最強

137:名無しさん@編集中
06/09/18 17:59:17 9PtjoXgH
デジカメをUSB接続して「ここぞ!」という時にシャッターを切るんだねw

138:名無しさん@編集中
06/09/18 21:38:28 Ey6ReB+1
オイラはDGINDEX改
TS記録しながらDGINDEXでファイルを開いておく
更新ボタンでシーンを更新、額縁、超額縁を選択してサイドカットをつけた

139:名無しさん@編集中
06/09/18 22:13:29 mDHs/r2r
TMPGEnc Plus2.5
設定のインターレース解除でクリップボードへコピー

140:名無しさん@編集中
06/09/18 23:22:37 3kmIxooD
俺はののたんの作者がDVD2AVIを改造したのを使ってるよ

141:名無しさん@編集中
06/09/19 00:37:13 UXjZaSZW
皆、ヒストグラム調整しないんだね

142:名無しさん@編集中
06/09/19 00:48:11 Pf225V9I
そこまでこだわるなら、他人じゃなくて自分のものしか信用できないでしょ。
なんでそれがわからないかなぁ?


143:名無しさん@編集中
06/09/19 00:53:22 /K7ZoWRy
オレは実況目的だから、スピード命なのさ
DGINDEXで出して縦横比そろえて・・JPGにして・・

144:名無しさん@編集中
06/09/19 01:10:06 UXjZaSZW
なんか癇に障るような書き方したかな俺

145:名無しさん@編集中
06/09/19 01:12:39 /K7ZoWRy
気にしすぎ

146:名無しさん@編集中
06/09/21 20:16:46 1ahOVYEA
XP をSP1→SP2にアップした。
結論:やっぱり止めておけば良かった・゚・(´Д`;)| ̄|_
>>102の方法で普通の使い方であれば問題ないようだが
meitape.sysを使っている場合、キャプチャの途中でPCが落ちる、落ちるorz

昔はシステムの復元でSP1に戻せたんだが今やったら戻せん。
さーて、困ったぞ。System Disc残が25Gしかないがこのせいで戻せないという事は
ないよな.......

147:名無しさん@編集中
06/09/21 20:52:00 vh0YXtFN
>>146
やっぱりSP2はまずいのか。
SP1でいられるタイムリミットが迫っているけどどうしたものかね・・・。

148:名無しさん@編集中
06/09/21 21:44:55 Hi+XjaFz
>>147
SP1でいられるタイムリミットってなあに?

149:名無しさん@編集中
06/09/21 21:53:00 vh0YXtFN
>>148
SP1はもうすぐサポート期限が切れて脆弱性パッチとかが提供されなくなっちゃう。
URLリンク(support.microsoft.com)

まぁネットにつながなければ問題ないのかもしれないけど・・・。

150:名無しさん@編集中
06/09/21 22:13:18 Hi+XjaFz
ありがとん

151:名無しさん@編集中
06/09/22 01:14:22 S8/Ny8sV
>>146
meitape.sysはどのバージョンのMotionDV Studioに付いてるやつ?

システムの復元じゃなくてプログラムの変更と削除で戻せない?

152:名無しさん@編集中
06/09/22 01:19:10 LVXnXSNU
>>146
JVCのドライバではだめなの?

153:名無しさん@編集中
06/09/22 01:39:29 8GShWWC5
meitape.sys の最新版は? 変わってない?

154:名無しさん@編集中
06/09/22 01:39:37 /dPi5wvb
PowerDVD7で静止画キャプ撮ってみましたがボケボケで使い物になりませんでしたorz

155:名無しさん@編集中
06/09/22 01:57:17 lIMTnWeV
>>151
4.6J
HP見ると1回だけバージョンアップしているが、これは変えても改善されない。

156:名無しさん@編集中
06/09/22 02:01:47 lIMTnWeV
>>152
DVHS経由で抜く人はそれで良いんだけどね。Tape Deviceしか使わない
人はむしろ>>102 の方法が安定しているかも。

157:名無しさん@編集中
06/09/22 02:13:47 S8/Ny8sV
>>155
SP2対応の4.71updateはダメ?
URLリンク(panasonic.jp)


158:名無しさん@編集中
06/09/22 02:17:33 8GShWWC5
人柱よろしく。

159:名無しさん@編集中
06/09/22 02:18:32 lIMTnWeV
>>151
プログラムの変更と削除で行けた。命拾いしたわ。ありがとね。

160:159
06/09/22 02:24:11 lIMTnWeV
最後に『削除出来ませんでした』と出ましたorz

161:名無しさん@編集中
06/09/22 02:25:19 8GShWWC5
結局SP1に戻しちゃったんだね・・・。

162:名無しさん@編集中
06/09/22 02:26:57 8GShWWC5
ん?失敗したの?
ドライババージョンアップ試してみてください。人柱おながいします。

163:159
06/09/22 03:10:10 lIMTnWeV
>>162
4.71updateやったがダメだね

164:名無しさん@編集中
06/09/22 06:33:28 8GShWWC5
ごくろうさまでした。

165:名無しさん@編集中
06/09/22 15:21:04 ka+8LRY+
しかし、テープデバイスのドライバを違うメーカー&タイプのものに変えると、元に戻すのに苦労する。
デバイスタイプが違うからだろうけど…。
いい方法は無いのかな。

166:名無しさん@編集中
06/09/22 19:30:43 ka+8LRY+
>>149
WindowsUpdateするとやばくね?

167:名無しさん@編集中
06/09/23 03:17:57 a/XZ/7rV
>>165
infファイル削除とレジストリの削除


168:名無しさん@編集中
06/09/23 05:28:38 7qyRNeRQ
そうか、レジストリか。どうもありがとう。

169:名無しさん@編集中
06/09/26 02:55:41 tupXHFCh
最近TS抜き始めたんだけど、抜いたTSファイルの編集方法がわかりません
Aviutlでaviにしたいんだけど音声がMPEG2-AAC ADTSってので読めないんです
教えてください神様たち

170:名無しさん@編集中
06/09/26 03:50:12 fkNOTts2
前スレの 757 参照
二月ほど参加するのが遅かったようだね。

前スレ757さんに呼びかけてみなさい。


171:名無しさん@編集中
06/09/26 10:33:11 m33Q1+Gt
757 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 23:15:04 ID:yp1QBIUr
MPEG2-AAC/MPEG-4AACならTMPGで読み込めるが・・・

172:名無しさん@編集中
06/09/26 14:48:12 7XKPzlYU
抜いた1440*1080のtsをTMPGEnc 4.0 XPressで
CBRのMPEG2とDivXにエンコすると
それぞれどのくらい時間かかりますか?

フィルターやリサイズなしでアスロン3GくらいのPCの場合。

173:名無しさん@編集中
06/09/26 16:23:14 IHAPjaf/
>>172
ソースの時間によっても変わってくるし
ハロモニだとP4 3.2Gで3時間ぐらいだな

そういうには自分で1分位に切って試せば一番いいんだよ
それでビットレートなどの妥協点を決める

174:名無しさん@編集中
06/09/26 17:28:00 w1tDPEeL
わざわざモーむすネタを出さなくても・・・^^;

175:名無しさん@編集中
06/09/26 23:01:46 XHbC6zA9
きめぇwwww

176:名無しさん@編集中
06/09/27 11:48:00 a/NQNzkw
>>173
同士よレスありがとう
僕達はまるで隠れ切支丹だね

PV3スレで高解像度もののエンコは鬼のように時間かかるとか言われてたけどそれほどでもないな

177:名無しさん@編集中
06/09/27 11:49:10 a/NQNzkw
あ、PV3はフィルターかけまくるってのもあったか

178:169
06/09/27 19:30:52 1rMB4OHl
>>170
>>171
さんのアドバイスの通りTMPGEnc4.0XPを使ってやってみたのですが
完成したファイルに音がない状態になってしまいます。
みなさんはどのようにエンコードしているのでしょうか?

とりあえず元ソースを真空で解析したのを載せときます
[TS.mpg]
1440x1080 29.97fps 16:9 625line 24000.00kb/s
MPEG2-AAC ADTS 48.00kHz 2ch LC
地上D 011ch NHK 総合1(HD/SD) / 地上D 021ch NHK 教育1(HD) / 地上D 071ch テレビ東京1 / BSD 101ch BS1(SD) / BSD 103ch BS-hi
[MPEG2-TS(188)] 00:00:00 (0.00sec) / 42,601,928Bytes

真空波動研Lite 051211


179:名無しさん@編集中
06/09/27 19:43:17 /5EmeBk1
ワロタ

180:名無しさん@編集中
06/09/27 21:33:50 YimuEve2
なんか、TS抜きやってる人とは思えないようなレスなんですが・・・。

・音声出力フォーマットはどのように指定したのでしょうか?
・編集中プレビューで音声は出力されたのでしょうか?
・データを読み込んだ時に「音声ファイルがありません」などという表示はありませんでしたか?

181:169
06/09/27 21:48:55 1rMB4OHl
お騒がせします・・・orz

映像出力フォーマットはh.264で
音声出力フォーマットはmpeg layer-3 48kHzでした
出力プレビューでは音声は出力されませんでした(映像のみ)
ですが、TMPGに持って行っても「音声ファイルがありません」という表示はされませんでした

あと、TSフォーマットをTMPGに持って行ったものは映像と音声が認識されるんですが(結局音声は出力されませんが)
PSフォーマットに変換したものをTMPGに持って行ったときは映像しか認識されません

ご教授お願いします・・・ (;つД`)

182:名無しさん@編集中
06/09/27 22:21:53 uyDgnC5W
・新規プロジェクト開始
・ファイルを追加
のあとに表示される「クリップの情報」画面で
「音声」項目の一番右「参照」をクリックして「音声のプロパティ」-「音声ソースの詳細情報」はどのようになっていますか?

PowerDVD7はインストールしていますか? またはWinDVDの最新バージョンでもいいのかな?


183:169
06/09/27 22:39:24 1rMB4OHl
下の画像のようになっています
URLリンク(www.borujoa.org)

PowerDVD6がPCにインストールされてます

184:名無しさん@編集中
06/09/27 23:01:43 4Ye7ZS+s
DirectShow ファイルリーダー・・・
正常に読み込まれているようですね。

う~~ん、ごめんなさいわかりません(汗)
僕は本来TMPGEnc使いではないので、TMPGEnc使いさんのお助けを待ってみてください。

185:名無しさん@編集中
06/09/27 23:05:05 4Ye7ZS+s
h.264の再生環境の方は問題なしですか?
一度Mpeg2・Mp2でエンコードしてみて、それでも音声再生されませんかねえ。

186:169
06/09/27 23:23:13 1rMB4OHl
再生環境は問題ないと思います(ffdshowとかいろいろ入ってるんで)
TMPGでmpeg2エンコード設定を組んでみたんですが、やはりプレビューを見ても音が出ません
何で音が出ないんだろう・・・

TSで抜いても編集できないんじゃ何の意味もない・・・(;´Д`)ウウッ…
またいろいろ試行錯誤してみたいと思います
いろいろありがとうございます

187:名無しさん@編集中
06/09/27 23:37:29 o9X6Btwr
[クリップの情報]では正常に読み込まれているようだけど、
編集時のプレビューの段階ですでに音が出ないとは解せん・・・。

TMPGEncで読み込めても再生できないタイプのAACがあるのかな?
WoWoWのAACがたまに読めない時はあるけど・・・。
その時は正常に読み込んだ様に見えるけど、長さが0秒になってたりする。
それとは違うみたい。

188:名無しさん@編集中
06/09/27 23:38:39 o9X6Btwr
とりあえず、TSDeMUX、FAADを使えば?

189:名無しさん@編集中
06/09/27 23:40:50 VNjC1wDR
漏れもWoWoWのAAC読めん時は、しゃあないからDeMUXしとるよ。

190:169
06/09/27 23:49:46 1rMB4OHl
いろいろ過去ログを読んでTSDemuxとかFAAD2とかあるのは分かってるんだけど
いろいろリンクが切れてて入手困難なんです
Demuxしたくてもできない状態です・・・

実はいろんな番組で試したりしてるんですが全て同じような現象がおきます
俺の機器設定環境が悪いのかなぁ・・・


191:名無しさん@編集中
06/09/28 00:24:59 +rR4G1Xg
当然ののたんも持ってないのか・・・。

192:名無しさん@編集中
06/09/28 00:30:45 +rR4G1Xg
TSDemux入手先
URLリンク(www.ogg.cn)

「検索欄」から検索してチョ。

193:名無しさん@編集中
06/09/28 00:32:42 +rR4G1Xg
FAAD2入手先
URLリンク(www.rarewares.org)

ん~~~。
両方ともちゃんとあるじゃないか。
本当に過去ログ読んだのか?

194:名無しさん@編集中
06/09/28 00:42:38 vT+ILEt4
>>191
ののたんは頑張って入手しました
バージョンは2.2.2.4です
ただ、使えてません( ´Д⊂ヽ

>>192
>>193
わざわざありがとうございます(TдT)泣ける~
過去ログは1から読んだほうがいいかなと思い
やっとPart10まで読んでたところでした
情報が古すぎたのでしょうか?・・・
さっそく頑張ってみようと思います

195:名無しさん@編集中
06/09/28 01:12:50 i4sjLLZs
やっとスタートラインに立ったね。(^^;

196:名無しさん@編集中
06/09/28 01:39:11 vT+ILEt4
皆さんのおかげでようやくaviファイルを作成させるまでに至りました
AAC音声はTSDで分離し、FAADでWAV化するという方向性で行きたいと思います
ありがとう!

しかし初心者にTS抜きは厳しい・・・(;´ρ`)

197:名無しさん@編集中
06/09/28 02:57:51 rAGGzz7s
いや、IDころころ変わっちゃってるけど、殆ど俺一人がレスしてたんだよ。(^^;

198:名無しさん@編集中
06/09/28 19:06:52 buHj6Gr5
>>194
そのののたんはトライアル版?

199:名無しさん@編集中
06/09/28 19:18:12 i4x6plcR
2.2.2.4ならトライアル版だろう。

200:名無しさん@編集中
06/09/28 22:04:44 wjkKnfqY
次の質問は「FAADでWAV変換エラーになって困ってます」だなw

201:名無しさん@編集中
06/09/28 22:07:03 MBSNg+ji
過去ログダウソしてじっくり読んだほうがいいよ


202:名無しさん@編集中
06/09/28 23:00:24 P6EXkKFy
前スレだけ読めばほとんどの問題が解決しそう

203:名無しさん@編集中
06/09/29 01:47:37 hvy/PL6K
なんだ、みんなどこへ行っていたんだよう。

・・・・寝てた?

204:名無しさん@編集中
06/10/01 21:39:54 tWww4vjy
SDなtsをMurdocで編集出来ない。
これって普通?ののたんだと読み込めるんだけど。

205:名無しさん@編集中
06/10/01 23:48:49 nVQbWpEB
NHK教育のSD番組は編集できたよ。

206:名無しさん@編集中
06/10/02 00:48:07 XAaJTLPX
今まで、読めなかったことはないな・・・。

スカパーは知らんけど。

207:名無しさん@編集中
06/10/02 00:59:23 zlA6U5xX
複数チャンネル、たとえば
031/032とか同時記録した場合の
032チャンネルはダメだったりするね。


208:名無しさん@編集中
06/10/02 14:28:48 3ba8xN+v
サンクス。
BS2なんだけどGOPを書き出した?テキストファイルを作ってくれない。
抜きなおしてもダメ・・・

209:名無しさん@編集中
06/10/02 18:46:56 rXnwCZyS
PATのPID書き換えれ

210:名無しさん@編集中
06/10/03 03:27:21 ROWcUdq7
4

211:名無しさん@編集中
06/10/04 13:52:40 Nkx4Tp6Z
アメリの素材にノイズがあるのを確認・修正した旨の返事がWOWOWから来た。
「次回放送より修正した素材にてお送りします」って予定見たら当分SDじゃん… orz

212:名無しさん@編集中
06/10/04 19:54:39 EVgHYEbh
そんな細かいところを指摘するお前は異常

213:名無しさん@編集中
06/10/04 20:11:34 /Oslxi6x
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで読み込めるTSと読み込めないTSがあるんだけど何でかな?

214:名無しさん@編集中
06/10/04 20:34:03 GiGqd6+2
TSの種類は一杯あるよ。
同じ放送局でも色々…。

215:名無しさん@編集中
06/10/04 20:35:13 /Oslxi6x
>>214
そうなんですか。
AviUtlで開けないから困ってるんですよね…。

216:名無しさん@編集中
06/10/04 21:19:48 lfAjvPAx
i.link無いチューナーでもTS取り出せる?

217:名無しさん@編集中
06/10/04 22:12:45 pHm18MH3
J

218:名無しさん@編集中
06/10/04 22:20:35 lfAjvPAx
K

219: 株価【40】
06/10/04 22:32:27 br0H5Ds8
L

220:名無しさん@編集中
06/10/04 22:34:28 lfAjvPAx
M

221:名無しさん@編集中
06/10/04 22:35:50 Fmd4JE2z
TMPGEncならたいがい開くよ。

222:名無しさん@編集中
06/10/04 22:36:28 Fmd4JE2z
Xpress 4.0ね。+PowerDVD7(6でもいける?)

223:名無しさん@編集中
06/10/05 22:41:34 QIU+3fkM
ユニデン DT-100HDMIのserial TS outって何?
MPEG2-TS取り出せるの?
URLリンク(www.mpeg2ts.com)

224:名無しさん@編集中
06/10/05 22:47:30 Bejlu2H/
サイト見て意味が解らないなら諦めた方がいい
殆んど方法書いてあるようなものだから

225:名無しさん@編集中
06/10/05 23:11:07 2sloNoP4
iLink端子が無いぞ。
できるとしてもハード改造屋の分野だな。

俺には無理だ。

226:名無しさん@編集中
06/10/07 10:24:43 5D2PGUBD
10月の月例パッチで「Windows XP SP1」のサポートが終了

 マイクロソフトは、Windows XP SP1のセキュリティ更新プログラムのサポートが10月10日(日本時間10月11日)に終了するとして、Windows XP SP1のユーザーに対して早期にWindows XP SP2にアップグレードするよう呼びかけている。

 Windows XP SP1は、Windows XP SP2がリリースされてから24カ月がサポート期限とされており、
24カ月を過ぎた次の月例セキュリティパッチのリリース日が最終的なサポート期限となる。
このため、日本時間10月11日にリリースされる月例パッチをもって、
Windows XP SP1に対するパッチのリリースは最後となる。

 今後、11月以降にリリースされる月例パッチからは、Windows XP SP1はサポート対象外となり、
新たなパッチは提供されない。このため、マイクロソフトではユーザーに対して、
できる限り早期にWindows XP SP2への移行を推奨している。

227:名無しさん@編集中
06/10/07 17:45:53 wR1lkxaQ
以前、SP1をWindowsUpDateしたら全部のiLinkAV機器を認識することが困難になったので、
どちらにしてもパッチはあててない。

228:名無しさん@編集中
06/10/08 02:51:12 7byF6HsU
それって、詳細UpDATEでなくて
単にSP2入れてただけだろw
SP1のパッチは全く問題無し

229:名無しさん@編集中
06/10/08 21:21:40 qqTEmrDB
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

230:名無しさん@編集中
06/10/08 21:24:47 XssS5d/k
ああ~~~終わっちゃう~~~

231:名無しさん@編集中
06/10/09 00:44:38 QCfYp1GP
色が変に見えるのは背景が青いせいかな…?

232:名無しさん@編集中
06/10/09 15:14:37 TKf03ZVK
うっ!! 変な色!!

233:名無しさん@編集中
06/10/09 15:17:16 j9Br3b0g
>>229
よりによって、落札者は有名なクレーマー
これ揉めるんじゃないか?w

234:名無しさん@編集中
06/10/09 15:18:28 j9Br3b0g
ああ、この出品者は有名なコスモマンじゃないかw
多分これ不動品確定

235:名無しさん@編集中
06/10/09 15:32:37 TKf03ZVK
ヤフーIDもJUNKMANだし、「ジャンク」って書いてあるよ。

236:名無しさん@編集中
06/10/09 15:34:28 TKf03ZVK
こういう人の落札を避けることってできないのですか?

237:名無しさん@編集中
06/10/09 15:37:12 j9Br3b0g
落札はブラックリストに入れておけば可能だが
事前に、当該IDを知っておく事が前提なので余り効果話

>>235
きみはコスモマンの前歴をしらんのかね?
初期IDは何十個も悪評価がつき、定期的にID変更
そして、彼は紛れも無い在日挑戦人
奥さんは、衣料品を売っている(韓国でも出品している)
IDを晒すのはやめておくがな


238:名無しさん@編集中
06/10/09 15:42:30 CbN0lIjZ
扱ってる商材は変わっておらんから、説明文が美味くなったのと
泣き寝入りさせる手法が美味くなったと考えるべき。
URLリンク(www.google.co.jp)

575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/21(金) 07:45:16 ID:47fozs11
江戸川区平井の有名人コスモマン氏
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
他にも多数ID有り
現在ジャンクマンで安定中
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

奥さんもヤフオクで稼いでいます
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

新着レス 2006/04/21(金) 07:51
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/21(金) 07:52:56 ID:47fozs11
チャンコロ確定

URLリンク(shop.enjoyjapan.naver.com)




239:名無しさん@編集中
06/10/09 15:48:32 CbN0lIjZ
>>236
そいつが落札して結果的に良かったじゃない。

ゴミだよたぶん。
コスモマンからデッキ買って、正常動作したのは一台も無い
動いたとしても、テープ絡んだりして確実に修理必要な物ばかり
なぜなら、正常に動く製品は北朝鮮に流しているから


240:名無しさん@編集中
06/10/09 17:41:31 Rr5MBALT
変色してるのは、水没品だからだよ。
カセット取り出口から水漏れ
色が変色しているのは内部の錆び

241:名無しさん@編集中
06/10/09 18:37:11 K7Cpu0xu
>>238
ふざけないでくれる?(# ゚Д゚) ムッキー


242:名無しさん@編集中
06/10/09 20:03:01 IyyS3Unr
本人キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

243:名無しさん@編集中
06/10/09 22:57:55 9fi2gNTi
なんでこいつについて詳しいんだ?
全部自演?

244:名無しさん@編集中
06/10/10 02:45:42 /+9Nd/Sl
>>243
ヤフオクに出入りしてる奴がコスモマンを知らないとはもぐりですぞw

245:名無しさん@編集中
06/10/10 03:01:12 YBvYi1/T
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
どう考えても水没品だわなw

>>229の落札者こんな値段で買ってるけど
東芝のOEM品が動作品で25000円ぐらいの相場で落札されてるのしらないんだろうか?
評価も酷いし馬鹿だなこいつはw

246:名無しさん@編集中
06/10/10 04:00:03 /+9Nd/Sl
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

ww


247:名無しさん@編集中
06/10/10 04:31:03 GFr5Djh7
おお!!
これが例の中間にかますとコピワンが抜けるという幻のAVアンプですか!?

248:名無しさん@編集中
06/10/10 04:43:31 /+9Nd/Sl
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こんなものまで金に変えようと必死

249:名無しさん@編集中
06/10/15 16:14:37 LImNdCmc
>>229
URLリンク(rating10.auctions.yahoo.co.jp)

250:名無しさん@編集中
06/10/16 02:39:08 RrtgJtFt
>>249
落札者もイタイが、出品者は極上にイタイなw


251:名無しさん@編集中
06/10/16 08:00:36 J/GoSr5n
>>250
おめー落札者だろw

252:名無しさん@編集中
06/10/16 08:38:03 +iD5yTBB
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 リチウム電池、PS3に続きBDレコーダーもトラブル
(産経新聞) 2006年10月15日(日)03:34
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 リチウム電池、PS3に続きBDレコーダーもトラブル
(産経新聞) 2006年10月15日(日)03:34
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 リチウム電池、PS3に続きBDレコーダーもトラブル
(産経新聞) 2006年10月15日(日)03:34
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 リチウム電池、PS3に続きBDレコーダーもトラブル
(産経新聞) 2006年10月15日(日)03:34
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 リチウム電池、PS3に続きBDレコーダーもトラブル
(産経新聞) 2006年10月15日(日)03:34

253:名無しさん@編集中
06/10/16 18:38:19 Mc8Q7uv8
>>229
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

水没品の評価まぁだ~?ww

254:名無しさん@編集中
06/10/16 22:45:37 A82mNJeG
TSファイルってトップファースト?ボトムファースト?

255:名無しさん@編集中
06/10/16 23:12:55 fwpmZgVB
TSファイルでは特に決まってないよ。
HVはトップがほとんどだけど。SDはボトムがほとんどかな。

256:名無しさん@編集中
06/10/16 23:23:15 ojNw77gu
GOP単位にフィールドオーダーわかるんじゃなかったっけ。
確か、ののたん操作してたら出てたはずだが。
ま、変則なのはWOWOWがほとんどだな。

257:名無しさん@編集中
06/10/16 23:33:57 vbZwvhQz
すみません。このスレのPART13あたりにあるDTV recorderのbeta版はどこかにないでしょうか?

258:名無しさん@編集中
06/10/16 23:39:44 /QKGkRDu
URLリンク(www.vividlogic.com)

259:名無しさん@編集中
06/10/17 12:34:16 sGk+n93v
同じ番組を録画した2つのTSファイルがあり、どちらにもエラーがある為、
前半をAファイル。後半をBファイルを使って1本に結合したい。
ののたん(2109)・MurdocCutterでとりあえず繋げる事は出来る。が・・・

・出来たファイルの再生時に継ぎ目で一瞬カクつく。
・TSDemuxで分離すると継ぎ目で終了してまう。

 →正確なGOP継ぎが出来てない?
CMカットとか別番組ファイルの結合ならカクつくのもわかるけど、同じ番組のTS同士なら任意のGOP位置で正確に繋ぐことが出来るように思うのだけど、編集の設定にコツがあるのでしょうか

260:名無しさん@編集中
06/10/17 13:07:51 zJtnitvK
Takemi0124
↑こいつヤバイ



261:名無しさん@編集中
06/10/17 13:14:23 ATXnqloB
>259
AファイルとBファイルが同じ番組じゃないって事だよ

お前馬鹿じゃねーか?




262:名無しさん@編集中
06/10/17 13:17:43 +XJSHbj3
>>259
AファイルにABCDEFという画像、BファイルにDEFGHIという画像があるとして
これらを繋げる場合ABCDDEFGHIというふうに繋ぎ目のGOPを重ねるようにしてる?

こうして作ったファイルはPC上での再生はカクつかないけど192バイトで出力して
DVHSやPOTに書戻しをした場合は何かの仕様でカクつくらしい。
188バイトで出力した場合は大丈夫だとか。
Murdocの話。

ところで257にもあるけど使用期限解除できるDTV recorderのbeta版はどこかにないでしょうか?



263:名無しさん@編集中
06/10/17 13:19:53 ATXnqloB
>>262

タイムスタンプコードを連続にすればカクツク訳が無い



264:名無しさん@編集中
06/10/17 13:25:49 AH591YYA
どうせ、何処からか落してきたファイルと自分のエラーファイルを繋げようとしているんだろ。

放送局が違うか、再放送のファイルでも繋げようとしてんだろ。

違う機種で抜いたファイルでも、エラーは出るぞ、ただしその場合は回避策はあるがな

265:名無しさん@編集中
06/10/17 14:07:43 CKLK5YAV
MurdocCutterは単純にCCの連続性チェックだけだから
ファイルの最終パケットの連続性はチェックできん

    Aファイル              Bファイル
○○○○○○○○○○×|○○○○○○○○○○○○


上記のようにAファイルの最終パケットが破損しててもMurdocCutterの
エラーチェック上は正常に見えてしまう。
(続くデータがないから連続かどうか判別できないため)
それを、そのままPTSが連続にみえるからといってBファイルに繋げると
エラーになってしまう。

要はMurdocCutterで編集したファイルの最終GOPデータのエラー
整合性は保証されてないということなのだよ。
防ぐためには、最終GOPデータは使用しないようにするしかない。

>>259がこのケースにあてはまるかどうかはわからんが可能性もある。
もしもそうだったら、連結ポイントを1個前にずらしてみては?





266:名無しさん@編集中
06/10/17 14:57:34 rtd04Mts
>>265
いやーそれは関係ねぇとおもうぞ。
>264が正解かと

267:名無しさん@編集中
06/10/17 19:59:36 k/zYoF9Q
スマレンすれば?

268:名無しさん@編集中
06/10/17 23:22:05 sGk+n93v
皆さんは普通に出来ているようなので、
TSファイルを単純コピーして完全に同じファイルを2個作り、任意の位置で繋げられるかをMurdocCutterで試してみました。

192b(5.1ch)のファイルではきれいに繋がりました。
188b(5.1ch)TSでは、うまくできませんでした。(試行ファイル数2)

188b(5.1ch)でも問題なく出来てる方はおいでますか?

269:名無しさん@編集中
06/10/18 00:34:44 uxml+VnN
MurdocCutterで188は編集したこと無いなあ・・・。

270:名無しさん@編集中
06/10/18 00:46:42 h+gniMUc
188(2ch)なら綺麗に繋がる。
5.1chは扱ったことないから分からん。

271:名無しさん@編集中
06/10/18 01:35:52 /odqP3wz
ch数とかパケット長は関係ないだろ



272:名無しさん@編集中
06/10/18 08:02:02 FIEWExl/
>>268
もっと詳しい事かいてみな。つーか釣りか?

パケット長は全く関係ない。よってすべて綺麗に繋がるはず

273:名無しさん@編集中
06/10/18 13:45:52 CpuJf994
ブラクラの類でキャプエラーが出てるファイルなら、エラーのあるパケットの前からバイナリ切り出して
重複しない様に繋げば良いじゃん。Murdocやののたんじゃ難しいと思う。

274:名無しさん@編集中
06/10/18 16:01:54 LXMhPYGD
普通にエラー修正ソフトで修正できる場合もある。
少しは自分で調べよう

275:名無しさん@編集中
06/10/20 01:15:02 5o9j72F7
HPが閉鎖していてMurdocCutterがダウンロードできないんですが、
どなたかうpしていただけないでしょうか?
web上に置いてある場所があれば教えていただけると有り難いです。

276:名無しさん@編集中
06/10/20 02:12:56 ggRsGdze
HPあるよ

277:名無しさん@編集中
06/10/20 04:54:10 UD80+4Pw
まだそんなこと言っている人がいるんだね。
新人さんかな?

278:275
06/10/20 08:45:35 5o9j72F7
すみません。HP発見しました。
検索してでてくるのが閉鎖されたアドレスばかりだったので…。

279:名無しさん@編集中
06/10/20 14:21:09 /GOoHeoQ
>>249
Takemi0124
こいつチューナ買いなおしてるなw
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

CATVチューナー間違えて購入して使えない

ちょうどリモコンもついてないから難癖つけて返品

とんでもねぇやつだなw

280:名無しさん@編集中
06/10/20 14:29:43 XvIMs836
とりあえず落札して、気に食わないと返品できると思ってる人結構多いよ。

年配の人に多い。

281:名無しさん@編集中
06/10/20 17:04:07 JWYbrFJW
>>279
雨が43もあるじゃんこんな奴に落札されるほうが迷惑だよ

282:名無しさん@編集中
06/10/20 17:50:11 XvIMs836
人間のクズだなw>Takemi0124


283:名無しさん@編集中
06/10/20 18:43:36 l53NAmrH
一応補足レス。

DH1/DHE10はZメカで
DH2/DHE20はVメカっていう話を過去ログで書いてる奴がいたが
俺は両方もってるから見比べてみたが同じ物に見えるし、
同じだよという書き込みもある。
ここにDH1のメカ写真があるから、見比べてみるといい
URLリンク(bokenasu.oops.jp)
よってVメカはアナログデッキに採用されているもので、D-VHSは
Zメカだと思う。

ちなみにVメカはZメカから更に部品を減らした物で
メーカー修理やってる人いわく、使い捨てメカという話です



284:名無しさん@編集中
06/10/20 18:44:57 l53NAmrH
すまそ誤爆した>>283

285:名無し募集中。。。
06/10/21 15:44:21 kfxrW059
やん

286:名無しさん@編集中
06/10/21 21:37:25 2Oje/Y+n
放送大学試験電波ってEPN運用?

287:名無しさん@編集中
06/10/23 00:38:45 b0u2QmeN
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

コスモマン停止中w

288:名無しさん@編集中
06/10/23 00:59:25 ktP1B/HI
ワロタ

289:名無しさん@編集中
06/10/24 11:09:06 s3El1eoJ
コスモマン復活

290:名無しさん@編集中
06/10/24 17:42:35 KZ3dNTRm
停止から復活なんて初めて見た
何をやったら停止になって、何をやったら復活出来たんだろ

291:名無しさん@編集中
06/10/24 17:44:10 vgJS2lXQ
禿げ5%税延滞すると停止する。
払込するとすぐ復活する
挑戦人だからはらいたくねぇんだろ


292:名無しさん@編集中
06/10/25 12:10:30 qqweOuec
コスモマン又停止くらってるよ
どうやら禿げ税じゃないらしい

↓が原因みたいだが
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)


293:名無しさん@編集中
06/10/25 12:15:00 qqweOuec
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

294:名無しさん@編集中
06/10/25 12:34:05 qMj/DJ1X
Takemi0124と裏で揉めてるんだろw

ゴミ売りvsクレーマの真剣勝負

295:名無しさん@編集中
06/10/25 12:40:54 qMj/DJ1X
Yahoo! JAPAN ID:yuitokun2002 公開プロフィール

junkman2003jpです 臨時的にこちらのほうで出品させていただきます

296:名無しさん@編集中
06/10/25 13:00:46 VVfe8fGU
東京都公安委員会古物商認可取り消しまで逝ったりしてw

297:名無しさん@編集中
06/10/26 02:11:00 alUPc4tR
ただ拾ってきて出品してるだけかと思ったが

>電源回りに障害がある機材を、電源ケーブルを切断することで隠蔽した形跡があります。

こういう風に理解してたりするんだ。結構凄いぜコスモマン。
コスモマン、スペースエコーで揉めるの巻

298:名無しさん@編集中
06/10/26 02:26:02 JMbhaCy7
動く物は、北朝鮮に輸出してんだよコスモマンはw



299:名無しさん@編集中
06/10/26 14:54:45 BF2wddwm
HC3から取り込んだm2tファイルを再生できるソフトorハードって今のところ
何がありますか?
今自分が使ってるのは
・linkplayer2(拡張子をmpgに変えてDVDに焼いている)
・power dvd 6
です。
他で知ってるのあったらおしえてください。お願いします。

300:氏ね
06/10/26 18:44:18 Urqtu+BY
URLリンク(enjoy1.bb-east.ne.jp)

301:名無しさん@編集中
06/10/26 23:09:07 nTgFeypA
HC3のスレがあるんじゃないの?

302:名無しさん@編集中
06/10/28 16:15:32 nJEnscj3
Yahoo! JAPAN ID:junkman2003jp 公開プロフィール

現在の状況につき皆様に多大なる迷惑をおかけしてすみませんです 
今回の件についてお知らせする義務があると思い以下の件で停止に
なってるとのことです現在問い合わせをしておりますがメールのみの
対応待ちの為時間がかかっております  皆様の励ましのメールや
評価を頂大変ありがたく思います 当方も問題ある場合は改善して
いきますので今後もよろしくお願いします。 

Yahoo!オークションカスタマーサービス お客様への評価の内容によって
オークションの利用停止措置を講じることがございます。
弊社ではトラブルが発生する可能性があるYahoo! JAPAN IDに対し、
利用規約(ガイドライン含)に準じ、サービスの利用を停止させていただく場合があります



303:名無しさん@編集中
06/10/30 22:23:30 5H9t/6Xo
コスモマンはPSE関係で役所に垂れこんだ奴がいるらしい
つーか俺の知ってる奴が追い込んだみたいwwwww

もう当分復活は無理かもwww


304:名無しさん@編集中
06/10/30 22:28:22 0VQyeX4D
同業者潰しかw

305:名無しさん@編集中
06/10/30 22:56:29 G+TZK7y2
まぁ、現物と画像が違いすぎる事があったからなぁ。
直接取りに行ったりしたこともあるから、多少ひいき目にしてみても
ちょい微妙な出品だったね。合掌-人-

306:名無しさん@編集中
06/10/30 23:00:23 gQXWrNG9
電源入らない時は電源コードハサミで切ってジャンクとしてオクへ出品
「電源が入らないので確認できません」
バカは電源繋ぐだけで動くんじゃねーかと妄想、高額落札

307:名無しさん@編集中
06/10/30 23:44:39 a5yqYP6D
相当のバカしか引っかからないぞ。

308:名無しさん@編集中
06/10/31 00:04:56 V25D2ffE
昔は、入れ食いだったけど最近はコスモマンも殆んど入札する奴が少なくなったな
それだけに、引っかかった奴の怨念は凄いのかも知れないなw


309:名無しさん@編集中
06/11/03 00:38:00 u3bPMvU3
5.1ch AACの上手い編集方法が未だに分からない。
どうやってる?

310:名無しさん@編集中
06/11/03 15:52:24 XZQByb9k
Mpeg2-AAC編集プロジェクトはすでに終了しました。
次回の予定は未定です。

311:名無しさん@編集中
06/11/03 21:22:34 KzOvgbu/
>>171
これ?TMPG買えってことなのか。

aviutlで読み込んでCMカット編集、音声再圧縮なしで出力ってのが理想的なんだけど、
それは実現出来ない?

312:名無しさん@編集中
06/11/03 21:57:11 o0+sQNTu
>>311
前スレを見た方がええんでない?
確か、その話題で盛り上がってたよ。

俺はDolby Digital 5.1chに変換しちゃってるけどね。

313:名無しさん@編集中
06/11/04 01:06:09 AXGUpCOr
AAC編集は再圧縮が楽なようですね。
CMカットするにしても目的のフレームでAACがカット出来るとも限らないようで。

5.1ch AACを5.1ch waveに変換してaviutlで編集、
音声再圧縮なしで出力した後にソフトを使って5.1ch AACかAC3に変換、
その後映像とmuxしようと思った。

ただ、5.1ch AACに簡単に変換出来るソフトが無いようですね。
BeSweet GUIは使い方がイマイチわからない。

314:名無しさん@編集中
06/11/04 01:35:25 7P7ZRtwB
Be Lightが使いやすいよ。

315:名無しさん@編集中
06/11/04 01:39:04 7P7ZRtwB
Adobe Audition とかあると、チャンネルアサインの修正が楽だよ。

316:名無しさん@編集中
06/11/04 01:41:56 7P7ZRtwB
え!?
>5.1ch AACに簡単に変換出来るソフト !?
そんなのないよ!? AC3でないとダメだよ。

317:名無しさん@編集中
06/11/04 02:44:19 AXGUpCOr
5.1ch AACにしたいんです。

318:名無しさん@編集中
06/11/04 05:03:09 7P7ZRtwB
あれ?
>>313で >~ソフトを使って5.1ch AACかAC3に変換
って、書いてるじゃん。

過去スレ読んだ?
もう、僕は何も言わないよ。

319:名無しさん@編集中
06/11/04 12:31:41 AXGUpCOr
まともなレス希望。

320:名無しさん@編集中
06/11/04 15:09:35 2fJR7/d/
Demuxしたaacをpv3みたいに偽装wavにしてAviUtlに持っていけば
編集した音声をaacの形で回収出来るだろうけどね。しかしそのような
変換ソフトソフトは誰も作っていないようだ。

321:名無しさん@編集中
06/11/04 15:14:37 AXGUpCOr
aac2wavで出来るみたいだけど、
コマンドラインが分からないので使えない俺・・・

CMまでが2chAACで番組開始時に5.1chAACになる番組があったんだけど、
本編を丸ごと拾おうとすると冒頭が2chAACなので、ののたんでDemux→wave化すると2ch waveに変換してしまう。

aviutlにaacをそのまま持っていければやりたい事が出来そうなんだけどなぁ。

322:名無しさん@編集中
06/11/04 15:16:30 v4eQ/aaa
Mpeg Edit STUDIO Pro を使えば簡単だお

323:名無しさん@編集中
06/11/04 18:07:14 LU5iEwtD
ののたんでAACのまま編集すればいいじゃん

324:名無しさん@編集中
06/11/04 18:27:11 AXGUpCOr
>>323
GOP単位でしか切れなくない?

325:名無しさん@編集中
06/11/04 18:35:59 AXGUpCOr
tsをlistに読み込んで編集画面を開いたら、
そこに表示されるシークバーのシーク単位がAACを切断出来る最小単位ってこと?

326:名無しさん@編集中
06/11/04 18:42:39 40zSH9CU
ののたんなんて手に入らないし。

327:名無しさん@編集中
06/11/04 18:49:50 yIpX25Fj
ここの住人はすっかり入れ替わってしまったのか!?

昔のメンバーはどこへ行った。

328:名無しさん@編集中
06/11/04 18:59:27 da+6Tzip
( ̄ー ̄) 呼ンダ?

329:名無しさん@編集中
06/11/04 18:59:49 ghZXzULc
>>313
MUXはどうやってやるの?

330:名無しさん@編集中
06/11/04 19:01:24 7P7ZRtwB
>>328
おお!!ブラクラさん!!
言ってあげてください。

331:名無しさん@編集中
06/11/04 19:02:05 LU5iEwtD
aacの編集の話じゃないの?
D_VHS_PLAY.exeをAAC_PLAY.exeにリネームすればAAC専用プレーヤ&エディタになるよ

332:名無しさん@編集中
06/11/04 19:10:01 AXGUpCOr
>>331
そんな機能があったのか。サンクス。
でも対応してるフレームがどこなのかそれじゃ分からないよね。

333:名無しさん@編集中
06/11/04 19:20:49 8F3n8mKK
>>332
o(^-^)o ヨカッタネ!

334:名無しさん@編集中
06/11/04 19:33:55 Z6ZNLNJ1
ピロリンピロリン

335:名無しさん@編集中
06/11/04 19:47:49 3hYsmsML
ブタウンコー

336:名無しさん@編集中
06/11/04 21:36:30 AXGUpCOr
>>333-335
ts抜き関連じゃないから妨害しなくて良いよ

337:名無しさん@編集中
06/11/05 00:45:58 Uzji4oke
今ごろAACの編集で試行錯誤するなんて・・・眼科医の先生か?

338:名無しさん@編集中
06/11/05 02:19:45 ql8NZ4Qd
ん?眼科医?

339:名無しさん@編集中
06/11/05 02:22:23 ql8NZ4Qd
眼科医のせんせなら、迷わず Mpeg Edit STUDIO Proを買ってるでしょw
TMPGEncでさえも、買うの渋ってるんだから違うよw

340:名無しさん@編集中
06/11/05 08:22:34 A9WDZrgK
もうAACの処理位しかテーマは残ってないだろ。抜き関連、映像処理関連は全て終ったから。

341:名無しさん@編集中
06/11/05 12:02:58 kRKS/DKr
音なんかどうでもいいよ
テレビ音声なんて無劣化にする意味が解らん

342:名無しさん@編集中
06/11/05 12:47:02 A9WDZrgK
>>321
aac2wavの事を調べたらまさに偽装wav作成用だな。4年前のこのスレで出て来て
現時点では既にどこもリンク切れで入手出来んわorz

343:名無しさん@編集中
06/11/05 13:26:18 gYJdyDoP
AACの処理方法も前スレで終わったのでは?

344:名無しさん@編集中
06/11/05 15:10:22 sLQwuPcy
>>342
URLリンク(rarewares.soniccompression.com)
俺には使い方が分からない。単にドラッグするだけじゃダメみたいだし。

TMPGの体験版を使ってみたけど、AACを読み込めなかった。

345:名無しさん@編集中
06/11/05 15:54:01 gYJdyDoP
aacdec.ax を登録して、DOS窓で実行って書いてあるけど?

346:名無しさん@編集中
06/11/05 15:56:20 gYJdyDoP
TMPGEnc はPowerDVD をインストールしないとAACは読み込めないよ。
でも、読み込めてもAACの出力はできないよ。

347:名無しさん@編集中
06/11/05 17:10:50 RYVADOMN
英語が読めんとは。やっぱり眼科医のセンセじゃないねw

348:名無しさん@編集中
06/11/05 19:07:35 A9WDZrgK
>>344
むー。確かに中身はaacのままでヘッダがRIFFに変わったwavができるが
aviutlで読み込んでくれないね。予想と違ったなあ。もちっと調べてみますわ。

349:名無しさん@編集中
06/11/05 19:24:45 kRKS/DKr
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

350:名無しさん@編集中
06/11/05 20:56:45 sLQwuPcy
>>348
ちょ、俺もそうだと思ってたけど出来ないのかw
じゃあ意味無いな。

351:名無しさん@編集中
06/11/06 01:44:24 GOZcYZzW
なんだ、まだ延々とやっているのか。
と、思ったら、別の奴らか。

前の奴らよりレベルが落ちたようだなw

352:名無しさん@編集中
06/11/08 02:20:26 kLj5MyrX
AACの編集始めた頃は音ズレしていないかBSD機器でデコードしてみたり、
ちゃんと5.1chになっているか、サラウンドプロセッサーを通してみたりしましたけど、
今はPowerDVD7のおかげでWMPでもGomPlayerでも即再生できるので楽になりましたね。

353:名無しさん@編集中
06/11/11 02:12:54 NHeUJLHs
pcからdv映像をi-linkでハイビジョンレコーダー RDZ-D70へ
またはMPEG2-TSをi-linkでDTVへ
出力する事は出来るのでしょうか?
専用ソフトとか必要なんですかね
宜しくおねがい

354:名無しさん@編集中
06/11/11 09:38:09 J3Cb54y+
その前に俺のPCに送ってよ

355:名無しさん@編集中
06/11/11 17:00:09 xuaJfzjD
HDVをRDZ-D90へなら送ったことあるけど…。

356:名無しさん@編集中
06/11/11 18:58:02 rtAQ42hJ
教えて下さい。お願いします

357:名無しさん@編集中
06/11/11 19:26:05 xuaJfzjD
PC → HDR-HC3 ※SONY DVgate Plus 使用
HDR-HC3 → RDZ-D90

でやりました。

358:名無しさん@編集中
06/11/11 20:00:27 TDYnqTtW
>>356
教えるのに 300円かかるが、いいか?

359:名無しさん@編集中
06/11/11 20:49:11 a8vBE0qd
>>358
体で払います。お願いします

360:名無しさん@編集中
06/11/11 21:19:42 xuaJfzjD
参考までに書いておきますが、
Mpeg2-TSをARW15へは、
PC → DVHS
DVHS → ARW15
で送りました。

でも、POTスレで「直接送れるよ」と言う人がいらっしゃいました。

361:名無しさん@編集中
06/11/12 01:34:12 B4L3ajR3
ID:xuaJfzjDアリガト
中継ハード入れないと出来ないの?
出来れば、PC HDV i-link→レコへ
または、PC HDV i-link→DTVへ

362:名無しさん@編集中
06/11/12 02:04:06 B4L3ajR3
ミス
または、PC MPEG2-TS i-link→DTVへ


363:名無しさん@編集中
06/11/12 03:08:46 1cwdkXAd
PC Mpeg2-TS iLink → iLink付チューナー内蔵DTV
はMacならできるかも?

PC Mpeg2-TS iLink → レコ(SHARP ARW**)
はできるらしいですけど、僕はブロックノイズが発生してしまいました。
試しにやってみただけなので、何か間違っていたのかもしれません。
送ってみたのは、抜いたまんまの「グラドル女学院」

PC HDV i-link→レコ
SONY RDZ~~の場合は、接続機器がカメラに限られているので、PCをカメラだと騙す必要があります。
ちょいと難しい…。

364:名無しさん@編集中
06/11/12 03:13:03 1cwdkXAd
そーいえば、ARWはHDVも対応していましたね。
こちらはまだ試してませんね。

365:名無しさん@編集中
06/11/12 16:35:26 IqP0cu4o
363
Thanks
で、PCをカメラへの事詳しくお願い。
面倒ならリンクだけでもお願いします

366:名無しさん@編集中
06/11/12 21:16:30 1cwdkXAd
DVgate plusのことですか?
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)

他のムービー編集ソフトでもできるみたいですけどね。Premiere、EDIUS・・・
SONY HDR-HC3なのでDVgate plusでやりましたけど。

使ったこと無いけど、こんなんもあります。

HD動画変換スタジオ
URLリンク(www.dhands.co.jp)

367:名無しさん@編集中
06/11/13 01:28:29 ZNDtY7nn
DVgate plus Version2.2 こっちの方が新しいページか。

URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)

368:名無しさん@編集中
06/11/13 04:15:34 nIdo1e8t
アンタいい人や~
今、EDIUSで四苦八苦してるからできたら報告します。
マヂアリガトー
・・・また聞くかもしれないけどその時はヨロ

369:名無しさん@編集中
06/11/13 15:29:33 ZNDtY7nn
とりあえず、カメラに書き戻しができれば、カメラ→RDZ-D70は簡単だと思います。
RDZ-D90は超簡単でした。説明書見なくてもできました。

370:名無しさん@編集中
06/11/14 09:41:23 Y7Tu/tdf
POWER DVD7なんかで再生してテレビにHDMI出力すれば
ARW15とかHDデコーダーが綺麗な家電より高画質になる?

371:名無しさん@編集中
06/11/14 21:55:00 bzem2wR7

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  なるよ!
                    )   /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


372:名無しさん@編集中
06/11/15 06:00:15 WzIhJyVm
うそこくな

373:名無しさん@編集中
06/11/15 09:06:37 6oCJ6iAw
信じる者は、救われる

374:名無しさん@編集中
06/11/15 09:47:24 xoTqGAlf
どうみても>>371は救われなさそうだが・・

375:名無しさん@編集中
06/11/21 21:44:44 LGr6uFd1
今日ここに来た新参者だが、地デジチューナーからPCにi.Linkで接続してキャプチャーすることは不可能?
やっぱりS端子なりアナログじゃないと今の地デジ放送をPCに取り込むのは無理なのかな

376:名無しさん@編集中
06/11/21 22:16:04 DeYcRs1a
WinXPをSP1からSP2に変えたので、関連しそうなドライバをSP1から移植し
D-VHSからのCAPは問題無いのですが
STB → D-VHS → PC
での、コピフリソースのCAPができない・・・・
SP2で、こういうのも出来なくなるんでしょうか?

377:名無しさん@編集中
06/11/21 23:44:22 xD7kAChx
STBからのコピフリソースってあるの?

378:名無しさん@編集中
06/11/22 00:00:21 DeYcRs1a
>>377
通販系とかはコピフリなので、実験できますよ

379:名無しさん@編集中
06/11/22 00:09:27 WJpaG3uB
なるほど。サンクス!

380:名無しさん@編集中
06/11/22 00:17:08 WF2CNKFr
>>376
俺はSP2でうんざりしてSP1に戻したよ。
SP2だとチューナーからのキャプができないし、書き出しもダメだった。
SP1だと超快適だな。すばらしい。

381:名無しさん@編集中
06/11/22 00:36:31 oVWbs6qO
>>380
ですよね。CAPのことだけ考えたらSP1なんだよな・・・・・
でも、>>226があるので、SP2が必要だし・・・・
いったい、何のファイルが悪さしているんだろうか???

382:名無しさん@編集中
06/11/23 11:25:06 oTlN4ClM
>>381
avcstrm.sysの仕様変更にJVC Tape Driverが対応してない(更新されてない)だけ。
avcstrm.sysをSP1のに戻して、パッチ2つ当てれば動くよ。(こともある)
最初にSP2にした時はダメだったんだけど、やむを得ず再度SP2にしたら大丈夫になった。

383:名無しさん@編集中
06/11/23 22:39:54 AllCEpnf
>>382
パッチ 9849

384:名無しさん@編集中
06/11/24 19:41:16 0RUh+ZJx
>>382
avcstrm.sysだけでも、>>376は上手くいきました。ありがとです。
すぐにSP2の物に戻ってしまうのが、盲点でした。

ただ、新たな問題点が・・・・
STB - POT - D-VHS - PC
で、STB → POTと、D-VHS → PCとの両方で同時期に録画をしようとすると
後から録画しようとしたものが失敗してしまいます。
パッチも(KB885222の方はエラーで入れられない)入れてみたけど駄目・・・・
mstape.sys等の関連しそうな物も、SP1の物にしてみたけど駄目でした。
成功されとぃる方って、いらっしゃるのかな???


385:名無しさん@編集中
06/11/24 21:53:15 XHukRX+/
そもそもAV系のi-linkなんて不安定なモノを同時に使う方が危ないって。
やるならi-linkセレクタの類で切り離して使う方が無難だよ。

386:名無しさん@編集中
06/11/24 22:28:25 dR4CBnbe
i-linkセレクタ、いいね~~~。

387:名無しさん@編集中
06/11/25 21:30:27 HFWnjiqx
>>385
私も最初は、ケーブルを抜き差しして使っていたんですけど
面倒くさくなって繋ぎっぱなしにして使ってみたら、機器構成にも
よるんでしょうけど、案外安定しているんですよ。
よく考えてみたら、へぼ屋と同じような状態だしね・・・w

388:名無しさん@編集中
06/11/25 22:42:42 HFWnjiqx
>>384
もう一度試してみたら、問題点が解消されてた・・・・
ん~、原因はドライバかリンク関係か・・・・判らん・・・・けど、嬉しい。

389:名無しさん@編集中
06/11/25 23:11:41 98lIT51H
>>387
私はリピーターハブを使って抜き差ししながら使ってる
へぼやの時もちぽでぴ全部ハブにつないで抜いてる


390:名無しさん@編集中
06/11/27 21:07:22 FHl5bcNL
ddr1394を誤作動させよう

391:名無しさん@編集中
06/11/28 07:49:33 DuyRh4Du
POT抜きってPOTから抜くこと?POTへ抜くこと?

392:名無しさん@編集中
06/11/28 15:06:36 Xqn7hGvj
POTを抜くこと。

【誘導】
スレリンク(avi板)l50

393:名無しさん@編集中
06/12/07 06:56:35 YU9ulEXW
どうやら、もうみんな自分なりの編集方法を確立したようだね。
このスレも終わりかな。

394:名無しさん@編集中
06/12/07 23:28:17 Ij041xw4
PCのHDD内にあるMPEG2TSをilinkを介してデジタルチューナーでデコードさせ鑑賞するには
どうしたらいいのでしょうか?
DVHSを媒体にしてAVHDDplayerでチャンネル、コネクション合わせをして、MURDOCで送信してみましたが、
DVHSを再生+一時停止の状態にしたときしかまともにみられませんでした。

395:名無しさん@編集中
06/12/08 01:42:17 +K4ZJJZ+
デコーダー内蔵のDVHS機ならAVHDDplayer使わなくても簡単に再生できるよ。

396:名無しさん@編集中
06/12/08 01:58:44 +K4ZJJZ+
AVHDDPlayerでリンクさせても、実際にチューナー側の操作で入力(チャンネル)を
DVHSに切り替えないとダメな場合もありますよ。

397:名無しさん@編集中
06/12/08 02:01:22 +K4ZJJZ+
なんすか?
>DVHSを再生+一時停止の状態にしたときしかまともにみられませんでした。
って? はあ?

398:名無しさん@編集中
06/12/08 03:44:41 9+/IN5jS
東芝チューナーなら簡単だが松下チューナーだと面倒ということかな?

399:名無しさん@編集中
06/12/08 04:40:44 +K4ZJJZ+
僕の持っている松下チューナーは楽だけどね。
一回再生させれば、入力&リンクは続けて生きている。

400:394
06/12/08 13:09:27 ZljE1RZL
コピフリ時代のチューナ―からDVHSを介してPCに録画する方法と似たやり方でやってみました。
HVX-DRX-PCの接続で、HVXからDRXにリンク、DRXからPCにリンク。
AVHDDplayerでDRXのin、outのchとコネクションを00:1や20:1のように統一。
murdocでDRXにmpegを送信というふうにしました。
これでだけではデコードされず、DRXを再生状態にしてやっとHVXに出力されるのですが、
テープのノイズが入るので一時停止にしてやっとみれるようになる次第です。
一時停止は数分で停止してしいますし、ヘッドの負担にもなりそうなので他によい方法が
あれば教えていただきたいです。

401:名無しさん@編集中
06/12/08 16:05:03 +K4ZJJZ+
>DRXを再生状態にしてやっとHVXに出力される
ってのがよくわからないんですが、普通は再生状態にするとテープの内容が出力されてしまうと思うのです。
やろうとしていることは、テープには録画せずに再生したいのですよね?

402:名無しさん@編集中
06/12/08 16:07:42 +K4ZJJZ+
TSデータがまともじゃないような気もしますね。壊れてるんじゃないですか?
スカパープロモチャンネルを抜いて、再生してみるとちゃんと再生されるんじゃないかな?

403:名無しさん@編集中
06/12/08 16:15:54 +K4ZJJZ+
TSデータはパケット192のままになっていますか?

404:名無しさん@編集中
06/12/08 16:25:27 +K4ZJJZ+
にくちゃんねるが年内で終了する(らしい)です。
もう、ここも住人が過疎っている状態なので、初心者さんは今のうちに過去スレをダウンロードしておいて下さい。
読まなくてもいいので、とりあえずダウンロードだけはしておいて下さい。
ダウンロードしておけば、きっと役に立つ時が来ると思います。

MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ 過去スレ
URLリンク(makimo.to)

405:名無しさん@編集中
06/12/08 16:28:03 +K4ZJJZ+
これも

i-linkでMPEG2ストリームを保存したい
URLリンク(makimo.to)

406:名無しさん@編集中
06/12/08 16:37:00 +K4ZJJZ+
なぜかPart21が抜けてる。

MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part21
URLリンク(makimo.to)

407:名無しさん@編集中
06/12/08 17:59:43 hI0mktFy
シャープのDV-ARW12にPCからTS流してデコードできてる
188バイトでも問題ない(長時間は未確認だけど)

408:名無しさん@編集中
06/12/08 18:05:09 mwTylmiT
DV-ARW12だけが出来るってことなの?
他の機種では出来ないの?

409:名無しさん@編集中
06/12/08 18:11:24 hI0mktFy
他の機種は持ってないから知らない
ちなみに送ったTSはレコで録画もできるしののたん使えばコピフリにもなる

410:名無しさん@編集中
06/12/08 18:20:03 mwTylmiT
DV-ARW12とかは「パソコン等とは接続できません」って注意書があるのに結局できるんだね

411:名無しさん@編集中
06/12/08 18:52:18 3GF9pMPZ
394が出来ないと言っているのは、チューナーの入力CHがDRXの出力CHと
一致していないからだろ。>>400のケースで言えば
DRXの入力CH=DRXの出力CH=HVXの入力CHになっていて、尚且ついずれの
CHもコネクションが"1"以上になっていなければならない。
sonyのチューナだったらiLink Studioが付いてんじゃないか?PCからDRXにtsを
送ったのち、AVHDDPlayerでチューナーのCHをあわせてiLink Studioの画面から
DRXにLINCして入力ボタンを押せば出来る筈。

412:394
06/12/08 20:42:06 eDr1YLY7
400での書き方が悪かったかもしれませんがDRXのPLAYとRECORDのCHはもちろん同じに
なるようにしてます。
DRXのPLAYのコネクションを先に1以上にしてしまうとHVXからリンクできなくなるので、
最初にHVXからDRXにリンク。するとHVXのin、DRXのPLAYは20:1になります。
DRXのRECORDを20:1にしてMURDOCを起動しDRXに送信します。
これだけではHVXには出力されないのでさらにDRXを再生させます。するとテープの映像と
PCからの映像が混信しノイズまみれになってしまうので一時停止にしてやっとみられます。
停止にするとテレビの受信映像にもどってしまいます。

送信しているTSは、PC上での再生もテープに書き戻しての再生も問題ないので壊れてはいない
と思います。

>>407
ARW12にはMURDOCで送信するのでしょうか?
ARW25があるので試してみます。

413:名無しさん@編集中
06/12/08 20:47:18 hI0mktFy
>>412
Murdocでも出来るけどさっきやったら何故かうまくいかなかった。
送るならののたんがいいよ。シークが自由に出来るからかなり使いやすい。
プレイリストもあるし。

414:名無しさん@編集中
06/12/08 21:05:20 eDr1YLY7
>>413
とりあえずMURDOCでやってみたら見ることができました。TSの機器選択でPCも選択できるんですね。
ののたんでもやってみます。
抜いたTSを鑑賞するためにPC用のBDドライブとPS3買おうかと思ってましたが、もうしばらくはHDD
の増設で凌ごうかと思います。本当にありがとうございました。

415:名無しさん@編集中
06/12/08 22:41:51 +K4ZJJZ+
ARW15でもデコードできました。
前回ノイズが入ったのは、間にDVHSを挟んだまま送信したのがいけなかったのかな。

接続をPC、ARW15のみにして再生したら安定して綺麗に鑑賞することができました。

PanasonicのDMR-XW30 , XW50を持っている人がいたら、報告よろ。

416:名無しさん@編集中
06/12/08 22:58:53 9LpvZOyG
レグザだとLANでPCに保存しているTSファイル再生できるらしいけど、本当?

417:名無しさん@編集中
06/12/08 23:19:16 hI0mktFy
>>414
正直BDレコやらPS3なんかよりよっぽどスマートで便利だと思うんだよね。
追加投資がいらないのがいい。画質も放送と変わらないし。
HDDはクラッシュの危険があるからいずれBDドライブは買うだろうけど、再生はi.LINK経由でやるかも。
オーサリングしないでそのまま焼くだけでいいから楽だし。

418:名無しさん@編集中
06/12/08 23:35:06 tYId3yYQ
で、ののたんってドコにあるの?

419:名無しさん@編集中
06/12/09 00:34:55 KBGr6JRs
ネットの海にあるよ

420:名無しさん@編集中
06/12/09 00:53:24 DneiJ2IO
過去スレに書いてある

421:名無しさん@編集中
06/12/09 00:56:55 sLhObich
>>419
リアルののたんしか出てこねー


422:名無しさん@編集中
06/12/09 02:04:16 DneiJ2IO
最新版はこのスレで配布したじゃん。

423:名無しさん@編集中
06/12/09 07:18:43 digShV7l
>>422
どこよ

424:名無しさん@編集中
06/12/09 08:26:10 g0airWFk
前スレだね。4ヶ月前。。。

810 名前: 名無しさん@編集中 2006/08/05(土) 22:24:30 ID:USeXl0OU
#URLリンク(zetubou.mine.nu)
D-VHS PLAYER ののたん最新バージョン v2.3.0.3

811 名前: 名無しさん@編集中 2006/08/05(土) 22:40:22 ID:EvM4eaQv
おお、これはこれはありがとうございます (^o^)

834 名前: 名無しさん@編集中 2006/08/06(日) 01:02:11 ID:18d2BJnh
可成り良いね。今まで文字化けしていた番組もちゃんと字幕が出るようになった。
市販品の家電で字幕がここまでちゃんと使えるのは無い。
BSD_Playerの方もキャプチャDevice を複数から選択できるようになったので
複数チューナーを繋いだまま切り替えて使えるので応用範囲が広がった。
PCでモニターしながらキャプチャする時BShiなんかでは今迄は若干重たく感じる
事があったがこのバージョンは処理が軽くなっている。安心して同時モニター出来る。

860 名前: 名無しさん@編集中 2006/08/12(土) 00:46:29 ID:7ZpV3YvD
ののたんをシェアウェアにしてくれんかな>>さくーしゃ
マニュアルいらん。サポートはバージョンアップ以外はいらん。
v2.3.0.3で今迄の懸案はほぼ全部クリアできてる。細かいBugは
あるが機能的には完成度が高い。2マソまでは出す。

425:名無しさん@編集中
06/12/09 08:28:45 g0airWFk
僕も2まん出してもいい。
作者様、お願いします。

426:名無しさん@編集中
06/12/09 08:38:42 g0airWFk
言っとくけど、そのURLは1~2日ですでにリンク切れだったから、
今からクリックしてもダメだよ。

427:名無しさん@編集中
06/12/09 15:25:49 g0airWFk
ああ、もとはここで配布したのかな?

スレリンク(morningcoffee板)l50

428:名無しさん@編集中
06/12/09 15:32:52 g0airWFk
この人、作者じゃないんだろうけど、何十箇所のスレに貼り付けたみたい。
当時、あちらこちらのスレに貼られていた。

持ってない人達は当時何をやっていたの? まったく2ちゃんを見ていなかったの?

スレリンク(avi板:792番) 2006/08/05(土) 22:23:59 ID:USeXl0OU
スレリンク(avi板:810番) 2006/08/05(土) 22:24:30 ID:USeXl0OU
スレリンク(avi板:290番) 2006/08/05(土) 22:26:21 ID:USeXl0OU
スレリンク(download板:21番) 2006/08/05(土) 22:33:40 ID:DotQayYq0
スレリンク(news4vip板:363番) 2006/08/05(土) 22:34:55.00 ID:Bh+V/FjV0
スレリンク(morningcoffee板:1番)
スレリンク(morningcoffee板:9番)
スレリンク(morningcoffee板:732番)
スレリンク(avi板:810番)
スレリンク(avi板:290番)
スレリンク(avi板:792番)
スレリンク(morningcoffee板:481番)

429:名無しさん@編集中
06/12/09 21:34:17 sLhObich
>>428
すいません。その頃はマカーでした。
どこかにありませんかね?

430:名無しさん@編集中
06/12/09 21:42:38 g0airWFk
確か、モー娘系のスレで前のバージョンへのリンクを見たような…・
気がして探してみたんだけど、スレの流れが速すぎて着いていけない…orz

431:名無しさん@編集中
06/12/09 21:47:34 g0airWFk
ああ、ごめん、【POT】パナ機でts安定抜きを目指すスレ【DH2】だった。

URLリンク(hashdb.com)

これもリンク切れかな。

432:名無しさん@編集中
06/12/09 21:52:00 rQylxzV2
それはリンクじゃなくてハッシュ情報じゃん
P2Pならすぐ手に入る

433:名無しさん@編集中
06/12/09 21:53:28 g0airWFk
nyへ行けば、今でもあるんじゃないかな。

434:名無しさん@編集中
06/12/09 22:57:32 Un+UoTvs
>>433
繋がりません orz
どこかにないですか?使える最新版って。

435:名無しさん@編集中
06/12/09 23:03:01 g0airWFk
繋がらないとは、はて?

僕の環境もnyができる環境ではなかったし、nyができるモデムではなかった。
でも、当時、どうしてもののたんが欲しくて、そのためだけにダイヤルアップで繋いでなんとかDLできる環境を作りました。
どうしても欲しければそうするしかないです。(他に方法を知っている人がいたら教えてあげて下さい)

ウイルス入りがいっぱい落ちてきました。ウイルスチェックをお忘れなく。

436:名無しさん@編集中
06/12/09 23:13:33 kTyLgMq2
自動販売機の周りを根気よく探してごらん。

437:名無しさん@編集中
06/12/09 23:14:04 g0airWFk
まったくののたんを持っていないのなら、
機能制限付最新版だけではパケット188の書き戻しは3分まで、パケット192への変換が出来ない・・・などの制約がありますので、
nyで前のバージョンも含めてDLした方がいいですよ。今でも流れていれば…ですが… …流れてますよね?

438:名無しさん@編集中
06/12/09 23:16:10 rQylxzV2
ののたん最新版のためにこれからは192でキャプることにした
192なら制約ないようなもんだし

439:名無しさん@編集中
06/12/09 23:33:23 g0airWFk
>>438
188でキャプってた・・・ということはCapDVHSですか?
ののたん最新版でキャプった方がいいですよ。
CapDVHSにある簡易タイマー機能がないので自作しましたけど・・・

440:名無しさん@編集中
06/12/09 23:40:40 rQylxzV2
>>439
CapDVHS使ってるけどののたんだとなんか違うんですか?
エラーが出にくいとか?

441:名無しさん@編集中
06/12/09 23:52:34 g0airWFk
ごめんなさい、書き込んでから 『ああ、これはうちの環境だけか・・・』 と思いました。

MainConcept Mpeg HD PlugIn 2.0 で読み込む時にののたんでキャプった方が相性がいいのでののたんでキャプってます。
CapDVHSのキャプチャだと、AACがうまく読み込めない時があったので。

ただ抜いて、そのまま再生するだけなら変わらないのかも知れません。

442:名無しさん@編集中
06/12/10 00:14:29 r+jJVK9m
>>441
いままでTME4.0でAAC読み込めなかったのがののたんでキャプったら読み込めました!
と思ったらCapDVHSでも192ならAAC読めたw
ずっと188でキャプっててTMEでAAC読めないの諦めてたのが192なら読めたなんて…
188のものもののたんで192に変換すればAAC読めるようで一安心

443:名無しさん@編集中
06/12/10 00:23:14 ss+Mya24
よかったですね。
ついでにもう一つ書いておくと、MurdocCutterでカットしたものも、MainConcept Mpeg HD PlugIn 2.0 においてAACの読み込み不良が起きたりするのですが、
ののたんで分割出力したものだと、全く問題無しです。
だから、僕はほとんどの行程をののたんで処理してます。

ののたん作者様、様様です。2まんえん払いますので、最新版レジストさせて下さい。m(_ _)m

444:名無しさん@編集中
06/12/10 00:35:18 r+jJVK9m
へぇ、そんな違いもあるんだ。何が違うんだろう?
書き出し以外にもののたん使ってみるかな

445:名無しさん@編集中
06/12/10 02:03:01 IGti/nmS
作者スゲエ必死だなあ
雑誌に載ってる胡散臭いグッズの使用体験談みたいなレスばっかりだ

446:名無しさん@編集中
06/12/10 02:16:58 8Bg+KdOr
nyで拾えないぉ

447:名無しさん@編集中
06/12/10 10:14:19 VWf4ux4B
nyハッシュ貼ってくれ
ウイルス入りとかじゃなくて動作確認済みのやつ

448:名無しさん@編集中
06/12/10 10:45:56 Bljx3Tny
>>443
間もなく有効期限が切れそうな気もするが、既に最新版に頼り切っているだけにその時は悲惨
なんだよなあ。今はののたん専用のPCをあてがってPCのクロックを止めてあるので書き出し用
としてはそれで間に合うのだが、再生環境としても市販の家電でこれにかなうものはないので困る。
特に副音声とか字幕関係はこれなしではやっていけん。

449:名無しさん@編集中
06/12/10 11:58:07 vDRhFbaP
シャープのレコに書き戻せば音声切り替えと字幕は大丈夫だし
murdocならシークも一応出来る。

450:名無しさん@編集中
06/12/10 12:10:43 lC6iDvNM
シャープレコで書き戻しできるのは環境が限られてるっしょ

451:名無しさん@編集中
06/12/10 12:47:11 vDRhFbaP
そうかな?
PCからは普通にD-VHSに見えるのでPanasonic Tape DeviceでOKなんだけど。

452:名無しさん@編集中
06/12/10 13:23:52 o+qgOWeX
>>450
どんな環境ならできるの?

453:名無しさん@編集中
06/12/10 19:06:36 p7v1vOO4
シャープのレコを持っているという環境。

454:名無しさん@編集中
06/12/10 19:19:45 SlEENSEp
シャープレコに書き戻ししなくても>>407のようにPCからレコに送信すればレコを通して鑑賞できる。
レコでPOTやDVHSを再生させるのと同様、音声切り替えや字幕、番組情報表示もOK。

455:名無しさん@編集中
06/12/10 19:25:29 o+qgOWeX
書き戻し=送信なんだけどうちのHRD30は出来ない
やっぱりARWシリーズじゃないとダメみたいですね


456:名無しさん@編集中
06/12/10 19:29:59 r+jJVK9m
>>455
HRDはPCに認識されないみたいだね
ARシリーズのi.LINKは色々遊べて楽しい

457:名無しさん@編集中
06/12/10 19:41:43 o+qgOWeX
PCはHRDを認識するけどHRDがPCを認識しません
ARシリーズはi.link機器選択でPCが表示されるの?

458:名無しさん@編集中
06/12/10 19:50:16 r+jJVK9m
PCは認識するのか。
AR系だとi.LINK機器の選択に“不明”って機器が表示されてそれがPCになってる。

459:名無しさん@編集中
06/12/10 19:51:18 ss+Mya24
不明機器となってるけど、表示されます。

460:名無しさん@編集中
06/12/10 19:51:49 ss+Mya24
ああ、だぶった・・・

461:名無しさん@編集中
06/12/10 19:59:49 ss+Mya24
シャープレコの話は出てくるけど、DIGAの話は出てこないね・・・。

462:名無しさん@編集中
06/12/10 20:01:48 8zSsFwZ6
nyののたん落ちてきたお!! 今から使ってみるお!!

463:名無しさん@編集中
06/12/10 22:53:04 ss+Mya24
よかったですね。

464:名無しさん@編集中
06/12/10 23:57:22 dybOIP/V
なんか知らんが、うpしとくよw
誰かクラックしてくれ

URLリンク(a-draw.com)


465:名無しさん@編集中
06/12/11 00:34:23 l6VJemr3
>>464
zipが壊れています

466:名無しさん@編集中
06/12/11 00:40:56 dBmrotTq
ブラウザで落とすと壊れてたけど鶴使ったらちゃんと落ちたよ
2.3.0.3のトライアル版だね

467:名無しさん@編集中
06/12/11 01:53:49 7rqRZGb1
>>464
トントン。まだ試してないんだが入ってるbatファイル、
これクラックファイルじゃないのか…orz

>>466
ののたんってnyで流れてるクラック版以外はみんな
トライアル版ですよね?

468:名無しさん@編集中
06/12/11 06:31:50 dBmrotTq
>>467
俺もあんまり詳しくないけど、クラック版は2.1.0.9しか見たことないね。
バージョンによっては既に試用期限が切れてて起動してもクリックした瞬間終了するのもある。
2.3.0.3は機能制限はあっても試用期限はないのかな?

469:名無しさん@編集中
06/12/11 13:48:09 Epf5boYF
2.1.0.9苦楽
URLリンク(www.silu.info)

470:名無しさん@編集中
06/12/11 17:24:38 zjH96hxj
すげー、ののたんを解説しているページがあったんだ。

471:名無しさん@編集中
06/12/11 19:29:36 l6VJemr3
>>469
すげー、うちのカスペがトロイを検出したぜ
Trojan-Clicker.HTML.Agent.a

d.turboupload.com/d/914531/TS20998211062151224182.rar.html
からダウンロードしようとして、DLパスを入れたところで反応。spywareを入れてくるような
htmファイルだな。
直接的にはpopup[1].htmというファイルが反応。

472:名無しさん@編集中
06/12/11 23:35:42 k8hsmcsc
システムドクターか

473:名無しさん@編集中
06/12/12 00:06:56 4gKA7M8h
>>471
ノートン先生は仕事してくれなかった

474:名無しさん@編集中
06/12/12 08:43:36 EDR1Wios
URLリンク(developer.apple.com) にある「FireWire SDK」と
「VLC media player(VideoLAN Client)」を使えば、
マックでMPEG2-TSをストリーミングしながら見れるらしいのですが、
ここに来ている人でうまくできているかたいます?

475:名無しさん@編集中
06/12/12 21:20:19 lrJVum3w
URLリンク(up.nm78.com)

誰か、この画像の右下の部分の大きいサイズのものを持っていませんか?

476:名無しさん@編集中
06/12/12 21:27:08 sUBq+kwa
D-VHSで持ってるがキャプするのマンドクセ
つか狼で聞けよw

477:名無しさん@編集中
06/12/13 02:25:36 fTdMDNUm
ののたんでキャプするにはどうすればよいのでしょうか?
オプションで保存先は指定しているのですが、そこから分かりません。
TVボタンを押して再生するとDVHSの映像がPCではみられますがこれだけではキャプチャは
できないんですね (´・ω・`)


478:名無しさん@編集中
06/12/13 02:39:10 /JaRQxCN
再生とか停止ボタンが並んでるとこの一番右のボタンを押す

479:名無しさん@編集中
06/12/13 12:05:32 EimkXP8+
>>475
このスレではその画像貼らなくても
「肉食獣の睨み持っていませんか?」
で通じるから

480:477
06/12/13 14:02:10 dx8QuaF0
>>478
キャプできました。ありがとうございます。

481:475
06/12/13 20:12:33 OsmpFTLI
>>476
お時間があるときにでもお願いします。

>>479
では、、、

「肉食獣の睨み持っていませんか?」よろしければうpお願いします。

482:名無しさん@編集中
06/12/13 23:43:57 HMLgqQCB
>>478
ののたんの最新版(体験版?)って、キャプチャーと書き戻しが出来るんですか?

483:名無しさん@編集中
06/12/13 23:54:15 /JaRQxCN
ちょっと前のレス読めば分かることだけどキャプチャも書き戻しもできる
せっかくうpされてるんだから試せばいいじゃん

484:名無しさん@編集中
06/12/14 01:28:10 JyhOYtNN
こんな古いのが通じるのか?

447 名前: 名無しさん@編集中 04/03/04 20:33
URLリンク(www2.aqweb.net)

450 名前: 名無しさん@編集中 04/03/04 20:38

>>447
半分癒されますたw

457 名前: 名無しさん@編集中 04/03/04 21:16

>>447
ミキ様の視線にやられました

459 名前: 名無しさん@編集中 04/03/04 21:38

>>447
マジこえーよ、猫科の肉食獣だよ!!狙ってるよ!!

485:名無しさん@編集中
06/12/14 01:29:17 JyhOYtNN
535 :名無しさん@編集中 :04/04/15 12:54
【ハイビジョソミキティ】の《肉食獣の睨み》
URLリンク(www2.aqweb.net)

536 :名無しさん@編集中 :04/04/15 14:16
>>535
そうそう、これこれ
だいぶ以前なのに、このネタよく憶えてたよねw

537 :名無しさん@編集中 :04/04/15 14:17
>>535
ミキティ怖(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

538 :名無しさん@編集中 :04/04/15 14:24
>>535
またまた、癒されますた!

486:名無しさん@編集中
06/12/14 04:19:36 DVpweKi0
録 た ー ア レ
者 ら い パ ワ ド

487:名無しさん@編集中
06/12/14 21:47:39 Po2WuGUf
>MPEG2-TSをストリーミングしながら見れる
というのが、どういう意味を言っているのかよくわからないけど、
とりあえずやれることはできているよ。

というか、まともに動いているよ。

488:名無しさん@編集中
06/12/14 22:38:08 jn+cuT6P
ミキサマミキサマオシオキキボンヌ

489:名無しさん@編集中
06/12/15 00:14:37 Wu2Fkdh9
ののたん初回起動時にCtrlキー押しながらaboutクリックすると…
メアドは適当でいいと思うが、パスワードわかんね

490:名無しさん@編集中
06/12/15 00:24:48 Eel1zccO
PC用のHDDに保存したTSをMURDOCやののたん経由で#レコで鑑賞できることをここで
教えてもらったので、いまさらながら既出なことを検証してみました。

MURDOCやののたんトライアル版なら全チャンネルのTSはみれそうですが、ののたんクラック版
はチャンネルによってはみられないものがありました。地デジはほぼ全滅でCSとBSの一部のみ視聴
可能でした。CCIフリーにできるのも一部のチャンネルのみなんですね。
トライアル版がレジストできるとCCIフリーにできるようになるのでしょうか?

491:名無しさん@編集中
06/12/15 11:12:36 h/3hbVae
>>489
パスワードわ くぁwせdrftgyふじこl

492:名無しさん@編集中
06/12/15 16:02:25 eEFEr/aK
>>491
わからん

493:名無しさん@編集中
06/12/15 20:04:08 NsJqzF5c
about?

494:名無しさん@編集中
06/12/15 23:29:21 /gyT3KVj
ふじこちゃん・・・

495:名無しさん@編集中
06/12/16 21:06:43 bnOhqPg6
PC側でISO7816準急のカードリーダーでB-CASカード使用して
暗号解除って本当にできるんですか

496:名無しさん@編集中
06/12/16 21:10:12 CVvWZZ2/
>>495
iLinkは関係ないよ


497:名無しさん@編集中
06/12/17 13:55:19 Fk9BRtpP
>>487
>というのが、どういう意味を言っているのかよくわからないけど、

「AVCVideoCap.app」等でキャプチャーしてから見るんじゃなくて、
IEEE1394から流れてくるMPEG2-TSをリアルタイムに見る方法です。

「QuickTime Player.app」の環境設定のビデオ入力源でIEEE1394が指定できて、
新規ムービー録画で直接別のコーデックで書き出せたりできないかなぁ。
(「MPEG Streamclip.app」がIEEE11394からのDV/MPEG2入力に対応してくれたら
最高なんだけど・・・)

498:名無しさん@編集中
06/12/17 14:40:49 9jz7d6HL
ののたんレジストしたいな

499:名無しさん@編集中
06/12/17 16:26:02 SB7pOa+3
追っかけ再生ならできますけどね。

500:名無しさん@編集中
06/12/17 18:27:38 gAGqiUmC
ののたんレジストはできるがPOT抜きができない

501:名無しさん@編集中
06/12/17 18:43:27 SB7pOa+3
は? 直抜きの事?
POT直抜き出来なくてもへぼ屋抜きもあればDR20000もあります。

502:名無しさん@編集中
06/12/17 22:18:28 o80rRodH
あー、Macね。昔いろいろやったが

























忘れた



503:名無しさん@編集中
06/12/18 05:24:07 mPS5jJws
>>497
i-linkに流れるTSは平文をDTCPで暗号化されたものなので、B-CASは関係ない。
B-CASが関係するのは、チューナーモジュールからのMULTI2でスクランブルされてるTS。


504:名無しさん@編集中
06/12/19 07:15:28 GSxc44zx
いいかげんpot直抜きの方法ハッキリ晒せ

505:名無しさん@編集中
06/12/19 07:24:32 +xMbWQP9
情報っていうのはね、秘密にするより公開したほうが良いんだよ

公開することで弱点を他人が見つけてくれることだってあるし、
公開することでそれよりいい方法を他人が提案してくれることだってある。


非公開にしていれば、一生進歩しないだけ

506:名無しさん@編集中
06/12/19 09:40:38 GyOBqxnz
もう完成してるから
進歩は不要

507:名無しさん@編集中
06/12/19 14:38:01 z0pKDT64
PCRの最大値っていくつですか?

508:名無しさん@編集中
06/12/19 16:12:09 ZJkODTEV
PCRってなんですか?

509:名無しさん@編集中
06/12/19 16:12:52 ZJkODTEV
公開した方がいい情報と公開しない方がいい情報があるらしい。

510:名無しさん@編集中
06/12/19 22:06:08 ZJkODTEV
う~~ん、ののたん最新版はVer2.4.0.7になっているのかな。
欲しいなあ。

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

511:名無しさん@編集中
06/12/19 22:41:10 z0pKDT64
DRXじゃん

512:名無しさん@編集中
06/12/19 23:03:38 ZJkODTEV
おまけで「レジスト済み」のやつをくれるそうですよ。

513:名無しさん@編集中
06/12/20 01:07:25 ZIQRdp+2
>>510
結局目標額に達しなかったので早期終了したの?

514:名無しさん@編集中
06/12/20 01:22:32 5LsvXKCi
さあ?どうしちゃったんでしょう?

515:名無しさん@編集中
06/12/20 01:30:32 nizes3WU
新規が落札したからだろ

516:名無しさん@編集中
06/12/20 01:53:29 ZIQRdp+2
再出品してるよw

517:名無しさん@編集中
06/12/20 03:07:32 5LsvXKCi
落札した人はののたん2.4.0.7レジスト済版、うpして下さいね。

518:名無しさん@編集中
06/12/20 12:41:29 uIiR+UuX
もちろんレジスト済は他のPCじゃ動きません

519:名無しさん@編集中
06/12/20 18:02:44 p6pREIdQ
動かなくても良いのでうpしてね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch